ガールズちゃんねる

最近、子供に無くされたもの

111コメント2020/01/16(木) 23:55

  • 1. 匿名 2020/01/06(月) 12:35:02 

    うちは今現在卓上の醤油が行方不明でとても困っています。早くでてきて欲しい。
    最近、子供に無くされたもの

    +127

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/06(月) 12:36:09 

    テレビのリモコン

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/06(月) 12:36:35 

    私の命

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2020/01/06(月) 12:36:46 

    爪切り、靴下片方、スプーン( ;_; )

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/06(月) 12:37:00 

    >>1
    醤油wwwww
    よく子どもって分かったなあ
    わたしがたぶん醤油なくしてたら旦那かなって思ったり子どもだけを疑わないなあ

    +126

    -5

  • 6. 匿名 2020/01/06(月) 12:37:49 

    >>1
    大丈夫、どこかで新鮮さだけは保たれてます

    +240

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/06(月) 12:38:14 

    小さい頃は携帯や財布を隠されました
    今では高校生。懐かしい思い出です。

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/06(月) 12:38:38 

    家の鍵。

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/06(月) 12:38:55 

    1歳の子がいます。今まさにスリッパの片方探してます。

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/06(月) 12:38:56 

    ソランちゃんの靴
    最近、子供に無くされたもの

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/06(月) 12:38:58 

    図書カード

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:02 

    スプーンと箸
    子供と言っても高校生
    部屋でなんか食べたりしてて間違えて捨ててるんじゃないかと疑ってる(本人は知らないと言ってる)

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:15 

    猫に私のへその緒 食べられちゃったことならある

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:15 

    >>1
    どこかで蓋が開いてでもいたら…😱
    早く見つかると良いですね!

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:18 

    私の心

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:28 

    >>3
    おばけさん?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/06(月) 12:39:30 

    >>1
    自由な時間と睡眠時間。
    と思うけど、トピ的にはこういうのじゃないよね。

    ハンコなくされました、

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/06(月) 12:40:07 

    >>1
    早く見つけないと腐るよ!と言おうとしたけど、開栓後常温保存なんだね。冷蔵庫に入れてたわ。

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/06(月) 12:40:15 

    たまに、は?って思う所からスプーンが出てくる

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/06(月) 12:40:34 

    シルバニアファミリーが家にあるんですけど
    シルバニアファミリーの家に小物飾って、動物たち置いて癒されてるのに
    毎日、毎日、1体ずつ減っていってる…。

    その動物たちがどこに行ったか分からない。
    子どもたちに聞いたら「教えなーい」と言ってきたので、犯人は子どもたち。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/06(月) 12:40:39 

    >>13
    ごめん初笑いしたわw

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/06(月) 12:41:05 

    スプーンが行方不明です。
    大掃除して模様替えもしたのに出てこない…
    どこへ行ったのか…

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/06(月) 12:41:43 

    耳かき、家族があちこちに置く。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/06(月) 12:42:06 

    また子どもトピ

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2020/01/06(月) 12:42:19 

    お年玉。親類宅でポチ袋6個貰ったはずなのに帰宅したら5個。地味に私が子に疑われてる。

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/06(月) 12:42:30 

    夏場にムヒ隠されたよ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/06(月) 12:42:46 

    旦那じゃなくて彼氏からもらった大切な指輪。
    許せない!!

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2020/01/06(月) 12:42:58 

    車の鍵🔑

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/06(月) 12:43:09 

    クリスマス、Switchのジョイコン?小2の甥っ子に買ってあげて、なくすから持ってあげるって言っても嫌!!
    じゃあせめて袋に入れなって言っても嫌!!って中身そのまま持ち歩き、案の定一度も使う事なく落として紛失→号泣

    は〜ぁ、7千円以上したのに泣きたいのはコッチだわ。

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/06(月) 12:43:25 

    優しさ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/06(月) 12:43:32 

    >>9
    スリッパ片方、諦めた頃に、流しの下に置いてある滅多に使わない大鍋の蓋を開けたらありました。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/06(月) 12:43:38 

    開封したばかりのホッカイロ。
    早く見つけないと冷めちゃうよー

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/06(月) 12:43:52 

    >>1
    うちもこの醤油行方不明です。
    この大きさの物なくなる!?って思っていたのに
    同じ状況の方がいてビックリ!
    お互い見つかるといいですね…

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/06(月) 12:44:15 

    上の子の給食のナフキン

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/06(月) 12:44:15 

    >>23
    うちも4本あるはずなのに定位置にない…
    1本はテーブルの上に放置されてるけど残り3本はどこいったんだろう…

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/06(月) 12:44:28 

    なくされたというより、お茶碗割られた。
    これ3つ目。
    もう安いの買おう

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/06(月) 12:44:31 

    PASMO…!!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/06(月) 12:47:10 

    買って2日の保育園用の歯ブラシケース(歯ブラシ入り)
    家中、車中探したけどいまだに見つからない。
    前の日の夕方、保育園から帰宅した時にはあり、子供が触ってたのを見てるので落としてきてはないのに。
    翌朝気づいたけど予備なんかないから、その日はお弁当のお箸入れに入れて行きました(笑)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/06(月) 12:51:19 

    >>1
    醤油!笑

    こぼれていないか心配ですね。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/06(月) 12:52:54 

    >>20
    うちも人形がお出かけに行ったまま帰って来ないよ(;_;)

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/06(月) 12:55:20 

    >>3
    成仏して下さい🙏

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/06(月) 12:55:21 

    >>2
    うちはリモコンの裏側の電池の蓋が無い
    外して遊んでるところまでは確認したんだけど、どこにも無い

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/06(月) 12:57:09 

    宿題のプリント捜索中

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/06(月) 12:57:28 

    旦那とは子連れ再婚。旦那の連れ子(18歳 プー子)に結婚指輪を持ってかれた気がする。離婚したい.....。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/06(月) 12:57:41 

    >>3
    成仏してクレメンス

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/06(月) 12:57:55 

    アイライナーが無い
    昨日メイクポーチいじってたもんなー。1歳半

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/06(月) 12:57:55 

    >>3
    天国でもガルちゃんできるんだね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/06(月) 12:58:23 

    >>6
    フタ開いてたらイヤだねぇ

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/06(月) 12:59:11 

    おしり拭き。
    持ってウロウロしてたのは見た。さぁどこに置いたのやら…

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/06(月) 12:59:46 

    王家の紋章 4巻と、14巻。
    ムカつくわあ。
    人の読むならもとに戻せ!ばか娘!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/06(月) 13:00:20 

    免許証…まさかの財布あけられて、ポイントカード類は全部あるのに免許証だけない。朝からずっと探してる。ここまで探して無いなんて、今日出したゴミ袋に紛れ込んでた可能性もあるのか?
    車乗れず、買い物も行けず…昨日は届かなかった場所が今日には手の届く範囲になってる、本当に油断していた。小銭口に入れなくて良かった。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/06(月) 13:00:52 

    キッチンバサミ。
    私かもなぁ。
    ちなみに子供は高校生と大学生。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/06(月) 13:01:40 

    16万のティーカップをわられた 泣
    まあ仕方ないけど

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/06(月) 13:02:33 

    うちはお出掛け用に買った100均の小さいおもちゃ。
    車内や食事中に退屈しないように持参するけど、すぐに失くす。失くなっても親は諦めつくから100均にしてるけど開封前に失くすとかは、どこかにブラックホールがあるんじゃないかと思ってしまう。
    帰省中にゴリラの形した消しゴム失くして、半日グズられた時は頭痛がしました(^_^;)

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/06(月) 13:05:02 

    >>31
    コメントを読んで、まさかと思い台所を探してみたら、流しの下にある収納の中にありました(笑)
    なぜそこ⁉︎

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/06(月) 13:11:05 

    母親の形見の傘と手袋。
    まぁ物はいつかなくなるものだけど。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/06(月) 13:12:16 

    水筒のゴムパッキンが無いんだよね
    どこ探しても

    たぶん子供
    パッキン無いと水漏れするただのステンレスの筒

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/06(月) 13:13:37 

    シャチハタがなくなったよ…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/06(月) 13:14:15 

    エアコンのリモコン。
    しかもなくす直前にポチポチして遊んだのか、冷房になってる。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/06(月) 13:14:38 

    >>55
    あははよかったー。うちも1歳の時でした。視線が低いから下の方の扉とか気になるんでしょうね。以来危ないものは上の方に置くことにしました。醤油とか飲んでもいけないし。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/06(月) 13:14:39 

    トイレの時間。
    頼むからきばってる時はほっといてくれ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/06(月) 13:14:43 

    テストや宿題の確認で、判子を使うのですが、一瞬でなくなる。この間は、わたしのくつの中に合った。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/06(月) 13:23:19 

    ナナコカード。
    冷凍庫から出てきたよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/06(月) 13:23:26 

    財布に入れていたクレジットカード

    ただし、冷蔵庫の下から出てきた

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/06(月) 13:25:28 

    私が昨日買った自分用のPARMのアイス(; ・`ω・´)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/06(月) 13:27:41 

    物によっては自分や夫が原因かもしれないのによくもまあ子どものせいにして

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2020/01/06(月) 13:36:27 

    水平器。旦那の宝物だからめちゃくちゃ怒られてた

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/06(月) 13:37:18 

    >>51
    そんなギリギリ届く場所に普通は置かないよ。。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/06(月) 13:37:18 

    >>9
    スリッパ!うちも!
    甥っ子がお正月に来てて、それから行方不明。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/06(月) 13:37:47 

    自由

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/06(月) 13:38:14 

    危機管理能力低い人がいてビックリしてる
    せめて細かいものとか大事なものは人の胸の高さにくらいに置かないと
    口に入れたらどうするんだろ

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/06(月) 13:39:07 

    自分で失くしたのに子供のせいにしてる人もいそう

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/06(月) 13:45:31 

    お年玉もらったのに、1個足りなくて探してたらゴミ箱にありました(>_<)
    靴下も色んなとこで脱ぐので片方行方不明…。
    ボディミルクはおもちゃの車の座席開けたらみつかりました!
    毎日何か隠す2才の息子(^^;)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/06(月) 13:59:35 

    自由

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/06(月) 14:00:38 

    >>29
    小2でそこまで話わからないのも問題じゃね?

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/06(月) 14:03:26 

    体温計。
    2回ほど無くしてから、少し大きめの物を買ったら探しやすくなりました。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/06(月) 14:06:00 

    fire stickのリモコン。
    テレビのリモコンでも代用出来るけど絶妙に不便。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/06(月) 14:09:00 

    >>20
    ごめん、“毎日一体いなくなる”のくだりがアガサ・クリスティーでめっちゃ笑った

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/06(月) 14:23:55 

    >>18
    開栓後も常温でいいのをいま知った…
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/06(月) 14:25:39 

    >>67
    水平器が宝物、というのに興味がわきました。
    DIYと顔好きなんですか?それとも何か思い出のある水平器なのかしら。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/06(月) 14:29:00 

    >>71
    お子さんおいくつ?それで済むなら羨ましいな

    うちはチャイルドロックをかけた戸棚に隠しても
    姉弟妹で結託してロックに全体重かけて剥がして
    椅子をズリズリ引きずって持ってきて
    高いところを覗いて物色してたりするよ(笑)
    本当に危ない工具系は鉄製のロックをかけたところに入れてるけど…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/06(月) 14:39:24 

    ポンタカード

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/06(月) 14:41:25 

    祖母宅の仏壇の
    鈴を叩く棒(正式名称知らないw)を
    1歳半の子供がいつの間にか
    私のバックにいれていたようで
    持って帰って来てしまった。
    祖母は無い無いと探していたようで
    犯人が分かって大笑いしたとこでした(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/06(月) 14:47:32 

    メガネ👓…涙

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/06(月) 14:53:30 

    コロコロ(粘着テープで掃除するやつ)
    隠せる場所なんてたいしてないはずの狭い家なのに…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/06(月) 14:56:59 

    >>76
    うちも体温計!仕方ないので新しく買ったら見つかりました…ちなみに連結したベッド同士の間に押し込められてました。同じ場所にレゴの人形も何人か入れられていました

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/06(月) 15:08:34 

    >>2
    あるある!
    スマホもどっかやられた時は発狂した

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/06(月) 15:47:28 

    スマホのアプリ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/06(月) 15:49:29 

    3歳の甥だけどジェンガの1ピース。
    年始に使ってただけで普段は使わないけど地味にしんどい。笑

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/06(月) 15:58:46 

    タコ糸
    工作に使ってたらしいんだけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/06(月) 16:14:57 

    >>60
    本当ですね!危険な物を見直してみます!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/06(月) 16:16:06 

    斉木楠雄のψ難の25巻。どこやったのよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/06(月) 16:37:27 

    >>1
    しょうゆ切れてたんだ!思い出したよ、ありがとう❤️買ってきます!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/06(月) 17:16:56 

    なぜ醤油wwwww

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/06(月) 17:21:37 

    所定の場所にあるお菓子箱の中身。
    高校生で部活でお腹空くらしく、すぐ消える。
    だったら、とおにぎりを朝持たせるんだけど、食べずに持ち帰り、忘れたころに鞄の下でペチャンコの哀れな姿で発見される

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/06(月) 17:28:53 

    パズル2個隠された
    最近、子供に無くされたもの

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/06(月) 17:37:07 

    クリスマスに一緒にクリスマスケーキを作る約束をなかったことにされました。
    前日に一緒に材料まで買いに行ったのに。
    お友達に誘われて遊びに行ってしまいましたとさ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/06(月) 17:52:21 

    カニ缶
    雑炊作ってさぁ仕上げ!ってタイミングで行方不明。直前に一歳半の子供が遊んでたな、、、本当に何処にも無いから異世界に行ったと思ってる。
    卵雑炊食べました

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/06(月) 17:55:45 

    >>29
    おばちゃんの言うこと聞けないならプレゼント返してもらう!って強く言うべきだったね。幼稚園ならまだしも、小2でそれならよっぽどなめられてる

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/06(月) 17:56:33 

    >>20
    生け贄、、、笑

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:34 

    >>75
    >>99
    そうなんですよね。結構性格に難ありで、強く言うとすぐに大泣きして収集つかなくなるので、甘やかすと言うよりはハイハイわかったわかったって流さなきゃ実子じゃないので泣くまで叱る事もできず、もちろん兄に言うと義姉に筒抜けなので甥の性格にケチつけられず(-ω-;)

    関係ない話を長々すみませんでした。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/06(月) 20:13:17 

    ぽぽちゃんの服。真冬なのに寒そう。
    見ているこっちが辛い。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/06(月) 20:40:32 

    >>2
    リモコンは壊された。
    テレビの後ろにある赤いカードなくされ、TVみれない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/06(月) 21:43:04 

    おままごとの切れるブロッコリーの片割れ。
    ソファの背もたれと壁の間にありました。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/06(月) 22:05:55 

    私の疲れ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/06(月) 22:26:19 

    >>37
    同じく!しかも今回で2回目
    改札出るまでは首からぶら下げてたはずなのに、どこでなくなったんだろう
    再発行代が地味に痛いわ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/06(月) 23:05:35 

    >>1
    おもちゃ箱の中とか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/07(火) 00:05:13 

    年末に買ったルービックキューブ。

    年始に納戸を整理してたらカバン類の1つから出てきた。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/07(火) 00:05:58 

    家の鍵。

    本に挟んであった。たーまたま見つけられた。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/07(火) 00:42:07 

    自転車の鍵

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/16(木) 23:55:29 

    その日買った箸置き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード