ガールズちゃんねる

運動部の謎のかけ声

98コメント2020/01/06(月) 22:58

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:09 

    運動部って、練習中とか試合観戦中に謎のかけ声することありませんか?

    私が通っていた中学の野球部では、
    部長「ぽ〜っぽぽ!」
    部員「うぇい!」
    部長「ぽ〜っぽぽ!!」
    部員「うぇい!!」
    部長「ぽ〜っぽぽっぽ〜〜〜!!!」
    部員「うぇ〜〜〜い!!!」
    っていうのがありました(笑)

    +94

    -9

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:51 

    そうですか(笑)

    +18

    -18

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:56 

    就職有利だから

    +2

    -20

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:57 

    わーかーめっこんぶっもずくっ

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:01 

    ファイオーファイオー

    +81

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:36 

    >>3
    トピタイも文章も読めぬのかw

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:43 

    なにを語ればよいかわかりません

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:50 

    おっおっお〜↑

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:00 

    右!右!
    左!
    右!
    そーれ!!

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:02 

    >>3
    そういう掛け声?w

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:12 

    卓球部ですが、サーブするときに「サッ!」って言います

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:45 

    さっこーい

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:46 

    ぽっぽぽ〜うぇ〜いとか山鳩みたい

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:54 

    運動部の謎のかけ声

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:17 

    中学の時は
    まっちゅー
    ファイオ!ファイオ!ファイオ!
    まっちゅー
    ファイオ!ファイオ!ファイオ!
    って言ってました

    高校の時は
    もっりしょ!オレオレ!
    オッオーオ オオッオッオー
    って言ってました

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:32 

    ソフトボール部でしたが、守ってるとき「さっこ〜い」って掛け声がありました。
    多分「さあ、来い!」のことだと思います。

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:46 

    ソフトボール部

    「ファイトー!ゼッオゥ!ゼッオゥ!」
    「ピッチャー投げーるよー」
    「バッター打てーるよー」

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:56 

    テニス部
    「ボール送りまーす」


    富山県です。相手コートへボールをラケットで渡すときに言ってた。
    よその県はどうだった??

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:05 

    字で見ると面白いw

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:38 

    えっふあーいじーえいちってぃー!
    えっふあーいじーえいちってぃー!
    ふぁいとーーお!!!

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:41 

    >>16
    バッチコーイ!
    そーれ!そーれ!それーぃ!

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:50 

    集中〜っ!
    手をパンパン!!

    みたいなやつ

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:07 

    剣道は「キエエエエエエ!!」だと聞いたけどほんとかな・・・

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:27 

    >>2
    こういう2コメ狙いのつまんないヤツ嫌い

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:44 

    デュデュビ デュバデュビ
    ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:47 

    ソフトテニスでボール打つときに
    「オラー!!」って言ってた。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:55 

    チャンボ!(チャンスボール)とかはあったな

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:27 

    >>15
    まっちゅー
    もりっしょ

    あだ名みたいでかわいい(笑)

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:13 

    >>1
    それ、本当にぽぽぽぽ言ってたの?
    運動部の掛け声って何言ってるのかよくわからないよね。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:38 

    テニス部の時、
    ファイトファイトォーっとでっかい声で叫びながら練習してた…

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:43 

    野球少年のリーリーリーってなんだろう?

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:58 

    ランニングしながら、
    (先頭)1!
    (その他)そーれ!
    (先頭)2!
    (その他)そーれ!
    (全員)1234123!

    をずっと言わされ続けた

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:03 

    アメフト「トゥース!」

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:23 

    >>31
    リード

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:28 

    >>4
    あなたの部活はコレですか?
    運動部の謎のかけ声

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:45 

    走る時に謎の歌があった。
    ♪ファイトファイトファイトおっせっせー
    って歌いながら走ってた(笑)

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:47 

    >>31
    鈴虫ごっこかなwww

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 18:50:12 

    >>34
    ときどき意味わからないで言ってる小さい子いるね。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:29 

    部長: Everybody's doing a brand-new dance, now
    部員: Come on baby, do the loco-motion
    バスケ部でした🏀

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:30 

    自分は文化部だったので教室から聞いてたけど
    えっせーのーせのーせのーせっと言ってる部活がとうとう分からなかった
    テニス部はサーッサーッサーッサーといつも言っていた

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:46 

    息子がラグビーやってるけどヤンボって言うのが気になる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:47 

    体育会系だかど声出さないと気力が損なわれそうだから出してた。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:50 

    >>5
    謎じゃない普通

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 18:53:52 

    >>1
    運動部の謎のかけ声

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:37 

    部じゃないけど体育祭の掛け声で
    ファイト出して青組 × 4
    ヤッホッホ ヤッホッホ オォー…ハイ!
    ってやってた
    みんなでポンポン持って内側向きの円になって飛びはねて回りながら喋る
    ヤッホッホはその場で腰に手を当ててお尻振る下品な振り付け

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:53 

    シャー!ナイス大将でーーす!!!

    ちょいドンマイでーーーす!!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:59 

    1.ガ!ル!中、ファイッ!
    皆.ファイッ!
    1.ファイッ!
    皆.ファイッ!
    1.ファイッ!
    皆.ファイッ!

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:13 

    >>25
    老人と子供のポルカという曲を思い出した😂
    運動部の謎のかけ声

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:30 

    >>23
    ほんとだよ。気迫を示さないといけない。
    「ヤー」とか「ウォー」とか人によって叫び声は違うけど、大声出さないと顧問に怒られた。
    気迫が足りなくて声が小さいと、たとえ明らかに技が決まってても取り消しになることがある。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:13 

    剣道の掛け声は独特
    たまに「イヤー」と悲鳴みたいな人がいる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:49 

    >>1
    スキャットマン・ジョン思い出した
    運動部の謎のかけ声

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:07 

    >>23
    特に決まってない
    個人で声出しやすい掛け声を見つける
    「コイヤーコイヤー」
    「オウオウ」
    そんな気はなくてもちょっと怖い人もいる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:17 

    >>3
    (運動部は)就職有利だから(頑張ろう!)

    って意味やろね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:24 

    綱引きのアレも

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:08 

    剣道の叫び声は、たまに超音波みたいな耳がキーンとするくらい高音の人がいた

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 19:07:03 

    >>1
    はとぽっぽーみたいですね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 19:08:01 

    「○○○(校名)オー エー、オー エー、オー」
    迄は割とありがちですが、その後に
    謎に「ウォーイ、オイ、オイ、オイっ」
    みたいな事も割と長めに言ってた
    その時は習わしだからと普通に言ってたけど、今思うと恥ずかしいよねと友達と話すし、もう言えない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 19:12:23 

    行け行け〇〇!行け行け〇〇 ←〇〇は高校名
    ずっと繰り返してました。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:01 

    掛け声 ファイトー!ゼッ
    他部員 オッ!
    掛け声 ゼッ!
    他部員 オッ!
    掛け声 ファイトー!ゼッ!
    他部員 オッ!


    って当たり前のように言ってたわ。こうみると地域性?もあるのかな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 19:22:00 

    3年「1年!」 1年「はああああああああああああああい!」
    3年「1年!」 1年「はああああああああああああああああい!!」
    3年「2年」  2年「あーい」「ウィー!」「ひゅーい!」
    3年「1年」  1年「はあああああああああああい!」
    3年「1年声小さい」1年「はああああああああああああああああああああいぃぃぃ!」

    顧問が来る   全員「じゃせます!ほんじしますぅ!!!!」
    (多分、おはようございます!本日もよろしくお願いします!)

    顧問「あい」
    3年「1年!」 1年「はああああああああああああああい!」

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 19:28:00 

    部活の練習で走ってる時の、

    主将 :「スパゲッティーの!」
    その他部員 : \ミートソース!/

    って掛け声。代々部の伝統って言われたけど引退まで意味わからんかった。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 19:29:32 

    テニス部
    さーーーこーーーい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 19:29:40 

    陸上の大会の走り幅跳びで

    飛ぶ人「いきまーす!」
    みんな「はーい!」
    のやり取りをしてから飛ぶ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 19:38:27 

    ふぁぃお〜! "おっ!おっ!お〜っ!"
    って外の野球部が言ってました。by文化部

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 19:49:45 

    バスケ部で男女混合でパスしながら1時間休憩無しで走りまくる練習があったんだけど、その時ずっとエイッ!ヤー!トー!って言わされてた。手パンパンさせながら笑
    ボール落とすと罰ゲームみたいなのがあるんだけど、男のパスが痛すぎて女不利だった

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 19:52:43 

    掛け声と言うか挨拶なんだけど
    あーしたーせーしたーせせしたー
    (ありがとうございました先輩ありがとうございました先生ありがとうございました。)

    …だと思う。確認はしてない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 19:58:29 

    イーヨッ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 20:00:19 

    高校の時バレー部だったけど、「したー」って言ってた。
    例えばボールを先輩に渡す時、もらう時どっちの立場でも「したー」って言いながらやるとか。

    部活の練習終わる時は「りしたーりしたー」って全員でいってた。
    多分どっちも「ありがとうございました」的な意味だと思う。

    あと、部室に入る時出る時どっちも「失礼します」
    今考えるとそこまで変じゃないけど、その当時は出る時は「失礼しました」じゃないの?って思ってた。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 20:01:04 

    >>39
    TMNの「カモーンレッツダーンス♪」を思い出した

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 20:03:41 

    弓道部入ったら、試合の時に「大前(チーム戦の時のポジション)、一本お願いしますっ‼」とか応援の声かけあってビックリした。的中の時には「あた~りぃぃ~っ‼」って叫んだり、意外と賑やかでやっぱ運動部なんだなって思った。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 20:25:38 

    >>5
    全然謎ちゃうやん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 20:31:45 

    ソフト部で、「さーこいばったー!」

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 20:33:18 

    ランニングの時
    オ〜〜セッオーセッオーセッ
    オ〜〜ファイッオーファイッオーファイッ
    って言ってました🏃‍♀️

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 20:36:29 

    >>30
    自分もテニス部でその掛け声でした(笑)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 20:38:40 

    アーチェリー部です。
    射つ時間終わって、的の前に行く時の掛け声が
    リーダー「矢取りエイヤー」
    全員「ゴー!」
    でした。
    約20年前の関西のある大学ですが、今時はどうなんでしょうね…今思えば恥ずかしい掛け声だわw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 20:41:24 

    >>18
    兵庫県ですが、同じです。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 20:50:34 

    >>14
    フルメタル・ジャケット
    このシーン好きで掛け声を全部紙に書いて覚えてました。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:36 

    >>48
    ちょw大爆笑しちゃった
    懐かしくてYouTube見に行ったら意外に社会派ソングだったのね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 21:01:19 

    バレー部
    相手チームからのサーブをレーシーブして、トスあげて、スパイク決めるまでの掛け声↓
    ミッッフィ〜ちゃ〜〜ん
    ト〜ン、ラストォ〜

    何故か知らんが伝統だったらしい。
    「ミッッ」(すごい気合いの入ったミの発音。実際バレー部の部活ノートなどにもこう記載されてたらしい)が相手チームのサーバーがボールあげるところ
    フィ〜がボールが落ちてきて、ちゃ〜がサーバーからボール打って飛んで来るところ。
    ん、でレシーバーがボールをレーシーブ。
    ト〜ンがセッターとかがトス、ラストォ〜でアタッカーがスパイク。
    意味不明だけど、バレー部の人はこれでタイミング取ってると言い張っていた。
    ずっとやると完璧なタイミング取れるんだと。
    地区内最弱だったみたいだけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 21:01:38 

    男子バレー部で、スパイクやサービスエースを決めたときにその選手の名前を言ってから、
    いい男ッ、いい男ッ、イ、イ、オ、ト、コ~!!
    て叫んでた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 21:03:10 

    中学のときは、おさるの籠やのうたで
    部長「えーっさえーっさえっさほい」
    部員「さっさ‼」
    部長「○○中学ほい」➡たまに部活名
    部員「さっさ‼」
    だった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 21:03:26 

    軟式テニス部(ソフトテニス)。
    サーブ側は
    「はいファーストー!」
    「ナイスサーブー!」
    フォルトだと「おしいよー!はいセカンドー!」
    レシーブ側は
    「さっこーい!」
    「ナイスレシー!」

    先輩の応援はいちいち敬語になります。
    「ファースト入りまーす!」
    「取れまーす!」
    「おしいでーす!」

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:09 

    >>1
    ごめん‪w鼠先輩しかでてこないわ‪w

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 22:10:29 

    宮崎の運動会の掛け声は
    ヤー!!!だよね?赤団青団黄団

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:40 

    水泳部
    ストロークをする度に
    『セーイッ!』
    『セーイッ!』
    『セーイッ!』
    ターンをした時に
    『そーれーッ!』

    今思うとセイってなんや?w

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:10 

    バスケ部です

    ランニング時→ ファイトーげんきーがんばろーはーい!

    スリーポイント決まるとベンチから

    がーるーちゃーん、おみごと!ババふーババふーババふーふー!
    ※ババのとこは、手拍子です!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 23:08:20 

    キャプテン『さばかとん かとん!』
    メンバー 『さばかとん かとん!』

    サーブ(サーバー)カット カット!

    バレーボール部でしばらく謎だった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 23:29:39 

    テニス部
    お互い打ち合うときに
    ダッ
    オーラッ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 23:57:58 

    >>77
    エロくて下品なかけ声じゃなかった?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/05(日) 00:00:05 

    >>25
    あるある探検隊ww

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/05(日) 01:28:28 

    >>15
    同じ学校かもしれません笑
    懐かしい!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/05(日) 03:23:13 

    >>85
    懐かしいなあ
    飛ばせ―!語尾のセーイッ!から来てるらしい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/05(日) 12:16:27 

    >>29
    ほんとだよ。「ぽ」を聞き間違えるってなかなか無いと思う笑
    みんなマネしてた。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/05(日) 14:24:08 

    中学の軟式テニス部

    ランニングの時、「ファイト、ファイト!!」が「はいほ、はいほ」に途中から聞こえてきました。
    白雪姫と七人の小人か!!と突っ込みたくなりました。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/05(日) 15:18:21 

    ソーーー!

    エイッ
    オウ!
    エイッ
    オウ!

    って言ってたね、湘北は。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/05(日) 19:24:10 

    何て言ってるかわからない謎のかけ声あったなー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/05(日) 19:26:07 

    ラッキー↑ボーイ↑!!
    ラッキー↓ボーイ↑!!!
    ってやつを聞いたことある
    うちの所だけなのかな?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/06(月) 22:58:12 

    >>92
    教えてくれてありがとう!そんな由来だったのね。

    どの大会に行っても『セーイ!』をやまびこみたいに連呼してた!
    意味も分からず取り敢えず言っていたけど、いざ自分が泳者の時は集中し過ぎて声援なんて何も聞こえないw

    掛け声とは別だけど、決勝の選手入場の際は何故かロッキーのテーマソングが良く流れてて、それに合わせて召集所からプールサイドを歩くのは微妙に恥ずかしかった思い出がある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード