ガールズちゃんねる

自分のことを名前で言う人

1341コメント2020/01/29(水) 12:49

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 17:05:58 

    例えば、「ガル子はね〜」「ガルちゃんはねぇ〜」っていい歳して自分の名前を「私」と言えない人どう思います?

    よっぽど自分のことが好きなのか、家族から愛されて育ったのか、子供のころからの癖で言ってるだけなのか気になります。ちなみに自分のことを名前で言う人って可愛い子に多い印象。

    ちなみに私が言ったら頭のおかしい人だと思われそう。

    +865

    -60

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 17:06:51 

    このトピック、よく立つな

    +304

    -11

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 17:06:56 

    浅田真央ちゃん、もういい大人なんだら名前呼びやめた方がいいと思う。

    +1774

    -55

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:10 

    独身だと50代でもいます。実際。もちろん家族の前だけ。

    +635

    -27

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:12 

    付き合いたくない

    +511

    -22

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:12 

    初対面は気持ち悪いなって思う。仲良くなって慣れちゃえば気にならない。

    +460

    -38

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:15 

    主の周りにいるの?

    +72

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:24 

    30代なのに自分の事○○にゃんって言ってる人いるわ

    +380

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:28 

    いい年して自分を名前で呼ぶ人見たことない

    +317

    -74

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:35 

    自分のことを名前で言う人

    +332

    -31

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:37 

    浜崎あゆみってまだ自分のことあゆって呼んでる?

    +481

    -4

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:42 

    外ではしないわ
    家では癖でずっと名前呼びだけど

    +649

    -113

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:50 

    見たことないけどいたら気持ち悪いと感じる気がする。

    +345

    -15

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:51 

    『それ、もうその年で言わない方がいいよ』と
    男に注意されてた女居たよ
    その子はアラサーだった

    やっぱめっちゃ若けりゃまだしも
    年行って名前呼びはイタイよね

    +780

    -8

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:53 

    40歳の独身の人が言ってて、ちょっと引いてしまった。

    +458

    -6

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:56 

    芸能人だと誰かな

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:13 

    >>3
    真央ちゃん、自分の事私って言ってるよ

    +181

    -265

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:31 

    >>1
    ガルもそういう人きらーい

    +208

    -10

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:37 

    >>1
    実家の家族と旦那の前でだけ言っちゃう。
    子供の頃からそう呼ばれてきたから癖みたいなものだね。
    子供にはママだし、その他の人の前では私って言ってる。

    +430

    -170

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:40 

    >>3
    また、お前かよ
    浅田真央のストーカー

    +70

    -140

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:52 

    36歳独身彼氏なし
    名前で呼びます
    癖のもので気にしたこともない

    +20

    -150

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:11 

    家族や彼氏の前ならまだ許せる。

    親しくない人もいる場や職場で名前で言ってる人はやばい。

    +654

    -12

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:15 

    >>11
    いや、とっくにやめてるよ

    +133

    -17

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:29 

    ママ友39歳が名前呼びだわ。
    誰もツッコまないけど、みんな腹の中で引いてると思う。

    +583

    -5

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:46 

    50歳過ぎて言ってる人が近くにいる。
    しかも名前にアレンジ加えたバージョン。例えばミワって名前ならミワたん。みたいな。
    アホとか馬鹿っぽいではなく恐怖を感じる。

    +565

    -8

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:46 

    地雷率高い

    +397

    -6

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:50 

    >>3
    在日クソナマポキムがしつこい
    プラマイ操作してるし
    浅田真央は、自分の事を私って言ってるよ

    +70

    -156

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:02 

    バカっぽい

    +228

    -4

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:03 

    深キョンも名前で自分を呼ぶよね

    +318

    -5

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:07 

    じゃあ名字で呼ぶ人は?岡本は~とか

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:13 

    沖縄出身の人って自分のこと名前で呼ぶ人が多いんですが(私も)、大学に進学して「私」に直しました。

    +267

    -6

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:28 

    >>16
    お浜さんとかあびる優とか?

    +38

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:40 

    プライベートなら許容。
    仕事中ならアウト。

    +176

    -6

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:48 

    >>3
    コイツ、しつこい

    +41

    -94

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:51 

    >>1
    自分のことを名前で言う人

    +368

    -6

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:20 

    36歳二人の子持ちの女の人の一人称が下の名前で指摘したら「使い分けてる」って言ってたけど子供の前でも下の名前で言ってたよね・・・ってドン引きして友達やめた

    +292

    -30

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:25 

    >>1
    どう思うかなんて言ってるけど自分が嫌いだから批判したいんでしょ?

    +123

    -21

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:37 

    定期トピかと思うほど既視感ある
    言いたいことはわかる

    +82

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:51 

    コイツの浅田真央へのストーカー何とかならんの?

    +19

    -43

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:57 

    私です。
    家族、特に親しい友人の前でのみ気が緩み出てしまいます。
    今の職場では、10代の働き始めにいじられてからは気をつけるようになりました。
    家族や友人に私と言うと逆に、どうしたの〜といじられるので、今更感がありそれもそれで恥ずかしい…

    +21

    -72

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:58 

    >>1
    家では名前で言うけど
    一歩外出たら
    私って言ってる

    家族の前で、私って言うのが逆に恥ずかしい

    +413

    -76

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 17:12:06 

    家で夫と二人きりなら名前と言うか一文字で言ってしまってる 他人が入ると無い 外では無い
    ガル子ならガ~呼び

    +12

    -35

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 17:12:39 

    個人的には幼稚園くらいまででは?って思う。
    高校生とかでも自分の事を名前呼びしてる子を見ると、
    ちょっとって思う。

    +388

    -6

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 17:12:44 

    あいのり桃36歳は自分のこと、もーたん♡と呼んでるよ
    自分のことを名前で言う人

    +12

    -225

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:01 

    >>3
    お前が大好きな安藤美姫も自分を
    美姫はぁ~って言ってるよ

    +152

    -128

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:16 

    かまってちゃんのメンヘラにありがち

    +181

    -5

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:33 

    実家の家族と旦那と友達の前だけ〜。
    それより「まな」で「まあ」とか「ゆうき」で「ゆう 」とか言う方が気持ち悪いかな。

    +24

    -51

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:42 

    >>30
    バイト先はみんな名字で話す

    山田、休憩入ります、とか

    +146

    -30

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:46 

    >>42
    うわぁめちゃくちゃキモいわ
    何歳ですか?
    24歳くらいまでならギリ大丈夫かもだけどそれでもキモすぎ

    +95

    -32

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:58 

    会社の先輩(30代)がそんな感じ、、若い頃可愛い可愛い言われてたんだろうなって思うけど見てて痛い。

    +140

    -4

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 17:14:29 

    >>44
    息子にベタベタな若いお母さんにしか見えない

    +130

    -3

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:23 

    太鳳とかね。

    +158

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:24 

    従姉がそうでした27で
    嫁に行って義家族と同居してから
    名前呼びやめてた

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:08 

    自分の事を「あーちゃん」って呼んでる激ブスがいるわ
    東方神起ファンのおばさん

    +141

    -3

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:36 

    アラサーです。
    子供の頃からの癖ですね。
    さすがに初対面の人には使わないですが家族や昔からの友人の前では使っちゃいますね。

    +13

    -33

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:57 

    自分を名前呼び、何歳からアウトなんだろう?
    小学校低学年ならセーフ?

    +13

    -22

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:24 

    >>3
    今はどうか知らないけど自分が子供の頃真央ちゃんが自分のこと真央って呼んでて子供ながらに変な人だと思ってた。

    +444

    -40

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:28 

    >>44
    もーたんの他に、もた♡もー♡とかも言ってるよ
    自分のことを名前で言う人

    +63

    -6

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:49 

    >>25
    うちの会社にもいる。
    しづって名前だとしたら、「しづちゃん」でイントネーションを変えてバリエーションがいろいろある。
    子持ちのアラフィフなのに。

    +88

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:56 

    32才の義姉が、旦那家族の前で自分を名前で言っててドン引きしました。
    バカかと。

    +149

    -6

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:57 

    >>3
    真央ちゃんは姉の事を呼び捨てにするのも気になる
    姉妹で沖縄にウミガメを観に行くロケで、お互いに『真央』『舞』って呼び合ってた
    普段からそうなんだろう

    +72

    -99

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:11 

    浅田真央は自分の事を真央って言ってない
    トピ画変えて

    在日クソナマポが真央叩きするために立てたトピックだね
    このバカのトピックばかり承認されてる

    +11

    -45

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:36 

    一人称が自分の名前の奴は大抵ヤベー奴

    +205

    -8

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:49 

    >>61
    やっぱり在日クソナマポが荒らしてる

    +5

    -37

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:53 

    >>45
    浅田真央と安藤美姫が名前呼びしてたって
    そのころフィギュア界で名前呼び流行ってたの?

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:16 

    人前で言うバカ居ないでしょ、家族の前で言ってたとしても。

    +88

    -4

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:26 

    子供の頃からのくせっていうけどどうやったらそんな癖がつくんだろう。うちとかあたしとか言ってた時期はあっても名前で呼ぶなんてなかったな。

    +51

    -11

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:31 

    >>16
    タッピーナさんもそうだよね

    +145

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:59 

    >>57
    お前が変なんだよ
    在日クソナマポキムプソン

    +11

    -83

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:02 

    バレエとかダンスをこどもの頃からやってる人たちって
    自分のことを名前で呼ぶ傾向がある気がする

    大人になってヨガインストラクターやったらバレエあがりのイントラたち
    アラサーでもそんなかんじだったから驚愕した

    +18

    -19

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:20 

    >>1
    義妹は可愛いとはとても言えない容姿で、職業も人の目を気にしなきゃいけない教師なんだけど40過ぎても自分を名前呼びだわ
    なんだろうね
    結局自分が第一な人に多いんじゃない?

    +216

    -14

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:31 

    小さい頃から姉はずっと自分の事名前で呼んでるけど、私は自分の事を名前で呼んだことは無い
    よく育ちが云々言うけど、同じ環境で育っても必ずしもそうなる訳じゃ無いです

    +119

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:48 

    関西弁だと尚アホに聞こえるんだよね
    ガーちゃうで!とかガーもやで!とか頭空っぽのアホの子みたいに聞こえる

    +87

    -4

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:55 

    自分のこと名前で呼ぶ人ってぶりっ子の人が多いイメージがある

    +142

    -3

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 17:21:00 

    近所のお母さんで姪や甥に『伯母さん』と呼ばれたくないといって名前で呼ばせている人いるけど、一人称が名前だわあと自分の子供にも名前で呼ばせてるちなみに37歳
    その人幼稚園のお母さんの中でも引かれていて本人気付いてないけど悪い言われ方をしている

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:20 

    >>3
    何、この異常なプラス
    在日クソナマポホロン部が勢揃いしてんの?
    浅田真央は自分の事を私って言ってるよ

    +31

    -100

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:24 

    >>1
    一人称を私と言いましょうと躾なかった親がおかしいと思う
    外見は関係なく可愛くてもブスでも言う人は言うね
    超デブスとかでもいるよ

    +283

    -8

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:25 

    自分のことをかわいいと思ってる地雷女に多い。

    +115

    -4

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:44 

    加藤鷹がそーゆー女は性欲強いって言ってた

    +58

    -9

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 17:23:14 

    >>62
    すぐさま複数マイナス(笑)
    あのクソナマポの仕業だよね

    +5

    -20

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:12 

    >>27
    プライベートでは「真央」呼びだよあの人

    +130

    -7

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:15 

    氷川きよしのkiiとか?

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:22 

    自分の事を「真由はぁ~」って言ってる子いる。
    もう35なのにね。しかも独身。

    +112

    -5

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:24 

    沖縄では普通だよー20代の人までなら結構自分の名前で言う人いるよ!
    私は東京に転校するときは自分のこと名前で呼ばないように気を付けてた

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 17:25:19 

    >>81
    まだストーカーしてんの?

    +5

    -25

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 17:25:59 

    浅田真央あのブサさで名前呼びは腹痛いw

    +79

    -54

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 17:26:36 

    ぶりっこしてるイタい勘違いブスに多い

    +96

    -2

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 17:26:56 

    家族の前だけとか彼氏旦那の前だけで使い分けてるって人
    絶対無意識で出てるから

    +38

    -12

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 17:27:28 

    在日クソナマポキムプソンへ

    いい加減、浅田真央へのストーカーを止めて下さい
    悪質なので警察に通報しました

    +5

    -28

  • 90. 匿名 2020/01/04(土) 17:27:38 

    >>85
    浅田真央のサンクスツアーの本番2週間前の練習で
    「真央がすごい大きな声を出しても、みんなしゃべってたでしょ?」
    「必死さが伝わらない。真央だけかな? 間違ってる?」
    これがTVで放送されてたんだよ

    +175

    -6

  • 91. 匿名 2020/01/04(土) 17:27:43 

    人前でも違和感ないのは7歳くらいまでだと思う。

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/04(土) 17:27:52 

    前働いてた職場にいました。

    すっごいブスのババァで自分のこと「めぐはねぇ〜w」って言ってた。

    仕事で失敗するとスグ泣くメンヘラ

    まじきもい

    +131

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:04 

    ちゃん
    付けで言います。
    50代です。

    親からは「友達を呼び捨てで、自分をちゃん付けするのは止めなさーい」と言われていますが、
    未だに気が緩んだ時に出ちゃいます。

    今では会社でも休み時間などで出ちゃいます。
    ※仕事中は出ません。

    +5

    -47

  • 94. 匿名 2020/01/04(土) 17:29:12 

    >>56
    小学生なら全然OKだと思う

    +10

    -22

  • 95. 匿名 2020/01/04(土) 17:29:30 

    >>86
    不細工朝鮮人に言われたくない
    自分のことを名前で言う人

    +4

    -23

  • 96. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:03 

    人前では絶対に、言わない
    だから家族間で名前呼びしてるって知らないと思う

    +28

    -7

  • 97. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:25 

    保育所の頃からウチって使ってたら、小学生に上がって男の子にお前は家か!って言われてビビった

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:38 

    小学校の役員の人で40歳すぎかなぁ⁉️という人で自分のことを名前で言ってる
    初めはびっくりしたよ‼️
    私もどうしてかすごい疑問なんだけど、聞けないよね

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:48 

    芸能人にもいるよね
    浜崎あゆみも自分のことあゆって言ってたし
    指原莉乃も自分のこと指原って言わない?

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:55 

    >>90
    まだストーカーやってんの?
    よく見てるな~
    がるちゃんで嫌いなくせになんで見るの?ってウルサイくせに

    +7

    -45

  • 101. 匿名 2020/01/04(土) 17:31:08 

    >>79
    そーゆー

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/04(土) 17:31:31 

    >>12
    家だと私もそうなる、もういい年だけれど今さら『私』とか逆に恥ずかしくて・・
    あと、親が年取ってきて名前で自分の主張しないと認識されないことが出てきた。

    +138

    -41

  • 103. 匿名 2020/01/04(土) 17:32:27 

    >>1
    20歳以上で名前呼びはキツい

    可愛い子もいるけど、性格悪いのも多い

    +169

    -6

  • 104. 匿名 2020/01/04(土) 17:32:29 

    >>90
    やっぱり叩く為にトピック立てたんだ
    気持ち悪い奴
    お前の祖国の反日ババァ、ユンソナもアラフォーのくせに
    ソナソナうるさかったわ

    +14

    -38

  • 105. 匿名 2020/01/04(土) 17:32:46 

    深田恭子がはじ恋で初対面の横浜流星に距離近づけるために「キョンちゃんと呼んで」と言ったらしいね。アラフォーなのに自分でキョンちゃんって……
    しかも年下の男子に。痛いわ

    横浜流星は相手役だから距離感近づけるために
    気を利かせてくれたと思ってるらしいw

    「恭子ちゃんでいいよ」じゃなく「キョンちゃん」
    その時点で深キョンのイタさが出てる

    +112

    -6

  • 106. 匿名 2020/01/04(土) 17:33:59 

    公式の場ではきちんと私って言ってるなら問題ないやん
    30超えてる安藤美姫の美姫は~の方が気持ち悪い

    +13

    -14

  • 107. 匿名 2020/01/04(土) 17:34:13 

    >>105
    相手がそう捉えてくれたんなら正解じゃん

    +14

    -4

  • 108. 匿名 2020/01/04(土) 17:34:17 

    人の一人称に対してとやかく言いたくないけど身近にいて本当に気持ち悪い
    やっぱいい歳したおばさんなんだけどちょっと鼻にかかるアニメみたいな声でまみねぇ〜とか言ってくるだけど本当に気持ち悪い
    1回本人にそれ辞めなよ引くわと言いたい

    +49

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/04(土) 17:34:25 

    小さな頃から親や先生に「自分のことを名前で呼ぶな!」と言われて育ったから、高校に進学した時クラスの女子の8割が自分のことを名前呼びしてたのにびっくりした
    同じ中学から進学した子も以前は私って言ってたのに高校生になったとたんに名前呼びに変わってて謎だった
    名前呼びしてる子達の中にも良い子はいるんだけど、やっぱりどうしても違和感あって一人称が私の子としか仲良くなれなかった

    +93

    -4

  • 110. 匿名 2020/01/04(土) 17:35:04 

    >>104
    更にババァの朝鮮人ヘリョンも自分の事をヘリョンって言ってた
    朝鮮女の方が幼い

    +5

    -9

  • 111. 匿名 2020/01/04(土) 17:35:14 

    家族と学生時代からの友達の前では自分の名前で言ってしまうなー
    それ以外は私だけど

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2020/01/04(土) 17:35:26 

    浅田ファン怖すぎでしょ‥‥

    +63

    -22

  • 113. 匿名 2020/01/04(土) 17:36:09 

    35歳で小学生の2児の母、90キロ位ありそうな巨体の肝っ玉母ちゃんみたいなパートのおばさんが、「アヤカ(仮)は〜」と自分の名前を言っててビックリした事がある。

    +87

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/04(土) 17:36:11 

    幼馴染と家族の前ではたまに出るなぁ。
    中学生以降に知り合った人の前では言わない。

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2020/01/04(土) 17:36:27 

    >>1
    自分を名前で呼ぶ女がかわいい?ブスだったよ
    当時34歳の彼女は初対面から「○○ちゃんって呼んでね❤️」って言われて鳥肌だったわ
    自己愛強いよね

    +121

    -3

  • 116. 匿名 2020/01/04(土) 17:37:03 

    家族や親戚では自分の名前 なんか私って言うのが恥ずかしい

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2020/01/04(土) 17:37:12 

    いい歳して人前で言ってたら躾のされていない馬鹿だと思われるよ

    +85

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/04(土) 17:37:16 

    >>3
    何年も前からインタビューとかでは私とか自分って言ってるよ

    +76

    -67

  • 119. 匿名 2020/01/04(土) 17:37:20 

    >>112
    お前の浅田真央への悪意の方が怖いよ

    +9

    -27

  • 120. 匿名 2020/01/04(土) 17:37:53 

    >>118
    言ってない
    公式の場では私って言ってる

    +31

    -6

  • 121. 匿名 2020/01/04(土) 17:38:54 

    >>110
    前、ソニンも自分の事をソニンって言ってた
    朝鮮人の一人称呼び多過ぎ
    バカばかりだよね

    +33

    -6

  • 122. 匿名 2020/01/04(土) 17:39:09 

    小学生の時自分のこと、うちって呼んでたんだけど、仲良かった友達が皆自分のこと名前で呼んでてそれが可愛いなあと思って真似したくて必死に自分のこと名前で呼ぶように練習した。そしたら呼べるようになったけど社会人とかになって流石にやばいと思い、私と呼ぶように気を付けてるけど、仲良い友達や彼氏の前だとたまに出ます…

    +4

    -9

  • 123. 匿名 2020/01/04(土) 17:39:20 

    フィギュアの子は多かったね。
    村上佳菜子ちゃんは「カナ」って言ってたし。
    浅田真央ちゃんも人前ではやめたけどプライベートは「真央」っぽい。
    結構いい年まで名前呼びの子はなかなか直らないよ。家族の前では特に。

    +81

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/04(土) 17:40:12 

    でもブリッコや若作りと同じでその人次第じゃない?
    いい人なら個性で終わるけど、嫌な人ならボロクソ言いたくなるw
    シンプルにその人が嫌な人で、嫌いなんだと思うわ

    +37

    -5

  • 125. 匿名 2020/01/04(土) 17:40:30 

    こんな下らない事で他人を攻撃する方がバカで下らない人間だわ

    +8

    -18

  • 126. 匿名 2020/01/04(土) 17:41:44 

    >>121
    テレビで見たK-POPの知らない女も自分の事を一人称呼びだった
    気持ち悪かった

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/04(土) 17:42:10 

    スケオタだけどみんな名前呼びなの謎
    今のトップの梨花ちゃん、さとこちゃん、かおちゃん、わかば、まいちゃんなどは大丈夫だから良かったけど
    マオミキ〜まりんちゃん姉妹くらいまでみんなそうなの何故なんだろう
    山田組や名古屋の伝統?と思ったけど、まりんちゃんは梨花さとこと同じ京都のハマコーなんだよな

    +21

    -3

  • 128. 匿名 2020/01/04(土) 17:42:50 

    うちの母、42なんだけど父と話す時自分の事名前で呼ぶ。
    親20歳ででき婚だし、4人兄弟だし、なんか色々嫌悪感です。

    +17

    -8

  • 129. 匿名 2020/01/04(土) 17:43:08 

    口頭の会話では言わないのに、文章のやり取りだと言う人がいる。
    初めてLINEやメールのやり取りしたときにはびっくりした。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/04(土) 17:43:14 

    >>47
    いや、どっちも気持ち悪いわー

    +50

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 17:44:03 

    私ですが、家族や親戚と居ると時々名前で呼んでしまいます。
    兄弟や親戚が多くよく名前を間違えられたりしたからという理由があります。
    大人になると段々と恥ずかしくなりますが、おじおばは益々名前を忘れるので、自分の名前を言うのが必須です(^^;

    +5

    -12

  • 132. 匿名 2020/01/04(土) 17:44:05 

    >>90
    浅田真央に関心ない人がたまたまその番組見てたとして「サンクスツアー本番2週間前の練習」とか知らないよね
    粘着してるアンチだろうね

    +11

    -33

  • 133. 匿名 2020/01/04(土) 17:44:56 

    「職場で自分を苗字呼び」
    大丈夫→プラス
    アウト→マイナス

    +1

    -42

  • 134. 匿名 2020/01/04(土) 17:45:04 

    >>112
    スケヲタはほぼキチガイと思っていい

    +37

    -6

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 17:45:19 

    きょうこさぁ~
    とか、言うやついる。
    きもいわ。
    大した教育受けて来なかった
    のね、って思う。

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 17:45:24 

    あのバカ、まだ彼女のストーカーしてるんだ
    一応、警察、事務所に通報

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2020/01/04(土) 17:46:12 

    >>127
    そうやって選手の名前ちゃん付で羅列してるのもたいがい気持ち悪いけど

    +6

    -14

  • 138. 匿名 2020/01/04(土) 17:46:16 

    >>134
    自演プラマイ操作してバカみたい
    自分が基地外なんだよ

    +7

    -15

  • 139. 匿名 2020/01/04(土) 17:46:53 

    20代、社会人の人で自分のこと名前呼びしている女に初めて遭遇したときには驚いたわ。うわべは親切な人だったけど裏でえげつないことをしている黒いヤツだった。姫さまタイプで自分に従わない人が気に入らないみたいで他の人皆んなに悪口吹き込んでいたな。一言で言えば幼稚な人だったわ。

    +55

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/04(土) 17:46:56 

    性格もあるけど、堅い名前で似合わないから人生で一度も名前呼びした経験がないw
    女の子らしい可愛い名前うらやま

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/04(土) 17:47:02 

    >>132
    間違えた
    プラスです
    ごめんなさい

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2020/01/04(土) 17:47:28 

    ちらほら周りにいるなあ。
    名前呼びもだけど「うち」って言う人も変

    +69

    -7

  • 143. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:11 

    >>126
    カラだか少女時代だか忘れたけど朝鮮ポップの女たちも自分を一人称呼びだった

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:52 

    >>27
    引退後ボクらの時代に出てたときは自分のこと真央は〜て言ってたよ。
    今は私って言ってるなら周りの人に名前呼びやめた方が良いって言われたのかな。

    +65

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/04(土) 17:52:45 

    >>124
    うんそれだと思う
    名前呼びでもさその人の人柄がいいと別に気にならないけど、悪い人だとここでコメントのネタにされるんだよね
    悪い人ってやっぱ変な意味で目立つし、ネタにしやすいもん

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2020/01/04(土) 17:52:48 

    真央ちゃん、なんでまだ朝鮮人に嫌がらせされてんの

    +6

    -12

  • 147. 匿名 2020/01/04(土) 17:53:01 

    >>138
    自演で出来ねーよクソガイジwwwすぐ自己紹介すんのなwww

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2020/01/04(土) 17:53:09 

    >>10

    この人、なんかの番組で一緒にスケートしている人達に真央は間違ってない!違う?
    って泣きながらキレてたんだけど

    +121

    -15

  • 149. 匿名 2020/01/04(土) 17:53:51 

    もちろん全員とは言わないけどメンヘラ率が高いと思う
    一人称が名前の女って

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/04(土) 17:53:51 

    タピナも自分のこと名前で呼んでるイメージ

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/04(土) 17:54:03 

    「◯◯はねぇ~」
    転職したばかりの職場で
    アラフォー子持ちデブスBBAが自分の事を名前呼びしたのを聞いた瞬間

    ?!?!?!
    自分の耳を疑ってしまった。

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/04(土) 17:54:28 

    >>150
    イメージとかじゃなくて確実に言ってたよね

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/04(土) 17:55:03 

    プラマイがおかしい
    在日クソナマポの都合の良いコメがプラスで都合が悪いコメが全てマイナス
    がるちゃんの運営が悪い奴がプラマイ操作してるって言ってたから奴の仕業だわ

    +3

    -19

  • 154. 匿名 2020/01/04(土) 17:55:07 

    >>3
    あれ?こないだ密着テレビでショーのメンバーに「真央は〜」って言ってたよ

    +385

    -16

  • 155. 匿名 2020/01/04(土) 17:55:46 

    >>142

    分かる、うち呼びも苦手
    若い子ならまだしも来年30になる職場の女がうち呼びしてる
    上司の前で有り得ない!

    +47

    -3

  • 156. 匿名 2020/01/04(土) 17:56:12 

    20歳過ぎたデブスが言ってて引いた
    兄弟多い人が家の中でそうなるのはわかるけどその子は弟しかいない

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/04(土) 17:56:35 

    >>147
    在日クソナマポ本性出した(笑)
    ツメが甘いバカ朝鮮人

    +3

    -18

  • 158. 匿名 2020/01/04(土) 17:57:08 

    >>116

    キモ

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2020/01/04(土) 17:58:26 

    深田恭子も一人称が恭子だよな
    誰も叩かないけど

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/04(土) 17:58:50 

    >>154

    うん、言ってた。

    +130

    -5

  • 161. 匿名 2020/01/04(土) 17:58:53 

    >>1
    親と仲違いして全く会わなくなった従姉妹も名前呼びだったよ。しかもアラサーで。

    共通してるのは、異常なくらい自分に自信があるんだなってこと。見た目さえ良ければ世の中うまくやっていけるって思ってるタイプが多い。

    +63

    -3

  • 162. 匿名 2020/01/04(土) 17:59:12 

    >>1
    ダイゴが自分の事を名前で言う人は、自分の事しか考えてない。みたいな事を言ってた

    +139

    -9

  • 163. 匿名 2020/01/04(土) 17:59:12 

    中学生まで名前呼びだった。親のこともパパママ呼びで、私が呼び方を変えると歳の離れた兄姉が「大人の階段登ろうとしてるー」みたいにからかってくるから、本当は辞めたいのに中々変えられなかった。
    未だに家族の前では名前で話してるけど、夫の前だと私だし子供も生まれたし本当はやめたい…

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2020/01/04(土) 17:59:15 

    実家にいるときだけ名前で呼んでる
    流石に外では私だよ

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2020/01/04(土) 17:59:18 

    浅田真央の一人称と眉毛と恋愛ネタは一生嫌がらせするんだろうな

    +5

    -15

  • 166. 匿名 2020/01/04(土) 18:00:10 

    アラサーソニン、K-POPの女達、ババァのソニンとヘリョンの一人称の方が気持ち悪い

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2020/01/04(土) 18:01:12 

    真央ちゃんが一人称でも自分の事しか考えない女には見えないわ

    +14

    -17

  • 168. 匿名 2020/01/04(土) 18:02:04 

    実家の犬と会話する時だけ自分のこと名前で呼ぶわ
    「はい、がる子のとこおいで!ママよりがる子が好きでしょ!ハァイ~いい子ぉ~💕」

    キモイなwww

    +12

    -7

  • 169. 匿名 2020/01/04(土) 18:02:45 

    一生懸命な末、感情的になって一人称になった事をねちねちプラマイ操作してまで叩く
    一人称がウリの国籍がやってるんだろうね

    +2

    -10

  • 170. 匿名 2020/01/04(土) 18:03:25 

    あたし的にさーとかも引く。

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2020/01/04(土) 18:03:28 

    >>165
    がるちゃんが閉鎖するまでやってるどろうね

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2020/01/04(土) 18:03:57 

    うちの妹も

    家族
    彼氏
    友達
    の前では自分のこと
    名前で呼ぶ。

    それ以外は「私」と言っているみたいだから、一応自覚はあるのかな。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/04(土) 18:04:26 

    気持ち悪り〜ヤツだな
    って腹の中で哀れんで接してる

    +17

    -3

  • 174. 匿名 2020/01/04(土) 18:04:33 

    >>3
    インタビューなんかではちゃんと「私は」って言ってるけど、プライベートでは未だに「真央は」って言ってるようだね。
    アイスショーで他共演者に泣いて気持ちを伝えてるシーンあったけど、やっぱり「真央は」って言ってたね。
    もう癖なんだと思うけど、私真央ちゃん大好きだからやっぱり名前呼びはそろそろ卒業してほしいなぁって思ってます。

    +431

    -11

  • 175. 匿名 2020/01/04(土) 18:04:44 

    >>159
    だよね
    もうすぐ40なのに
    なんで、あの人だけこんなに嫌がらせされてるのか不思議だわ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/04(土) 18:05:35 

    >>174
    そんなの赤の他人には関係なくない?
    自分の浅田真央へのストーカー止めなよ

    +13

    -49

  • 177. 匿名 2020/01/04(土) 18:05:48 

    いい歳して名前呼びはもちろん、親をパパママって呼んでる人も無理

    +72

    -6

  • 178. 匿名 2020/01/04(土) 18:06:31 

    >>51
    それでも可愛いから微笑ましいな

    +0

    -10

  • 179. 匿名 2020/01/04(土) 18:07:00 

    私、浅田真央さんと同じ大学で少し話した事あるけど、一人称は私だったよ
    落ち着いた話し方だった

    +14

    -14

  • 180. 匿名 2020/01/04(土) 18:07:57 

    >>165
    すぐさまマイナス付いてるよ(笑)
    一生やる線形してる

    +4

    -7

  • 181. 匿名 2020/01/04(土) 18:08:01 

    >>174
    プライベートでどう呼ぼうとあなたに全く関係ないでしょ
    余計なお世話

    +15

    -49

  • 182. 匿名 2020/01/04(土) 18:08:06 

    そういう人って姪や甥には絶対おばさんとは呼ばせないよね
    名前とかイタイあだ名で呼ばせようとする
    くそばばあのくせに

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/04(土) 18:08:06 

    小学生になるあたりで親にも学校の先生にも「私」と言うように教えられたのでそういう人に会うと誰も指摘しなかったの?とびっくりする。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:04 

    >>179ですが、真央さんは素敵な人で子供っぽさはなかった
    しっかりした大人の女性です

    +16

    -15

  • 185. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:23 

    地元で働いていた職場や、仲良かった友達にはそのような人いなかったけど、嫁ぎ先では30台のママが言ってるの聞いて、可愛いから許されるんだろうな~と言う気持ちで見てたけど…。ひいてる人いたのかもね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:36 

    >>44
    これ誰が撮ったの?

    +48

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:48 

    >>180
    訂正
    一生やる宣言
    です
    失礼

    +3

    -6

  • 188. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:51 

    ごめんなさい
    対面では私だけど、会社のテレビ会議とかで顔が見えないときは名字です

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:52 

    >>2
    立たないけど嫌だっていう呼び方は「僕」と「名字」だなあ

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/04(土) 18:11:42 

    旦那の前でだけ名前呼び
    なぜなら旦那からのリクエストだから

    +2

    -7

  • 191. 匿名 2020/01/04(土) 18:11:56 

    華原朋美だってアラフォーで一人称がともちゃんだった

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/04(土) 18:13:52 

    大学生の次女が名前呼びする。注意し続けてたらやっと「私」と言い出した。みっともないよね。自分のことかわいいと思ってる子が名前呼びしてるような気がする。なんとなく…

    +62

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/04(土) 18:15:05 

    どうでもいいと思う。
    でも性格悪かったら引く

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/04(土) 18:15:36 

    浅田真央さんを攻撃するコメだけ異常にプラスが多い
    いつもの悪い奴がネット犯罪してるから警察に通報

    +8

    -15

  • 195. 匿名 2020/01/04(土) 18:15:54 

    会社にもいる 40過ぎてるのに怖いわ
    一体 何歳まで言うつもりなんだろうか?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/04(土) 18:16:44 

    職場のギャルシンママでそういう人いる。

    自分のことも名前で呼ぶし、ちょっとした書面にも平仮名で「がるこ」って書いてる

    可愛いと思ってるんだろうか?子供いてそんなことしてたら痛い…

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/04(土) 18:16:54 

    浅田真央さんが行きつけのカフェでバイトしてました
    お話したことあるけど、一人称は私でした
    店員にも丁寧で優しい人です

    +16

    -14

  • 198. 匿名 2020/01/04(土) 18:21:31 

    25だけど実家で家族でいる時は呼んじゃうわ。
    兄弟姉妹、女は3人いるから目を見て話さない時は名前の方がラクだから...とか理由つけてたけどやっぱ大人になったら辞めた方がいいよね。

    いつかもし子供が出来て実家に遊び行った時とか子供に「こいつヤバ!」とか思われそう笑

    たまーーーに、一番気の知れた友達といる時ふとでて本当に笑われるし心から恥ずかしくなる。
    よくないねー。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2020/01/04(土) 18:22:00 

    うちの義母と義弟嫁だわ。
    両方ともマウント女。
    私の子育てはしつけが悪いとかイチャモンつけてくるときあるよ。
    おまいうですよ。うちの子はあなた達にドン引きしてるだけ。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/04(土) 18:22:50 

    >>26
    ほんとその通り!!
    でも真央ちゃんは好きだよ〜〜

    +4

    -16

  • 201. 匿名 2020/01/04(土) 18:24:05 

    >>40
    その親しい友人たちも、もういい大人なのにこいついつまで自分のこと名前で言ってんのって冷めた目で見てると思うよ…

    +38

    -2

  • 202. 匿名 2020/01/04(土) 18:24:45 

    フィギュアの女子選手の一人称が名前なのって職業病なんじゃないの?
    黒い練習着で全員集合写真とか見てもどれが誰か正直わからなかったし一人称自分の名前ならコーチとかにも覚えてもらいやすいし。
    この流れまだ続くの?
    浅田真央のアンチと口汚くかみつくファンって必ずセットでいろんなトピで見るんだけど一人二役のただの荒らしじゃないの。

    +20

    -15

  • 203. 匿名 2020/01/04(土) 18:24:48 

    40女のユンソナとヘリョンの一人称の方が怖いしキモイわ

    +5

    -4

  • 204. 匿名 2020/01/04(土) 18:25:44 

    >>202
    朝鮮人まだやってんの?
    一生哀れな人生送ってなよ
    真央には近づかないでよ

    +4

    -18

  • 205. 匿名 2020/01/04(土) 18:28:06 

    昔は名前で言ってたけど子供ができてから自然とわたし呼びになった

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/04(土) 18:31:07 

    >>61
    それは親の方針でお兄ちゃんお姉ちゃん呼びをさせない家庭もあるよ
    だから親も子供の事は名前で呼ぶらしい
    お姉ちゃんなんだから~とか妹に譲りなさい~とかも言わないらしい

    +82

    -3

  • 207. 匿名 2020/01/04(土) 18:31:37 

    本人もそうだけど家庭でどう躾けられたんだろってその人の親もアレなんだろうなって思う。誰も注意なんかする人がいないから代々つづくんだろね。外でも名前呼び風習がさ。他人は注意しにくいし、わざわざしないしね。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/04(土) 18:33:52 

    一人称が自分の名前呼びな人よりも性格が悪い奴の方が問題
    どういう育ち方してきたのか?

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2020/01/04(土) 18:35:17 

    40過ぎて名前呼び痛すぎる
    しかも自分のこと童顔だと思ってるし
    シワシワでおばさんだってばれてるよ

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/04(土) 18:35:32 

    彼女のコメだけプラマイ操作が変
    汚いストーカー

    +3

    -8

  • 211. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:42 

    夫の妹に初めて会った時に「マキねぇ~」とか言ってたのが衝撃だった
    ハタチ過ぎた成人女性が幼稚園児みたい!!って思ってしまった
    今でもまだ言ってる

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/04(土) 18:37:42 

    うちの娘小1だけど私って言ってるよ。
    娘の友達も。
    それが普通だと思ってた。

    +24

    -2

  • 213. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:18 

    義理の姉38歳も自分のこと名前で呼んでる。
    子供もいるのに恥ずかしくないのかな?
    この人バカなんだろうな〜
    って初めて会ったときに思った。

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:41 

    周りが注意しないといけない。
    恥ずかしいことだよって親が教えてあげないと。

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:56 

    赤ちゃん言葉のまま大人になった人
    治さなかった親はいつまでも子供のままでいて欲しかったんだろうね

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:15 

    >>23
    あゆって言わなくなったんだ
    意外だわ
    aikoは未だに一人称アイコだよ
    たまに私って言う時もあるけど

    +57

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:12 

    普通は子どものうちに親が注意するから、いくら礼儀正しい人でも名前よびの時点で、甘やかされて育ったんだろうなと警戒してしまう。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:48 

    精神的に子供のまま成熟してない
    心地よかった幼児時代にこだわっている
    一生赤ちゃん返りしているみたいな感じ

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:02 

    >>90
    それ見てた。え!?今自分のこと真央はって言った?ってそっちのほうが気になったよ。真央ちゃん好きだったけどちょっと見る目が変わった。

    +75

    -10

  • 220. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:41 

    芸能人で結構いるみたいだけど、リアルで見たことない。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:18 

    >>2
    ほぼ定期トピだね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:41 

    >>219
    自分のことを名前で言う人

    +8

    -27

  • 223. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:09 

    名前呼びの人って〇〇子ってカワイイでしょ?って絶対思っているよね

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:09 

    極々親しい2人の友人と、旦那と両親祖父母兄弟だけ名前呼びが出るわ。
    それも家の中でだけ。
    無意識に使い分けてる。

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:13 

    一人称が自分の名の女の子は、もれなく実母のことを「ママ」と呼ぶ

    +13

    -3

  • 226. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:30 

    気の強い妹がそうだった。
    喧嘩した時にそれ指摘したら言わなくなったけど、兄弟でも気持ちわるいと思ってた。

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:36 

    さすがに高校までだと思う
    甘やかされて育ったんだろうね
    いい大人が名前言うとか痛い
    親戚も20になったんだからそろそろ切り替えてくれるといいけど…
    良いとこに就職したから尚更

    +31

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:41 


    最初からアンチやってるくせに何小芝居してんの、あの在日ナマポ

    +2

    -12

  • 229. 匿名 2020/01/04(土) 18:50:39 

    実際に居るけどだいたい頭のおかしいやつだからそういうカテゴリーなんだよ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:04 

    なんか、あの在日ナマポキムめちゃくちゃ暴れてない?
    他のトピックも荒らしてたよ

    +3

    -16

  • 231. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:25 

    安藤美姫、深田恭子、aiko、ともちゃん呼びの華原朋美は全然叩かれてないのに

    犯人は分かってるけど

    +8

    -8

  • 232. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:40 

    >>1
    主言ったことすべてそのとおりだと思う。
    まわりのそういう子たちに当てはまるわ。
    名前呼びはいいとこ家族の前までじゃないかな。
    他人はもちろん、友達の前でも変えた方がいいと思う。

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2020/01/04(土) 18:53:33 

    同級生(30歳w)に結構いる。結婚しても子供産んでも「さやはねぇ~」「ゆみ、わかんなぁ〜い」とか言ってる
    だいたい周りから溺愛されて育ってきたタイプ。単純にかわいい。

    正直苦手

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:27 

    自分を名前呼びする人なんて会った事もない

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:12 

    こういうトピで「家族の前だけ一人称名前呼びだけど…」って言い訳書き込みが多い事からも判る様に、一人称名前呼びの人達の共通項として家庭内では子供の頃から名前呼びしても怒られる事無くて許されてた家庭で育ったんだと思う。
    一人称を名前呼しても親から怒られずに育ってきたから大人になってもその名前呼び癖が抜けないんだよね。
    そして大人になってしまうとわざわざ注意してくれる親切な人なんて居なくなるからね。

    +23

    -6

  • 236. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:35 

    マリコというアラフォーが
    リコはぁ〜と言ってた

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:16 


    もう辞めた人だけど職場にいた
    25歳で顔は爬虫類
    ついでに親の事はパパママ呼びだった

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:27 

    大森南朋(47才)も一人称がなお

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:09 

    >>203
    アラサー朝鮮人BOAも一人称がBOA

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/04(土) 19:03:30 

    >>96
    このパターンの人、ドヤるんだけどそれ逆に気持ち悪いんだよね。
    「身内の前では名前呼びしてんだ…」って最高に気持ち悪い二面性持ちって事だから。

    +50

    -8

  • 241. 匿名 2020/01/04(土) 19:03:44 


    いい年して上戸彩とか神田うのも一人称

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/04(土) 19:04:59 

    >>238
    爆笑した(笑)

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/04(土) 19:12:56 

    自分の事を名字で言う女が職場にいる。
    例えば田中だとして「田中わぁ次は何を手伝えば良いんですか。」とか「田中お先に帰りますっ。」とか。

    見た目がクール系の美人なんだけど何か気になって指摘したいけど先輩なので我慢してる。

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:04 

    会社に名前呼び&名字呼びの濃いー御局様達がいます。
    若い子ならまだしも、そろそろ年齢を考えた方がよろしいのでは?と思ってます。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:31 

    >>155
    友達にいるけど、本当意味わからない…
    旦那の前でもそう言ってるわ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/04(土) 19:15:16 

    >>1
    可愛い子じゃないと周りが許さないから。
    周りから許されたままで今に至る。
    可愛くない子はどこかでチャチャが入って自分がおかしいことに気付いて辞める。

    +16

    -6

  • 247. 匿名 2020/01/04(土) 19:17:11 

    職場のお局が自分のこと
    下の名前+さん
    って呼んでて周りは皆んなドン引き

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/04(土) 19:17:55 

    親の前だけ名前呼びですけど
    ってのが逆にあ~、だからかぁと合点がいきました。
    きちんと厳しくしつけられてこなかったんだな、と思いました。
    頭の良い柔軟な子は臨機応変に一人称を使い分け出来るんだろうけど、そういったタイプじゃない不器用な子は社会人になってもウッカリ名前呼びしちゃうんだよ。
    大人になってそれじゃ困るのはその子自身なんだけど甘やかしてしまった親が悪いと思う。

    +10

    -5

  • 249. 匿名 2020/01/04(土) 19:20:08 

    >>239
    この前、Mステで見たけど整形しまくりで顔が崩れたオバさサンだった(笑)
    一人称がBOAとか痛い(笑)

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:46 

    高校卒業まで→名前
    大学時代→うち(関西人です)
    大学卒業以降→私

    急に変えるのが気恥ずかしかったので、人間関係が一新されるタイミングで変えていきました笑。
    両親の前でだけは、たまに名前が出ちゃいます。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/04(土) 19:25:40 

    aikoあの顔で(笑)
    申し訳ないけどぶっちゃけるとこんな感想。
    有名人でもそう感じるんだから一般人の自分呼びだと余計に痛いよ。

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2020/01/04(土) 19:31:46 

    >>4
    アラフォーです。
    家族と彼の前では名前呼びです。
    その他の相手はもちろん“私”です。
    この年まで、その呼び方だと、今更家族の前で“私”は逆に恥ずかしくなってしまいました。

    +92

    -31

  • 253. 匿名 2020/01/04(土) 19:32:23 

    長年言ってると
    なかなか直せないよね

    いつまでも、ママパパと言ってる人もいるしね。
    知り合いの63歳の女性
    90歳の父親をパパと呼んでる。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/04(土) 19:32:37 

    沖縄へ来てごらん
    30代でも自分の事名前呼びしてるから

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/04(土) 19:38:22 

    最初の方のA▪Sさんを庇うコメに異常マイナス(笑)
    自分で正体晒してるわ

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/04(土) 19:41:12 

    職場にいるわ…
    もれなく地雷です敬語も使えてない

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/04(土) 19:42:04 

    ずっと自分の事は『私』と言ってた。
    離婚した旦那からは、『おい』『お前』としか呼ばれた事なかったのが、新しいパートナーと出会って初めて男性から『○○』と名前を呼ばれるようになり、ついパートナーの前だけでは自分を名前呼びするようになってしまった。
    40代です。ごめんなさい🙇‍♀️
    よそではもちろん『私』子供の前では『母さん』と言ってます。

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2020/01/04(土) 19:43:58 

    >>234
    いるんだな、それが
    指摘しても直らないんだろうね

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/04(土) 19:45:02 

    >>154
    見た、しかもコーチしてる生徒を説教してる時に泣きながら「真央は」って言ってた····

    +140

    -11

  • 260. 匿名 2020/01/04(土) 19:47:25 

    K-POPの女たち、ユンソナ、ヘリョン、ソニン、ボア
    朝鮮女たちの一人称率高過ぎ(笑)
    しかも全員ババア

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/04(土) 19:48:00 

    >>259
    まだやってる

    +12

    -15

  • 262. 匿名 2020/01/04(土) 19:49:24 

    >>259
    サンクスツアーでメンバー達が真面目にやってないから感情的になっただけ
    嘘書くな

    +15

    -39

  • 263. 匿名 2020/01/04(土) 19:49:57 

    >>243
    昔のアイドルかな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/04(土) 19:51:49 

    >>260
    ババアは見苦しいですね

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/04(土) 19:52:57 

    >>238
    そうなの?
    なんか笑った(笑)

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/04(土) 20:00:39 

    義妹

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/04(土) 20:08:10 

    >>252

    私も45ですが、実家の両親、親戚の前では名前呼びです。
    もちろん夫や娘、実家以外の場所では私と呼んでいます。

    +36

    -18

  • 268. 匿名 2020/01/04(土) 20:08:36 

    神田うのなんか44才で一人称

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/04(土) 20:14:26 

    私は何人かの親しい友達の前では名前で呼んでいる。高校卒業した時に私に変えてみようと思っていきなり私に変えてみたら友達に気持ち悪いと言われ、それ以来友達の前で私と言えなくなってしまっている。高校以降に出会った人の前では私です。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/04(土) 20:17:37 

    37歳の同僚が名前呼び。
    どこでもいつでも。子供もいます。
    インスタも名前呼びで自撮り多いです。
    毎日ストーリー更新してる。
    誰が見ても、ものすごく美人です。
    自分が大好きなんだろうな。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:56 

    >>134
    スケオタって多分ガチで精神疾患だと思うよ。

    +14

    -8

  • 272. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:58 

    麻里子❗

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/04(土) 20:29:30 

    町会で1人いる
    信じられない最初びっくりした
    おまけに可愛くない
    気持ち悪い

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/04(土) 20:29:55 

    >>252
    私も45歳だけど、妹や甥姪には、
    自分呼び「◯っちゃん」です。

    今更、私とか言えない。

    +39

    -15

  • 275. 匿名 2020/01/04(土) 20:31:02 

    >>3
    もうとっくにやめてる。
    だいぶ昔の「真央ちゃん」しかあなたは知らないのかな。
    もう大人になってるよ。

    +17

    -61

  • 276. 匿名 2020/01/04(土) 20:32:22 

    50歳の自営業の女社長がそう。
    ここまでのコメントにある通り、ぶりっこ、若作り、頭の悪いバカ、親をパパママ、箸の持ち方も悪いから躾もなってないんだと思う。
    さらに犬猫をワンワンにゃんにゃんと言う。
    仕事中も仲の良い仕事相手の前でも名前で言う。
    社員が何度も注意してるのに直さない。バカだから。
    町で有名なバカ女。でも取引先に多い60~80歳のオジサンはバカにしながらもデレデレしてる。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/04(土) 20:32:43 

    家族に呼ばれている名前で自分のことを呼んでしまうから、家では私は自分のこと「おねえちゃん」って言ってしまう。下に3人妹弟がいるし、父母もそう呼ぶから。
    でも外でそんなこと言う人アホでしょ。切り替えれてたよ。
    自分のことを可愛いと思ってる人が、外でも自分のこと名前で言うんだと思う。
    ただのぶりっこ。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/04(土) 20:35:20 

    >>271
    暴れてるのはいつもの在日ナマポでしょ
    日本人同士で語り合ってるのに必ず荒らしに来る

    +5

    -6

  • 279. 匿名 2020/01/04(土) 20:36:23 

    >>271
    詳しい事

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/04(土) 20:39:05 

    甘えたい時に使うよね

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/04(土) 20:39:16 

    >>1
    沖縄の人は名前呼び多いかも😅
    私は今34歳だけど、友達に数人いるよ☆
    指摘はしないけど、軽く引いてる。笑笑

    +34

    -3

  • 282. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:21 

    普通は私と言うけど、親族と友達には名前で話すひといますよ。そんなに目くじら立てなくても。あなたに何か不都合でもありますか?もっと穏やかに生きましょうよ。

    +7

    -6

  • 283. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:10 

    つい先日
    私「姪(姉の子)の◯◯ちゃん呼び可愛いけど、いつまでなら許されるのかなー。大人になっても名前呼びの人っているよねー」
    姉「●●●(姉のなまえ)も言ってるよ」
    私「・・・あっ!」

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:26 

    自分大好きなんだろうな~という印象

    +14

    -2

  • 285. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:21 

    沖縄の人は一人称が自分の人が多い
    安室奈美恵も大昔、自分の事を名前で呼んでたよ

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:38 

    私は三姉妹です。親曰く声が同じ との事で、家で話す時は 自分のことを名前で言いながら主張しないと通らない。 電話する時も「〇〇だけど」と自分の名前を言うのが当たり前。
    ゆえに、たまに出てしまう…(-_-;)

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/04(土) 20:56:26 

    >>3

    安藤美姫は30才過ぎても「美姫はー」って言ってるね。

    この間テレビに出て本田さんに自分の事安藤美姫が美姫はーって言ってた

    フィギュアの村上佳菜子も「佳菜もー」ってた

    安藤美姫と真央と佳菜子は名古屋女子は名前呼びやめた方がいいですね


    +251

    -5

  • 288. 匿名 2020/01/04(土) 20:58:10 

    沖縄の人は一人称が自分が多いけど、別に迷惑かけられてない

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/04(土) 20:58:53 

    このトピックにいる性格が悪い悪魔の方が嫌

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2020/01/04(土) 20:59:07 

    35歳で未だにさーちゃんて言ってるきもちわるい
    さーちゃん笑

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/04(土) 21:00:44 

    せめて、さやかはぁ〜とか、自分の名前呼び捨てならまだいい。
    自分のことちゃん付けして呼ぶなやきもちわるい
    さーちゃん笑

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/04(土) 21:04:04 

    >>90
    それ見ました、そこまで発言内容ご存知でしたらテレビで2年前のVTRだと出てたの知ってると思うけど

    ショー開催前のVTRで2年前まで名前呼びしてましたが、昨年からテレビ出演時に浅田真央は「私は」と言ってますよ

    多分それから気をつけてるのでしょうね


    +23

    -4

  • 293. 匿名 2020/01/04(土) 21:04:11 

    自分のこと名前で呼ぶ人って自分の名前が好きなんかな??

    わたしはいわゆるシワシワネームでダサいと馬鹿にされてたから口が裂けても自分のこと名前で呼べないw

    小学校のときいわゆるいじめっこが自分のこと名前で呼んでたけど、お前それダサいよと一度言ってみたかった‥!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/04(土) 21:05:17 

    自分の名字を呼び捨てで言う50代後半のおばさんがいます。気持ち悪いです

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/04(土) 21:07:15 

    土屋太鳳ちゃんもゴチ最終回で、生放送だったのかわかんないけど

    自分の事を名前で呼んでたのは驚いた
    ついついプライベートな感じが出たのかな

    土屋太鳳ちゃんは女優だから驚いた

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/04(土) 21:07:39 

    >>262
    嘘だって決め付けてるあんたらはなんなの?
    番組は見た?

    +16

    -3

  • 297. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:07 

    >>278
    精神疾患ってか悪魔だよね
    こんなに他人を陥れようとする奴がいるんだってゾッとした

    +1

    -9

  • 298. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:29 

    自分が知ってる中では当時24歳の人が最年長だけど、まだまだ上がいるんですね!!

    ただ、私は子どものころから「私」「あたし」しか言ったことないけど、
    完全に家の中でだけって人は許してあげてもいいのでは…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/04(土) 21:10:13 

    >>296
    何火病ってるの?
    見たのは自分?って聞きたいくらい

    +4

    -5

  • 300. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:19 

    >>296
    アレはサンクスツアーの練習中じゃん
    しかも二年前
    浅田真央になんの恨みがあるの?

    +8

    -8

  • 301. 匿名 2020/01/04(土) 21:12:18 

    高校の時にいた。自分のこと、「かなちゃん」って言ってた。ちょっと変わってたし、徐々に疎遠になってもう何年も連絡とってない。人づてに、人生詰んで病んでる、みたいなことを聞いた。うん、納得。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/04(土) 21:13:03 

    自分を名前呼びしてるのは浅田真央だけじゃないのに、彼女にだけ異常攻撃
    また、火がついてるから事務所に通報しとく

    +11

    -7

  • 303. 匿名 2020/01/04(土) 21:14:50 

    あびる優も30過ぎてるのに一人称は自分呼びだよ

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/01/04(土) 21:18:15 

    私は幼稚園の時に直されたから、教育されなかったのかなあって勝手に引いてしまう…

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/04(土) 21:18:18 

    >>24
    私もママ友にいる!
    しかも2人!

    二人とも30代後半(この二人は同い年)なんだけど、名前呼び流行ってたの?
    なんかの漫画の影響とか?

    +35

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/04(土) 21:22:35 

    >>259
    嘘はいけないよ
    スケオタも変なの多いけど浅田アンチも酷いね

    浅田はコーチではないし生徒もいません。それはアイスショーの2週間前に出演者スケーターに対しての発言。
    出演スケーターはアイスショー始めてのスケーターも多く、プロ意識を持たせるために

    「いつも練習最後には出来るのに、次の時に出来ない。いつも1からやり直しじゃん今日も。それじゃあダメだと思うよ。
    真央が大きな声出しても、みんなワーワー喋ってて、なんか必死さが伝わらない。もう2週間しかないのに振り付けを教えてる1からやってる用じゃダメだと思うよ。ちゃんと復習して欲しいと思います。」と涙ながら言ったのです。
    浅田はアイスショーの主催者です。プロスケーターとして自覚してほしいと思い言っていたんですよ。
    浅田真央は普段人を怒る事がないから怒り慣れてないので涙ながら話してたけど。
    密着映像には続きがあって他局で放送されたけど
    「選手じゃないから。お客さんが頑張って毎日(仕事など)やって楽しみに来てくれるのだから、自分1人のプログラムじゃないから」
    このアイスショーはたくさんのお客さんが楽しみに来てくれるのだ。それを忘れないでほしい、頑張ってほしい。そういうことを浅田は繰り返し伝えてたよ。

    浅田真央がついつい自分の事を真央って名前呼びしたけど言ってる事は、すごく真面目なんだなぁって思ったね。

    +27

    -37

  • 307. 匿名 2020/01/04(土) 21:23:26 

    >>206
    親も頭おかしいってことか

    +6

    -21

  • 308. 匿名 2020/01/04(土) 21:25:22 

    私の友達同級生の39歳まだ名前で呼んでる…
    結婚して9歳の娘がいるんだけど
    大切な親友で友達だけどドン引きしてます…

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:27 

    >>296
    横からですが、テレビ番組見たので>>306で文字おこししました。
    浅田はついつい2年前の密着映像で名前呼びしましたがそれはアイスショー開催の直前映像で、今は言ってません

    >>259は、コーチとか生徒とか嘘なのでアンチでしょうから通報します

    +18

    -14

  • 310. 匿名 2020/01/04(土) 21:32:17 

    >>302
    同意です
    269など通報ボタン押しとく
    浅田アンチもやりすぎてキモい

    +4

    -5

  • 311. 匿名 2020/01/04(土) 21:32:37 

    もう治らないんだと思う。

    義母も言うし、母も言う。
    もちろん外では「私」って言ってるし家では「おかあさん」って言ってるけど、たまに名前呼び出てるから、父と2人の時とかは名前呼びなんだろうなって思ってる。

    そんな私も旦那の前だけは名前呼びだよ。
    もちろん人前では言わないけど、一度だけ後輩の前で口滑らせちゃって、穴があったら入りたいくらい恥ずかしかった…。
    じゃあやめればいいやんって話だけど(笑)

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2020/01/04(土) 21:40:04 

    自分を名前呼びする人は、自分を客観的にみることができない精神的に未熟な人だと、心理学の講義で聞いたよ。

    +43

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/04(土) 21:40:27 

    >>310
    同意です
    プラスを押してるのにプラスがつかない

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2020/01/04(土) 21:45:02 

    元旦生まれの60歳。
    課長と言う役職を持ち自分の事を『玲子は〜玲子は〜』と言ってるBBAが居ました。
    こいつのパワハラが酷く逃げるように会社辞めました。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/04(土) 21:46:17 

    >>148
    >>306を見て下さい
    彼女の言ってる事はキレてるというより涙ながらに訴えてるって感じで、プロスケーターとして当然だと思いますよ
    高嶋ちさ子さんが同番組で言ってたけど、観客からお金をもらってるのだからプロ意識がないのは問題だしやはり指導しないといけないと思う

    +21

    -21

  • 316. 匿名 2020/01/04(土) 21:46:56 

    >>103
    いや、中学生以上はやめて欲しい。
    本気で気持ち悪い。吐き気がする。

    +37

    -3

  • 317. 匿名 2020/01/04(土) 21:47:48 

    >>259
    高嶋ちさ子も出た番組だよね。

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/04(土) 21:48:02 

    自分を名前で呼び、語尾を伸ばすのはセットなのか。どちらにも嫌悪感しかない。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:17 

    幼稚園の頃先生に、◯◯(名前)じゃなくって私って言うのよと教わったことを今でも鮮明に覚えている。すぐに直ったは忘れたけど、結構初期から私呼びだなぁ家族の前でも。すごく勝手なイメージで申し訳ないのですが、自分のこと名前で呼ぶ方って、両親のことパパママ呼びですか?

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/04(土) 21:53:18 

    最近見ないけど、山本梓は親から自分を
    『あず』って呼びなさいって教育されたって言ってたよ
    理由は『私』は沢山いるからだって
    色んな親がいるんだね

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/04(土) 21:53:27 

    >>1
    自分のこと〇〇ちゃんって呼んでるアラフォーの独身オバさんが、昔の職場にいたけど未だに独身らしい。。。
    そして、別に可愛いくないよ。

    +19

    -2

  • 322. 匿名 2020/01/04(土) 21:55:22 

    元彼…色々常識からズレていてすぐ別れた。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/04(土) 21:56:32 

    >>240
    わろたwほんとそれな

    +18

    -4

  • 324. 匿名 2020/01/04(土) 21:57:02 

    家族がそう呼ぶから、たまに自分の名前で言う時がある…。
    けど人前ではさすがに言わない。
    一人称です。

    +2

    -3

  • 325. 匿名 2020/01/04(土) 21:58:44 

    「ウチなーウチなー」って言いまくることをネタにされてたタレントいたけど、それに近い印象。
    会話の中で自分の名前を連呼とか、我がつよい。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/01/04(土) 22:01:16 

    高校生でもアウトだと思う。
    幼稚すぎる。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/04(土) 22:01:24 

    名前呼びの人で性格いい人見たことない。ブス、わがまま、非常識なやつばっか。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/04(土) 22:03:01 

    >>262

    いや、言ってたよ「真央は~」って何度も
    感情的になっても普通は言わないよ、ましてや後輩に対して

    それに放送では2年前なんて説明もなかったし、うちの母親も自分のこと名前で呼ぶなんて恥ずかしいわって言ってた

    +19

    -7

  • 329. 匿名 2020/01/04(土) 22:05:17 

    小学校入ったらすぐに「自分のことは『がる子ちゃん』や『がる子』じゃなくて『私』と言わないと小学校じゃ恥ずかしいよ。」と直された覚えがあるな。呼び方を変えるのは学校の方針や担任の先生によるのかな?それとも時代の流れかな?ちなみに私は現在29歳で通ってた小学校は1クラス10人くらいのド田舎の小さな小学校。当然お受験や中学受験とは無縁の地域。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/04(土) 22:05:58 

    >>328
    同じ大学の人や行きつけのカフェの店員さんが一人称は私だったとコメしてるじゃん
    なんで、そんなに攻撃したいの?

    +3

    -9

  • 331. 匿名 2020/01/04(土) 22:06:42 

    >>304
    小学校入る前に直されるよね。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/04(土) 22:07:26 

    >>328
    しつこい
    自分のことを名前で言う人

    +5

    -17

  • 333. 匿名 2020/01/04(土) 22:08:52 

    >>306

    何熱く語ってるの?
    気持ち悪いな

    +13

    -14

  • 334. 匿名 2020/01/04(土) 22:09:13 

    >>142
    わかる!関西とか西日本の方言だから〜っていう意味不な擁護も聞いたことあるけど
    せいぜい学生まででしょ
    30代や40代でも「うち」呼びは寒気する。
    だいたい実家依存とか、喪女。

    +3

    -10

  • 335. 匿名 2020/01/04(土) 22:10:32 

    旦那が自分の事を名前で言うので
    私も自分の名前いっちゃう様になった(--;)

    もちろん2人とも家族内だけ

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2020/01/04(土) 22:11:08 

    真央ちゃんのアンチが悪質過ぎる
    運営にもメールしといた

    +6

    -8

  • 337. 匿名 2020/01/04(土) 22:11:13 

    >>328
    横からですが、一周回って録画してるので今確認しましたが


    「2018年初公演の2週間前、練習中に事件は起きた」とナレーターの女性が言ってますよ

    テロップでも2018年初公演2週間前と大きく出てます
    もし確認したいのであれば動画サイトで確認されたらどうですか?







    +3

    -5

  • 338. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:00 

    >>336
    ありがとうございます
    ここ見てて浅田真央アンチが悪質すぎると思うわ

    アンチに騙される人もいるだろうから間違いを訂正してる人ありがとう


    +6

    -7

  • 339. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:12 

    40超えてる神田うのの自分呼びの方がヤバイと思う

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:41 

    >>316
    プラス殺意が湧く。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:43 

    >>328
    動画などあるだろうから見ておいでよ
    確認したら2年前って出てたよ

    嘘はいけない、通報押しとく

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:28 

    名字呼びも自己主張強い感じするからよした方が無難ではあるけど、下の名前呼びほどぶりっ子感がないから人望があれば受け入れられるよね。

    芸能人なら、自分をアピールしてなんぼの商売だからかなり大目に見てもらえてるし。「春日は~」とか「指原は~」とか。男でもする人居るから、やはり幼く可愛く見せようとしてるぶりっ子感は薄いと思う。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:10 

    >>70
    バレエとダンスに偏見持ちすぎ
    たまたまあなたの周りがそうだっただけじゃ…。

    小さい頃からバレエ習ってたけと逆に厳しくてちゃんとしてるし綺麗な言葉遣いの人が多いよ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:37 

    引いていることに
    自力で
    気づいて欲しい

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:03 

    40超えのうのとかaikoの自分呼びには何も言わないんだ(笑)

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:05 

    >>307
    おかしい?
    先に生まれたからとか後から生まれたからとか関係なく育てるって事でしょ?
    頭おかしいとか言い過ぎじゃない?
    田舎の人かな?

    +29

    -1

  • 347. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:09 

    はーい、うちの独身非正規アラフォー義姉がまさにそうです。旦那のことを未だに小さいときの変なあだ名で呼びます…。

    これでぶりっ子なら?嫌だけどまぁそういう人かなだけど、ショートカットでジャージかジーンズにTシャツな出で立ちでノーメイク。ギャップありまくりで違和感です。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:33 

    パート先のアラフィフ子持ちの人も名前呼びです。
    最初、「◯◯はね〜」と言うから娘さんの事かな?と思って聞いていたらご自身の事でびっくりしました。
    因みに可愛くはないです。元ヤン系です。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:55 

    >>345
    芸能人は商品名みたいなところあるしなぁ
    でも芸能人が言うから一般人も抵抗なく言うのもあるかもね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:59 

    >>349
    何いい加減な事言ってんの?(笑)

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:26 

    >>349
    そんな訳ないわ 

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:42 

    >>262
    同意ですね

    たしかについ名前呼びしたけど言ってる事は正しかったね。
    アイスショー2週間前で1から練習やり直しってヤバいよって思った。
    逆にあそこで浅田真央さんがはっきり言って指導してるの偉いと思ったけどね、ただ怒り慣れてないから涙流しながら指導してたのは驚いたけど必死なんだろうなって真面目だなぁって思った。普段怒り慣れてないからあんな感じで涙ながらになるんだろね。
    ちさ子さんが観客からお金をもらってるのだからプロ意識がないといけないって言ってたね、真央さんは怒り慣れてないからちさ子さんならもっとガツンと怒るだろう。
    >>259に騙されそうになった、嘘はいけないね

    +16

    -17

  • 353. 匿名 2020/01/04(土) 22:29:58 

    相変わらず、浅田真央のストーカー気持ち悪い

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:35 

    何人か知ってるけど
    みんな末っ子だなー可愛がられて育った系の

    もちろん末っ子がみんなそうでは無いと思うけどね

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:23 

    複数人いるよ!

    でも共通点は、マウントしてくる女だわ!

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/04(土) 22:39:28 

    >>354
    あー言われてみれば長女とか第一子で名前呼びの人あまりいない…

    +5

    -3

  • 357. 匿名 2020/01/04(土) 22:41:01 

    発達障害のアラサーは名前呼びありですか?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/04(土) 22:44:00 

    自分の事を苗字で呼ぶ人もいる

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:29 

    外でしなければいいじゃんね。
    外でも出てると危ないけど。
    友達で名前呼びしてる子の前では自分も名前呼びしてるけど。
    なので合わせてる

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/04(土) 22:47:17 

    >>57
    フィギュアスケートのちびっ子時代はそういう習慣があったみたいでみき、かな、まいと自分で言ってたみたいよ

    +11

    -16

  • 361. 匿名 2020/01/04(土) 22:47:32 

    プライベートなときなら別にどうでもいいしなんとも思わない

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:22 

    今年38才の知人は私の前でもいまだに名前呼び、去年出産したんだし、そろそろ家族の前だけにしてほしいよ。

    職業教員だしね。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:59 

    外でも家族でも友達でも私だけど、彼氏と話すときだけ自分の事名前で呼んでる。
    知ってる人に聞かれたら恥ずかし過ぎる。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2020/01/04(土) 22:55:40 

    >>312
    それは当たっていると思う。
    前の会社の私の上司で4人、役職ついていても自分の事名前で言っている人がいるけどみんな色々と未熟で自分が1番じゃないとふてくされるような人達だった。
    名前を愛称で(みーたんとか)言ってたけど、色々と個性的で上の人と下の人で態度が違うような人達だったな。

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:40 

    芸能人の場合
    くだけた雰囲気のバラエティでなら名前呼びでも気にならない
    ニュースとかかしこまったインタビューとかだと気になるかな
    でも基本的に一人称なんかいちいち気にしてない

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2020/01/04(土) 23:00:08 

    30後半で何人かいる
    まゆみで一人称まゆとか
    みんな浜崎あゆみ全盛期のギャルメイクを引きずっている
    そして自分大好きそう
    いい加減痛いよ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/04(土) 23:03:37 

    芸能人も自分の名前呼びの人はみんな癖が強い
    浜崎あゆみ、深キョン、タピな、タピなの姉(一般人だけど)、ゆきぽよ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/04(土) 23:09:22 

    20代でも自分を名前呼びしてた友達がいたけど、えっ…て思ってた
    確かに自分のこと大好きな子だった

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/04(土) 23:10:29 

    自分のこと名前で呼ぶやつ大体やばいやつ

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/04(土) 23:11:14 

    自分を名前呼びする人は地雷が多いからあまり深入りしないようにしてる

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/04(土) 23:11:52 

    メンヘラだった!!

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/04(土) 23:12:20 

    職場に数人います。
    上から48歳、42歳、40歳。
    48歳の人はもう孫もいます。
    48歳42歳共にヤンキー上がり。
    40歳の人は世間知らずでかなり天然入ってて、いろいろ説明しても的外れな答えしか返って来なくて理解してもらうまでかなりな時間と労力を要します。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/04(土) 23:16:47 

    昔の職場にいた、自分の事を「○○ちゃんは…」と言うキツネ目の後輩がいた。
    顔と性格が怖かったので、訂正なんかしなかったw

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/04(土) 23:24:41 

    蒼井優も34才で自分の事を優って呼んでる

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2020/01/04(土) 23:24:45 

    李咲(りさき)って名前が、めずらしくて
    みんなに可愛い名前だねーと、小さい頃から
    言われてたからか、りさきがねーって言っちゃう
    もうアラサーだから、さすがに辞めたい。

    +2

    -13

  • 376. 匿名 2020/01/04(土) 23:25:41 

    高校生まで名前呼びだった
    大学生になってさすがに私に直したけど他にも名前呼びの子たくさんいる
    否定はしないけど子供っぽいなーとは思う

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/04(土) 23:26:38 

    大嫌いな人間に一人いる。

    名前+ちゃん呼び。

    自撮り大好きで、頼んでもないのにキメ顔でさんざん送る。
    毎日のように自慢してくる。
    イラついてさりげなく自慢し返すと、本人に悪口?!くらいのディスり方をしてくる。

    ...フェードアウトした。
    ちなみにアラフォー。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:12 

    バイト先に50近くの、ババアで名前呼びしてる
    やつがいる。引くわ。貴子なんだが、たぁって
    自分呼びしてるババアきもい 

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:35 

    いい大人が急に自分のことを名前呼びすると脳が追いつかなくて他人の話を始めたのかと思い、「え?それ誰?」って真面目に聞いてしまう

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/04(土) 23:29:35 

    うちの彼氏が名前呼びしてる(^^;;
    男で、名前呼びしてるひとめずらしいよなぁ

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2020/01/04(土) 23:34:02 

    >>81

    安藤美姫は32歳でテレビでたまに「美姫は」名前呼びしてた

    プライベートで安藤美姫は名前呼びなんだ

    自分の子供にも美姫はーって言ってるんだろう

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2020/01/04(土) 23:34:55 

    菜々緒も自分の事をナナって読んでたよ
    芸能人に多いね

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/04(土) 23:35:27 

    今となっては恥ずかしいけど自分は小学校高学年か中学生ぐらいまではしてた
    中学生ぐらいまでは家族と小さい頃からの友達ぐらいしか親しく話す人もいなかったし、ある程度大きくなるまで使ってると急に一人称変えるのも逆に照れくさくて…
    ただ、ちょっと恥ずかしいのはある程度の歳からは気づいてたから徐々に変えて、高校生になるまでには一切出ないようにした
    自分も結構恥ずかしいことしてたと思うし、こう言うと自分のこと棚に上げるみたいだけど、大学生とか社会人とか、大人と言える年齢でやってる人はちょっとレベルが違うと思う……

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/04(土) 23:36:28 

    アラフォー既婚だけど自分の親、兄弟の前では名前で言っちゃう。
    友達の中には人前で名前呼びする子は何人かいる。

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2020/01/04(土) 23:37:15 

    >>358
    矢口とかね

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/04(土) 23:37:18 

    最初の方のプラマイ、何アレ?
    Aさん擁護とか訂正コメに全てマイナスついて文字が小さくなってる
    プラマイ造作が怖い
    奴の執念と悪意が異常

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2020/01/04(土) 23:37:41 

    そりゃもちろん、たおでしょ。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/04(土) 23:37:48 

    名前呼びする人の悪口言うときって、中学校の時から28歳の今まで、二つ目か三つ目には「だいたいいい年して○○って自分のこと名前で呼ぶなよ!」って出てくるように思う

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/04(土) 23:43:26 

    >>174
    30だからねー。

    +37

    -1

  • 390. 匿名 2020/01/04(土) 23:43:38 

    スーパー社員のクソデブで
    男の前ではブリッコで凄い意地悪できらわれてたブス
    自分のことシ◯Pって言ってた
    被害者プラスして

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/04(土) 23:49:36 

    はい、義理母です。
    名前呼びというか例えばなんですが和子みたいなよくある昭和の名前なんですが、ちょっと変えてアコって感じにして、それにちゃん付けたりそんな感じでドン引きです。
    小さい頃からのあだ名なんですって。
    なん年前やねん

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/04(土) 23:50:48 

    >>184
    じゃあTVカメラの前ではぶりっ子してるのかな?

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2020/01/04(土) 23:51:49 

    いる。義妹。30歳だったかな?ちなみにその子は義親のことをパパママと呼んでる。
    身内と思われたくない。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/04(土) 23:52:30 

    友達にいるけど指摘できない…
    どうしても意地悪な言い方になりそうで言えない
    だからか32歳子持ちの今でもずっと自分のこと〇〇ちゃんって言ってて うわぁ…と思いながら付き合ってるw
    このタイプって絶対ガルちゃん見てないよね。見てたら速攻でやめてるはず笑

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2020/01/04(土) 23:53:51 

    >>35
    男バージョンはめんどくさそうな人が多いかなって印象。
    矢沢とか

    +47

    -1

  • 396. 匿名 2020/01/04(土) 23:54:34 

    29歳だけど、癖で治らない。
    誰に迷惑かけてるわけじゃないし開き直りw

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2020/01/04(土) 23:54:47 

    >>392
    どこがぶりっこしてんの?
    在日マポしつこいから警察に通報

    +1

    -6

  • 398. 匿名 2020/01/04(土) 23:55:07 

    名前呼びは小学生からナシだし、名前+ちゃん呼びは年中からナシだわ。
    小4娘持ちだけど、娘の友達でも結構多いからモヤモヤする。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/04(土) 23:55:28 

    >>392
    自分の祖国の礼儀知らずなブスに教養がないっていたいならてあげて

    +1

    -5

  • 400. 匿名 2020/01/04(土) 23:56:08 

    名前呼び、個人的に嫌じゃない。
    全ては人柄かな。

    +2

    -6

  • 401. 匿名 2020/01/04(土) 23:56:37 

    >>386
    まだやってるよね
    あの能無し在日ストーカー
    もう地獄に落ちてるよ

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2020/01/04(土) 23:57:55 

    >>399
    訂正
    教養がないって言ってあげて

    +1

    -3

  • 403. 匿名 2020/01/04(土) 23:58:42 

    >>374

    ゲッまじか…
    山里も大概だけど似た者夫婦なのかな…

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/04(土) 23:59:54 

    主語が無い人の方が嫌だな。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/05(日) 00:00:35 

    >>403
    テレビのトーク番組で
    優は~って言ってた(笑)

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/05(日) 00:00:39 

    友達に指摘したことある人いる?
    言いたいけど言いにくい…
    言ったらなんて言うんだろ
    気が強い子だから縁切りかな

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/05(日) 00:06:53 

    >>354
    私の周りはきょうだいで唯一の女の子とかが多い。
    姉妹のどっちかとかはいない
    姫扱いされて育ったのかなーみたいな

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/05(日) 00:07:57 

    >>406
    私は指摘というか、なんで自分のことを名前で呼ぶのか知りたいんだけど、聞けない。
    大学生の娘がいるのに本当不思議。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/05(日) 00:10:11 

    目の前で指しゃぶりされてるような気持ち悪さ

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2020/01/05(日) 00:10:13 

    >>24
    私もママ友41歳の名前呼びに呆れてる。しかも自分は常識人だと思ってる。

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/05(日) 00:11:21 

    >>167

    昨年、サンクスツアーを鑑賞しましたが、送迎車で身障者専用駐車場を占領したあげく、来客がまだ有料駐車場内で出庫待ち状態なのに、スタッフに客を足止めさせ我先にと会場を後にする光景を目の当たりにして、同じ日本人として大変恥ずかしく、ドン引きしました。感謝とか言葉にされても説得力がないですし、スケートは一流でも社会人としての良識はまだまだだなと。今年、追加公演で再来するようですが、ファンに感謝の気持ちというより自身がもてはやされたい部分も少なからずあるんでしょうし、そんな浅田真央のやる事なす事、決して否定してはならない風潮にも辟易しています。

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2020/01/05(日) 00:12:52 

    >>31
    ちょうどテレビで見た!
    沖縄はシーサーの発音で名前読んで
    私っていうコはぶりっ子に感じるって!

    沖縄人ともかく
    自分の事名前で言う人は地雷

    +29

    -4

  • 413. 匿名 2020/01/05(日) 00:13:00 

    >>411
    しつこく浅田真央を誹謗中傷してる朝鮮人の自分の方が恥ずかしいよ
    どんだけ浅田真央を追いかけ回してんの?
    ただのアンチじゃん

    +5

    -5

  • 414. 匿名 2020/01/05(日) 00:14:09 

    寒気するから本当にやめて欲しい
    本人が思ってるよりもかなり気持ち悪いよ

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2020/01/05(日) 00:14:20 

    >>411
    サンクスツアーなんか行ってもないアンチが喚いてるわ
    トピズレだし
    真央ちゃんに対する攻撃性が異常
    コメごと通報

    +4

    -7

  • 416. 匿名 2020/01/05(日) 00:16:35 

    どれくらい気持ち悪いかって、おっさんが隣でタン吐く前にやるカーッてやるやつを隣でやられてるレベルの気持ち悪さ

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/01/05(日) 00:19:01 

    >>11
    去年のライブで
    アユのぉ~後にぃ~続けて~ダッダッダッダッウォンウォンウォンウォン~
    てな感じにいってたよ。ダミ声なのに無理して甘ったるく。笑




    +50

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/05(日) 00:21:36 

    ゆきなとさやか

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/05(日) 00:21:55 

    菜々緒のナナ呼びにびっくり

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/05(日) 00:26:53 

    私の知人女性は40過ぎてもいまだに名前呼びしてますよ。
    気になるけどあえて流してます。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/05(日) 00:27:24 

    >>409 的確な表現だと思う

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2020/01/05(日) 00:27:30 

    Twitterによくいるけど、自分のこと名前で言う人と、私をあたしって言う人ははっきり言って地雷。

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/05(日) 00:28:54 

    >>49
    24でも気持ち悪い
    高校生でも馬鹿っぽいのに

    +18

    -2

  • 424. 匿名 2020/01/05(日) 00:32:22 

    パパママ呼びは家族間だけなら大人になってもまあ…という感じだけど、名前呼びはかなり許容して小学生まで

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/05(日) 00:33:44 

    >>411
    よくこういう嘘を平気で書けるよね
    真央ちゃんのアンチって気持ち悪い

    +5

    -5

  • 426. 匿名 2020/01/05(日) 00:34:08 

    >>45
    なんで浅田真央に反対意見言おうもんなら安藤美姫が出てくる?誰も名前出てないやん

    +53

    -4

  • 427. 匿名 2020/01/05(日) 00:34:20 

    >>418
    どっちもおばたん❤️なのにね〜

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2020/01/05(日) 00:40:48 

    私の周りだけかもしらんが。
    我が強くて自分一番!なタイプしかおらん。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/05(日) 00:50:03 

    >>426
    早速プラマイ操作してる
    在日クソナマポ

    +1

    -15

  • 430. 匿名 2020/01/05(日) 00:50:31 

    >>426
    精神異常者

    +1

    -14

  • 431. 匿名 2020/01/05(日) 00:51:40 

    まもなく43になる知人がいまだに自分を名前で呼んでる。
    口頭だけでなくSNSでも。かなりうっとおしい。

    しかもずっと不倫もしてて呆れてる。
    いつまでも自分中心でいたい人なんだなと思う。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/05(日) 00:51:52 

    強そうな、意識高い系に、私は。とか言われても絶対ビビる。 
    優しい言い方なら、一人称でも気持ちが整う。

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2020/01/05(日) 00:55:35 

    >>430
    気持ち悪い

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2020/01/05(日) 00:59:26 

    >>433
    自分だよ
    浅田真央のストーカー

    +1

    -4

  • 435. 匿名 2020/01/05(日) 00:59:48 

    海外では、どうなの?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/01/05(日) 01:10:41 

    外や他人の前では気使って言わないけど家族や身内の前では名前呼びだし文句言われる筋合いないと思う学生の時は名前覚えてもらいやすかったしお嬢様学校だからか名前呼びの子が多かったこんな事にいちいちつっかかる人の方が大人気なくてダサいといつも思ってる

    +4

    -6

  • 437. 匿名 2020/01/05(日) 01:11:27 

    会社の上司が社内で名前呼び。
    社長に対しても。
    そして社長のお気に入り。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/05(日) 01:11:49 

    Aさんに対する攻撃性が怖いから一応警察に通報

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2020/01/05(日) 01:18:36 

    >>426

    そんなのどこのトピでもしょっ中見るよ
    安藤の反対意見に浅田だって、浅田の反対意見に安藤だってってあるあるじゃない
    安藤美姫の名前を出すとよく真央だってーって言ってるコメントがあるからだろうね
    安藤だけでない、いろんな女優やアイドルでも同じ

    安藤美姫も浅田真央も有名人だからね

    +8

    -7

  • 440. 匿名 2020/01/05(日) 01:21:59 

    >>411
    通報しますね
    ここではなくそのツアー関係事務所にコメントしたら
    トピズレしすぎだよ

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2020/01/05(日) 01:22:13 

    >>352
    いやいや、だから自分のこと名前呼びしてるんでしょ。
    言ってることが正しいかどうかは論点じゃない。

    +11

    -4

  • 442. 匿名 2020/01/05(日) 01:23:54 

    >>41
    わたしも、
    4姉妹みんな
    癖で名前よびです(みんなアラサー)
    (;・ω・)いとこもそうです。
    環境なのでしょうか?
    でも一歩外にでると
    私と使うように
    学生のときから気を付けてはいます(/\)

    +35

    -9

  • 443. 匿名 2020/01/05(日) 01:34:14 

    私、姪甥におばちゃんって言われたくなくて、〇〇ちゃんって自分の事言いながら教えてる。
    独身なんだもん、いいじゃんか、ババァでもさ。

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2020/01/05(日) 01:36:15 

    >>438
    私も通報した
    Aさんへのヘイトが異常だと思う

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2020/01/05(日) 01:43:36 

    一部浅田真央ファン完全に統失だね

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2020/01/05(日) 01:44:32 

    義姉が、あだ名で自分の事を言う。
    例えるなら、智弥子(ちやこ)で
    ちゃこはねぇ~みたいな感じで話す。
    40歳…
    小学生の娘になんで、叔母さんは
    自分のこと名前で
    話すの?私じゃないの?って言われて
    そーだね…しか言えなかった。

    でも、旦那を含め義家族みんな
    ちゃこって呼んでて言えない。
    私は智弥子さんって言うけど…
    家ではなんでもいいけど
    「私」でお願いしたい…

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/05(日) 01:44:55 

    私も家族の前では言ってる。姉(アラフォー)も私には「お姉ちゃんさ~」って今でも言う。職場とかは絶対言わないけどいつかポロっと出ちゃったらどうしようかと心配してる。全くそんなキャラじゃないから余計に。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/01/05(日) 01:48:51 

    人に迷惑をかけていないからいいじゃん!という意見があるけど、
    これだけ多くの人に気持ち悪さを与えているなら充分すぎるほど迷惑をかけているのでは?
    ほんとやめてほしい。
    これのせいで付き合いをやめようかなと思うことがある。

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2020/01/05(日) 01:54:57 

    >>35
    草。

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/05(日) 02:01:21 

    >>445
    自分が糖質でミュンヒハウゼン症候群
    浅田真央へのヘイトは犯罪

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2020/01/05(日) 02:10:59 

    親友2人が自分のことを名前呼びしてて、この子達は大人になっても名前呼びするのかな?って密かに心配してたけど、社会人になってから一人称が「私」に変わって安心した!

    でも私の会社の仲良しメンバーは、みんな自分のこと名前で呼んでる。30代後半なのに…

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2020/01/05(日) 02:13:11 

    >>1
    家族から愛されて育ったとは思わんな
    悪い意味で甘やかされて育った、常識とか教わらなかった、親もちょっとアレ、とは思う

    +31

    -5

  • 453. 匿名 2020/01/05(日) 02:13:41 

    いい歳して自分のこと名前で呼ぶ人もどうかと思うけど、自分のこと「ウチ」っていう人がなんかイヤ。方言ならいいけど。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2020/01/05(日) 02:16:15 

    >>1
    夫や学生時代からの友人、自分の家族の前では名前で読んでる。子供の前ではママだけど。
    昔はウチと言ってたけど兄弟が小さかったときに「〇〇に渡して」など自分の事を名前で言わないと理解してもらえなかったので名前呼びするようになってから癖になった。
    女子校だったけど、私とかウチって呼んでる子の方がはるかに少なかった。

    +1

    -7

  • 455. 匿名 2020/01/05(日) 02:32:24 

    昔高校入ってそういう人多くてびっくりした
    慣れたけどちょっと引いてる

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/05(日) 02:37:17 

    >>45
    名前呼びと言えば安藤美姫の名前が出てないね

    TBSのスポーツ番組に現役を語る番組にちょっと前に安藤美姫が出てたけど
    「ミキはー」って言ってたの驚いた
    安藤美姫って32歳か33歳くらいだよね

    +10

    -9

  • 457. 匿名 2020/01/05(日) 02:39:06 

    >>453
    40才の朝鮮人パク・キョンベも一人称がウチだった(笑)

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/05(日) 02:42:13 

    今のAKBメンバーは詳しく知らないけど

    卒業したメンバーは名前呼びが多かったね

    アイドルとか名前呼びが多いのかな?

    ただ女優さんの蒼井優さんが名前呼びしてたってコメント見て驚いたけど本当なのかな

    人気で売れてる女優さんってそんなイメージないから

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/05(日) 02:45:05 

    >>41
    めっっっちゃ分かります!!
    物心ついた時から名前呼びだから授業で作文を読む時に「私は」って言うのが恥ずかしくて。
    後は昔から知ってる気心の知れた人達の前で改めて「私」を使うのは未だに照れくさくてモゴモゴしちゃいます…

    +10

    -12

  • 460. 匿名 2020/01/05(日) 02:48:00 

    >>458
    テレビは見てないけど、数年前雑誌である有名人と対談してた時に一人称が『優』って書いてあった

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/05(日) 02:50:26 

    お隣の幼稚園年長さんでも、

    私と言っている

    小学生になってなくてもできてる子いるんだよ?

    特にいい歳を拾ってるなら最悪だ、若いならまだいいけど

    恥ずかしくないからやってるんだろうけど

    馬鹿にみえるしまずキモい

    まじ気持ち悪い、この見てくれでそろそろ初老で他人にどう思ってほしいのだろうと

    やっぱり可愛いと思われたいのかな?無理

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/05(日) 02:50:47 

    私の周りにもいるよ。
    保育園のママにもいる。
    全く喋ったことない人だけど、たまたま近くにいて他のママとなんか話しててデカい声で「あー!それガル子もー!」的な事言ってて思わず二度見しちゃったよ(笑)
    顔デカブスママでした。
    たぶんお年は三十代半ばくらいかな。
    やめとけ。せめて外ではほんとやめとけって思った。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/05(日) 02:52:47 

    名前呼びする人、ウチって自分のこと言う人はあんま好きじゃない。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/05(日) 02:53:57 

    あゆは~

    キモっ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/01/05(日) 02:54:26 

    義妹がそうだけど気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/05(日) 02:58:54 

    思えばE-girls 好きだったけど半分以上が一人称が名前
    年下〜最年少の、石井杏奈と乃々華、柚那、須田アンナ、坂東希は私呼びだけど、
    年上のメンバーはほぼ名前呼び。普通は逆なんだけども、、、笑 Happinessは殆ど名前呼びだね
    もうそろ20代中盤だけどそのまま行くのかなー

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/05(日) 03:00:58 

    癖です。
    自分を可愛いとか思ってないし、兄弟も多かったので親に名前間違えられる事が多かったから。単純に自己申告的な意味合いで自分の名前言ってました。
    社会に出て働き始めてからは私と言うようになりましたが昔からの友達の前では、まだ自分の名前を言ってしまいますね。

    +1

    -3

  • 468. 匿名 2020/01/05(日) 03:01:37 

    きも
    ドラマや漫画のキャラクターみたいだね

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/05(日) 03:05:20 

    私は中学の頃に直した

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/05(日) 03:06:10 

    >>57
    最近の番組で、後輩を怒るときに、なんでまおがこんなに言ってるのにって怒っていて違和感感じた。

    +47

    -8

  • 471. 匿名 2020/01/05(日) 03:10:38 

    従姉妹が20過ぎても自分のこと名前呼びだったけど、その子は美人だったから心底自分のことが好きなのかなと思った

    自分のことが好きでたまらないか家庭で甘やかされてきた子に多い印象
    可愛い子で名前2文字の人は言う確率高い

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2020/01/05(日) 03:13:03 

    >>44
    彼氏モザイクかかっててもイケメンなのが分かるね

    +2

    -10

  • 473. 匿名 2020/01/05(日) 03:13:52 

    >>470
    まだ言ってる
    しつこいジジィ

    +4

    -14

  • 474. 匿名 2020/01/05(日) 03:14:18 

    >>464
    もう言ってないみたいだよ

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2020/01/05(日) 03:14:18 

    二十代中頃に恥ずかしくなって辞めたけど、たまに旦那と中学からの友達の前では名前呼び出ちゃう。
    出ちゃった後本当に恥ずかしいけどw
    今アラサー。
    若けりゃまぁ良いけど、アラサーで自分の名前呼びはほんとに恥ずかしいと思う。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2020/01/05(日) 03:19:00 

    アラフォーだけど小さい頃から現在に至るまでも家族からちゃん付けて名前呼ばれるのは珍しい?
    珍しい➕
    珍しくない➖

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/05(日) 03:20:27 

    >>470
    あれ見たけどアイスショー開催2週間前で振り付けを次の日に忘れて1から教えるで怒ってたのは逆に浅田が可哀想だった
    みんなプロならちゃんと覚えないとね「いつも練習最後には出来るのに、次の時、出来ない。いつも1からやり直しじゃん今日も。それじゃあダメだと思うよ。真央が大きな声出しても、みんなワーワー喋ってて、なんか必死さが伝わらない」って涙が出てたけど、怒り慣れてないからあんな感じだったけど。
    日テレが肝心なところカットしたけど、特集では客さんが頑張って毎日仕事をやって楽しみに来てくれるからちゃんと復習してやってくれないとダメだと言ってたね。自分のことを名前呼びしてた以外は良いこと言ってたと思うわ

    +17

    -17

  • 478. 匿名 2020/01/05(日) 03:21:57 

    >>3
    ガルちゃんは浅田には甘いからねw
    演技は誰もが認める一流ではあるけど

    +35

    -11

  • 479. 匿名 2020/01/05(日) 03:22:56 

    >>8
    そんな人いる?!ww
    逆に面白いと思っちゃうかもwww

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2020/01/05(日) 03:25:10 

    >>478
    フィギュアなら安藤美姫も村上佳菜子も
    名前呼びだよ
    浅田真央にだけ厳しいの間違いでしょ

    +5

    -4

  • 481. 匿名 2020/01/05(日) 03:27:30 

    >>460

    そうなんですか、優呼び知らなかった

    蒼井優さんって小さい頃から女優やってたよね、違ったかな

    山ちゃんに対しても家で自分のことを優はーって言ってるのかな

    蒼井優さんってしっかりしたイメージだったのでちょっと驚いた、整形してないし綺麗なイメージでしたので

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/05(日) 03:28:02 

    >>436
    中高年になっても言ってたらやっぱりドン引きされるよ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/05(日) 03:29:12 

    >>3
    フィギュアなら安藤美姫さんも村上佳菜子さんも名前呼びしてるのテレビで見た事あるから
    浅田さんにピンポイントで拘ってる理由何なの?

    +36

    -20

  • 484. 匿名 2020/01/05(日) 03:33:44 

    >>478
    アンタの浅田真央ヘイトに辟易するよ

    +2

    -8

  • 485. 匿名 2020/01/05(日) 03:34:11 

    >>3
    宮里藍ちゃんも藍はーってテレビで言ってるの
    見た事あるよ。スポーツ選手他にもいるのに
    浅田さんに拘る理由が理解不能

    +35

    -20

  • 486. 匿名 2020/01/05(日) 03:34:56 

    >>478
    こんなに他人を陥れようとするって異常だよね
    叩きのめしたくて仕方ないって精神的な病気

    +2

    -7

  • 487. 匿名 2020/01/05(日) 03:35:14 

    >>480
    それもそうだ
    さっきからフィギュアの選手の話題ばかりでウザイ
    とくに浅田アンチもしつこいのいるので通報してる

    普通に普段の周りの家族や職場や友達などの名前呼びや芸能人などの名前呼びを語りたいのに


    +3

    -3

  • 488. 匿名 2020/01/05(日) 03:35:15 

    >>35
    ちょっと違う種類の面倒な人来てワロタ

    +85

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/05(日) 03:36:32 

    元モー娘。の道重さゆみも名前呼び

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/05(日) 03:39:12 

    >>3
    体操の田中理恵さんも仲間内の会話は理恵呼びだったよスポーツ選手は結構いるのに
    浅田真央さんにだけ叩きたくて仕方ないみたい

    +26

    -23

  • 491. 匿名 2020/01/05(日) 03:41:33 

    >>466
    元E-girlsのAmiも名前呼び
    三十路だけど(笑)

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/05(日) 03:45:53 

    >>485
    >>490
    そうなんだ選手は名前呼び多いですね
    ここ浅田叩きの悪質アンチも来てるんでしょう酷いね
    トピ荒れるだけだし>>336さんがコメントしてるから対応してくれるといいね

    +3

    -7

  • 493. 匿名 2020/01/05(日) 03:53:08 

    >>3
    バレーの天才だった木村沙織さんも
    沙織と名前呼びしています。スポーツ選手は沢山いるのに、
    わざわざ浅田真央さんを出すのは余程何かあるのかと疑うし可哀想だと思います。

    +20

    -29

  • 494. 匿名 2020/01/05(日) 03:56:54 

    >>493
    浅田真央ちゃんアンチが立てたトピなんだろうね
    気持ち悪い

    +6

    -6

  • 495. 匿名 2020/01/05(日) 03:58:01 

    浅田真央だけ叩くなんてどうなのってのは他人に対して押し付けがましいかと思います
    その人は浅田真央はどうなの?って話であって他の人は興味ないでしょう
    このスレでは圧倒的に嫌悪派が多いみたいですし名前が上がっても仕方ない事でしょうし、あくまで自分呼びはどうかって話であって経緯などを語るスレではないし自由かと

    +6

    -4

  • 496. 匿名 2020/01/05(日) 03:58:50 

    >>493
    トピのトップ画像もわざわざ浅田真央になってるし、彼女の悪質アンチがトピで暴れてたんだろうね
    >>10がトピ画像になってるので通報押しとく

    +4

    -21

  • 497. 匿名 2020/01/05(日) 04:03:34 

    >>495
    横だけど、名前呼びの話をしたいのに何度も浅田アンチが繰り返し暴れててるのも見ててうざい
    フィギュアオタ以外は浅田とか叩き合いは迷惑してフィギュアネタは荒れるからアンチもやめてほしいね

    +2

    -4

  • 498. 匿名 2020/01/05(日) 04:04:01 

    あの基地外アンチ、何きれい事抜かしてんの?
    サンクスツアーの練習で怒ったことをネチネチ叩いたり、コーチしてるとか嘘ついて、前の方では容姿侮辱してるよね

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2020/01/05(日) 04:07:22 

    >>498
    アンチはやりすぎ、通報を押してる
    通報が多いと対応してくれるでしょう
    それか336みたいに直接すればいいかも

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/05(日) 04:10:31 

    >>495
    番組の一部分の事を持ち込んだり容姿を叩いたり目に余る事や関係ない事を言ってるのを見かけましたがそれは無視ですか
    他に名前が上がってる方々の事は無理できて彼女の事は無理できない理由何ですか?

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード