ガールズちゃんねる

白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

134コメント2014/12/11(木) 20:50

  • 1. 匿名 2014/12/10(水) 13:12:23 

    私には結婚を考えている彼がいます。

    仕事も忙しく不規則なのでバランスの良いごはんを作ってあげたいのですが、野菜があまり好きではないようで。

    とにかく白いごはんが大好きですのでごはんのおかずになれば食べてくれるかと考えました。

    和洋中問いませんのでみなさまの野菜料理を教えていただきたいです。
    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +41

    -9

  • 2. 匿名 2014/12/10(水) 13:13:43 

    やっぱり野菜炒め

    +269

    -12

  • 3. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:01 

    茄子の揚げ浸し!

    +141

    -8

  • 4. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:05 

    れんこんのきんぴらが大好きです
    ご飯にもあいますよー

    +211

    -1

  • 5. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:23 

    カレー

    +68

    -6

  • 6. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:31 

    麻婆ナス

    +132

    -3

  • 7. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:52 

    八宝菜

    +107

    -3

  • 8. 匿名 2014/12/10(水) 13:14:59 

    回鍋肉はいかがでしょうか?
    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +210

    -2

  • 9. 匿名 2014/12/10(水) 13:15:00 

    お漬物。さっぱり美味しい。
    今はカブやナスが最高。

    +119

    -4

  • 10. 匿名 2014/12/10(水) 13:15:13 

    かきあげ

    +52

    -4

  • 11. 匿名 2014/12/10(水) 13:15:57 

    明太子

    +16

    -33

  • 12. 匿名 2014/12/10(水) 13:16:37 



    とろろ


    +57

    -7

  • 13. 匿名 2014/12/10(水) 13:16:45 

    きんぴらごぼう
    切り干し大根
    にんじんしりしり
    ごはんが進みます☆

    +112

    -1

  • 14. 匿名 2014/12/10(水) 13:16:55 

    レバニラ!

    +31

    -6

  • 15. 匿名 2014/12/10(水) 13:17:02 

    きんぴらごぼうは週一ぐらいで作ってます。一品にはならないけど、野菜がたくさんとれるので。

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:05 

    しょうが焼き、白いご飯に合う

    +77

    -89

  • 17. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:13 

    里芋の煮付け

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:29 

    筑前煮

    +100

    -3

  • 19. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:36 

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:44 

    私はほうれん草のお浸しで ごはんが食べられる。
    ポン酢とかつぶし かけるよ。

    +69

    -7

  • 21. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:45 

    お肉たっぷりの酢豚!

    +14

    -21

  • 22. 匿名 2014/12/10(水) 13:18:53 

    具だくさんの豚汁とか。
    それにご飯とつけもの。
    和食だし、温まるし。

    +160

    -0

  • 23. 匿名 2014/12/10(水) 13:19:03 

    白菜とシーチキン炊いたやつ\(^o^)/ 簡単で美味しい

    +44

    -4

  • 24. 匿名 2014/12/10(水) 13:19:12 

    ピーマンの肉詰め

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2014/12/10(水) 13:19:44 

    切り干し大根は良いですよ。
    シンプルな味付けも良いし、カレー粉入れると、ちょっと変わってまた美味しいです。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2014/12/10(水) 13:20:05 

    ピーマンの肉詰め☆
    これなら野菜嫌いでも肉肉しいから満足出来ると思います‼︎さらに彼の健康を考えて半分お豆腐を混ぜると肉の量も減るしヘルシーになりますょ☆隠し味でマヨネーズすこし入れるとかなりジューシーになるからオススメ‼︎

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2014/12/10(水) 13:20:10 

    山形の「だし」

    +82

    -3

  • 28. 匿名 2014/12/10(水) 13:20:37 

    豚キムチ

    +53

    -5

  • 29. 匿名 2014/12/10(水) 13:20:45 

    タモさんのピーマンレシピ‼︎

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/10(水) 13:22:15 

    野菜料理だってば~

    夏ならナス味噌炒め
    冬は鍋最強!野菜たくさん食べれますよ

    +87

    -4

  • 31. 匿名 2014/12/10(水) 13:22:37 

    野菜が苦手なら、肉と野菜を組み合わせたおかずがいいんじゃないかな?
    チンジャオロースとか、肉巻き野菜とか、
    あとはハンバーグなんかの挽肉料理に野菜を沢山入れるとか

    +65

    -3

  • 32. 匿名 2014/12/10(水) 13:22:56 

    キャベツ、玉ねぎや人参、とにかく冷蔵庫で余ってる野菜を千切りにして炒めて、中華スープの素や塩コショウで味付け。
    卵をまわしかけて少し火を通して出来上がり!簡単で野菜も取れてボリュームもある炒め物だよー。

    +30

    -5

  • 33. 匿名 2014/12/10(水) 13:23:07 

    ピーマンの塩昆布炒め

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2014/12/10(水) 13:23:11 

    にんじんやアスパラの肉巻き。
    甘辛い味付けでご飯が進むし、肉で巻いてあるから野菜嫌いでも一緒に食べちゃう

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2014/12/10(水) 13:23:16 

    焼き鮭

    +3

    -18

  • 36. 匿名 2014/12/10(水) 13:24:00 

    春巻き
    中の具に野菜をいっぱい入れる

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2014/12/10(水) 13:24:04 

    メインが野菜でしょ

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2014/12/10(水) 13:24:15 


    おかずなら豚肉でにんじんやアスパラ、えのき、オクラなどなど好みの野菜を焼いたやつ 料理名・・・不明

    野菜大量に入れた豚汁もおかずでいい?

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2014/12/10(水) 13:24:44 

    具沢山味噌汁

    +37

    -3

  • 40. 匿名 2014/12/10(水) 13:25:08 

    メインというか副菜よりかも(^^;)

    きんぴらごぼう
    切り干し大根の煮物
    筍の煮物
    オクラのおかか和え
    ピーマンのだし醤油煮
    卯の花
    えのきと水菜のおひたし
    茄子とピーマンの味噌炒め(オイスターソースでも可)
    キュウリと大葉の梅肉和え
    大根と厚揚げの炊いたん
    アスパラのワサビバター炒め

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2014/12/10(水) 13:25:51 

    +47

    -6

  • 42. 匿名 2014/12/10(水) 13:25:54 

    味付けなし!さんまの蒲焼とニラの卵とじ♪ by mhmhmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品
    味付けなし!さんまの蒲焼とニラの卵とじ♪ by mhmhmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品cookpad.com

    「味付けなし!さんまの蒲焼とニラの卵とじ♪」材料3つ!味付けなし!安くて、美味しくて、簡単!忙しいときや給料日前の救世主おかず^m^ご飯にかけて召し上がれ♪ 材料:さんまの蒲焼き缶詰、にら、卵..


    これオススメです!ご飯進みます。
    もやしやにんじんなど追加してもおいしいです。

    +16

    -6

  • 43. 匿名 2014/12/10(水) 13:25:56 

    ラタトゥイユ。
    夏は毎週作ってる。

    冬は冬瓜と鶏の煮物。
    冬瓜がないと、大根や株にしてます!

    +20

    -8

  • 44. 匿名 2014/12/10(水) 13:26:42 

    シンプルなネギ味噌。
    ご飯の上にのっけて、後の1杯はお茶漬けで……

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2014/12/10(水) 13:26:49 

    30
    ナス味噌炒め美味しいですよね!

    野菜と味噌はなんでも合うと思うな~

    +40

    -2

  • 46. 匿名 2014/12/10(水) 13:27:14 

    レタスと豚バラ炒め。

    豚肉はカリカリに焼いて
    レタスは最後にさっと。
    味付けはシンプルに塩コショウ。

    レタスがカサが減って かなり食べられるよ!

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2014/12/10(水) 13:28:06 

    ねぎ味噌

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2014/12/10(水) 13:29:54 

    ピーマンを焼いて、焼き鳥のタレをつけて食べると、ご飯が進むよ!!

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2014/12/10(水) 13:32:35 

    おかずと言うか分からないけど、カレーがあればご飯1人で四合食べれます

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2014/12/10(水) 13:33:47 

    青椒肉絲

    しょうが焼き

    きんぴらごぼう

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/10(水) 13:33:54 

    ごま油でホウレンソウ炒めて最後に醤油垂らしたやつ。

    大好きです…

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/10(水) 13:34:01 

    野菜かな?

    大豆だからセーフにしていただきたい…。

    納豆!!!

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2014/12/10(水) 13:34:50 

    トマトと、卵の中華炒め

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/10(水) 13:34:59 

    ねぎ味噌って野菜メインのおかずって言えるの?

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2014/12/10(水) 13:36:46 

    やっぱり漬け物かなぁ~

    大根、きゅうり、茄子の糠漬け。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/10(水) 13:36:55 

    キムチ

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2014/12/10(水) 13:37:13 

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2014/12/10(水) 13:38:24 

    おかずとは言わないかもしれませんが…
    たくあんや白菜の漬け物などは添えると
    絶対いいと思います☆白米に合う!

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2014/12/10(水) 13:38:26 

    この時期は大根の煮物です
    イカと一緒に
    あさり缶詰を汁ごと&結び昆布と
    ホタテ缶詰でとろみ付けして
    …など、どれも美味しいよ
    米のとぎ汁で下茹でし、さっと洗うと臭み消えるのでお勧め

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/10(水) 13:38:30 

    青ネギ、チューブのニンニクを少量、ごま油、醤油少々をよく混ぜ合わせて、ご飯の上にたっぷりのせる。ご飯が進みます!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/10(水) 13:39:23 

    ひじき

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/10(水) 13:40:10 

    ネギ味噌駄目なら、漬け物も駄目じゃん!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/10(水) 13:40:16 

    私は高1で自分が作る料理で一番好きな豚肉とキャベツを炒めたやつです!豚肉をカリッとなるまで炒めてキャベツをある程度まで炒め塩胡椒をかけて炒めたら美味しいです、ご飯にあいます

    +16

    -4

  • 65. 匿名 2014/12/10(水) 13:40:21 

    給料日前によく作る長芋の照り焼き

    長芋を一口大に切って両面をこんがり焼いて、タレを煮からめる。

    タレは醤油大さじ1•5、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、みそ小さじ1、にんにくスライス1かけを混ぜたもの
    長芋以外の野菜でも美味しいしささ身と一緒に焼いても美味しいですよ!

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/10(水) 13:40:22 

    ガーリックライス

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2014/12/10(水) 13:40:36 

    みなさん書いてるけど中華系の炒め物は野菜いっぱい入れられるし味も濃いめでご飯進みますよね。
    回鍋肉、青椒肉絲、八宝菜など。

    手抜きするなら適当な野菜を敷き詰めて上に塩胡椒した魚のっけてレンジでチン!みたいなのはいいんじゃないかなー。ヘルシーだし。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2014/12/10(水) 13:41:03 

    くるまや 野沢菜こんぶ!!

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2014/12/10(水) 13:41:07 

    山盛りキャベツの絶品豚汁

    +15

    -5

  • 71. 匿名 2014/12/10(水) 13:44:30 

    野菜が好きじゃない人に野菜だけのおかずはあまり…
    肉、魚のメインのおかずを野菜たっぷりで作ってあげた方が良いと思います
    生鮭を焼いて野菜のあんかけをかける
    八宝菜
    野菜の肉巻き など
    野菜も一緒に口に入れざるをえない献立、という感じで作るのはどうでしょうか?
    野菜メインであれば
    きんぴらごぼう ごぼう、人参に豚こまを細く切ったので作る お肉は出汁がわりなので50グラムとか少量で充分です
    茄子とピーマンの味噌炒め お肉を足せば回鍋肉風に
    ひじきの煮物 切り干し大根の煮物 切り昆布の煮物
    スーパーでお惣菜コーナーのお弁当のおかずを色々見れば参考になると思います

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/10(水) 13:45:05 

    今夜茄子味噌です。
    白いご飯に良く合う(^O^☆♪

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/10(水) 13:45:19 

    白菜とがんもどき煮たのとか美味しいですよー

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2014/12/10(水) 13:47:08 

    牛ゴボウのしぐれ煮

    濃い味のものが合うよね!!

    ご飯が止まらない。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/10(水) 13:47:41 

    鶏むね肉のみぞれ煮なんてどうでしょうか?
    すごくおいしいですよ!大根もおろしてるので野菜感もなくたくさん食べれます^^

    鶏ムネ肉★みぞれ煮 by ゆきゆうまゆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品
    鶏ムネ肉★みぞれ煮 by ゆきゆうまゆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品cookpad.com

    「鶏ムネ肉★みぞれ煮」安いムネ肉も、片栗粉と大根のおかげでぷりぷり柔らか★☆★2013.4.4つくれぽ100件越えました〜感謝です! 材料:鶏ムネ肉、大根、★醤油..

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2014/12/10(水) 13:48:14 

    彼氏がお肉が好きで野菜が苦手、さらに貴女が料理初心者ならばこれだ!
    我が家の手抜きメニュー「焼き肉タレの炒め物」
    味付けは焼き肉のタレのみ。甘口、辛口、味噌味を買っておくだけで三種類のバリエーション。
    野菜は何でもOK
    キャベツとモヤシとニラ、白菜とニンジンとシメジ、ジャガ芋と玉ねぎとチンゲンサイ、みたいに色味が異なるもの三種類を組み合わせると見た目も綺麗でバランスもいい。
    肉は牛肉豚肉鶏肉ひき肉といろいろ使えばアレンジになる(肉は買ったらすぐ小分けして冷凍)
    肉と野菜が絡むように少量の水溶き片栗粉を入れて仕上げたり、刻みネギやシソをトッピングするとなんとなくいい感じに仕上がるよ~

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/10(水) 13:48:18 

    おととい麻婆白菜作りました!
    ご飯が食べたくなって、冷凍してあったやつチンしました(^_^)

    生姜、ニンニクと合い挽き肉と玉ねぎを炒めてから、麻婆豆腐の味付けのタレで煮て、茹でた春雨と白菜を入れて煮てできあがり。

    おいしかったです!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/10(水) 13:48:22 

    もやしとニンジンのナムル。簡単だし少し辛くすればご飯に合います。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2014/12/10(水) 13:49:55 

    ぬか漬け

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2014/12/10(水) 13:52:04 

    ぬか漬け

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2014/12/10(水) 13:53:05 

    鶏ひき肉のつくねの生地にささがきにしたごぼうと人参とえのきを細かく切ったのをを一緒に練り込んで一口大に丸めて焼く
    大根おろしとポン酢でも良いし、甘辛味にしても良い
    ひき肉料理は肉ダネにも野菜をみじん切りで混ぜ込めるし、ソースもキノコソースとかトマトソースとかデミソースとか野菜を入れて作れるから便利

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2014/12/10(水) 13:57:34 

    ベーコンとレタスのマヨネーズ炒め!レタス1玉食べれます。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/10(水) 14:02:38 

    ひじきは海藻

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2014/12/10(水) 14:07:03 

    ナムルです。
    味付けは好みで甘め辛め色々で!
    私は、好きでよく作りますよ。
    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2014/12/10(水) 14:07:26 

    ぬか漬け♪
    結婚を機会に作ってみては?スムージーより酵素も繊維も豊富ですよ♪

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2014/12/10(水) 14:09:25 

    コマネチ!!

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2014/12/10(水) 14:10:11 

    大根かカブの葉っぱをみじん切りにして、ごま油で炒めて、お醤油とみりんと白ゴマふって、ご飯に乗せる!すすむよ~(*^。^*)

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/10(水) 14:14:01 

    根菜類たっぷり。

    筑前煮。


    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2014/12/10(水) 14:15:29 

    ぶり大根 ぶりのあら→1パック500g大根→2分の一本しょうゆ→大さじ5砂糖→大さじ2と2分の一生姜の薄切り→8枚米のとぎ汁→適量
    ぶりは熱湯に入れゆで表面がしろくなったら、引き上げる火が通り過ぎないようすぐ冷水に。水の中であらの表面のウロコや血の部分を綺麗にあらう。大根は米のとぎ汁でしたゆでしてえぐみを除くつよびで煮立てるとアクが真ん中に寄ってすくいやすい。その後中火でにる。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/10(水) 14:16:13 

    野菜を醤油と砂糖とマヨネーズで炒めるのもおすすめ!
    私は茄子が一番好きかな~

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2014/12/10(水) 14:17:08 

    豚肉のしょうが焼き♪

    +2

    -9

  • 92. 匿名 2014/12/10(水) 14:22:35 

    野菜:肉=7:3の割合で作った餃子!!
    お肉少なくてもあんまり分からないみたいよ
    昔はお肉とおからで作ったこともあるけど、口当たりがパサパサしがちだったから野菜の割合を増やした
    中華は野菜大量に入れて作るのに向いてると思う
    美味しいしご飯のおかずにもってこい
    和食で野菜だけ、だとあっさりしすぎて米が食えない!っていう男性多いからね

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/10(水) 14:23:29 

    なすとピーマンの味噌いため

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/10(水) 14:26:27 

    既出でしたら申し訳ない

    ししとう を ごま油・鰹節・醤油・で炒めたもの
    シンプルな味だけどご飯に合うし美味しいです

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2014/12/10(水) 14:29:56 

    大根の葉っぱを刻んでごま油で炒める。油揚げとかつお節と白ごま入れてほんだし少々お醤油少々でできあがり!簡単で栄養満点です。お弁当にもおにぎりにも使えますよ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2014/12/10(水) 14:35:03 

    オムレツは?

    挽き肉
    ピーマン
    にんじん
    しいたけ
    玉ねぎ

    みじん切りにしたら味も歯応えも野菜野菜に
    ならずにすみますよ!

    ピーマンの肉詰めと椎茸の肉詰めを
    同時に作りますウチはね!
    レンコンでも大丈夫ですよね~

    頑張って下さいねm(__)m

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2014/12/10(水) 14:48:24 

    ハンバーグに刻んだ野菜を入れる
    旦那は人参嫌いだけど気づかないで食べてる

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2014/12/10(水) 14:52:55 

    既に出てるけどキンピラゴボウ!
    ホカホカご飯にキンピラゴボウ…よだれでそう

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/10(水) 14:55:47 

    エビチリですね。ご飯に合うわ\(^o^)/後は、漬け物とかあれば最高

    +3

    -10

  • 100. 匿名 2014/12/10(水) 14:57:08 

    ニラ餃子に最近はまってる。

    ニンニクやキャベツ無し。

    具材は、挽き肉300gニラ2把にゆで卵2個。

    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/10(水) 15:27:27 

    トピ主です。

    トピ立って嬉しいです!
    早速ブックマークして皆様のコメをじっくり読ませていただきます。

    私はひととおりのお料理はできるのですが、自分自身好き嫌いがないのでどのおかずが白ごはんに合っているのかよくわからず。

    むしろ何でも合うと思っていました笑

    皆様の意見、参考にさせていただきます♫

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2014/12/10(水) 15:30:59 

    野菜じゃないんかい

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2014/12/10(水) 15:31:21 

    茄子とピーマンの味噌炒め!
    甘辛い味噌で御飯がすすみますよ(^^)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2014/12/10(水) 15:39:00 

    大根とベーコンのオイスターソース炒め
    小松菜も入れて彩りよく♪

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2014/12/10(水) 15:53:12 

    もやし炒め包んだたまごやきにケチャップかけると
    私はいくらでもご飯いける

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/12/10(水) 16:20:57  ID:pXakO6nWDl 

    もやしのナムル。主菜では無いけれど、食がすすむおかずとして(*^^*)
    もやしと千切りにした人参とキュウリのシャキシャキした食感が大好きで、さっぱりしてみずみずしいのでいい箸休めになります。
    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2014/12/10(水) 16:55:51 

    今の時期は何でもかんでも野菜をお鍋にしちゃいます。お鍋なら知らず知らずのうちに大量の野菜を食べられるから!
    そして最後のシメはラーメンか雑炊か…ってシメまでしっかり食べたら太るよねー(^_^;)

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/10(水) 17:08:40 

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2014/12/10(水) 17:17:56 


    女の人が好きなおかずと
    男の人が求めるおかずって
    違いますよね?
    野菜たっぷりでも少しお肉入れて
    あげる方が食べますよ(*^^*)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2014/12/10(水) 18:22:49 

    私も野菜嫌い。だから野菜はよけてお肉だけ食べる。
    でも、漬物みたいな酢の物とハンバーグや餃子みたいに小さくて混ぜこんでるのは食べれる。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2014/12/10(水) 18:26:15 

    天ぷら!
    私は大葉とサツマイモと茄子が好き!
    野菜にひき肉はさんだりしても美味しい(茄子とかレンコン)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2014/12/10(水) 19:25:31 

    納豆!
    卵かけご飯!&味のり!もしくは、ご飯ですよ混ぜて食べると絶品!
    帝王は納豆&生卵ご飯!
    地方によってかもしれませんが、是非試して下さい!

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2014/12/10(水) 19:30:10 

    112です。トピよく見なくてすみません!
    野菜もでしたね!我が家は田舎なので野菜頂き物が多く
    白菜&豚肉のすき焼き風。
    大根と骨付き鶏肉の煮物オススメです。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2014/12/10(水) 20:53:09 

    たらこ!たらこスパゲッティより地味にたらこご飯の方がすき♡

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2014/12/10(水) 21:53:18 

    肉味噌!!
    だけど私は干し椎茸とか人参、玉ねぎ、キノコ、ブロッコリーの茎とか在り合わせの野菜大量に入れて片栗粉でとろみをつけて「肉味噌、という名前の野菜味噌」にしちゃってます
    レタス包みにして細切りのきゅうりや大根、ネギと一緒に食べても良いし、ご飯にのせて目玉焼きのせて食べても美味しいですよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/10(水) 21:59:37 

    彼氏、大人ですよね。
    だったら彼氏、自分でどうにかしろよ! とおばちゃんは思いますけど。
    でも解ります。好きな人の食生活が気になるなんて、素敵なトピ主さま。

    うちは子どもが野菜嫌いの白米大好きで。。。
    なので、食べてくれるかな〜と淡い期待を込めて
    味付け濃い野菜炒めとか、色々作ってみましたが、ことごとく惨敗。。。

    で、肉味噌(ご飯のお供のようにねっぱりとした)を作るときに
    子どもの嫌いなピーマンやら人参やら細かく刻んで入れました。

    結果、良く食べてくれました。
    最終的には蓮根とかキャベツとか、冷蔵庫の残り物も入れていました(^_^;)
    肉少なめでも良く食べましたよ。

    面倒くさいので、3日間くらい冷蔵庫に作り置きしていました。

    結局、ご飯にのっけて美味しいものにいきついたのかも。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2014/12/10(水) 22:23:49 

    野菜嫌い肉好きな人なら、野菜炒めは焼き肉のたれで仕上げると割りと満足してもらえるよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2014/12/10(水) 22:29:28 

    株か大根の葉っぱと茎を細かく切って、ごま油と鰹節とみりん醤油で炒めてゴマを入れたやつをご飯にパラパラふりかける。
    しいたけのみじん切りとかジャコを入れてもヨシ!

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2014/12/10(水) 22:44:51 

    豚汁

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/11(木) 00:19:04 

    れんこんのきんぴらです!

    豚バラ薄切り、こんにゃく、人参、れんこんをごま油で炒めて、砂糖、醤油、めんつゆで味付けします。
    ごはんすすみます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2014/12/11(木) 00:41:39 

    豚肉と野菜のトマト煮

    トマト味ってどんな野菜にも合うから楽ちん

    白ごはんに合う野菜のおかず教えてください

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2014/12/11(木) 00:49:24 

    たくあんorジャパネットタカナ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2014/12/11(木) 01:03:42 

    カボチャのそぼろ煮 豚肉でやると食べごたえ増すよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2014/12/11(木) 01:05:32 

    鶏の照り焼きに長ネギとかれんこんとかいれると豪華に。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/12/11(木) 01:48:47 

    油揚げ、人参、干し椎茸(戻し汁も出汁に)、ネギ、きぬさや、カマボコ等をめんつゆで煮て、卵で綴じたのを丼にして食べるとめっちゃ美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2014/12/11(木) 07:23:21 

    お漬物
    お茄子たっぷりの麻婆茄子。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2014/12/11(木) 07:25:26 

    野菜のてんぷら好きです。
    蓮根、茄子、お芋、オクラ、などなど。揚げたてサクサク。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/11(木) 07:54:55 

    鍋!タンメン!八宝菜!具だくさんのポトフ!
    結婚したら
    頑張って食べて貰おう!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/11(木) 12:39:04 

    白菜か、小松菜と、油揚げの煮浸し

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2014/12/11(木) 12:53:31 

    夫が調理師でこの前野菜と豆腐が入ったあんかけでどんぶり作ってくれました。
    めっちゃおいしかったー!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2014/12/11(木) 12:57:46 

    すごい貧乏くさいんだど、
    大根の葉っぱの麺つゆ炒め。
    たくさん作ってタッパーに詰めて。日持ちも結構します。
    あと、ワケギと味噌、鰹節、ゴマでまぜまぜしたネギ味噌。
    こちらも日持ちします。
    私は大好き!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2014/12/11(木) 17:16:29 

    旬の大根、みぞれにしたり煮込んだりと使えますよね~
    大葉を刻み、砂糖×味噌で炒めたものも好きです♪

    そして野菜たっぷりの料理作っても
    旦那はやっぱり肉をつまむ。。(痩せてるけど・・)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2014/12/11(木) 17:57:49 

    野沢菜とか漬物類。
    ご飯がすすむよね!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2014/12/11(木) 20:50:11 

    シソと味噌と砂糖を炒める。

    シソ味噌?

    本当は、シソに味噌を塗って巻いて焼くの。
    面倒だから、一緒に炒めちゃう。

    シソは、ざく切りね。

    シソが大好きなの。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード