-
1. 匿名 2019/12/25(水) 08:38:17
財布の購入価格は約196万円といい、さらに現金20万円以上入れていたため「実質200万円以上落としました」と話す。中には、クレジットカード、キャッシュカード、保険証、病院の診察券も入れており「終わりだよ」とへこんだ様子を見せていた。
「怒ってないから持ってきて。中身20万円ポイッて抜かれてても怒んないから。最悪財布も持ってっちゃってもいいから。カードだけでもどっか道端にポイッって落としておいて……返してよ! もう許す! 来たら君のこと抱きしめてあげる。何も怒らない。見てたら来て」
早く見つかるといいですね…!+158
-345
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:05
キャラがブレない
+757
-12
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:11
>>1
全部抜かれても怒るなよ。+693
-18
-
4. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:13
本当かな?+529
-11
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:20
財布落とす人っておっちょこちょいすぎない?+889
-22
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:32
逆にどう落とすの+774
-10
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:40
嫌いじゃない+92
-73
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:42
もう許すって?落としたの自分でしょ?+978
-49
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:52
カードとかの紛失怖いね、ヒカキンなら、ブラックカードだろうね+941
-6
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:56
嘘っぽく見えるのは何故だ+475
-37
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:56
私20万なんて抜かれたら発狂するわ
血眼になって犯人探しまくると思う+890
-3
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:06
いちいちこいつのトピいらないよ+300
-52
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:27
顔デカ、、+73
-36
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:34
拾って交番に届けたことがある。
お礼の電話がかかってきた。
良いことをすると気持ちがいいよ。+865
-7
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 08:41:01
そしてこの動画で200万以上の収入を得るのだ。
+1390
-5
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 08:41:31
確かに免許証・保険証やカード類は本当に痛いよ。
ビデオカメラ盗まれた友達も、カメラはあげるから子供の映像データだけ返してって嘆いていた。+816
-7
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 08:41:42
いや、盗られたみたいな言い方!笑
落としたんだよね?
返して!じゃなくて 届けてくださいじゃないのー?
+757
-23
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 08:42:06
ヒカキン!クリスマスプレゼントくれよぉー
10万で良い。くれよぉ。
って同級生に言われてそう。+382
-6
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:04
196万の財布?! バッグ並み+163
-4
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:14
君のこと抱きしめてあげる。✖️
君に20万あげる。⭕️+244
-3
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:14
>>15
動画一本で200万は、ヒカキンでも無理だよ。
せいぜい10から20万あたりかな。
それでも十分だけど+18
-88
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:24
自己管理も出来ないのに高い財布を持ち歩く時点で愚かよね
お高い財布をそんなに頻繁に持ち歩くもんかね
ましては、落とすや置き忘れする位の気の抜けた外出で+199
-79
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:32
ハイブランドもお金にも価値とゆうか大事さ緊張感もなくなってるんだろうね+271
-12
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:37
>>19
え!車並み。+139
-4
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:54
私も高校生の時頑張ってお金貯めて買ったお財布落とした時に、中身いらないから財布本体だけ返して。。っておもったな。
ヒカキンさんほど現金入っていなかったけど。笑
今は免許もクレジットもあるからカード類は返して欲しいかも。。+319
-1
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 08:44:43
今までの運が尽きたんじゃなければいいけど、、、、+39
-10
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:03
クレジットカード、キャッシュカード、落としたことがないけど、まずカード会社に電話して止めるよね
再発行してもらえばいいような気がするけど
+218
-6
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:32
そんな高い財布が世の中にあるのか+207
-2
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:32
金より個人情報のが怖い
というかこんな動画上げたらこれヒカキンの財布なんだって逆に危なくないか?+305
-2
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:44
私が2円落としたくらいの損失だよね+222
-2
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:46
>>19
低所得者の年収だね+130
-11
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:51
ヒカキンの気持ちわかる。
お気に入りのシャネルの財布落とした時、とにかく財布が戻れば中身( 8万 )無くてもいい!って思った。
幸いすぐに手元に戻りました。
お金も入っていました。あの時の人ありがとう
+333
-4
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 08:46:09
金額的にはヒカキンにしては大した事ないのかもだけど、あの財布なかなか手に入らなそうだよね+129
-2
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 08:46:47
私、よく落とし物するからな…いつも忙しいからね…ヒカキン+18
-3
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 08:46:59
>>31
バカにすんなよ!私もっと低いわ!!!+154
-1
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:14
財布とスマホは落としたら本当にショックだし途方にくれる。
スマホは連絡先とか電子マネーとか色々入ってるし。
この前、スマホをスーパーで無くしたと思って泣きそうになりながら探して見つからなくて、家に帰ってあったときは膝から崩れた。+203
-2
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:33
>>14
拾ったものを届けるのは当たり前の事なのでは+21
-36
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:34
こういう人こそチェーンしなよ+144
-1
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:57
落としたのは気の毒だけど、ヒカキンくらい金持ってれば微々たる金額だし、また財布買えばいいじゃんって思ってしまうのは私だけだろうか。。+196
-11
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:58
ぐちゃぐちゃした部屋だな+12
-4
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 08:48:02
エルメスのどんな財布かしら?+11
-1
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 08:48:10
お金あるんだからまたエルメスの店で買い直せばいいじゃない
喜んで売ってくれるっしょ+76
-15
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 08:48:18
>>11
でも200万の財布使ってる人だよ?
財布の10分の1の金額って考えたら、例えば私が10万の財布使ってたとして1万
その1万の現金だけで済んで他(財布本体とカード類もろもろ)が返って来るなら1万くらいいいよ!ってなると思う
一般人とは金銭感覚が違うだろうからねえ…20万くらい安い安い!お揃いで買った財布の方が大事!ってなるんだろうね……
私の一ヶ月分のお給料と同じくらいだよ20万なんてさ……ハハハ…それが財布の中にポンと入ってるんだもん
+192
-1
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 08:48:43
財布だけでわたしが乗ってる車より高いなんて、、+139
-0
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:02
>>17
そうだよね
なんか違和感
拾った方、警察に届けて下さい
届いてるといいな
とかなら分かるけど、最初から落としたのを盗られた前提って違和感しかない
+254
-14
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:20
>>9
ノーサインでネット決済でも多分1000万円位は何でも買えちゃう。+123
-3
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:29
>もう許す! 来たら君のこと抱きしめてあげる。何も怒らない。見てたら来て
気が動転してるのかもしれないけど、確かに落としたというより盗まれたかのようなコメントだね+160
-5
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:51
はじめしゃちょーもよく落とすし、youtuberの財布落とした動画はネタなのかなぁと思っちゃう。+159
-2
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:51
再発行がめんどくさいだけで、困った困った言ってんじゃないよ+39
-9
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 08:50:10
>>8
盗まれてたらの話でしょ 届けてくれてるなら 連絡あるだろうし
+112
-5
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 08:50:53
>>47
は?許す?
拾った人に失礼だよ+46
-14
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 08:51:40
そして、返したらそれがYouTubeの動画のネタになり、返した人は有名になり、またガッポガッポだね。+6
-0
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:10
>>47
戻ってこなかったら盗まれたになるでしょ、ブランドだし拾ったらパクられそう スリにでも盗られたとおもってるのかも+40
-1
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:12
動画のためにやってそう
まぁ出てくること多いしね財布
+11
-6
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:16
拾うのがお金ない人、盗む人前提か。
一度買った財布自体の価値は減るよね??
ちゃんと届けられて謝礼が発生したとしたら、
受け渡し自体を動画でとるのでしょうね。
+10
-5
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:19
誰も拾ってない可能性もあるのに何その言い方+52
-5
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:21
>>46
もうカード会社に連絡して止めてるでしょ。+101
-0
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:30
さすがに、ネタとしか思えない+13
-5
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:42
>>6
つい最近、目の前で落とした人見たことある。
その人は左手にショルダーバッグ、左右に買い物袋持ってたかな?
支払い終えてバッグに財布を戻そうとした時にバッグに入れそこなって落としてた。
拾って追いかけて渡したよ。本人は落とした事に気がついてなかった様子。自分も気を付けなきゃと思った出来事でした
+191
-0
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:51
>>48
見てないんだけどはじめしゃちょーってそんなに良く落とすの?
普通は一度落としたら対策考えるよね
まあ普通の人じゃないから数十万程度のお金がなくなっても困らないどころか「ネタがデキた!」程度なのかもしれないし、「おっちょこちょいキャラ」作るのにいいな!とか思うのかもしれないけど
そういうの聞くと、確かにちょっとネタっぽく見えちゃうな…+41
-0
-
61. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:53
>>37
お礼も言わないで当たり前のように受け取る人?
+23
-4
-
62. 匿名 2019/12/25(水) 08:53:24
>>57
止めてても、海外のサイトとか使えば、まだ使える可能性はあるみたいよ。+21
-1
-
63. 匿名 2019/12/25(水) 08:54:26
>>50
いや、それはわかるよ。
でも自分で落としておいて抱きしめてあげるとか、なにこの言い方?って思っただけ。
+17
-16
-
64. 匿名 2019/12/25(水) 08:54:34
>>62
そんな!止めてるのに使えるの?+27
-0
-
65. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:02
>>1
あんたメルペイちゃうんけ+53
-1
-
66. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:02
この動画面白かったw
無くしてすぐっぽい所から警察行ったり探してるのまで撮ってた
お金は平気だろうけど免許とか保険証入ってるとかいうわりに呑気なかんじ
+25
-1
-
67. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:20
なんで落とすの?
しかもそんな高いの…
理解出来ない。
私なんて使う用があって財布に5万入ってるだけでも落とすの恐くて怯えだすよ。+29
-5
-
68. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:36
以外とよくある話で家の中にあったりして。
外でなくなったって証拠、ないもんね。
嘘でアクセス稼ぎしていると言われてもしょうがない。今回は。+8
-7
-
69. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:47
>>6
男の人で、無造作にケツポケに長財布いれてる人で
連れの人と話に夢中になってる間に
ぽろっとして気づかないの見たから落としましたよって声をかけてことがあるよ
+115
-0
-
70. 匿名 2019/12/25(水) 08:56:11
ヒカキンて儲かりすぎて、税金対策でお金使わないいけないからブランドものばっかり持ってるけど、ブランド物似合わないよね。
もっと良いことにお金使えば良いのにと思う。+68
-15
-
71. 匿名 2019/12/25(水) 08:56:35
…という脚本です+10
-2
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:21
クレカはさっさと停止処理すれば良いのに。+2
-4
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:23
私も落とした事あります。ヒカキンには到底及ばないけど買ったばかりのヴィトンの財布にその時に限って10万円入ってて。警察届けたりカード止めたりもう本当に絶望的だった。
そしたら警察から電話が合って親切な人が届けてくれてました。もちろんお金も全部無事。
コンビニで落として高校生がコンビニに預けてくれてたって。連絡先を聞いて2万円包んでお礼に行きました。世の中捨てたもんじゃないなぁと思いました+90
-0
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:25
>>39
書いてある通りこの人が返して欲しいのは中身の免許とかだよ。
財布現金はくれてやるから、個人情報は返してくれってことだよ+74
-1
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:41
>>3
カード類は困るのよ
お金はたくさんあるから
現金よりそれらは返してくれってね
+164
-0
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:49
同じパターンで動画作る人続出?+1
-3
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 08:57:53
>>64
海外のサイトとかだと、使えちゃうらしいよ。
でもどうせ保険でカバーされるから、本人に損害はないよ。+19
-1
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:39
何千億と稼いでいるのに1000円ワゴンの財布なわけはないし
日常を動画投稿している人はネタを作ったり考えたりするからこういうのもありかなと思うけどあまりいい気はしないね+1
-1
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:49
盗まれたと思ってるんだろうね。
お金持ちの友達がよくスリに遭う(未遂も含め)って言ってた。
失くなった!って気づいた時に、もしかして盗まれた?って思うような心当たりがあるらしい。
人混みに揉まれたとか、誰かがついて来てた気がしてたとか、いつもは話さないような人に声かけられたとか。+11
-3
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:49
財布落としたとき同じこと思った
カードの再発行が面倒なんだよね
免許や保険証も入ってたし
ま、財布は二万くらいで買ったものだし現金も一万も入ってなかったから桁が違うけどさ+17
-0
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 08:59:04
置き忘れた場所わかってて戻ってきたら、もう無かったとかじゃないの?+8
-0
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 08:59:10
>>14
落とした人は、意外と見つからないと思って届けないようで、財布の現金はあなたのものになったから取りに来てね、ってお知らせが来たことあるよ+14
-2
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 08:59:18
>>63
それはもし盗んだ人が持ってきてくれたら盗んだ事を責めないって事でしょ+37
-2
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 08:59:25
落としたって書いてるけど盗まれたの?
そもそもそんな大切にしてる財布落とすなよ。
+6
-5
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 08:59:42
セイキンにプレゼントしてもらった財布かな?
+2
-10
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 09:00:04
もう日課金の動画見るのやめる
こいつに金落として贅沢させるのはしゃくにさわるわ+13
-9
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 09:00:14
>>17
記事読むとすられたみたいだよ+51
-4
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 09:00:21
>>70
ほんとうだよね、子どもたちが応援してくれたお陰なんだから、何か子どもたちのためにもっと出来る企画を考えるとかしてほしい。
ブランドの高いもの買ってみたとか、成金丸出しでダサいわ。+14
-15
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 09:00:25
どんな財布なんだろうと思って検索してしまった。+5
-0
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 09:01:09
>>73
日頃の行いが良い人には返ります
私は過去4回中3回戻りました
+3
-15
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 09:01:44
>>80
再発行って電話かけるだけじゃない?
一応警察にも届け出たけど、見つかる前に新しいカード来たし。+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 09:01:55
ていのいい自慢+8
-3
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:16
ネタ作りにわざとだろ
と一瞬でも考えた私は悪人だろうか+17
-4
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:30
>>11
でも落としたの自分だし…+9
-5
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:36
私、現金を剥き出して落として、届けてもらってて見つかったことあるよ
その時の警察の対応が最悪だった
今思えば返したくなかったのかも+10
-1
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:55
>>88
まあ、自分で稼いだお金だし、ブランド物を買おうと贅沢な暮らしをしようと自由でしょ。
寄付とかもしてるらしいし。
成金だから、ブランド物を欲しいのもわかるし。+19
-1
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:59
>>73
ほんとよかったね!!
こういう話を聞くと、まだまだ世の中捨てたもんじゃないなあ、日本は良い国だよなあと思えるわ+18
-1
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 09:03:57
自分で落としたくせに、誰かが拾ってくすねてる前提なのがよくわからない。
私がこの人の顔が大嫌いだからそう思ってしまうのだろうが。+16
-7
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 09:04:05
お金の使い方が面白いから好きなんだよね
ただの成金じゃあない
この人にお金がまわるの分かる+3
-10
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 09:04:05
>>6
ケツのポケットに入れてる人って信じられない。盗ってくださいってしてるようなもん。+125
-2
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 09:04:26
>>70
海外ブランド好きだよね…
日本企業のもの買って欲しいなぁ+14
-4
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 09:04:32
>>93
私も思った笑+3
-4
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:47
>>91
再発行そのものよりカード番号変わるから引き落としの変更手続きが面倒そう
もしかして再発行ってそういうのモロモロ全部込みのことを言ってるんじゃない?と思った
自分は電気ガス水道携帯電話家のインターネットをカード引き落としにしてるからあれを全部変更しないといけないって考えたらほんとめんどくさいわ……+21
-0
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:51
>>99
回収できるのが見えてるからね+3
-0
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 09:06:33
千円でも発狂するわ私…+24
-1
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 09:06:54
>>70
やっぱり税金対策で高額商品買いまくってるんだね。
しかしブランド物似合わないよね。
ヴィトンのシュプリームとか、ヒカキンと中韓国人が買いすぎて、一気にダサくなった。+26
-3
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:01
落としたら届けてくれる前提だよね。
当たり前じゃないから。+0
-1
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:38
>>93
警察を巻き込んでるから、ネタなら犯罪
前に警官の前で小麦粉落として奪取して逃げた動画を作った男は捕まったよ+1
-1
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:54
死ぬほどつまらない上に超絶気持ち悪い見た目で売れるのは不可解すぎる+12
-11
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 09:08:57
韓国人みたいな顔なのに、日本人なんだよな+9
-8
-
111. 匿名 2019/12/25(水) 09:09:37
>>108
奪取じゃないわダッシュ+0
-0
-
112. 匿名 2019/12/25(水) 09:10:26
>>6
スリの被害みたいだよ
財布の管理を出来なかった僕のせいだから、落としたって表現してるだけで
普通に被害者+73
-3
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 09:10:51
>>63
落とした泣き言だけ言ってりゃいいのに盗んでもいいだの許すだの上から目線だよな+16
-18
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 09:11:30
>>106
海外の人気YouTuberとか、もっとチャリティーにお金使ってるよね。
ヒカキンはブランド物を沢山買ったりしかしてないから、大金使うならもっと有意義なことに使えば良いのにね。+2
-15
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 09:12:26
顔が受け付け無いし、つまんない。
+9
-9
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 09:12:33
>>114
人の勝手やがな+15
-1
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 09:12:41
これが200万近くするのか~!+40
-0
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 09:12:42
>>37
その当たり前ができない国になりつつあるからね+39
-0
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 09:13:19
>>112
スリかどうかなんてわかるの?+14
-2
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 09:13:28
>>112
え、スリなの??
どこでスリ被害に遭うんだろう
この人基本タクシー移動で高級なお店(スリが入って来たら浮いてすぐ目をつけられそうなイメージのとこ)しか行かなくない?
って思ったけど、そういや近所のコンビニとかは行くんだよね
有名なタワマン住まいらしいもんね、近場のコンビニとか周辺でタワマン住まいの金持ちを狙うやつとかがいるのかね?
+25
-0
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 09:14:13
>>117
偽物にしか見えない笑笑+5
-4
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 09:14:31
>>112
スラれたのか…。
もしかして、スラれたのこの時?って心当たりあるのかもね。
しかも10日もたってるのか~
+35
-0
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 09:15:21
>>122
ドンとぶつかってこられたとか背中にゴミついてますよと言われたとか+8
-0
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 09:16:51
>>120
ラーメン屋とか寿司ざんまいとか、そんな所にもよく行ってるみたいな事言ってたような気がする
+14
-0
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 09:17:15
>>113
高い買い物ざんまいで店の人にペコペコされる上からの生活に慣れてしまったらそうなるのよ
+7
-5
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 09:17:16
>>109
言いづらかったけど同じ人がいてホッとしました。
生理的に受け付けないからYouTubeだけに収まってればいいのに、テレビまで出しゃばってくる。兄弟揃って同じ顔して気持ち悪い。+11
-16
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 09:17:40
>>122
スリだったら、その犯人ってすごくない?見る目があるっていうか…
私がもしヒカキン見かけても変な髪色の小デブのおっさんとしか認識できないよw
とてもじゃないけどお金持ちとは思わないもん
なのに狙うってことは財布が見えたりしたのかな?
高い財布持ってる!よっしゃ!とか??
+22
-2
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 09:17:45
落としたって言ってるけど、スられたんだっけ。
そんなの戻しに来ても捕まるだけ.......+5
-1
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 09:19:02
>>124
え!そうなんだ~~
じゃあ普通に電車みたいなもんで、いろんな人がいるからぜんぜんわからないね
意外と庶民的なのねw
+1
-0
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 09:19:04
>>128
動画あげる意味ないよね?+1
-0
-
131. 匿名 2019/12/25(水) 09:19:57
>>129
元が庶民なもんでぇ+0
-0
-
132. 匿名 2019/12/25(水) 09:19:59
ヒカキン、金銭感覚狂ってない?+5
-1
-
133. 匿名 2019/12/25(水) 09:20:43
どの財布かわかった
旦那と旦那の友達が同じことあったわ
帰ってこないの覚悟して交番行ったら、親切な男の子2人がちょうど届けに来てくれてるとこだった。貰おうと思ってたけど中身見たら60万くらい入っててビビって届けに来たって言ってた。見つかるかもよ?+7
-0
-
134. 匿名 2019/12/25(水) 09:21:40
>>128
だからこそ、じゃないの?
そのへんにポイって捨ててください、そうすれば拾った人が届けてくれる可能性がある…!!ゴミ箱とかに捨てないで!!ってことじゃないかな?
動画にして話題になったら見る可能性があるからって
でももう10日も経ってるってほんとなの?
そしたらとっくにゴミ箱に捨てられてるか財布の価値に気付いてたら質屋だよね
+12
-0
-
135. 匿名 2019/12/25(水) 09:21:47
スリだとしたらHIKAKINの事ある程度知ってたら、現金派でまとめて下ろしてるからそれなりの現金持ち歩いてるの知ってるよね~
狙われたかね?
+6
-0
-
136. 匿名 2019/12/25(水) 09:23:36
>>48
1千万?くらいの高級腕時計を購入して披露したかと思いきや、金属アレルギーを発症して以後身につけないYouTuberが何人もいて「本当はレンタルじゃないの?」とか疑われていたから、ヒカキンほどのお金持ちじゃなかったらこの財布も怪しまれたかもしれないね。
ネタなら全然面白くないけど、労せず撮れるネタだからやりやすいのかな。
+8
-0
-
137. 匿名 2019/12/25(水) 09:24:12
もう寄付したらええやん。
金持ちやろ+2
-8
-
138. 匿名 2019/12/25(水) 09:24:53
>>11
私は2万でも泣きじゃくるw+72
-0
-
139. 匿名 2019/12/25(水) 09:25:57
>>114
災害起きるたびに募金してるし、
施設にプレゼントもたくさんしてるし、
地元で打ち上げ花火もやったよね。
これ以上何をしろと…+39
-1
-
140. 匿名 2019/12/25(水) 09:26:07
ネタでしょ?
+1
-5
-
141. 匿名 2019/12/25(水) 09:26:19
動画を時々子供と見てます。
この人ちょっとそそっかしいよね。
大雑把で細かいところ気にしない感じ。
とうとうやらかしたか。+1
-1
-
142. 匿名 2019/12/25(水) 09:26:38
しかし、クレカは止めたら良いけど保険証とか個人が特定できるものは不安になるよね
また引っ越すのだろうか・・・+8
-0
-
143. 匿名 2019/12/25(水) 09:27:49
>>127
ヒカキン は有名になりすぎたからね+20
-0
-
144. 匿名 2019/12/25(水) 09:30:12
>>5
2回落としたことあります。
一回目はバス停で落としてその日に警察に届いて中身入ったままで助かりました。
二回目はスーパーで買い物中に無くなっててレジで気づきました。
店員さんに聞いたけどなくて警察に届け出して1ヶ月後に公園のゴミ箱にお金だけ抜かれて捨てられてたそうで連絡きました。スリかな?
財布落とす人はボケっとしすぎですよね。
がるちゃんでは不評のウォレットチェーンでも付けようかな(笑)+103
-0
-
145. 匿名 2019/12/25(水) 09:32:03
>>120
この日もラーメン屋さん行ったって+13
-0
-
146. 匿名 2019/12/25(水) 09:34:17
>>143
ヒカキンに限らずだけど、有名人とかってファン装った人に握手だサインだ写真だと複数に囲まれたりしたら、その隙にスラれるとかあり得そうで怖い+14
-0
-
147. 匿名 2019/12/25(水) 09:34:35
男の人ってバッグ持ってないからね
ジャケットも着てなかったら財布入れるところがお尻のポケットしかない
そこに長財布入れてたらそりゃ落とすよね+5
-0
-
148. 匿名 2019/12/25(水) 09:34:39
>>88
嫉妬醜いからやめなよ+15
-1
-
149. 匿名 2019/12/25(水) 09:37:13
>>29
クレカや保険証で名前検索したら、この人の本名と出てきてわかると思うよ。
+23
-0
-
150. 匿名 2019/12/25(水) 09:37:42
20万ってわざわざいうとこが気持ち悪い+1
-8
-
151. 匿名 2019/12/25(水) 09:38:08
落としたんじゃなくてすられたんじゃ..,+22
-0
-
152. 匿名 2019/12/25(水) 09:39:20
>>83
そういう話すんのがおかしいんだよアホ+1
-18
-
153. 匿名 2019/12/25(水) 09:39:52
韓国なら拾った財布を郵便ポストに入れとけば
持ち主の家に届くのに日本はそう言うシステム無いんだね
+0
-16
-
154. 匿名 2019/12/25(水) 09:40:03
財布落とすってどういう状況。タオルぐらいしか落としたことない+1
-3
-
155. 匿名 2019/12/25(水) 09:40:50
なんで凹んでるの?お金いっぱいあるじゃん!+2
-12
-
156. 匿名 2019/12/25(水) 09:44:44
何千万掛けてでも探してやるって言ってたのわろた
私も最近定期ケースとSuica落として返ってこなかったから猫ババした奴許せないしHIKAKIN頑張って欲しい+22
-0
-
157. 匿名 2019/12/25(水) 09:45:32
ヤフーの記事見た時、200万財布に入れてたのかと思った。+6
-0
-
158. 匿名 2019/12/25(水) 09:46:45
196万の財布…すごっ!+6
-0
-
159. 匿名 2019/12/25(水) 09:49:08
見つけても泥棒扱いされそうで嫌だな。+7
-3
-
160. 匿名 2019/12/25(水) 09:53:25
>>87
私もヒカキンの上からな言い方に違和感あるから読んだけど、そこまで断定してないよね?+12
-3
-
161. 匿名 2019/12/25(水) 09:54:53
昨日この動画見て笑っちゃった
落としたのは気の毒だけど、ただ動画見てるこっちが怒られてた気分になったよ
私取ってねーよ🤣🤣
ラーメン屋で使ったのが最後と動画で言ってたから、ラーメンのカウンターの下の荷物置き場に置いたのかなーとか思った
財布見つかると良いね+28
-0
-
162. 匿名 2019/12/25(水) 09:55:10
>>145
うわ~~!!そうなんだ!そしたらそこっぽいね
男の人ってお尻のポケットに財布入れる人多いじゃない?
それでカウンター席に座ってたら丸見えだもんね、財布
もしかしたら座ってる時にポケットの財布のあのHのロゴが見えて「お?エルメスの財布持ってんぞこいつ」って目を付けられたのかも?と思った
+21
-0
-
163. 匿名 2019/12/25(水) 09:56:26
え??190万もする財布があることに驚き(HERMESに!) 財布が190万、、ダイヤでもちりばめられてるんだろうか。。。。 なんにせよ人様の物を盗むのは良くない💢+9
-0
-
164. 匿名 2019/12/25(水) 09:57:37
話題作りでしょ。自作自演でしょ。+4
-11
-
165. 匿名 2019/12/25(水) 10:00:37
>>14
私は📞かけた側です。
👛ありがとうございました🙏+61
-1
-
166. 匿名 2019/12/25(水) 10:02:20
エルメスの財布の男、、なんかやだな+9
-5
-
167. 匿名 2019/12/25(水) 10:03:05
>>156
Suicaなら停止できるよ
連絡した?+0
-0
-
168. 匿名 2019/12/25(水) 10:03:24
>>8
落ちてたら盗んでいいっこと?
探して見つからないし会場や警察に届いてない=盗ってる だから咎めないから返してくださいってことでしょ+104
-3
-
169. 匿名 2019/12/25(水) 10:04:36
ボディーバッグとかに入れてなかったんだね。
私外出る時は、財布入った小さいボディーバッグ、体から一瞬も離さないよ。外食の時もずっと肩から下げてる。
常時5000円くらいしか入ってないけどねw
カード類盗まれたら面倒くさいじゃん。+13
-0
-
170. 匿名 2019/12/25(水) 10:06:24
財布盗られたことあるけど、お金いらないから財布返して欲しかった。免許証とか再発行めんどくさいんだよねー+18
-0
-
171. 匿名 2019/12/25(水) 10:07:32
大学で財布を拾って事務に届けて電話番号まで書かされたけど、お礼の連絡一つ来なかったよ
中に免許証あるの事務員と確認したし、持ち主に戻ってるはずなのに、事務室まで持っていったのにって気持ちはある+5
-3
-
172. 匿名 2019/12/25(水) 10:08:09
>>31
生きる気力を削ぐ一言だわ+41
-0
-
173. 匿名 2019/12/25(水) 10:09:46
昨年近所の公園のベンチで
ブラックカード💳から運転免許証
キャッシュカードいっぱい入った財布
拾ってびっくりしてすぐに交番に
届けましたよ。
現金は確か8千円だけ入ってた。
名前も名乗らず去って行きました。
お巡りさんが言うにはたまに面倒くさがって
落とし主が現れないでその場合現金は国に
寄付してしまうんだって。
ブラックカード持ち歩いてるような
お金持ちは財布おとしても痛くもかゆくも
ない人が世の中にはいるんだよね。
すごいよね。うらやましい。
ヒカキンさん落とされた財布
出てくるといいね。
年末最後の厄落としかもね。+13
-0
-
174. 匿名 2019/12/25(水) 10:09:56
>>88
そんなこと言い出したらキリなくない?
災害の時に募金したり、子どもたちにぬいぐるみ配ったり、他のユーチューバーに比べれば行動を起こしてる人だと思うけど。
逆に自分がヒカキンの立場だとして、視聴者のためにどこまで出来るのか考えてみたらどうよ。
なかなか難しいと思うわ。
+33
-0
-
175. 匿名 2019/12/25(水) 10:12:12
なんか特別なやつじゃなかった?その財布無くなってもいいの?
中身のが大事なんだ、、、+0
-2
-
176. 匿名 2019/12/25(水) 10:12:45
>>170
本当にそれ。私自身じゃなく妹なんだけど財布ごとやられて免許、その他のカードすべて再発行で大変だった。金以外は戻して(返して)くれよ!と思う。+5
-0
-
177. 匿名 2019/12/25(水) 10:15:46
動画見てきたけど、「いや、自分が悪いんですよ」とか前置きしながらも、何度も「どんな手を使ってもお前を見つけ出す!」「お前!今動画見てるんだろ?返せよ!」とかカメラに近づいて威嚇していて、めっちゃ被害者気取りだったよ。
そして「どんな時も動画をあげる、それがユーチューバー魂」とか言ってた。
そんなん自分が勝手に決めてるだけじゃん。
まあ私もまんまとタイトルに乗せられて動画を見たんだけどね。
ヒカキン、最近ネガティブな動画多くない?子どもが好きで見てるんだけど、実験系のお金かけない面白動画、少なくなっている気がする。
ちょっと休んだ方が良いよー。+7
-16
-
178. 匿名 2019/12/25(水) 10:17:10
子供の頃は何も気にせず交番に届けてたけど、今は落とし物拾うの怖い。拾った途端、ドロボーと勘違いされないかなとか、何処かから動画撮られてないかなとかいろいろ考えてしまう。+17
-0
-
179. 匿名 2019/12/25(水) 10:19:17
>>171
もしかして相手に教えてないんじゃない?
私前に小銭入れ落とした時、交番じゃなく新宿のなんか大きなところまで行っちゃっててそこに取りに行ったんだけどその時確かに受け取りましたってここに住所氏名書いて~みたいな書類出された
そこに拾った人の名前とか住所書くとこがあって書かれてたからそこを見てたら気付いた警官が手で覆って隠してしまった
「すみません、この拾ってくれた方にお礼をしたいんですけど」って言ったら「今は個人情報の関係で教えられません」って言って私が記入する間ずっと隠されてたよ
でも上の方でお礼をしたって話があったりするから交番とかだと教えてくれるのかね??
その辺良くわからない
+7
-0
-
180. 匿名 2019/12/25(水) 10:19:31
>>117
200万円なら10000円の財布買って残りは部屋に温泉付の旅行したいな
ななつ星in九州とか四季とかにも乗ってみたい
この財布に2000000円出せるって凄いねぇ+4
-0
-
181. 匿名 2019/12/25(水) 10:19:32
>>59
それ、私か?って位何回か落としてる😨
HIKAKINはラーメンだか食べに行って、財布だけ置いて出ちゃったんじゃなかった?
財布も確か2つ持ってるから気づいたら無くなってた的な?
ガチ恋勢が手にしたら・・・こわっ!!+10
-1
-
182. 匿名 2019/12/25(水) 10:29:47
財布だけ持ち歩いてたの?
お金だけなら諦めつくかもしれないけどカード類の手続き大変そう。+8
-0
-
183. 匿名 2019/12/25(水) 10:30:47
手元に戻ってきたら良いね。+14
-0
-
184. 匿名 2019/12/25(水) 10:34:27
>>155
200万の財布に兄とお揃いの財布
中にクレカ キャッシュカード 保険証…
普通に凹むわ+26
-0
-
185. 匿名 2019/12/25(水) 10:40:54
>>177
最後がラーメン屋ってことだから 落としたか置き忘れか 解らないけど誰か持って行ったのは確かでしょう。自分が悪いのも解ってるけど 疑心暗鬼になるのも仕方ないと思う。+26
-0
-
186. 匿名 2019/12/25(水) 10:43:56
>>167
普段使ってる奴じゃ無いから無記名だったんだよね…はした金だったけどケースは気に入ってたから悲しい+4
-0
-
187. 匿名 2019/12/25(水) 10:49:43
この人なんでそんなに人気なの?
動画みたけど割と普通だった
たまに変顔するけどそれがいいの?+2
-8
-
188. 匿名 2019/12/25(水) 10:56:57
警察所に届いていてもヒカキン(本名)の財布とは思わないし連絡方法知らないでしょ?+0
-4
-
189. 匿名 2019/12/25(水) 11:07:47
カードあるだろうに現金20万入れてるの凄いね+0
-2
-
190. 匿名 2019/12/25(水) 11:08:27
落としたんじゃなく盗まれたんじゃない?
身近な人に。+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/25(水) 11:18:46
ヒカキンってすぐバレるから外歩けないって番組で言ってたから、落としたって話が事実なら場所は自身が歩いた室内と車内のいずれかじゃない?
外歩くにしてもヒカキンは大きめのバッグ持ち歩いてるから財布をバッグに入れてたら落とさないだろうし。
+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/25(水) 11:20:08
朝から子供たちと動画見た
ヒカキンの悔しさがよく現れてた、長かった。
子供は変顔に大ウケ、大人の私はヒカキン怒ってるのめっちゃ伝わりましたー。地球の裏側までもヒカキンネットワーク使って探すって、頑張って下さい、、、+10
-1
-
193. 匿名 2019/12/25(水) 11:21:08
詳細分からずヒカキンが盗まれたと勘違いしてると思ってる人多いね
この動画はお店色々探して警察にもいって、そっから10日くらい立っても見つからなくて出したんだよ
落ちていたものを届けてくれる人がいるならもっと早くに警察から連絡があるはず
そんなに日数立ってるなら盗られたんでしょ+26
-0
-
194. 匿名 2019/12/25(水) 11:23:41
落としたんじゃない、スられたんや+2
-0
-
195. 匿名 2019/12/25(水) 11:27:32
ヒカキンがんばれ♥+12
-0
-
196. 匿名 2019/12/25(水) 11:27:56
>>161
そのラーメン屋にも聞いたけどなかったんだって
だから盗られたと思ったのでは?+7
-0
-
197. 匿名 2019/12/25(水) 11:30:57
財布が高額なのは、兄貴にHERMESの財布をプレゼントして、それとお揃いにしたから同じHERMESの高い財布持ってるだけでしょ
本人も安い財布にしとけばよかったかもと言ってたよ
まぁ税金対策が本音だろうけど+7
-0
-
198. 匿名 2019/12/25(水) 11:32:24
>>189
ヒカキンはカードじゃなくて現金派だよ+4
-0
-
199. 匿名 2019/12/25(水) 11:36:28
近所の人がパチンコ屋で誰かが台に置き忘れた財布をパクって防犯カメラで特定されて逮捕されて新聞に載ってた。ヒカキンの財布取った人も逮捕されてほしいな。落し物はちゃんと届けなきゃだめだよ!+9
-0
-
200. 匿名 2019/12/25(水) 11:38:55
>>20
本当に!
抱きしめてはいらないから、20万がほしい。+14
-0
-
201. 匿名 2019/12/25(水) 11:39:55
本人的には大変なんだろうけど
同情もしないし気の毒に、とも思わないよね。
シッカリしろよ、くらいww+10
-6
-
202. 匿名 2019/12/25(水) 11:42:26
動画の最後の最後で見つかりました〜!ってやるのかと思ったら見つからないまま終了でこっちまでモヤモヤした。見つかるといいね!+27
-0
-
203. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:14
ヒカキンの財布なら拾って警察に届けてあげたいけど
夜中の新幹線でぶつぶつ変に叫びながら目が座っていたヤバい酔っ払いの男の落としてた財布はスルーしたことある。
まあ車両点検で駅員が気づくだろうし、明らかに性格がおかしそうな男だったから関わりたくなかった。+16
-0
-
204. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:21
金持ちだから痛くもかゆくもないじゃんって思っちゃう。+8
-3
-
205. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:50
本名変わった苗字だよね?開発さんだっけ?
取った人はヒカキンの財布って気づいたかな。+5
-0
-
206. 匿名 2019/12/25(水) 12:01:09
>>70
ナリキンに改名w+4
-4
-
207. 匿名 2019/12/25(水) 12:02:19
>>1
金持ち自慢ネタが多すぎて、ヒカキン気持ち悪い。+19
-16
-
208. 匿名 2019/12/25(水) 12:04:21
>>48
はじめしゃちょーは落としすぎ+6
-0
-
209. 匿名 2019/12/25(水) 12:09:19
>>1
YouTubeのおすすめに出てくるからHIKAKINの動画見てみたけど、つまんなくてびっくりした。
人気あるって言われてるから、もっと面白いのかと思ったわ。
+25
-8
-
210. 匿名 2019/12/25(水) 12:11:37
お兄ちゃんのセイキンにもおそろいでプレゼントしたお財布なんだよね。だから余計ショックなんじゃない?なかなか手に入らないやつらしいよ。+32
-0
-
211. 匿名 2019/12/25(水) 12:18:43
そこであのチェーンですよ!
財布を守る命綱w+8
-0
-
212. 匿名 2019/12/25(水) 12:26:47
>>209
多分昔は面白かったんだと思うよ
それで子どもにすごい人気が出てそこから有名になったんでしょ?確か
今はもうネタもないだろうし、私も一時見たことあるけど○コラボヴィトン全買いとかモンスト(だったかな)の店の商品全部買ったらいくらかかるかとか金持ち自慢ばっかりで数本ですぐ飽きちゃったw
けど昔の動画で巨大パナップ作るとかはよかったし子どもは絶対面白いだろうなあと思った
本家メーカーとのコラボだから本当に本物の商品を大きくした状態だし
ああいうのもっとやってくれればいいのになあ+11
-5
-
213. 匿名 2019/12/25(水) 12:27:04
免許持ってないのか、意外だな+0
-6
-
214. 匿名 2019/12/25(水) 12:31:00
拾って警察に届けたら何割か謝礼とか貰えるんだっけ?
万が一HIKAKINとお知り合いになれるかもしれないし私なら即届けてあげるのに・・・
息子がHIKAKIN大好きだし会いたいな+28
-1
-
215. 匿名 2019/12/25(水) 12:33:08
これは本当に可哀想だったし絶望していて泣きそうなのがわかった。拾った人は届け出るべきだと思わん?+22
-0
-
216. 匿名 2019/12/25(水) 12:39:56
>>21
そんなに少なくないよ+32
-0
-
217. 匿名 2019/12/25(水) 12:41:20
>>10
それほど、本気で困ってないから
ヒカキンレベルだと200万は安い方だと思う
金額よりセイキンとお揃いでお気に入りだったってことにショックなのでは+56
-0
-
218. 匿名 2019/12/25(水) 12:44:11
>>26
悪い運気を持って行ってくれたんじゃないかな?
厄を落としてくれたんだと思う+6
-0
-
219. 匿名 2019/12/25(水) 13:07:42
地方民だからあり得ないけど、私がヒカキンの財布拾ったら即行で交番に届けるのに。
誰の財布でも絶対に届けるわ。+1
-0
-
220. 匿名 2019/12/25(水) 13:27:49
「クレジットカード、キャッシュカード、保険証、病院の診察券も入れており」
これ普段持ち歩くの?+6
-4
-
221. 匿名 2019/12/25(水) 13:36:33
ヒカキンが悲しんでるのは、財布の高額さじゃなく
このお財布はお兄さんの誕生日にお兄さんとお揃いにしてヒカキンがプレゼントしたお財布だからだよ。
+16
-0
-
222. 匿名 2019/12/25(水) 13:37:44
>>8
落したのは自分の過失だけど、落ちてる金1円でも使ったら犯罪だからね。
戻って来ないという事はそういう事でしょ。+7
-4
-
223. 匿名 2019/12/25(水) 13:39:07
偏見だけど
夜中の六本木で落としたら帰ってこないだろうなとは思った+13
-0
-
224. 匿名 2019/12/25(水) 13:41:06
>>5
一度あります。しかも、海外で。
でも店の中で落としたのが幸いしてか、無傷で返ってきました。+6
-2
-
225. 匿名 2019/12/25(水) 13:45:29
確かはじめは100均の財布使っていたような…+1
-4
-
226. 匿名 2019/12/25(水) 13:48:40
>>120
すられたとは言ってないし、財布無くした直前に行ってたところがラーメン屋だったよ笑
(ラーメン屋さんで使ったのが最後だからたぶんラーメン屋さんで落としたと思う、と言っていた)+9
-0
-
227. 匿名 2019/12/25(水) 13:51:53
相手が届けてくれて、お礼の一割いる!って言ったらどうせ渡さなきゃだしね+0
-0
-
228. 匿名 2019/12/25(水) 13:56:15
金持ちが、そんな財布持つからじゃない?
最初から狙われたんだよ。
落としたんじゃなくて抜かれたと思う。
金持ちこそ、ノーブランドで行った方がいいよ。
+2
-0
-
229. 匿名 2019/12/25(水) 14:00:03
お金を粗末に扱っているなぁ
この先いつかとんでもなく痛い目に
遭いそう+2
-4
-
230. 匿名 2019/12/25(水) 14:02:06
トピタイが誤解されそうだけど
ヒカキンは動画でも「もちろんちゃんと管理をしなかった僕が悪い」と言ったうえで、いつものキレ芸をしてた感じだった+22
-0
-
231. 匿名 2019/12/25(水) 14:04:14
>>11
金抜かれててもいいくらい、特別な物なんじゃない?
まぁ、それを迂闊に落とすなっていう話だけど。動画見てないから詳しいこと知らんけどそゆこと言いたいんじゃ?+0
-0
-
232. 匿名 2019/12/25(水) 14:07:25
>>36
うちの姉がまさにこのタイプ
しっかりしなよ
イラッとする+3
-7
-
233. 匿名 2019/12/25(水) 14:15:44
落とした動画の収益が落とした額より勝るとか、ぬるゲーかよもういいわ何の成長もない+2
-1
-
234. 匿名 2019/12/25(水) 14:36:45
再発行がね、本当に面倒臭いのよね。。。+6
-0
-
235. 匿名 2019/12/25(水) 15:04:16
>>179
そっか
それかも
人気のない広場の隅にあって、大回りして雪のなか校舎へ戻った記憶
綺麗な気持ちになってよかった
ありがとう+0
-0
-
236. 匿名 2019/12/25(水) 15:14:39
落としたのか、それとも盗まれたのに落としたと言ってるのかよく分からないけど
配信ネタにした時点で、どうなんだろうなぁと思った
でも落とした場合だと、拾い主側からみたらトラブルの種にしかみえないから
こんな動画にまでされたら警察に届けるってのはせずに落ちてた場所に
置いておくって選択になりそう
結構善意で届けてもトラブルあるらしいからね…+2
-0
-
237. 匿名 2019/12/25(水) 15:17:05
>>209
ヒカキンの動画は面白さよりも安心感を求めて見てる
+15
-2
-
238. 匿名 2019/12/25(水) 15:18:39
財布ってどうやったら落とせるん?+0
-1
-
239. 匿名 2019/12/25(水) 15:21:13
ヒカキンの財布が無事に戻って来るように祈る!+8
-0
-
240. 匿名 2019/12/25(水) 15:25:25
おっけー!見つけたら届けるわー!+2
-0
-
241. 匿名 2019/12/25(水) 15:26:17
HIKAKIN可愛い(笑)
私たちが動画いっぱい見るからまた財布買いなよ(笑)+1
-1
-
242. 匿名 2019/12/25(水) 15:27:28
もうこれ警察にも届けてるしカード類再発行までしてる。でもって、10日以上たってるんだよ。だから盗られたって表現になっても仕方ないと思うよ+19
-0
-
243. 匿名 2019/12/25(水) 15:31:38
この間目の前でおばあさんが財布落としていったから追っかけて渡したらすごく感謝された。
そしてその後自分もいいことしたから
すごくご機嫌になった。
財布誰か拾ってあげてー+16
-0
-
244. 匿名 2019/12/25(水) 15:41:04
>>243
243さんにもいい事起きるよ!+2
-0
-
245. 匿名 2019/12/25(水) 15:52:53
まだ見つかって無いのかな。+2
-0
-
246. 匿名 2019/12/25(水) 15:54:20
本当にこいつの顔が嫌い。
直視できないぐらい気持ち悪い。
消えて欲しい+1
-11
-
247. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:25
>>245
落として10日経つけどまだ見つかってないよ
動画にしたし、何かしら進展があるといいなぁ+8
-0
-
248. 匿名 2019/12/25(水) 16:28:59
>>63
まぁネタで言ってるんだしそんな突っかからなくていいじゃん+4
-0
-
249. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:38
ヒカキン「まっこの動画が2200万以上再生されたら元取れるけど。」+5
-2
-
250. 匿名 2019/12/25(水) 16:36:40
>>22
厳しいなぁ…
誰にでも起こりうることなのに、ヒカキンのことそんなに嫌いなの?
息子がヒカキン大好きだから単純に悪い人に思えなくて同情してしまった+46
-1
-
251. 匿名 2019/12/25(水) 16:44:10
落とすのが不思議
チェーンつけなよ。+3
-1
-
252. 匿名 2019/12/25(水) 16:56:24
私が落としたら死にたくなる
レベルだろうけどヒカキンなら
年収的にダメージ少なそうと
思ってしまうのは私だけだろうか、、、
この人うん千万円の時計買って
金属アレルギー発覚して使えなく
なったりちょっと抜けてるよね+1
-2
-
253. 匿名 2019/12/25(水) 17:02:15
>>22
それはヒカキンとあなたの金銭感覚の違いだから+19
-0
-
254. 匿名 2019/12/25(水) 17:08:25
>>252
動画見たけどかなりショック受けてたよ
次の日イベントの仕事があったけど朝方まで眠れなかったみたいだし
お金が…というよりは
・兄の誕生日プレゼントにお揃いで買った貴重な財布
・カードなど個人情報も入ってる
・財布を落とした(盗られた…?)という事実
にショックを受けてると思う
ちなみにアレルギーは病院で検査した結果異常なしで、今は普通につけてるよ!
疲労による蕁麻疹だったみたい+24
-1
-
255. 匿名 2019/12/25(水) 17:33:37
財布の値段を含めてるところが気持ち悪い
200万落としたと勘違いしてる人が多かったし、この人のこういうところは嫌+4
-13
-
256. 匿名 2019/12/25(水) 17:50:39
セイキンからもらったやつ+1
-12
-
257. 匿名 2019/12/25(水) 17:55:43
>>160
すられたのって気付かないから、断定は出来ないんじゃないかな
もしかしたら、落としたのかもしれないから。
+13
-0
-
258. 匿名 2019/12/25(水) 18:08:37
厳しい意見多いね。拾った人が悪い奴だったのは確かだ。そいつにバチが当たるのは間違いない。+22
-0
-
259. 匿名 2019/12/25(水) 18:10:36
>>254
詳細まで教えていただきありがとうございます!
セイキンさんとお揃いだったんですね
個人情報漏洩も怖そう....カードの手続きは
もちろん最悪引越しとか必要になりますしね
時計の後日談までは見ていなかったので
あの時計をまたつけられるようになって
良かったなと思いました+4
-0
-
260. 匿名 2019/12/25(水) 18:16:14
>>12
スルーもできないの?+14
-1
-
261. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:08
ホントになくしたのか、ワザとなのかしらないけど、
なくした時点でネタになるからちょっとおいしいって思ったんじゃないの+7
-10
-
262. 匿名 2019/12/25(水) 18:26:37
>>261
ネタに出来ることで精神的に救われてるところはあるかもしれないね
ヒカキンがユーチューバーじゃなかったら、ただただショックで悲しい出来事だよね+14
-0
-
263. 匿名 2019/12/25(水) 18:27:31
まず200万もする財布買うのかよ、と思った。+10
-0
-
264. 匿名 2019/12/25(水) 18:29:04
>>16
本当そーだよ!
スマホ盗まれて
大事な写真が、全部無くなった。
ペット。ウェディング。
中身だけ返してほしい。
防犯カメラ映ってるのに警察は何もしてくれなかった
悔しい!!!!!+63
-0
-
265. 匿名 2019/12/25(水) 18:30:33
私が拾いたかったなぁ。
で、何かしらお礼をらもらいたい笑+14
-0
-
266. 匿名 2019/12/25(水) 18:33:45
>>14
拾った方は警察に名前やら電話番号の個人情報伝えるんだろうけどそれは持ち主は教えてもらえるの?
落とした財布警察署に取りに行ったことあるけど拾い主のことは何も言われなかった。+18
-0
-
267. 匿名 2019/12/25(水) 18:41:42
>>165
無事に見つかって良かったね!+5
-0
-
268. 匿名 2019/12/25(水) 18:44:23
私1万円拾って交番届けたよ。
そして持ち主いなかったから
私の物になった!+21
-0
-
269. 匿名 2019/12/25(水) 18:48:44
>>244
ありがとう!!嬉しいです。
+1
-0
-
270. 匿名 2019/12/25(水) 18:49:16
高額で中にカード類が諸々入ってたのもかなりショックだけど仲良しの兄とお揃いでプレゼントした財布ってのが大きいかもね。+7
-0
-
271. 匿名 2019/12/25(水) 18:49:20
>>70
お金の使い方くらい人の勝手でしょ。HIKAKIN、被災地に寄付とかしてるけど。それともお金持ちは生活費以外寄付に回さなきゃいけないの?+30
-0
-
272. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:29
超大切に使ってたなら落とすなよ+2
-0
-
273. 匿名 2019/12/25(水) 19:08:15
ヒカキン見てないけど、何かお金いっぱい持ってるアピールや、ブランド品買い漁って自慢してるイメージあるから、下品だなと思う。
本来は子どもに受けて収入得てる人でしょ?
テレビに出てくると大人としてはくそつまんないから不快でyoutubeにとどまってろと思う。+5
-10
-
274. 匿名 2019/12/25(水) 19:08:59
おととい財布を拾って交番に届けたばかりです。
年配のお巡りさんに誉められたけど、書類作ってくれてる間にリーマンが「財布届いてない?」とやって来て、私の届けた財布を見て違うのか舌打ちして、お巡りさんが「他は届いてませんよ」って答えたら、「最悪、ふざけんな」ってブツブツ言ってて感じが悪かった。
財布を失くしたのは自分自身なのに、不満を表に出すのは何故なの?
ヒカキンもだよ。+35
-1
-
275. 匿名 2019/12/25(水) 19:25:55
もうチェーンつけときな!+3
-0
-
276. 匿名 2019/12/25(水) 19:54:05
>>209
子供の視聴者が多いから、それ用に作ってるというか、大人にはつまらない内容になっちゃうんじゃない?+12
-0
-
277. 匿名 2019/12/25(水) 20:02:07
そんなに大事な財布なら動画撮って編集してる暇あんなら探すなり交番に行くなりすればいいのに
動画なんか撮ってどうしてほしいの+1
-3
-
278. 匿名 2019/12/25(水) 20:03:39
私の年収一年分だわ+3
-0
-
279. 匿名 2019/12/25(水) 20:05:26
>>217
クレジットカードや保険証まで無くしたんだから、お金どうこうより心の負担ハンパないと思うんだけど。+30
-1
-
280. 匿名 2019/12/25(水) 20:46:05
>>8
なんかジャイアンよりやばい人がいる…+7
-6
-
281. 匿名 2019/12/25(水) 20:46:57
私もシャネルの財布落とした時は中の2万はあげるから財布だけ返して…って思ったからすごくわかる
ヒカキンとはだいぶ額が違うけどwww+8
-0
-
282. 匿名 2019/12/25(水) 21:21:52
>>277
落とした後にセンターに行って聞いてたよ
+3
-0
-
283. 匿名 2019/12/25(水) 22:37:58
>>266
警察に届けた時に、持ち主から拾い主の連絡先を聞きたいと希望があった時に知らせるか知らせないかを選択できますよ。+10
-0
-
284. 匿名 2019/12/25(水) 22:40:22
>>14
私も届ける。そしてDM送れたら連絡する。
どんだけお金が入っていようとネコババしたら何か自分に返ってきそうで怖くてできないわ。+7
-0
-
285. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:19
セイキンとお揃い?か何かだよね?
セイキンのお誕生日プレゼントにヒカキンがあげてたような…。+7
-0
-
286. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:15
六本木で財布(220万)拾った (ヒカキン hikakin 財布落とした 紛失) - YouTubeyoutu.beヒカキン 財布落とす https://www.youtube.com/watch?v=dp5LL7aLoRQ Tik Tok http://vt.tiktok.com/d4hYWu/ twitter https://twitter.com/endou00123
+1
-2
-
287. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:15
拾いたい+0
-0
-
288. 匿名 2019/12/25(水) 22:55:22
拾ったらお礼くれる?何割くれる?+0
-0
-
289. 匿名 2019/12/25(水) 23:04:54
>>5
何故か落としても落としても戻ってくる。
ウォレットチェーンしても下げないからまた忘れる。
でも戻ってくる+1
-0
-
290. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:17
>>9
センチュリオン持ってそう+0
-0
-
291. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:37
届けてあげれば良いのにね。
やっぱりネコババしちゃうのかなぁ。
+4
-0
-
292. 匿名 2019/12/25(水) 23:22:32
次男中学生の時友達3人と遊んでる時
財布拾ってちゃんと届けたよ。
何万も入ってて カード免許などなど全部入ってたらしい 警察から電話で言われた。
お礼どうしますかって聞かれたから
中学生男子が拾ったことだけ伝えて下さいって 電話切ったよ。
見つかりますように。+6
-0
-
293. 匿名 2019/12/25(水) 23:25:30
>>286
ヒカキンの財布拾ったとみせかけた、ネタ動画ってことですよね(・・;)
最初本当にヒカキンの財布拾ったのかと思った…
+1
-0
-
294. 匿名 2019/12/25(水) 23:26:32
>>254
そんなに大事なのに落としたのが不思議+0
-3
-
295. 匿名 2019/12/25(水) 23:29:48
ヒカキンからしたら200万なんて〜ってそういうことじゃないと思う
財布って使ってたら愛着わくし、新しいもの買えばいいって訳じゃなくない?あとカード類の再発行はめちゃくちゃめんどくさいし、本当に現金抜いてくれていいから財布戻ってきて!って気持ちだと思う+9
-1
-
296. 匿名 2019/12/25(水) 23:34:59
一般の人だとこういう動画なんて作れないからね
+1
-0
-
297. 匿名 2019/12/25(水) 23:41:32
はじめしゃちょーのお財布は戻ってきたよね+1
-0
-
298. 匿名 2019/12/25(水) 23:46:26
>>225
今は170万円くらいのHERMES財布だよ+0
-0
-
299. 匿名 2019/12/26(木) 00:16:11
これ通報した方が良いんじゃね?六本木で拾った財布(220万)ヒカキンのだったわ (ヒカキン hikakin 財布) - YouTubewww.youtube.comヒカキンのその動画 https://www.youtube.com/watch?v=dp5LL7aLoRQ Tik Tok http://vt.tiktok.com/d4hYWu/ twitter https://twitter.com/endou00123
+3
-0
-
300. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:37
わたしも預かってた彼氏のエルメスの財布おとしたー
20マンくらい入ってたから泣きながら探したw
でてこんかったけど。ほんとごめんなさい+0
-1
-
301. 匿名 2019/12/26(木) 00:52:10
1回だけ財布落としたことある!
トートバッグに書類たくさん入れてその上にポンて財布置いて急いで帰ってたら落ちたみたい。
帰宅後すぐ気付いて来た道戻ったら駅のベンチのそばに現金だけ抜かれた財布が転がってた。
現金2万ほどなくなったけどカード類全部入ったままでほんとに感謝した!+11
-0
-
302. 匿名 2019/12/26(木) 00:59:58
私も財布落とした事ある
学生証入れてたからかポストに入ってた(°д°)
でもお金は無くなってた
優しいのか優しくないのか分からないw+9
-0
-
303. 匿名 2019/12/26(木) 01:01:52
これか、見つけ出してくれた人に30万プレゼントとか
すればいいのにね+7
-10
-
304. 匿名 2019/12/26(木) 01:05:06
最近は外国人が増えてきてるからどうなんだろうね+6
-0
-
305. 匿名 2019/12/26(木) 01:20:32
登録者数多いユーチューバーって嫌いだわ。
金持ちアピールウザい。
財布落とすとか人生で一度もないわ。+9
-11
-
306. 匿名 2019/12/26(木) 01:22:08
大切なんだったら大事に閉まっておいたらよかったのに。
あと200万どーつかうの?200万もいらんくない?+1
-1
-
307. 匿名 2019/12/26(木) 01:25:45
>>152
何こいつ笑+6
-0
-
308. 匿名 2019/12/26(木) 01:29:33
>>90
てことは、たまに悪いことしてるんだ。+0
-0
-
309. 匿名 2019/12/26(木) 01:34:47
話題づくりも大変だ+5
-0
-
310. 匿名 2019/12/26(木) 01:38:42
>>209
ヒカキンは子供に人気って聞くけど、200万の財布落としたとか金持ってるアピールとか、子供向けかなあって感じよね
猫可愛いって言うけど、可愛い猫動画のチャンネルだったら他にも色々ありそう
YouTubeの流行りはじめの波に乗ったってのが、ヒカキンが売れた最大の理由な気がする
ヒカキンの動画自体は、わりと平凡よ+9
-0
-
311. 匿名 2019/12/26(木) 01:43:42
この動画見たけど、途中、盗むだお前!!みてるんだろ⁈とか言い出して、最後に冗談とは言っていたけど、何もしてない自分に指差されてる感じがしてすごく気分悪かった。+10
-5
-
312. 匿名 2019/12/26(木) 01:45:36
>>11
20万ごときで発狂するなら、何の努力もしてこなかった
底辺貧乏人の自分を恨むべき+1
-12
-
313. 匿名 2019/12/26(木) 02:06:13
疑問なんだけど、
エルメスの財布ってなんでそんなに高いの?
革がいいのか、特別な作り方なのか、ネームバリューなのか…+8
-0
-
314. 匿名 2019/12/26(木) 02:10:19
誰かホント、教えて!!
この人の何が受けてるの??私にはさっぱり分からないんだけど。なんでこんなチャラチャラした人が何億も稼ぐ事が出きるんだろう…
私の知り合いが 某スポーツのアスリートなんだけど 命を掛けて試合に出て表彰台乗っても 賞金はたかが数百万程度だよ。
スポンサーが付かないととても続けてられないらしい。日本を背負って世界と戦ってるのに本当に歯がゆいです。
世の中 矛盾してるなぁって思うわ。+4
-13
-
315. 匿名 2019/12/26(木) 02:18:09
>>5
何回か落としてる。
毎回気をつけようと思うんだけど…
拾った人が中身抜いたとしても、もう仕方がないと諦めるけど、他県に持ち出すのはやめて欲しいw
地元が県境の近くでお隣の県で財布が見つかり2時間かけて空っぽの財布を取りに行った。
本当にみんなも気をつけて+9
-1
-
316. 匿名 2019/12/26(木) 02:24:36
実際は盗まれたんだろうね。
+6
-0
-
317. 匿名 2019/12/26(木) 03:16:48
>>251
チェーンつけたらつけたで文句言うくせにw+12
-0
-
318. 匿名 2019/12/26(木) 03:20:22
ラーメン屋で盗られたのかも。+5
-0
-
319. 匿名 2019/12/26(木) 03:33:06
>>1
抱きしめてあげる…?
犯罪者に対する罰かしら…+0
-5
-
320. 匿名 2019/12/26(木) 03:37:14
>>14
それやったら盗んだって疑われた。取り調べみたいに色々聞かれた+1
-1
-
321. 匿名 2019/12/26(木) 03:43:31
>>5
駅でパスモにチャージして、そのまま財布を券売機のところに置いて電車に乗ってっちゃったことはあります。すぐ電話したら、保管しといてくれましたが+1
-0
-
322. 匿名 2019/12/26(木) 03:59:21
>>32
いいえ(^^)+0
-1
-
323. 匿名 2019/12/26(木) 04:04:34
その話を流す動画で、あっというまに200万なんて稼ぐからね、ヒカキンなら。
+4
-0
-
324. 匿名 2019/12/26(木) 04:13:48
>>317
これむしろチェーンが1番マシでしょ+1
-0
-
325. 匿名 2019/12/26(木) 05:08:19
>>1
中身+財布本体代くらいの金額を謝礼で出したら戻ると思う。+3
-0
-
326. 匿名 2019/12/26(木) 06:42:05
はじめしゃちょーも200万の財布落としたーって少し前に動画上げてたよね。
200万の財布ってだけでびっくりする。+3
-0
-
327. 匿名 2019/12/26(木) 07:18:45
ようつべ2200万円ってなってたのにケタが変わってた。。。なぜだ
+0
-0
-
328. 匿名 2019/12/26(木) 07:36:08
HIKAKINの財布が我が家の車よりも高額な件…+8
-0
-
329. 匿名 2019/12/26(木) 07:48:58
金持ちなんだから諦めなよ。なんかウンザリ+2
-5
-
330. 匿名 2019/12/26(木) 08:01:51
いま手元に20万円あったら、いろいろ助かるな…。+6
-0
-
331. 匿名 2019/12/26(木) 08:13:35
>>22
財布は持ち歩くもんでしょw
高い財布ならあなたは家で飾っておくの?+7
-0
-
332. 匿名 2019/12/26(木) 08:18:45
旦那と萎える時は一瞬で、実際は痛くも痒くもないでしょーって昨日話してたわ+0
-2
-
333. 匿名 2019/12/26(木) 08:24:19
財布に200万入ってる→理解できる
財布が200万→理解できない
私だったら10万の財布に190万いれる笑+2
-4
-
334. 匿名 2019/12/26(木) 08:24:29
伸びるキーホルダーつけとけばよかったのに。+2
-0
-
335. 匿名 2019/12/26(木) 08:28:30
>>17
出てきてないって事は、盗まれた可能性が高いから返せって言い方になるんじゃない?
そんな目立つ財布を善意の人が見つけたら、とっくに届いてるわ。+5
-0
-
336. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:21
>>306
財布が200万で入ってた現金は20万ぐらいだよ+0
-0
-
337. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:33
もうねユーチューバー嫌い
汗かいて働きなさい+2
-9
-
338. 匿名 2019/12/26(木) 08:41:48
>>100
分かる!
しかも長財布がポッケから半分以上出てたりして、
落ちるよ!落ちるよ!ってなる人がたまにいる。+4
-0
-
339. 匿名 2019/12/26(木) 08:47:41
>>274
可哀想にねぇ
気持ちに余裕が無くなるんだろうね。
そりゃそうか。
落ち込むか逆ギレか諦めか。
落ち込んでたら同情するけど そんな感じだと
は?て、なるよね。+0
-0
-
340. 匿名 2019/12/26(木) 08:54:35
こんな大切で高価なものなくすなら1つにしておかなければいいし、もともと落としたの自分でしょ。
外国人なら届けないと思うよ。+1
-0
-
341. 匿名 2019/12/26(木) 10:14:23
>>314
ヒカキンも相当な努力をしてるし身体削ってますよ。
楽をして稼ぐのとは程遠い生活をしています。
普段から見ていないとそこはわからないかも知れません。
億稼いでるのは運が良かったのもあるけど、相当な努力がなきゃ今の地位はないです。
+14
-0
-
342. 匿名 2019/12/26(木) 10:34:16
>>22
財布はその日に主に行く場所によって変えてますよ
酔う可能の高い居酒屋とかに高級財布とか持って行かないわ
いかにもこれ見よがしに持って行くのもね
お里がしれる
お高い財布にはピン札入れてしまってますし、定期的に入れかえしてますよ
よく、財布は使わないと運気が下がるって聞いたりもするけど、お高い財布自体を落としてる時点で運気が下がってるし
ましては、返してってネットに載せてる時点で愚かとしか言えないわ
ネットに載せる位なら家に飾って置けば良いのでないの?
後、財布を落とすもだけど、男がお尻のポケットに長財布を入れたりてるけど、これも愚かとしか言えないわ
財布は折り財布を使ってちゃんと前のポケットに入れて置かないとね
日本人はカモにされるのはそう言う所
財布は人の目の届かないようにしとかないと
落とした挙げ句にネットで返しては、情けないしかないわ
オシャレで財布をとか言える優しい世の中ではないのよ+0
-1
-
343. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:25
>>307
悔しがってんなよゴミ+0
-0
-
344. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:52
>>337
でたでた〜ユーチューバーはラクしかしてないと思ってる人。+8
-1
-
345. 匿名 2019/12/26(木) 15:27:59
>>332
かなり落ち込んでて精神的ダメージひどかったよ
お金沢山持っているからといって、落ち込まないわけないと思うよ
個人情報満載のカードも兄弟とお揃いの貴重な財布も無くしているんだし
+7
-0
-
346. 匿名 2019/12/27(金) 02:01:56
>>251
ダサいけどねwwwww
ゴムのビヨビヨとか。+0
-0
-
347. 匿名 2019/12/27(金) 13:29:43
>>22
>>342は同じ人?なんか独特な言い回しだけど
金銭感覚は人それぞれだし、財布は使ってなんぼじゃないの?+2
-0
-
348. 匿名 2019/12/27(金) 13:59:33
10日以上返ってこなかったら盗まれたって思うでしょ
普通の人は財布拾ったら交番にすぐ届けるし
思い出の財布だし個人情報も入ってるから尚更ムカついてると思う
盗んだ人見つかればいいのに+2
-0
-
349. 匿名 2020/01/09(木) 14:34:42
>>101
どこのブランドでもいいでしょ
好きなもん買えば+0
-0
-
350. 匿名 2020/01/09(木) 14:38:17
お金とか財布って結構落とす人いるんだよね
この前病院行って、院内薬局で薬待ちしてたら私の前に薬もらった男性が薬の袋か領収書の下に置いてあったお金に気付かずふわ〜って落として行ったから拾って走って届けたけど…
案外気づかないもんなんだね+0
-0
-
351. 匿名 2020/01/09(木) 14:39:38
もし本当に誰かが盗んだのなら、中身の現金抜いてカード類全部抜いて破棄して売っちゃってそう…
まあでも箱もギャランティカードもない状態で売ったら査定に時間もかかるしそう高値にはならないだろうけど
もしそうだったら買取業者がこういうの見てて気付いてくれたらいいなあ
とにかく、早く見つかるといいね+0
-0
-
352. 匿名 2020/01/15(水) 17:36:08
>>1
【新潟日報】在日韓国・朝鮮人に対するヘイトスピーチなどが相次ぐ昨今であるが、今回は意外な人に話を聞くことができた。
「実は私、在日3世なんです。」こう話すのは人気YouTuberのヒカキンさん(26)だ。
ヒカキンさんは東京都生まれの26歳。井口さんは自分がこれまでに経験したことを語ってくれた。
「私の本名は金海日っていうんです。今まで生きてくるのには通名を使っていました。」
ヒカキンさんはほほえみながら話してくれたが、口調からは厳粛な空気が伝わってきた。
また、最近の若者が在日韓国・朝鮮人に対する差別を悪く思わないことについて聞いてみるとこう答えてくれた。
「確かに民族の違いというのはあって当然です。でも、それを馬鹿にしたりするのは絶対に許せません。」
ヒカキンさんのこの一言は重く、現実味があった。
多文化社会の中で互いに共生していくということは大切なことだ。
私は今の日本の若者にはそれを理解してほしいと強く思った。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
YouTuberのヒカキンさんが12月24日投稿の動画で、財布を落としたと明かした。ヒカキンさんが落とした財布はエルメスの長財布コンスタンスロングクロコダイル。実兄のYouTuber・セイキンさんとおそろいの財布で「超大切に使ってた」という。