-
1. 匿名 2014/12/10(水) 09:27:05
出典:kininaru-zakkityou.blog.so-net.ne.jp
このツイートに対する反応
・昔 本当になって、苦しんだから、笑えないわぁ
・これを”ただのゆとり”と簡単に片付けてはいけないと思う。
精神疾患に苦しむ人の事情は、人それぞれだと思う。
あなたのような影響力のある人間に、この発言は好ましくない。
出来れば、このツイは削除したほうがいい。
・これをただのゆとりとして扱っちゃうと本当に欝の人もいるだろうから問題なんだけど…そもそもゆとりを育てたのはゆとりじゃない人達なわけだからゆとりだけが悪いわけじゃないんだよ。
・「ただのゆとり」と断定してはいけないと思う。ただ、こういう人が多くなると本当に鬱で苦しまれている方々がとても迷惑すると思う。
・これをただのゆとりとして扱っちゃうと本当に欝の人もいるだろうから問題なんだけど…そもそもゆとりを育てたのはゆとりじゃない人達なわけだからゆとりだけが悪いわけじゃないんだよ。+73
-345
-
2. 匿名 2014/12/10(水) 09:29:24
馬鹿だなぁ。
そうだけど言ってはいけないんだよ。+1593
-134
-
3. 匿名 2014/12/10(水) 09:29:47
無知+384
-163
-
4. 匿名 2014/12/10(水) 09:29:56
色んな人がいるんだろうけど、実は私も甘えなんじゃないかと思ってしまう部分がある・・・
口に出しては言わないけど。+1511
-98
-
5. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:10
ゆとりとはちょっと違うかなー
ただの甘えだと思う+1043
-112
-
6. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:19
新型うつって私もなかなか理解できないからそう言いたくなる気持ちもわからなくはない。
でも一応精神病疾患なんだからあえてツイートするべきじゃないと思う。+983
-30
-
7. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:27
精神科医でもないお馬鹿さんがわかるわけないのに+504
-77
-
8. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:27
本当に苦しんでいる人だっているのに軽く言わない方が良いと思う。
下手な辛口キャラは痛い+609
-74
-
9. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:48
大家が言いたいこともわかる
新型うつとか都合のいい言葉
本当の鬱の人の苦しみはこいつらにはわからない+1155
-55
-
10. 匿名 2014/12/10(水) 09:30:52
将来、自分の子供や身内が新型うつになっても同じ言葉をかけられる?+86
-129
-
11. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:00
ゆとりがなに言ってんだよ+379
-71
-
12. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:02
うつな気分のときは音楽きいて気分転換するのが良い+11
-97
-
13. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:04
一応アイドルなんだから、発言には気をつけなきゃね
最近自分の発言力を気にせずになんでもかんでも書き込む人多くてバカかと思うわ…+358
-8
-
14. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:07
そう思う人がいるのは事実。
でもそれをTwitterで言うのが問題。+564
-14
-
15. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:26
職場でも居るよ。
私生活は旅行三昧で仕事は怖い上司が居るから行けないって。文句ばかりで来ない。
人員の穴は空くし、かと言って退職しないから人も異動できない。
この子の気持ちは分かるけど、心の中で留めておくべきだったねー+587
-12
-
16. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:30
私、初代ゆとり世代(笑)+122
-20
-
17. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:46
小娘に何が分かるんだ
謝れ‼︎+52
-173
-
18. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:59
言いたいことわかるけど
ゆとりのせいじゃないと思う。
ただ新型うつって都合良い言葉だね。
本当のうつは楽しいことも騒げないから。+638
-18
-
19. 匿名 2014/12/10(水) 09:31:59
芸能人がしていい発言ではないね。+114
-12
-
20. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:04
でもおかしいよなとは思う。+390
-17
-
21. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:05
新型うつって初めて知ったときは正直都合のいい病気だなと思ったけど病気ってなった本人にしかわからないしな。しかも一言でゆとりとまとめるのはよくないよ
+332
-14
-
22. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:21
本当に辛そうな人と、言い訳?と思う人いる。
本音は仕事来れないのにTwitter遊んでます!とかあげられると心底ムカつく。
本当に苦しい人もそう見られるから可哀想。+354
-5
-
23. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:27
そんなこと言って批判されないと思ったの?
頭悪いの?+45
-39
-
24. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:45
いや、私も同じこと思ってた…
だって休みの日や遊びの時限定で元気になるとかさ…うん…
私だってゆとりだけどさ…+534
-15
-
25. 匿名 2014/12/10(水) 09:32:50
鬱の辛さや苦しさはかかったことの
ない人には分からないんだよ(。•́__ก̀。)
芸能人なんだから発言は慎重にしないと!+89
-61
-
26. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:00
これは「ゆとり世代」と言われた人達から一緒にするなって反発来るだろうなー+167
-12
-
27. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:06
当事者は図星だから怒るんじゃない?
言ったら面倒なことになるから言わないだけで、大半はこの子と同じように思ってるよ。+429
-27
-
28. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:22
あー。頭も顔もブスな子か+111
-51
-
29. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:37
そんな大家さんはただの普通の子「あんな顔が普通な子と握手したい?」AKB48大家志津香、女子の会話にプライドを傷つけられるgirlschannel.net「あんな顔が普通な子と握手したい?」AKB48大家志津香、女子の会話にプライドを傷つけられる AKB大家志津香「カフェで『AKBは顔が普通』って…。文句つけようにも彼女たちまじ美人」 - ライブドアニュースAKB48の大家志津香(22)がカフェで体験したエピソードを...
+120
-10
-
30. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:39
正直都合のいい病気だなと思う時はある。
けど、多くの人に発信してることは自覚した方が良い。+275
-11
-
31. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:49
ゆとりは国の被害者+26
-52
-
32. 匿名 2014/12/10(水) 09:33:51
あれ...?
新型うつ病のトピではみんなもボロクソに言ってなかった?+219
-5
-
33. 匿名 2014/12/10(水) 09:34:28
新型うつってマジで存在するの?
本当のうつ病の人達からしたらとんでもないね+315
-13
-
34. 匿名 2014/12/10(水) 09:34:45
そりゃ誰でも楽しい事あれば、気分上がるし、逆に嫌な事あれば、へこむよね。
何か簡単に鬱でまとめくても。+168
-12
-
35. 匿名 2014/12/10(水) 09:34:48
最近の子は怒られ慣れてないから耐性がないのは認める+130
-12
-
36. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:15
何かというとすぐ「ゆとり」で済まそうとする人って頭悪く聞こえる
+222
-14
-
37. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:17
あ+3
-19
-
38. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:42
最近は何でも病名がついていいね…
新型うつ病の症状なんて、一昔前ならただの怠け者扱い+295
-13
-
39. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:43
ちょっとわかる
+87
-7
-
40. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:46
ま~思っていても言ったりつぶやいたりしないほうがいいね
特に芸能人だし+87
-5
-
41. 匿名 2014/12/10(水) 09:35:55
小さい頃幼稚園で先生にいじめられたり小中学いじめ続けられ嫌なことは全部突然フラッシュバックしまくって毎晩泣いてメニエール病にもなった新型鬱です。独り言とまらないです。たぶんゆとりではないとおもうんだけど。+138
-52
-
42. 匿名 2014/12/10(水) 09:36:06
うつ病の人って自分が鬱ってわからないみたいだけど…新型うつは自覚があるんだね。
私には甘えてるだけにしか見えないが、ゆとりとは違うと思う。+223
-14
-
43. 匿名 2014/12/10(水) 09:36:37
ただの怠け者と新型うつの区別がつかない
結局「私うつ病!」と言っちゃったもんがちなとこがない?
病院行ってもとりあえず新型うつ病診断される受け答えをすれば即うつ診断されちゃうらしいしさ+196
-11
-
44. 匿名 2014/12/10(水) 09:36:38
この人スッピンがブスだった人ね+222
-11
-
45. 匿名 2014/12/10(水) 09:37:00
ただの甘え←まだわかる
ただのゆとり←ゆとり世代に謝ろう+256
-9
-
46. 匿名 2014/12/10(水) 09:37:36
勝手な意見だけど
従来型は頑張りやさんがなって、新型はプライドが高くて自分に甘い人がなる気がする。+126
-5
-
47. 匿名 2014/12/10(水) 09:37:52
それ〇子さまのまえで言ってみなよ+112
-36
-
48. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:13
はい、ひるおび降板!
病気をバカにした発言は命取りですよ+24
-39
-
49. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:19
大家志津香って子が頭悪そうなことはわかった+88
-16
-
50. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:28
私はいろんな精神病になった
親が原因で頼りたい人に頼れなくて
思い出すだけでパニックになりそうなくらい
地獄だった
言っちゃ悪いけど
実際心の病気じゃなくても
気合いだのだらけたの
批判されて辛いだけ
癌や肺炎だったら
同情してくれるの?
どうして嘘でも
辛かったね。て言ってくれないの
て毎日毎日毎日毎日地獄だった
なった人にしか分からない
なりたくてなってない
自分が一番自分を責めてるから
みんな責めないで
嘘でも優しい言葉言われたい
書いてたら涙でてきた笑
なった人しかあの地獄は分からない
分からないなら口出さないで
+193
-130
-
51. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:31
35
いや最近の子に限らないよ
アラフォー以上でもこういう人がいるから困る…。
私もアラフォーだけどさ。
+64
-5
-
52. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:46
この子大丈夫か?何言っちゃってるんだ?
自分もなるかもしれないって考えないのか?
あんたよりもしっかりしたゆとりも居るってのに。
ほんっとアホな子だなぁ。
元々好きでも嫌いでもなかったが一気に嫌いになる素をくれてありがとう。+31
-45
-
53. 匿名 2014/12/10(水) 09:38:53
言いたいことはわからんでもない。
でも仮にもメディアに関係する人が発信しちゃダメ。
私も<失恋しました、もう働けません、鬱なんです。>て人が職場にいて同じように思ったのも事実。+91
-5
-
54. 匿名 2014/12/10(水) 09:39:03
バカッターと一緒。+16
-9
-
55. 匿名 2014/12/10(水) 09:39:40
新型は、病院いけば8割がそう診断されそう。境界がわからん。辛いんですって言えば先生も違うとは言えないし。それで診断書出るんだからなんだかなー。+84
-6
-
56. 匿名 2014/12/10(水) 09:39:54
ゆとりと甘えは違う+53
-3
-
57. 匿名 2014/12/10(水) 09:40:10
35
自分もアラフォーだけど同じ世代でもおかしなのはいるから一括りに出来ない。
ただこの子は「やっちまったな~~~」って感じ。+29
-2
-
58. 匿名 2014/12/10(水) 09:40:15
ゆとりって表現したのはいかんかったかも知れんけど、ゆとりを育てたのはゆとりじゃない世代云々って反論してる人はバカじゃないかと思う
でも、新型うつって都合良い言葉だよな~+43
-19
-
59. 匿名 2014/12/10(水) 09:40:34
落ち込んでるとかテンション下がるって意味で「鬱なんだけど~」って使う人が多いだけで、実際は鬱でもなんでもなくない?
ただ、この辛さを知ってもらいたいって気持ちで鬱だと病名つけたいだけで。
実際の鬱って、そんなもんじゃいと思うよ。+78
-4
-
60. 匿名 2014/12/10(水) 09:40:35
実際そうじゃないか。会社でうつ病とかいうやつはみんな使い物にならないやつばっか。
だからそいつが休んでも、辞めてもなんにも影響ない。そんなやつが殆どだよ。+39
-22
-
61. 匿名 2014/12/10(水) 09:41:13
この子はあんたたちよりよくわかってる。+13
-29
-
62. 匿名 2014/12/10(水) 09:41:29
言いたいことは分からなくもない
ただ、自分の立場を考えろ
総選挙圏外とはいえ、影響力・発信力は半端ないんだよ+34
-6
-
63. 匿名 2014/12/10(水) 09:42:01
49 頭悪そうじゃなくて悪いんだよ。
普通はこんな事思っても言わないよ。人知れず苦しんでいる人がいると思えば言えないわ。
ましてTV出てる人間がこれじゃ・・・色々と無理。+31
-10
-
64. 匿名 2014/12/10(水) 09:42:05
うつとか、ゆとりとかが、弱い日本を作っていくのだ。+9
-25
-
65. 匿名 2014/12/10(水) 09:42:49
私は30代だけど、20代の頃従来型うつになって、5年苦しんだ。仕事もプライベートもなんにも、食べる事にも興味なくなるんだから。
だからか、新型うつは甘えに思ってしまう。+122
-10
-
66. 匿名 2014/12/10(水) 09:42:59
自己中心的で責任を相手に押し付ける
↑こういう人って普段ジャイアンみたいなくせに打たれ弱いよな
普段わがままで気強いのに自分に都合の悪いことが起きると西野カナの歌に出てきそうなメンヘラになる
新型うつにかかったらしんどいんだろうけど、嫌なことがあるとすぐ新型うつって独断で発言するやつはうざい+54
-5
-
67. 匿名 2014/12/10(水) 09:43:56
甘えたくずどもを養成してはならない。うつなどと言ってるやつは自衛隊に放り込め。すぐ治る。+13
-18
-
68. 匿名 2014/12/10(水) 09:44:46
>そもそもゆとりを育てたのはゆとりじゃない人達なわけだからゆとりだけが悪いわけじゃないんだよ。
さっそく人や社会のせいにする症状が出てる+56
-21
-
69. 匿名 2014/12/10(水) 09:45:27
まあ、図星だよね。
ゆとりではなく甘えだけど。+59
-11
-
70. 匿名 2014/12/10(水) 09:45:39
鬱病の人はこれ見て余計心を病むと思う。
もしかして新型うつ?ただの甘え?どうしようごめんなさい、ってなるよ、、、
周りから理解されないから辛いのに公にこういうこと言っては本当にダメだと思う。+65
-18
-
71. 匿名 2014/12/10(水) 09:45:49
「ゆとり」と括っちゃうと反発する人多いだろうから、「ただの甘え」でよかったのにね
それなら国民の98%くらいが思ってるだろうから+80
-12
-
72. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:09
心療内科で勤務しています。
生活保護を受ける為に、精神病を装う患者さんが多いです。
勿論本当に苦しんでいる方もいますが、たまに馬鹿馬鹿しくなります+102
-9
-
73. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:09
私も新型うつに関しては「病気じゃなくて甘えだろ」って思うけど
思ったことを何でも書いちゃうこの人も「立派なゆとり」だと思うよ。
+78
-6
-
74. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:31
ゆとり世代に謝ろう。
そして、新型うつ=甘え
なら同意します。+64
-11
-
75. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:39
あなたみたいなお顔の人がアイドルしてる方が気になる+36
-11
-
76. 匿名 2014/12/10(水) 09:47:13 ID:CF2XdiQj1Y
ゆとりとは思わないけど、ただの怠けだとは正直思う。生きてれば死にたくなるほど嫌なことだって何もしたくない時だってあるよ。だからといって病院に駆け込んでたら殆どの人が鬱病って診断されると思うしね。+54
-11
-
77. 匿名 2014/12/10(水) 09:47:27
68
ズバリだね、笑ったw+6
-3
-
78. 匿名 2014/12/10(水) 09:47:46
新型うつなんてどうってことない、ただの甘えだよ。あまり甘やかしてはいけない。本人のためにもならないよ。+54
-9
-
79. 匿名 2014/12/10(水) 09:48:19
思っても、言ってはいけない一言。
というか、世代で、ひとまとめにしてはいけない。
ゆとり世代にも、色んな人がいる。
ゆとり世代じゃないのに、ゆとり世代みたいな人もいるし。
新型鬱に関しては、私も、最初、聞いたときは『ただのワガママでは?!』と、思いましたけど・・・
正直『病的なワガママを新型鬱と呼ぶのか?』とすら、思いましたよ。
けど、心の病は、他人からは、わからないし、何とも、言えないですよね。。。+37
-7
-
80. 匿名 2014/12/10(水) 09:49:26
ゆとり世代は私の会社でもがんになっている。+12
-11
-
81. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:01
確かにね。
本気の鬱って、ひどいと何をする気力も出なくて本当に辛いよ。
本当の鬱の人からしたら、都合悪いときだけ鬱になる新型鬱とやらは、確かに一緒にされたくは無いと思うよ。+90
-3
-
82. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:36
叩いてる人は新型うつ病患者をたくさん見てきて叩いてるんですよね?
よく調べもしないで、表だけみて叩いたり、一人二人の事例だけで全てを決めつけてはいないかい?+32
-27
-
83. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:58
なんでうつ病やら生活保護ってなるとすぐに自衛隊に入れろって人出てくるの?自衛隊に入ったら税金から給料出るんだけど。そんな人間に国が守れると思えないから本当にやめて。+24
-7
-
84. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:11
ゆとり世代の人ってほんと馬鹿ばっか。弱い甘えたの集まり、全然使い物らならない。+17
-31
-
85. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:12
何でも病名付けて病気扱いするなよ。
どうみてもただの怠けなのに。
この子の言いたい事は凄く分かるけど立場考えたら言ったいけなかったね。+37
-8
-
86. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:40
・自己中で責任を相手に押し付ける人に発症しやすく、
・趣味は楽しむし過食気味、
・「自分は鬱病だ」という。
うおー、病気の方には申し訳ないが、かかわりたくないな~。+78
-6
-
87. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:02
私は28歳でゆとり世代にちょうど含まれない年だけど
28~30ぐらいの新型うつってめちゃくちゃいると思う
だから世代でくくるのはおかしい
多分、ゆとり世代ってより世代に限らずゆとり族みたいのがいるって思ってそうだよね+27
-6
-
88. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:12
誰が考えたんだろうねぇ新型うつなんて
どの症状の特徴見ても、悪いけどただのクズなだけじゃんとしか。。。
病名なんて付けてあげて甘やかせば、つけあがらせるだけじゃないの?+71
-9
-
89. 匿名 2014/12/10(水) 09:53:22
ただの甘えとか、根性なしならセーフだったのか?
グズだと炎上だと思うけどね
変なお詫びとかせずに、この話題出るたびに名前出して貰えたら有難いレベルのAKB48なんでしょ?+9
-3
-
90. 匿名 2014/12/10(水) 09:54:48
こういう風に「ゆとりだから~」って一括りにされるの、ホントに嫌。
確かに仕事いやだし、楽しいことだけしてられたら良いけど
それはただの我儘だってわかってる人はわかってるよ。+36
-4
-
91. 匿名 2014/12/10(水) 09:54:51
新型うつ
従来のうつに比べてただの甘え、怠け者と誤解しがち
軽度のうつ状態、躁鬱ってこともあるだろうからなんとも言えないよねね+36
-10
-
92. 匿名 2014/12/10(水) 09:55:03
84. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:11 [通報]
ゆとり世代の人ってほんと馬鹿ばっか。弱い甘えたの集まり、全然使い物らならない。
0
こういう一括りにするおばさんがいるから、無害なゆとり世代の人が迷惑するんだよねー+72
-11
-
93. 匿名 2014/12/10(水) 09:56:02
ゆとりと同様に世代くくりされるのって「団塊世代」もある気がする
多分これから「これだから団塊世代は!」って話題も増えてきそう+22
-5
-
94. 匿名 2014/12/10(水) 09:56:09
本当の鬱ではないらしいね
鬱ってことにしないと片付かないから鬱って言ってるらしいよ+23
-8
-
95. 匿名 2014/12/10(水) 09:57:05
新型うつはゆとりじゃなくて甘えだと思う。
自律神経失調症ですら本当にやるき起きず、意味で大好きだった趣味にも興味を持てなくなった。
外出する気なんかなれなかったよ。電車も怖かったから。
ただ一日眠くてずーっと寝てた。
だからうつ病の人って本当に辛い思いしてるんだと思う。
新型うつの人のせいでうつ病の人まで偏見の目で観られるのは酷いなぁと思うよ。+65
-4
-
96. 匿名 2014/12/10(水) 09:57:17
製薬会社&医療業界の思惑なんじゃない?<新型うつの発見+25
-3
-
97. 匿名 2014/12/10(水) 09:57:53
私もゆとりでしかないと思うよ。
Twitterで言ったらダメだ
とか言う人いるけど別にいいと思う。
何でもかんでもいいように言って
新型うつ名乗る奴増えるだろうし。
こんなのを病名にしたら
本当の鬱の人に申し訳ないわ。
私もゆとり世代だけど
ゆとり世代だからこそもっと世間に
厳しい対応して欲しいと思う。
たるんだ人間を新しい病名つけて
仕方ないなってことにして欲しくない。+44
-9
-
98. 匿名 2014/12/10(水) 09:58:07
すごいな。これ。
私も若者じゃないけど、新型うつだわ。
都合悪いとき、気分がどん底だもん。
ゆとりという言葉があってるかはわからないけど、これが鬱なら、世の中、鬱だらけでしょ。+60
-10
-
99. 匿名 2014/12/10(水) 09:58:29
そもそも新型うつって鬱でもなんでもない
安易に鬱って言葉を使ってはならない(戒め)+44
-4
-
100. 匿名 2014/12/10(水) 09:59:49
弟が新型うつって診断された。
世間がそういう目で見るのも分からなくもないけど、社会に出ていけなくて本当に悩んでるし落ちこんでる。
新型うつの定義も曖昧で診断も医師によって違うみたい。
精神疾患って甘えとか言ってるけど、脳の神経物質が足りなかったりしてて癌とかと症状が違うだけ。理解する気もなくあの病気はーとか言う人にそれを求めてもしょうがないけどね+54
-10
-
101. 匿名 2014/12/10(水) 10:00:33
新型うつって名前よくないよね
よく知らない人なら、鬱病とごっちゃにしそう。
鬱の人に、ゆとりだ甘えだなんて言ったら死ねって言ってるようなもんだよ+44
-4
-
102. 匿名 2014/12/10(水) 10:00:49
自分はうつ病だ→やさしくしてね、怒ったりすると引きこもったり自殺しちゃうよ?
趣味は楽しむ→やりたくないことはやらない
責任を相手に押し付ける→どんな問題も自分に責任はない
いいなぁ・・こんな生活ができたらパラダイスでしょw
おまけに病気認定してくれるんだから何の文句があるのよ
まあ病気っていっても周りの認識はキチガイ系のアレって反応だろうけど+45
-12
-
103. 匿名 2014/12/10(水) 10:01:30
84
何言ってるんだ池沼
さっさと病院行け+3
-15
-
104. 匿名 2014/12/10(水) 10:02:48
ゆるい生き方じゃないとやっていけない人間はいる。
誰もが誰も気が強くてマグロみたいに全力疾走できるわけじゃないから。
ちゃんと社会参加できてればゆとりではない。+26
-4
-
105. 匿名 2014/12/10(水) 10:04:57
新型うつなんてただの甘え。
そんなわがままにいちいち病名つけんな。
医者もいちいち構うな、時間と医療費の無駄。+35
-16
-
106. 匿名 2014/12/10(水) 10:05:53
いわゆる新型うつ、と診断されました。遊びには行けるとありますが、少しでも変わらなきゃと思って出かけると倍になって返ってきます。次の日から起き上がることも出来ません。取り上げられる部分が全てでは無いです…+22
-18
-
107. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:02
私の会社にもいる!
34歳の男性。パニック持ちだから、電話はドキドキするから出られない。電車乗れないって言いながら、サッカー観戦や飛行機に乗って旅行には行ける。
仕事で都合悪いことになると逃げ出す、人のせいにする、みえみえの嘘つく等。ほんと仕事できない!
でも、社長の息子の幼馴染だから辞めさせられないし、周りがバックアップしてって言われる。
同僚はただのイヤイヤ病って言ってる…。
+37
-5
-
108. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:38
本当の心の病気の人はネットで辛いの!わかって!理解して!なんて言わないってね
アピールしてるやつはもれなく仮病かメンへラ+32
-7
-
109. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:47
新型うつだから生活保護ってパターンをなんとなく許したくない
今かなり多そうだけど+28
-5
-
110. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:56
ゆとりってただの世代を指す言葉だと思ってる。
でも新型うつはただの甘えだと思うわー。
少なくとも性格的にそうじゃないとならない。+23
-5
-
111. 匿名 2014/12/10(水) 10:09:34
同情してほしいのかなんなのか知らんけど、私も~私の弟が~とか別に聞いてねーよ。
そういうとこがウザいんだよね、自称精神病の人自称精神病人の家族の人達は。+23
-19
-
112. 匿名 2014/12/10(水) 10:11:10
私はAKB大嫌いだけどこの意見はあながち間違ってないと思う
ただタレント業やってて言うのはバカだね
やっぱり頭弱いわ+19
-7
-
113. 匿名 2014/12/10(水) 10:13:30
仕事 → テンション下がる
遊び → テンション上がる
こんなんほとんどの社会人が当てはまるでしょw+56
-2
-
114. 匿名 2014/12/10(水) 10:13:43
この子の個別握手会の列、誰も並んでなかったもんな…ああいうのをこなしてる人でしょ。
嫌な仕事でもやり切って、しがみつく程の思いで働いてる人から見たら理解できない事もあると思う。
遊ぶ時は元気で会社は行けません、って基本的には甘えだし。
それならフィットする仕事探すしか生きてけないじゃん。親がいなくなったら生きていけないよ。+22
-4
-
115. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:35
SNSでうつアピールする奴のうざさと言ったらもうね…+30
-3
-
116. 匿名 2014/12/10(水) 10:15:32
109
生活保護って親戚まで調査が行くんでしょ?
そう簡単にみんな申請しないよ。+11
-4
-
117. 匿名 2014/12/10(水) 10:18:14
本当に苦しんでいる人もいるかもしれないけど…
甘え、怠けと思われても仕方ない部分もある気がする。+24
-4
-
118. 匿名 2014/12/10(水) 10:18:28
頑張ってる人から見たらそう言いたくなる気持ちはわかる。
でも言葉選びは慎重に。。。
それとも炎上商法??+14
-2
-
119. 匿名 2014/12/10(水) 10:19:11
このフリップも悪意あるよね(笑)
新型うつに関しては確かに「甘えじゃないのか!」って思うよ+30
-1
-
120. 匿名 2014/12/10(水) 10:20:20
確かに甘えてるだけに見えるけど、
自分は鬱じゃないからってだけで見下すのも違うかな、と思う。
精神疾患って外見で分からない分、なったことが無い人がどうこう言えるものではないと思う。+26
-7
-
121. 匿名 2014/12/10(水) 10:20:29
全然鬱じゃないけど性格まんまこれな私って、、、+10
-1
-
122. 匿名 2014/12/10(水) 10:20:47
鬱病の人には同情する。
でも新型うつってさー(笑)
楽しいことには頑張れるけど嫌なことにはからだうごきませーんってみんなそうだよ(笑)
なんなのこの自分特別感。
自分だけが辛いんじゃなくて、自分だけおっそろしくあまえてんだーと!
傷病手当てとか出さんでいい!+36
-5
-
123. 匿名 2014/12/10(水) 10:22:50
自分はうつ病だって周囲に言いつつ、趣味は楽しみ食事もして朝は起きられない…
って、これで病気認定されて生活保護もらえるの??
+29
-2
-
124. 匿名 2014/12/10(水) 10:23:52
表現が悪かったね。
我慢のできない人が急激に増えた世代だからね。
我慢を知らないのでそれがストレスとなるんだよ。
少しの事で被害者気取りで大袈裟に騒いぐ人、増えてきたもん。
だけどこれからゆとり以上にもっと増えていくよ。
叱れない、注意できない時代の子供たちだから。+20
-6
-
125. 匿名 2014/12/10(水) 10:24:38
枕が世間を語れるだけの人間とは思えないけど?
本当に苦しんでる人に失礼すぎ。+7
-14
-
126. 匿名 2014/12/10(水) 10:26:05
とりあえずそういう診断をうけるようなところに行く時点で精神的におかしくなってるんだと思う。
別に好きなことは楽しいし嫌いなことは気分下がるし、そうやってあたりまえのことを病名つけて普通に解釈できないところが理解できない…。
やっぱり私、病気だったんだ。病気だから…って病気のせいにするのってなんなのかな?+12
-4
-
127. 匿名 2014/12/10(水) 10:27:39
これはただの自分勝手に見えるが・・・+9
-1
-
128. 匿名 2014/12/10(水) 10:28:39
新型うつなんて名前がだめだ。
ちゃんと昔からある、非定型うつと呼ばねば。
決して最近発見された病気ではなく、昔からある。
このうつ病は普通のうつ病と違って、躁うつ病的なところと、
境界性人格障害に似ているところがある。
そう思うと、症状を読んで納得しない?
わがまま、過眠、過食、他人のせいにする、
ずっと沈んでいるうつ病と違い、気分の浮き沈みの波が激しい。
+45
-3
-
129. 匿名 2014/12/10(水) 10:29:48
この子はただのバカだと思うんだけど、
正直、新型うつ病ってどんなに文献や資料調べても理解できない。
そう定義されちゃったから仕方なく病気として扱うしかないって思ってる人多いんじゃないかな~。。。
誰だってどこかしら「楽しいことだけしたい」って気持ち抑えて、
朝起きたくなくても必死に体引きずり出して出社して、
嫌味な同僚や上司に対する不満や愚痴を飲み込んで頑張ってると思うんだけど、
だからこそ、そこを耐えずにプチって切れて放り出して、
楽しいことは満喫するのに「苦しい」「つらい」とか言われると、
「こっちのが休んでる分の仕事回ってきてて、辛いんですけど?」って正直なる。
「あなたが8時間以上寝て、カフェなんかにいってる写真をFBとかにアップしてる間、
回ってきた仕事片付けるために休日返上、3時間睡眠が続いてるんですけど?」って。
苦痛に対する許容量って人それぞれだとは思うけど、
それにしても容量少なすぎだろ、って思えてしまう・・・意地悪な意見かもだけど。+25
-5
-
130. 匿名 2014/12/10(水) 10:32:58
わかるんだよ?
ちゃんと医者が病名付けて診断したからには病気なんでしょう。
自己中で幼いストレス耐性が低い人が、環境に適応できずに鬱気味に陥るんでしょう。
だけど、本当の鬱とはちょっと質が違うと思う。
プライベートもダメ。寝ても覚めても気分の落ち込みから抜け出せなくなる。
誰でも、どうしようも無く気分が落ち込んだ経験があるだろうけど、健康なら気分を切り替えてしばらくすると立ち直れる。
鬱は自力で気分を取り戻せず、落ち込みが延々に続く。
そんな状態が続くと最悪自死なんて事にもなりかねない。
状況が違いすぎるのに、同じ「鬱」と言う言葉を使うからいけない。
本来の「鬱」でさえ、未だに理解されないのに「新型鬱」なんて言葉の所為でますます誤解されるんじゃないかと言う心配はあるよ。+13
-5
-
131. 匿名 2014/12/10(水) 10:33:00
124
世代で分けられて嫌な思いをする人がいるんですよ。あなたこそもうちょっと発言考えて。
人の嫌がることは言わないって、習わなかったのかな、「おばさん」は。
↑こう言われたら嫌じゃないの?+3
-9
-
132. 匿名 2014/12/10(水) 10:33:57
無神経な奴はこういう発言を当たり前のようにする。
最低だな+12
-10
-
133. 匿名 2014/12/10(水) 10:39:10
正直新型うつなんて、精神科医が金儲けのために作った架空の病気だと思う。
受け答えで「仕事がつらい、眠れない、お腹痛くなる」とでも言っておけば診断書出ちゃうんだから。
通院させてテキトーに数分診察して投薬しとけば病院は儲かるから。
本当のうつ病で数年苦しんだ身としては心底腹が立つ。
もちろん誠実な精神科医も中にはいるとは思うけど、少なくとも私は出会ったことがない。+21
-7
-
134. 匿名 2014/12/10(水) 10:39:29
都合の良い症状だな。
周りにいる人はいらつくだろうな。
まぁ本人は辛いんだろうけど、
この症状だと分かってもらえなさそう。
+14
-1
-
135. 匿名 2014/12/10(水) 10:39:57
だだのゆとりって(´・_・`)
こんな人がいるから鬱病患者が苦労するんだよ+15
-9
-
136. 匿名 2014/12/10(水) 10:40:51
実は医者もこんなのは鬱じゃないってわかっていながらも
患者を増やしたいがために作り出した病気だったりして。
医者が、それは病気ですね〜って言ったら
本当に病気になっちゃうからね。
従来の鬱の人はこの新型うつについて
は?って思わないのかな?+16
-5
-
137. 匿名 2014/12/10(水) 10:41:44
鬱は投薬で治療可能な脳の病気
新型鬱は性格の問題な気がする
だから治療の効果が出にくいのでは+19
-3
-
138. 匿名 2014/12/10(水) 10:45:12
新型うつ
従来のうつに比べてただの甘え、怠け者と誤解しがち
軽度のうつ状態、躁鬱ってこともあるだろうからなんとも言えないよねね+9
-4
-
139. 匿名 2014/12/10(水) 10:47:21
みんな心の中で思ってる。
でも口に出しちゃダメだよ〜。+6
-4
-
140. 匿名 2014/12/10(水) 10:48:00
鬱かどうかなんらかの検査ではっきりするようになればいいのに。
血液やホルモンではっきり数値化してわかれば病気だけど
殆ど自己申告だから言ったもん勝ちになってるとこある。
あきらかに甘え病サボり病の人多いからウンザリ。
ちょっと辛いだの眠れないだの起き上がれないだの言えば休職できるし
尻拭いさせられる人はたまったもんじゃないよ。+16
-3
-
141. 匿名 2014/12/10(水) 10:49:48
128さんの言う通りだと思います
+2
-2
-
142. 匿名 2014/12/10(水) 10:52:09
父親に新型うつって診断下されたけど、128さんが言ってるように気分の浮き沈みが激しい。
「遊ぶ元気があるなら仕事しろ」なんて少しでも言えば、途端に激怒したり、卑屈になったり
ただの甘えとは違って本当に厄介。
そういうのを分かってないのに「甘えてるだけ」って言いきられるのもつらい。+22
-10
-
143. 匿名 2014/12/10(水) 11:06:08
新型欝は本当に疑問だらけでネットでも色々言われてるから
こういう風に言ってもいいって思っちゃったんだろうね
せめて「欝」って使うのをやめるくらいしてもいいと思う
本当の欝は好きな事も全く出来なくなるからね
+11
-2
-
144. 匿名 2014/12/10(水) 11:07:15
薬が効かないってwじゃあ、病気かどうかわかんないじゃん
病気じゃなくてビョーキって書いて本当に辛い鬱病を区別してやらないと従来型が気の毒
だってさ、従来型のうつ病には薬が効くんだから薬が効かない新型は仮病の可能性大じゃん
+13
-5
-
145. 匿名 2014/12/10(水) 11:07:21
じゃあ私も浮き沈みの激しいフリして病院で診断してもらおうかな。
+9
-8
-
146. 匿名 2014/12/10(水) 11:08:13
言いたいことはすごくわかる
え?それうつ病なの?だったら私も鬱なんですけどって言いたくなるやつある
でも精神的な病気って目に見えないものだからまわりはただダラケてるだけでしょと思っても
本人は自分でもどうしようもなくて辛いってこともたくさんあると思う
一応芸能人である人が公の場所では言ってはいけないよしーちゃん+16
-4
-
147. 匿名 2014/12/10(水) 11:13:04
ごめん。新型うつにかかりやすい人の特徴とか症状とか読んでて腹が立つ。
他人には厳しくて自分には甘々な人間の象徴じゃん。
このAKBの子は「ただの甘え」って表現ならよかったね。ゆとりって言っちゃうと
世代全部になっちゃうから反感くらうんだよ。
でもこの子は嫌いじゃないよ。ニコニコしてて嫌味がない。
早くAKBなんかやめてバラエティタレントとして頑張ってほしい。+16
-17
-
148. 匿名 2014/12/10(水) 11:17:33
新型鬱とかで診断でるなら
ほんと世の中終わるわ
正直この子の言い分わかる
少なくとも芸能界で仕事してるしね
普通の人より努力も嫌な事もあるだろし
何もしてない人が鬱病です
病です苦しんでますでも楽しい事はしたい
って納得できないわー
もちろんお国だより、親だよりの生活してる人ね
鬱病だからと言い訳する人増えるだろうな+16
-6
-
149. 匿名 2014/12/10(水) 11:18:20
夫の同僚が「うつ病の一歩手前だという診断を受けたので、部署をかわりたい」って上司に言ったらしい。
「うつの一歩手前はうつじゃねーじゃん!」
と先輩達は苦笑いだったらしいけど、結局その同僚は違う部署へ。
こんなのがまかり通る世の中なんだなぁ〜と思った。ちなみにその同僚は30代後半男。
全員が全員とまではいかないけど、すぐに「うつ」っていう人も中には居るよ。そう言えば何でも自分の要求が通るって思って。+13
-8
-
150. 匿名 2014/12/10(水) 11:18:40
思うのは自由だけど言ったりみんなが見るような場でわざわざ書いたりしなくてもいいと思います。
私もゆとりですが好きでゆとりになったわけではありません…。周りからはゆとり世代と悪く言われることがあるので悲しいです…。
まだまだ至らないこともあるかもしれませんがゆとりも自分なりに一生懸命頑張っています( ; ; )+8
-3
-
151. 匿名 2014/12/10(水) 11:18:54
新型うつはゆとりではない。
自己中の甘え。
ゆとりと言ってしまったら、大人にゆとり教育させられた世代に失礼。+26
-11
-
152. 匿名 2014/12/10(水) 11:19:01
そこまで自分勝手で自由な病なら
ゆとりって言われたぐらいで騒ぐな+10
-6
-
153. 匿名 2014/12/10(水) 11:20:31
128さんを読んでちょっと納得。
実際、人格障害の診断や対応も難しいし理解されにくいですね。
新型鬱病の診断が降りた人で、甘えの人も本当に苦しい人も、軽度も重度もあるのかも。
でも、大変なんだよねぇ周りは。本当に。
せめて、楽しい時は元気にやれる的なことは
言わないでいてくれないものか。
休みもらっておいて旅行とか…。
あ、そこも含めて性格的な問題ってことなのかな。
理解したい気持ちもあるけど難しい。
+19
-3
-
154. 匿名 2014/12/10(水) 11:20:33
思ってても芸能人が言うことじゃない。
そんな私は、新型うつはわがまま病と思ってます。
本人は病気だからの一言でいいのかもだけど、まわりが1番大変だから。
冷たくてごめんね。って思うけど、そんななんでもかんでも病名つけないで。+19
-7
-
155. 匿名 2014/12/10(水) 11:20:58
この発言、芹那とか紗栄子がしたら新型うつで苦しんでる人もいるとかボロクソにいうんだろうな笑+9
-3
-
156. 匿名 2014/12/10(水) 11:22:22
新型うつ患者の尻拭いしなきゃならないこっちがうつになりそう。+18
-8
-
157. 匿名 2014/12/10(水) 11:34:58
ゆとりって言われてもしょうがないと思う。ゆとり世代って??ってなるような人が多いし
もちろんそうじゃない方もいますけどね
でも何でもかんでも病名付ければ良いってもんじゃないね。何十年後は病名だらけになっちゃうね+4
-8
-
158. 匿名 2014/12/10(水) 11:37:33
新型うつじゃない方の鬱病の人が
近親者にいるから
甘えてるだけとか簡単に言い放つ奴ら
本当腹立つ
どれだけ苦しい思いしてるか
家族もみんな苦しいのに
何も知らないくせに
能天気な奴らが黙っとけ
むかつく
+18
-32
-
159. 匿名 2014/12/10(水) 11:43:32
好感度上がった!笑
私は普通の鬱と診断されてしまったけど、やっぱり甘えな気がするし+8
-14
-
160. 匿名 2014/12/10(水) 11:46:53
158
ねえ…皆がしてるのは新型うつの話であってうつ病を否定しているコメントは見当たらないが…怖いよあなた…+41
-4
-
161. 匿名 2014/12/10(水) 11:52:07
辛い辛いって言える人って、、
幸せですね…
+19
-8
-
162. 匿名 2014/12/10(水) 11:52:11
従来型の鬱病の人には正直同情もするし力になってあげられることは力になってあげたいと思う。
真面目に生き過ぎて疲れてしまったことが原因でしょ、一生懸命自分や社会のために生きてきたってことだもの。
新型には同情の余地がない。なんでも人のせいして真面目に生きることから逃げてきた人がなにが病気だよって感じ。+24
-5
-
163. 匿名 2014/12/10(水) 11:54:48
このツイートはばかだけど。
バカ発見器だから仕方ない。
でも、ほんと新型うつはタチ悪いよ。
元カレがそうだった、そこからストーカーに。
職失ってそこから、探す探すといっていて半年ヒモに…。
パソコンで遊んでるだけだった。
結婚したい気持ちはあったけど、残りの半年間で冷めた。
別れ際に、婚約してたとか言うから腰抜かすかと思った。笑
親にも挨拶してないしプロポーズもされてないのに、何言ってんだろと思った。
今の主人と一緒になれて幸せです。+16
-5
-
164. 匿名 2014/12/10(水) 11:54:49
私だって朝起きれないし好きなこと以外はテンション低いし当然やりたくないわけだけど、うつではない
でも病院行って、このことお医者さんに話したら立派に「新型うつ病患者」なんですよね
甘いなー+19
-8
-
165. 匿名 2014/12/10(水) 12:10:27
何でもかんでも、ゆとりって言うのもねぇー?+9
-4
-
166. 匿名 2014/12/10(水) 12:14:24
自己中で全部、相手が悪い!お前が悪いって
言う人大嫌い!
関わりたくない!+10
-3
-
167. 匿名 2014/12/10(水) 12:16:00
身近にに本当の鬱で悩んでる人がいるのならこのパネルを見ると甘えだろって気持ちになるのもわかる( ・´ω・`)+9
-2
-
168. 匿名 2014/12/10(水) 12:16:13
50さん。分からないから、みんなは声をかけなかったのでは?、大丈夫だなんて、軽々しく言えない。なのに、言って欲しかった言われても、、、。+5
-3
-
169. 匿名 2014/12/10(水) 12:25:52
精神的なことは理解されにくいね。
新型うつっていうのも
TVで言うくらいなんだから。
本当に新型うつの人だったら
それなりにつらいと思うよ、
本当の鬱とはまた別物だけど
なったことない人が色々書いて
同調するから
精神的な病気はいつまでたっても
理解されないんだよ。
ここに書いてあること読んで
この世の中に失望して
自殺しようとする人たくさんいると思うよ
身体の死=心の死
重さは同じだよ
長々書いたけどわたし色々な
精神疾患になったことあるから
こんなこと書きました+14
-8
-
170. 匿名 2014/12/10(水) 12:27:35
新型うつの気分の波を躁鬱みたいにいう人がいるけど、実際の躁鬱は壮絶だよ。
鬱の時は無気力で、死にたくても身体が動かないから、みていてある意味安心なんだけど、躁になると行動的になって、急に飛び降りようとしたりする。
配偶者のお葬式の最中歌って踊ったり、自分の感情、行動にコントロールが効かない感じ。
あとトピズレだけど、雅子さまは適応障害であって、新型うつではないです。+20
-4
-
171. 匿名 2014/12/10(水) 12:34:28
友達に新型うつの人いるけど、仕事の前は別人のように暗く落ち込んで眉間にしわ寄せて本当に辛そうです。
普段は明るいのに、、。そういう人のことを指すのでは。+5
-13
-
172. 匿名 2014/12/10(水) 12:52:16
甘えの人と本当に鬱の人がいるから一概には言えないよね。
+12
-2
-
173. 匿名 2014/12/10(水) 12:56:16
お前もゆとりだろうが
本当に頭大丈夫なのこの子?+6
-3
-
174. 匿名 2014/12/10(水) 12:58:00
ゆとりって言葉が好きじゃないけど、
言ってることは分かる。
新型だかなんだか知らんが、「うつ」ってつければ、病気で済むと思わないで欲しい。
楽しい時はok 都合の悪い時は沈むって…
ただの自己中。+15
-4
-
175. 匿名 2014/12/10(水) 13:06:44
有名な精神科医の先生が、鬱は甘えって断言してた
更には新型うつなんてものは平和ボケした世界にしか存在しないんだと
いいたいことは分かるけどゆとりとは関係ないよねw+12
-7
-
176. 匿名 2014/12/10(水) 13:15:59
新型うつが病気ならほとんどの人が病気じゃん+12
-4
-
177. 匿名 2014/12/10(水) 13:17:14
ゆとり世代だけど、新型うつはうつじゃなくただの甘え
うつじゃないから薬効かないらしいよ+13
-6
-
178. 匿名 2014/12/10(水) 13:21:14
169
構ってちゃんうざいなあ
消えてよもう+10
-1
-
179. 匿名 2014/12/10(水) 13:28:26
会社休んで遊びまくってFacebookとかにあげる時点で普通の神経ではないと思う
普通は遊んでてもどこかで罪悪感を感じるものだと思うけど+27
-1
-
180. 匿名 2014/12/10(水) 13:35:36
179
そういう意味では確かに病気だよね・・・+10
-1
-
181. 匿名 2014/12/10(水) 13:43:40
鬱と新型鬱、辛さは天と地の差じゃないか?
鬱→重症・命の危険
新型鬱→「生理痛重いんです〜」程度な感じがする。
「そうですか。お薬飲みながら頑張って出社してください」位の。+12
-3
-
182. 匿名 2014/12/10(水) 14:02:24
がるちゃんでも同じような意見あったじゃん。
新型うつの人との付き合い方girlschannel.net新型うつの人との付き合い方知り合いに 新型うつの疑いがある人がいるのですが、 正直どう付き合えばいいのか分かりません。 比較的元気で食欲もある、 でも自分の嫌なことはやりたくない。 好きなことは積極的になれるようなのですが、 内心ただの我...
+5
-2
-
183. 匿名 2014/12/10(水) 14:05:30
父が生真面目で
現在鬱で休んでるけど
本当にぐったりで
夜中に唸ったり
お腹が痛くなったり
かなり辛そうです(>_<)
人の痛みは本人にしかわからないので
誤解もあるとは思います。+11
-2
-
184. 匿名 2014/12/10(水) 14:14:53
ゆとり世代にケンカを売った結果、すぐに炎上。バカキャラな人が何上から目線で何言ってんねん!+2
-4
-
185. 匿名 2014/12/10(水) 14:15:34
それにしてもアイドルとは思えないレベルのブスで笑った+7
-3
-
186. 匿名 2014/12/10(水) 14:29:20
雅子さまの事だ(笑)+2
-8
-
187. 匿名 2014/12/10(水) 14:34:40
ゆとり世代の子も好きでゆとり世代に産まれたわけじゃないでしょうに、かわいそう。
ただ、新型うつは完全に甘え。虫がいいよねー馬鹿みたい。
誰でも楽しい事があればテンション上がるし、嫌な事があったらすごい落ち込むよね(笑)
こんなんがあるから本当に鬱病で苦しんでる人が理解されない。
+14
-4
-
188. 匿名 2014/12/10(水) 14:52:25
確かに 最近のうつって 都合のいい病名だなと思う時がある。
うつって言われたら 責められないもんね。
でも 決して 口にしてはいけない事だと認識してる。+4
-2
-
189. 匿名 2014/12/10(水) 14:55:01
別にそのとおりじゃない?
今の若い営業なんて会社来なくなるし、ばかじゃない?と思う。とりあえず会社休んで逃げて済ませて、医者に新型うつの診断。
情けないよね。正々堂々と行きたくなくなったからって言って辞めてみろと思う。
親の顔も見てみたいわ。子供かってゆうの。+6
-6
-
190. 匿名 2014/12/10(水) 15:05:29
まぁ精神の病気はならないとわからないよね
私もドキュメンタリーとか見てても理解できない部分もあるから
けどそれを発信しちゃダメだよねしかも芸能人なんて注目される人が+3
-1
-
191. 匿名 2014/12/10(水) 15:06:03
てか、これうつなの?
普通の事だと思うけど。
ゆとりも関係ないと思うし。
怒られても平気な人の方がおかしいでしょ。
なんでも病気にするって、、専門家もお金もうけのために必死なの?+4
-2
-
192. 匿名 2014/12/10(水) 15:10:57
そうかもしれんけどTwitterで言ったら
そうなりますよねw+1
-1
-
193. 匿名 2014/12/10(水) 15:17:42
⇨50
なったことないから、分からないけど
分からないなら口出さないでって言われるとね。
例えば家族でも友達でも、
鬱になったことない人は黙ってるしかないの?
私の友達は鬱の子のフォローをしてて、
ずっと付き合い続けて体調を崩しました。
本人も大変かもだけど、
それに付き合ってる家族・友人はもっと大変です。
友人は深夜早朝構わず
鬱の子の電話・不安だから会いたいとの希望に
親身に付き合い、
最終的に死にたくなった、
あなたがあの時こう言ったからと、
その友人のせいにされ、責められて
心と体調を崩しました。
やっぱり、分からないなら口を出さないでと
言われて。
それなら、もうずっと一人で閉じこもってなよ。+10
-3
-
194. 匿名 2014/12/10(水) 15:21:36
行きたくないなら会社辞めればいいんだよ。
治るかもしれないから席だけ置いておくのはズルいと思う。
環境が変われば治るかもしれないじゃん。
他の人の事も考えようよ。
新しい職場探してよ。+11
-1
-
195. 匿名 2014/12/10(水) 15:27:58
友達と遊ぶのが嫌でたまらない
でも誘われると断れないから予定入れるけど
何回かに一回はドタキャンしてしまう
記憶力の低下、過去一定期間の記憶がない
寝る時以外ずっと頭フル回転
嫌な事ばかり考える→落ちるの繰り返し
突然叫びたくなる衝動にかられる
ストレスがかかると過食に走る
寝れない、死にたい
の症状が数年あって
最近ようやく病院行って薬処方してもらいだしたけど
私も新型なのかなとか思ったら
ただの甘えじゃんって自己嫌悪で苦しくなる
はぁーーーー+5
-6
-
196. 匿名 2014/12/10(水) 15:33:19
195
似てる!
これが自分!そこまで気にしなくてもいいのでは?
友達と遊ぶのも、嫌だったら、忙しいからこっちから連絡するとかすればいいよ!
そんなに悩まないで(^^)+7
-2
-
197. 匿名 2014/12/10(水) 15:34:01
ブスしずか+1
-2
-
198. 匿名 2014/12/10(水) 15:35:15
ドラえもんのしずかちゃんは可愛いけどこいつはブス!+1
-2
-
199. 匿名 2014/12/10(水) 15:36:41
こ
っちのしずかちゃん可愛い+0
-1
-
200. 匿名 2014/12/10(水) 15:39:40
とりあえず専門家でもないのに憶測で喋るべきではないよね
特に芸能人は+4
-1
-
201. 匿名 2014/12/10(水) 15:54:56
津屋崎+0
-1
-
202. 匿名 2014/12/10(水) 16:00:56
ゆとりはもっと空気読めないバカだから。+0
-4
-
203. 匿名 2014/12/10(水) 16:27:45
「私はうつ依存症の女」という映画(ノンフィクション小説もある)を見たら、新型うつがちょっとわかるよ。
新型うつとは、非定型うつ病のことで、最近発見されたうつ病ではない。
主人公は実在の人で、30年くらい前の体験を描いている。
映画見たらわかるけど、わがままだし自己中だし他人に依存するし、
激しい他害衝動もあって、周りにこんな人いたらめんどくせ~し怖いよと思う。
友達とか恋人も付き合いきれなくて去っていく。
でも本人は凄く苦しんでいるのもわかる。
+18
-4
-
204. 匿名 2014/12/10(水) 16:49:58
こんなことが病気って言ってもらえるならどれだけ楽か
確か、鬱の人って他の人も理不尽なことを我慢してがんばってるんだよっていうのもダメなんだよねw
君の言ってることは甘えだよ→誰も私のことをわかってくれない(鬱の人)
→そうか・・そうだよね、がんばろう(普通の人)
→うっせーよ!でもまあ、やるしかないか(奮起する人)
要は、自らをどれだけ奮い立たせられるかでしょ
鬱(特に新型)は考え方がある意味病的なんだよ、だから病気とされても別にいい
ただし、他に迷惑かけないように一生(または治るまで)引きこもってろって思う
医者ならまだしも、一般の人が新型うつに振り回されるのは納得いかない
+8
-8
-
205. 匿名 2014/12/10(水) 17:18:25
新型鬱になる人は精神年齢が幼いんだと思う。すぐキレたり言い訳したり。+13
-5
-
206. 匿名 2014/12/10(水) 17:33:20
新型うつは絶対他人を巻き込むタイプの病気だからねぇ・・・
ある意味、人格障害にとても近いし。
かといって大うつ病が他人を巻き込まないかといえば、それはその人の性格や環境によるし。
普通のうつ病の人だって「私は病気なんだからもっと配慮してよ」という人はいるw
とにかく、性格悪い奴が精神病なったら周囲は大変よ。
+20
-2
-
207. 匿名 2014/12/10(水) 17:36:39
新型うつとかww
都合のいい病気だねぇww+12
-5
-
208. 匿名 2014/12/10(水) 17:46:12
従姉妹が新型うつです。
仕事をすることは出来ないけど、旅行に行ったり遊びに行ったりはしています。
従姉妹は我が儘でも自己中な性格でもなくどちからといえば優しすぎる性格で、たまに働き始めると新型うつから従来の鬱にどんどん移行していくのを感じます。
新型にしろなんにしろ鬱で苦しんでいる人、こういうトピを読んでどこにも出掛けてはいけないと思わないで欲しい。
遊びにいけるなら遊びに行けばいいんだよ。
少しでも外に出ようかなと思ってくれるだけで身内は嬉しいと思ってる。よそさまは色々言うかもしれない、だけど病んでずっと家に籠っていたら身体も心配だしもっと落ち込んでいくばかり。
少しでも楽しいと思えることを見付けて
友達と話したり遊んだりすることで辛さがいくらか
和らいだりすれば社会復帰のステップアップに繋がっていくかも知れない。
たとえそうならなくても、生きていて欲しいから
生きているならたまには心の底から笑って欲しいから。
出掛けたり遊んだりしたことに苦しまないで。そういう自分を責めて死のうなんて考えないで。
ちょっとだけでも外にいけることは良いことだから。そこから始めていけばいいんだからね。+16
-20
-
209. 匿名 2014/12/10(水) 17:55:12
私が新型うつ です。
やはり世間では、なまけもの、甘えと
見られているんですね。
カウンセリングと、
たくさんの薬。
もう、自分自身が嫌になります。
服も通販で買い、同じ色、同じ服を
毎日毎日着ています。
それもただの面倒くさがりなんですよね。
このトピ見てたら、
自分の存在なんていらないってよく
わかりました。すみません。+4
-26
-
210. 匿名 2014/12/10(水) 18:06:33
新型うつで休職してる間に結婚して家を買い子供産んだ同僚。。。
そんな元気があるのに会社には来れねえってか?って突っ込みたくもなるわ。。。+26
-2
-
211. 匿名 2014/12/10(水) 18:08:23
実際私の母親がうつでかなり大変だったからうつについてはある程度はわかってるつもりだけど、新型うつってのもまあ精神疾患なのかもしれないけどこんなのうつと一緒にしないでほしい。うつはそんな生易しいもんじゃない。うつで苦しんでる人に失礼。うつって名前につけないでほしい。+22
-3
-
212. 匿名 2014/12/10(水) 18:12:48
精神科医の人の本に書いてあったけど「新型うつ」なんていう病名は存在しないし、
精神医学の基準にもそんな診断名はないんだってよ。
突然、一部の精神科医が新型うつって言い始めたって憤慨してた。
いわゆる昔からある、うつ病ではない、うつ病に似た症状を出す「詐病」を
見抜けないダメな精神科医が、新型うつ病って名づけただけだ、とんでもないって。
こんなものに新型うつ病なんて名づけることは、本当に苦しんでるうつ病の患者さんを
追い詰めることになるし、医学的にも存在しないような基準をさもあるかのように触れ回る
精神科医は重罪だというようなことも書いてあった。
日本は、資本家優位の世界だから、企業が増えるうつ病社員を「自分のせいじゃない」
としたいがために、こんな概念を打ち出して、それに乗っかったダメな精神科医と
一緒に「うつ病は身勝手キャンペーン、俺たち企業のせいじゃない」っていうのを
触れ回ってるんじゃないか?という趣旨もあった。
新型うつ病だなんていう精神科医は、ちゃんとした精神科医じゃないよ。
かかっちゃだめだし、信じちゃだめ。ありもしない診断名を触れ回る精神科医は、ダメ医者だと思う。
+24
-5
-
213. 匿名 2014/12/10(水) 18:15:52
精神疾患系の病院に勤務しています
明らかにサボりたいだけの偽新型うつのような人が診察にくるのも現実ですが、やりたい仕事でも行けないと悩んでいる人が新型うつの患者にいるのも現実
どんな病気も、重症、軽症がある
なんでも一括りにサボり、ゆとり、と決め付けるのは横暴+18
-5
-
214. 匿名 2014/12/10(水) 18:17:14
212さん
その精神科医の名前か、本のタイトル教えていただけますか?
+7
-1
-
215. 匿名 2014/12/10(水) 18:18:24
失礼だけど、頭もお顔も悪いのね。+4
-4
-
216. 匿名 2014/12/10(水) 18:18:38
私はパニック障害で抗うつ剤を飲んでいるけど、体質にあっていたのか死にたいとか予期不安が一気になくなってよし!また頑張ろう!と思えて仕事ができるまでになりました。
新型うつは薬が効きにくいんだよね。それを考えると気の毒な気がする。で、さらに周囲の人には怠け者扱い。死にたくもなるよな、って思う。
確かになまけものみたいに見えるかもしれないけど、苦しみは本人にしかわからないんだし、言ってはいけないことだと思う。その判断ができないバカはTwitterはやめとけ。+10
-7
-
217. 匿名 2014/12/10(水) 18:20:30
新型うつ…みんなそうできるならそうしたい。
+13
-4
-
218. 匿名 2014/12/10(水) 18:34:11
212の精神科医とやらも知識不足なのか本物の精神科医なのか怪しい。
一部の医者が突然新型うつと言い出したのは正しいけれど、
新型うつとは非定型うつ病のことを指し、
DSM-IV-TR/DSM-5にも診断基準が載っているれっきとした精神病。
まさかDSM-IVすら読んだことがない精神科医とか?
そんな医者がいるのだろうか?
+5
-4
-
219. 匿名 2014/12/10(水) 18:36:54
知り合いに鬱病になった人が何人か居ますが、従来の鬱病と新型鬱をひとくくりに鬱病と言うのは違和感があります
症状は人それぞれですが、本当に鬱で悩んでる人は新型鬱の比じゃないです
幻覚見たり幻聴聴こえたり、時には全身の体毛が抜ける人も…
新型鬱っていう都合のいい名前の病気ができたから使ってるだけで、ただの甘えだと思います+13
-2
-
220. 匿名 2014/12/10(水) 18:37:27
この子もゆとり世代じゃないの?
ゆとりがゆとりをバカにするとはw+3
-4
-
221. 匿名 2014/12/10(水) 18:46:20
新型鬱とか、うける。そんなのみんなじゃないの?+10
-4
-
222. 匿名 2014/12/10(水) 18:49:27
新型はただの甘えでしょ。
自分にとって悪い事は全部鬱で片付けて、楽しい事は思いっきり騒げるなんてどんだけ都合のいい心と体だよ。
忍耐力足りなさ過ぎ。
本当に鬱なら他人に同情とか求めないし、そんな余裕もないよ。+9
-7
-
223. 匿名 2014/12/10(水) 18:50:37
新型うつで自殺する人とかっているのかな?
だって、人生全てに悲観するんじゃなくて楽しいことはたのしめるんでしょ?
ってか、鬱の人がこんなトピ覗く?
あたしの回りにも鬱(旧鬱)で苦しんでる人何人かいるけど、回りに迷惑かけて申し訳ないっていつも言ってるけどね。
理解してくれない回りが悪い!こっちはこんなに苦しいのにって発言出てくる人は、ある意味本当に病気なんだろうね。+13
-5
-
224. 匿名 2014/12/10(水) 18:56:19
ゆとり世代でもしっかりしてる子はしっかりしてるよね。
とし食っててもこんなやついるし。
雅子様とか。+7
-4
-
225. 匿名 2014/12/10(水) 18:57:18
ゆとりって表現がまずかったね。
でも正直、症状だけ読むと「新型うつ病」ってなんぞや?と思う。
私だって、好きなことやってる時は元気になるし、理不尽なこと嫌だし、自己中に振る舞っていいなら振る舞うよ。
そこを我慢したり別の場所で発散したりして、みんな日々生活してるんじゃないかな?
この項目だけ見たらそう思う人も多いと思う。
もしかしたら、本当はもっと深刻な特異な症状があるにも関わらず、メディアがわざと偏った項目だけ挙げてるのかもね。
そう思えてきた。+3
-0
-
226. 匿名 2014/12/10(水) 19:00:07
気づけば鬱病と診断され早5年。
もうこの病気が何なのか5年立っても分からないです。
ただ鬱病になると他にも色々な病気が付いてきます。
症状が収まっているときとそうじゃない時の差が凄く
もう一人の自分が居るみたいです。
次々と襲ってくる試練がいつまで続くの?
私は、なんで生きてるの?
天井ばかり見てるこんな人生
小さい頃の写真を見て
無邪気に笑ってる自分がたくさんいて
泣いてしまいました。
昔の私は、どこに消えちゃったのだろう。
今の私は、人を羨み優しい心がどんどん消えていって
そんな自分が嫌い。
お母さん
ごめんね。ありがとう。
ひとつ
ツイッターなどで
鬱っぽい
鬱になるわー
きょう鬱
など鬱を軽く使わないでほしいな
鬱っぽいって
ぽいってなんなの!
+6
-4
-
227. 匿名 2014/12/10(水) 19:10:06
>226
「鬱」には「憂鬱」という意味もありますので…
+10
-4
-
228. 匿名 2014/12/10(水) 19:11:57
正解だけど言っちゃダメ(笑)
わざわざ新しい病気を作り出したのに…+7
-2
-
229. 匿名 2014/12/10(水) 19:15:14
226です!
確かにそうでした!
ごめんなさい!!
鬱に反応し過ぎでしたね!+5
-3
-
230. 匿名 2014/12/10(水) 19:22:52
仕事イヤ叱られるのイヤ、でも趣味や遊びは楽しむ!
ニートの考えに似とる
+11
-3
-
231. 匿名 2014/12/10(水) 19:36:01
ゆとりゆとりうるさいわ。
文句言ってる大人がゆとり教育させたんだろうが!!
言うほどゆとりもなかったしね!!!+3
-7
-
232. 匿名 2014/12/10(水) 19:42:33
中途半端な知識。+1
-1
-
233. 匿名 2014/12/10(水) 19:43:07
=ゆとりではないと思う
このトピででみなさんの中の『ゆとり』がどんなものか再確認できました 絶望しました+1
-3
-
234. 匿名 2014/12/10(水) 19:44:35
212ってコピペじゃない?
他のサイトでも似たようなの見るし
鬱病って神経伝達物質が上手く働かないとかそういうところまでわかってて、抗うつ剤は自律神経とか神経伝達物質に作用するから医学的に効果があるものなんだけど・・・
専門的な用語で説明しても鬱は甘えって言う人間はバカだろうし、専門用語を理解することなんて出来ないだろうけど+1
-2
-
235. 匿名 2014/12/10(水) 19:47:10
言ってる事はごもっともだけど
新型うつ病患者を敵に回したら厄介なのに
バカだなぁ+2
-1
-
236. 匿名 2014/12/10(水) 19:52:00
新型うつ病って人格障害のことでしょ
人格障害と宣告するまでの仮の病名でしょ?+10
-1
-
237. 匿名 2014/12/10(水) 19:58:47
炎上商法?
しかし、このブス誰?+3
-6
-
238. 匿名 2014/12/10(水) 20:00:42
ずーっと長い間精神科に通ってて病名も告げられず「うつ病の酷いもの」とだけ言われてきたけど
病院を転々とし最終的に統合失調症と言われた人がいる+2
-1
-
239. 匿名 2014/12/10(水) 20:07:12
精神科医って変な人多いよ
電話でもボソボソ言ってて何言ってるのか分からなくて
お前大丈夫か?って思ったよ+2
-2
-
240. 匿名 2014/12/10(水) 20:10:46
実際ゆとり世代の病気だから
間違ってない。+4
-6
-
241. 匿名 2014/12/10(水) 20:11:07
私も新型うつになりたい。
自殺願望のある人は新型じゃなくて、従来の鬱病ですね。
新型鬱病と言われているのは、嫌なこと以外は楽しめるから、、
??それって全員だよね?+7
-5
-
242. 匿名 2014/12/10(水) 20:11:58
新型うつ病=境界性人格障害だと思ってる
勝手に+9
-3
-
243. 匿名 2014/12/10(水) 20:12:53
うん、このツイートをリアルタイムで見たよ。しーちゃんアカーン!!って思ったわ!+3
-3
-
244. 匿名 2014/12/10(水) 20:18:20
メンヘラを敵に回したら厄介やでぇ
しつこいし+8
-2
-
245. 匿名 2014/12/10(水) 20:19:23
新型うつって全然知らないけど、病名としてあるってことはそれなりに生活に支障があるからじゃないの?
ただのゆとりってくらいで片付く程度ならわざわざ人生無駄にしないと思う+5
-4
-
246. 匿名 2014/12/10(水) 20:21:05
家族の生活に支障があるのかもね+1
-2
-
247. 匿名 2014/12/10(水) 20:24:32
家族→なんでもいいから家から出ていってもらいたい、病院に放り込みたい
精神科医→薬を売りつけたい、儲かる
病名なんてどうでもいい+4
-6
-
248. 匿名 2014/12/10(水) 20:24:36
でも、こういう「新型鬱病の定義!」みたいなのを鵜呑みにするのも、そもそも危ないと思う。
本当に従来型の鬱病の人でも、まださいわい息抜きができて、辛さが一時的に多少軽減する(一時的に忘れられる)ってひともいるよ。
そういう人に、「趣味は楽しめているから、おまえは鬱病じゃなくて、新型鬱病だ!甘えだ!」っていうの?
だいたい、よく見たら>>1の比較フリップだって、ちゃんとしたニュース番組とか特集番組じゃなくて、いかにもワイドショーの作りじゃん。こういうのはただセンセーショナルに、見方を増やせるように作れさえすればいいんだから、ちゃんとした医療機関に取材してない場合も多いんだよ。
結論としては、
医者でもなんでもない人間が、他人の状況についてとやかく言っても仕方ないと思う……ってこと
鬱病アピールが激しいなら、精神科へかかるようにすすめるだけでいい。それ以上のことは言わなくていい。+12
-3
-
249. 匿名 2014/12/10(水) 20:29:04
精神科医は病気を治してくれる人じゃありません
ただ患者の話を聞いてお薬をくれるだけです
病気を治そうという意思がないのなら一生治りません+3
-4
-
250. 匿名 2014/12/10(水) 20:42:44
私の旦那も新型うつだと言われたよ。
仕事行っても嫌なことあればすぐ帰宅。
土日になればパチンコ三昧。
そして自分は新型うつだよと言う。
子どもの面倒なんて全く見ないし。
ゆとり世代ではないんだけどね。
芸能人だし、言葉の影響力は考えた方がいいよね。
私もゆとりって言うより単なる甘えなんじゃ…って思ってた時期あったし。
ちなみに旦那は転職してしばらくダメだったけど、今は人が増えたので元に戻りました。+2
-6
-
251. 匿名 2014/12/10(水) 20:53:03
私は、「ゆとり」だとは思わないけど、
新型うつの人は、自己評価が高く、周囲からの評価とのギャップに苦しむ、思い上がったおバカさんだと思っています。
そのまま、休職→退職して、社会に出てこなくていいよ。役立たずで迷惑だから。+19
-10
-
252. 匿名 2014/12/10(水) 21:00:52
炎上商法乙+3
-2
-
253. 匿名 2014/12/10(水) 21:00:53
私完全に新型うつだけど甘えだと自分でも思ってるw
つーか嫌な事があると落ち込んで楽しい時は元気って普通みんなそうだからw
それを嫌な事があると病気だと言い張って頑張る気も出さずなまけてるだけ。
自分含めて心底ウザイわ+22
-5
-
254. 匿名 2014/12/10(水) 21:01:32
少し前は従来の鬱だってそう言う風に言われてたんだよ
一応病気なんだから軽々しく甘えだなんだって言っちゃダメ+11
-6
-
255. 匿名 2014/12/10(水) 21:02:25
ゆとりがゆとりを非難とかw
貴女が所属してる安っぽいアイドルグループも、ゆとりの副産物では?+5
-3
-
256. 匿名 2014/12/10(水) 21:12:32
210さん
うちの会社にも同じような人いるー!
社内恋愛→でき婚→業務中上司に怒られると1ヶ月くらい病気?になって来ない→来るけどまた仕事で怒られて来ない→休んでいる間、二人目妊娠……
この人も新型うつなのかなぁ?(´・ω・ก̀ )+3
-5
-
257. 匿名 2014/12/10(水) 21:25:56
新型うつ病に従来のうつ病患者が迷惑してます+20
-4
-
258. 匿名 2014/12/10(水) 21:34:12
私は昔、うつ病でした。それはとても辛かった日々だったけど、「新型うつ」がただのゆとりとかなまけとか聞いても別にムカつきません。
そもそも「新型うつ」なんて病名はありません。
メディアが作り上げた言葉です。
新型うつなんて診断された人なんていないわけですから、それで傷付くとか言ってる人はなんなのか…よくわかりません。+15
-5
-
259. 匿名 2014/12/10(水) 21:48:40
10年前から鬱病発症
最近、少し回復してきて趣味が出来ました。
身体を動かすと良くなると聞いたので初めたのですが、まだ完治していないので趣味以外は無気力状態です。
この状態も新型鬱になるのかな?
やっと外に出れるようになったのに、甘えと言われたら出たくなくなります( ;´Д`)
人目怖い+6
-4
-
260. 匿名 2014/12/10(水) 21:57:25
会社に新型鬱なのか仕事は来ないけど、会社の飲み会だけ来る人いるわ。全く理解出来ないよ。だってさーどう見たって元気じゃん。これを病気だ、思いやれって方が無理がある。+15
-1
-
261. 匿名 2014/12/10(水) 22:15:25
新型うつって
おおざっぱにいうと
好きなことは楽しんでやるけど、嫌いなことはやらない、みたいなことを専門家が言ってた気がする。
でもさ、好きなことは楽しむ、嫌いなこともやる(仕事)、ってだれもがそうだよね??
もちろん好きな仕事につけて幸せな人もいるだろうけど+10
-1
-
262. 匿名 2014/12/10(水) 22:18:47
私は、新型うつが甘えだとは思えません。どんな病気であろうとも、やっぱり自分の気持ちだけではどうにもできないことってあるんだろうと思います。それを、客観的に見て自分の価値観で甘え甘えっていうのはあまりにもな話だと思ってしまいます。精神疾患は特に、誰にでもいつ起こってもおかしくない疾患ばかりです。もう少し疾患を理解してもらえたらいいなって私は思ってしまいます。+5
-12
-
263. 匿名 2014/12/10(水) 22:21:15
新型うつは鬱病と全く違う。
正直ただの甘えにしか感じない。
仕事は辛くて休みは元気、趣味を楽しめるって世の中舐めすぎだろ。
そんな簡単にうつとか使うなら皆うつだわ。
でもゆとりとは違うね。
+18
-5
-
264. 匿名 2014/12/10(水) 22:22:11
お前は顔のパーツがゆとり過ぎだ!+1
-7
-
265. 匿名 2014/12/10(水) 22:32:30
………誰だよ。新型うつとか言い出したヤツ。
悪いけど、ここまでいくと、精神科が儲けたいだけじゃないの?とまで思ってしまうわ。
何でもありやないか。
こんなのが病気とか言われたら、本当にうつ病で苦しんでる人は納得いかないでしょ。
近くに新型うつっぽいヤツいるけど本当に自分勝手でこっちが振り回されてるよ。
しんどいとか言って横になってたくせに遊びに行くって言ったら元気になってついて来やがる…数分前にしんどいとか言ってたよね?しんどかったんじゃないのか?
本当にウザい。+15
-2
-
266. 匿名 2014/12/10(水) 22:36:56
新型うつのヤツに関わると、まわりが従来のうつ病にかかるよ。マジで。+19
-2
-
267. 匿名 2014/12/10(水) 22:40:39
そもそもこのフリップが悪意に満ちてる。
+2
-2
-
268. 匿名 2014/12/10(水) 22:42:22
新型鬱ってのがあるなら日本中の人達が患ってることになるよ
皆嫌なことあっても歯食いしばって頑張ってるのに、こんなの認められたらそいつらの尻拭いしなきゃならなくなる…
楽しめる余裕あるなら多少の理不尽くらい受け止めなよ-_-+11
-2
-
269. 匿名 2014/12/10(水) 22:51:06
新型うつ…うつ?!
ただの怠けもの病でしょ?+8
-1
-
270. 匿名 2014/12/10(水) 23:04:56
病名を変えた方がいいと思う
わがまま病でいいよ+11
-1
-
271. 匿名 2014/12/10(水) 23:05:27
新型うつってマナポ予備軍、マナポに多そう。+7
-2
-
272. 匿名 2014/12/10(水) 23:07:02
271
※訂正→ナマポ+5
-1
-
273. 匿名 2014/12/10(水) 23:09:30
私、仕事ができない自覚あるしプライド高いし理不尽なことへの耐性とっても低くて新型鬱の気持ちわかるけど、自分の弱さに見合う性格にあった仕事を探していればなんとかなるのに、世間体のために責任の重い難しい仕事につくからダメなんじゃないかなー
バリバリ働く私!みたいな妄想に引っ張られると実力も根性もない人は辛いよね。自分の実力のなさを見つめてじわじわとゆっくり成長する感じで。+2
-2
-
274. 匿名 2014/12/10(水) 23:13:49
新型うつになったことない人 いますか?+7
-1
-
275. 匿名 2014/12/10(水) 23:13:53
ゆとりって言葉は間違いだね
ただの甘えだよ
遊ぶのは楽しいからよくて仕事はしんどい私は鬱だ
っておかしくないか?
そんなんなら皆新型鬱だろ!
都合の良いときだけ鬱でーす
って正直ふざけるなと思う
+7
-3
-
276. 匿名 2014/12/10(水) 23:14:11
ゆとりっていうと、特定の年代を想像しちゃうからダメだと思う
どの年代にもいるよ。形はそれぞれだけど
+3
-1
-
277. 匿名 2014/12/10(水) 23:19:30
50
お辛かったでしょうね(>_<)+0
-4
-
278. 匿名 2014/12/10(水) 23:20:32
>50
かわいそうだね〜〜かわいそうだね〜〜
あなたは何も悪くないよ〜〜
こんな言葉もらって嬉しいの?
同情されたいって、、、惨めだなあ
親のせいで辛いことがあったっていうなら、
ぜったい親のようにはならないって、気を強く持つべきじゃないの+7
-3
-
279. 匿名 2014/12/10(水) 23:22:52
これはテレビの説明文が悪いよ 説明文だけ読むと本当に甘えてるみたいだもん
大家はテレビの説明文への感想であって「(その説明じゃ)ただのゆとり」と軽く揶揄してるんじゃないの?+3
-2
-
280. 匿名 2014/12/10(水) 23:26:54
鬱にも種類はあるけどさ
ここの書き込み読んであなたもなってみなよ新型鬱に。私は従来型だったけど治療に本当に何年も費やしたよ。死ぬほどしんどいから。
おそらく新型もかなりきついんだと思う。簡単に批判するべきではない。+6
-11
-
281. 匿名 2014/12/10(水) 23:32:13
職場にいるわこういうの。
新型うつやら病気やら知らんがやる気ないならやめればいーのに
病気に理解がない!ひどい! とか知らんわ
欠陥品はいらないっての。
かわいそうだと思われたがってる時点で負けだと思えよ+9
-6
-
282. 匿名 2014/12/10(水) 23:38:41
うつ病は大変だと思うし、軽々しく言えないけど、新型うつはその通りだと思う。
単なるワガママ。発症年代見ても苦労を知らないゆとりが多いと思う。
楽しいことだけできて、仕事できません。
だから病気だと認定してくださいって…
みんな納得できるの?
それがまかり通るなら、みんな新型うつになりたいだろーね。
障害年金もらえるだろーしね。+6
-6
-
283. 匿名 2014/12/10(水) 23:47:12
こんなブスに言われたくないねw
+3
-7
-
284. 匿名 2014/12/10(水) 23:48:10
人格障害だと精神病じゃないから保険が効かない(?)点数が稼げないから
適当に精神病の名前つけてるだけでしょ+4
-2
-
285. 匿名 2014/12/10(水) 23:48:38
こいつこそ、ただのゆとり!+4
-3
-
286. 匿名 2014/12/10(水) 23:49:32
子どもじゃないんだから、発言には気を付けた方が良いと思う。思ってる分にはいいけど、それを口に出して言うから頭悪いなこの子ってなるんだよね。+4
-2
-
287. 匿名 2014/12/10(水) 23:57:15
お馬鹿はキャラじゃなくてガチだったか…+0
-2
-
288. 匿名 2014/12/10(水) 23:57:47
新型うつ病患者は精神科医のいいカモになってるという事を自覚した方がいい+7
-3
-
289. 匿名 2014/12/10(水) 23:58:51
精神疾患系って、なりにくい性格の人間からしたら根本からよく分からないから理解してくれと言われるのが辛い。
なんでそんなことで落ち込むのか?なんでそこまで無理して抱え込むのか?それぐらい腹の中でコイツ○ね!とでも思っておけば済む話じゃないか?と、まず思ってしまう私としては、姉が鬱病だけどなかなか理解してあげられない。ただ、鬱になっちゃう人は真面目で常に一生懸命生きてるんだよなとは思ってます。
自分は『どうせ最後は皆死ぬんだから、細かい事で悩んでたってめんどくせーだけだろ〜』な思考回路のゆとり世代です。ゆとりと馬鹿にされても何も言えません。生きる為に働く→働くことはストレスを伴う→働く為にストレスを発散する→そして働く(生きる)!…シンプルな事なのにな〜…と思う私が馬鹿なんだろうと思います笑+2
-1
-
290. 匿名 2014/12/11(木) 00:03:39
265
言い出したのは香山リカさんじゃなかったかな。
新型はゆとりじゃなくって、甘えかワガママだと思う。
医師の知人いわくは、新型は病気じゃなくて性格と考え方の問題。
+3
-1
-
291. 匿名 2014/12/11(木) 00:07:38
生活保護受けてる人は医療代もタダだから医者にぼったくられても痛くもかゆくもないし
何とも思わないんだろうな+4
-1
-
292. 匿名 2014/12/11(木) 00:09:24
新型の鬱って要するに躁鬱じゃないの?
躁状態になるスイッチと鬱状態になるスイッチがはっきりわかってるだけで
新型の鬱とか言っちゃうからややこしいんじゃないの?
+1
-5
-
293. 匿名 2014/12/11(木) 00:13:28
私の婚約者は旧型鬱病です!新型は鬱病なんかじゃないです!ただの甘えです!!!新型鬱病を病気扱いしないでほしい!旧型鬱病の人は本当に本当に苦しんでるのに。だからこの子の言ってること理解できます。+5
-3
-
294. 匿名 2014/12/11(木) 00:18:57
なんでもかんでもゆとりの一言で片付ける人って頭悪いんだろうなと思う。
周りの空気を察せなかったり非常識な言動が目立つ人はどの世代にもいる。
なんでもかんでもゆとりゆとりゆとり
うんざり+3
-2
-
295. 匿名 2014/12/11(木) 00:21:50
11
言っとくけどお前もゆとりだからね?
ゆとりって言うのは
戦後の教育の直線上で少しづつ
変化したものだから60代の人だって
ゆとりなんだよ?+2
-3
-
296. 匿名 2014/12/11(木) 00:28:17
みんなわかってる一般論的な事を
ドヤ顔でツイートすんなカスと言ってやりたい
なんかゆとり世代がゆとり言ってるとさらに不快。
+1
-5
-
297. 匿名 2014/12/11(木) 00:36:31
思ってても言葉にしちゃダメ+2
-1
-
298. 匿名 2014/12/11(木) 00:41:35
昔新型うつ、社会不安障害、他もろもろ病気になって治療していました。
医者によって診断は違うかもしれないが、私は当時毎日が地獄でした。
周りには理解されず毎日死ぬことしか考えていなかった。
4年かけてやっとなおりましたが、精神疾患の人に甘えとか言うのは本当にやめてほしいです。
+3
-4
-
299. 匿名 2014/12/11(木) 00:41:48
寂しいな・・・。
本当寂しいな・・・。
みんなこう思ってるのかな。なんも言えないな。+7
-8
-
300. 匿名 2014/12/11(木) 00:48:54
216さん
パニック障害と新型うつは全く違う気がする。
パニック障害は頑張り過ぎた結果なイメージ。
新型鬱は頑張るとこまで行ってない。
私は友達にパニックの子がいるけど、一緒にしたらパニック障害の人に失礼だと思う。
彼女は頑張って頑張って頑張って追い詰められてそれでも頑張ってた。
きっとあなたもですよね。
頑張りすぎず、これからも頑張ってください。
無理はしないでね。+5
-3
-
301. 匿名 2014/12/11(木) 00:51:37
まあ、これだけ批判されてると、万が一自分が精神病んで仕事出来なくなったときに、「新型うつですね!」言われたらショックうけちゃうね。
このakbのなんとかさんもだけど、あんまり他人から勝手な事は言うべきじゃないな。辛さは本人しかわかんないだし。
+16
-1
-
302. 匿名 2014/12/11(木) 00:59:21
昔は5月病って名前じゃなかったっけ?w+11
-2
-
303. 匿名 2014/12/11(木) 01:03:32
ゆとりのせいじゃなくて時代のせいだと思います…+6
-2
-
304. 匿名 2014/12/11(木) 01:26:09
新型うつじゃなくて人格障害だよね。
精神科医に信じられる人がいなくていろんな所に看てもらったけど、
図書館で集められるようなことしか言わない、
あれで医者とか笑える。って思う人多かった。
結局薬と医者にすがるのやめて、自力で勉強したら治ったわ。
+7
-5
-
305. 匿名 2014/12/11(木) 01:29:34
身内がデイケアに入院してて、よそから精神科の先生が訪問しにきてたけど
ろくにカウンセリングも行われてないのに医療費とられてた
そこにいる人達はほぼ生活保護を受けてる人ばかりだから誰一人文句言う人がいなかったけど
うちは生活保護じゃないから頭に来て文句言ってやった
本当に精神科医っていい加減ですよ~気を付けてくださいね~+2
-3
-
306. 匿名 2014/12/11(木) 01:31:00
本当は新型うつなんて言葉はないんだけどねー。
人はみんな落ち込んだりテンション上がったり気分に落差があるのは当然。
そのテンションを上げる脳内物質の量が減るのがうつ病でしょ?
従来型うつは、その脳内物質がほとんど出なくなってしまった状態。よって、楽しいことすら出来ずに無気力になる。
新型うつは、その脳内物質が少ない状態。だから、楽しいことは楽しめる。
そんな違いじゃないかなぁ?
身内に新型うつに近いうつの人がいるけど、仕事に行けず本当に悩んでる。どうしても動けずに休んでしまった日は罪悪感でいっぱいで、行けなくてごめんなさいと泣き続けてるよ。
でも、友達と遊んだり、飲み会は本当に元気!
そんな笑ってる姿を見て、ほっとしてる私がいるよ。
でも、会社の人から見たら、遊びに行けるのに会社には来ないなんて、甘えだと思われても仕方ないでしょうね。身内にいなきゃ、私だって同じように思うだろうなぁ。
早く、科学的にうつの診断が出来る医療機関が増えればいいのに。
精神疾患ではなく、脳神経科とかで。+8
-9
-
307. 匿名 2014/12/11(木) 01:54:34
記事を見て真っ先に脳裏をよぎったのはやんごとない世界に嫁がれたあのお方
あのお方はゆとり世代ではなかったはずですからゆとりとはまた別のものでしょう
私は自己愛性パーソナリティ障害の方に多いのだと思います
+6
-2
-
308. 匿名 2014/12/11(木) 02:16:25
10代の頃に精神的に病んでしまい、
回復したんだけど20代になった今でも
時々同じような症状が出る。
もう何年も過食と拒食を繰り返してて
一カ月で体重の変動がひどい。辛い。
これはなった人にしか分からないよ。
見た目は元気でも内側はボロボロなんだ。+6
-1
-
309. 匿名 2014/12/11(木) 02:17:25
ゆとりではないけどちょっと甘えだと思う自分がいます。仕事は出来ないけど旅行は行けるとか、趣味は楽しむとかナニソレ?!ってなる。
従来のうつ病の方と同列のうつ病だとは考えられないかな。新型うつ病で苦しんでる方には申し訳ないけど、『新型うつ病です』って言われたら、口には出さなくてもそう思う人結構いそう。+3
-1
-
310. 匿名 2014/12/11(木) 02:23:39
新型うつはなった人にしかわからない!精神病を批判する人サイテー
て言ってる人らは新型うつ発症してる人間を相手にしなきゃならないこっちの事も考えて欲しい。
勝手に仕事休まれて、でも遊びに行く元気はあって…真面目に働いて穴埋めしてる方にはえらい迷惑。たまったもんじゃないよ。
+11
-3
-
311. 匿名 2014/12/11(木) 02:34:21
心身ともに健康な人はそういう病気の人のことを理解してくれないんだよね。
高校時代の同級生、一浪で上京して大学に入ったのに心の病気で3年の冬に辞めたらしい。
私は昔心の病気だったから少しは仕方ないと思えたけど、
健康な友人は親の脛かじりすぎでしょ!我が儘にも程がある!と言ってた。
仕方ないと思う気持ちと周りを振り回しすぎるのもよくないと思う気持ち両方あるな…
ちなみにその同級生はバイトもなにもせず働いてないのにSNSでは
彼氏と遊びまくって買い物しまくってる毎日みたいだし…+4
-2
-
312. 匿名 2014/12/11(木) 02:50:42
うーん…。
往来型は不眠や食欲減退で日常生活に支障をきたすのがわかる。
じゃあ新型が実際辛いのってなんだろう?
「もう学校や仕事には行かなくていいよ。嫌な事はいっさいしなくていいよ。お金にも不自由させないよ。」なんて周りが言ってくれたら病気自体存在しないんでは?
これを嫌でも学校に行かないといけない、仕事にも行かないといけないから辛い=新型鬱病なのでは…?+7
-0
-
313. 匿名 2014/12/11(木) 02:51:06
周りに言わないだけで病気を抱えながら頑張ってる人多いと思います。お互い手助けし合う、理解に努めることも大切だとは思います。
ただ新型うつは、病状が病状なだけに理解を求めるのは難しい感じもします。+7
-2
-
314. 匿名 2014/12/11(木) 02:53:10
新型うつの診断書出た
と言ってる方、本当ですか?
私の主治医は
まだまだ学会での捉え方があやふやだし、
病名とできない、診断なんてしないって
言ってましたけど。
私は長い間うつで苦しみましたけど、
健康の方からしたら、同じにみえるのかと。
数値が出る検査があったら、してほしいです。
+8
-0
-
315. 匿名 2014/12/11(木) 03:07:23
叩かれ覚悟で。
8年前に鬱病診断され、未だに通院してます。
自分が鬱病になるなんて思えなくて(自己判断は能天気なお気楽主義)、市に半信半疑で手帳の申請をしたら2級との回答。
認めたくない気持ちが大きくて、一人で泣いていました。
その頃同棲してた彼氏も鬱病でしたが、私と明らかに症状が違う。
彼は従来型の鬱病、私は新型鬱病と分かりました。
今でも 自分はただの怠け者じゃないか、都合良く病気を盾にしてないか葛藤します。
気持ちの行き場がなく、オーバードーズやリスカをして意味なく自分を傷つけてしまいます。
落ちると電話も出れない、外出出来ない、人に会うのが怖い。
何の病気でも、実際になってみないと解らないと思ってましたが私の場合は皆さんが言っているようにただの怠けだとしか思えない…
こんなヤツでも病名が付く時代なんですよね…
自分語りしてすみません。+7
-2
-
316. 匿名 2014/12/11(木) 03:08:59
マイナス覚悟だけど体の病気してる私からすれば痛くないんだからいいじゃんって思う。
健康に生きていられるだけで幸せだから仕事をできるのもありがたいし
つらいことがあるのも生きてるって感じられるから幸せだと思える。
心の病気の人ってすごく裕福な家に生まれた子がなるイメージ。普通の人より色んなハードルが高いんじゃない?+4
-7
-
317. 匿名 2014/12/11(木) 03:13:58
まぁ時代のせいもあると思うよ。
将来設計もたてられないしね。。。
5年後はこうで10年後はこうでとか
目標決めたところで
どうなるかわからない世の中だし。+8
-0
-
318. 匿名 2014/12/11(木) 04:11:56
ゆとりって言葉でまとめたのは間違いだけど、言いたいことは分かる。どんだけ都合いい症状なんだよって感じだし、どうせ図星な人達が叩いてるだけ。本当に精神病んで鬱病抱えてる人達が新型鬱病の話題に反応するとは思えない。+7
-4
-
319. 匿名 2014/12/11(木) 04:55:51
何かあると「鬱になりそう」が口癖の人…
正直疲れます+5
-1
-
320. 匿名 2014/12/11(木) 05:54:12
言ってること間違ってないけどそれをゆとり世代が言ってどーすんのww
これだからゆとりはって言われるんじゃん+2
-0
-
321. 匿名 2014/12/11(木) 06:40:03
消すくらいなら発言するなカス+4
-0
-
322. 匿名 2014/12/11(木) 06:45:27
AKBってだけで叩かれてるけど、皆同じようなこと思ってるじゃんw+3
-0
-
323. 匿名 2014/12/11(木) 06:58:51
そんなおっさんみたいな事言うなよ+1
-0
-
324. 匿名 2014/12/11(木) 07:14:52
100
新型うつの原因の多くは解明されてないし(てか解明しようもなにも、タチの悪い人格障害なだけだから)、従来型のうつと違い新型うつは脳は全く関係ないことだけは分かってるんだよ?(薬が効かないってことで分かるよね?)
ドヤりながら語ってるとこ水を差して悪いけど、知ったかが作り話してるってバレバレで笑っちゃったw
+2
-3
-
325. 匿名 2014/12/11(木) 07:17:11
うつの話より・・・
この子(しいちゃん) 頭悪いのが売りだったけど 実は空気は読める子なのかと思ったら・・・
今 この子の立場でこういう発言は叩かれるだけだろうと思うんだけどね。
本当の意味でこの子バカだったんだと驚いたわ。
AKBでも全然人気がなくて頑張っていた頃をたまたまテレビで見て知っていたので 最近の活躍はちょっと微笑ましく思っていただけに
自分でその活動に線を引きたいのか と思ってしまった。
くりいむしちゅーさんにいじってもらえて いいポジションにいてよかったね と思ってたのに・・
やっぱり今の若い子はって言われても仕方ない この子の場合。
そしてあなたもゆとり世代じゃないの?+1
-1
-
326. 匿名 2014/12/11(木) 08:53:29
自分はうつ病でまだ通院してる。
治る見込みはない。
薬がないと無理。
でも新型うつを名付けた人がふざけてる。
ゆとりだ!てのは違うけど
うつじゃないな。
うつ、ODしたり、自殺したくなったり
仕事いく前に涙止まらなくなったり会社でも泣きながら仕事してたり…
楽しくなかったな…
仕事辞めたけど…
うつ病になった人にしかわからないんだよね、うつの辛さは…
AKBなんか真面目な子は特に鬱だろう。
発言者は知らんけどさ。
とりあえずゆとり世代≠新型うつだわ+3
-3
-
327. 匿名 2014/12/11(木) 09:00:51
20代前半の頃鬱になりました。
周りの人にたくさん迷惑をかけて、こんな自分ならいない方がいいんじゃないかと毎日思っていました。
治った今ではもしかして自分は新型鬱だったんじゃないかと思えて、世間での新型鬱の評価に胸が締め付けられる気持ちです。
ただの甘えで、自分への甘さで鬱のフリをしていただけなんじゃないかって。
治った私でさえ、大家さんのツイートを見てこんな気持ちになるのです。今なお鬱で苦しんでいる人はどんな気持ちになるのでしょうか。
言葉ひとつで誰かの命を奪うこともあるのだからもっと自分の言葉に責任を持って欲しい。+6
-3
-
328. 匿名 2014/12/11(木) 09:24:01
新型うつを利用して遊び呆けてるひとは甘えだけど、社会復帰のために頑張ってる人もいるだろうから、不適切な発言だね
自分はオタどもに貢がせてAKBのなかにいるから、見下してるだけ
+6
-1
-
329. 匿名 2014/12/11(木) 09:33:12
個人的に1のテレビ報道自体に悪意を感じます。
みんなが言っている「本当の鬱」「都合のいい鬱」ってなんだ?
従来型の鬱だって昔は、甘えだとかズルしたいだけだのずっと言われてたじゃない。本当に最近、理解されてきたけれど…。
新型うつだって20~30代の女性がなりやすく大変な病気なんだよ、なった本人も苦しんでいる人が多い。パニック障害などの不安障害を併発しやすいのも特徴で、併発すると重症化して治りにくく、慢性化することもあるそう
休みの日にだけに落ち込んだりする症状の場合もあるから以外と病気になっていることに気づいていない人も多いんだよ。
最近、落ち込みやすかったり、自分を責めてしまったり、イライラと攻撃的になるこんな症状があるひとは病院へ行きましょう。
+6
-2
-
330. 匿名 2014/12/11(木) 09:48:43
私、鬱病です!って言えば
新型に当てはまるwww
でも鬱病と思ったことないゆとりですけど何か?
無知なやつはクイズ頑張れって話+0
-2
-
331. 匿名 2014/12/11(木) 09:56:53
確かに新型うつ病は厄介なんだよね。私の職場は障害者枠があって三人障害者の人が居るんだけど1人は身体障害者、1人は健常者に近い軽度の知的障害者、最後に精神障害者の人が居るんだけど皆知的障害者には理解示さないし割りとキツイ言葉で罵ったりしてるんだけど何故か精神障害者には理解示して関心持って態度も他の2人より優しい。けど、その精神障害者の人は「私うつ病なんですよ」と障害者アピール。仕事にはやる気起きないし仕事中沈んでるし早退もするし。だから始めは私も辛いんだろうな、と同情してたけど、その子はFacebookに旅行行っただの飲み会しただの彼氏とデートしただの自分が好きな事には積極的だったのが判明した時には怒りを覚えたわ!新型うつは周りの人間に上手く丸め込むよ!知的障害者や身体障害者の方がずっともっと働くし社会の役に立ってるわ!だからこの女の子の気持ちは分かるよ+4
-3
-
332. 匿名 2014/12/11(木) 14:57:31
327さんのような人はいろんな意見あるネット見ない方がいーよ。
自らの手でケータイいじってサイト見てるのに、傷付きました。てなるんじゃしんどいと思うよ。
+1
-1
-
333. 匿名 2014/12/11(木) 18:57:53
アイドルはそんな事言う必要ないんだよ。
なんのつもりだよ。勘違いも甚だしい。
それより、ちゃんとアイドルをやれ。生意気すぎ。+3
-0
-
334. 匿名 2014/12/24(水) 14:23:53
鬱、新型うつ、双極性障害。
鬱のイメージだけで、症状までちゃんと理解できてるか そっちの方が心配。
漢字バラバラ位で天狗になってるようじゃね…
気分の落ち込み・感情の高ぶりの波が大きい 双極性障害ってどんな病気? - 双極性障害|healthクリックwww.health.ne.jp気分の落ち込み・感情の高ぶりの波が大きい 双極性障害ってどんな病気?- 双極性障害|healthクリックライブラリ病気双極性障害双極性障害は、気分が高揚した「躁状態」と、落ち込んだ「うつ状態」という対極にある状態との、気分の波がみられる精神疾患です。なか...
+0
-0
-
335. 匿名 2014/12/29(月) 15:41:19
医療職でもないくせに、こういう知ったかぶりでコメントする馬鹿が増えた
専門の人間からしたら、こういうのは本当に迷惑極まりない害悪でしかない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する