-
1. 匿名 2020/01/04(土) 14:26:43
出典:smtgvs.weathernews.jp
今夜、しぶんぎ座流星群が見頃ピーク 1時間に20個程の流れ星に期待 - ウェザーニュースweathernews.jp三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が、今夜見頃を迎えます。 活動のピークは1月4日(土)の17時頃と予想されています。なので観測は4日(土)夜~5日(日)夜明け前がおすすめで、遅い時間ほど多くの流れ星を見ることができそうです。
+41
-1
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 14:27:44
見える地域の人たち羨ましい+138
-0
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 14:27:50
東京は駄目なんだね+68
-1
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 14:28:00
見えるかなー?+6
-0
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 14:28:32
ほとんどの地域で見れないじゃないか(;つД`)+14
-5
-
6. 匿名 2020/01/04(土) 14:28:36
バッチリ見えるとこに住んでる!
主さん教えてくれて有り難う!+83
-1
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 14:28:49
名古屋やけどアカンなぁ+12
-2
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 14:28:59
関東は難しそうなんだ~。残念。
でも一応空を見上げてみようかな🌠+49
-0
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 14:29:18
関東だから生では見えないだろうけど
どうせYouTubeで中継やるだろうからそれ見るよ+11
-3
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 14:29:46
先月の流星群の時天気悪くて見られなかったから見たいなー+13
-0
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 14:29:48
関東だからみれん+5
-2
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 14:29:50
チャンスありの地域だけど1時間に20個は厳しいな
昔、1分に数個単位で見れたやつあったけどあれは凄かった+39
-2
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 14:31:35
見える場所に住んでるけど寒いからYouTubeで見る+5
-0
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 14:32:00
先月のふたご座流星群の時凄かった。今夜また観察しよう。+11
-0
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 14:32:13
名古屋どうかな?一応見てみよう。目視出来るのかな?+7
-0
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 14:32:44
おーイエス!スタンバイしておく
めちゃくちゃ晴れてる+6
-1
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 14:33:58
関東は曇り+0
-1
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 14:33:59
1時間に最大20ってすごく少ないね
先月のふたご座流星群がかなり見れたけど。+6
-1
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 14:34:57
>>3
目で見るな。心で感じろ。+17
-1
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 14:35:02
見てみたい!楽しみだ〜+1
-1
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 14:35:19
>>13
それじゃ意味ないんじゃ+1
-0
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 14:36:17
しぶんぎって何だと思った人正直に挙手+161
-2
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 14:37:04
ふたご座の時曇ってたけど見えたから今日も夜空眺めるわ🎵+1
-0
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 14:38:42
>多くの流れ星をみたいという方は、放射点が高く昇る、5日(日)の未明〜明け方にかけての時間に観測するのがおすすめです。
う~ん、見たいけど起きてる自信なし!+22
-0
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 14:40:14
愛知県、どんよりしてるー。+2
-0
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 14:44:31
東西南北どちらを見ればいいの?+2
-1
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 14:46:29
これって天候に関係なくだよね?
+7
-2
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 14:47:26
しぶんぎって何ぞ+6
-1
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 14:52:47
ものすごくデッカイやつ来てほしい+1
-0
-
30. 匿名 2020/01/04(土) 14:57:15
冬の星は空気が澄んでより一層綺麗よな+27
-1
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 15:18:24
今日絶対見よー!ありがとう!+1
-1
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 15:21:26
>>8
関東は見えないどころかヘタしたら雪になるかもだってさ、f○ck!+3
-2
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 15:49:10
>>8
そもそも関東は、天気下り坂。
埼玉は既にくもり。残念。+5
-0
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:49
>>32
えっ!雪?いまだに正月気分でふらふら出歩いてて、天気予報をちゃんと見ていなかったから知らなかった…+2
-1
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:20
チャンスありだ
見てみよう
あんま詳しくないけどしぶんぎは暗めなんだっけ?+3
-0
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 16:13:25
>>1
え!!この前のふたご座流星群全然駄目だったから嬉しい!
と思ったら曇り予想とか…😭
今空めちゃくちゃ晴れてるのになぁ
予報が外れることを祈ろう+0
-0
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 16:14:35
ちょっと前は東京でも住宅街なら流れ星が見れたのに
今時のLED街頭で殆ど見れなくなったね+1
-0
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 16:17:20
>>28
四分儀+9
-0
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 16:18:31
>>26
全体+0
-0
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 16:46:10
スーパームーンとかもいつも天気悪くて見えない!+0
-0
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 16:54:53
>>27
いや、天候が良ければだろ。+1
-0
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 17:06:52
>>38
ありがとうございます。+1
-0
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 17:14:03
>>38
プトレマイオス→人名
アストロラーべ→?
新たな謎が生まれ検索ループにハマる予感+2
-0
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:17
幼なじみを誘って見に行きます!観れるといいな+1
-0
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 17:36:15
北陸地方めっちゃ雨降ってる
悲しい見たいのに+0
-0
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:08
今日ニュースで池袋で天使の階段が見られたと
実際の写真も見たけど隣の国が起こりそうなくらい綺麗だったよ+0
-0
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 17:54:39
こちら世田谷区ですがさっき月とは違う光が雲の中に出ていたの見た方いますか???消えてしまいましたが、17時40分頃です!
月明かりだと思ったら月は違う場所に出てました。こういう不思議な物を見た事が初めてで興奮してます…
+0
-0
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 17:55:56
>>47ですがスレチですみません!
ここの方なら空見てた方いるかなと思いまして…+0
-0
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 19:30:37
切ない事言ってもいいですか?
亡くなった父が流星群ってなると何故か張り切って色んなあったかい食べ物を買ってそれを持って、星が見える山の上まで連れてってくれるって言うのが小さい頃の思い出で。
親元を離れてからも流星群ってなると「今日、流星群だぞ!」とテンション高めで必ず電話きてたなーって思い出します。父、なんでそんなに流星群好きだったんだろう笑+19
-0
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:21
>>49
うちの父も私が幼い頃はよく流星群を見に連れて行ってくれました。私も流星群を見るの好きです。たぶんお父さんも流星群が好きっていうのもあったと思うけど、家族で同じ空見上げながら、『さっきの流れ星見えた?』とかって家じゃない少し特別な環境で話しながら過ごす時間が大切だったんじゃないかなと思うのですが。素敵な思い出ですね。+10
-0
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 21:07:16
こちら福岡です。
30分近く空を見上げてたけど、全然流れないよー
夜中の方が見えるのかなぁ?+0
-0
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 21:44:27
名古屋、今たまたまベランダに出たら見れたー!!+3
-0
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 22:36:44
何時ぐらいがベストなんだろ?+0
-0
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:53
>>51
福岡県福津市です。
星は見えるけどすっごく遠くに見える。
月もきれいに輝いてるしそのあかりであんまり暗くない。
バッチリの場所なのにな。+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/04(土) 22:52:02
>>51
>>54
私も福津市です!!
南東に見える オリオン座は綺麗に見えるのに
北東の方角は雲&住宅街の街灯で見えず...+0
-0
-
56. 匿名 2020/01/04(土) 23:23:30
30分見上げてひとつ見れました!!+2
-0
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 00:14:40
>>49
2002年だっけか?あのしし座流星群を見て以降流星群ですごくテンション上がる私はそのお父さんの気持ちちょっと分かる…笑
あのときの高揚感が忘れられずつい子供誘って見ちゃうもん
あんなすごいのはもう見られないんだろうけど、せっかくの流星群を見逃したらもったいないと思って+6
-0
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 00:15:55
>>53
宵の頃って書いてあったから早い時間の方が良かったみたい
月が出てて明るいけど+1
-0
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 00:16:40
3個くらい見えたよ!嬉しい。
+2
-0
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 00:35:49
>>57
あれは本当に凄かったねビュンビュン夢みたいだったなー+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 00:37:10
福岡明るいから全然見えない
寒いし諦めます+2
-0
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 02:16:08
人生で一番大きな流れ星見れた!ありがとう!+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 02:17:26
兵庫県南部
さっき庭で30分みてたけど1個みたような気のせいのような
街頭が明るくて邪魔
悲し〜
+3
-0
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 09:15:53
兵庫県南部に住んでるのに知らなかった〜
見たかったなぁ+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/06(月) 01:51:31
くそっ今知った+0
-0
-
66. 匿名 2020/01/06(月) 15:42:55
しぶんぎ座流星群はピークが鋭く、ピーク予想時間近辺でないと多く出ないらしい
初心者は8月のペルセウス座流星群や12月のふたご座流星群あたりを狙おう
2020年はどちらも月の影響が少なく好条件だよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する