ガールズちゃんねる

じわじわ面白くなる漫画

96コメント2020/01/12(日) 09:52

  • 1. 匿名 2020/01/05(日) 13:43:34 

    ワールドトリガー
    たくさんの登場人物と世界観の設定が綿密に練られている
    伏線回収が見事
    集団戦、組織内の派閥の対立がよく描かれている
    噛めば噛むほど面白くなる漫画だと思います👍
    じわじわ面白くなる漫画

    +82

    -10

  • 2. 匿名 2020/01/05(日) 13:45:09 

    進撃の巨人
    女型の巨人が出るまではそんな面白くはなかった。個人的にね。

    +50

    -9

  • 3. 匿名 2020/01/05(日) 13:45:11 

    21世紀少年。

    じわじわ面白い?

    +2

    -15

  • 4. 匿名 2020/01/05(日) 13:45:55 

    ヒマチの嬢王

    最初はただの在り来りのキャバ漫画かと思ったら主人公が頭キレまくりで面白い。為になる

    +15

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/05(日) 13:45:58 

    >>1
    そうなんだ!
    伏線が散らばってる話すきだから読んでみる

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/05(日) 13:46:50 

    ワールドトリガー!!!!!!
    大好きです!話が丁寧に丁寧に作られてますよね!
    たぶん地頭の良い人ほどハマると思います!もし機会があれば1巻だけでも読んで欲しい!
    早く22巻出て欲しい〜

    +28

    -21

  • 7. 匿名 2020/01/05(日) 13:47:00 

    御霊セキュレティというギャグ漫画。
    週間少年ジャンプ連載中の作品です。
    キャラが個性的で面白い。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/05(日) 13:47:15 

    Dr.STONE
    科学の面白さを学べて普通に生活出来る事が凄いことなのだと思いました。

    +70

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/05(日) 13:47:22 

    起きたばっかっかさんの漫画
    面白い

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/05(日) 13:48:00 

    僕のヒーローアカデミア
    人気だけど最初の数話のノリと絵柄が合わなくてこれは無理と思ってた
    頑張って読み進めたら面白くなった

    +10

    -11

  • 11. 匿名 2020/01/05(日) 13:48:30 

    約束のネバーランド

    +8

    -10

  • 12. 匿名 2020/01/05(日) 13:49:13 

    6です!
    ジャンププラスっていうジャンプが出してる漫画アプリで、ワートリが1/31まで70話無料なので、良かったら読んでください!沢山の人に読んで欲しいいいい

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/05(日) 13:49:36 

    明日までだけどワールドトリガー9巻まで無料だよ〜

    ワールドトリガー 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア
    ワールドトリガー 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jp

    ワールドトリガー 1巻|※2020年1月6日までの期間限定無料お試し版です。2020年1月7日以降はご利用できなくなります。【年末年始でイッキ読み! 『ワールドトリガー』無料大開放キャンペーン!】異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住...

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/05(日) 13:49:52 

    >>3
    読んだ気がするが最後どうなったんだっけ?
    この人の作品はMonsterもだけど、中盤が面白いのに最後を覚えてない

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/05(日) 13:50:11 

    わたしは真悟

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/05(日) 13:50:30 

    ACCA13区監察課

    伏線が張られてるものはどんどん楽しくなるよね

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/05(日) 13:50:52 

    >>9
    沖田×華だね

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/05(日) 13:51:59 

    キングダム!
    じわじわ面白くなる漫画

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/05(日) 13:56:11 

    デビルズライン
    じわじわ面白くなる漫画

    +21

    -17

  • 20. 匿名 2020/01/05(日) 13:57:06 

    >>2
    進撃は1話から引き込まれたなあ…でもたしかに女型出てきてから一気に面白くなった

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/05(日) 14:01:55 

    >>1
    登場人物がどんどん増えているけど、ひとりひとりに個性があって作り込まれてますよね

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/05(日) 14:02:21 

    約束のネバーランド

    +2

    -9

  • 23. 匿名 2020/01/05(日) 14:02:47 

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/05(日) 14:03:58 

    鬼滅の刃は柱が出てきてからが面白い

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:07 

    東京喰種は好きになるまで時間がかかった気がする
    月山が出てきてから楽しかった

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:15 

    雲雀町1丁目の事情
    じわじわ面白くなる漫画

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:20 

    デュラララ!!
    最初は全く意味が分からなかった

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/05(日) 14:06:03 

    クズの本懐
    ガル民受けは悪そうだけどw

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2020/01/05(日) 14:07:37 

    銀魂は初期は面白くなくて打ち切り候補だったはず
    空知ワールドに慣れたら面白い

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/05(日) 14:08:54 

    >>1
    俺TUEEEE!マンガじゃない所もいいですよね!
    個々の能力を活かしたチームの連携戦バトルな所が面白いです。毎回「そう来たかー!!」ってなる戦術にワクワクする
    そして登場人物あれだけ多いのにみんな個性的で魅力的ですよね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/05(日) 14:11:34 

    >>7
    ミタマさん好きです!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:17 

    >>1
    人の手柄を横取りしない、才能に溢れた者の中にいても不貞腐れることもなく自分の出来ることを精一杯にやる、色んな人に頭を下げて教えを請い努力し続ける、他人に無理を押し付けないくせにおせっかいの虫。
    オサムが一番カッコ良いのではと思えてくる。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/05(日) 14:27:46 

    スパイファミリー

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/05(日) 14:28:51 

    >>1
    じわじわ面白くなくなる漫画なら知ってるぜ!👍

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/05(日) 14:30:01 

    >>1
    イラスト好きじゃなくて読むのやめたけどまた読んでみようかな

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/05(日) 14:31:08 

    >>13
    今初めて読んでるけど進撃の巨人とブリーチを足した厨二病みたいな感じ
    でも頑張って読んでみるよ

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2020/01/05(日) 14:32:04 

    ワートリファンが多くてうれしい!
    アニメ2期も楽しみですね。
    葦原先生、本当に無理せず体に気をつけてほしい。

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/05(日) 14:33:32 

    >>33
    ジャンププラスで読んでます。
    今一番好きな漫画かも。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/05(日) 14:35:51 

    バナナフィッシュ

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/05(日) 14:38:08 

    >>22
    だんだん普通のバトル漫画に成り下がっていく…
    孤児院から出るまでが海外ドラマみたいで面白かった!

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/05(日) 14:39:43 

    ふたつのスピカ
    もう連載終わったのかな?
    ほのぼの漫画だと思ったら鬱だわ人死ぬわでびっくり

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/05(日) 14:41:54 

    炎炎ノ消防隊
    段々はまってきて、どハマりしてしまった。

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/05(日) 14:42:13 

    私は1話から好きだったけど黒子のバスケ。
    最初全然人気なかったけど緑間から人気出て8巻発売時に何とか250万部くらい発行。でもまた人気降下して何とかアニメ化になれた。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/05(日) 14:43:10 

    >>36
    進撃要素もブリーチ要素もわからない笑
    でも頑張ってみて!笑

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/05(日) 14:45:37 

    >>29
    締め方がど下手だったけど、畳み掛けるギャグと言葉のセンスが最高だった。シリアスは向いてない作家だと思う。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:21 

    ワートリはとりあえず4巻まで読んでみてほしいかな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/05(日) 14:50:58 

    THE 三名様

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/05(日) 14:53:47 

    >>1
    ワートリはハマったらめちゃめちゃ面白いけどさらっと読む人は多分ハマらないよね
    じわじわ系だわ

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/05(日) 14:56:29 

    ドンケツ
    ヤクザ界のワンピースwww
    異次元なヤクザ達が主人公の破天荒さや腕っ節に惹かれて集まっていきます。
    たまに除霊したりします。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/05(日) 15:04:28 

    シックスハーフ
    マンガMeeで全巻読めるから是非!!
    初めは普通の記憶喪失の女の子の恋愛漫画と思ったけど最後涙腺崩壊!!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/05(日) 15:05:37 

    >>33
    >>38
    SPY✕FAMILY
    私も好き!
    もっと知名度上がってほしい!

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/05(日) 15:22:54 

    Monster
    浦沢直樹作品ってじわじわくるのが多い

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/05(日) 15:35:09 

    >>15
    まさかここでこの名を見るとはw
    まああれだね、これは深いというか考えさせられるね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/05(日) 15:45:16 

    ここでワールドトリガー絶賛されてたからアニメみたんだけど皆んなこんな子供っぽいのが好きなんだって感じ
    ガルちゃんの年齢層もっと高いのかと思ってたけどそうでもないのかな?

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2020/01/05(日) 15:51:25 

    >>54
    ワートリは絵柄は子供向けだと思うけど中身は凝ってる
    まあそもそも週刊少年ジャンプの漫画だからガル民はメインターゲットではないね

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/05(日) 15:51:40 

    >>29
    実際、当時15巻ぐらい出てたときに銀魂っておもしろいのかな〜って試しに1〜5巻までレンタルして見ようと思ったら1巻の途中でどうしてもおもしろいと思えなくて1回挫折した(笑)
    でもたまたまアニメ見てめっちゃ笑ってしまって、もう一回漫画読んでみようって読み始めたらめちゃくちゃハマった!
    入院中の爺さんの初恋相手探す話がすごい好評でそっから徐々に人気上がってきたんだよね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/05(日) 15:54:32 

    おかめ日和 

    のんちゃんのり弁や、たそがれたかこ作者の入江喜和の作品。
    無料漫画で読めたから2巻まで読んで、主婦が主人公のほのぼの漫画かと思ったら違ってた。
    結構人間の闇とか出てきて止まらず、結局課金して全巻読破。
    クライマックスではボロ泣きしました。
    じわじわ面白くなる漫画

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/05(日) 16:02:26 

    ワートリはいつまで仲間同士のバーチャルの世界で戦ってるのと思う。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/05(日) 16:03:22 

    >>29
    私は初期の方が面白かった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/05(日) 16:04:54 

    東京リベンジャーズ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/05(日) 16:22:20 

    aacca
    あーもうオノナツメも最近そんな面白くもなくなったなって
    思いつつ読んでたらまあまあ面白い展開になった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/05(日) 16:34:26 

    >>1
    27年の人生で一番面白い漫画だと思ってる
    キャッチコピーの「遅効性SF」がハマりすぎ

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/05(日) 16:36:30 

    >>13
    9巻で止めるところが鬼畜(笑)
    公式、続きを買わせる満々でしょ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/05(日) 16:40:39 

    ワートリファンが多くてめっちゃ嬉しい!
    ただ、好みが分かれる漫画だとは思う(-.-;)
    原理のわからん必殺技とか唐突な覚醒イベントとか友情パワーとかがない、ある意味少年漫画っぽくない漫画
    鬼滅とは対極だと思う
    私はどっちも好きだけどね〜

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/05(日) 17:18:55 

    寄生獣は今見ても面白い。
    綺麗に完結してるのも○

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/05(日) 17:40:54 

    >>1
    私も完全に一致ハマってしまった!
    読み返すとまた面白い!!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/05(日) 17:58:39 

    >>1
    ランク戦が長すぎてジワジワ通り越して
    いつ遠征に行くの状態だよもう…
    面白かったの大規模侵攻まで。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/05(日) 17:59:16 

    読み進めてとりあえずぼんち揚がものすごく食べたいw

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/05(日) 18:03:09 

    >>19
    表紙詐欺なのがなぁ。
    顔がでかくてからだのバランスおかしいし、ストーリーも突っ込みどころ満載で読むのやめちゃった。後から面白くなるんだったのか

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/05(日) 18:05:34 

    >>13
    どんなものかとまず1巻読んでみた
    私はこういうSF?ファンタジー?(よく分からんけど)みたいなの結構好きだよ
    今日まで9巻無料なんだよね?
    明日から仕事なのに!今日早く寝ようと思ってたのに!という問題が浮上してしまった…www

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/05(日) 18:08:20 

    攻殻機動隊はとっかかり世界観とか伏線とか戦術とかが本格的過ぎて難しい。けど、分かってくるとこんなに凄いアニメないよねってなる。
    スタッフの熱量が伝わってくる大人向けアニメ。
    何度見返しても新たな発見があってどんどん好きになりますよ。
    アニメが好きならこの作品は見といたほうがいい。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/05(日) 18:09:10 

    進撃は現実的なのに非現実的な所が良かった
    ここ最近は何でもありで残念だわ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/05(日) 18:11:48 

    >>65
    ジワると言うか始まりから面白い!
    こんなに綺麗にまとまって終わった漫画もそうそうないのでは?
    作者もあの時は神がかっていたとインタビューで答えていました。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/05(日) 18:16:19 

    >>67
    ランク戦がなきゃ面白くならないのもまた事実
    そこで戦略練ったりキャラを深掘りしてるし、地味に裏で話進んでたりもする
    そこを楽しめないと面白くないかもね
    私はランク戦好き
    修行ターンがある漫画の方が説得力がある

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/05(日) 18:18:44 

    炎炎ノ消防隊

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/05(日) 18:46:53 

    鬼滅の刃は初めて読んだ時
    面白いし切なくて良かったけどクソ真面目だなあ、ずっとこんな調子かな?と思ってた
    そしたら2話ですでに妹がモグラのようになってしまった…とか
    壊れたカゴを買うのにお金を払う払わないでギャグ調のやりとりしたりで思ったより軽く読めた

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/05(日) 19:14:24 

    >>60
    はじめから面白いよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/05(日) 19:28:27 

    >>77この作品はジワジワどころか、隅から隅まで面白くて大好きです!不良漫画で1番好き、、!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:20 

    >>67
    えーランク戦面白くない?
    各チーム特徴がハッキリしてて、作戦も練られてて、頭脳戦でチーム戦ってなかなかないからめっちゃ好きだわ

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/05(日) 19:58:14 

    >>79
    私もランク戦楽しいからずっとやっててほしいくらいwあんなに集団戦をしっかり描いてる漫画なかなかないよね
    チームごとの実力や個性、そのときの状況によって闘いが二転三転するから毎回新鮮

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2020/01/05(日) 20:03:22 

    ランク戦面白いけどもうそろそろ話進めてほしい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:20 

    >>13
    読んできました。
    面白かったです。
    素敵な情報ありがとう。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:34 

    >>13
    読んできました!じゅううううううう!!すごいいいところなのに!!9巻まで!!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:33 

    ワートリのトピになりつつある…。
    私は屍鬼おすすめ。漫画も原作も。
    最初は退屈な描写が多いけど、読み進めるうちに引き込まれる。
    漫画は構成が上手い。キャラが個性的で、みんなそれぞれ好きw

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/05(日) 22:09:49 

    >>29
    最初は中々上に行かなかったよね銀魂…何故か分からないけど、高杉初登場あたりでの花火のシーンがあった話が凄く下の方だった記憶がある。銀さんと高杉のやり取りがカッコよかったから「このまま終わりそうで残念」って思ったはずなんだよなー。まぁ記憶違いかもだけど。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/05(日) 22:44:34 

    ヴィンランドサガ!
    所々泣いてしまう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/06(月) 00:46:41 

    >>61
    ACCAと同じ世界設定で今連載してるBADON(バードン)もまだ1巻出てるだけだけど訳アリの男達の群像劇で面白いですよ~

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/06(月) 00:53:17 

    >>81
    まあまあ、もうランク戦最終ラウンドだからw
    もー少しだよ!
    月刊になったし芦原先生の体調の事もあるから…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/06(月) 00:59:45 

    三宅乱丈さんのpet
    同じ作者さんの「イムリ」が壮大なSF大作なんですが、こちらは人の心に潜入して幻覚を見せられる能力者が出てくるサイキックサスペンス。
    始めにきちんと設定を決めて描いていかれるタイプの作家さんなので設定が頭に入らない内は?なんですかこういうことかーと分かってくると面白いです。
    漫画が第一部完って感じで終わってるので人にお薦めしにくい作品なんですが今年アニメ化も決まったのでもっと知名度上がりますように。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/06(月) 12:56:22 

    >>22
    エマにだんだん腹立つようになった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/06(月) 15:13:41 

    彼方のアストラ
    もう完結済みの全5巻で綺麗にまとめられて伏線もしっかり回収されるし設定が凝ってるのに分かりやすくていい。
    前作のSKETDANCEとキャラ設定似てるかなって最初は思ったけど途中から気にならないくらい作品にのめりこめた

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/08(水) 09:54:58 

    ペン先にシロップ
    1巻でヒロインの不甲斐なさにイラッときて読むの止める人がレビュー見ていたら結構いるけれど、2巻以降面白くなっていく作品

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/09(木) 20:56:18 

    ワールドトリガー大好きなんだけど、新キャラの帯島が苦手で、もう読むのも買うのもやめようか悩んでる…。
    木虎と小南は大好きだし、男キャラも女キャラもみんな好きなんたけど、帯島だけは受け付けない…

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/10(金) 22:23:28 

    ジャンプ+で無料連鎖してる「姫様拷問の時間です」かな。最初の数話はなんだ、よくあるお色気グルメ漫画じゃん、って思うけど、後になるにつれてどんどん凝っていって面白くなっていく。今ではスパイファミリー抜いてコメント数一位。
    じわじわ面白くなる漫画

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:34 

    >>5
    横だけど、散らばってるではなく散りばめてある、ではない?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:43 

    いまの時間帯って学生さん多いのかな…
    あんまり感性が合わない漫画が多い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード