-
1. 匿名 2019/12/30(月) 11:39:23
パック入りのドリップコーヒーをコレクションしています。
パッケージやフレーバーで沢山集めて、今日はどれ飲もうかなぁ〜と選ぶのが楽しいです(^_^)
コレクションってワクワクしますよね!
皆さんもコレクションしてる物ありますか?+105
-3
-
2. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:02
ご当地キティ
もう30歳だけど高校生の頃からどこか旅行に行く度に買ってる。+136
-7
-
3. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:10
シルバニアファミリー
子供の頃から収集癖があったから大人になってお金が自由に使えるようになってからは沼だよ。+100
-2
-
4. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:15
>>1
飲んだらゴミになるの?
それともパッケージとか保存してるの?+14
-1
-
5. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:19
好きなアーティストのCD、DVD、書籍、その他グッズ。
幸せです。+56
-2
-
6. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:39
食べ物系だと調味料が好きです。
カルディとか入ったら手ぶらでは絶対帰れない。
見た目もテンション上がるものが好き。+75
-4
-
7. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:40
観光地によくある400円くらいの金のご当地メダル。
出先で見つけたら必ず買ってしまう、あれめっちゃ好き〜。+29
-2
-
8. 匿名 2019/12/30(月) 11:41:41
キティちゃんのご当地靴下!
どっか旅行に行くたびに探しては買ってる!
画像は拾い物です+72
-7
-
9. 匿名 2019/12/30(月) 11:42:00
シールです。
何百枚もあるけど、売り場に行くとまた買ってしまいます。しかも廃盤になることを踏まえてお気に入りは2,3枚。
手帳はもちろん、付箋や手紙に貼ってますが、減らないw+48
-1
-
10. 匿名 2019/12/30(月) 11:42:04
お箸おき+19
-1
-
11. 匿名 2019/12/30(月) 11:42:51
レコード
たまると結構重いのよ…(´д`|||)+16
-4
-
12. 匿名 2019/12/30(月) 11:42:59
ガチャのフルーツゾンビ(フィギュア)
最近は、チョコがけのフォンデュまで集めた+23
-1
-
13. 匿名 2019/12/30(月) 11:43:20
ご当地マグネット
マスキングテープ
マスキングテープ はもったいなさすぎて使えない+33
-1
-
14. 匿名 2019/12/30(月) 11:44:15
マグネット。
旅行に行ったらお土産売り場で探しちゃう。
今のお気に入りは、愛媛で買った坊ちゃん団子のやつ。
食品サンプルで見た目そっくり。+34
-1
-
15. 匿名 2019/12/30(月) 11:44:20
和皿
正月に骨董市があるから楽しみ+113
-2
-
16. 匿名 2019/12/30(月) 11:45:12
マグネット+12
-1
-
17. 匿名 2019/12/30(月) 11:45:41
お菓子の缶+12
-2
-
18. 匿名 2019/12/30(月) 11:46:00
耳かき
ジャンプショップで見つけた銀魂の刀の形の耳かき
大阪不死王閣のふくろうの耳かき(黒と赤両方)
沖縄の竜神マブヤーの耳かき
など、見つけ次第買ってる+18
-1
-
19. 匿名 2019/12/30(月) 11:46:50
ディズニーの巾着+7
-1
-
20. トップハムハット狂。 2019/12/30(月) 11:47:32
ふなっしー。+8
-1
-
21. 匿名 2019/12/30(月) 11:48:13
キングダム+14
-14
-
22. 匿名 2019/12/30(月) 11:49:10
服と靴!
めっちゃ場所取るし捨てるべきなんだけど…
着ないor履かないのもたくさんあるんだけど、どうしてもデザインが気に入ってて手放せず、ただの観賞用になってるのがたくさんある…w
+71
-1
-
23. 匿名 2019/12/30(月) 11:49:19
>>1
このライオンコーヒーのレギュラーサイズに付いてる金のクリップを集めてる
コレクションではないけど笑
+37
-1
-
24. 匿名 2019/12/30(月) 11:50:42
スーベニアメダル
ディズニーや他のテーマパーク行くたびに集めてた
多分10万円以上あるけど価値が出るわけでもなくいつの物か分かりにくいのでやめてしまったけど+8
-1
-
25. 匿名 2019/12/30(月) 11:51:05
GO!GO!7188っていうバンドの音源は全部集めたわ
シングル、アルバム、ライブアルバム、ライブDVD、トリビュートアルバムなどなど
全部で40枚近くになったかな
シングルのB面がアルバムに入ってなかったりするからさ
解散した後にB面だけ集めたアルバム出したけど、中古屋を巡って、CDの山から探し出したのは良い思い出+37
-2
-
26. 匿名 2019/12/30(月) 11:51:32
>>4
飲んだらゴミです 笑
パッケージを保管したり、感想をメモしたりまではしてません(^_^)
+16
-6
-
27. 匿名 2019/12/30(月) 11:52:09
+64
-0
-
28. 匿名 2019/12/30(月) 11:53:50
崎陽軒のシウマイについてるソースのボトル
田舎住みなのでなかなかシウマイ買う機会がないけど+28
-0
-
29. 匿名 2019/12/30(月) 11:54:03
>>6
使い切ってるー?
私も興味本位で買うものだから、無駄にしてばかり+8
-0
-
30. 匿名 2019/12/30(月) 11:56:15
ホテルアメニティの小さいシャンプーたち。サボンやロクシタン、ブルガリなどかわいくて使えず大量にある+23
-0
-
31. 匿名 2019/12/30(月) 11:56:32
私はグミです!グミの種類ってこんなにあったのか!!ってびっくりしながら集めてる。他のトピでグミの食べ過ぎで救急車乗った人の話読んだから、食べ過ぎないようにしなくちゃと思ってるところ。
今のところコグミが一番好き。すごく小さいからチマチマ時間かけて食べれるのも良い!!
↓これは業務用ハリボーベア(の一部)です😍+38
-3
-
32. 匿名 2019/12/30(月) 11:57:26
>>26
それはコレクションというのだろうか+23
-1
-
33. 匿名 2019/12/30(月) 11:57:44
>>29
使い切るよ!
一人暮らしだから食べ物無駄にしたくないドケチな考えが故に。+8
-0
-
34. 匿名 2019/12/30(月) 11:58:44
>>23
私もそのクリップ集めてる! というか集めてた
コナコーヒーとかにもついてるよね?
コーヒーの袋を閉じるのにはほぼ役にたたないけどなんかかわいくて好き
同好の士がいて嬉しい+24
-0
-
35. 匿名 2019/12/30(月) 11:59:34
クリアファイル。
画像は拾い画ですが軽く200枚は超えました。
こういう収納ファイルほしい!
+36
-1
-
36. 匿名 2019/12/30(月) 12:03:06
+30
-1
-
37. 匿名 2019/12/30(月) 12:04:08
マニキュアとアイシャドウ。
綺麗な色がたくさん並んだ時のキラキラ感がたまらない+16
-0
-
38. 匿名 2019/12/30(月) 12:06:08
>>20
トップハムハット狂ww+16
-0
-
39. 匿名 2019/12/30(月) 12:07:37
+43
-0
-
40. 匿名 2019/12/30(月) 12:07:52
ムーミングッズ+6
-0
-
41. 匿名 2019/12/30(月) 12:14:29
ガチャガチャのポーチ+13
-0
-
42. 匿名 2019/12/30(月) 12:15:49
スタバのマグとタンブラー
何十年とコレクターしてきたけど貸し倉庫含めもう入りきれないし、転売ヤーのせいですぐ売り切れるし周りからもバイヤー扱いされるは、本部も強気の殿様商売でウンザリ😩
2019年で卒業する
+36
-1
-
43. 匿名 2019/12/30(月) 12:16:39
スターバックスのご当地マグカップ。1年前くらいからデザインが変わりましたが、個人的にはこの新デザインのごちゃごちゃ感がたまらなく好きなのでもうこれを集めるためにあちこち旅行に行きたい気分です。
夏にカナダのプリンスエドワード島で買ったマグカップが可愛い。+63
-0
-
44. 匿名 2019/12/30(月) 12:17:05
>>23
ってか、勝手に集まってる(笑)+5
-1
-
45. 匿名 2019/12/30(月) 12:17:59
トイストーリー の等身大のおもちゃ達+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/30(月) 12:25:35
>>32
コレクションしつつ消費する…笑
だからあんまり集まりません…(^_^;)
+6
-1
-
47. 匿名 2019/12/30(月) 12:29:56
キーホルダー
ただ、荷物重くなるの嫌で、鍵とかにはつけず、
チェーン外して小さく薄くして、読書のしおり代わりに挟んで使ってます
+10
-2
-
48. 匿名 2019/12/30(月) 12:31:12
花瓶。
一輪しかさせないもの、花束も入る大きいもの、色がキレイなもの、フォルムが素敵なもの、おしゃれなビンのラベルを剥がしたもの、うんぬん…
そんなに飾る箇所もないし、花なんて普段はスーパーや花屋で数本買うだけなのに、花を飾るうちに器にも欲が出て、
ビンのラベルをキレイに剥がせる方法(熱湯に浸けておくだけ)を知ったら、ビンですら いとおしくなってしまった。+10
-0
-
49. 匿名 2019/12/30(月) 12:35:23
動物の小さな土鈴
40個くらいある+44
-1
-
50. 匿名 2019/12/30(月) 12:37:00
>>26
コレクションの意味わかってる?
飲んでwww 捨てるwww+5
-15
-
51. 匿名 2019/12/30(月) 12:38:19
>>47
謎!どうやってちいさく薄くしてるの?+14
-0
-
52. 匿名 2019/12/30(月) 12:39:05
ディズニーのジップロック
使用中の物もあります。+27
-0
-
53. 匿名 2019/12/30(月) 12:39:21
東海道五拾三次のカード 永谷園のお茶漬け。
たくさん集めてるけど、今はワンピースとのコラボでえらいことにw+14
-0
-
54. 匿名 2019/12/30(月) 12:47:40
アクセサリーと香水。
断捨離して物をあまり買わない・溜め込まない意識に変わったけど、アクセサリーと香水は選りすぐって選りすぐって今後も集めていくと思われる。+8
-0
-
55. 匿名 2019/12/30(月) 12:47:44
>>53
何のことだろうと調べたらこんなことになってたのね+22
-1
-
56. 匿名 2019/12/30(月) 13:04:25
ジュエリーを集めています。
特にダイヤが増えていい加減止めようかと思ってますが娘に将来譲れるかもしれないし、いつでも売れると思うと中々止められない。
1粒ダイヤ・フルエタニティ・ハーフエタニティは様々なカラット数で持っているし、ローズカットダイヤ・バケットダイヤ・スライスダイヤに手を出したらまたどんどん増えてきました。
+13
-5
-
57. 匿名 2019/12/30(月) 13:07:51
旅行行くとご当地手ぬぐいを買ってしまう。
+12
-1
-
58. 匿名 2019/12/30(月) 13:13:02
>>1
食べ物をコレクションしてるの?
虫わいたり腐らないの?+3
-12
-
59. 匿名 2019/12/30(月) 13:18:38
私はダムカードにハマってしまい、休みのたびにダムに行ってます。土日はもらえない所があるのでわざわざ有給もらったり、移動にお金けっこうかかったりと生活に影響出ているのですがやめられない。+32
-0
-
60. 匿名 2019/12/30(月) 13:19:14
>>46
いいじゃないですかー♪
集めて飲んで、楽しそう(^-^)+17
-0
-
61. 匿名 2019/12/30(月) 13:20:42
コレクションって持っておくものじゃないの?+3
-3
-
62. 匿名 2019/12/30(月) 13:28:52
リーメントぷちシリーズ
キャラクターものではないバージョン。
初期から集めているので、レアものはかなり持っている。
ネットで調べるとすごいお値段になっていて驚く。+21
-0
-
63. 匿名 2019/12/30(月) 13:30:04
ヴィンテージのマイリトルポニー。100頭以上あり、1番古いのは30年以上前のかな+36
-0
-
64. 匿名 2019/12/30(月) 13:46:49
>>1
消耗品はコレクションとは言わないかも。
使わないでとっておくなら、コレクションっていうかもね。
別に良いけど。+7
-3
-
65. 匿名 2019/12/30(月) 13:51:10
>>50
たまらなくうざい文面+22
-1
-
66. 匿名 2019/12/30(月) 13:56:40
>>62
これの森永製菓シリーズが欲しい!+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/30(月) 14:09:37
セボンスターのネックレス、200本以上ある
お菓子売り場はもちろん、リサイクルショップで昔のを見つけたら買う
子どもが欲しがっていて私が死んだらあげると言った
+20
-0
-
68. 匿名 2019/12/30(月) 14:21:36
ディズニーのアリエルのグッズ+3
-0
-
69. 匿名 2019/12/30(月) 14:26:37
スタバのご当地マグ。+1
-0
-
70. 匿名 2019/12/30(月) 14:30:09
恋しくての
メアリー・スチュアート・マスターソン
好きでした。+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/30(月) 14:35:55
>>70
間違えました、ごめんなさい+5
-0
-
72. 匿名 2019/12/30(月) 15:12:24
スニーカー
次はステラマッカートニーとアディダススタンスミスのコラボが欲しい+5
-0
-
73. 匿名 2019/12/30(月) 16:02:38
>>56
いいねぇダイヤモンド💎✨✨✨✨
できたら見せて欲しい+7
-1
-
74. 匿名 2019/12/30(月) 16:09:36
50代ババアです。10代の頃売られていた少女漫画単行本今になって集めてます。
わんころべえが2巻があったのを知ったのは40代のとき(最初の巻には1巻と書いてなかった)
アマゾンで5000円(一点)で売られてて即買いした。わんころべえBOOK料理お菓子シリーズも何年もかけてコンプリートして作者のあべゆりこ先生がイラスト描いたなかよしギャルズ百科も集めた。+30
-0
-
75. 匿名 2019/12/30(月) 16:21:45
アニメのグッズおもにフィギュアやDVD+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/30(月) 16:24:50
チロルチョコの包装紙
10年以上前からちまちま集めてる( ˙꒳˙ )+8
-1
-
77. 匿名 2019/12/30(月) 17:00:06
プリキュアと、仮面ライダーのラバーストラップ。
ガチャポンやら一番くじやらメルカリで入手してる。
もうすごい可愛い!子どもにバレるとうるさいから夜中こっそり眺めてる。+6
-0
-
78. 匿名 2019/12/30(月) 17:17:09
プリーツスカート。
カラーや柄の種類が豊富だから買っても買っても新しいスカートが欲しくなる。
大体30着ほど持ってるかな。+12
-0
-
79. 匿名 2019/12/30(月) 18:17:29
>>41
私も、ポーチ集めてるよ
+3
-0
-
80. 匿名 2019/12/30(月) 20:25:20
シャクレルプラネットとインコのガシャ。
最近はそれだけでは満足出来なくてシャクレルマグカップとかぬいぐるみ、インコのポーチとかトートバッグも買ってしまう(泣)
バナナインコのやつとかめちゃ可愛い。
ガシャで数千円使うのっておかしいと思うけど、やめられない、コンプしたい。+1
-0
-
81. 匿名 2019/12/30(月) 20:43:50
ふりかけ。
近所には無いスーパー、道の駅、サービスエリア等で色んな種類を集めてしまう。
私独り暮らしなのに今でも38種類ある。絶対使いきれん……+6
-0
-
82. 匿名 2019/12/30(月) 21:24:10
フェイラーのハンドタオル集めてます。
ハイジ柄を色違い
バンビ柄色違い
この二つの柄は好きで集めてます。
ANAオリジナルのものはメルカリで新品が出るから買います。
バンビ柄ハイジ柄以外でもかわいいと思ったら買います。
+3
-0
-
83. 匿名 2019/12/30(月) 21:34:45
ダッフィーアンドフレンズたちのぬいば。
+0
-1
-
84. 匿名 2019/12/30(月) 21:46:06
>>6
ほぼスーパーで売ってない⁉︎+4
-0
-
85. 匿名 2019/12/30(月) 21:47:21
>>28
洗い方分からなくて捨ててる。+3
-0
-
86. 匿名 2019/12/30(月) 21:51:36
スクイーズです!
見て触って癒されます!+3
-0
-
87. 匿名 2019/12/30(月) 22:59:13
>>28
シューマイじゃないんだよね
シウマイなんだよね。+3
-0
-
88. 匿名 2019/12/30(月) 23:12:44
>>86
若い....?
中学生?+1
-1
-
89. 匿名 2019/12/31(火) 01:35:58
絵本。
海外に行くとその現地の本屋さんなどに行ってジャケ買いしてくる。+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/31(火) 01:36:49
スタバの限定紙袋。
可愛いからなんとなく。+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/31(火) 10:29:27
スタバカード
一時期集めてて30枚以上あったけど、キリがないからやめた
今はアプリを使ってる+1
-1
-
92. 匿名 2020/01/01(水) 00:02:47
>>88
アラサー主婦です。
子供とハマりましたが、今では私のほうがはりきって集めています+1
-0
-
93. 匿名 2020/01/01(水) 16:24:03
諭吉
めっちゃコレクションしてるよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する