ガールズちゃんねる

実家での楽しみ

59コメント2020/01/04(土) 12:35

  • 1. 匿名 2020/01/02(木) 00:40:04 

    猫と寝正月できることが楽しみです

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/02(木) 00:41:11 

    朝寝

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/02(木) 00:41:15 

    何もせずゴロゴロできること。おかあさんありがとう

    +181

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/02(木) 00:41:36 

    お母さんの作ってくれたご飯!

    +196

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/02(木) 00:41:47 

    親の手料理 上げ膳据え膳最高と言うか感謝

    +138

    -6

  • 6. 匿名 2020/01/02(木) 00:41:57 

    ひたすらゴロゴロして、日頃の疲れを癒します

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/02(木) 00:42:15 

    お風呂で熱唱

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/02(木) 00:42:40 

    寝てると、ワンコが顔にグリグリとケツを押し付けてきてそのまま一緒に寝ること

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/02(木) 00:42:56 

    寝正月堪能

    +88

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/02(木) 00:43:01 

    家事しなくていい
    早起きしなくていい
    仕事のこと考えなくていい
    生活のこと考えなくていい
    つまり、いい意味で無。

    +134

    -6

  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 00:43:03 

    親と仲いいの羨ましい!
    私は毒親だったから、ここのコメント見てほっこりさせてもらいます(*^-^*)

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/02(木) 00:43:37 

    上げ膳据え膳です

    少し申し訳ないと思いつつの何もしない幸せは他にない

    +74

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/02(木) 00:44:14 

    イケメンの甥くんと2人きりでホテル行くこと💕

    +3

    -34

  • 14. 匿名 2020/01/02(木) 00:44:51 

    帰る人を尊敬する
    我慢に我慢をして他人の儀式だと思って一年に一回だけ演技をする一日を過ごしてる

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/02(木) 00:45:00 

    あまり多くを話すと親と喧嘩になるのであまり話しません。

    な方いますか?

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/02(木) 00:46:23 

    古いアルバムを見て楽しむ。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/02(木) 00:47:55 

    >>13
    近親相姦

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/02(木) 00:48:49 

    お風呂が広くて快適〜

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/02(木) 00:49:15 

    仕事の事が忘れられる。
    家の中が暖かい、床暖最高。
    ご飯作らなくても出てくる。
    母と他愛の無いお喋り。
    茶碗洗いくらいは手伝うよ。

    自分の家に戻らなきゃ行けない日は鬱になりそうなくらい仕事行きたくなくなります。

    +104

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/02(木) 00:49:19 

    >>15
    それ、わかります笑

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/02(木) 00:50:37 

    子どもがばあば大好きなので私の手から離れること!
    普段はママ、ママで、旦那じゃそうはならないから実家帰った時だけゆっくり息抜きできる!!

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/02(木) 00:54:51 

    ゆっくり過ごすだけで幸せ。帰ってきたな〜って浸る。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/02(木) 00:54:53 

    マムのエッグベネディグトから目覚める朝、素敵な寝正月よ。

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/02(木) 00:55:08 

    >>14
    1日で済むなんてうらやましい

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/02(木) 01:00:19 

    母とダラダラ世間話してるだけで和む。
    子供と母が買い物に行ってくれたり1人になれる時間もあるし最高だよ。

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/02(木) 01:00:44 

    実家が無い身だから凄く羨ましいです
    いいなー

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:24 

    私もない。
    うらやましい。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:56 

    実家の漫画読むこと

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/02(木) 01:10:15 

    昔を懐かしんでリビングで過ごすことかな。貴重な時間に感じる✨

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/02(木) 01:10:29 

    >>13
    釣りだとしても気持ち悪すぎ!

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:52 

    猫が居ること。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/02(木) 01:18:37 

    実家のトイレのウォシュレットが、強さといい温度といいちょうど良くて好き(笑)

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/02(木) 01:23:17 

    お母さん亡くしたから、お母さんのご飯食べれる人がうらやましい。

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/02(木) 01:40:37 

    大晦日にお餅の味の話になり、母が姉と私の分のお汁粉をサッと出してくれた。
    お蕎麦とお寿司食べた後なのに、ペロリと食べられた^_^
    子どもに戻った気持ちになった…

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/02(木) 01:42:19 

    家が広くてゆっくりお風呂入れて、家事何でもやってもらえる。美味しいもの食べられる。

    狭い1kユニットバスアパートのボンビーガールだから実家は最高。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/02(木) 01:49:15 

    母が末期癌なので月に数回行く
    ご飯を作ってあげて自分のコーヒーを入れて父とおしゃべり
    楽しくはないかな?よくわからない

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/02(木) 02:03:02 

    おせち作るのめんどくさくて大晦日から家族4人でお泊まりしました。おかげで母と年越し一緒にして朝はいつも通りの時間に起き、おせちとお雑煮が待ってました!
    ママありがとう!!!!!!

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/02(木) 02:30:30 

    家族との適当なお喋り゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
    賑やかなゴハン😋

    一人暮らしだと何気ないことなのに凄い嬉しい。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/02(木) 02:34:22 

    一人暮らしの部屋で朝、起きる時より実家の方が早起きする。
    べつに起こされるわけじゃないけど自然と目が覚める。
    夜も意外と両親が寝るタイミングで部屋に戻る。

    一年に一回二回くらいしか実家に泊まらないけど帰りたくなってきた。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/02(木) 03:23:51 

    電気毛布

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/02(木) 03:26:37 

    >>9
    あまーい
    実家での楽しみ

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/02(木) 04:07:01 

    一人暮らし始めて毎日会えなくなった愛猫に会う事。猫ってなんであんなに何してても可愛いんだろう。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/02(木) 05:21:51 

    >>16
    夏川りみで再生された、

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/02(木) 05:44:49 

    母と、あーでもないこーでもないと言いながら料理。父と他愛もないおしゃべり。
    子供のときよく遊んでくれた祖母の顔を見て安心する。
    子供もじじばば大好きなので、実家ではみんな笑顔になる。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/02(木) 05:54:32 

    飯 ただそれだけ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/02(木) 06:43:53 

    >>33
    うちも子供の頃に母親亡くしてるから 実家に帰ったら父親の料理よww

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/02(木) 07:55:44 

    毎日布団が綺麗に直ってるのが嬉しい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/02(木) 07:58:42 

    家事も子育てもぜーんぶ母に丸投げ出来ること。
    こんな天国みたいな場所は他にないってくらい、最高。
    母ありがとう。いつまでも元気でいてくれ!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/02(木) 08:18:22 

    みんないい両親持っていいなー!
    私の実家は超ゴミ屋敷なので横になれないし親特に何かしてくれる訳でもなく‥
    近年は妹家族と母と外食行ってたけど外食代すら割り勘。
    実家に帰りたく無い親と関わりたく無い病です。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/02(木) 08:55:11 

    >>9
    可愛いイラスト

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/02(木) 09:48:14 

    みんないいなー。

    自宅だとサボれるけど、実家だと働きまくりだわ。
    年末は、庭掃除、年末年始の買い出し、墓掃除、おせちの引き取り(遠方)、年末年始の全部の食事の支度…。
    親高齢でしかも私はたまにしか帰省出来ないから、親孝行のつもり。
    いろんな親がいますね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/02(木) 10:22:25 

    >>15
    一緒です。明日実家行きますが今から超憂鬱です。
    義務だとおもって毎年行きます。早くいなくなりますように。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/02(木) 10:55:40 

    子供見て貰えること
    普段旦那も頼れず2人きりなので。
    父母兄弟が見ててくれて
    ひたすらゴロゴロ寝てます

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:13 

    兄夫婦が義姉実家に帰省してる隙に行きます。いない時は楽しい。いると苦痛。母の作る黒豆食べるのが好楽しみ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/02(木) 12:44:07 

    >>16
    この写真の感じ!まさに昭和だよね^ - ^

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/02(木) 15:12:58 

    子供の冬休みずっと実家にいます。子供の世話は両親に任せて、自分はランチに出かけたり、デパート行ったり、昼寝したり、犬と遊んだり、昼寝したり、昼寝したり、地上の楽園です。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:18 

    実家はガスでご飯を炊いてるので、めちゃくちゃ美味しい!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 08:41:41 

    ビックダディーと結婚してた時の食生活と
    あまりに違いすぎる!
    家も綺麗だし。結婚相手の経済力によるよね、

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 12:35:48  ID:l2HmUIOtKP 

    実家を出るときに軒下に直植えしたガジュマル、ゴムノキが立派に大樹に育ってました(両親に鉢植えで世話を任せていれば絶対枯らしてました)
    あと小さい頃に遊んでいたゲームを見つけたので明日持って帰ります。
    食べ物は三食出てくるのがいいですが、好きなものが全く食べられないのが残念です。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード