-
1. 匿名 2020/01/01(水) 10:10:20
腹痛や手足のしびれを訴えてるそうです。早く回復して欲しいですね+154
-7
-
2. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:08
この年末年始に気の毒すぎる。+418
-2
-
3. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:15
多分去年食べきれなかった餅でも食べたんじゃろ+3
-62
-
4. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:18
えぇ…可哀想。間に合うのか?+317
-0
-
5. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:20
なんか闇がありそう+9
-26
-
6. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:24
あらまあ。控えも?
棄権かな?+155
-4
-
7. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:28
新年早々ついてないね。
お大事に。+117
-3
-
8. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:28
大晦日に辛いね+95
-0
-
9. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:44
家に帰りたいだろな…+154
-1
-
10. 匿名 2020/01/01(水) 10:11:58
せっかくの全国大会で…
でも無理して出場はしないでほしい
身体の方が大事+254
-2
-
11. 匿名 2020/01/01(水) 10:12:00
盛られたのか疑ってしまうよね+166
-15
-
12. 匿名 2020/01/01(水) 10:12:25
可哀想に…+16
-2
-
13. 匿名 2020/01/01(水) 10:12:31
試合前に可哀想。
この日のために日々がんばってきたのに。+260
-0
-
14. 匿名 2020/01/01(水) 10:12:44
新年そうそう不運だね。お大事に+12
-0
-
15. 匿名 2020/01/01(水) 10:13:06
ノロウィルスとかだったら、選手が外から持って帰ってきた場合もあるからね。
+173
-2
-
16. 匿名 2020/01/01(水) 10:13:22
ナイスアシスト(笑+1
-53
-
17. 匿名 2020/01/01(水) 10:14:06
31日に合宿してることが驚き。家族で過ごさないのかな+6
-67
-
18. 匿名 2020/01/01(水) 10:14:07
皆実の初戦は1/2だね。間に合うのかな?+146
-2
-
19. 匿名 2020/01/01(水) 10:14:22
大会は棄権してお帰りなさい+3
-25
-
20. 匿名 2020/01/01(水) 10:14:47
手にウンチがついたまま調理してたのかな+4
-37
-
21. 匿名 2020/01/01(水) 10:15:08
>>18
明日だよ
痺れは引いたとしても万全では無理だろうね+167
-0
-
22. 匿名 2020/01/01(水) 10:15:28
>>17
高校サッカーの全国大会ですよ+117
-0
-
23. 匿名 2020/01/01(水) 10:15:59
これは可哀想。
選手権出場するまで大変なのにね。
せっかくの全国大会直前なんて、どうしてこうなったんだろ。+184
-1
-
24. 匿名 2020/01/01(水) 10:16:34
もしノロなら出場したら相手チームや大会スタッフにも感染させるおそれがあるよね
こういうのはどこが感染源か分かりづらいから恐ろしい+129
-0
-
25. 匿名 2020/01/01(水) 10:18:16
体調が優先だけど…
3年生の気持ちになったら棄権は可哀想だわ
この大会の為に頑張ってきたのに+205
-1
-
26. 匿名 2020/01/01(水) 10:18:24
かきでも食べた?+2
-15
-
27. 匿名 2020/01/01(水) 10:18:59
食中毒って本当に恐いんだよね。
私も10年前になったことがあって
3日間寝たきり。本当に死ぬ思い。
原因はたぶんだけれどスーパーの
総菜のチキンカツ(刻み野菜付き)
又は自家製さつま揚げ。これ以外
には考えられんが結局わからず泣
き寝入り。今回のイレブン!
頑張って優勝してくれー!!+24
-10
-
28. 匿名 2020/01/01(水) 10:21:18
これは可哀想・・・。
頑張って練習をこなしてきたんだろうなぁ。
試合延期の措置とかないのかな?
+13
-7
-
29. 匿名 2020/01/01(水) 10:21:27
ウチの子の学校でも数年前に集団食中毒が起きて、入院するくらいの重症の子は完治するのに数日かかってた
2日の大会は厳しいだろうね
登録選手30人だっけ?
それで44人だなんて、ほぼ全員じゃん
スポーツで宿泊だから食事を残すことなんてないだろうし、みんなお代わりしてるよね
広島代表を明日応援する
ガンバレ+142
-1
-
30. 匿名 2020/01/01(水) 10:22:19
ホテルじゃなく合宿ならAチームじゃなく応援組ですかね。+10
-1
-
31. 匿名 2020/01/01(水) 10:22:54
奥田民生の母校だー+20
-0
-
32. 匿名 2020/01/01(水) 10:23:03
コードブルー2ndシーズン思い出した+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/01(水) 10:26:52
>>17
浦和東は埼スタ近いから前乗りしてたんだよ+17
-0
-
34. 匿名 2020/01/01(水) 10:29:22
2日試合って明日じゃん+9
-0
-
35. 匿名 2020/01/01(水) 10:29:31
個人的にはインフルエンザよりも出産よりも、食中毒の方がキツかった。
ほんとに地獄。
吐く・下痢が治まっても、そのあと2週間くらいはずっと具合が悪い。
何も食べる気にならないし、食べる気になっても怖くていろいろ食べられない。
食べられないから体力も戻らない。
脱水症状が治まっても、体力無くて手も髪も唇もカサカサでザ・病人って見た目。
サッカーの試合なんてとてもとても無理だと思う。
+150
-1
-
36. 匿名 2020/01/01(水) 10:30:13
何で弁当をわざわざ千葉で購入したんだろう。
埼玉まで運ぶまでの間の環境が悪かった可能性も出てくるじゃん。+63
-2
-
37. 匿名 2020/01/01(水) 10:31:55
食中毒は本当怖いよね。
後遺症出たり数年後死亡する例もあるから。堺O157、当時小1の25歳女性が後遺症で死亡 今も3人が治療必要(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com堺市で平成8(1996)年に発生した病原性大腸菌O157による集団食中毒で、堺市は30日、当時市立小学校1年生だった女性(25)=同市北区=が後遺症による脳出血…
+35
-0
-
38. 匿名 2020/01/01(水) 10:31:59
これは、調理に携わった人真っ青だろうね。それにしても気の毒な...44人もとなると出場も微妙なとこだろうし、症状も重そうだし。なんとか回復してほしいけれど...。+81
-1
-
39. 匿名 2020/01/01(水) 10:32:08
>>16
↑
こういう男って毎日他人を羨んだり妬んだりして生きてるんだろうね。この高校生たちとは真逆の人生歩んでるから、こうやって茶化す書き込みしかできない。
新年早々、本当に可哀想。+39
-1
-
40. 匿名 2020/01/01(水) 10:32:08
登録メンバーは別の宿
大会は問題なし+103
-0
-
41. 匿名 2020/01/01(水) 10:33:25
ええええ!大会間に合う?!+3
-0
-
42. 匿名 2020/01/01(水) 10:34:29
>>30
Twitterより
たくさん連絡くるので.
食中毒の件ですが選手権登録メンバーは宿泊場所が違うため無事で、試合は予定通り行われる予定です.
精神面での動揺はあると思いますが、熱い声援で後押ししましょう!
だそう
等々力で試合だから正メンバーは都内ホテルかもね
皆実って強豪だから部員100人位いるんじゃないかな
どっちにしても早く回復すればいいんだけど+162
-0
-
43. 匿名 2020/01/01(水) 10:34:29
誰か1人カキとか🦪食べた?+0
-6
-
44. 匿名 2020/01/01(水) 10:35:36
>>38
一応部員数は100人いるらしいけどどうなるんだろね。+10
-0
-
45. 匿名 2020/01/01(水) 10:41:34
>>42
そうなんだ!食中毒になってしまった部員が気の毒だから良かったって言っていいのかは分からないけど…正メンバーは動揺せずに頑張ってほしいね+112
-0
-
46. 匿名 2020/01/01(水) 10:43:50
そっか
登録選手は宿泊先は確保出来るけど、登録選手になれなかった部員や関係者が高校を借りて合宿してるってことね
その人達が弁当食べて食中毒の症状が出たんだ
動揺はあるだろうけど試合するには問題ないのね
食中毒って診断された人たちが早く回復出来ますように+67
-0
-
47. 匿名 2020/01/01(水) 10:45:20
スポーツ部の食中毒ってみんな沢山食べるから普通の人より危険なんだよね
この日のために小さい頃から何年も文字通り血の滲む努力してきたのに可哀想過ぎてかける言葉も見つからないよね
甲子園の前日食中毒と同じだから
無念は計り知れないよ+7
-1
-
48. 匿名 2020/01/01(水) 10:46:43
選手大丈夫なんだ
本当にそれだけはよかった
+35
-1
-
49. 匿名 2020/01/01(水) 10:48:24
大会応援に来るついでに浦和東とかと練習試合するために合宿所借りた1年生ですかね。
入院しないけど症状のある子達は大変ですよね。
家ならトイレ独り占め出来るけど合宿所じゃトイレの数に限りあるだろうし。+27
-1
-
50. 匿名 2020/01/01(水) 10:49:00
嘔吐や下痢だと
水分摂ることすら難しくない?
試合は厳しいと思う
健康第一で判断してほしい+7
-1
-
51. 匿名 2020/01/01(水) 11:16:13 ID:Qx5BIrODxm
>>17
天然?
全国ですよ+13
-0
-
52. 匿名 2020/01/01(水) 11:17:03
>>17
こういう人は字を読めないのかな
スマホは誰でも使えるし+6
-0
-
53. 匿名 2020/01/01(水) 11:32:16
この大会の為に頑張ってきただろうし可哀想すぎる+2
-1
-
54. 匿名 2020/01/01(水) 11:34:43
原因は分からないけどこういう合宿は手荒いうがいを徹底した方がいいね
+6
-1
-
55. 匿名 2020/01/01(水) 11:35:03
>>53
と思ったらコメント見たら出場選手に影響ないみたいね
+7
-0
-
56. 匿名 2020/01/01(水) 11:36:19
>>17
選手権始まったから地方のチームは関東圏にいるのは当たり前だけど。ちゃんと記事読んでからコメントしようね☺️
+8
-3
-
57. 匿名 2020/01/01(水) 11:38:27
せっかく頑張って全国大会に出れたのにね。お大事に。+1
-0
-
58. 匿名 2020/01/01(水) 11:40:24
>>22
全国大会がこんな時期にあるって知らなかった!大変ですね〜。+3
-7
-
59. 匿名 2020/01/01(水) 11:45:53
>>58
夏の甲子園は全国民がほぼ知ってるのに冬の高校サッカーの認知度はまだまだなんだな…+11
-1
-
60. 匿名 2020/01/01(水) 11:50:57
食中毒になったのは応援担当のBチームで
出場選手集団のAチームは被害なしだそうよ
ちなみに対戦相手は
神奈川の日大藤沢だそうよ
また日大か・・
盛ったな+1
-16
-
61. 匿名 2020/01/01(水) 11:59:18
応援メンバーが他校を借りて合宿していたみたいだね+1
-0
-
62. 匿名 2020/01/01(水) 12:01:56
日刊スポーツ スクショ+9
-0
-
63. 匿名 2020/01/01(水) 12:05:37
食中毒は本当にキツイ
よく食中毒と聞くと真っ先に「牡蠣」って言う人多いけど、たまご、おにぎり、鶏肉など普段家にあるような食材でも十分食中毒になる可能性はあるよ。
子供たち早く良くなるといいね。
これが最後の子もいるだろうから。+12
-0
-
64. 匿名 2020/01/01(水) 12:13:05
トップチームに問題はなくても監督や部員は動揺するでしょうね
出場メンバーは気持ち切り替えて、明日の試合頑張ってください+10
-1
-
65. 匿名 2020/01/01(水) 12:17:06
>>59
出身校が強豪校だったり、自分の家族や身内がサッカー部員とかじゃなければ興味持たないかも知れないね
+4
-0
-
66. 匿名 2020/01/01(水) 12:18:10
対戦相手は相手が満足にプレーできないから大チャンスと本音では思ってそう。+0
-6
-
67. 匿名 2020/01/01(水) 12:34:20
控えの子たちでよかったとかは事実だろうけど切なくなる…控えの選手たちも一生懸命練習して本当は出たかっただろうに、応援に行って食中毒とか、この子たち何の落ち度もないのに。+30
-0
-
68. 匿名 2020/01/01(水) 12:35:44
>>36
車内は暖房つけてただろうし傷んだのかもね+10
-0
-
69. 匿名 2020/01/01(水) 12:43:18
昨日暖かかったから
車で運んだりしたら傷みは早くなりそう+4
-0
-
70. 匿名 2020/01/01(水) 13:16:05
>>60
日大潰しは、日大のアメフト部が強いのを
嫉妬してる、早稲田慶応のアメフトOBが
同窓生のいるメディアに「叩け」って言ってるんだよ。
でなきゃ、フジテレビがあそこまでやるわけないでしょ?
あんな事件、1日報じたら終わるレベルだよ。
しかも本当は、指導者じゃなくて
部員が悪質だったのに
+1
-12
-
71. 匿名 2020/01/01(水) 13:20:20
真夏の甲子園の合宿旅館もそうだけど
宿泊させる旅館は、こういう大事な時期の食事は
美味しくなくても、しっかり過ぎる程
火を通した方がいいんだろうね
生野菜とか必要なら
自己責任で買ってきて食べてもらうしかない。+6
-2
-
72. 匿名 2020/01/01(水) 13:32:36
トップチームの選手は問題無いみたいだけど、感染性があるものだし心配だね…。
ただでさえ鬼のような日程だし、一応決勝日までのホテル予約とかしているだろうし、心労もすごいと思う。
1/2 等々力(神奈川)
1/3 等々力
1/5 等々力
1/11 埼玉スタジアム
1/13 埼玉スタジアム
広島民として全力応援する!+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/01(水) 13:50:14
コードブルーでこんな話あったよね+1
-0
-
74. 匿名 2020/01/01(水) 13:56:44
感染させてしまう可能性もあるから可哀そうだけど棄権してほしい。+0
-8
-
75. 匿名 2020/01/01(水) 13:57:56
コナン君出番よ。
これは!!
ライバル高がサッカーボールに、細菌を付着させた、バイオテロだ。+4
-0
-
76. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:19
>>37
そうなんだ、初めて知った
一度なったら油断は出来ないんだね+3
-0
-
77. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:01
>>74
トップチームは無関係+3
-0
-
78. 匿名 2020/01/01(水) 15:48:39
>>70
日大タックル問題は
「この部員が120%悪い」って確定されてるのに
何でマイナス押してんの????
+2
-3
-
79. 匿名 2020/01/01(水) 16:55:10
>>78
潰せなんて、対人スポーツやってたら誰でも言うよね~wサッカーですら潰せは使うよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月31日夜、埼玉県さいたま市で、サッカーの合宿中だった広島県の高校生44人が食中毒の症状を訴え、病院に搬送された。広島皆実高校は全国高校サッカー選手権大会の出場校で、食中毒の詳しい原因はわかっていない。