ガールズちゃんねる

スポンジ置き場

80コメント2020/01/01(水) 08:55

  • 1. 匿名 2019/12/31(火) 15:01:49 

    うちはシンクに備え付けのスポンジ置き場が
    付いてないので100均の吸盤式を使っていましたが、
    取れるし場所とるので外しました。
    他にコンパクトに収まる物を探しています。
    皆さんはどの様にしていますか?

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/31(火) 15:02:52 

    スポンジ置き場

    +197

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/31(火) 15:03:09 

    ボブに持たせてる。

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2019/12/31(火) 15:03:45 

    シンクの中においてる
    潔癖症ではないので気になりません

    +7

    -31

  • 5. 匿名 2019/12/31(火) 15:04:43 

    こういうので挟んで水道のパイプにひっかけてる
    水はシンクに垂れる
    スポンジ置き場

    +140

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/31(火) 15:05:48 

    クリップ付いてるフックで吊ってるよ

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/31(火) 15:06:21 

    >>3
    健気なボブ

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/31(火) 15:06:42 

    シンクの縁にピタってくっ付いてる

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:06 

    >>5
    私もこれです。ステンレスの水切りかごの端っこに掛けてます。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:06 

    うちはニトリのこれを使ってるよ

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:09 

    スポンジ置き場

    +86

    -4

  • 12. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:15 

    未だにスポンジもホルダーもシンクとの接地面が極限まで小さくなる方法探してる

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:45 

    >>3
    スポンジボブ?

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/31(火) 15:10:24 

    >>10
    あれ、画像がなぜか貼れない
    ニトリのたためる水切りの三角のやつ
    シンクの角に置ける

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/31(火) 15:10:27 

    >>4
    私もシンクの中においてる
    スポンジ置きって結構ぬめりとかつくし

    +36

    -5

  • 16. 匿名 2019/12/31(火) 15:10:43 

    スポンジがなかなか乾かないのが気持ち悪くて無印の目の粗いスポンジに行き着いた
    それをステンレスの洗濯バサミで吊るしてる

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/31(火) 15:13:07 

    >>15
    それが嫌なのよ。皿みたいなやつは絶対ぬめる。裏もぬめる。絶対使いたく無い!吊るしたい!

    +48

    -5

  • 18. 匿名 2019/12/31(火) 15:13:37 

    使い捨て

    +3

    -6

  • 19. 匿名 2019/12/31(火) 15:14:01 

    スポンジに穴が空いてて食器用洗剤の上に置けるやつ使ってます。水も切れるし、スペースも取らないからいいですよ〜ダイソーに売ってました!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/31(火) 15:14:26 

    >>5
    うちもこれだ 無印で売ってた

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/31(火) 15:14:58 

    LANGRIAの石鹸ホルダーをスポンジ ホルダーとして使ってます
    使い易いです
    超強力で落ちないスポンジホルダーを発見!?ついでに無印の
    超強力で落ちないスポンジホルダーを発見!?ついでに無印の"神"スポンジ&洗浄力◎のジョイコンパクトで食器洗いを大改善 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    超強力、ホルダー、最強、スポンジ、無印良品、ジョイコンパクト、洗剤、セット、食器洗い、改善、評価、ランキング、泡立ち、JOY、神、消耗品、日用品、洗浄力、日用品、P&G、泡復活、LION、チャーミーマジカ、オススメ、使い易い、億劫、LANGRIA、石鹸、耐荷重...

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/31(火) 15:16:20 

    このタイプだと場所も取らんし滑りもないかなと思う
    私は主さんが却下した百均の吸盤式です笑
    スポンジ置き場

    +75

    -8

  • 23. 匿名 2019/12/31(火) 15:17:46 

    私はこのタイプ好きで使っているけど、主さんダメだったか
    百均だから吸盤弱くなったら買い替えるとか、気軽で好き
    スポンジ置き場

    +64

    -6

  • 24. 匿名 2019/12/31(火) 15:18:36 

    スポンジ置き場

    +95

    -7

  • 25. 匿名 2019/12/31(火) 15:19:00 

    >>5
    これいいなと思ってたんですが、
    洗ってる途中にスポンジを置きたい時はどこに置いてますか?

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/31(火) 15:20:09 

    >>17
    毎日さっと洗って拭けば問題なくない?

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/31(火) 15:22:08 

    >>18
    セレブですなw

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/31(火) 15:23:04 

    吸盤式だけど吸盤がダメになってきて自然と下に下がってる。
    吸盤にワイヤーを引っ掛けるというか乗せるタイプなのですぐ外れるからめんどくさくて、吸盤を買ってくるより別の買おうか考え中です。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/31(火) 15:23:12 

    >>13
    サップの方でしょ

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/31(火) 15:24:43 

    >>25
    うちもこれを使っています。
    ちょっと置きたいときも、毎回挟んでいます。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/31(火) 15:25:32 

    空き缶の上に置いてる

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/31(火) 15:25:39 

    うちこれ
    でもななめってるのが夫は気になるみたい
    スポンジ置き場

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/31(火) 15:26:14 

    私はスポンジじゃなくてメッシュのハンカチ?みたいなの使ってます。
    名前がわからない。
    使わないときは広げて吊るしてます。
    すぐ乾くしスポンジよりも使い勝手がいいです。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/31(火) 15:32:14 

    >>13
    ディランかもしれない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/31(火) 15:32:30 

    100均で水道の蛇口に引っ掛けるタイプのを使ってる
    底も穴開いてるから、自然と乾く

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/31(火) 15:33:19 

    スポンジホルダーあるのに夫が絶対シンクの中に置きっぱにするのがイライラ

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/31(火) 15:40:46 

    >>29
    ボブ?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/31(火) 15:45:09 

    >>17
    毎日洗えばぬめらないよ

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/31(火) 15:52:50 

    >>5
    無印にも売ってたし、ダイソーにもあったよー

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/31(火) 15:52:55 

    吸盤タイプはすぐ落ちるから、今はマグネットタイプのを使ってる
    シンクのどこにでもくっつけられるから便利だよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/31(火) 16:04:46 

    最近これ買いました。
    まだ使い始めたばかりで耐久性とか分からないけど使いやすいです。
    スポンジ置き場

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/31(火) 16:05:49 

    私は吸盤タイプで壁につけるやつ。取れやすくなったら、吸盤に石鹸かハンドクリームを塗ると吸着力が復活するよ。
    うちは猫がいるので人間用と猫用と二種類のスポンジがいるし、食器洗い用とシンク洗い用とごみ受け洗い用で何個も分けてスポンジ使うので、シンクの中や上に置いとくとごちゃごちゃになる。
    なので壁に並べて吸盤タイプなのです。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/31(火) 16:07:03 

    >>25
    30さんの言うように毎回ちょいっと挟んでます

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/31(火) 16:15:57 

    >>23
    私もこれ使ってる〜!
    水つけてから吸盤つけるとちゃんとくっつくよ!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/31(火) 16:18:45 

    毎回皿洗ったあとにシンク洗ってスポンジ除菌して、そのままシンクに置いてる。
    昔吸盤付いてるの使ってたけどすぐ汚れるから何もない方が個人的に好き。

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/31(火) 16:18:56 

    スポンジ一つしか置けないタイプのものを使ってる方は、シンク用のスポンジとかは別で置いてますか?
    うちはダイソーの3つくらい置ける吸盤タイプ使ってます

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/31(火) 16:19:03 

    これで蛇口につるしてる
    スポンジ置き場

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/31(火) 16:20:51 

    シンクは使った都度水を拭き取るので、スポンジは水気を切り画像のようなお皿に置いて窓枠に置いてます
    スポンジ置き場

    +3

    -16

  • 49. 匿名 2019/12/31(火) 16:20:54 

    >>5
    これ気になってた!買ってみます!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/31(火) 16:26:51 

    >>46
    食器用、シンク用一緒のスポンジです
    両方とも付いている汚れ一緒(食べ物の汚れ、調味料、油)だし、分けるという発想が無かった

    +3

    -19

  • 51. 匿名 2019/12/31(火) 16:28:58 

    >>1
    ダイソーでシールのスポンジ貼り付けられるの売ってた。
    ちゃんとくっつくし、可愛い。
    キッチンには食器用と猫の食器用とシンク用に3つ置いててお風呂場でも使ってる!
    剥がして使いまわしが出来るらしい。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/31(火) 16:45:18 

    >>46
    スポンジは食器用のみで
    シンクは吊り下げられるブラシを使っています!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/31(火) 16:48:24 

    >>24
    これ可愛い💕どこの商品ですか??

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/31(火) 16:59:36 

    >>50
    横だけど
    シンクも食器もついてる汚れは一緒っていう発想はなかった。そういう考え方だと、生ごみ受けも一緒ってことになるけど、やっぱり気持ちの問題かなあ、抵抗があるな。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/31(火) 17:03:23 

    うちも毎回シンクも洗って拭きあげて乾燥させるので食器とシンク同じスポンジ。
    エアコンの前か外に吊るしてスポンジも乾燥させてる。
    生ゴミ受けは置いてない。
    排水溝は別のスポンジを洗う時に出してくる。

    +12

    -5

  • 56. 匿名 2019/12/31(火) 17:27:06 

    >>22
    山崎実業わたしも使ってる!良いよね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/31(火) 17:42:47 

    ダイソーで靴下用?の小さめの洗濯ばさみがついた物干しに吊るしてます。
    お天気な日の外出時はそのまま天日に干したりしてまーす。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/31(火) 17:43:29 

    S字フックでスポンジの紐のところを引っ掛けておりましてことざましょ!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/31(火) 17:51:59 

    >>41
    これいい!
    どこに売ってますか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/31(火) 17:52:42 

    100均のじゃなくて、カインズで買ったやつは吸盤がしっかりしてて取れたりしないよ
    ステンレス製 スポンジ立て ミニ SS-6590: キッチン用品・キッチン雑貨・食器ホームセンター通販のカインズ
    ステンレス製 スポンジ立て ミニ SS-6590: キッチン用品・キッチン雑貨・食器ホームセンター通販のカインズwww.cainz.com

    ステンレス製 スポンジ立て ミニ SS-6590オリジナル商品を開発中!ホームセンターカインズの公式通販・オンラインショップです。5,000円以上のお買い上げで送料無料。アイデア商品満載の豊富な品揃え。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/31(火) 17:56:35 

    >>48
    素敵。



    ガル子の私には、、、

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/31(火) 18:00:00 

    >>51
    >>1
    コレ!書こうとしたら、すでにあった
    便利でオススメです。
    場所もとらず貼るだけ。🥳

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/31(火) 18:08:25 

    >>51
    私ずっと悩んでで、最終的にこれにした!
    本当オススメですよね🤣

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/31(火) 18:09:39 

    ニトリの「水が流れるスポンジラック」使ってる。
    しっかりして造りなので、この上に手洗いソープ置いてプッシュしても平気なのがよい。
    その他、まな板洗うブラシとかもアレコレひとまとめ置けて重宝してます。
    拾い画ですが。
    スポンジ置き場

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2019/12/31(火) 18:13:10 

    >>64
    さらにこのニトリ ラックの下に
    百均の、スポンジくっつけるやつを貼ってて
    ちょっと置きたい時用に使ってます。

    スポンジ置き場

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/31(火) 19:09:02 

    >>65
    私も使ってる!
    いいよね。

    これ100均で売ってますか?
    私は300円くらいで買ったのだけど。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/31(火) 19:20:48 

    >>63
    >>1
    >>62

    私はこれにした(^^)
    4つ持ってる!

    シンク掃除前でごめん
    スポンジ置き場

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/31(火) 19:21:49 

    >>67
    可愛い😍💕

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/31(火) 19:37:17 

    >>5
    これ昨日買った!
    お風呂で洗顔フォーム挟んで引っ掛けてる
    スポンジもやってみたいけど丁度いい場所がないや…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/31(火) 21:01:24 

    使い捨て。
    100均で40枚くらい?たくさん入ってる水切りネットを使ってる。
    ストッキングタイプじゃなくて、みかんネットみたいなの。
    誰かのブログで見て真似し始めたけど快適。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/31(火) 21:01:46 

    このまえ東急ハンズに行ったら可愛いのがいっぱい売ってた(*´□`*)結局何も買わずに帰ってきたけどꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
    スポンジ置き場

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/31(火) 21:04:14 

    スポンジ置き場

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/31(火) 21:05:35 

    これ可愛い♡♡
    スポンジ置き場

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2019/12/31(火) 21:08:31 

    >>73
    そこはかとなくMADE IN CHINA

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/31(火) 21:16:36 

    >>34
    転がるよ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/31(火) 22:14:30 

    >>59
    ネットで買いました。
    アンブラ スポンジホルダー で検索すると出てきます。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/31(火) 22:19:39 

    >>32
    これいいな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/31(火) 23:49:12 

    何となく「白線流し」に似てる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/01(水) 01:36:27 

    >>76
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/01(水) 08:55:04 

    >>33
    旭化成のズバズバかな。立体のを愛用してる。すぐ乾くし使いやすい!
    スポンジ置き場

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード