-
1. 匿名 2020/01/02(木) 17:29:11
ログインするのが日課になってる+129
-1
-
2. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:20
やらない+12
-16
-
3. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:25
+17
-1
-
4. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:29
なんか通知がいろいろ入ってくる+70
-1
-
5. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:49
出先だと充電が気になる+39
-0
-
6. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:54
ほとんどの人は無課金
ごく一部の重課金勢が収益を支えている+152
-0
-
7. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:11
途中で電話来てすぐ戻ったが敵に殺られてる+25
-0
-
8. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:24
GPSつかう奴だとトンネル入ったり商業施設入ると途絶えがち+11
-0
-
9. 匿名 2020/01/02(木) 17:32:08
長く続いてるゲームだとどんどんシステムが複雑化して、新規が入りにくくなる+82
-0
-
10. 匿名 2020/01/02(木) 17:32:32
位置ゲーはダイエットツールとして有能
7kg減ったよ+8
-0
-
11. 匿名 2020/01/02(木) 17:33:51
課金させようと必死+74
-0
-
12. 匿名 2020/01/02(木) 17:36:59
クソゲーだと広告多め+28
-1
-
13. 匿名 2020/01/02(木) 17:37:31
あと少しのとこでクリアできない時ある+22
-0
-
14. 匿名 2020/01/02(木) 17:37:39
電車とかで自分がやってるゲームをやっている人がいるとつい見ちゃう。+48
-0
-
15. 匿名 2020/01/02(木) 17:37:58
課金するか迷う+32
-1
-
16. 匿名 2020/01/02(木) 17:39:59
リアルタイムのバトルものは着信とかでタイミングズレて負けたりする。+8
-0
-
17. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:12
素人「サービス終了したら全部無駄になるじゃん」
養分「サービス終了させないためにお布施するんや!」+59
-0
-
18. 匿名 2020/01/02(木) 17:43:09
年末年始クッソ楽しみ+14
-0
-
19. 匿名 2020/01/02(木) 17:44:11
ゲームを支え、フレンドとしてお力を貸して頂き、
課金者の方には感謝しかありません!!!+45
-0
-
20. 匿名 2020/01/02(木) 17:45:33
周回イベの連続で疲れる+32
-0
-
21. 匿名 2020/01/02(木) 17:47:22
自称金持ちが異常にいる+7
-0
-
22. 匿名 2020/01/02(木) 17:47:59
底辺の集い+7
-2
-
23. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:00
>>9
ところが古参は意外とこれに気付かない+17
-0
-
24. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:06
必死で色々貯めて使わないうちに飽きる+24
-0
-
25. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:33
最初はサクサク進むけどいきなりクリア出来なくなる(゚ロ゚)+50
-0
-
26. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:57
目が覚めてからなんて無駄な時間と金だったのかと後悔する+12
-0
-
27. 匿名 2020/01/02(木) 17:49:17
最高レアがどんどん上がっていく
星5→6→7…
+36
-0
-
28. 匿名 2020/01/02(木) 17:49:25
広告の動画を見ると特典がもらえるってのがだるい。+30
-1
-
29. 匿名 2020/01/02(木) 17:49:42
フレンドが引退するとモチベが下がる+29
-0
-
30. 匿名 2020/01/02(木) 17:50:37
ログボ貰ってたまにガチャしてそのまま+4
-0
-
31. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:05
ある日突然、サービス終了が来る+45
-1
-
32. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:50
>>27
私のやってるゲーム16URまでデフレ進んでる…+2
-0
-
33. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:59
画面が小さくて見えにくいーハズキルーペ買う?+4
-0
-
34. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:34
>>32
ひでえwwww+6
-0
-
35. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:35
ゲームしすぎて充電がなくなる
何となくスマホの持ちも悪くなるんじゃないかと思って、今年は控えようと思ってたのに普通にしちゃってる⋯
実際どうなんだろう+29
-0
-
36. 匿名 2020/01/02(木) 18:01:03
>>10
5ch見てると面白いよ。
ドラクエウォークとか位置偽装に廃課金までしてやることないとか騒いでる人たちが結構いたりするんだけどダイエット上手くいった?ってわざとらしく聞いてみたい。
どうせお腹が巨大で胸まで巨乳のこどおじが粋がってるだけだってわかってるしね。+5
-1
-
37. 匿名 2020/01/02(木) 18:03:41
>>35
協力プレイとかがある通信の多いゲームなんかは絶対スマホの寿命縮めてると思う+10
-0
-
38. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:27
誰も何も聞いてないのに1人で延々と語ってるやつ
去る時に「もっとコミュとれるところ行きます」+8
-0
-
39. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:58
イキりキッズがわく+15
-0
-
40. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:29
イベントでランキング上位の人のリアルが気になる+35
-0
-
41. 匿名 2020/01/02(木) 18:11:55
ガチャがゴミ+25
-0
-
42. 匿名 2020/01/02(木) 18:12:18
ダウンロードした日しかやらない+9
-1
-
43. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:09
音ゲームの為に新しいiPad買ったわ
フルコンボが大量に増えた+4
-0
-
44. 匿名 2020/01/02(木) 18:45:25
モンスト
通知でゲージミスってダメウォに突っ込む→死亡+3
-1
-
45. 匿名 2020/01/02(木) 19:04:10
リアル友達がかなりレベル高い時に、いったいこの人はいつゲームやっているだろ?と考えてしまう。+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/02(木) 19:14:18
ガチャはギャンブル?アプリの海外展開に影響する各国のルートボックス規制問題まとめ | カスタマーサポート代行のアディッシュsocialappsupport.com世界中で議論が起こっているルートボックス(ガチャ)の問題を時系列でまとめました。ルートボックスについてはEU圏で実際に政府関係機関が違法と発表するケースも出てきました。海外においてアプリの展開を考えている企業にとっては注目し続ける必要のある問題を解...
ソシャゲのガチャは実質ギャンブル。ガチャ税導入すべき+6
-0
-
47. 匿名 2020/01/02(木) 19:20:22
>>14
同じギルドの人だったりしないかな?
とついユーザーネーム見ちゃうわ+2
-0
-
48. 匿名 2020/01/02(木) 19:20:48
ソシャゲで大金を課金し破産寸前に「ギャンブル依存症と同じ病気」 - ライブドアニュースwww.google.comソシャゲで破産寸前になったという人が5ちゃんねるにスレッドを立てた。少なくとも100万円は課金しており「ギャンブル依存症と同じ病気」とスレ主。「クレカは怖いね。いくら使ったか実感なくなるもんね」とも綴っている
+7
-0
-
49. 匿名 2020/01/02(木) 19:29:56
昔...課金?アホやね~
今...何とか一万以内だし、まいっか⭐️
こわい((( ;゚Д゚)))+19
-0
-
50. 匿名 2020/01/02(木) 19:33:23
「ガチャはギャンブルだ」とベルギー当局が結論、全ヨーロッパでの禁止も求めるm.newspicks.comPhoto by Arjan日本ではお馴染みのガチャですが、ヨーロッパから見ると「ギャンブル」になってしまうようです。詳細は以下から。スマホゲームといえばなくてはならないというレベルで実装されている「ガチャ」。日本
+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/02(木) 19:37:38
英国当局、ゲーム内ルートボックス(ガチャ)を賭博と見なし規制推奨。『FIFA』に年13万円注ぎ込む例も - Engadget 日本版japanese.engadget.com英国の規制当局は、多くのゲームにみられる戦利品(ルートボックス、いわゆるガチャアイテム)を調査しており、それをギャンブルと見なすべきかを検討してきました。そして英国政府のデジタル・文化・メディアおよびスポーツ省は、ゲーム内のルートボックスの潜在的な...
普段パチンコにうるさい人もスマホゲーには何も言わないよね。ガチャなんてギャンブルなんだから、ガチャ税導入するなりしてほしい+7
-2
-
52. 匿名 2020/01/02(木) 19:40:17
強さのインフレ
初期キャラが雑魚になる+7
-0
-
53. 匿名 2020/01/02(木) 19:41:25
目当てのキャラが出なくて、すり抜けばかりでガッカリする+6
-0
-
54. 匿名 2020/01/02(木) 19:48:29
根がケチなので、無課金で頑張る。+23
-0
-
55. 匿名 2020/01/02(木) 19:49:22
ギルドがウザくなる+10
-0
-
56. 匿名 2020/01/02(木) 19:51:33
大概の女子キャラは進化すると脱ぐ
やめてくれ…+9
-0
-
57. 匿名 2020/01/02(木) 19:56:33
暇人のたまり場+6
-0
-
58. 匿名 2020/01/02(木) 20:24:04
チャットなどが出来るアプリゲームだと必ず揉めて辞める人が出てくる。
結局残るのは無言勢。+26
-0
-
59. 匿名 2020/01/02(木) 20:32:09
広場的な場所にいつログインしてもいるユーザーがいて、この人ほんとに24時間インしてんのかと不思議に思う。
+7
-0
-
60. 匿名 2020/01/02(木) 20:40:26
課金して挑んだイベントで、最後に通信切れて取ったアイテムが無くなってる
運営に問い合わせてもテンプレ文章が返ってくるだけで調査する気なし
…もう絶対に課金しないと誓った瞬間+6
-0
-
61. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:37
>>44
わかります(笑)
後、ゲージミスったり(笑)+0
-0
-
62. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:53
いくら頑張っても重課金の人には到底勝てない。+22
-1
-
63. 匿名 2020/01/02(木) 21:36:44
モバイルバッテリー持ち歩いてどこでもやれる状態にする+3
-0
-
64. 匿名 2020/01/02(木) 21:43:29
乙女ゲームの課金率はすごいと思う+5
-0
-
65. 匿名 2020/01/02(木) 21:47:24
突然飽きる+17
-0
-
66. 匿名 2020/01/02(木) 21:48:33
一部の悪意のある子供のレビュー(酷評)により、一年がかりで作ったゲームがリリース直後に表舞台から消える。
宣伝費のない個人開発者にはツラすぎる現実。。+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/02(木) 21:59:08
下ネタ系の名前にしてるやつ垢バンでいいと思う+9
-0
-
68. 匿名 2020/01/02(木) 22:15:26
こないだ暇つぶしにやってたソリティアに間違って700円課金してしまってめっちゃ悔しかった。+6
-0
-
69. 匿名 2020/01/02(木) 22:31:20
>>35
夫婦で同時にiPhone替えてるけど、毎回ゲームする旦那のほうが調子悪くなるの速いよ。+4
-0
-
70. 匿名 2020/01/02(木) 22:52:07
リセマラが終わらなくて結局そのゲームを始められない。
リセマラできないようにすれば、すんなり始められるのに。+3
-0
-
71. 匿名 2020/01/02(木) 23:07:14
容量の大きいゲームのために他のゲームをアンストする+9
-0
-
72. 匿名 2020/01/02(木) 23:16:35
周回にスイコンを使う+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/02(木) 23:23:58
つみインコ
ただ色んな大きさのインコを積み上げるだけだけど
これが意外と難しい。+2
-1
-
74. 匿名 2020/01/02(木) 23:56:33
無料ガチャの時だけ久々にログインする+4
-1
-
75. 匿名 2020/01/03(金) 00:01:42
>>24
あとガラケーからスマホに変わったばかりのときいろいろ不具合やバグが発生してスムーズにプレイできなくなってやめたこともある。
頑張って貯めたアイテムもその頃にはどうでもよくなってアンインストールするときに惜しいとも思わなくなる。+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/03(金) 00:11:15
>>58
あと「長い間放置する人や無言の人は『仲間』から外します!無言申請お断り!」と言ってものすごく入れ込んでた人がある日突然「やめます!」と言って退会する。
来るものを拒まず去るものを引き留めずの人の方が長く続いてる。+7
-0
-
77. 匿名 2020/01/03(金) 00:55:08
Lobi必須ゲーめんどくさ+2
-0
-
78. 匿名 2020/01/03(金) 01:12:53
思いきってガチャを回すと……
欲しくない物やカードしかでない
または重複する+2
-0
-
79. 匿名 2020/01/03(金) 03:01:48
昔よく遊んだ思い出ゲームがガチャ重視ゲーになってて切なくなる。+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/03(金) 04:15:36
>>51
宝くじだってギャンブルだよ
なんでガル民って宝くじだけスルーしてんだよ+0
-3
-
81. 匿名 2020/01/03(金) 07:08:46
>>80
横からですいませんが、宝くじの収益金は社会福祉とか地方財政全般に使われてるから、二つを比べるのは筋違いだと思いますよ
+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/03(金) 07:16:18
>>80
宝くじや競馬は既にギャンブルとして規制を受けて、その利益を公共事業に利用したりしてる。そういった規制をガチャにも設けましょうって話じゃないの?だから宝くじを持ち出すのはズレてるよ+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/03(金) 11:52:02
そこそこ課金するけどさ。ずっと前から言われてることだよね。上位は札束の殴り合い。微課金無課金は廃課金の俺ツエーに嫌気が差して辞めていく。
こんなのゲームじゃないよ。
定額にしてやり込んだ人が強くなるシステムにしてほしい。+3
-0
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 04:53:55
>>83
わかるよ…私もそう思う
けど、いかにして収益を得るかという観点から見ると札束での殴り合いが一番効率がいいんだろうね。
オークションの様にトップの座を争って、終了時刻ギリギリはホント、競りと変わらないw+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/11(土) 11:00:23
一切課金しなくてもプレイ出来るの凄いなと思う
昔は無料だとお試しでここまでって制限されてたのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する