-
1. 匿名 2019/12/26(木) 09:56:27
神様は助けてくれる存在ですか?試練を与える存在ですか?神様なんていないと思いますか?
がる民にとっての神様の価値観や存在意義を教えて下さい+12
-1
-
2. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:04
個々人が定義するもの+16
-1
-
3. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:23
+5
-1
-
4. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:28
困ったときだけとりあえず祈ってみる存在+31
-2
-
5. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:54
初詣の時だけ降臨する+10
-1
-
6. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:56
電車内で腹具合が悪くなった時にすがる存在+19
-0
-
7. 匿名 2019/12/26(木) 09:57:57
あまりに理不尽な事件の被害者を思うと、神様なんていないと思ってしまう。+45
-2
-
8. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:04
+18
-1
-
9. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:06
下痢の時なぜか祈る+20
-4
-
10. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:09
お腹が痛いときに拝む存在。無視されるけど+27
-0
-
11. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:27
めっちゃすごい!という時に使う形容詞・名詞+4
-0
-
12. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:34
>>1
玄関開けたらいる人が言ってきそうなセリフだね+10
-1
-
13. 匿名 2019/12/26(木) 09:58:57
神に祈るのなんて腹痛でトイレに籠ってる時くらい。助けてくれた事ないから信じない+7
-0
-
14. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:07
神は死んだ+2
-6
-
15. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:10
悪いことしたら罰を与える存在だと思ってる
+12
-2
-
16. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:15
街角から街角に神がいる+2
-0
-
17. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:15
究極な腹痛のとき、神様に助けを求める+2
-0
-
18. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:33
いないと言いつつたまに頼ったりする存在+8
-0
-
19. 匿名 2019/12/26(木) 09:59:37
信じるも何も何もしてくれない+13
-0
-
20. 匿名 2019/12/26(木) 10:00:07
神様がいてもこの世の中。
いなかったらどうなっていたか。
まぁ本音じゃいないんじゃないかって思ってる+6
-0
-
21. 匿名 2019/12/26(木) 10:00:16
無慈悲だよね
こんなトピが採用だから+3
-0
-
22. 匿名 2019/12/26(木) 10:00:22
「こんな時だけ、、、お前は都合のいいやつだな」と思われてる存在。+6
-0
-
23. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:10
そんなものいない。
何も悪いことしていない家のハムスターを半日以上苦しませて死なせた。
いるなら私が苦しませたいくらい憎い。
理不尽なことばかりで本当に憎い。
冠婚葬祭神仏一切信じない完全な無宗教です。
自分の葬式戒名墓法事等も要らない。+7
-10
-
24. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:10
実際は自分でご飯作りとか気を付けなきゃいけない家族の健康とかをお願いするから戒め的な存在。
私の深層心理を概念上具現化した存在。
そう、私が神です。
+2
-4
-
25. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:16
初詣とか行くとちゃんと作法守ってお参りしてるけど、実際信じてるかどうかって聞かれるとまったく信じてないわ。
良い人が不幸な目にあったり、理不尽なことが多いからなぁ。+8
-0
-
26. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:28
+4
-0
-
27. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:36
私の場合は自分の周りにいる人かな?意味わからないと思われるだろうけれど
神様の中でも助けてくれる人、見守る人、試練を与える人がいて
自分の大切な人の言葉って神様の言葉だと思って聞くようにしている
本当につらい時、周りの人達に助けられてから、そう思うようになった+9
-3
-
28. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:00
全然信じてないけど何かあったらとりあえずお参りには行くよね。行かなかったらもっと嫌なことあるかもとか思ってしまう。+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:07
自分自身+4
-0
-
30. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:22
お腹が痛い時だけ治して欲しいとお願いする存在+1
-0
-
31. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:23
>>26
だれやねんおまえ+2
-0
-
32. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:26
もし神様がいたらクッソ性格悪いんだろうなと思ってる(笑)+9
-0
-
33. 匿名 2019/12/26(木) 10:02:37
神も全人口の相手してられるほど暇じゃないよなと思ってる+6
-0
-
34. 匿名 2019/12/26(木) 10:03:29
本当にいそうなのは?
神様+
宇宙人-+2
-5
-
35. 匿名 2019/12/26(木) 10:03:31
+2
-0
-
36. 匿名 2019/12/26(木) 10:04:07
父方の親戚が新興宗教信者なので、やっかいな存在
神などいない+3
-2
-
37. 匿名 2019/12/26(木) 10:05:28
清濁全てを静かに見守ってるだけの存在
たまに気まぐれで奇跡を起こしたりする+5
-0
-
38. 匿名 2019/12/26(木) 10:05:33
現実逃避の幻想+0
-2
-
39. 匿名 2019/12/26(木) 10:06:03
神を完全に信じきってる人たちって神の存在を疑ったことはないのだろうか
進化論も否定するのだろうか+3
-1
-
40. 匿名 2019/12/26(木) 10:06:20
>>34
答えてあげない+1
-1
-
41. 匿名 2019/12/26(木) 10:06:59
>>34
むしろ、宇宙人こそ神かもしれないよね。+3
-0
-
42. 匿名 2019/12/26(木) 10:07:15
神様はサディスティックだと思う。
苦労をさせて成長させたり挫折を与えたりするのが好き+5
-1
-
43. 匿名 2019/12/26(木) 10:07:46
自分の良心+5
-0
-
44. 匿名 2019/12/26(木) 10:08:49
いる。試練を与えたりいきなり救ってくれたりはしない。
ただ見守ってくれてたり、導いてくれたりはする。
+1
-1
-
45. 匿名 2019/12/26(木) 10:09:34
デンデが神様って知ってから願わない事にしてる+1
-0
-
46. 匿名 2019/12/26(木) 10:10:20
神様は信じてないけど、何となく八百万の神の存在はある気もする。
神というか、自然を大切にしなきゃとか、物を大切にしなきゃとか、
食べ物は粗末にしないとか、その程度なんだけどさ。+15
-1
-
47. 匿名 2019/12/26(木) 10:11:17
人生が苦しくても苦しくても、生き続けないといけない
立場の人が心のよりどころにする存在だと思う。
以前長崎原爆で被災した永井隆博士の本を読んだけど
原爆病で最愛の子供達と死別したくない、
壮絶な苦痛を伴う病に負けたくない、
原爆の不条理さと残酷さをなんとかして自分なりに納得したいあまり、
キリスト教を熱狂的に信仰してた姿を知って
無宗教の自分としてはものすごく戸惑ったことがある。+3
-1
-
48. 匿名 2019/12/26(木) 10:11:23
東日本大震災があった時に神様っていないんだと実感した
自力で生きてかなきゃならない
+9
-0
-
49. 匿名 2019/12/26(木) 10:12:44
困った時にすがるイメージは殆どないな。悪いことした時に誰にも見られてないと思っても神様だけは見てるから、いつかバチが当たると言われて育った。+1
-0
-
50. 匿名 2019/12/26(木) 10:16:32
古代エジプトの壁画だっけか??プロビデンスの目が有名であり、それは今の時代も影で動いているのは有名な話だけど、壁画には不思議で興味深い絵がある。それは明らかに古代時代に不釣り合いな、空に機械のような物が浮遊している謎の絵や、人間に見えるが、人間にしては目が大きい不思議な生き物がいて、その生き物に人々がどけ座をしている絵があったりする。果たして人類を作ったのは何なのか??
+2
-0
-
51. 匿名 2019/12/26(木) 10:18:06
いるんじゃないかとは思うけど、個人に対して試練も褒美も何も与えないと思う。
人間がドラマや映画を楽しむみたいに、ただただ多種多様な人間たちが作り出す世界を観察するだけ。
死後に生きてる間どんな人間だったか掘り起こしてその人の来世を決めて、また新作ドラマを観るような感覚で次の世界を楽しむ。
その繰り返しで暇潰ししてるんじゃないかと思う。+6
-0
-
52. 匿名 2019/12/26(木) 10:21:33
悪い人間には優しいけど私には罰を与える存在+6
-0
-
53. 匿名 2019/12/26(木) 10:28:43
宇宙から見て、地球ごときのビー玉サイズである小さな惑星に、全知全能の神がいたとしても、神からしたら、退屈なだけな気がするが………。+2
-0
-
54. 匿名 2019/12/26(木) 10:32:17
困った時だけ「どうかお願いです…」なんて都合のいい私には
いたとしても願いは届かない
良い時も悪い時もいろんな事に感謝できる人じゃなきゃ駄目なんだろうな+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/26(木) 10:36:04
つくも神がいたら素敵だな
物を大事にしてたら宿るやつ
私は物持ち悪いから居ないだろうけど笑+4
-0
-
56. 匿名 2019/12/26(木) 10:40:27
神様 ありがとーとは思う。結婚で極貧からは救われて人間関係も我慢できるほどの環境でぬくぬくいきれてる。メンタル弱め。
でも、普通の家庭環境に育ち学歴もつけてもらえ普通の会社員を長年できるメンタル、マイホーム・・・・・色々足りないよ+7
-1
-
57. 匿名 2019/12/26(木) 10:41:09
>>1
探しものが出てきたときは『神よー!ありがと!』
電車乗り遅れて遅刻しそうなときは『神さまお願い!!』からの結局遅刻して『神とかクソ』
その程度の存在+5
-0
-
58. 匿名 2019/12/26(木) 10:42:29
>>38
神様関係なくない?+1
-0
-
59. 匿名 2019/12/26(木) 10:43:30
>>14
ニーチェだね+2
-0
-
60. 匿名 2019/12/26(木) 10:44:01
自己顕示欲の塊みたいな存在だと思ってる。地球には信じられないくらい美しいものがたくさん存在するよね。蝶とか極彩色の鳥とか花とか。そういう美しいものを創っても見る人がいないとつまんないから、それが人間の役割だと思ってる。すごくきれいな人とか完璧美人な猫とか「これ創った神様ってスゲーな」と思うじゃない?神様が創った世界を見るのが人間の役割
変な考え方だよね、マイナスすごそうw+0
-0
-
61. 匿名 2019/12/26(木) 10:44:10
初詣と下痢のときに祈る+3
-0
-
62. 匿名 2019/12/26(木) 10:45:31
神がいなくても結構ラッキーな人生送ってるから
これに神の御加護があったらただのセレブになると思う
だけど『自分がラッキー』と思えるかどうかがカギであって
つまり前向きな発想が出来るかどうかによって
神が存在したり死んだりする+1
-0
-
63. 匿名 2019/12/26(木) 10:49:46
>>60
思考がちょっと貴方に似てるかもしれない
私は、絵が好きなんだけど
絵画とか腹の足しにもならないし、会社とか不景気で一番最初に削減される経費がデザイン関係なんだよね
無くても生きていけるのに感性を磨こうとするのは人間くらいだから、そういう為に『美しい』とか『怖い』『キレイ』の感情があるのかな、と思ったりするわ+2
-0
-
64. 匿名 2019/12/26(木) 10:50:01
神様は宇宙人ですね、神様にもいろいろなタイプがあります、神は乗り越えられない試練はお与えになりません、現代の価値観で解けない問題を与えて、真の普遍性に根ざした、思考で解ける問題を投げかけます、イエスや、釈迦は、宇宙人と地球人の混血だと思いますよ+1
-0
-
65. 匿名 2019/12/26(木) 10:50:03
伊勢神宮に参拝すると
神様はいるんだなって思う+4
-0
-
66. 匿名 2019/12/26(木) 10:53:32
>>54
悪い時に感謝出来る人間はすでに神やで+1
-0
-
67. 匿名 2019/12/26(木) 10:54:00
神様いないとか言いながら
恋愛成就の祈りを捧げる女子+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/26(木) 10:54:58
幽霊の存在にに怯えた人は誰しも神様仏様に願う+1
-0
-
69. 匿名 2019/12/26(木) 10:55:16
ただの創造主。宇宙とか。
助けてくれるわけでもなく、関わらない
誰にも平等な存在+2
-0
-
70. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:08
>>69
宇宙作るって凄くない?
私でも無理っぽいのに+0
-0
-
71. 匿名 2019/12/26(木) 10:58:26
私達人間が、私にあれを下さいこれを下さい、私はこんな人生を送りたい、私が幸運で有りますように、或いは私の家族が私の友人が幸せで有りますように
とか身勝手なお願いして神様は願いを叶えてはくれない
神様が私達に何を期待し求めているのか想像し考えて、その期待に応えるのが信仰だと思う+1
-1
-
72. 匿名 2019/12/26(木) 11:00:54
神様は宇宙人ですね、神様にもいろいろなタイプがあります、神は乗り越えられない試練はお与えになりません、現代の価値観で解けない問題を与えて、真の普遍性に根ざした、思考で解ける問題を投げかけます、イエスや、釈迦は、宇宙人と地球人の混血だと思いますよ+1
-0
-
73. 匿名 2019/12/26(木) 11:02:04
>>71
そんな人間みたいな事考えてる神なら信仰したくないわー
なんも考えずボーッとしてて欲しい+2
-1
-
74. 匿名 2019/12/26(木) 11:04:47
神様は人間にとって都合のいい存在です。+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:18
傷つく事や、苦しむ事も、またメグミなのです、神がお与えになった、試練に打ち勝ち、進化するか、敗北するかです、私自身偉そうな事は言えませんが
全身全霊をかけなければ、まず解けない問題をお与えになる、神様の影が悪魔なのです、勝利するか、敗北するかは、貴方次第です、現代の堕落し切った価値観ではなく、真の普遍性に根ざした思想と価値観で答えを、出してください+2
-0
-
76. 匿名 2019/12/26(木) 11:13:28
神社に行ってお願い事をしたら、ちゃんとお礼参りをして下さいね、後々、大変な事になります、注意して下さいね+1
-1
-
77. 匿名 2019/12/26(木) 11:24:11
>>13
既にトイレに籠もれてる時は祈らないけど、運転中とか電車等すぐにトイレに行けない状況での腹痛はものすごい祈る。+2
-0
-
78. 匿名 2019/12/26(木) 11:24:12
自分の生き方の宣言を聞いていただく存在
+2
-0
-
79. 匿名 2019/12/26(木) 11:25:33
>>76
お礼参りはするけど、「大変な事になる」とか煽るのはどうかと思うわ。+7
-0
-
80. 匿名 2019/12/26(木) 11:28:42
悪いことをしないように見張ってる存在。
誰も見てないけど神様は見てるって思って行動してる。+5
-1
-
81. 匿名 2019/12/26(木) 11:28:50
見ていてくれる存在+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/26(木) 11:30:42
ぶっちゃけ個々の願いとかは聞いてないけど全体的に見てくれていると思うよ+3
-0
-
83. 匿名 2019/12/26(木) 11:32:38
神様は自分の中にいると思う
だから私は自分を大事にする
いいことがあったら神様に感謝するけど
悪いことがあったら自分のせいだと思う+6
-0
-
84. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:16
私を最高に導いてくれる存在。本当に感謝してる。+3
-0
-
85. 匿名 2019/12/26(木) 11:45:19
高い所から蟻地獄に嵌ったアリがもがいてるのを眺めてニヤニヤしてる様な存在。
ワザと不幸をぶつけてみたり、たまに死にそうになってたらほんのすこーしだけ砂糖を与えてぬか喜びさせてみたりして面白がってる。+3
-1
-
86. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:17
>>83
医者と神様は自分の中にいるって言うよね!+1
-0
-
87. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:15
こういう話も争いのもとに成るよね笑
ほどほどに…
稲荷さまとか大黒さま、歓気天さまとかは願えば叶えてくれる強烈な神様だけど、付き合い方と言うか信仰の仕方を間違えるととんでもないしっぺ返しが来るって聞いた事があるよー+0
-0
-
88. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:23
いるよ!年末億万長者になって初詣で御礼言いに行くんだよ+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/26(木) 11:58:25
今、一番助けて欲しい存在。存在し願いが叶えて貰えるなら、これから誰にでも優しくします。最後にすがる存在。+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:32
人間の思念の集合体
+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/26(木) 12:22:19
神がいるから人間がいるのか、人間がいるから神という存在が具現化されたのか
不思議な存在ではある+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/26(木) 12:26:55
インドの神様は独特だなと思う
ゾウと人間を混ぜたような神様いたよね+1
-0
-
93. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:27
サンタクロースと同じ存在+1
-0
-
94. 匿名 2019/12/26(木) 12:30:43
先祖より少し遠い存在+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/26(木) 12:55:53
わたしが神だ+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/26(木) 12:58:10
あたしにとっての神様は堀口亮太君
カレピッピだよ。
良いこともだけど悪いことも教えてくれた、
ガスパン遊び
上手な万引き
喧嘩の仕方
イロイロイッパイでも今ネットにいろんな悪口書かれててキレてた。
書いたやつら震えて待ってろ亮ピッピこえーかんな、はしもとかんな。+0
-0
-
97. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:07
自分。+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/26(木) 15:45:28
人間界は地獄の1つなので、そもそも神様は居ません
神様は地獄に降りて来ない
只、神様は1人1人の心にアクセスして善意と言う状態で干渉して来ます
つまり神様は皆の心にいて、皆が神になり得るの
自分自身を助けてくれるのは、結構は自分自身って事ね+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/26(木) 16:24:08
基本この世の事には関わってこないっていうか、それが人智を超えた存在?自分でも何言ってるかわかんない。+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:28
ドS+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/26(木) 20:42:04
唯一の存在。天に座する見えざる神。
最後の日に救い主を天から遣わして、全ての死者は起きて、それぞれの行いに応じて報いをする。
さばくのは神が判断して神の子が実行する。
人類を創造したのは全知全能の神。
人類の罪とは、知恵の実を食べたことではなく神との約束を破って反抗したことにある。
でもイエス・キリストが死んだことで人間の罪は許されてる。+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/27(金) 01:09:23
偶像+0
-0
-
103. 匿名 2019/12/27(金) 01:53:50
まさに神様が私の人生のテーマ。
神とは存在するもの、です。
ただ在るもの。+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/27(金) 04:41:21
八百万全てが神様。あなたも私も神様。
すべてに神様が宿っている。
だから誰に対しても感謝して生きなきゃいけない。
もちろん自分にも神様が宿っている、だから自分に対して失礼な人は神様を尊ぶことができないから、距離を置く。+0
-0
-
105. 匿名 2020/01/03(金) 08:33:53
時々幸福や平和などをお祈りしてる。精神的に苦しいときもだけどどちらかというと身体的に痛いときや苦しいときは神様・仏様お助けくださいとお祈りするそんな存在。宗教は世界まで含めると余りにも多すぎてどれが正しいのかわからないので特定の宗教には入ってないが神社・仏閣ではお祈りしている典型的な日本人。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する