-
1. 匿名 2019/12/27(金) 21:11:06
先日。店の駐車場で、
駐車待ちしていた車が出庫を妨げていた揚げ句、
停車していたこちらの車にぶつかってきました。
保険屋からはこちらも動いていたと言われて納得いきません。
皆さんあてられたお話をお聞かせ下さい。+105
-2
-
2. 匿名 2019/12/27(金) 21:11:43
やっぱりドラレコつけた方がいいかな?+164
-2
-
3. 匿名 2019/12/27(金) 21:11:50
私は3回ぐらいぶつけた事があります+7
-28
-
4. 匿名 2019/12/27(金) 21:12:52
>>1
警察にはどのように報告したの?+10
-0
-
5. 匿名 2019/12/27(金) 21:13:29
保険会社の力量にもよるかもね+63
-3
-
6. 匿名 2019/12/27(金) 21:13:30
+3
-47
-
7. 匿名 2019/12/27(金) 21:13:34
はーい!幼稚園の駐車場で、
違う学年の子供じゃなくて母親に
ドアパンチされました!
うちの車は傷ついてましたが、そのまま
苦笑いで会釈だけされてササッと車に乗り
行かれてしまったので警察に連絡しました。
無事に解決したけど、疲れた〜+151
-2
-
8. 匿名 2019/12/27(金) 21:13:34
2ヶ月で3回ぶつけられました。
主さんご無事で良かった。+7
-2
-
9. 匿名 2019/12/27(金) 21:13:48
今日当て逃げされた。
免許取り立てから
ずっと乗り続けて
27年大事にしてるのに
本当に許せない。+107
-5
-
10. 匿名 2019/12/27(金) 21:14:06
+1
-10
-
11. 匿名 2019/12/27(金) 21:14:17
70手前のジジイにやられた。
あのぐらいの年代は危ない。+99
-1
-
12. 匿名 2019/12/27(金) 21:14:19
>>1
こちらが停車していたら、あちらが全部悪い。
全責。+115
-4
-
13. 匿名 2019/12/27(金) 21:14:30
駐車場に停めていたら前方から凄い勢いでぶつかってきた
助手席側だったけど、ぶつかったのが運転席側だったらと思うと怖い+20
-0
-
14. 匿名 2019/12/27(金) 21:14:53
>>1
ドラレコつけましょう。
+64
-2
-
15. 匿名 2019/12/27(金) 21:15:25
最近の保険屋はなにがなんでも払わないようにするらしいね。
ぶつけられてもぶつけても、すぐ警察に来てもらうのがいいですよ。
動いてないんだったら、妥協はダメですよ。+111
-2
-
16. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:15
スーパーの駐車場に車とめておいたら、リアガラスが全部割れてた。
私の車の後ろに、バックで駐車した車がぶつけたらしい。+59
-1
-
17. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:25
信号待ちで止まってるときに、後ろから追突されたよ。
見たら高齢の男性(助手席には奥さんらしき女性)が運転してて、しかも逃げられた。
当時ドラレコとかつけていればな…
今はバッチリ付けてます。+92
-1
-
18. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:32
>>7
ドアパンチってなんのためにしたの?
手がぶつかっただけとはまた別なんだろうか?+22
-5
-
19. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:52
>>1
相手が100%悪いと認めたのに保険屋から電話来てあなたにも負があるとあなたと似たような事言われたよ。弁護士の代わりみたいなもんだから強気に出て言いくるめられたらだめだよ。いかに金を安くするか相手は考えてるからね。+99
-2
-
20. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:53
>>1
だから10年前に車は手放した。
もう二度と所有することはない。
車は金食い虫だし。
車を手放せばこれなんか何杯
でも食べられるぞ~~ (*^^)v
賢く(かしこく)生きようね!+6
-46
-
21. 匿名 2019/12/27(金) 21:16:58
細い道のすれ違いでこちらが隅に寄って待ってたけど、初心者マークの方にミラー思いっきりぶつけられたことある。
シフトレバーがパーキングに入っていたわけではないから停車中とは言えないと言われて納得できなかった。+10
-3
-
22. 匿名 2019/12/27(金) 21:17:10
ドラレコの購入を検討してるのですが
どこのドラレコがいいのか悩んでいます
ドラレコつけてるかた教えてください!
費用も教えていただけると助かります+0
-0
-
23. 匿名 2019/12/27(金) 21:17:58
知らない間にガッツリ当てられてた。
たぶんスーパーによった時だと思われる。
でもその時はドラレコつけてなかったから犯人わからず、修理も全部自分もち。
8万くらいかかって、貧乏な私には大金だったよ…
それがあったから、前後のドラレコ導入した。+54
-0
-
24. 匿名 2019/12/27(金) 21:18:35
>>20
そんなこと言っても都内以外に住んでる者にとっては車は必須だよ〜。生活できなくなるよ。
ラーメンは好きだけどさ。+30
-0
-
25. 匿名 2019/12/27(金) 21:18:39
>>18
ドアパンチというのは
ドアが相手の車に
ぶつかってしまうことですよ!笑
ドアを開けた時にぶつかってしまうから
ドアパンチ!+59
-1
-
26. 匿名 2019/12/27(金) 21:19:06
>>18
ドアが車にぶつかったんじゃなかろうか?+7
-1
-
27. 匿名 2019/12/27(金) 21:19:12
スーパーで買い物していて、駐車場に帰ってきたところ、
高齢の婆さんがバックで駐車しようとして、
私の車に思いきりぶつかったよ…。
話していてもボンヤリしているし、
お互い保険で修理ましょうとか、厚かましいこと言ってきて腹が立った。
もちろん、向こうの保険で修理してもらったけど全然反省していなく最悪。+118
-1
-
28. 匿名 2019/12/27(金) 21:19:48
ディーラーに点検出した時に他の客にぶつけられたって連絡来た
結構一台分広いスペースなのにぶつけるなんて免許返納しろババアと思った+16
-0
-
29. 匿名 2019/12/27(金) 21:19:56
>>6
なんかの練習してんのかってくらいひどいなwwwww
やられた側だった殺意わく+98
-1
-
30. 匿名 2019/12/27(金) 21:19:56
先月、スーパーの駐車場で当て逃げされました
防犯カメラも無く
相手がいないため、自損
修理代165,000円
どこのどいつかわからないけど
天罰下るように念じている+126
-1
-
31. 匿名 2019/12/27(金) 21:20:36
スーパー駐車場で
ガッシャン!聞こえて見たら、バック失敗して当ててた人いた。逃げないか見届けたかったんだけど、
通勤中で急いでたから、確認できなかった。+9
-3
-
32. 匿名 2019/12/27(金) 21:20:51
ドラレコ付けてるから、車に戻ってきたらチェックしてから、駐車場から出るようにしてる!
この年末年始も、普段運転しないくせに田舎帰ってきて運転するやつ増えるから、安心して車乗ってられない!+36
-0
-
33. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:08
住宅街を走ってたら急に前の車がバックしてきた。
クラクション鳴らしたけどどんどん下がってきてドスン。
降りてきたのは演歌爆音で聞いてた耳の遠い90歳のおじいさん。右側にある散髪屋のパーキングに入れたかったらしい。
保育園行くとこで子供も乗せてたし怖かったです。すぐに奥さんが来てくれて(おじいさんは半分ボケてて叱り飛ばされてた)、わたしに落ち度がないと認められてよかったです。+82
-0
-
34. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:12
>>20
くるまやラーメンに吹いたw
賢く(かしこく)とか親切に読み仮名までw+27
-0
-
35. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:32
信号待ちしてておかま掘られた
今治療中です。寒いと痛さ倍増+25
-1
-
36. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:59
コンビニの駐車場でぶつけられてそのまま去ろうとしたから降りて走って止めた
これでいいかいとか言って二万出してきたけど警察に通報
てかそんなはした金で解決しようとするな
結局相手の保険で全部直したけどムカつく爺さんだった+103
-1
-
37. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:59
任意保険に入ってない中年男性にぶつけられた。
信号待ちで止まっていたのでこちらに非はないため、私の保険も使えず。
事故の際住所を聞いていたので訪ねると、荷物まとめて逃げていた。電話にももちろん出ず、困って警察に相談するが動いてくれず。
父に相談し、父から警察に連絡すると、なぜか警察の方が直接男性と交渉してくれた。
修理代と慰謝料50万円を分割で払う念書も書いてもらい、3年かかってようやく返済してもらえた。
事故を起こした相手が保険に入っていないと大変なんだな、と思い知らされた。+76
-0
-
38. 匿名 2019/12/27(金) 21:22:14
>>6
最後 コツン…って+65
-0
-
39. 匿名 2019/12/27(金) 21:22:34
>>4
もちろん私は止まっていました!
と何度も強く言いました。
判断は警察ではなく保険屋になるそうです。
+11
-5
-
40. 匿名 2019/12/27(金) 21:23:01
>>26
>>25
あ、なるほど!
ありがとう!+9
-0
-
41. 匿名 2019/12/27(金) 21:23:21
>>22
日本製のコムテック、オススメです。
2万円くらいのやつで前後セットでした。200万画素以上ないと意味がないらしいです。+11
-0
-
42. 匿名 2019/12/27(金) 21:23:28
>>22
Amazonでリアカメラ(後ろのカメラ)付きでミラーにつける型のやつを9000円くらいで買いました!
メーカーはわからないですが、駐車中や当てられてた時にも動くからなかなかいいです。
最近のは安くても映りも綺麗だし、音声も撮れるから絶対つけたほうがよいです!+21
-1
-
43. 匿名 2019/12/27(金) 21:23:29
>>20
ショボいラーメンだね+11
-13
-
44. 匿名 2019/12/27(金) 21:23:55
幼稚園の駐車場で孫を送ってきたおばあさんにぶつけられたことがある。
私の車の横にバックで停めようとしてたのが見えたんだけど、めちゃくちゃ下手くそでその位置じゃ明らかにぶつかる!と思って思わずやめてー!!って言いながら走ったけど距離が遠くてどうしうもなくてそのままミシミシッと鈍い音を立ててぶつかられた。
音の割に傷やへこみがなかったのが不幸中の幸いだけど、そのババア謝りもしなかった。+55
-0
-
45. 匿名 2019/12/27(金) 21:24:45
不謹慎でゴメン・・
>>6 ⇦ これなぜか笑えるんだけど・・
接触する手前で停まったのに・・ね
+84
-2
-
46. 匿名 2019/12/27(金) 21:24:47
祖父母宅の前に車をとめて届け物してた際、チャリスマホの女子高生が突っ込んだらしく、凄い音がしてビックリした。
こちらはエンジン切ってたし、警察も保険屋さんもすぐに来てくれて現場検証して、女子高生の過失100%で処理されました。
ドラレコまだつけてなかったんだけど、その後すぐにつけました。
あんなデカイ障害物にチャリで突っ込んで来るとか…死ななくて良かったよね女子高生。+39
-0
-
47. 匿名 2019/12/27(金) 21:25:05
>>9
同じ車を27年も乗ってるの?+68
-0
-
48. 匿名 2019/12/27(金) 21:25:12
>>20
これにバターのってると最強+20
-0
-
49. 匿名 2019/12/27(金) 21:26:04
停車中にぶつけられた経験あり。修理代は全額支払ってもらえたけど、菓子折りの1つもなかったのがモヤモヤ。しばらく慣れない代車に乗り、都合を付けて何度も何度もディーラーに通う日々はストレスだった。+35
-1
-
50. 匿名 2019/12/27(金) 21:26:10
>>15
優先道路を走っていたら脇道から合流して来た車に後ろをぶつけられた
相手側の前方不注意。警察もそう言っていた
保険屋を通して話し合ったけど9対1になった
私の車も動いていたから10対0にはならなかった
相手が無理に入って来なければ事故はなかったのに
+15
-1
-
51. 匿名 2019/12/27(金) 21:27:29
どこかに投稿したことあるけど冬道で法定速度で左車線を直進してたら高齢者が右折で突っ込んできた
ブレーキ踏んでも滑って止まれずそのままだと追突するからハンドル切って雪山に突っ込んだ
高齢者はそのまま逃げて警察呼んだ
本当なら当て逃げだけど証拠がないとのことで当て逃げとして処理してもらえなかった
自衛のためにドラレコつけた方がいい+10
-0
-
52. 匿名 2019/12/27(金) 21:27:48
信号無視の87歳の爺ちゃんに全力で当たられたよ。
「ワシはブレーキ踏んだよ!そらここ!ここ!」って指差したのは交差点の中…爺ちゃんの車は廃車になったのにレンタカー借りて家に帰るとか言い出すから、警官と一緒に「やめな!無理無理!」って諭したよ。+23
-0
-
53. 匿名 2019/12/27(金) 21:27:50
台風が近づいてて数の強い日に隣の車のドアがバーンと開いて当たって凹んだのと
バックで隣に駐車しようとした車がバンパーに当ててきたことがある
あとアパートの駐車場にとめてたら気づいたら助手席側の後ろのドアが少し凹んでて
絶対隣の部屋の子供がドア当てたんだと思うけど確実じゃないから泣き寝入り
あと親戚が雪の日にスリップした対向車線のトラックにぶつかられて新車が廃車になったけど
保険屋にうるさく言ったら新車で車戻ってきたよ+11
-0
-
54. 匿名 2019/12/27(金) 21:28:37
スーパーの駐車場にて
隣の車の人が荷物を積み込んでた。
なんとなく嫌な予感がして観察してた。
積み込みに夢中になっててカートを放置…少し坂になってて案の定、私の車の方へぶつかった。+11
-2
-
55. 匿名 2019/12/27(金) 21:28:58
今年2回、信号待ちで追突されました (笑)+6
-0
-
56. 匿名 2019/12/27(金) 21:29:35
信号待ちしてたらノーブレーキでぶつけられた。
年寄夫婦が乗ってたけど謝りもしない。
ババアに限っては車から降りてもこない。
急いでたのに警察もレッカーも保険屋も電話して電車で帰る羽目になった。
今は前後にドラレコつけてる。+13
-1
-
57. 匿名 2019/12/27(金) 21:29:42
>>6
一瞬止まれたのに!w+65
-0
-
58. 匿名 2019/12/27(金) 21:31:08
>>3
自損じゃなきゃもう乗るんじゃねーよ+11
-1
-
59. 匿名 2019/12/27(金) 21:31:42
>>6 防犯カメラ映像だね・・
事故状況の立証には役立つね
+22
-0
-
60. 匿名 2019/12/27(金) 21:32:27
あります!!!
相手の車が不倫中みたいな感じで、かなり女が真っ青な顔して焦ってました笑
ジジイもジジイでテンパってるし、ウケるーって感じでしたね。
(私は当時18歳)
悪いことはするものじゃないよね+11
-0
-
61. 匿名 2019/12/27(金) 21:32:49
>>39
私は警察事故係りの人にに完全停止状態だったか聞かれたよ。で、警察で調書とられたときも、そのように申告したよ。保険屋さんにそこは聞かれなかったよ。+15
-0
-
62. 匿名 2019/12/27(金) 21:35:36
>>37
私も最近ぶつけられて相手が保険に入っていなかったことが発覚しました。私は直進優先、向こうは脇道一時停止だったのに右側確認せず右折してきて私の車の左側全体がへこみ塗装剥がれてかわいそうな姿に。しかし私も動いていたからと8:2となりそうで、しかも相手が保険に入ってないから全額一括は無理と。保険使えば等級下がると言われ、私が立て替えたらお金の回収が大変と言われ、、自分が起こした事故じゃないのにすごく悔しいです(>_<)いざというときの保険だけど、なんだかなぁて感じです。+17
-1
-
63. 匿名 2019/12/27(金) 21:35:37
車運転中、住宅街の車1台通れる幅の狭い道で見通しの悪い交差点に差し掛かるとき、私の方が優先道路ではあったものの、交差する一時停止しなきゃいけないほうの道路が下り坂になっているため、自転車が飛び出してくる可能性を考えて、一時停止した。
そろりそろり運転席から顔を前に出しながら、ゆっくりと走りだした瞬間、交差する下り坂から自転車が超スビードで私の車の右ボディに体当たりして、こけた。
5キロ位しかスピード出してなかったから良かったけど、普通に20キロ〜30キロで走ってたら、自転車に乗った人、飛ばされて死んでたかも。
小6の男子で、友達らしき男子が「○○君、ペダルから両足離して坂道加速しながら突っ込んだじゃん」って事故ったほうをたしなめてた。
すぐ救急車呼んだけどかすり傷で済んだ。
でも自転車は廃車になった。
ほぼ自転車は塀に突っ込んだと同じレベルでした。
警察署に行き調書取られて「2度とこのようなことをしないためにあなたはどんなことに注意しますか」と聞かれ、正直停まっていても勝手にぶつかってこられたら防ぎようがないので、「もうあの道は通りません」と答えるしかなかった。
少年の自宅に菓子折り持って謝罪に行き、自転車代を弁償した。
割に合わない事故だった。
道路交通法は、弱者に有利だから子供と自転車となると、車が必ず負ける。
親御さんは日頃から子供に自転車の乗り方を教育してほしい。
+57
-0
-
64. 匿名 2019/12/27(金) 21:35:50
>>51
大変だったね。怪我も大丈夫だった?
あなたは運転が好きでしょ?只者じゃないね。+0
-0
-
65. 匿名 2019/12/27(金) 21:38:57
19.20歳の時に集中してよくぶつけられた!!
信号無視のバイクにドーン!
駐車場で祖母を待ってたら、足の悪いお爺さんが運転してる車がバックしてきてドーン!
横道から停車せず出てきたトラックにガンッ!
曲がる方向しか見てないお爺さんの軽トラに正面衝突され、ガードレールに突っ込み救急車に乗った。
全部警察呼んで処理してたら顔を覚えられ「お前、事故で死ぬタイプだな。」って言われたけど生きてる!!
+22
-1
-
66. 匿名 2019/12/27(金) 21:39:08
>>49
菓子折りって、示談ですか?+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/27(金) 21:40:30
>>2
前後つけて、工事費込みで4万でいけるんじゃないかな。
うちもつけてる。+3
-0
-
68. 匿名 2019/12/27(金) 21:41:09
>>20
やっすいラーメン。貧乏人+5
-15
-
69. 匿名 2019/12/27(金) 21:42:10
ドライブレコーダーの映像は 事故状況を立証してくれることは勿論、自身の運転も分かるから イイんだよ。
映像をみることで 無事故・無違反への意識・心構えも養える
+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/27(金) 21:43:05
保険屋なら主さんの車が完全に停車かわかるはずだよ+3
-1
-
71. 匿名 2019/12/27(金) 21:43:35
70代のクソジジイと正面衝突したことあるよ
向こうが急に目の前で曲がってきた
こっちも過失割合つくし、無保険で最悪だった+8
-0
-
72. 匿名 2019/12/27(金) 21:44:51
月極駐車場のお隣さんにぶつけられた。
地面が凍っていて滑ってしまったらしい。
全額お隣さんの保険屋さんが払ってくれました。
うちの車は新車だったのですが、
この場合事故車?になって車売る時に査定が落ちるのかと少し心配。+8
-1
-
73. 匿名 2019/12/27(金) 21:44:52
自転車こいでたら車と衝突して倒れて首捻挫したことある+2
-1
-
74. 匿名 2019/12/27(金) 21:45:00
じーさんにぶつけられて、逃げられたよ!すぐ警察呼んだけど、捕まえられなかった。そしたらこの頃通勤のじかんをずらしたら、毎日すれ違う形であうんだけど!もう頭にきて、煽りたい!できないけど。+10
-0
-
75. 匿名 2019/12/27(金) 21:45:46
>>66
よこから失礼。
人として加害者または加害者側とされた方は
最低限菓子折持って謝罪はするよね。
保険会社から補償あっても、別にいくらか包むひとも居るし。
示談じゃない=刑事裁判に掛けられた?と聞きたいの??+8
-5
-
76. 匿名 2019/12/27(金) 21:46:29
ドラッグストアの駐車場で、カートから荷物を車に積んでたおばさんのカートが流れてきてうちの車にガツンと当たりへこんだ。
ちょうど私も店内から出てきた所で当たった瞬間を目撃したから声をかけれたけど、見てなかったら当て逃げされてたと思う。
まともなおばさんだったから、ちゃんと修理してくれたから良かった。+16
-1
-
77. 匿名 2019/12/27(金) 21:48:12
>>74
今からでもどうにかできないか、警察に聞いてみたら?
うちも旦那自転車同士で横から突っ込まれ、なぁなぁで済ませたけど、
取っ捕まえて弁償させろと言ったけど、すれ違わないそうよ。怒
自転車廃車よ…。+11
-0
-
78. 匿名 2019/12/27(金) 21:48:40
ビックリ!ちょっとちがうけど、今朝明け方に、外国人に地下の駐車場で車をぶつけられた夢をみた。
警察を呼んでる間、次々仲間を呼んで恐ろしかった。
ワッと起きたけど、弁当作ってるとき後味悪くて不吉だなって、一時モヤモヤしてました。
+5
-1
-
79. 匿名 2019/12/27(金) 21:51:08
>>68
このひと拾い画像貼ってるし、釣りでしょ。+3
-1
-
80. 匿名 2019/12/27(金) 21:51:16
あるよー!
今の愛車、新車で買って6年目なんだけど、買って2ヶ月くらいの時にぶつけられたよ。
隣の車線走ってた車が、車線変更してきて(ミラーでチラ見しただけで目視してなかったんだろうなー)、私の車の前方側面にぶつかった。
「これは事故だ!停らなきゃ!」と思って、道路の端に邪魔にならないように停車した。相手も当然停まるかと思っていたら、そのまま行っちゃった。
かなり腹が立ったよ。とりあえず警察に行き、それからカーコンビニ倶楽部で直してもらった。擦ったくらいだったから、研磨だけで直って、5千円くらいで済んだからよかったけどさー。
すぐにドライブレコーダーつけたよ。
パニック状態だと、やっぱり走り去った車のナンバーまでは覚えてないし、あの時ドライブレコーダーさえ付けてれば、車種もナンバーもわかって犯人に修理代出してもらえたかもしれないしね。+10
-0
-
81. 匿名 2019/12/27(金) 21:51:28
強風の日にイオンモールに寄った時にドアパンチ喰らった。
乗ろうと思ったら男の人がいきなりすみませーーーん!!てすごい勢いで来たからビックリした。笑
話を聞いたら彼女がドア開けた時に突風で手を離してしまったとの事。ひたすら謝る彼女と、普通なら逃げてしまう所を正直に言ってくれたので気持ちだけ受け取っておきました。中古車で既に傷だらけだったし。
+34
-2
-
82. 匿名 2019/12/27(金) 21:51:32
私も駐車場で当て逃げされた。25年前で、当時は防犯カメラもそんなについてなかったから泣き寝入り。修理代50万だったので保険使いました。
それから25年、現在まで無事故でいられたのは、あのときに交通事故の不運を全部使い切ったからだ!と思うようにしています。
+7
-0
-
83. 匿名 2019/12/27(金) 21:51:45
おかげでダンナも私も ゴールド免許を更新中・・
運転免許がゴールド(金色)になるための条件は「5年間無事故・無違反」でいることです。5年間を正確いうと「免許の有効期限の年の誕生日から41日前の日以前、の5年間」という意味です。これは、無事故・無違反の判定が免許更新の年の誕生日40日前に行われるためです。
また、無事故・無違反とは、交通違反点数制度による違反点数がつかないことをいいます。具体的に、無事故とは人身事故がないことです。物損事故には点数がつきません。
違反については、違反の種類と点数が細かく決められています。例えば、シートベルトを装着していなかったり、運転中に携帯電話を使った違反などは1点となります。これらの軽い違反でも、取り締まりを受けたらゴールド免許(金)を得ることはできません。
運転頻度が高い人にとって「5年間無事故・無違反」を達成するのは、案外と難しいことですが、できるだけ 無事故・無違反・思いやり安全運転 を心がけ目指しましょう!
+7
-0
-
84. 匿名 2019/12/27(金) 21:52:27
>>1
駐車場内じゃ10対0は無いんじゃない??+11
-1
-
85. 匿名 2019/12/27(金) 21:53:38
子供の検診が老人が集まる施設と併設だったんだけどぶつけられてた
で、逃げやがった
施設には報告したけど見付からず…しばらくしたら検診がそことは別に変わったから良かった
よく老人と子供一緒にするけど混ぜちゃアカン
どちらにも危ない
+5
-0
-
86. 匿名 2019/12/27(金) 21:57:45
>>83 二人とも 優良 だから 自動車保険のゴールド免許割引 なんだよ。
無事故無違反は 家計費も助かる
+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/27(金) 21:57:51
>>1
絶対折れちゃダメ。自分が正しいなら言いくるめられちゃダメだよ。
私も完全に止まってる状態のところに勝手にぶつかってきた人いたよ。とっさに言い訳から入ってきてお互い様にしようとされた。
保険屋との話し合いには主さんが信用できる人で事故に慣れてる人を付き添ってもらい1人で話さない方がいい。会って話す場合はね。
+17
-1
-
88. 匿名 2019/12/27(金) 21:59:18
>>1
話の内容かよくわかりません+1
-1
-
89. 匿名 2019/12/27(金) 22:02:14
>>72
ぶつけられた所による
バンパー交換程度なら事故車扱いにはならない
ドアやボンネット、ピラの交換や板金、塗装なら事故車と言うか修復歴有りになっちゃうよ+5
-0
-
90. 匿名 2019/12/27(金) 22:03:00
道で停車中にぶつけられて「自分が停止してたのを証明するのが難しいから」って自ら五分五分を申し出たっていう知り合いがいるんだけど、内心バカじゃないの?って思った
自分に非はないのに、今後保険が上がることを知らなかったみたい+8
-0
-
91. 匿名 2019/12/27(金) 22:03:58
ショッピングモールでこっちは完全停車。前の車がいきなりバック。車間距離も置いていたので、下がって来る途中でクラクション鳴らしてたのに完全無視でぶつかったうえに、そのままスルーしたから当然追いかけたら、耳が聞こえない人だった。
耳が聞こえないのに運転するなら、より目視が重要だし、ぶつかった衝撃は分かるはず。しかも、耳が聞こえる同乗者もいました。それでも耳が聞こえないから気づかなかったと責任から逃げようとした。ふざけんなと思った。+27
-0
-
92. 匿名 2019/12/27(金) 22:04:24
車の保険の弁護士特約みたいのつけといたほうがいい。車乗ってる人がみんなまともとは限らないから。
ってガルちゃんで学んで今年からつけた。
旦那が私の車でスーパーに駐車中(無人、エンジン切り)当て逃げされたことある。
ちょうど見てた人いて、特徴とナンバー教えてもらって速警察。すぐ見つかった。
前にもぶつけられた時あって、見た目だけ直したらタイヤの軸折れてて車検の時お金かかった。それがあったから旦那に「車検並みに見てもらって!それが条件!」って伝えた。相手はゴネたらしいけど、「逮捕かどっちか選べ」と旦那は言い、直す方選んだ。
相手からしたらチンピラみたいのに捕まった感じだったでしょうね笑
でも、ぶつけられて直すときは見た目だけではなく、車検並みに見てもらった方いいですよ。+4
-1
-
93. 匿名 2019/12/27(金) 22:11:07
>>83 の一部を訂正します
×誤 運転中に携帯電話を使った違反などは1点となります。
〇正 運転中に携帯電話を使った違反などは3点となります。
2019年12月1日施行で ながら運転の違反点数と反則金が 普通車で3倍に引き上げられましたね
改正施行令では、運転中の携帯電話での通話や、画面を注視する違反「携帯電話使用等(保持)」の点数を1点から3点に、通話や注視により交通の危険を生じさせる違反「携帯電話使用等(交通の危険)」を2点から6点に引き上げた。
+0
-0
-
94. 匿名 2019/12/27(金) 22:14:27
信号と踏切で停車中に追突されたことある。どちらも10対0で向こうが悪い。
1度目からちょうど2年後でなんか怖くて、整形外科でそれ話したら、なぜか同じ人が数年に1度同じような事故でくること多いって言ってた。
怖くなって車替えた。それから7年。無事故です。+4
-0
-
95. 匿名 2019/12/27(金) 22:16:34
停車中に追突されて、ちょっといらっとしながら車降りて相手の顔見たら、めっちゃタイプだった。
お互い一目惚れで、付き合うことになったよ。
でも忘れずに保険でちゃんと車直してもらった!+11
-2
-
96. 匿名 2019/12/27(金) 22:19:57
空港に停めてて旅行から帰ってきたら当て逃げされてた…+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/27(金) 22:20:22
赤信号で止まったら後ろからぶつけられた事があります。相手は地元では有名な建築会社の営業車でした。その時の対応がすごく誠実だった上、会社の社長から「私どもの社員がとんだ事を…」と謝罪の連絡がきました。保険に関しても「100%こちらの過失です」と申告してくれたそうです。ぶつけられたけど、その会社には良い印象が残りました。
+26
-0
-
98. 匿名 2019/12/27(金) 22:24:57
駐車場で知らないうちにぶつけられてました。警察に行くとトラックの傷跡だろうと言われ、隣に止めていたトラックの人のところに警察が行きましたが、認めなかったし証拠もないので自腹で修理しました。そのあとドラレコをつけました。+5
-0
-
99. 匿名 2019/12/27(金) 22:24:58
スーパーの駐車場で後部座席に荷物積み込んでる最中に後ろからドンッされました
警察呼ぶねって言ったらなぜか強気なおば様(笑)
しかも、私買い物してるから警察来たら呼んでね☆
と意味不明な事を言って立ち去る始末…
呼び出されたおばぁ様は警察にめっちゃ叱られてた(笑)
おばぁ様は私が駐車したら、貴方がバックしてこちらに突っ込んできたと主張
証拠のレシートを提出してこちらに非がない事を証明
どうやらテレビ見ながら駐車してパーキングにきちんとギアが入ってなかったらしくぶつかったみたい
けど認めないばばぁ(笑)
最終的には腑に落ちない顔して認めました
修理代貰って終わったけど、疲れた
そして警察には
「スピード出てた訳じゃないからねー(笑)ほらあんまり傷目立たないでしょ??」とか
傷付いたバンパーをコンコン叩かれて
「ああ、これプラスチックか‼️じゃあ大丈夫だね☆」
と言われ更にイラつきました
言いたい事は分かるし大丈夫かもしれないけど、大丈夫かそうじゃないかはお前が決めることじゃねぇぇぇえからぁぁぁ!!!+22
-0
-
100. 匿名 2019/12/27(金) 22:26:32
>>7
やだ!私もドアにグーパンチされたのかと思っちゃった!w
車に傷つけるって、怪力じゃんて思たw+25
-2
-
101. 匿名 2019/12/27(金) 22:29:57
信号待ちで停車中にぶつけてきて、あげく逃げた。
逃がすもんかと頭フル回転して
ナンバーを必死に覚えて警察に伝えたら
その日の夕方に見つかった。
相手方は妻子持ちの男。
ふてぶてしい態度で登場。
嫁にバレたくないのか刑事にはしないでほしいとそいつの上司まで電話してきたがスルー。
私と彼氏それぞれ病院代とリハビリフルに通いつめ60万相手方の保険からおりるようにし
罪は軽いほうか重たいほうどちらを望むか警察に言われて、一番重いのでよろしくお願いしますと伝えといた。
+23
-2
-
102. 匿名 2019/12/27(金) 22:31:41
>>37
同じく、保険無しのババアに追突されました。弁護士特約つけてたので、修理代回収できました。
ドラレコと弁護士特約ないと無理だったかもしれません。保険料はバカにならないけど、何かあったときには大いに役立ちます。
+9
-1
-
103. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:04
>>7
めっちゃムカつくね。そりゃ警察呼ぶわ。
向こうも許されると思ったんかね?
うちはドアパンしたら、相手に報告にして謝って、菓子折で弁償だけど、
菓子折以降を辞退してくれたりだったよ…。+21
-0
-
104. 匿名 2019/12/27(金) 22:37:48
>>22
私もコムテック
3万弱プラス工賃2万くらいだったかな+3
-0
-
105. 匿名 2019/12/27(金) 22:37:53
運送会社のトラックにぶつけられました。無人だったので怪我はなく、古い車でしたが特約使って修理費全額出して頂きました!低姿勢で謝られてきちんとした対応して頂きましたが、その方の保険会社が損保ジャパンで電話対応が最悪でした。本人は良い人なのに保険会社が全てぶち壊しました。+13
-0
-
106. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:02
...+4
-0
-
107. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:57
>>84
んだんだ。停車だしね。+0
-0
-
108. 匿名 2019/12/27(金) 22:41:56
>>105
やっぱりそうなんだー。
うちは乗り換えてあるけど、
お相手が損保ジャパンだったらめっちゃバトルわ。+7
-0
-
109. 匿名 2019/12/27(金) 22:46:20
>>15
警察は民事不介入
適当な警察官がその場の雰囲気で無責任に発言するだけ+6
-0
-
110. 匿名 2019/12/27(金) 22:46:58
>>49
私もぶつけられた時全く何も無かったし支払いの期限を一週間くらい過ぎても謝罪の一言も無かったよ
人間性でるよね+10
-0
-
111. 匿名 2019/12/27(金) 22:48:32
すれ違い無理な狭い路地で、対向車が来たから一時停止してから後方確認してバックして道を譲ろうとしてる間に、相手のばばぁがスピード緩める事も無く前進して来てミラー思いっきりぶつけられて、止まる事も無く逃げられた。
転職して初出勤の日だったから、遅刻出来ないしと追いかける事も出来ず、ショック過ぎてナンバー控えるのも忘れ、車に詳しく無いから車種も特定出来ずで泣き寝入りしました。+9
-0
-
112. 匿名 2019/12/27(金) 22:50:07
事故でぶつけられた事が一回(相手逃げて車は廃車)
この前スーパーの駐車場にとめてスマホを少し見ていたら
隣にとめようとした車が斜めにこっちに向かってきた
あと数センチでぶつかりそうなのにまだバックしてきたからクラクション鳴らした
そしたら前に出て切り返して駐車してたけど
あんだけ下手くそなら運転するなってレベル+11
-0
-
113. 匿名 2019/12/27(金) 22:53:29
保険未加入の生活保護の原付にぶつけられた。信号待ちで停車中だったからあっちが100%悪い。
お金がないんですアピールされたから「じゃあ時間かかってもいいので修理代は全額払ってください」と1ヶ月1万円の支払いで1年かけて払ってもらったよ。
ムカつくのが、念書に印鑑もらいに家に行ったら犬2匹飼ってたんだよね・・・。生活保護の人ってペットなんて飼っていいの?+18
-0
-
114. 匿名 2019/12/27(金) 22:53:40
ごめん、空気読めないエピソードなんだけど。
私の友達は、車をぶつけてきた男性とそれを機に知り合い、付き合い、結婚した。+5
-1
-
115. 匿名 2019/12/27(金) 22:58:18
あるよー、何回も。
おかま掘られて廃車。
交差点で赤信号無視してきた車に当て逃げされて、後ろのバンパー落下。
合流で横からダンプに当たられた。
駐車場で当て逃げされて前バンパーはずれた。
+6
-0
-
116. 匿名 2019/12/27(金) 22:58:51
>>1
保険屋が加害者と同じ会社じゃない?その場合保険金払いたくないから難癖付けるよ
弁護士特約に入っていたら弁護士に頼むのが1番早いです。
+7
-0
-
117. 匿名 2019/12/27(金) 23:04:14
停車中に後ろからぶつけられて、修理代と通院代全額払ってもらったけど、その後の謝罪とか一切なくてモヤモヤしてた。
そしたら、事故から数年後にその人からいきなり「もしかして〇〇さんですか?」(全然違う苗字)ってLINEきたww
事故当時に電話番号交換したからLINEの知り合いかもに出てきて、下の名前が知り合いと同じだったんだろーね。アイコンも自分の写真じゃないし。
相手はフルネームだったから私は覚えてて、「違います。数年前あなたに車をぶつけられた者です」って言ったら既読無視されたよww+13
-0
-
118. 匿名 2019/12/27(金) 23:05:20
>>37
自賠責では出なかったの?+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/27(金) 23:07:17
私は保険屋がわりと大手のところで、相手のほうはネット保険みたいな感じのだったせいか、うちが有利に進みました。+1
-0
-
120. 匿名 2019/12/27(金) 23:08:48
ぶつけられたと言うか近所でイタズラしてる人が捕まったんだけど車のキズって直してもらえないのかな?
新車なのにほんとに悲しい。+2
-1
-
121. 匿名 2019/12/27(金) 23:08:57
保険未加入だったとしても車乗ってる以上は自賠責保険には入ってるよね。+1
-1
-
122. 匿名 2019/12/27(金) 23:12:01
スーパーの駐車場で当て逃げされて犯人分かんないから自腹で修理してその後、24時間監視できるドラレコ前後に付けたよ!+1
-0
-
123. 匿名 2019/12/27(金) 23:12:06
>>72
査定がどうこう言うなら、車所有しないか新車のらなきゃいいじゃん
買ったなら、何年かは乗るんだし何があるか分からないんだから、、査定とかケチくさ。+1
-8
-
124. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:47
>>118
死傷者のいない物損事故のみの事故の場合は自賠責保険は適用されません。+2
-0
-
125. 匿名 2019/12/27(金) 23:15:56
私は並走中に突然の車線変更で当てられたけど相手側が『自分の一方的な確認ミスだから全てこちらで済ませて下さい』と相手側の保険会社使って車の修理から慰謝料まで賄ってくれた。
もちろん相手側の保険会社は何度も電話してきて本来走行中の事故は10:0にはならないが今回は契約者様(相手側)の好意でこちらが全面的に保証するんだとしつこくしつこーーーく言ってきたけど。+6
-0
-
126. 匿名 2019/12/27(金) 23:24:53
>>49
気持ち、誠意の問題かと。ぶつけてしまった側、ぶつけられた側の両方あります。ぶつけた時は相手側に菓子折りを持って謝罪に行きました。自分がぶつけられた時は、保険会社から支払いがあっただけで相手側から謝罪も何もありませんでした。幸い怪我はありませんでしたが、車を修理に預けたり取りに行ったり、本当にいろんな手間が発生して大変でしたよ。+5
-0
-
127. 匿名 2019/12/27(金) 23:25:46
ドラレコで証拠あるなら堂々としてればいいよ。
私は今年の初めに優先道路走ってたら一時停止からするするっと出てきた車とぶつかった。
警察行ったらその相手がまぁー喋る喋る‼️ 自分は確認ちゃんとしてたってまるで私が悪い風に。
ドラレコ付いてなくてそこから時間かかったけど最初7:3とかふざけた事言ってたのが9:1になり、それに文句言ってきたから最終的に弁護士特約でとことんやるって言ったら95:5になって決着。
その後ドラレコ着けました。+4
-0
-
128. 匿名 2019/12/27(金) 23:27:18
>>126
すみません、>>66さんへでした。+0
-0
-
129. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:12
今日の夕方ぶつかって逃げた車を見てしまった。
当てた方は逃げるし当てられた方は車内に人いないし誰の車かもわからないし。
すごい音でぶつかってすごいスピードで逃げたからナンバー見えなかった。
その場に通行人いたから誰かが通報してるだろうと思ったけど(私は用があって急いでた)誰もしてないかも...と思って用事が終わった22時ごろ緊急以外の電話番号にかけて17時57分以降に○○で起きた車の事故について通報きてますか?って聞いたら調べて折り返すって電話きたけど誰も通報してなかった。
車の所有者連絡取れないしどうなるかわからないけど多分捕まらないだろうと思う+7
-0
-
130. 匿名 2019/12/28(土) 00:00:15
>>6
ごめんなさい笑った+8
-0
-
131. 匿名 2019/12/28(土) 00:07:07
>>36
払おうって気があるだけマシだと思う。
私の場合、保険屋が払うだ当人が払うだと誰が結局払うのか分からなくて、一円も貰ってない。(車は全損で廃車。買い換えました)
私は極貧になり土日も働き続けています。ケガもしたのにひどすぎます。
+6
-0
-
132. 匿名 2019/12/28(土) 00:14:07
>>22
フルHD200万画素以上でHDR/WDRとGPSは最低限必至あとカメラのf値の小さい(明るい)を夕方過ぎとかトンネル内等暗い所でも比較的綺麗に撮れます。
4Kはメモリーカードの容量を食うだけであまりおすすめしません。
+4
-0
-
133. 匿名 2019/12/28(土) 00:28:47
>>121
必ずしも自賠責保険に入ってるとは考えない。最悪無車検=無保険だよ。会社の同僚はこれで揉めに揉めた。+3
-0
-
134. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:25
少し前に私が車の中で待っていたら、隣の車のドアが旦那の車に当たったのに謝りもせずに逃げられました。
相手の助席には子供が乗っていて、子供がドアを開けたのか母親が開けたのか分かりませんが、「危ないよ〜!」で終わり。
いや、危ないじゃなくて当たったんだけど?ってイラっときてずっとガン見してたのにこっちも見ずにどっかいってしまった。その相手の旦那は私と目が合ったのに早足で家族揃ってカインズに行きました。見た目は普通の夫婦と子供だったんだけど。
私も何か一言言えばよかったけどなんか怖くて言えなかった…。子連れの車の横にはもう絶対止めない。
+4
-0
-
135. 匿名 2019/12/28(土) 00:53:57
細い道で離合するときは、自分が寄せられる精一杯まで寄せて、あとはパーキングとサイドブレーキかけて腕組みをする。
あとは進むか戻るかは相手の責任。
ぶつかれば相手の全責。+3
-0
-
136. 匿名 2019/12/28(土) 00:55:39
>>6
夢でここまで激しくはないけど
こんな感じの夢見ませんか?+4
-0
-
137. 匿名 2019/12/28(土) 01:00:59
>>43
別にラーメン屋はしょぼくないでしょ。
くるまやラーメン、美味しいですよね+8
-1
-
138. 匿名 2019/12/28(土) 01:11:58
>>47
はい、免許取り立ての時に
新車で買ってもらってから
ずっと大事に乗り続けてます。+14
-1
-
139. 匿名 2019/12/28(土) 01:33:15
>>123
自分が傷つけるなりして価値が下がるのは納得。
でも他人に傷つけられて価値が下がるのは普通嫌だよね。+5
-0
-
140. 匿名 2019/12/28(土) 01:58:49
>>114
それってどんな確率なんだろう?
まず、異性じゃないとダメだし どっちもフリーで年齢も許容範囲内の人で…とか他にもいろいろあるよね+2
-0
-
141. 匿名 2019/12/28(土) 02:04:06
>>137
ちっ、貧乏人が+1
-7
-
142. 匿名 2019/12/28(土) 02:07:02
すぐに写真撮ったよ+3
-0
-
143. 匿名 2019/12/28(土) 05:17:45
うちは 2年前 交差点で 右折しようとした旦那の車に ぶつかられ うちの車は廃車。
相手の車は 大丈夫だった。お互い軽なのに。。
そして 旦那の後ろからきた車(高級車)もらい事故。
三台中 うちだけドラレコ装備のため 鑑定に時間かかったけれど 相手の車が信号無視。70代のばーさん。同乗者いたみたいだけれど 話に夢中だったんでしょうよ。
おかげで 楽しみにしてたゴールデンウィークが🤚(前日だった)
うち悪くないと分かったのに 後ろからきた車の人怪我したらしく 暫くうちの保険で払ってた。何故よ?
+2
-0
-
144. 匿名 2019/12/28(土) 05:20:04
先月、スーパーの駐車場で、後ろを見ないでバックで出ようとした車にぶつけられた。
私は古い車だったので、保険屋から「修理せずに買い換えましょう」と言われたけど、
長く大切に乗ってきた車を、ババアにぶつけられて凹んだくらいで全損にした方がお得だと、
脅すように説得してきた。
すごいショックだったし、保険屋が信用できなくなった。
対応を夫に変わってもらったら、急に態度を変えてきた。
保険屋って味方になるわけじゃないんだと痛感したよ。+5
-0
-
145. 匿名 2019/12/28(土) 07:25:59
>>49
本当にストレスですね。ディーラーに予約して入庫して自分のせいじゃないのにってイライラしました。
ゴールデンウィーク前だったのでディーラー休みの期間も入って長くかかるしでウンザリでした。+6
-0
-
146. 匿名 2019/12/28(土) 07:29:02
先月、スーパーの駐車場に停めてすぐ、後ろの車がバックしてきてあてられた。
相手は86歳のじーさんで「俺はバックなんてしてない!あんたがバックしてきたんだろう!」と認知症なのか、すっとぼけてんのかわかんないけど全く認めず、警察呼んだけどドラレコ付けてなかったから証拠もなく、保険会社通したけど結局泣き寝入り。
もう、16万キロも乗ってるオンボロ車だからまだ諦められるけど、新車だったらマジで許せん!
次の車は絶対ドラレコ付ける。
高齢者ドライバー、ほんと勘弁してほしい。+9
-0
-
147. 匿名 2019/12/28(土) 07:33:13
ホームセンターで車を止めて、降りる前にメールチェックしてたら
小型のバンが盛大に停車してる車にバックでぶつかったのを目撃。
ぶつけた運転手はぶつかった様子をウインドーを開けて確認し、切りなおしてぶつけた車の横に停車させ
お店の中にはいっていった。だから、お店の人にぶつけたと言いに言ったかと思いきや
すぐ戻ってきて勢い良く発進させて行ってしまった。
まさか・・・と思ったんだけど、やっぱり逃げたみたいで、動画とっとけばよかったと後悔した。
お店の人に話をして、警察が来るまで持ち主さんと一緒にいたけど、証言だけだと弱いね。
角度的にうちのドラレコにはうつらないし力になれなくて申し訳なかった。+5
-0
-
148. 匿名 2019/12/28(土) 07:37:27
見通しが悪い日にエンジンきった状態で駐車場にいてバックしてくる車にぶつけられました。そのまま逃げたのでナンバーすぐメモして警察に電話しました。
若い学生❓の男の子で天気が悪く気がつかなかったと言っていましたが強めに説教して全額向こうの負担でなおしてもらいました。
それからメモとペンは車に常備するようになりました。+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/28(土) 07:44:03
私もクリスマスの日に、81歳のじいさんに信号待ちをしていたら後ろからぶつかってこられました。
初めてキャーって声が出ました。
修理に10万以上かかるらしく、平成14年製だし13万キロも走っているので廃車にすることにしました。
もらえる額はわずかだと思います。
ただ今査定中です。
このじいさん、絶対にまた事故起こすと思います。
なぜ止まれなかったのか腹が立って腹が立って許せません。+4
-0
-
150. 匿名 2019/12/28(土) 07:56:48
高齢ドライバーの被害に遭ってる人が結構いるね。
自分だけじゃないんだと思ったら少し落ち着いた。
ありがとう、主さん。ありがとうガルちゃん。+3
-0
-
151. 匿名 2019/12/28(土) 08:56:10
工事箇所で警備員に促されて直進してたら脇道から車が。目の前で私の車が動いてるのに、そのままゆっくり追突してきた。
一緒に警察に行くと、脇道側が直進オッケーだと警備員に促されたと主張。
いや、私の前にも何台も車が連なって直進してたし、仮に促されたとしても目の前に車が走ってたら止まってほしいw+2
-0
-
152. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:19
豪雪地帯で冬は道路が雪のすり鉢状で激狭になるんだけど対向車がスピード出してきたあげくミラーに思い切りぶつけられてミラー取れたよ
すぐにUターンして追いかけたけど捕まらなかった
15年くらい前の当て逃げだけど今みたいにドラレコ普及してればなぁと思ったりする+0
-0
-
153. 匿名 2019/12/28(土) 09:37:37
本当にぶつけたほうが反省しない人多くて腹立つよね!我が家も赤信号停止中やられた!ぶつけました?て聞かれたお婆ちゃん…。いや、ぶつけたのそっちだからわかってるだろ!警察すぐよんだけど警察よばないでだの保険の人が電話してもお盆で忙しいからとか謝罪もなく本当疲れた。なんで
非がないほうがこんな嫌な思いしないといけないのか。+8
-0
-
154. 匿名 2019/12/28(土) 10:33:31
停車中に軽トラのおじさんに追突された。
おじさんはいい人で全部こっちが悪いからごめんねって言ってくれて処理も進めてたけど保険会社が最悪。
事故箇所の写真見にくいからもう1回送れだの、担当がいないので車屋に連絡出来ないとか逃げるし。
振り込み金額の確認と日にちの電話かかってきた時は吐き捨てるように「もうこれで終わりでいいですか?」だって。お金貰えたから良かったけどなんかモヤッとしたわ+1
-1
-
155. 匿名 2019/12/28(土) 10:41:46
息子だけど、新車納入1ヶ月で赤信号停止中に衝突された。
100対0なのでこちらの保険会社は関与できないと、相手の保険会社と直接交渉。
この世の終わりくらいに落ち込んで大変だったよ。
ディーラーの担当さんもすごく気にかけてくれて、色々アドバイスしてもらったみたい。
+2
-0
-
156. 匿名 2019/12/28(土) 12:14:41
後ろからコツンとぶつけられたことがある
相手が良い人ですぐに警察と保険会社に連絡してくれた
家まで謝罪に行きたいと言われ、拒否したら職場に菓子折り持って来られて嫌だったw+0
-0
-
157. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:23
>>75
保険会社を通す為、個人的なやりとりは一切しないので、驚いたんです。一般的には菓子折り持っていくものなのですか?+1
-0
-
158. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:31
>>75
>>66です。言葉が間違ってました。すみません。保険会社通さなかったのか、という意味です。私も追突されたことありますが、先方との直接的なやりとりは何もなく、それについて違和感もなかったもので。確かに丁寧にお詫びしたほうがいいと思いますけど、常識を疑われることですか?+1
-0
-
159. 匿名 2019/12/28(土) 14:05:01
前住んでたアパートの駐車場に車置いてたら当てられてポール破壊されてた
防犯カメラとかもないから泣き寝入り+0
-0
-
160. 匿名 2019/12/28(土) 14:10:15
>>75
もう菓子折り持って謝罪に来るなんてあんまりないよ。
勝手に接触するなと言われる。
+3
-0
-
161. 匿名 2019/12/28(土) 14:22:27
私の車左折うしろのじいさんの車直進していたとき
ぶつけられたことあった
次の日廃車にする予定だったからスルーしたけど、
そしらぬ顔で進んでいったじいさんはどうかと思う+0
-0
-
162. 匿名 2019/12/28(土) 14:27:44
ドアパンチで当て逃げ。スーパー駐車場で。高級輸入車だったから、本当に腹が立ったけど、デントリペアで傷は全く分からなくなった。+3
-0
-
163. 匿名 2019/12/28(土) 14:49:05
信号停止中に後ろからぶつけられた。相手が出てくるのを待ったら追い越して逃げられた。
実は翌日廃車予定だったから謝られたら見逃してやろうと思ってた。
でも逃げられたから警察に通報。
悪いことしたらダメよねー。+3
-0
-
164. 匿名 2019/12/28(土) 15:34:25
車にゴン
+0
-0
-
165. 匿名 2019/12/28(土) 16:02:40
この前強風に煽られてドアパンしてしまった…ほんとに申し訳ないことしちゃったな+0
-0
-
166. 匿名 2019/12/28(土) 16:20:51
私、免許取りたての頃、信号待ちの時に後ろの車がスマホいじっててブレーキ甘くなってコツンってゆるくオカマ掘られたことある
ちょっとキズついたくらいで車体凹んだりもしてなかったから、「いーですよ」ってやり過ごしたことあるわ
あの女の子、あの後は信号待ちでもスマホ触ったりしてないといいなあ+0
-0
-
167. 匿名 2019/12/28(土) 20:17:03
交差点を青信号で直進してたら、左側から信号無視のジジイが突っ込んできた。
私の車横転、割れた窓ガラスで30針縫う怪我。ジジイは無傷。
事故直後、信号を見ていなかったと言ってたジジイだが、警察が来てから証言が変わってムカついたので、こちらが絶対青信号だったと強気で出たら10-0になったよ。
保険屋さんに感謝。
そして、今はドラレコつけてる。+0
-0
-
168. 匿名 2019/12/29(日) 01:01:49
二車線道路の左側を走っていたら右の車が急にぶつかってきた。
警察来るまでは「ケガとかないですか?」とか聞いてきたのに警察来たら「私はスピード出してなかった!」とか(私だって法定速度だったわ)「避けてくれれば良かったのに」とネチネチ言う70歳くらいのおばさん。
急に寄ってきて避けられるか!
今でもその道を通ると思い出してイラッとする(笑)
一切謝罪はなかったけどこちらの保険は何も使わないで済んだのは唯一良かった。+0
-0
-
169. 匿名 2019/12/30(月) 09:08:54
車ぶつけられて廃車にするんだけど、保険屋が代車を2週間貸してくれる。
賃料は払ってくれるけど、使った分のガソリン代は払ってくれるのかな、これは自腹かな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する