ガールズちゃんねる

池袋マクドナルド行列で2歳児の腹を蹴った専門学校生 両親と弁護士を直撃

1226コメント2020/01/04(土) 07:58

  • 1. 匿名 2019/12/30(月) 09:55:31 

    池袋マクドナルド行列で2歳児の腹を蹴った専門学校生 両親と弁護士を直撃 | 文春オンライン
    池袋マクドナルド行列で2歳児の腹を蹴った専門学校生 両親と弁護士を直撃 | 文春オンラインbunshun.jp

     近隣住民が話す。 「一人っ子で両親から大切に育てられ、高校、大学を卒業した後、映像関係の専門学校に通っていた。親子は仲がよく、一緒によく外に出かけている。小さい頃から障害があったようで、色々なところに相談して治療に取り組んできたが、今も悩んでいらっしゃる。彼は最近体調が優れないときがあったようで、家の近くでじっと座り込んでいた」(近隣住民)  男の両親に話を聞いた。…


    ■接見した弁護士には「足を蹴ったつもりだった」と……

    「接見のとき、彼は『足を蹴ったつもりだった』と言葉少なに話していました。それが子供の足のことを言っているのか、それともそういう判断ができなくて大人の足なのかは分からない。問い詰めると呼吸が苦しくなる感じになってしまった。ただ『足』ということは言っていて、『腹』という認識はなかった。

     彼は発達障害を患っているんです。1999年に療育手帳、2013年に障害者手帳2級を取得しています。感情のコントロールができず、音に対して反応してしまったようです。以前には物に当たることがあったけど、人に当たるのは初めてだと家族から聞いています。子供に向かって、『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく、反射的に蹴ってしまったのだと思います」

    関連トピック
    マックの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生「うるさくてイライラ」
    マックの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生「うるさくてイライラ」 girlschannel.net

    マックの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生「うるさくてイライラ」 豊島区西池袋の「マクドナルド池袋西口店」前の路上で、入店しようと列に並んでいた都内に住む男児(2)の腹を右足で蹴り、軽傷を負わせた疑い。容疑を認め、「泣き声がうるさくてイライラし...

    +51

    -1915

  • 2. 匿名 2019/12/30(月) 09:56:44 

    障害とか関係ないと思う

    要はそいつの人格

    +6233

    -329

  • 3. 匿名 2019/12/30(月) 09:56:50 

    障害だからといって許させることではない!

    +5047

    -87

  • 4. 匿名 2019/12/30(月) 09:56:53 

    障害があるからってなんでも許されると思うなよ

    +4731

    -81

  • 5. 匿名 2019/12/30(月) 09:56:53 

    だからって許されることじゃないよ

    +3206

    -58

  • 6. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:02 

    とりあえず2歳児が大丈夫だといい。

    +3481

    -53

  • 7. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:07 

    足でもダメでしょ
    こういうキチガイは家に閉じ込めといてよ

    +3298

    -229

  • 8. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:12 

    やっぱり発達障害だったのね。それなら無罪になるかもね

    +137

    -599

  • 9. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:14 

    足だったら蹴っていいとでも?

    +2514

    -33

  • 10. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:14 

    足でも腹でも関係ない!酷い話だな!!

    +2332

    -38

  • 11. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:24 

    障害者の中には虫も殺さない性格の人もいる。そういった人たちも色眼鏡で見られるようになる。
    最低のコメントだと思うよ。

    +3558

    -43

  • 12. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:26 

    同情してくれって記事?

    +1441

    -28

  • 13. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:28 

    発達障害を言い訳にするな
    病気と向き合って真摯に生きてる人の方が大体数だよ

    +2606

    -28

  • 14. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:30 

    発達障害だったら何してもいいわけ?

    +1702

    -26

  • 15. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:42 

    障害があるからといって、じゃあ仕方ないねとは思わない

    +1570

    -22

  • 16. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:43 

    発達障害の人がみんな突然足蹴りしてしまうかのような言い訳はやめてください

    +1988

    -21

  • 17. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:51 

    真面目にやってる発達障害の方、一括りにされそうで気の毒でならない

    +1421

    -16

  • 18. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:56 

    子供だから蹴ったんだろ
    ヤクザなら蹴ってないだろ

    +2291

    -17

  • 19. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:57 

    私も昔横断歩道で信号待ってたら、障害ある人に頭殴られた事あるわ。
    他の人にもやりそうになって、皆逃げてた。

    +943

    -9

  • 20. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:17 

    >>13
    大多数

    +197

    -5

  • 21. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:25 

    こんな奴が普通に外を歩いてるとか怖い

    +795

    -5

  • 22. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:26 

    そういう衝動が抑えられないなら付き添い無しで外に出ないでください

    +1410

    -9

  • 23. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:30 

    精神疾患と発達障害は犯罪において最強の武器だよ。

    現代の水戸黄門の印籠

    +1134

    -29

  • 24. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:38 

    ふーん、都合が悪くなると「障害」ですか。だったら野放しにしないでほしい。
    まあ、お金あるみたいだから、できるだけ搾り取ってあげたらいい。

    +1195

    -19

  • 25. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:38 

    無敵だな
    外に出るなよ迷惑だから

    +631

    -14

  • 26. 匿名 2019/12/30(月) 09:59:02 

    事件の時は1人で居たの?家族といたの?

    1人で居たなら障害者を勝手にウロウロさせないでほしいし親いたならなぜ読めなかったのか

    +904

    -23

  • 27. 匿名 2019/12/30(月) 09:59:27 

    ヤンキーとかも何割かは発達障害いそう

    +540

    -10

  • 28. 匿名 2019/12/30(月) 09:59:41 

    障害者も裁けるようにならないかな。
    好きで障害あるわけじゃないけど、それを免罪符にするのはおかしいよ。
    被害者や家族からしたら納得いかないでしょ。

    +981

    -10

  • 29. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:03 

    ゲェジ

    +27

    -11

  • 30. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:19 

    それを言い訳にするならば、じゃあもう家から1歩も出るなって言われても仕方ないよね。

    +750

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:22 

    >>1
    専門学生か…。感情のコントロールができず物に当たり散らす人をむやみに外に出しちゃだめだよね。家でできる事は無かったのかな?

    +601

    -10

  • 32. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:25 

    狂ったように泣き叫んでる子供放置してる親が悪いんじゃない?

    +120

    -226

  • 33. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:38 

    子供が怪我してる。
    被害者が出てるんだから犯罪は犯罪でしょ

    +686

    -7

  • 34. 匿名 2019/12/30(月) 10:00:38 

    専門学校入れるくらいしっかりしてるくせに、こういう時だけ障害を言い訳に使うな

    +1133

    -11

  • 35. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:17 

    事件起こったときにたった関連トピで、泣く2歳児を並ばせてた父親も悪いって意見も相当多かったけど、犯人障害者なら、父親がちゃんとあやしてても蹴られてたと思う。

    あやしてなかったって決めつけて叩いてる人が多くてなんか引いたの思い出した。

    +665

    -77

  • 36. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:32 

    障害があるから何?
    許せって事?

    そんなに危険な障害なら、病院に入れて出さなきゃいいのに。

    +475

    -17

  • 37. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:46 

    身体的 精神的に障害あろうがなかろうが 手を出しちゃいけない

    +300

    -4

  • 38. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:46 

    >>32
    あなたは泣くことなく、周りに迷惑をかけずに子供時代を過ごしたの?

    +324

    -90

  • 39. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:48 

    >>1
    そんな奴がマックに並ぶなよ。家から出るな。

    +456

    -20

  • 40. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:55 

    言い方申し訳ないけど、こういった障害とか性犯罪者は
    ある意味狂犬の要素があるんだから
    事件を起こしたら裁かれるべき

    +524

    -6

  • 41. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:57 

    障害があるなら1人で行動するなよ
    私軽度の視覚障害あるから車の運転はもちろん自転車だって乗らないよ
    運転して事故起こして「私は視覚障害だから~」じゃ済まされないでしょ
    障害を免罪符にするな
    障害者団体はこういうときに猛烈抗議してよ
    こういうのがいると他の障害者も余計に差別や敬遠されるよ

    +666

    -8

  • 43. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:04 

    「発達障害だから」
    だからなんだろ?反射的に暴力振るう病気の人を普通に街中に放っていいの?

    +393

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:08 

    >>1
    感情のコントロールができないで蹴ると発達障害ならDVとか喧嘩っ早いひとはみんな発達障害ですね

    +388

    -5

  • 45. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:17 

    >>20
    発達障害だから突っ込んじゃダメ

    +3

    -65

  • 46. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:32 

    もういい加減「障害者」だからって減刑とか無罪とか廃止してよ。性犯罪とかもあるじゃん。なんで被害者が泣き寝入りで加害者は守られるわけ?

    +567

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:32 

    そんだけでイライラするほど人生辛いのか

    +51

    -6

  • 48. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:33 

    同じ障害持ちだからこそ許せないことがある
    そもそも発達障害と一口に言っても内容は様々
    主語をでかくしたあげくに発達障害という大きすぎるくくりだけにスポットを当てないでほしい

    +325

    -3

  • 49. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:37 

    >>27
    意外と東大生はサイコパスが多い

    +241

    -10

  • 50. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:25 

    >>32
    あなたも極端な人だね。私もうるさい子供や躾しない親は大嫌いだけど、暴力ふるって良い理由には絶対ならない。

    +287

    -15

  • 51. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:26 

    痴漢する人は知的障害を持ってる人が多い

    +18

    -5

  • 52. 匿名 2019/12/30(月) 10:04:33 

    2歳を蹴るのがまともなわけない。恐そうな人には行かないくせに判断力あるよね。私は障害を理由にするやつを谷底に蹴りたい。

    +192

    -6

  • 53. 匿名 2019/12/30(月) 10:04:37 

    重度の障害者は安楽死させても良いと思う

    +131

    -23

  • 54. 匿名 2019/12/30(月) 10:04:42 

    人に暴力振るうのが障害なら誰もいないところで暮らしてもらいたい

    +110

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/30(月) 10:04:45 

    私は子供の泣き声にかかわらず、クラクションや工事現場の音は耳がビリビリするほど敏感なのでその場から離れたり耳栓してます
    この人のように攻撃しに行くなんて思いもしない

    +164

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/30(月) 10:04:51 

    罪を犯した時だけ「障害者」っていうワードを出さないで。
    障害が個性と捉えられずに悪になるんだよ。

    +147

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/30(月) 10:05:57 

    だからなんだよ?障害だから子供を蹴っていいのか?障害者で付き添い無しで池袋のマックに1人で行けるのに、泣いた子供のお腹蹴った事を足を蹴ったと思った。だからぼくちん無罪ー!って思ってんのか!こんなクズ家から出すな!池袋なんかあちこちから音が出てるのに良くこれたな。

    +202

    -3

  • 58. 匿名 2019/12/30(月) 10:06:47 

    >>1
    感情のコントロールができず、音に対して反応してしまったようです。

    音に敏感なの?
    田んぼだらけの田舎に行った方がいいかもね…。池袋って。

    +295

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/30(月) 10:06:53 

    私も大人になって発達障害とわかったけど、蹴られたことはあってもうるさいからって人に暴力を振るった事ないよ。障害のせいにしないで欲しい。

    +126

    -2

  • 60. 匿名 2019/12/30(月) 10:07:06 

    そういうのわかってるならヘッドフォンで自衛したらよかったのに。

    +106

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/30(月) 10:07:09 

    反射的に蹴られたらたまったもんじゃない。

    +66

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/30(月) 10:07:27 

    障害のある無しでなく、物にはあたっても人には初めてとかでもなく、腹ではなく足を蹴ったつもりとかでもなく、一番に考えることは、23歳の男が2歳の子を蹴ったらどうなるかって事。2歳なんてやっと立って歩ける赤ちゃんだよ。

    +154

    -5

  • 63. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:05 

    犯罪者のほとんどが、軽度から重度までの障害があるって記事読んだ。

    もう、小さい時から度々検査して、犯罪者を作らない社会にしていくしかない。

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:11 

    衝動的に人に危害を加えてしまうレベルなら、
    人が大勢いる場所では付き添いの方が同伴してください
    電車で出会ってしまったらすごく怖いです。

    +107

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:26 

    こういう凶暴な人ばかり住む島を作って、そこで一生暮らして欲しいと、いつも思うわ。

    +91

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:39 

    障害にも個人差はあると思うから同じ障害でもしない人はしないじゃなにも解決しないと思うんだよね
    そう思う気持ちはわかるんだけどさ

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:56 

    3歳くらいで診断されて療育を受けて、IQが高いから普通校に行っていたのかな
    大学に行っても仕方がないタイプっているよね
    下手に勉強ができるから、大学に入れるんだろうけど

    +16

    -14

  • 68. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:56 

    >>32
    おもちゃ屋さん行きたいと駄々をこねてたとは書いてあるけど、狂ったように泣き叫んでたなんて書いてないじゃん。
    2歳児がおもちゃ屋さん行きたいーっていうくらい、許せないの?

    +196

    -33

  • 69. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:57 

    何故わざわざ文春が掘り下げたんだろう。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/30(月) 10:09:02 

    そのままジッと座り込んどけよ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/30(月) 10:09:10 

    私も発達障害で聴覚過敏もあるけど、音にびっくりして人を蹴るなんて絶対にしないし、なるべく人様の迷惑にならないように障害者枠で就職して真面目に働いて生きてるよ。こんな記事の書き方だと真面目に生きてる障害者がますます偏見の目に晒されて生きづらくなるから辞めてほしい。

    +191

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/30(月) 10:09:26 

    人頃したくなったら池沼のふりすれば良いのか?

    +35

    -8

  • 73. 匿名 2019/12/30(月) 10:09:40 

    おい!私だって発達障害で手帳2級だけど何か!?そういう意味なら私だってお前(加害者)と同じ低スペックだと声を大にして言いたい💢💢!!!でも私はお前とは違う。理性もあるし、そんな事やらない。誰かを傷つけようなんざ思った事もない。お前のように何かやらかしたら謝る事も知らない、全部障害のせいにする奴がいるせいで同じ障害でも真面目に生きてる私らまで世間にいっしょくたにされるんだよ!!!迷惑!!!

    +211

    -9

  • 74. 匿名 2019/12/30(月) 10:10:16 

    障害があるから何をしてもいいの?

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/30(月) 10:10:16 

    感情のコントロールがきかないなら、外に出るときはその様なワッペン貼るなりなり首からぶら下げるなり、きちんと表示をしてもらいたい。ヘルプマークとかマタニティマーク等と同じく周囲に知らせるべき。見た目で分からないなら他人が判断するのは困難なのに、避けようがない、まして子どもなら。

    +129

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/30(月) 10:10:42 

    他害あるなら外に出ないで欲しい
    怖い

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/30(月) 10:11:01 

    家のなかでも気に入らないことがあれば蹴ったりしてそう
    こういう行動って多分初めてじゃなさそうに思うんよね
    じゃあ親はそういう暴行や衝動があると知ってて付き添ってなかったのかって話になるんだわ

    +112

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/30(月) 10:12:20 

    >>73
    加害しないのは偉いけどこの文書で理性があるようには思えないわ悪いけど

    +11

    -63

  • 79. 匿名 2019/12/30(月) 10:12:34 

    前トピではこの人のこと擁護してる人多くて驚いたけど、ここは皆まともで嬉しい

    +83

    -5

  • 80. 匿名 2019/12/30(月) 10:12:45 

    物に当たる癖があったなら、成人してても親が同伴で出かければいい
    障害があるからって蹴っていい理由ならならないよ

    +61

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/30(月) 10:13:02 

    NHKで発達障害の人の生活見たけど、ヘッドフォンしたり音の大きい場所避けたり自分で気を付けて生活してたな。
    自宅での料理もヘッドフォンしながらやってたし自分で努力してる人はしてるのに…

    +143

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/30(月) 10:13:29 

    ひとりっ子だからとか発達障害のせいにしたいなら、二歳児じゃなくヤクザを蹴ってみろ。

    +145

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/30(月) 10:13:34 

    首輪でも付けて柱に繋いでおけよ。

    うちの子も今発達のグレーゾーンだけど人様に迷惑かけるくらいならそうする

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:20 

    前トピでは親が悪いとか子連れは他行けとか酷い言われようだったけど、この人は幼児じゃなくても騒がしくしてる相手が自分より弱い立場の子供や中高生くらいなら蹴ってたかもね

    +62

    -3

  • 85. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:24 

    >>73
    大丈夫?
    音声入力してるんじゃないの?

    +1

    -31

  • 86. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:25 

    だったら野放しにするなよ

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:04 

    障害なら仕方ないな

    +2

    -22

  • 88. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:10 

    街中、不快な音だらけなんだからイヤーマフとか付けられなかったんだろうか?

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:15 

    差別をする訳では無いけど、こういう類の障害者はひとりで家から1歩も出ないで欲しい。外出する時は誰かと一緒で!!私も高校生の時に道歩いてたらいきなり背中を飛び蹴りされて、背中打つと過呼吸みたいになるから道に倒れて凄く苦しいし痛いしで大袈裟かもしれないけどまじで死ぬかと思ったよ。被害届も出したんだけど、相手が障害者だからっていうことで無罪、厳重注意のみ。障害者に一生残る傷をつけられたり殺されたりしても無罪になる可能性があるって怖くない?

    +183

    -3

  • 90. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:29 

    実は猟奇的犯罪や殺人をおかす数的には
    統合失調症より発達のほうが多いと
    犯人の精神鑑定をやる精神科医が言ってました。
    過去の事例を見てもその通りの結果と思う。

    +36

    -9

  • 91. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:48 

    >>84
    中高生にはしないんじゃない?
    特に男の子には。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/30(月) 10:16:36 

    うまく言えないけどそういう咄嗟的に何かやってしまうおそれがあるなら誰かそばについてほしい。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/30(月) 10:18:22 

    常日頃から子どもを蹴り飛ばしたいとかコメントしてるこの犯人同等のDQNガル民の皆さんは近い将来の自分と重ねてこの記事を熟読してみるといいよね♡

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2019/12/30(月) 10:18:24 

    >>72
    池沼なんてくだらない5ch語言ってるけど
    あんたは基本的に発達障害の種類を把握してない。
    発達障害には知的障害があるものないものがあるんだよ。

    +35

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/30(月) 10:18:43 

    >>82
    こういうタイプは最初から大人の男には関わらないだろうね…話しかけるのは気の弱そうな女

    +78

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/30(月) 10:18:55 

    気持ちは分かるな。うるさい子供は何処でも蹴り飛ばしたくなる

    +13

    -39

  • 97. 匿名 2019/12/30(月) 10:19:48 

    基地外 VS DQN

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2019/12/30(月) 10:20:23 

    障害者は反射的に周りに危害を与えるから危険だといういい事例。ほんと男の子死んでたっておかしくなったよ。

    +49

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/30(月) 10:20:40 

    >>96
    キチガイ発見

    +23

    -6

  • 100. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:01 

    加害者と加害者家族の上げが胡散臭い
    バックに何が付いているのか気になるね

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:26 

    障害が理由で法律で守られるんなら、過疎った村とかどっかに発達障害の人だけの村でも作ってそこの中に社会を作ってそこだけで生活して欲しい。
    そうすれば支援員とかで健常者の雇用も生まれるじゃん。
    そんなことしてたらほとんどの人が〜とか
    ○人に1人は発達障害の時代なのにとか意見が出てくるだろうけどだったら犯罪おかした時の言い逃れの材料として発達障害を使うなと言いたい。

    +86

    -6

  • 102. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:39 

    >>90
    ソースないとちょっと信じられない。

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:46 

    本人に障害あってコントロール出来ないなら親の責任だと思う
    もちろん自身にも障害をもった子やが出来るかも知れないけど被害にあった方からしたらそんな事は関係ないもんね…
    でも親が死んだら誰が責任とれるんだろうとも思う
    障害者に優しい社会は理想だけど現実問題考えるとね

    +39

    -3

  • 104. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:57 

    続編があったのか。
    思った通りの人物像だな
    確か親が悪い、子連れが悪!みたいな感じのコメントがすごかったけど、子どもだけじゃなく誰が蹴られてもおかしくないっていうんだから怖いね

    +64

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:05 

    危険(事件を起こした)な精神障害・発達障害・痴呆は医師のOKが出るまで独房で監禁する
    当然費用は本人や家族の負担で税金は使わない
    出てきて事件を起こしたらOK出した医師も罪に問われる
    こんな風に改正したらどうだろう
    障害のある方が犯罪を起こしやすいのではなく犯した罪が罪に成らない事が一番の問題

    +6

    -13

  • 107. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:32 

    あそこのマックいつもめっちゃ並んでるよね、店の外まで。ここまでして‥‥っていつも横目で見てるよ。余談でスミマセン。

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:40 

    >>96
    ならば
    もしいきなりお前が屈強な男や、同類のキチから蹴り飛ばされても文句言うなよ

    +21

    -5

  • 109. 匿名 2019/12/30(月) 10:23:22 

    うちの子の小学校にも衝動的に蹴ったり殴ったり物投げたりする子いるわ。普通級にいるけど、教室ふらっと出て行くし、集団の中では衝動性を抑えられないみたいだし、あの子の末路を見た気がした。

    +70

    -7

  • 110. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:03 

    前トピではこの男の味方するガル民も多かったよね。味方してたガル民も一度発達障害疑った方がいいと思う。発達障害の特性の癇癪や感覚過敏とか持ってるんだと思うよ。

    +43

    -7

  • 111. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:14 

    文春もどういうつもりでこんな記事出したんだろう?
    障害を言い訳にしてあわよくば無罪放免を狙ってるだけにしか見えないし、こんなの読んだって「障害があるのかー、なら仕方ないね!」なんて思う訳ないし、ただただ不快になっただけの記事

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:14 

    >>28
    でも、今の日本では最強の免罪符だよ。
    熊谷六人殺人事件での判決でも実証された様な物だし。
    精神的障害ある人、少年法内の年齢での犯罪は、ある意味殺りたい放題だと思う。

    +92

    -2

  • 113. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:33 

    >>101
    まとめてしまうと部落的な差別が生まれて、そこで生まれた健常者なんかは一生結婚もできない悲惨な人生になるんじゃない?

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:01 

    >>102
    今見つけるのめんどうだけど、昔見てた精神科医のブログで本人がそう書いてたから嘘じゃないよ。
    その医師は精神鑑定もやる人。

    +7

    -9

  • 115. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:11 

    そのための座敷牢

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:21 

    そうか、発達障害なのか。
    発達障害で、イライラすると暴力を振るう子いる。
    うちの子、そんな時にただ近くにいただけで突然、殴られた。幼稚園児なんだけど、大きくなるとそういうのってコントロールできるようになるものなのかな。
    公共の場ではイライラしないように、自ら工夫してもらわないと困るよね。

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:35 

    >>105
    家族の負担か…
    両親が他界していて、負担しなければならない兄弟なんか自殺してしまいそうだね。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:53 

    最初のトピで、外国人の専門学校生が犯人って書き込みを信じている人がいたけど
    大丈夫かね
    書くほうも書くほうだけど

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/30(月) 10:26:22 

    >>101
    それは障害者側でも願ってる人いるよ。ただ、国が障害者は地域で生活するようにって方針なんだよ。マジで。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/30(月) 10:26:32 

    障害あるから被害を被った側は諦めろって?
    関係ないよ、蹴られた方は障害あろうがなかろうが傷つく事に変わりはない

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/30(月) 10:26:40 

    うちの会社発達障害のある子達が何人か働いてるけどそんな事しないよ
    発達障害すべてを巻き込むような発言はほかの子達に迷惑だわ

    +83

    -2

  • 122. 匿名 2019/12/30(月) 10:26:42 

    >>96
    まぁ、気持ちわからなくもないが、それを注意したり、叱らない親の方を蹴りとばしたいわ。

    +17

    -16

  • 123. 匿名 2019/12/30(月) 10:27:01 

    >>45
    こういうコメする人って何なんだろう

    +35

    -4

  • 124. 匿名 2019/12/30(月) 10:27:46 

    発達でも知的障害のないサイコパス ソシオパスが一番やばくて
    ずるがしこく、やらかす犯罪もえぐいよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/30(月) 10:27:48 

    >>101
    人権的に無理だがこういう事件の被害者は少なくなりそうだね
    しかしその村で障害者同士が子供を作ると悲しい連鎖が起きてしまうわけで
    支援員も島流しとか言われそう 人里離れた廃村に通ってくれる定形の人間とかいるのかな

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/30(月) 10:27:53 

    >男児の腹を蹴った専門学校生 

    どんな顔してるんだろ??

    こんな風貌っぽそう

    +1

    -19

  • 127. 匿名 2019/12/30(月) 10:28:01 

    私は同じ障害があるものですが、障害を理由に無罪判決が下されたり減刑がなされることにはずっと懐疑的です
    悲しいことではありますが、座敷牢という昔の日本のシステムは人権的にどうなのかという点を除いて至極合理的なものだったのではないかなと、障害者による犯罪のニュースを見るたびに感じてしまいます

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/30(月) 10:28:36 

    百歩譲ってもし反射的に蹴ったんだとしても、なんで「足を蹴ったつもりだった」なんて言葉がでるのか?
    場所選んで蹴ってるなら反射的って言わない。

    +56

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:09 

    >>105
    産婆が生まれた瞬間に息の根止めていた昔のような「間引き」ができなければ、世の中捨て子&赤子遺棄ラッシュになると思う。
    胎児のときに発達障害までも完全にわかるなら、強制的に中絶など。
    誰も産みたくないもんね

    +42

    -6

  • 130. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:29 

    >>116
    自害か他害かによるみたい
    自分に対してあ〜!ってなっちゃう人が知り合いにいる 他害は見たことないがこの記事の男みたいなタイプだろうね

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:37 

    >>96
    外に出ないで下さい

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:39 

    頭おかしいなら外出すんなや

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/30(月) 10:30:07 

    >>127
    その現代版が自主的な座敷牢の「ひきこもり」でしょ

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/30(月) 10:30:54 

    え?
    発達障害の人達だってさすがに迷惑でしょ?
    アンタの人格だよ?

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/30(月) 10:30:55 

    発達障害だから許して下さいとか察して下さいって事?
    だったら極端な話、マタニティマークみたいな目印でもつけて貰わないと傍目からは分からないよ。

    +55

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/30(月) 10:30:56 

    >>96
    また同じこと言ってる
    またそっちの流れに持っていこうとしてる
    それはもう飽きたから

    +15

    -7

  • 137. 匿名 2019/12/30(月) 10:31:41 

    蚊か!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/30(月) 10:33:02 

    >>126
    そういうのくだらないし、関係ない人だし。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/30(月) 10:33:33 

    小学生くらいで騒いでたら親はどうした?って思うけど、まだ言い聞かせるのも大変な位の小さい子が行列に飽きて?泣いたりしても、そうだよねー並ぶの疲れたよねーとしか思わないけど
    これで泣く子を外に出すなって言ってたら、街から子どもは消えて他害の危険性のある障害者と老人ばかりになるよ

    +45

    -2

  • 140. 匿名 2019/12/30(月) 10:33:52 

    もういいよその話。各自で自分の子供は守っとけ。

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2019/12/30(月) 10:33:57 

    発達障害って言っても色々なパターンがあるから一括りにはできない

    甥っ子が発達障害2人いるけど、1人は落ち着きなくてお勉強が苦手なだけで素直で乱暴な事は一切しないけど、もう1人は知能は高いけど人との距離とか人が嫌がっているって感覚がわからなくて乱暴な言葉を言ったりするから将来が心配だよ

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/30(月) 10:34:17 

    障害がある…あらそう……




    ふーん( ˙-˙ )で?

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/30(月) 10:34:49 

    古くは宮崎勉
    長崎同級生殺害のモナミ
    やまゆり園のあいつ
    新幹線殺害のあいつ

    発達だよ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/30(月) 10:34:59 

    障害もってるからって罪が軽くなるのおかしいよね
    コントロールできない相手なんて怖いし、やってるのは本人なのにね
    毒姉が中学生か高校生の頃に統合失調症って診断されて、統合失調症関係なく元の性格が最悪なだけなんだけどね
    障害理由にされたくない
    コントロールできなくて大変なのわかるけど、反省してほしい

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:08 

    >>121
    そうなんだよね
    一括にして批判するのは間違っている

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:12 

    うるさい子居ても、うるさいなとは思うけど
    蹴り飛ばしたいなんて思わないよ。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:24 

    子供に向かって、『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく、反射的に蹴ってしまったのだと思います。

    これってパニックアピール?
    でも足狙ったつもりだったんでしょう?
    なんかそもそも足ならいいと思ってんのが気持ち悪い。

    +54

    -2

  • 148. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:35 

    療育手帳持ちって事は知的な障害があると認められてる?
    障害手帳って医師の診断書の書き方で簡単に出ると言うけど、発達障害だけで精神障害者手帳が出る訳だし。
    知的に問題がある上に精神障害者で二級なら常に誰かが見守りする位に重症患者って扱いのはず。
    二級は障害者年金受給目的だろうけど、年金が支払われる理由の一つが生活に著しい困難が伴うからその為の費用って意味合いもある。
    外出するならヘルパーつけるか親が監視しないとあちこちで暴行傷害おこすよ。

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:35 

    >>65
    チャー研の囚人島みたいなのがあればいいな
    障害者全員そこへ行けとは言わないけど他害してる奴は島流しで淘汰しないとね
    善人は黙って蹴られてろって国が言うんだもんなぁ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:43 

    無罪だな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:06 

    差別じゃなく、よそ様に危害を加える様な障害なら、世に放たないでよ!

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:36 

    >>32
    この記事ちゃんと読んだ?
    読んで子供に非があるの思ったの?

    +68

    -9

  • 153. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:45 

    精神疾患だとか発達障害だとか、最近はこういう方々が事件おこして無罪になったりしてるのを目の当たりにするとだから何?って思うようになってきたわ。善悪の区別すらつかないようなら人間皆平等みたいなのはもう抜きにしてさっさと隔離するべきだと思う。そんなんしてたら世の中精神疾患の人しか残らなくなって日本人やばくなるんじゃない

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:54 

    子供連れてマック行っても神経張ってないといけないのか…

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:26 

    そんなやつ放置するなよ首輪繋いどけ

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:28 

    障がい者だろうが相手は2歳児
    立場は弱いもの同士でも力でいったら専門学校のほうが強い

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:32 

    うるさいのが苦手で手を出すほどなら
    そもそもマックなんか行くなよ

    +37

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:50 

    何かの事件の犯人が精神障害者だとかわかるたび、全部障害のせいにする障害者がいる限り(そして反省も謝罪もしない障害者がいる限り)、私を含めた世の中の真面目で大人しい性格&素直な性格の障害者たちも犯罪者予備軍ってレッテル貼られるんだよ!そういう目で見られるんだよ!溜まったもんじゃないよこっちは!真面目に生きてるのに!

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:53 

    いいわけお疲れさまでした。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:56 

    ヤバそうなやつの近くには近寄らない
    これだけでも自衛になる。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:21 

    こっちが障害があるからと気を使えば、普通の人と同じ扱いしてって言うくせに、都合悪くなると障害があるから……ってずるくない?

    +63

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:26 

    子供の泣いた声が敏感な音に反応したのなら
    人がたくさんいる所に行くなや
    反射的に?何言ってんの

    +28

    -3

  • 163. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:29 

    精神障害者は閉鎖病棟とかあるんだし、人に危害加える障害者も閉鎖病棟みたいなの必要では?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/30(月) 10:39:16 

    『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく、反射的に蹴ってしまったのだと思います。


    普通の人は蹴るという実行はしない、蹴るのは前頭葉の抑制がきかない脳みそだから。
    脳がもうおかしい。

    +55

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/30(月) 10:39:20 

    >>154
    マックだからこそ

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2019/12/30(月) 10:39:37 

    障害がある、なしの問題じゃない。

    それでも障害があるからそういうことをしてしまったというならば、一人で外出なんてさせるな!ということになると思うけど。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/30(月) 10:40:10 

    子供じゃなくヤ―さんの足を蹴ったのなら障害と認めるよ。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/30(月) 10:41:24 

    高槻市の栄町と芝生町の境に住んでる知的障害者の50くらいの女が近隣に迷惑ばかりかけるけど知的と精神の手帳あるから捕まっても罪にならないんだよ。使用済みのおむつ撒き散らす、他人の自転車パンクさせたり盗んだり、町中にごみ撒き散らす。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/30(月) 10:41:40 

    >>167
    そういうこと。ちゃんと弱いもの選別してやってる。
    宅間守とかは典型例。
    ほんまもんの気狂いなら、相手の質なんて関係なくやらかすからね。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/30(月) 10:41:59 

    反射的に危害加える可能性があるなら外でてくんなよ。なにが発達障害だよ。ましてやマックなんて基本うるさくない?自分からガヤガヤしたところ行っといて馬鹿じゃないの。障害とか関係ねーから

    +35

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:07 

    衝動性が強いなら服薬や付き添いが必要なのでは?

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:18 

    >>136
    ねー。子供と親叩きしたいキチ。

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:20 

    確かにグズグズ言ってる子の泣き声って鬱陶しいと思うけど物音とか刺激に過敏になるような精神状態、ましてやそれで周りに危害を加えてしまうなら外に出てはいけない人だと思う。

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:39 

    昔は座敷牢があったよね。
    人に危害加えるなら
    外に出られないようにして欲しいです
    怖いよ

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:53 

    >>116
    幼稚園児と19才は違うでしょう。

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:00 

    一人っ子を言い訳に使わないでくれ。両親の教育が悪かったのと本人の性格

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:08 

    >>123
    品性下劣なだけ

    +31

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:09 

    いいよね 障害者だからって好きに生きてさ。国からたくさん手当て年金などお金もらって生きてるんだからせめて社会のルール守れよ。それができないなら精神の閉鎖に閉じ込めるか自宅に閉じ込めるかしろ。親も悪いわ。

    +12

    -5

  • 179. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:10 

    反射的にって、本人曰く足狙ってたなら反射的じゃないじゃん。
    わかってやってたんでしょ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/30(月) 10:44:04 

    >>173
    結構いるよね、そういう人。
    電車の遅れとかで激昂する人いるけど、あれも障害なのかな。

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/30(月) 10:44:27 

    これさ、山口組の事務所にでも行って、そこから出てきた人蹴ったならわかるけど、わざわざ二歳の子を選んでるからね。

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/30(月) 10:44:57 

    障害を言い訳に使うなよ!
    私も友達に特別学級に通ってた軽度の障害持ってる子居るけど本当に優しいし穏やかな子だよ。
    困ってる人が居たら手を差し伸べるし、絶対に人に暴力なんか振るわない。

    こう言う奴らのせいで同じ様に障害持ってる他の人が色メガネで見られるのは本当腹たつ。

    +46

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/30(月) 10:45:01 

    他の障害者が迷惑

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/30(月) 10:45:59 

    >>148
    この専門学校生、23歳でしょ
    生まれた年が1997年として、療育手帳をもらったのが1999年、精神障碍者手帳二級が2013年ってことで
    近所の人の証言だと、高校、大学に行ってから現在専門学校って言う話なんだよ
    高校時代に精神障碍者手帳をもらって、大学に入っているってことでしょ
    なんだろうね?
    ふつうに通学できてたのか、大学は通信課程だったのかわからないけど
    近所にはちょっと盛って伝わっていたのかな

    +29

    -2

  • 185. 匿名 2019/12/30(月) 10:45:59 

    こいつは蹴ったという犯罪だけど
    もっとえげつない発達の男は幼女や幼い男の子をさらって犯して○す。

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2019/12/30(月) 10:46:06  ID:5iRdmACXpP 

    >>164
    だったら余計ヤバイやん
    うるさいから蹴ったなら理由あるけど、理由もなく蹴るとか。外に出したら行けないよ。ライオンや虎と同じだね

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/30(月) 10:46:55 

    絶対に実行はしないけど蹴り飛ばしたくなる気持ちだけはわかる。

    +8

    -28

  • 188. 匿名 2019/12/30(月) 10:47:00 

    だいたいそんなやつがマックにひとりで行くなよ。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/30(月) 10:47:09 

    >>35
    家族全員で並ばないで夫婦のどっちかが子供連れて離れればよかったんじゃないの?
    最近スーパーでも子供が泣いても知らん顔して奥さんの背後霊になってる
    邪魔くさいおっさん多いよね。ウンザリする。

    +46

    -68

  • 190. 匿名 2019/12/30(月) 10:47:19 

    サカキバラや山口光市母子殺害など、記憶にある猟奇的なやつだいたい発達

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2019/12/30(月) 10:48:37 

    障害者による、こういうニュースが報道されるたびに母に犯罪者ってアダ名で呼ばれる。「将来お前も犯罪犯すんだろ?だってお前、障害者だもんな。この犯人も精神障害者だってよ。お前と一緒じゃん」と言われ、何度「私には理性があるからそんな事しない!」と言ってもニヤついた顔で全身を品定めするように上から下までジロジロ舐めまわすように見られ、「どうかな?信じられない障害者の話なんか。誰がキチガイの話を相手にすると思う?お前の人生壊れようが私は痛くも痒くもないし、知ったこっちゃない。けど私ら家族に迷惑だけはかけるなよ」と。

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2019/12/30(月) 10:49:15 

    >>148
    発達障害=知的障害ではないから
    種類がある

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/30(月) 10:49:17 

    金払ってチャラにしようってか?
    犯罪は犯罪です。
    罰は受けましょう

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/30(月) 10:49:46 

    >>1
    19歳で悪いことして有名になるやつっているよね
    白菊幼稚園の理事の甥とか

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/30(月) 10:50:06 

    >>191
    あなた典型的な同類だね。

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2019/12/30(月) 10:52:01 

    >>32
    嫌な女

    +43

    -12

  • 197. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:02 

    >>191
    家出ればいいじゃん!何歳よ!

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:07 

    >>1
    小さい子は泣いて当然!っていくら訴えても、全国にいるであろうこういう症状のこの犯人みたいな人をコントロールはできないよね
    やっぱりそういうのから守るには幼児の親が自衛するしかない

    +46

    -9

  • 199. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:13 

    >>189
    また始まった
    夫婦のどちらかが列を離れてたらー!マックじゃなくてコンビニに行ってたらー!
    悪いのは加害者ただ一人だろうが

    +66

    -15

  • 200. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:25 

    こいつだって、2歳や3歳ごろなんてギャーギャー泣きわめいてたろうにね。ばかな男。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:32 

    やっぱり発達か
    感覚過敏、極端な思考、理性を制御できない、先を見通せない、衝動的

    +5

    -8

  • 202. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:53 

    >>189
    そうそう
    買うだけなら旦那でもできるんだから店の外に出るほどの列だったのならママと子供で一旦そこを離れた方がいいよね
    マックだからスーパーだから大丈夫じゃなくて、人が多いところでぐずったら泣き止ませるより極力そこを離れる方が簡単
    たしかに、レジの列でも子供を泣いて暴れさせたまま母親と一緒に並んでるパパさんいるよね
    泣きやまないほど嫌がってる時は子供パニックなっちゃってるし

    +26

    -38

  • 203. 匿名 2019/12/30(月) 10:54:26 

    >>187
    ないけど!あんたヤバいんじゃない?外出しないほうがいいよ!

    +23

    -4

  • 204. 匿名 2019/12/30(月) 10:54:51 

    >>199
    そういう意見も仕方ないでしょ、小さい子連れでも周囲への配慮は必要だもの

    +16

    -29

  • 205. 匿名 2019/12/30(月) 10:55:47 

    発達じゃなくても子供の声にイライラする大人はいるから気をつけた方がいい

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2019/12/30(月) 10:55:56 

    >>78
    73です。こういう事を言える場所も機会もないので、この場を借りて言わせていただきました。普段はこんなに感情を爆発させる事はないですが、私も人間なのでね。感情ってものがあるんですよ。溜まりに溜まった結果がコレですね。この手のニュースが流れるたび巻き添え食らってるのは事実ですから

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:16 

    >>202
    この記事読んでそういうコメント書いてんの?真性のキチ相手にどう対処しようといずれこういう事件が起きたでしょう
    夫婦の対応を責めるコメントがあるのが信じられない

    自衛ができたはず、未然に防げたはず、って言いたいんだろうけど二歳児を蹴るキチ相手に本当にそうだと言い切れる?

    結果論で現場を見てない他人だからそうやって言えるんだよ
    被害者叩くのやめなよ

    +43

    -7

  • 208. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:29 

    私も発達だからこいつに腹立つわ
    女の発達(ADHD)は不注意優勢で衝動少なめだから?
    けどいくら男が衝動優勢だからってそれは関係ねーべや

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:32 

    それなら、発達障害ではなく知的の方だと思うよ。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:55 

    >>202
    子供がパニックになるほど泣いてたとか書いてないじゃん

    +29

    -2

  • 211. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:57 

    >>202
    あなたは現場を見たの?

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:17 

    >>207
    あなたも現場を見たの?

    +3

    -17

  • 213. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:22 

    前回は街で見かけた関係ない親子を叩くトピになってたよね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:26 

    >>27
    ケーキの切れない少年たち だっけ?

    +71

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:38 

    >>189
    そもそも店内での出来事じゃなく、マックの前の道路での列って書いてあるから、個人的にはそこまでしなくてもと思うけどもね。
    しかも片方が子供連れて離れようとしても、その瞬間に蹴られてたかもしれないし。

    +37

    -5

  • 216. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:47 

    子連れ様

    +4

    -10

  • 217. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:51 

    >>85
    73です。音声入力ってのがあるんですか?初耳です。やり方もわからないですし、そんな事をしなくても文章を普通に打てるので何も困っていないです。よって、音声入力する必要性を感じられません。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/30(月) 10:58:16 

    >>204
    さもこの夫婦が配慮してなかったかのような書き方だね

    +39

    -3

  • 219. 匿名 2019/12/30(月) 10:58:54 

    >>35
    本当にあやす気があれば、列から離脱してたと思う
    もう一人いるんだし

    +35

    -35

  • 220. 匿名 2019/12/30(月) 10:59:46 

    >>198
    蹴られるだけで済んでよかったと思うくらいだわ
    色んな人がいるから
    自衛は必要、マックだからうるさくしてもいいわけじゃない

    +6

    -13

  • 221. 匿名 2019/12/30(月) 10:59:57 

    >>184
    50代の男性で知的障害で障害枠で働いてる人が裁判おこしてたけど、
    その人は軽度の知的障害みたいだけど4年制大学卒業って報じられてた。 
    父親が亡くなり本人の一人暮らしが難しい位の知的レベルなのに、30年ちかく前に卒業できた大学はあったというのは事実みたい。
    通信制の大学は誰でも入れるけど卒業のハードルは割と高いから地方のF欄で出席したら自動的に単位取得できるような大学かも。 
    知的障害者でも履歴書の学歴だけ見たら全く知能の判断は出来ないって凄く怖いわ。。

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/30(月) 10:59:57 

    >>212
    見てないで憶測で叩く意味あんの?

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/30(月) 11:00:18 

    >>220
    店内ですら無いのにどうしろと

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2019/12/30(月) 11:00:48 

    >>220
    これで済んでよかった??はあ?馬鹿じゃないの?
    二歳児にとって致命傷になりかねない

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/30(月) 11:01:06 

    >>220
    君は日本出身者なのか

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/30(月) 11:01:16 

    >>207
    ここにいる全員がおそらくその場を見ていないから見てないのに書くなを言ったら誰も書けなくなるぞ?w

    +12

    -11

  • 227. 匿名 2019/12/30(月) 11:01:39 

    農水事務次官の所の息子もそうだけれど、体が大きくなると家に閉じ込めようとしても家族は殴られたりで叶わなくなると思う。行政がもう施設を作った方がいいと思う。二度と出てこられない施設を。

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/30(月) 11:02:35 

    >>201
    他者への共感力が無いも追加

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/30(月) 11:02:39 

    >>224
    世の中もっとおかしな人はたくさんいるんだよ?
    特に今は年の瀬だから都心ではチラホラやばいやつを見かける

    +4

    -7

  • 230. 匿名 2019/12/30(月) 11:02:43 

    >>226
    横だけど見てないのに両親の対応がまずかったかのように叩くのは間違ってるでしょ

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/30(月) 11:03:07 

    >>219
    金切り声で泣き叫んでたとか、道路に寝そべってたとか書いてなく、おもちゃ屋さん行きたいと駄々をこねてたとしか書いてないけど、そのレベルでも、列から片方は抜けて頼まないと非常識な親なの?そこまで配慮してもらわないと2歳児や子連れに対してイライラしちゃうの?

    +45

    -7

  • 232. 匿名 2019/12/30(月) 11:03:31 

    >>222
    >>207が現場を見ないで書くなって言うからやんwww

    +2

    -11

  • 233. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:19 

    やっぱり発達障害だったんだ…
    健常な人ならいくらイラっとしても2歳児蹴らないもんね

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:32 

    >>231
    私はしない
    でもする人は障害者じゃなくてもいる
    下手したら殺意沸く人もいるでしょう
    自分の身は自分で守らねばね

    +3

    -11

  • 235. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:44 

    障害ある人の症状で音に物凄い敏感な人いるもんね。パニック起こしちゃうの。

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:51 

    >>219
    >>189
    そうそうまさしくこの人らと一語一句同じようなコメントが並んでて引いた
    あなたたちのことだよ
    自覚があるから名乗り出てきたんだね

    +29

    -4

  • 237. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:57 

    障害持っていれば許されるの?
    許されないでしょ。
    これが小さな子どもじゃなくて、体格のいい男性が煩くしていたら蹴ったの?って思う。

    障害をもつ人が生活しやすくするのは大切なことだと思う一方で、障害をもっているからといって許されたりするのはどうかなって思う。

    +27

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/30(月) 11:05:04 

    この男が泣き声をどれくらい耐えての犯行だったのかわからないけど、子供を守りきれなかった親は後悔してもしきれないだろうね
    皆自衛のためにも、公共の場での躾をするのに

    +2

    -9

  • 239. 匿名 2019/12/30(月) 11:05:50 

    彼は発達障害を患っているんです。1999年に療育手帳、2013年に障害者手帳2級を取得しています。感情のコントロールができず、音に対して反応してしまったようです。以前には物に当たることがあったけど、人に当たるのは初めてだと家族から聞いています。子供に向かって、『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく、反射的に蹴ってしまったのだと思います

    ↑滅茶苦茶怖いんだけど

    +29

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/30(月) 11:06:18 

    >>232
    ??現場見ないで「叩くな」じゃん
    「憶測で」両親の対応を責めるコメントは正しいの?

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/30(月) 11:06:24 

    この犯人は2歳の時に騒がなかったのだろうか
    今でさえこのキレっぷりだから幼児の時は
    相当騒いでいた事が予測されるんだけど
    その時よくしらない男に蹴飛ばされなかったな
    それも法律があるからだよ

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/30(月) 11:06:54 

    >>238
    しつけできてないって言ってんの?この男の親と同じ考えの人なんだね

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2019/12/30(月) 11:07:06 

    >>234
    >自分の身は自分で守らねばね

    あなたの定義だと
    このケースだと二歳児が自分の身を守らねばってなるけど?
    極端な人だな

    +2

    -8

  • 244. 匿名 2019/12/30(月) 11:07:32 

    >>35
    あれ自演くさかったな

    +5

    -14

  • 245. 匿名 2019/12/30(月) 11:08:15 

    >>243
    本当だよね
    要求が高すぎる

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2019/12/30(月) 11:08:56 

    こういう事もあるから
    飲食店、映画館・・・
    子供が泣きわめいたら外へ
    それが基本だと思う
    泣き止んだらまた戻ればいい
    障害とか関係なく子供の声って不快に感じる人多いから
    私は自分に子供がいたらそうする
    子供だから仕方ないって思うのは親だけ

    +11

    -6

  • 247. 匿名 2019/12/30(月) 11:09:15 

    >>238
    蹴る瞬間って、数秒だぞ???
    いくらなんでもキチの衝動異常行為を阻止できないぐらいわからんか?

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2019/12/30(月) 11:09:55 

    マックねえ・・・
    食事で発達障害が治る(症状が改善する)って本読んだの思い出した
    定型の人でも偏食で栄養不足すると聴覚過敏とか視覚過敏(羞明)とかイライラ・癇癪とか発達みたいな症状出るからね
    確か音に過敏になるのはビタミンB6の欠乏症状だったような
    発達の人は極端な偏食で栄養偏ってる人多いし
    発達のせいとか思い込んでて実は偏食から来てる人もいるんじゃないかと思ってる
    この学生も「365日マックしか食べない」系の人だったりして

    +1

    -8

  • 249. 匿名 2019/12/30(月) 11:10:16 

    >>1
    いいよねぇ、障害持ってるから・精神疾患あるからって理由で何でも罪が軽くなるって。
    やった事に対して平等に裁けって思うわ本当に。
    人殺したって罪軽くなるとかバカらしすぎる。
    いい加減こういう法律ってどうにかならないの?

    +131

    -6

  • 250. 匿名 2019/12/30(月) 11:10:41 

    >>184
    知的障害がなければ(発達障害オンリー)知能に問題はないから年齢相応の学習内容は理解出来るから、きちんと入試を受けたら普通に進学出来るよ。
    学力の問題はないって事。
    実際東大には発達障害の人が沢山いるそうだよ。
    だからその方達の支援をする機関が内部にあって、就職に対する支援もしっかりしているとか。
    普通に四年制大学卒業して現在23歳の専門学生、何もおかしな所はないよ。

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2019/12/30(月) 11:11:30 

    >>58

    池袋って子供の声なんか些細なくらい騒がしいやつたくさんいるのにね

    街宣車とかにいけばいいのに

    +67

    -2

  • 252. 匿名 2019/12/30(月) 11:11:48 

    >彼は発達障害を患っているんです。1999年に療育手帳、2013年に障害者手帳2級を取得しています。感情のコントロールができず、音に対して反応してしまったようです。


    もう言い飽きたけど、 だったら何なんだよ

    音がなるだけで反応するほど過敏な奴が池袋なんてうるせえとこに出てくるなよ

    +39

    -3

  • 253. 匿名 2019/12/30(月) 11:12:06 

    手出ししたから事件になってるんだよね
    うるさい子供に怒鳴ったり蹴る真似したりとかいう事件未満は、日本全国で何件も起きてるんだろうな
    実際そういう体験談聞くし、見たこともある
    だからこそ公共の場で我が子を騒がせないように色々したな、私は
    子供が嫌悪の目で見られるのも耐えられないし

    +2

    -10

  • 254. 匿名 2019/12/30(月) 11:12:15 

    >>26
    リードでもつけて監視してろって感じだよね。
    何されるか分かったもんじゃないし、怖いわ普通に。

    +87

    -20

  • 255. 匿名 2019/12/30(月) 11:12:51 

    9歳の息子が聴覚過敏あるから、そういう人が音に驚いたりイライラしたりするっていうのはわかるけど、うちはそうなっても他人に当たったりすることはなくなったよ!
    就学前は保育園の友達のキーキー声や大きな声にストレスを感じて手が出てしまったことあったけど、その都度どうしたらよかったか本人と話して、今は自分でヘッドホンしたりその場から離れたりしてる。
    手が出てしまうこと、特性上仕方ない場合もあるけど(仕方ないという言い方は好きではないんだけど、年齢が低いと自分ではコントロール難しいこともあるから、という意味で)、発達障害だからご理解くださいって周りに言ったことはない。
    事情わかってる人に、本人なりのサインをお知らせして、「こういうサインを出してるときはそっとしておいてor助けてあげてください」っていうお願いをすることはあったけど。
    でも今回の相手は専門学生が聴覚過敏なこと知らなかったんだから対策取りようがないし!
    同じように過敏や特性があっても工夫して生活してる人たちは、こういう報道すごく嫌だよね。

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2019/12/30(月) 11:13:16 

    子供「えーん」
    犯人 バキッ!

    こんなタイミングだったのかな?

    +1

    -6

  • 257. 匿名 2019/12/30(月) 11:13:31 

    発達障害なら何しても許される訳ない
    1人で行動するな
    他人に迷惑掛けるならずっと家にこもってろ

    +12

    -2

  • 258. 匿名 2019/12/30(月) 11:14:08 

    >>23
    ハムラビ法典導入してくれないかな?
    被害者や遺族は許せないよね。
    やられたら同じ事加害者にもするべきだわ。

    +101

    -2

  • 259. 匿名 2019/12/30(月) 11:14:15 

    >>207
    こういうキチがいるからこそ子供がグズったら人混みから離れるべきだと思うよ
    どうにも離れられない満員電車走行中とかなら仕方ないけどね
    ガルちゃん見てても子供嫌いな人はたくさんいる
    すぐ側で誰がイライラしてるかわかりゃしない
    蹴るとか全く理解出来ないけど、こういう事する奴が現実にいる世の中だから

    +11

    -7

  • 260. 匿名 2019/12/30(月) 11:15:05 

    >>201
    全員が当てはまるわけじゃないけどね。
    感覚過敏はある子もいるけどない子も結構多い。
    先の見通しは訓練でだいぶ出来るようになるけどね。
    この容疑者はそんなに小さい頃から障害が分かってはいなかったみたいだから訓練はそれほどなかっただろうね。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/30(月) 11:15:13 

    え?うるさい、黙れって意味で蹴ったんじゃなくて、反射的に蹴っちゃったの?それだと反省しても意味ない事だよね?反射的にまたやっちゃうかもしれないんだよね?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/30(月) 11:15:32 

    発達障害。だから何?

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2019/12/30(月) 11:15:41 

    >>259
    人混みから離れる直前だったかもしれないよ
    たらればで両親の対応が足りなかったって言うの無意味だわ

    +8

    -5

  • 264. 匿名 2019/12/30(月) 11:15:55 

    音に過敏で他人に危害を加えることもあるって分かってるなら1人で出歩かせるなよ
    都合いい時だけ障害者だから仕方ないって言うのやめろ

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:12 

    発達障害ってこんなに凶暴で怖いんだね。
    遺伝するんでしょう。
    兄弟は結婚苦労しそうだね。

    +6

    -8

  • 266. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:14 

    >>263
    そうかもしれないし、そうでなかったかもしれない
    本当に無意味だよね

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:28 

    障害のせいで感情をコントロールできないなら池袋なんて危ない街には行かないよ。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:46 

    うるせえ!って他人にすぐ言うやつでさえ異常なのに
    蹴ったり実害与える奴はさらに異常だ

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/30(月) 11:18:13 

    >>246
    そもそもマックの前の道路での事件だから 外に出すも何も、はじめから外だよ(笑)池袋西口のマックなんてロータリーのそば。外でも文句言われて、飲食店店内もうるさいって言われるなら、どこに連れてけって言うの。なんでもいちゃもんつけたいのね

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2019/12/30(月) 11:18:20 

    音に過敏な人はそもそもマック行っちゃダメだろ。機械の音かなりうるさいじゃん。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/30(月) 11:18:45 

    >>18
    そこだね
    障害があっても結局相手見てやってるもんね
    自分より弱い人間を狙うなんて卑怯で最低

    ガタイのいい男が被害に遭ったなんて事件聞いたことない

    +564

    -2

  • 272. 匿名 2019/12/30(月) 11:19:12 

    >>221
    私もそんなに低レベルじゃない大学に通っていた時、たまにそういう人がいて、
    この専門学校生ほどではないにしても、ちょっとヤバい人はいた
    勉強だけはできるんだよね
    講義は毎日前の方で受けていつもソロ活動
    多分、実習があるような少人数の学科だとついていけないタイプ

    >>250
    東大の発達障害はアスペでしょ
    そんなに至れり尽くせりなんだ

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2019/12/30(月) 11:19:12 

    >>259
    そうやって子育てするのが、リスクマネジメントも兼ねた最適解だよね

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/30(月) 11:20:02 

    反射的に蹴ってしまったってさ、めちゃくちゃ被害者みたいな言い方するよね

    蹴ってしまったってとこがさ

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/30(月) 11:20:37 

    「子供に向かって、『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく、反射的に蹴ってしまったのだと思います」

    どう違うんだ?「イラッとした」という感情ゆえの反応に違いはないと思うけど?

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/30(月) 11:22:22 

    京アニの犯人青葉も発達でしょ
    音に敏感なはずが自宅じゃこうだし、押収物はこれ
    自分はよくても他人の音は不快
    要するにありえないほど自分勝手。
    池袋マクドナルド行列で2歳児の腹を蹴った専門学校生 両親と弁護士を直撃

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2019/12/30(月) 11:22:25 

    >>252

    音に対して過敏に反応するやつが池袋のマクドまで無事にたどり着けるわけないわー

    めちゃくちゃうるさいもんな池袋

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/30(月) 11:22:33 

    >>1
    もうさぁ、アニメのPSYCHO-PASSみたいにシビュラシステム導入して犯罪予備軍抹消したらいいんだよ。子供も大人も障害も関係なくさ。
    被害者が報われなさすぎる。

    +32

    -3

  • 279. 匿名 2019/12/30(月) 11:23:02 

    反射的に蹴るとかキチガイじゃん
    世に放たないで

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/30(月) 11:23:34 

    >>269
    ねー。リスクマネジメントもくそもないよね。運でしかない

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2019/12/30(月) 11:25:58 

    >>250
    そういうふうに読み取ったのか
    勉強方面だけ突出している極端な人がいるのは知ってるよ

    >>148
    >>外出するならヘルパーつけるか親が監視しないとあちこちで暴行傷害おこすよ。
    が、上記の解釈をしているから、大学時代に一応一人で行動したことがあるんじゃないの?
    そこまでひどいわけじゃないでしょ?って意味で>>184書いたんだよ

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/30(月) 11:26:43 

    前トピで専門学生の気持ち分かるわーとか言ってた人たちも病院へGo!
    (発達障害自体を差別するつもりはないです)

    +11

    -3

  • 283. 匿名 2019/12/30(月) 11:26:52 

    ヤフコメは騒ぐ親や子供が悪いんだというコメント多かったよ。ヤフコメはおっさんが多いから、心の狭いおっさんがいるんだよね

    +9

    -7

  • 284. 匿名 2019/12/30(月) 11:27:37 

    この前事務次官が殺した息子系の発達障害の人なのかな
    発達障害といってもピンキリだけど、こういう他害タイプは隔離しないと怖いわ…生んだ親が悪いわけじゃないが野放しにしないでほしい

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/30(月) 11:28:08 

    こいつに同情は全く出来ないのだけど
    我が家にも発達障害のある子供がいるから、なんともいえない不安な気持ちにはなる…うちの子も聴覚過敏とかあったり、衝動的な部分があるから。
    療育を頑張るしかないけど、大きくなったらずっとそばに居るわけにも行かないし、怖いです。

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:10 

    衝動性が強くて、他害があるタイプか…
    今まではやられた方が泣き寝入りしてだんだろうなぁ

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:27 

    >>265
    遺伝するかはわからないけど
    兄妹の結婚相手に嫌がらせするような奴いるから事故物件だよね…

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:50 

    >>1
    じゃあ、これからも反射的に蹴る可能性があるということですか?

    +56

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/30(月) 11:30:10 

    多動などの治療薬が覚せい剤同等成分のコンサータやリタリン
    こういう薬を幼いころから与える治療法じたい間違ってるし恐ろしいんですよ。
    おかしな脳がさらにおかしくなるの当然。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:14 

    >>283
    ヤフコメ見たけど上位コメントはまともだけど?
    親子責めるコメントそんなにないよ

    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191225-00050125-yom-soci&topic_id=20191225-00050125-yom

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:35 

    >>58
    田んぼだらけの田舎に住んでるけど、夏のカエルの声マジでうるさいよ

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:41 

    アンガーコントロールができないんでしょうね。
    発達障害の人の中には聴覚が過敏な人がいて些細な日常生活音でも気になってしまう人がいる。子供が騒いでうるさい気持ちがわかるけど、嫌だったらその場を離れる、無音ヘッドフォンなどがあるから対処の仕方がわからなかったのかな。足を蹴ったとあるけど違うと思う。1番はこいつの性格によるものだと思う。発達障害だからといっても責任能力がある。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:46 

    >>253
    >実際そういう体験談聞くし、見たこともある


    どんな治安の悪いところに住んでるのか…
    まわりの人があやしてあげてるのは見たことあるけど攻撃してる人何て見たことない

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/30(月) 11:32:35 

    障害だからって理由にするなら事件起こしたら隔離してもらうしかないわ。いきなり危害加えられて病気だから仕方ないってならない。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/30(月) 11:32:51 

    >>291
    たまに虫の声や鳥のさえずりうるさいと言う人いるよね
    びっくりする

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2019/12/30(月) 11:33:26 

    >>290
    中には子供を責めるコメントがあったよ。子供を擁護するコメントには一定数のマイナスが付いてくる。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/30(月) 11:34:43 

    >>269
    あそこのマックたいして並んでなくても
    外に並ぶことになるからほとんど路面店に近いよね

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/30(月) 11:35:54 

    発達障害とはいえ後ろでぎゃあぎゃあ騒ぐ男子大学生でも蹴ったのだろうか

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/30(月) 11:36:26 

    当事者だけど障害やメンタルヘルスを免罪符にしてる人たくさんいるのよね
    「病気だからできない(やりたくない)」って。

    大半は頑張ってるのにこういうやつがいるから生きにくくなるんだわ

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2019/12/30(月) 11:39:13 

    発達障害で手帳も持ってるなら、自分の特性がわかってるでしょうよ。
    聴覚過敏があるなら、日頃のからイヤーマフなどで対策できたはず。
    物に当たってしまうなどの、衝動があるなら、もう大きいけど、保護者なりヘルパーなりが付いてあげた方が良いんじゃないかな。
    最近自分の娘がASDの診断受けたんだけど、こういう記事を読むと将来を悲観してしまうわ。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/30(月) 11:39:23 

    障害のせいじゃないでしょ?何ならそういう人って人が好きだし、労ると思うよ。蹴った人自身の問題

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2019/12/30(月) 11:39:40 

    >>11
    うちは自閉症だけど、臆病で恥ずかしがり。人様に暴力なんてしません。都合の良いときだけ障害者になるのはやめて欲しい。ちゃんと罰をうけて。

    +378

    -17

  • 303. 匿名 2019/12/30(月) 11:44:00 

    精神異常者犯罪無罪が合法なら

    やらかした精神異常者を現行犯でぶち〇しても無罪 

    という法律にしないと平等じゃないよね。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2019/12/30(月) 11:44:43 

    私の弟も障害を持っているが
    暴力なんて絶対しない。
    贔屓目と言われるかも知れないが
    本当に誰かを殴ったり蹴ったりなんて
    1度も見たことない。
    ましてやこんなに小さな子を蹴るなんて…
    障害を理由にしないで欲しい。
    障害を持っていても頑張って生きてる人が
    勘違いされて余計生きにくい世の中になってしまう。

    +11

    -4

  • 305. 匿名 2019/12/30(月) 11:46:18 

    発達障害だけ?
    なんか他に精神疾患あってそれが悪化してた状態だったのかな。
    聴覚過敏とかあるよね。

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2019/12/30(月) 11:46:20 

    >>32
    蹴るやつが悪いに決まってるでしょ?
    何言ってるの?

    +77

    -8

  • 307. 匿名 2019/12/30(月) 11:46:21 

    >小さい頃から障害があったようで、色々なところに相談して治療に取り組んできたが、今も悩んでいらっしゃる

    今は早期療育が大事とか療育で改善できるってよく聞くけど、それでもこうなっちゃうんだね…

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/30(月) 11:47:46 

    >>1
    だとしたら薬飲むなりなんかしようよ。
    ていうかまず障害者手帳は"公的"に配慮をもらったりするための手帳であって何してもいい免罪符じゃないし……
    こんなの許されたら手帳も貰わず薬飲んで普通に生きようとしてる自分がアホらしくなってくるわ。

    +90

    -2

  • 309. 匿名 2019/12/30(月) 11:49:03 

    発達障害が分かった時点で安楽選べたら良いのに。

    +9

    -5

  • 310. 匿名 2019/12/30(月) 11:50:15 

    >>269
    池袋なんだ(笑)
    池袋なんて暇人がこれでもかってくらいウロウロしてるところじゃん
    新宿渋谷より歩きにくいわ
    マック以前にそんな街に小さい子供連れて行くなよって話



    +3

    -11

  • 311. 匿名 2019/12/30(月) 11:50:26 

    発達障害で聴覚過敏があるならイヤーマフするなり人混みを避けるなりすればいいのでは?
    池袋のマックなんか行かなきゃいいじゃない。
    うちの息子も軽い発達障害あるけど、人に危害加えといて発達障害だから〜とかほんとやめてほしい。

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2019/12/30(月) 11:50:27 

    >>1
    そっか、じゃしょうがないよね。
    ってなるかぼけ!

    +73

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/30(月) 11:52:33 

    >>304
    この犯人も「人に当たるのは初めてだ」って言ってるよ〜
    弟さんも未来の事は分からないよ〜

    +11

    -3

  • 314. 匿名 2019/12/30(月) 11:53:38 

    これから、どんどん増えてくるよね。発達障害とか。認知に外国人に健常者が我慢するのはおかしいよね。やったことと同等の刑を与えるべきだよ、一人殺したら死刑に。目には目をにしたらいい。

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2019/12/30(月) 11:54:17 

    >>302
    本当に障害者の親?
    パニックになったら何するかわからないのに
    親が知らないだけでなんかやらかしてる可能性はあるよ

    うちもADHD娘がいるけどバイクの音に驚いて走り
    出すことがあるから絶対に安心なんて言えない

    とっさに体が動いちゃうからこの事件とか、前にあった
    女の子を投げ落としたやつとかもパニックによるものだと思う
    でもそれが罪にならないっていうのはおかしい
    本人には自制することができないのだから親が気をつけてあげないといけない
    自分が怪我するならともかく他所の人を傷つけるのは許されない
    怪我させたら仕方ないじゃない!じゃ済まないんだよ
    障害持ちで他害する子の親ほど無責任、無関心なので腹が立つ

    +141

    -8

  • 316. 匿名 2019/12/30(月) 11:56:02 

    >>310
    池袋知らないでしょ
    普通に子連れもワンサカいるじゃん

    +9

    -3

  • 317. 匿名 2019/12/30(月) 11:56:51 

    >>315
    私も同じこと思った
    「うちの子は〇〇なんてしません!」って言う親は危険

    +112

    -1

  • 318. 匿名 2019/12/30(月) 11:57:11 

    >>313
    療育センターで働いてるけど他害傾向があるなら小さい頃からわかってると思うけどそうでない場合はずっと無いよ

    +6

    -6

  • 319. 匿名 2019/12/30(月) 11:57:26 

    >>300
    新潟の女の子の事件や新幹線での事件も発達障害者で死刑にならなかったり、発達障害でも責任能力あるのにへんなフィルターかけられてたりするほど、実は発達障害者の人達なら肩身が狭くなるというのにね。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2019/12/30(月) 11:59:15 

    >>315
    線路に投げたあれかな
    あいつも完全におかしいやつだったね

    +41

    -1

  • 321. 匿名 2019/12/30(月) 11:59:50 

    >>1
    だからなに?って感じ。都合悪くなったら発達障害なんですアピールやめてよ。物音に敏感なら一人で出歩くの許すなよ。池袋なんて人多すぎだし常に物音半端ないですけど。男の子が本当に可哀想すぎて許せない。

    +96

    -4

  • 322. 匿名 2019/12/30(月) 12:01:02 

    >>191
    普通の親はそういう事言わないよ。
    家出て、精神的にも物理的にも親と離れた方が良いよ。

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/30(月) 12:02:02 

    >>23
    発達障害でも真面目に生きてるのに悲しい

    +89

    -5

  • 324. 匿名 2019/12/30(月) 12:02:36 

    >>4
    その通りだと思います。うちの娘も発達障害ですが、人が嫌がることはしないよう教えながら育てています。小3でやっと人のものを勝手に触らなくなってくれました。
    障害の無いお子さんであれば自然と身に付くものが根気よく教えなければ身に付かないことだらけ。一個一個時間はかかりますが、最低限のマナーを守れなければ職にも付けませんしわたしたち夫婦が死ねば一人で生きていくわけですから。

    +107

    -2

  • 325. 匿名 2019/12/30(月) 12:03:09 

    蹴ったやつと子供泣いてんのにそのまま居続ける親も悪い
    子供落ち着かせて並び直せ

    +8

    -9

  • 326. 匿名 2019/12/30(月) 12:04:45 

    >>302
    しない、と言い切れるって凄いね。

    +67

    -2

  • 327. 匿名 2019/12/30(月) 12:08:13 

    >>318
    クラスターI型とかだと3歳から傾向でるしね

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2019/12/30(月) 12:08:56 

    >>325
    あなた家出ないでね

    +4

    -6

  • 329. 匿名 2019/12/30(月) 12:09:43 

    >>328
    あんたもね

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2019/12/30(月) 12:09:57 

    リタリン コンサータなどどうみてもおかしい薬を治療法だからと言われれば、うのみにして飲ませてる親もおかしいし

    幼児の時からなんでもかんでも言われるがままに、ワクチンうちまくらせてる親もおかしいのも事実。

    発達障害は遺伝もあるけど、こういう要因もある。

    +1

    -11

  • 331. 匿名 2019/12/30(月) 12:10:43 

    >>329
    子供泣いてんのにそのままとかどこ情報なの?

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2019/12/30(月) 12:12:51 

    >>331
    おもちゃ屋に行きたいと駄々こねてんのにそのままいたじゃん。

    +4

    -4

  • 333. 匿名 2019/12/30(月) 12:14:23 

    人殺したり、危害を加えたら○○障害って言っとけ!って弁護士と台本作ってきたのかな?どこまでも最低だね。
    麻原彰晃みたいに盲目や障害装って罰せられた例もあるので、そんな言い訳通用しない。

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2019/12/30(月) 12:14:55 

    >>1
    また発達障害…。
    この若者の親は
    息子が他者を傷つけてしまったことを
    どう思ってるんだろう?

    +36

    -4

  • 335. 匿名 2019/12/30(月) 12:15:17 

    >>332
    なーその執拗に書いてる「泣いてるのにそのまま」とかどこに書いてんの?w
    このマックはほぼ外だから列離れるも何もないんだけど?普通に皆で並ぶしかないよ
    てかこの記事読んでよく加害者側に立てるなぁ

    +7

    -4

  • 336. 匿名 2019/12/30(月) 12:15:23 

    >>326
    親が知らないだけって事も多いしね。

    +54

    -1

  • 337. 匿名 2019/12/30(月) 12:16:24 

    他害ありの障害者1人で出すなよ
    でも子供泣いてんならその場離れろよ
    たまにいるよね。
    もうちょっと我慢してねーなんて声掛けしながら待つやつ
    赤ちゃんならまだわかるけど幼児の泣き声うるさい

    +6

    -4

  • 338. 匿名 2019/12/30(月) 12:17:10 

    >>335
    被害者加害者どちらも迷惑

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2019/12/30(月) 12:17:32 

    >>335
    別記事読んだら

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2019/12/30(月) 12:18:42 

    >>339
    読んだけど100男が悪いでしょ
    玩具屋に行きたくて泣いたからって蹴られるの「も」悪いなんて思えないね

    +6

    -6

  • 341. 匿名 2019/12/30(月) 12:19:21 

    >>330
    また訳のわからぬ論理を繰り広げる自然派ってずれてる

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2019/12/30(月) 12:19:33 

    >>340
    子供は悪くないけど親はだめ

    +5

    -3

  • 343. 匿名 2019/12/30(月) 12:19:59  ID:b1jgHovDdS 

    >>324
    あなたいいお母さんだね。
    中1の娘の同じクラスにも人の物触るどころか壊したり教科書隠したり、挙句の果て嘘つきまくる女の子いるけど、親は明るい感じで「ごめんねー、うちの子またなんかしちゃったみたいねー♬」で終わり。その人の旦那なんて学校行事で会ってこちらから挨拶してもシカトしてくる。

    +66

    -2

  • 344. 匿名 2019/12/30(月) 12:20:47 

    発達障害に治療法なんてない。いい加減なこと書いてるなぁ。
    地道に療育していくしかない。
    ADHDなら薬があるし、聴覚過敏ならイヤーマフがある。なんの努力をしてたのか疑問。
    手帳取ったんなら障害者枠で就職も出来るしそのほうが本人が楽に生きられる。
    どうにか普通枠で生きていこうとするのも問題だと思う。

    +16

    -2

  • 345. 匿名 2019/12/30(月) 12:21:37 

    このトピに居る方は
    お子さんに障害がある母親である方居ますか❓

    +3

    -5

  • 346. 匿名 2019/12/30(月) 12:21:53 

    最近、小さな子供蹴る人多いよね
    あり得ない
    そういう育て方したってことだよ
    障害の有無は関係ない
    本当に他害の危険がある人は野に放たないで欲しい
    無理して自立しなくていい、きっと出来ないから
    後ろで支援する連中も責任とればいいと思う

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2019/12/30(月) 12:22:04 

    >>35
    またきてるよー!!親叩き!

    +18

    -24

  • 348. 匿名 2019/12/30(月) 12:22:58 

    わかってるなら親が付き添ってマックに並んでください。
    以上です。

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2019/12/30(月) 12:24:30 

    >>348
    専門学生の親がね。そうするべきだったよね。本当そう。

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2019/12/30(月) 12:25:35 

    障害は言い訳にならない、発達障害の人がみんな蹴り飛ばしたりしない、と書いてる人いるけど、それこそが障害者への無知で差別だと思う。
    発達障害は症状の重度により感情の抑えが突然効かなくなったり、暴力的になったりするよ。
    小さい子どもでも大人じゃ静止できないほど強い力で暴れる。
    きっかけは光や音など。
    そういう障害者もいるんだよ。

    +7

    -7

  • 351. 匿名 2019/12/30(月) 12:26:38 

    自分より強い人や怖い人にはやらないもんね。無意識じゃないわ。相手を選んでるやん。

    +25

    -2

  • 352. 匿名 2019/12/30(月) 12:27:07 

    >>175
    幼稚園児ではなく19歳なんだから、コントロールして欲しいねってことなのでは?

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2019/12/30(月) 12:27:16 

    >>347
    列から離れなかった親が悪い!って鼻息荒いやつきてるね。前のトピにもいた。

    +13

    -6

  • 354. 匿名 2019/12/30(月) 12:28:07 

    >>343
    うわぁその親子
    周りに嫌われてるだろうね〜。
    障害児の親に謙虚さは大切だね…。

    +45

    -2

  • 355. 匿名 2019/12/30(月) 12:29:14 

    足でも、相手が誰であっても暴力はだめ。障害のせいにするな。仮に障害のせいにするなら、ちゃんと監視役だったり、周りにわかるように障害持ちで暴力的だと紙に書いて首にでもぶら下げといて。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2019/12/30(月) 12:29:39 

    >>18
    これに全てが詰まってる

    +353

    -1

  • 357. 匿名 2019/12/30(月) 12:32:51 

    >>351
    ここ大事だよね。いかつい男性DQNそうな男性につっかからないよあいつら。絶対年寄り&女&子供。
    北海道のイオンモールで起きた通り魔事件も被害者はみんな女性、犯人は精神疾患有り。選ぶ知能があるんだから厳しく罰すべき。

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2019/12/30(月) 12:34:44 

    家が金持ちなんだったら甘やかしてないで檻付きの病院に放り込んどけや
    発達だから~障害があるから~みたいな言い訳本当ムカつく!
    障害言い訳にして無罪になる糞が山ほどいるんだから、そろそろ障害者だろうが平等に罰して欲しい!

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2019/12/30(月) 12:37:43 

    >>307
    療育で伸びる子も居れば、そうじゃない子もいるのよね。
    うちの子もイマイチ伸びない子。
    でもやらないよりは成長してるはず、と思って通ってる。

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2019/12/30(月) 12:39:00 

    >>341
    自然派とか意味わからないし、医療界の事実をあなたが知らないだけ。

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2019/12/30(月) 12:39:34 

    障害があるのは仕方ない。
    でも障害があると知っていて放置した部分もあったから
    こうなったのでは?

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2019/12/30(月) 12:41:11 

    高校生の頃通学でバスに乗ってたんだけど、同い年位の福祉系の学校に通ってる男女が乗っていて、女の子に男の方がベタベタと触ったりスカートの中を触ったりしていたのを見た事があって、今年40歳になったんだけど、未だに思い出してしまう。

    あれを見て以来通学でバスに乗る事が出来なくなってしまい、乗らない理由も親には言えなくて、定期の事とかもあったし、凄く不審がられた。

    ホントに子供同士とか、ましてやひとりとかで行動させないで欲しい。
    今でもバスには乗れないし、都内だからちょっとした距離とかタクシーだし、地味に辛いし、あーやって障害者同士でくっ付いて繁殖とかし続けるんだと思ったら、気持ち悪くてたまらない。

    +22

    -3

  • 363. 匿名 2019/12/30(月) 12:42:38 

    >>344
    その「薬」が大問題な薬なんですよ
    ■NEWS 小児ADHD新薬「ビバンセ」承認へ、覚醒剤原料含有で厳重管理を義務づけ|Web医事新報|日本医事新報社
    ■NEWS 小児ADHD新薬「ビバンセ」承認へ、覚醒剤原料含有で厳重管理を義務づけ|Web医事新報|日本医事新報社www.jmedj.co.jp

    ■NEWS 小児ADHD新薬「ビバンセ」承認へ、覚醒剤原料含有で厳重管理を義務づけ


    	シャイア  ADHD市場拡大目指すも欧州で苦戦か? | ニュース | ミクスOnline
    シャイア  ADHD市場拡大目指すも欧州で苦戦か? | ニュース | ミクスOnlinewww.mixonline.jp

    シャイア  ADHD市場拡大目指すも欧州で苦戦か? | ニュース | ミクスOnline本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ検索フォーム(ヘッダー)【全】hlinkMonthlyミクス・増刊号お申し込みお問い合わせ...

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2019/12/30(月) 12:47:31 

    障害あるからって蹴っても良いわけないだろ。
    こんなことするような障害持ちを好き勝手に出歩かせてる親の責任じゃないの?

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2019/12/30(月) 12:49:22 

    障害と言って仕方ないと言うなら放置するなよ!

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2019/12/30(月) 12:52:11 

    障害者とか健常者とか関係ない
    罪を犯したら、法律できちんと裁いて欲しい。

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2019/12/30(月) 12:53:30 

    >>82

    無収入子供部屋おじさん、子供部屋おばさん、産むだけ産んで育児しないシンママを蹴るべきでしょう。

    +7

    -7

  • 368. 匿名 2019/12/30(月) 12:57:15 

    >>18
    たしかに!

    +221

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/30(月) 12:58:52 

    障害だからって許されることじゃない。
    2歳の子供が可哀想すぎる…大丈夫かな?ケガが治ってもトラウマになりそう。私だったら絶対に許さない。

    +19

    -1

  • 370. 匿名 2019/12/30(月) 12:59:28 

    >>315
    自閉症とADHDは違うでしょ。
    障害児って言っても色々なタイプがいるんだから、>>302に決めつけるなって言うなら貴女も決めつけるのはどうかと思う。

    +121

    -1

  • 371. 匿名 2019/12/30(月) 13:00:23 

    自閉、多動、発達障害の種類の1つだよ

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/30(月) 13:01:22 

    >>283

    心の広いおっさんでも「騒ぐなら連れて来るな」「余所行け」思ってます。

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2019/12/30(月) 13:02:56 

    >>372
    思わないよ
    あやしてくれるおっさんもいるよ

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2019/12/30(月) 13:03:13 

    >>373
    あ、店員です

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2019/12/30(月) 13:03:22 

    大学まで行かせて就職せず、更に専門学校の学費出して犯罪者。
    親の心情を思うとやり切れないな・・・

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/30(月) 13:07:01 

    >>2
    私もそう思う
    8歳で発達障害と診断されて手帳も持っているけど
    耳障りだから子供を蹴る事は普通ではない
    耳が全ての音を拾う辛さは分かるけど、、

    +311

    -12

  • 377. 匿名 2019/12/30(月) 13:08:52 

    他の発達障害の方にも偏見が出るようなコメントはやめて欲しい。素直でいい子もたくさんいる!!子供の腹を蹴るなんてどんな事情があれ絶対許せない。こーゆー奴手放しにしとくとそのうち誰か殺すよ

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2019/12/30(月) 13:09:21 

    2歳の子を狙うなんて、、
    ユーチューブのプルルとあいぽんってまさしくこの犯人みたい。何でも言い訳、正当化。同じ障がいを抱えて苦労している方々もいるのに、障がいを言い訳にしないで欲しい

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/30(月) 13:10:54 

    日本が平和すぎて危機感がない。世の中には色んな人がいるから自己防衛やトラブルにならないように行動することが大事なんだと思う。
    加害者を擁護するつもりはないが、ただ加害者を叩くだけでは何の解決にもならないと思う。障碍者でなくとも子供でも音がうるさいとパニックになってしまうし。狭い店内だから余計に音がこもったのかもしれない。
    トラブルにならないように周りに配慮して親が子供を狭い店内から外に連れて行くのがよかったと思う。

    +3

    -4

  • 380. 匿名 2019/12/30(月) 13:13:29 

    >>359
    横だけど、
    成長には伸びる時期、伸びない時期があるよ
    それが中学生の子もいれば高校卒業の頃の子もね
    やらないよりは絶対に良い影響を及ぼしてるし
    きちんと真摯に向き合って偉いよ

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2019/12/30(月) 13:15:36 

    どんな専門学校かは分からないけれども、若い子たちの話し声とか結構うるさいじゃない?
    そういうのは大丈夫だったの?

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/30(月) 13:15:52 

    >>379
    あなたの親はそんな事してないよ

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/30(月) 13:20:18 

    狭い店内だから音が篭って???
    外で並んでる時のことですけど。
    ちゃんと読めば?

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/30(月) 13:20:40 

    >>383>>379に。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/30(月) 13:20:57 

    障害関係なく同じ人間としておかしいだろ
    いろんな事件でも障害があって~とか出るけど、だから何! 

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/30(月) 13:21:35 

    >>375
    事務次官の息子とだぶるね

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2019/12/30(月) 13:24:41 

    被害男児の親にも話を聞きたい。
    なぜ泣かせっぱなしにして列に並んでたのか。

    +7

    -5

  • 388. 匿名 2019/12/30(月) 13:31:25 

    障害者だって平等にしろ!って言ったり、障害者だから許すしかない…とか随分身勝手な世の中

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2019/12/30(月) 13:35:00 

    >>387
    まだ言ってんのかあたおかだな

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2019/12/30(月) 13:39:15 

    >>1
    まあた障害者が肩身狭くなるような書き方しやがって、マスゴミ頭悪すぎだろ

    +38

    -2

  • 391. 匿名 2019/12/30(月) 13:41:19 

    兄が似たような感じだけど発達障害なのかな…?

    20代後半、難関大卒で賢いけど鈍間でどこに行ってもいじめられるから仕事続かなくてフリーターやってる。

    発達障害による感覚過敏なのか子供の泣き声が虫唾走るほど嫌いみたい。それだけならいいけど、お墓参りで電車に乗ったとき小さい子が泣き喚いてお父さんとお母さんが必死になだめていたんだけど兄が「うるせえんだよ!迷惑だから降りろよ!」とキレてしまって。ちなみに気が弱そうな夫婦ではなく、どちらかといえばヤンキーっぽかった。本当に正常な人は怖そうな人にはキレないもんね。私と両親がその夫婦に平謝りした。

    両親には兄が発達障害かもしれないから受診した方が良いかもしれないと言ったんだけど、「あの子はお子ちゃまだから小さい子に対して同族嫌悪してるのよ〜」と呑気に言ってた。親は個性だと言い張るけど、無理矢理にでも連れて行こうかな〜。兄も多少自覚あるっぽいし。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/30(月) 13:41:53 

    マックで子供がうるさいとかバカじゃないの?こいつもこいつに同情してる人も子供の声が蹴る程嫌ならそういう店行かなきゃいいのよ。

    +6

    -5

  • 393. 匿名 2019/12/30(月) 13:43:21 

    電車で泣いてる赤ちゃんの母親を怒鳴りつけたり、満員の女性専用車両に乗り込んで注意されたら逆ギレする男も発達障害なのかな。
    自制出来ないだけじゃなくて弱い存在だけを狙って傷つけるなんて随分都合の良い障害で。
    ご両親、障害者も差別しませんから、平等の裁きを受け入れて下さいね!!!

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/30(月) 13:43:42 

    >>13
    障害があるから、って、我慢させずに育ててきたんだと思います

    こどもの友達に、何かもめ事やケンカがあると「一人っ子だから、加減がわからなくて」で済ます親がいる

    そんなもんは、親が教えればよい
    学校でいろんな人と接すれば変わってくるし
    障害を免罪符にしてるだけ

    +14

    -8

  • 395. 匿名 2019/12/30(月) 13:46:20 

    >>18
    子供を狙ったつもりが相手の親がヤクザで、逮捕されたほうがよかったって思えるような落とし前つけさせられたら楽しかったのに

    +314

    -7

  • 396. 匿名 2019/12/30(月) 13:47:21 

    顔を見た瞬間発達障害だと分かったわ。見た目に現れるのかな?まぁ障害あるからしゃーない案件じゃないよ

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2019/12/30(月) 13:51:33 

    発達障害持ってるからなに?
    自分も発達障害持ってるけど、子供に暴行するなんて絶対にやりません
    発達障害を免罪符にすんな 偏見の目で見られる当事者が迷惑

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2019/12/30(月) 13:51:46 

    >>391
    貴方のお兄様がどうかわからないけど、
    私の父の場合、診断結果が出て気が楽になったよ。どう接したらよいのか、何が苦手なのか、何が出来ないのかハッキリしたから。
    家族や親族は、性格だからとか長男で甘やかされたからとか長年言ってて病院連れて行くのを拒否してたけどね。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2019/12/30(月) 13:52:11 

    発達障害だから許してじゃなくて
    もし聴覚過敏があるなら耳栓なり音楽かけないでイヤホンでもいいからしてほしい
    ましてやそれを自覚できる診断と年齢だよね
    そして調子悪いならマックなんて混雑するときに来るべきじゃないよね
    わたしこうなんですだから分かってくださいといって社会と共存したいなら、自分のできる対策はしてほしい
    聴覚ならイヤホンや視覚なら色つき眼鏡とかなにか対策できるよね
    そもそもあなたのなにかで誰かを傷つけたりする理由になんてならない
    なにかを人並みに楽しみたいなら人としてのマナーを守ってからだよね
    あなたが敏感なところがあるように、赤ちゃんや子供は泣く年配者は動きはおそい
    許せないなら少しの余裕と少しの優しさをももてないならひとりぼっちで部屋にいろ

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2019/12/30(月) 13:52:21 

    >>391
    身内に障碍者がいるリスクも考えてから

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2019/12/30(月) 13:55:52 

    >>42
    誰のことなの?
    有名な人?

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/30(月) 13:57:15 

    >>396
    いくらなんでも決めつけすぎ
    顔で見分けつけば誰もが避けられる

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2019/12/30(月) 13:59:10 

    >>391
    あなたの家族おかしい。

    +4

    -3

  • 404. 匿名 2019/12/30(月) 13:59:26 

    >>2
    強面のおじさんとかには蹴らないもんね。人選んでるし。

    +338

    -10

  • 405. 匿名 2019/12/30(月) 14:04:03 

    >>42
    色んなトピにその画像を貼ってるみたいだけど、何なの?通報しました。

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/30(月) 14:04:23 

    >>1
    発達障害や精神疾患という免罪符があれば無罪放免なんですかね
    じゃあどうやって防犯対策すればいいの?
    こちらがなるべく外出しないとか?

    被害者や遺族は泣き寝入りしかないのかな
    おかしいでしょ。逆だよね

    +38

    -10

  • 407. 匿名 2019/12/30(月) 14:05:48 

    障がい者だからって
    許されることじゃない。

    てか同じ病気の人に失礼だわ。

    みんな同じみたいな
    書き方するの辞めてほしい。

    こいつ自身の問題。

    +22

    -1

  • 408. 匿名 2019/12/30(月) 14:09:55 

    事件が起きたときのトピ気持ちわかるってレス多くて怖かったわ
    二歳なんてほとんど赤ちゃんなのに
    ガル民にも自覚ない発達多そう
    同族嫌悪

    +36

    -9

  • 409. 匿名 2019/12/30(月) 14:13:39 

    >>402
    発達障害もピンキリだから軽度は分からないけど重い人は出ると思うよ。締まりのない顔してたり身なりに現れてたりする

    +3

    -7

  • 410. 匿名 2019/12/30(月) 14:14:27 

    私も発達障害で聴覚が過敏なため子供の声が超苦手なんだけど、攻撃したくないから子供がいたら遠ざかるようにしてる、、

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/30(月) 14:14:55 

    他人に危害を加える可能性があるなら外に出さないでよ
    障害があるからなによ

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2019/12/30(月) 14:18:47 

    聴覚過敏と分かってたならイヤーマフつけて外出させるべきだったよね
    そういう対策したと思えないから、都合よく発達障害を言い訳にしないでくれと思う

    真面目に向き合って療育しててもままならないことたくさんあって心折れそうになるのに、こういう無理解な家族のせいで余計な偏見もたれるのはまっぴらごめんだよ

    それと顔つきでなんて絶対分からないから

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/30(月) 14:19:02 

    >>409
    あなたは知的障害と勘違いしてる

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/30(月) 14:24:30 

    すごいDQNの家族で子供を放置してたとかじゃなくてちゃんとあやして静かにさせようとはしてたんだよね?それなら、頭おかしいよ。容疑者

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/30(月) 14:24:37 

    >>360
    あなたこそ、医療界を知らないと思うけど。一部の医師に偏った人がいるのは確かだね。
    ホメオパシーとか医療じゃないよね

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/30(月) 14:24:47 

    発達障害で罪が軽くなるのは逆差別。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/12/30(月) 14:26:51 

    >>415
    >>363リンクよく見たら?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/30(月) 14:28:38 

    >>389
    横だけど私もそう思います。
    しょうがいのせいにしないで真っ向から、泣かせて放置しないでくださいでいけばいいのに。
    コイツの味方ではないけど、しょうがいのせいにしたら他のしょうがい者にも迷惑かかる。
    だいたい、マクドナルド並んでるって食事の時間よね。
    おもちゃ屋行きたいって泣くのを何にもしない親、しつけできてない。

    +7

    -7

  • 419. 匿名 2019/12/30(月) 14:30:49 

    >>418
    迷惑な子供放置親が悪いのと
    今回蹴られた子の親がどうこうは別でしょうが

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/30(月) 14:31:26 

    >>354
    それが障害児認定されてないんですよ…。
    噂によると、小学生時代に学校から検査を勧められても頑として受け入れなかったらしくて。夫婦共にし理系秀才の私達の子供が発達障害のわけないと言ってたらしい。
    でもそういう行動した娘を叩いたり夕飯抜きなどの罰を与えてるとも聞いたことがある。
    当然親子ともに嫌われてます。

    +33

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/30(月) 14:33:26 

    >>417
    そこレスと関係ないんだけど?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/30(月) 14:33:51 

    殺人など凶悪犯罪事件ならわかるけど、この程度の事件で、親にまでインタビューに行くマスコミ、騒ぎ過ぎ。

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2019/12/30(月) 14:33:57 

    >>419
    だけど前トピでは親も悪いって声もあったのに、しょうがいを言い訳にし出してから、しょうがいのせいにするなってすり変わってる。
    子供が騒いだ事実は変わらないのにややこしくなってるんだよ。
    急にみんな親子の味方になってる。

    +6

    -6

  • 424. 匿名 2019/12/30(月) 14:38:39 

    >>347
    犯人と同じ脳みそしてんでしょうね
    泣いてる子見て蹴りたくなるとか異常

    +6

    -6

  • 425. 匿名 2019/12/30(月) 14:38:56 

    >>409
    昨日どう見ても普通の40代の女性が駅のホームに座ってて、私たち親子が前を通った瞬間「クソが消えろ」みたいな事をボソボソと言い始めてすごく怖かった。
    怖くて離れたところに立ってたんだけど、向いのホームに電車が来て小学生グループが降りてきたら大声で「なんや!クソが!消えろ!」って叫び始めてさらに恐怖。周りの人も、普通にしてた人が急に叫び始めたからビックリしてみんな移動してた。
    服装も普通だしスラッとした人だったし本当にビックリよ。表情も変えず叫んでたから本当に怖かった。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2019/12/30(月) 14:39:34 

    >>408
    かなりキチガイばっかりだったよね
    運営が盛り上げるためにやってるのかと思ったくらい。
    2歳児がうるさいのは悪で、蹴るのは仕方ないとかおかしいトピだった。

    +24

    -2

  • 427. 匿名 2019/12/30(月) 14:40:14 

    >>254
    リードて凄い人権無視。プラスが付いてる事にビックリ

    +13

    -29

  • 428. 匿名 2019/12/30(月) 14:43:14 

    >>418
    2歳児にしつけもくそもないわ

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2019/12/30(月) 14:45:57 

    >>428
    え?
    じゃあ来ちゃだめだわ。
    それこそ、お腹すいた早く食べたいって泣くならまだわからなくもない。
    だけど、おもちゃ屋ってさ。
    二歳って、今はごはん、今はお風呂、寝る時間はこの時間って教えて行かなきゃいけない年齢ては

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2019/12/30(月) 14:46:49 

    障害ならしょうが(い)ない

    なんつって⭐︎

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/30(月) 14:54:22 

    既に弁護士雇ってるとか…

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/30(月) 14:55:31 

    >>1
    幼児のお腹を蹴ってやろうと思って蹴ったのではないかもしれない。音に反応して感情が爆発してしまったのかもしれない。
    でも結果として、幼児はお腹を蹴られて怪我をした。
    ならそれ相応の罪を償い、そう言う発達障害があるものとして、今後また誰かに危害を加えるようなことがないようにしていただきたい。

    +92

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/30(月) 14:56:14 

    >>430
    こら

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/30(月) 14:56:43 

    >>35
    蹴られるまで放置しといて、蹴られたら犯人取り抑えるとかだけは、いっちょまえにするんかと思った。
    これが蹴り入れるじゃなくて、丁寧に注意しても、この父親はキレるんじゃないかなと

    +20

    -33

  • 435. 匿名 2019/12/30(月) 14:57:39 

    >>430
    しょうがいないだったら、しょうがいはないんだから、しょうがなくはない

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/30(月) 15:02:09 

    うちの会社の障がい者枠で入ってきた人。韓国人なんだけど(通名が土井)発達障害
    とにかく人の物を盗む
    発達障害だけでなく絶対に人格障害もあると思う
    非を絶対に認めないし逆に自分が盗まれた側だと上司に相談してた
    なにかあっても注意すると「差別」というし訴えると言われるから反撃できない
    来年の3月で必ず辞めてやります

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/30(月) 15:02:33 

    こういう事する奴は強そうな大男が騒いでても文句言わず、蹴らないよねー
    障害があろうと無かろうと、ちゃーんと相手を選んでるから余計に腹立つ

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/30(月) 15:04:31 

    自分の子の障害を理解してる人なら、イヤーマフさせてると思う。
    発達障害の子の親がしてるブログに、音に敏感だからパニックにならないようにイヤーマフさせてる、パニックは当人も親も大変だし、周りにも迷惑かかるからって…
    努力してる発達障害の子も親もたくさんいるのに、こういう子で同じように見られてしまうからなんとも言えない気持ちになる。
    すでに、弁護士雇ってるとかあまり反省してないのではと思ってしまう。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2019/12/30(月) 15:05:52 

    放し飼いにするな

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/30(月) 15:06:40 

    >>178
    障がい者の方が生きづらいに決まってんだろ
    一回だけでも障がい者になってみればいい
    常に赤ちゃん言葉使われる身にもなってみなよ
    どうせお前には出来ないなんていう目で見られてみなよ
    たまったもんじゃない
    何でも憶測な価値観、判断で語るな

    +8

    -4

  • 441. 匿名 2019/12/30(月) 15:07:20 

    キーキー金切り声出すブサイクなクソガキは蹴られても文句言えない

    +2

    -13

  • 442. 匿名 2019/12/30(月) 15:12:15 

    発達障害持ってる人間全てが衝動的に暴力ふるうわけじゃないんだからなんでもかんでも発達障害に繋げないでほしい。

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/30(月) 15:15:45 

    親が首輪つけて家で見張っとけ
    1人で外出すなよ

    もちろん蹴った方ね

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2019/12/30(月) 15:16:04 

    >>10
    足だろうが腹だろうが、自分よりも随分と幼い子供に本気で手を出してる時点でもうダメだよね
    障害があってもそんな事する人はあまりいないと思うけど

    +30

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/30(月) 15:18:04 

    >>271
    そう
    障がいがあっても優しそうな女の人につきまとうし、子どもに手を出す
    ちゃんと自分に有利な判断出来てる

    +150

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/30(月) 15:20:28 

    池袋なんて、人が多くてうるさい町に出掛けてる時点で、障害なんか関係ない。
    しっかり捌いて、今後の抑止力にしてほしい

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/30(月) 15:21:20 

    >>427
    人権人権って言うなら一々障害を言い訳にしないで罪を認めろ!

    +40

    -1

  • 448. 匿名 2019/12/30(月) 15:22:17 

    言い訳したいだけやん

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/30(月) 15:36:01 

    >>426
    このトピにも一人きてるよね
    列から離れとけとか躾とか同じこと書いてる
    話通じなくて気持ち悪いわ
    列から抜けたって外だから泣き声聞こえるのは変わらないっての

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/30(月) 15:38:23 

    >>391
    本人も自覚あるなら生きづらさ感じてるかもしれないね…。二次障害で統失っぽくなってるかも。
    60代の独身の叔父(母の弟)が発達障害っぽくて若い頃は仕事続かなくてフリーターを転々としていたけど、年を取るとバイトさえ見つからなくてついに生活保護受けました。うちは母と私、娘の三人暮らしで自分らの生活でいっぱいなので援助できない。早めに診断受けて障害者枠で働いたら今頃普通の生活出来ていたかもしれません。

    まだ20代なら診断受けること勧めます。もう成人しているんだから親が何と言おうと関係ない。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/30(月) 15:38:25 

    >>187みたいな人が普通に外歩いてるかと思うと恐怖。
    病院行ったほうがいいよ普通じゃないから!

    +20

    -3

  • 452. 匿名 2019/12/30(月) 15:40:06 

    >>447
    あなたの親御さんがご高齢になってもし認知症になって、やらかしたときに助けてくれる法律なんだよ、刑法38条って。障害は関係ない、健常者と同様に裁けって威勢の良いこと言ってる人がここに大勢いるけどさ、自分の親の老後とか、自分が交通事故の後遺症になる可能性とか、後先考えないで発言してるよね。夫が車に轢かれて、高次脳機能障害が後遺症に残ったんだけどさ、四六時中家族が見張ってるなんて無理なのよ。病院も施設もADLに問題がないと入れないし後は在宅でってなる。衝動性もあるし、易刺激性もあって大変なのに現実問題入所する場所がない。発達障害は詳しくないけど、入所してそこから職場や学校に通える施設があると、本人も適切なケアを受けられるし、家族も肩の荷がおりると思う。

    +15

    -14

  • 453. 匿名 2019/12/30(月) 15:40:09 

    >>202
    単に子連れを叩きたいだけのコメ
    みじめだからやめなよ
    子連れを叩くなら世間の大多数を叩くことになるよ

    +27

    -4

  • 454. 匿名 2019/12/30(月) 15:43:23 

    障害障害って全面に出すなら家から出るなクソ野郎

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/30(月) 15:44:38 

    手帳2級って知的も入ってたんじゃないかな?発達障害と言わず知的障害って言ってよ。
    知的なしの発達障害も同類と見なされて迷惑だから。

    +11

    -5

  • 456. 匿名 2019/12/30(月) 15:45:44 

    発達障害なんだ
    ガルちゃんでトピたったとき、気持ちはわかるってコメントにプラス大量についてたからやっぱりガル民は発達障害の巣窟

    +23

    -4

  • 457. 匿名 2019/12/30(月) 15:46:17 

    障害があっても相談に行ったり対処しようとしてる人は自分がイライラしたりパニックになりそうな場所や状況は避ける
    罪もない人に手を出すとか結局モラルの問題じゃん障害関係ない

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/30(月) 15:48:41 

    正直にいうと知的な障害をもってたりする人は少し怖い。

    でも障害を持っていても人に優しくまじめに生きてる方の方が多いだろうし、少なくともコイツはそういうハンデがなくても同じ事をやったと思うよ。
    もともとそういう気質を持ってるからやる。そこに障害の有無は関係ないんじゃないの?

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/30(月) 15:51:13 

    >>452
    本当、常識チンピラみたいなの多いよね

    +5

    -5

  • 460. 匿名 2019/12/30(月) 15:54:35 

    障害があっても他害行為をする人は一部だよね

    音が苦手だったら一旦列から離れる、イヤーマフor耳栓着用など考えられる方法はいくつもあったはず

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/30(月) 15:55:33 

    >>436
    発達障害の症例で人の物を窃盗するのは聞いたことない
    人格障害のほうなのかな?

    一般的な発達障害に窃盗癖があると誤解されたくないので否定しておく
    発達障害も窃盗癖は関係ありません

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2019/12/30(月) 15:57:04 

    子供はどーなった?

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2019/12/30(月) 15:57:18 

    そんなヤバいやつなら外に出すなや。
    駅のホームで蹴るつもりなかったけど
    蹴ってしまい落ちたら?
    殺すつもりなかったは通用しない。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/30(月) 16:02:34 

    突然暴れる人物とわかってるなら
    身内の責任じゃないかな
    例えばペットの犬が突然噛みつくようなら絶対に目を放さないよね
    犬と同列に語ってるんじゃなくて
    本人が衝動を止められないなら、身内が気をつけて同行すべきことでしょう
    大変だろうけどさ
    他人に危害を加えてからじゃ遅いんだよ

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2019/12/30(月) 16:02:44 

    蹴るのはダメ
    障害あるから罪が軽くなるのもダメ
    外でうるさくしてても知らんぷりの親もダメ

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2019/12/30(月) 16:04:32 

    他人に害を与えてしまうような障害なら出歩くな

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/30(月) 16:07:48 

    また男か

    いい加減にしてよね

    男ども

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2019/12/30(月) 16:09:46 

    100歩譲って障害の有無による本人の責任能力云々は分かるよ
    その代わりさ、責任能力ある成人が責任を負う義務にして欲しい、手っ取り早いのは親
    だってそうじゃなきゃおかしくない?
    被害に遭った人だけ泣き寝入りなの?悪くないのに?
    誰かが責任をちゃんと負ってよ

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/30(月) 16:10:16 

    暴力を肯定するわけではないけど。
    彼は聴覚過敏だったのかな?だとしたら聴覚過敏に対して何か対処してなかったのかな?

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2019/12/30(月) 16:13:02 

    >>1
    やっぱり植松聖くんは正しかったんだね
    障害者は片っ端から一人残らず安楽死させるべき

    +9

    -35

  • 471. 匿名 2019/12/30(月) 16:14:13 

    発達障害だからなに?
    発達障害持っててもしっかり教育されて
    真面目に生きてる人大勢いるよ。
    それで刑が軽くなったりとかは絶対許せない。
    悪いことは悪いこと。
    それを身をもって知るのも教育。、

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/30(月) 16:17:47 

    >>464
    被害者側に弁護士ついたらそこを突いてくるだろう、保護者の監督責任。加害者側の弁護士の戦略としては、今まで物に当たったことはあっても人に危害を加えなかったから、保護者も予期出来なかった監督責任を怠ってないと主張するかと。刑法38条って書いてる人いるけど、39条の間違いじゃね?まあ、38条の故意かどうかも争点になりそうだけど

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2019/12/30(月) 16:19:45 

    犯罪者って発達障害ばっかり
    本当に発達なのか責任能力が無いことにしたくて発達障害と言っているのか

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2019/12/30(月) 16:20:57 

    発達障害こそ真の上級国民やん笑

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2019/12/30(月) 16:21:51 

    >>1
    うるさくてイライラして蹴った
    って言ってるのに「『うるさい、黙れ』ということで蹴ったわけでなく」っていうのはおかしいよ

    +47

    -4

  • 476. 匿名 2019/12/30(月) 16:24:09 

    >>107
    貧乏人ってかわいそうだよね

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/30(月) 16:24:11 

    >>315
    家の近くに養護施設があるんだけど、何度か話しかけられて追いかけ回されてとても怖い思いした!
    コンビニの中まで追いかけてきて本当に怖かった…
    トイレに逃げ込んだら扉の前でずっと同じ言葉を繰り返してて、店員さんが察して店の外に連れ出してくれたけど、
    子供じゃ無くて20代くらいの人達が通ってる施設で、身体も大きいし、いつか襲われたらどうしようと思ってしまう。でも通報とかして良いのかも迷う。
    大変なのはわかるけど家族がきちんと見守れない状況は無責任だと思う。

    +39

    -3

  • 478. 匿名 2019/12/30(月) 16:24:28 

    反射的に蹴った

    なら、ますますヤバいヤツじゃん、付き添いナシに歩かせんなよ。普通の人間は反射的に知らない人を蹴ったりしねえよ。ゴルゴか。

    +19

    -1

  • 479. 匿名 2019/12/30(月) 16:27:28 

    >>472
    故意はあるでしょ
    暴行の故意で暴行or傷害の犯罪事実だから

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2019/12/30(月) 16:29:49 

    急に弱々しくなるこいつなんなん?
    お腹とか足とかどうでもいいけど、
    こいつはちゃんと謝ったんか?
    実際他人様の子供を怪我させてんだからちゃんと反省しろや。
    あと、一緒に住んだこともない近隣住民が何を知ってるのさ、世の中には外面が良いやつはいっばいいる。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/30(月) 16:31:43 

    こんなキチガイ放し飼いにしてんじゃねーよ。
    障がい者ならなにしてもいいのか?
    責任能力が云々~?とか言うのもふざけてるよね。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/30(月) 16:32:19 

    やっぱり障害が…。
    顔つきからなんとなくわかったよね…。

    +6

    -3

  • 483. 匿名 2019/12/30(月) 16:33:07 

    >>452
    被害者の人権はどこに行ったの?
    障害者になら殺されても仕方ないってこと?

    +34

    -1

  • 484. 匿名 2019/12/30(月) 16:35:33 

    発達障害を言い訳にしないでほしい。
    色々な発達障害があると思うけど、真面目に障害と
    向き合って生活している人の方が大半なのに
    こういう事件があると障害っていうワードを出して
    逃げようとするけど…
    世の中でも障害をお持ちの親御さん達むゆ頑張って育児されていると思うし障害を背負って生き辛さを抱えながら生きているお子さんや大人の方達も沢山いると思う。
    発達障害=暴力や犯罪を犯す人みたいな
    イメージをつけられて気の毒だと思います。
    一括りに障害を逆手に取るのは絶対やめてほしい。
    悪い事は悪い事、きちんと法律に乗っ取って処罰を受けるべき。
    静養中とか…ふざけすぎている。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/30(月) 16:40:57 

    私も発達障害だけど暴力なんてふるわない
    障害を盾に取るのやめて欲しい
    障害だとしても健常と変わらない罰則でいいと思う

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/30(月) 16:41:58 

    >>350
    それは分かったけど、だったら障害者という理由のみで暴力が正当化されて良いの?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/30(月) 16:45:22 

    一度そういう事したなら、親は家から出さないで外出は必ず付き添ってくださいね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/30(月) 16:48:10 

    しょうがいかばうコメント前はしてたけど、追いかけられてからは無理。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/30(月) 16:49:01 

    モラハラも犯罪だからついでに刑事罰に!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/30(月) 16:51:36 

    足を蹴ったつもりだった←は?????
    そもそも幼児の体に危害を加えたことが問題なんだろうがよ。部位とか関係ねえから。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/30(月) 16:58:04 

    >>472
    弁護士が主張する反射的に蹴ったって辺り、故意かどうかすら争う気かもね。弁護士雇えない貧乏な人が被害者になると民事で不利になって泣き寝入りなのかな?法テラスとか一応あるけど、お金たっぷりある人は優秀な弁護士雇うだろうし。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/30(月) 17:02:54 

    >>204
    配慮が足りなければ蹴られて当たり前なの?
    んなわけあるか犯罪者予備軍。

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2019/12/30(月) 17:06:30 

    >>477
    通報していいよ、毅然と。

    +23

    -1

  • 494. 匿名 2019/12/30(月) 17:09:23 

    >>492
    ほんと、この被害にあったご家族の何がそんなに憎くて子供とご両親にも非があったということにしたいんだろうね?
    今回の記事を読めばますます犯人の親もキチで、誰が相手だろうと(ただし見た目が怖い、反抗してきそうな人は除く)起こるべくして起こった、最悪の事件だとわかるはずなのに。
    子持ち叩きがしたいんだろうけど今回の事件とは全く関連がない。

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2019/12/30(月) 17:09:50 

    >>408
    事務次官の息子トピでも、暴れてるヒキニートがいたからね。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2019/12/30(月) 17:12:08 

    私も障害者にすれ違いざまに、傘をつきさされたことあったよ。とっさによけれて当たらなかったけど、顔面狙ってきててすっごいムカついた!警察に相談にいったら、その場で通報してくれていいとのことだった。皆さんも気をつけてください。っていっても前に並んでる人が障害者とか分からないけどね。人に危害を加える人を野放しにしてて、言い訳がないよね!山奥の施設はあながち間違いではないのかもしれない。親でも面倒見るのは無理だよ。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/30(月) 17:12:15 

    やらないけど気持ちわかるわ。異常になく子供うるさい。そんな普通泣かねえよってくらいの。

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2019/12/30(月) 17:16:59 

    出生数は減ってるのに障害のある人の割合は増えている日本、やっぱ終わってるなぁ

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/30(月) 17:24:57 

    >>486
    正当化してるんじゃなくて、法制度の問題。嫌なら法律変えてもらうように政治家に働きかけるしかない。そういう公約掲げた人を当選させる。そして障害の種別によっては就ける職業が限られてる。欠格事由、欠格条項っていうんだけど。法律関係の資格は軒並み精神の人は取れないようになってるはず。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/30(月) 17:28:55 

    障害なら尚更、更生の可能性ないよね?
    なのに障害者ならって執行猶予ついたり不起訴になったり、おかしくない?
    やらかした障害者こそ社会にだしちゃだめでしょ。治らないんだから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。