-
1. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:29
主は専業主婦で子供が2人いますが、転勤で新天地にいて個人的に会う友達もいません。
日頃、子供のことで精一杯で自分の美容に特別時間をかけていなかったのですが、この年末年始で実家に帰り、地元の友達に会うので少しおしゃれをしたくて母に子供をお願いしてマツエク、ジェルをやりに行ったらびっくりするくらいにテンションが上がって嬉しくなりました。定期的にの美容にも時間を使いたいななんて思ったのですが、家に戻れば特に遊ぶ人もいなくて、そんな中でマツエクしても虚しくなるだけかなーとも思います。笑
専業主婦の方や、おなじように特に友達もいない方、自分の美容、どの程度楽しんでいますか?+218
-19
-
2. 匿名 2020/01/05(日) 14:06:37
+40
-1
-
3. 匿名 2020/01/05(日) 14:06:47
誰かに見せるオシャレも素敵だけど
自分の気分を上げるためのオシャレも必要よね
キレイにすると出かけたくなんもん+445
-8
-
4. 匿名 2020/01/05(日) 14:08:02
専業主婦で友達いないけど、美容室と美容皮膚科に月一で行ってるよ。鏡で自分の顔見るだけでテンション上がるから別に人に披露しなくても良いwたまに旦那の集まりに呼ばれた時には褒められるし、普段から綺麗な方が楽しいよ。+353
-18
-
5. 匿名 2020/01/05(日) 14:08:05
>>1
真水でガシガシ洗顔
後はマホバオイルだけ!
余計なものをつければつけるほど肌は痛みます
今でも10代の肌だと言われる30代主婦です+13
-62
-
6. 匿名 2020/01/05(日) 14:09:11
おしゃれとか美容って自分のためにやるものだし、いつもより可愛いってなるとテンションとか気分もふわっと上がるからいいと思う!+209
-3
-
7. 匿名 2020/01/05(日) 14:09:11
飾る事は出来ていないなぁー。スキンケアに力を入れる度合いが深まるかな、なんせ時間はまあまああるんでw 風呂上りのパックぐらいよ。白塗りの母を見て我が子に泣き叫ばれるけどね。+18
-4
-
8. 匿名 2020/01/05(日) 14:09:22
私は在宅で仕事をしているせいか、普段は全然オシャレしない主婦です。
でも、週一くらいであえて平日に化粧をバッチリ決めて、わざと出かけてみます。ほんの1時間でもいいので出掛けるのを目標に化粧をするようになったら気分転換になって気持ちが晴れ晴れするようになりました。+211
-6
-
9. 匿名 2020/01/05(日) 14:10:19
私はそんなにお金を使えないので、ネイルキットを購入してセルフでピールオフジェルネイルを計画中。
普段は眉とリップのみで、出かける時に追加でファンデとマスカラを塗ります。
眉とリップだけでも夫は機嫌よくなるので、肌の調子が悪くない時はそうしてます。
マツエクは出来ないから、セザンヌのまつげ美容液でまつ毛のケアしてます。
スキンケアは毎晩ソフティモのコールドクリームで縁毛穴ケアして、基礎化粧品はロート製薬の肌ラボの極潤にしてから毛穴も目立たなくなってきた。+41
-5
-
10. 匿名 2020/01/05(日) 14:10:21
めっちゃ短めだけどネイルはずっとしてます!
セルフネイルはなんか嫌で必ずサロンに行ってやって貰ってますが帰りはやっぱりテンションあがりますよね!+50
-6
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 14:10:30
去年出産したんだけど、妊娠してからマツエクもネイルも一度もしてない
お金ももったいないし行く暇もない…
たまにおしゃれするとテンション上がるよね
基礎化粧品も今まではアルビオン使ってたんだけどなんかもったいなく思えてきてドラッグストアに売ってるアクアレーベルの黄色に変えた
使ってみたら肌の柔らかさも保湿力もアルビオンと遜色ないから(個人的な感想ですw)その点は良かったかな…
本当に自分にお金かけなくなった
服もほとんど買ってない+152
-4
-
12. 匿名 2020/01/05(日) 14:10:49
おしゃれ楽しいし夫のためにも綺麗でいたいと思う。+101
-4
-
13. 匿名 2020/01/05(日) 14:11:10
ジェルネイルセットとか買って趣味にしたら?
結構楽しいよ+15
-5
-
14. 匿名 2020/01/05(日) 14:11:20
>>1
Twitterでつぶやけ
おばたん❤️+4
-91
-
15. 匿名 2020/01/05(日) 14:11:49
今から美容に力をいれて間に合う?+12
-17
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 14:12:07
>>4
美容皮膚科って興味あるけど怖くて踏み出せません。
カウンセリングとかもちゃんとしてくれますか?+41
-3
-
17. 匿名 2020/01/05(日) 14:12:16
>>1
マツエクもジェルも自分がテンション上がるなら十分じゃん。
私なんてスキンケア用品けっこうこだわってるよ。
私の肌の変化なんてそれこそ誰も気づかない自己満。
だけど朝晩のその時間が癒しなんだよな〜やめられない。+118
-2
-
18. 匿名 2020/01/05(日) 14:12:23
>>5
マホバオイルって何だよ+84
-4
-
19. 匿名 2020/01/05(日) 14:13:03
美容は自分の為だから!
自己満足って大事、自分を可愛がってくれるの自分くらいですからー!+99
-3
-
20. 匿名 2020/01/05(日) 14:13:58
家計に響かない程度に気を使ってます 誰にも会わなくとも自分の為にケアしたりメイクしたりオシャレしてないと不安になります 一応は私も女性なので
可愛らしく居たい気持ちがあるのです
主人は私の気持ちなんかは知らないでしょうけど私の為だから気づかなくとも構いません
金銭に関しても口は出さない男なので常識の範囲で勝手に好きな物を購入してます+77
-4
-
21. 匿名 2020/01/05(日) 14:14:06
>>14
ガキはニキビ潰してろ+86
-8
-
22. 匿名 2020/01/05(日) 14:15:02
毎日子どもとスーパーや公園にしか行かないけどきちんとメイクしてる。
化粧するのが好きだし、化粧しないと1日元気出ないくらいの違いは自分の中である。
朝食の洗い物より優先して化粧するよ(笑)+152
-5
-
23. 匿名 2020/01/05(日) 14:15:23
私も毎月会うような友達はいないけど、美容院、美容レーザー、まつ毛パーマは毎月行ってます。
コスメも定期的にデパートへ偵察に行きます。+64
-4
-
24. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:03
専業主婦だからこそ綺麗でいたい気持ちが強くて、無理のない範囲で美容に時間とお金をかけてます。
万年すっぴんの肥満体で、髪もボサボサで専業主婦してたら病みそう。。+167
-3
-
25. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:13
>>16
病院選びは大事です。流れ作業のところもあるので、ネットで口コミをみて通いやすい場所(トラブルがあったときにすぐ行ける)でキッチリ調べて行くと良いですよ。効果は化粧品にお金かけるのがバカらしくなるぐらいあります。即効!って感じです。+25
-6
-
26. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:22
>>5
たぶんあなたは何やっても割と綺麗な肌なんだと思うよ
+51
-2
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:50
>>25
16です。
やっぱり何するにも選ぶのって大事ですね!
私も美容皮膚科調べてみます!
ありがとうございます(^^)+8
-2
-
28. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:01
>>1
誰かに見せたいわけでは無いけれど、自分の趣味としてお洒落を楽しんでたことはある
メイクをすると服も合わせたくなるし
今はあまりお洒落にお金をかけられなくなってからは、お金をかけずになるべく綺麗でいられる方法を探求している
まず修復の効かない歯を大切にしています
二番目に正しい姿勢を気にしています+47
-2
-
29. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:23
私は主さんと違って子どももいないけど好きだから美容は続けてるよ
そんなに高くつく事はせず、コスメもプチプラ多いけど、やっぱり楽しい
なんにしても妻、母がきれいって、ご主人やお子さんからしたら嬉しい事じゃない?
会う人いないから無駄って事はないと思うよ+38
-5
-
30. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:32
ちなみに兼業主婦と専業主婦、綺麗なのは圧倒的に兼業主婦の人が多いんだって。
それは社会に出てる人は、人に見られる機会があるから綺麗でいようという気持ちをずっと保てるらしい。
だから私も専業だけど人に見られる意識はなくさずにいようと思ってる。+161
-8
-
31. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:46
>>11
今妊娠中だけど一緒だ。
産後どれだけ子どもにお金かかるか不安すぎておしゃれにかけてたお金を節約するようになってしまった。
パーマかけたり服とか買いたいけど何もしてない。仕事やめたから不安で。
今すごいマタニティブルーなんだけどそのせいかな。+16
-10
-
32. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:51
子育て中はそうだよね
日曜日に家族で出かける時ぐらいオシャレするけど小さい子供いると動きやすさ重視になるし
旦那がいちいちネイル可愛いねなんて褒めてくれるわけでもないし
子供が少し大きくなって働き出したりすると思う存分オシャレできるようになるよ+10
-7
-
33. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:44
兼業主婦なのに美容にお金かけられないよ。。 昨日は姑と小姑に陰口叩かれてたみたいだし、楽しくなさすぎて辛い。。ヘッドスパやエステ行きたい。+25
-8
-
34. 匿名 2020/01/05(日) 14:26:57
誰も見てないのは自覚してるけど…たまにマツエクすると
自分が美人になったと錯覚してw気分上がる
自己満の世界
+43
-1
-
35. 匿名 2020/01/05(日) 14:30:14
>>1
友達にすごく美意識高い子がいるんだけど、その子とたまに子供を旦那に任させて、ママだけで良いとこにご飯食べに行く機会をあえて作って、ヘアメイクや服もばっちりする機会を作ってる。それがなかったらこのまで頑張らないかも。
あとママ雑誌のファッションをあえて参考にしないようにしてる。+71
-5
-
36. 匿名 2020/01/05(日) 14:31:22
もう本当自己満!子供4人いるけど、4人いると思えな~い!って言われるのが嬉しいし、ふとした時に手元のネイルをみて癒されるし、
こだわりのスキンケアで肌がつるつるなのも嬉しいし、
メイクをするときに、大好きなアイシャドウを塗ってるときすごく楽しい
気楽に筋トレして、鏡でおしりのラインとかみてムフフ私セクシー( ´ ▽ ` )ノ ♡
とか思って機嫌がよくなる。笑
美容が趣味みたいなものだから楽しいのがなにより( ´ ▽ ` )ノ ♡
+33
-27
-
37. 匿名 2020/01/05(日) 14:31:32
私も主さんと似たような環境だけど、月1美容院行ってネイルもしてます。
美容師さんやネイリストさんと喋るの楽しいし、自己満足だけど髪やネイルが綺麗になるのはやっぱテンション上がりますよね(*^^*)
+29
-2
-
38. 匿名 2020/01/05(日) 14:33:49
旦那が服装とか化粧、ネイル変えると気づいて褒めてくれる人だから結構美容気にしてるよ〜
旦那は全く自分にお金かけない人だからその分私に使わせてくれてる。+54
-4
-
39. 匿名 2020/01/05(日) 14:37:05
>>5
丈夫な肌で心底羨ましい+25
-1
-
40. 匿名 2020/01/05(日) 14:37:07
とくに用事のない日も毎日メイクしてます!
以前は、肌に悪いかな?と思って普段はノーメイクだったんだけど、そうなるとスーパーの店員さんにレジしてもらってるときも「あんまり顔を見ないでほしいなぁ」という後ろ向きな気持ちになって良くない。
メイクしてると自然にニコって笑える。+73
-2
-
41. 匿名 2020/01/05(日) 14:43:01
ちびちび家計から積立させてもらって年1でデジパかけてるんだけど結構もちがいいから助かってる!
去年は好きなブランドのクリスマスコフレの新品をたまたまメルカリで安く買えて満足した。笑
プチプラでもいい化粧品最近は沢山あるから助かる!+24
-2
-
42. 匿名 2020/01/05(日) 14:45:12
専業主婦で生活費を貰っていますが、ジェルネイルやマツエクや美容皮膚科のお金ってどうやって捻出してますか?+23
-2
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:22
働いてたときはマツエク、ネイルに通って洋服も毎月買ってたりしたけど、やっぱり専業主婦になると使うの悪いかな?とか思って全然自分の物買えてない。
化粧品もプチプラだけど、美容液だけはちょっといいやつ使ってる。+30
-2
-
44. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:35
>>42
生活費とお小遣いを分けてる!+13
-4
-
45. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:59
>>1
私もそんなんだったよ!
でもそのうち子どもが手を離れたら自分に時間を割ける様になるから好きにできる様にる!!+3
-3
-
46. 匿名 2020/01/05(日) 14:50:38
私はネイルは生活費から。マツエクはやってません。
審美歯科は自分の溜めたお金でセラミックにしました。
美容皮膚科とヘアーサロンはカードで支払ってます。
どれも主人は了承済みなので、我が家は毎回こんな感じです。+11
-11
-
47. 匿名 2020/01/05(日) 14:52:03
ずっとボサボサでもまぁいいかーと思ってたけど、少し贅沢に美容室でカラーとカット、トリートメントしてもらったら、一気にテンションが上がった。
髪って大事だなと実感。+53
-2
-
48. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:00
専業だけど普通にデパコス使ってるし、マツエクは似合わないからマツパーしてるよ。
上げる時間短縮されるからめっちゃ楽。+6
-8
-
49. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:21
前まで専業主婦でした!
専業で家にいるからこそ、子どもが起きる前にスキンケアをじっくり丁寧にして、メイクしてから朝ご飯作って子どもと旦那を起こす毎日。
スキンケアきちんとしてメイクもしてると、心に余裕ができたりなんとなく仕草や言葉遣いも意識できるし、自称優雅な奥様でした!笑
その時はアルビオンの1番お安めのエクサージュで揃えてました。
復帰した今は毎朝バタバタでスキンケアもメイクもバババーってやってしまう。そのかわりにスキンケアは高級めなラインで揃えて使ってます。
メイクは昔も今も変わらずです。デパコスプチプラ関係なく気に入ったものだけを使うようにしています。リップはDIORとYSL、チークとベースはCLINIQUE、アイシャドウはYSLとセザンヌでしか買いません。
+14
-9
-
50. 匿名 2020/01/05(日) 14:58:35
私もいまは幼稚園でほかのお母さんに会う機会があるからきれいにしてるけど、小学校行きだしたらずっとパジャマでいそうだな。+28
-1
-
51. 匿名 2020/01/05(日) 14:59:03
美容に専業だからとか友達いないからとか考えた事なかった!
所帯じみた主婦に私はなりたくないから普通に美容院も行くしネイルも行くしメイクもデパコス使うよ。+61
-0
-
52. 匿名 2020/01/05(日) 15:02:02
下の子が一歳で少し余裕ができたなーと思ったら肌がひどいことになってた。
皮膚科通いして副作用ある薬出されてるからメイクもできないし、スキンケアでもアレルギーでて落ち込みます…。
今は肌荒れを治すことに専念して、洋服や髪で小綺麗に見えるようにしたいです。+22
-1
-
53. 匿名 2020/01/05(日) 15:10:54
今日はどこにも行かないし、宅急便も旦那か子供に頼むからぼっさぼさだけど、一応出掛けるときには変身できるように準備はしてある
髪は定期的に美容室でメンテナンスしておいて、巻けばONになる感じで、コンビニ行くにもライトではあるが、一応化粧はフルメイクしてる
しっかり出掛けるときにはがっつりメイクします
流行りの色とかは、プチプラメイク用品がドラストとかに沢山あるから助かりますね+14
-0
-
54. 匿名 2020/01/05(日) 15:12:52
>>44
生活費をたくさん貰わないと無理では?+9
-1
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 15:13:13
年上の専業主婦と会う用事があって、知り合いも連れて来ていた。
すごく綺麗な50代女性で、若村麻由美に似ている美人。
肌はもち肌、スタイルも抜群。
とにかく、こっちも発奮してその夜からエクササイズを開始(笑)
自分より年下の美人を見ても「もう私はオバサンだもんな」と年齢を言い訳に諦めるけど、
年上美人だとすごく目標になる!
+95
-0
-
56. 匿名 2020/01/05(日) 15:16:03
私は好きな髪色にカラーしたり、
メイク方法を変えたりして楽しんでます。
誰かと会うためとかではなか、完全に
自己満だけどそれが楽しい+11
-1
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 15:23:40
妊娠中だけどネイルもマツエクもやめてしまった〜
普通なら美容院行く時期だけど今はやめて産前に行くか悩んでる…(3月出産)
またマツエクとかネイルとかできる時がくるといいな。+13
-3
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 15:24:25
>>11
数年したらまた違うと思う
私も子どもが1歳くらいの時は自分のおしゃれなんて全然考えなかった+43
-2
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 15:28:07
私も転勤族の専業主婦で
キャンメイクやセザンヌにどハマりして
毎日メイク楽しんでたよー+28
-0
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 15:33:42
子どもが幼稚園に行くようになったらまた自然と美容に力入れるようになったな。
ゆっくり化粧する時間もとれるし、お迎えでいろんな人に会うからオシャレする気にもなれるし、何より子どもが身綺麗にしてたら嬉しそうにしてくれる。+42
-0
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 15:40:36
>>14
年齢関係なく性格が悪い+23
-0
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 15:55:09
なんかマイナス多くない?+5
-1
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 16:02:01
>>1
いいよねーそういうの私も好きだよ!
私はマツエクとジェルネイルとかはしないけど、基礎化粧品こだわって、頑張ってる。あと、年に2回、デパコスひとつ買う事。
+15
-1
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 16:04:10
>>11
出産の時にネイルしてたらイザという時に困るからネイルは出産後までしなくていいと思います。
大体の出産後の女性はお子さんが1歳になってからオシャレを再開してます。
おいおいしたくなった時に、オシャレは再開すればいいと思いますよ(^^)+33
-0
-
65. 匿名 2020/01/05(日) 16:15:14
専業だから、子供がいるからって理由で自分を堕とす理由は無いし
責められる理由も無い
女だもん。小綺麗でいたいって思って何が悪い‼︎って
私に嫌味を言ってくるママ友に言ってやりたい。+50
-1
-
66. 匿名 2020/01/05(日) 16:18:02
>>4
美容皮膚科で具体的に何て言うの?+14
-0
-
67. 匿名 2020/01/05(日) 16:21:22
スキンケアやメイクが好きなので常に情報収集してるし買物もする。なんなら美容皮膚科も行ってます。
所帯染みるのも嫌だし、メイクをたまにしかしないといざって時(いつ訪れるかは不明)にイマイチになりがちだから毎日じゃないけどします。
もちろん友達はいません。完全なる自己満足です!+24
-0
-
68. 匿名 2020/01/05(日) 16:30:05
なんもせん+8
-1
-
69. 匿名 2020/01/05(日) 17:08:15
>>1
女に生まれたんだからお洒落楽しもう!
ちょっと外出るだけでも誰か見てるよ!+23
-0
-
70. 匿名 2020/01/05(日) 17:21:52
>>42
旦那の休みの日に単発バイト
まだ子供が小さいからこれしか方法がない+10
-0
-
71. 匿名 2020/01/05(日) 17:30:35
>>5
30代はそうだったよ〜
これからだよ。
日焼け止めはつけなはれ+6
-0
-
72. 匿名 2020/01/05(日) 17:50:55
近くに友達いないから交際費が浮く分、美容にお金回してます!好きにメイクも出来るし、今が1番自由に楽しんでるかも。+19
-0
-
73. 匿名 2020/01/05(日) 18:26:49
>>14
どのトピでもこういうコメント見かけるけど
木下優樹菜がそんなに好きなの?ファン?(笑)+9
-1
-
74. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:25
中身と外見を磨く人でありたいな+5
-0
-
75. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:53
>>21
返しが面白かったw
+11
-0
-
76. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:44
地元の友達とあう前だけネイルしてる
肌と髪は良いもの使って毎日ケアしてる
+1
-0
-
77. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:50
1年前に仕事を退職し、専業主婦になりました。
子育ても終わり、定年まで働くつもりでしたが、とくに仕事が好きでもないし、忙しくしてきたので
「もういいかな?」と思ったのです。
とりあえず料理教室等3つの教室に通い、忙しくしていました。
先月、初めてネイルサロンに行ってみて
とても嬉しかったです。
今まで、毛染めも自分でしたりしていましたがずっと自分で働いたお金は全部貯金してきたので
「これからは自分に使う!」と決め
楽しんでいます。
+43
-0
-
78. 匿名 2020/01/05(日) 19:57:57
ジェルネイル、美容院、ジムでの好きなプログラム、ヨガ、クラッシックバレエ
ようやく楽しめる年になりました。
若いときの努力は10五年後、20年後に表れますからね。
できる範囲で、楽しんでくださいね。
+14
-0
-
79. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:37
オシャレが好きなのもあるけど夫や子どもに毎日かわいいねって言われるのが嬉しくて!+13
-0
-
80. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:56
白髪染めと、かなりの癖っ毛だから縮毛矯正はいつもしてる。
メイクはプチプラが増えたなぁ。
プチプラ商品の質も上がってるし、今はSNSで色々情報収集できるから助かる。+6
-0
-
81. 匿名 2020/01/05(日) 20:40:10
朝からスッピンだと何事もやる気出ず家でゴロゴロ、子供にはDVD三昧なるので私は起きたら即メイクしていますよ。
去年流行のパーソナルカラーも知れたのでよりメイク楽しんでいます。+25
-0
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 20:48:02
子なし専業主婦で一週間殆ど外出しないけど起きたら着替えて化粧するよ。
化粧品は少なくしてテンション上げるためにデパコスを使ってる。
パッケージ見てるだけでウキウキするよデパコスは。
働いてなくても小綺麗な妻でありたいからさ。+38
-0
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 20:55:13
自分のために美容を楽しんでる。
頭のなかいつも美容のことかもw
楽しいし、どうせ1回の人生ならかわいい、キレイとちやほやされたいw
そこに専業か兼業か、子どもがいるか居ないかって関係ないよね+30
-1
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:15
美容院はそんなにだけど、セルフでジェルネイルしてる
爪が綺麗だとちゃんとしようという気持ちになって適当な格好で出掛けなくなる+9
-0
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 21:38:17
>>4
お友達いないのかもしれないけど、お金はありそう…+6
-0
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 21:38:25
ネイルとか全く興味なかったけど、セルフネイルしたらツヤツヤの綺麗な爪にハマってしまい、家事とかで2、3日で剥げるけど、塗り直してる!
指先ってレジとかで見られるしと、ファッション指輪とかも買って、楽しんでる!
メイクはもちろん毎日してる!+8
-1
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 22:17:32
私は40過ぎてるのにまだニキビが大量発生する汚肌だし、髪はくせ毛でバサバサのボサボサだし白髪はたくさんだわで「髪も肌も汚いんだから何してももう無駄だよ」なんてやさぐれてたけど、ここを見てちょっと頑張ろうかなと思った。
ニキビ面だから美容皮膚科に通えないし、エイジングケアも使えないし(あっという間にニキビが顔を覆いつくすから)白髪も出てくるスピードがあっという間でセルフしかできないけど、自分のペースで行くしかない…。+22
-0
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 22:49:06
専業主婦で1歳の子育ててるので、時間もお金もないけど綺麗でいたいから食べるものきをつけてます。
毎日必ず、発酵食品、トマトジュース、鯖の水煮食べてたら高い化粧品やコスメ使わなくても肌きれいになったよ。
ネイルはもともと単色が好きなので、セルフでやってる。
誰に見せるわけでもないけど、肌と爪綺麗だとテンションあがるよね!+18
-0
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 22:55:06
美容なんて所詮自己満!
だけどその自己満を満たす人がキラキラ輝いてると思う。
最近子供が生まれたばっかりですっぴんボサ髪で生活してたけど、ちゃんとしなきゃってここ見て思った!+19
-0
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 23:23:03
妊娠6ヶ月で退職して、専業主婦になった罪悪感で、今まで以上に全く自分にお金使わなくなって、貯金依存みたいになってる自分…
子供生まれたらオシャレ出来ないのかもと思って、マタニティ期からやる気を失ってる…
でも、30歳で人生諦めるなんて早い!早すぎる!
ここ見てめっちゃ美容モチベ上がりました!
妊娠中期のうちに美容院でヘアカラー縮毛!
ジェルネイル出来るか病院に確認!
やってやんよ!人生楽しんでやんよ!うおおおおお+20
-5
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:12
仕事してた時はダウンタイムある美容出来なかったけど送り迎えと買い物しか外出ないからゼオスキンやったりフラクショナルレーザーとか受けてるよ。+6
-0
-
92. 匿名 2020/01/06(月) 00:58:26
ほぼ幼稚園の送り迎えでの外出だけだけど、毎日化粧はする。今はその他にかける余裕がないけど、化粧だけは。笑
美容院はカラーカットで3ヶ月に1回。ネイルはしてない。
化粧品は基礎は割といいお値段の、メイク品は安いので気分で新しいの買ったりしてかえます!+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/06(月) 10:55:02
美容やメイクやオシャレって自己満の世界だからね、誰にも見られるわけでもなく自分が楽しければいいと思う(^ ^)
私は普段ベースメイク以外プチプラが多いけど、たまにデパコスでフルメイクしてちょこっと出掛けてテンション上げてるよ!+1
-0
-
94. 匿名 2020/01/06(月) 11:06:34
>>40
わかります!綺麗にばっちりしてるときは人にも優しくできる。
+8
-0
-
95. 匿名 2020/01/06(月) 12:18:07
毎日メイクしておしゃれするのが当たり前すぎて
出産したあとも退院したらすぐメイクして
おしゃれはじめたー!
ネイルも短めでセルフジェルしてるし
どこも出かけなくても髪も巻いてる!笑
美容は自己満だけど自分がテンション上がるからやめれない!+5
-0
-
96. 匿名 2020/01/07(火) 01:17:30
ジムに行くか一人でデパートぷらぷらするかしか用事ないけど、ファンデは無駄にルフォンドゥタン使ってる。スキンケアを兼ねてるのでセーフということで笑
あとはセルフで単色のジェルネイルして、二ヶ月に一回美容院でカラーとカット、ヨガとジムに通ってるくらいかな。暇だからジムに置いてあるファッション誌読みまくって気分だけあげてる!+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/07(火) 03:33:38
メイクしてる方が気分が上がるから誰の為でもなく、自分の為に綺麗にしてるよ。
綺麗にしてると宅配のお兄さんや店員さんとかも心無しか優しい気がする(笑)+9
-0
-
98. 匿名 2020/01/07(火) 13:03:46
>>60
幼稚園ママって、お洒落してる人はしてるよね!
いくつか子供の幼稚園見学したけど、お金持ちの医者とか経営者の父兄が多い幼稚園は、お母さまたちみんな髪もネイルもお化粧もバッチリ決めて外車で送り迎えしててびっくりした!しかも皆さん女優さんかモデルみたいにお綺麗。
こりゃ場違いだと思い、一番近い庶民的な幼稚園に決めた。園バス以外は徒歩かママチャリだからみんなジーパンにスニーカーでラフだったよ。+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/07(火) 18:05:35
2週間に1回クリニックでジェネシスと美肌点滴、月1でヘッドスパとトリートメント、脱毛に行ってます
あとクリスマスにドクターアリーヴォの美顔器買ってもらったので週2でトリートメントしてるけど目に見えて効果あるし、夫からもお金のかけがいあると言われるので凄く楽しいです
近々プラセンタ注射も始めようと思ってます+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/07(火) 20:30:03
>>99
たまたまこどもを皮膚科に連れていってた待ち時間にこのコメント、壁にイオン導入のポスター(美容皮膚科もやってるところなので)見ておおってなりました。
イオン導入もやったことありますか?+1
-0
-
101. 匿名 2020/01/07(火) 21:10:43
>>90
水を差すようで申し訳ないけど
ヘアカラーも病院でやっていいか確認した方がいいよ。「カラー剤は髪から入って子宮に到達&溜まるから色が濁るよ」って昔仕事先の人に言われたので怖くて出来なかった。真偽はわからないけど妊娠中病院の先生にもできればヘアカラーは辞めた方がいいよって言われたよ。
ごめんね赤ちゃんが心配で🙏
メイクして綺麗にしてるとテンション上がるし
お腹の赤ちゃんもきっと喜ぶよ!
妊娠大変だろうけど楽しみを見つけて頑張って〜!+4
-14
-
102. 匿名 2020/01/08(水) 13:17:50
>>87
もう見てないかな
グリセリンフリーは知ってますか?
おすすめです!トピもあるので是非+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/08(水) 13:19:50
>>21
さすが年の功w(褒めてます)+2
-0
-
104. 匿名 2020/01/08(水) 13:22:18
専業主婦だけど毎日メイクして、スキンケアもある程度の使ってる。子供が産まれてから高い服はあんまり買わなくなったかな。美容室はワンシーズンに一回くらい。
素肌に自信はある方だけど、スッピンで出歩くのは何となく落ち着かない。+2
-0
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:04
>>33
働いてお金を稼いでるし、美容に気を使うから妬ましいんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する