ガールズちゃんねる

クリスマス有給取ってる人

129コメント2019/12/24(火) 22:02

  • 1. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:15 

    今日周りの人たちが明日明後日有給を取ってることに気づきました。

    毎年クリスマス有給の人は今年ももちろん有給でした。自分は明日クリスマスということも忘れてましたが周りの人は有給取ってますか?
    クリスマス有給取ってる人

    +6

    -45

  • 2. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:36 

    働け

    +67

    -34

  • 3. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:47 

    仕事しろ

    +41

    -32

  • 4. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:14 

    ヤるために有給って、人生楽しんでいていいなって思う
    大正解な生き方

    +216

    -38

  • 5. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:19 

    なんで?

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:19 

    見栄のために…

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:25 

    そんなものは無い
    クリスマス有給取ってる人

    +12

    -35

  • 8. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:32 

    そんなやつおらんやろー

    +53

    -7

  • 9. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:47 

    普通に仕事

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:09 

    見栄っ張りバーーカ

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:18 

    キリスト教なのか?

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:28 

    職場に自称病気の奴がいるけどクリスマスしっかり有休とってる。

    病気なのに遊ぶ元気はあるのか。

    +74

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:34 

    私も彼氏も土日休みだから土曜に一緒にケーキ食べてプレゼント交換するよ
    二人ともあまりイベントの日にちにはこだわらないから

    +18

    -16

  • 14. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:04 

    うちのところは、どうしてもの用事以外、クリスマスと年末年始は希望休取らせて貰えないから、故意に休む人はいない。

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:26 

    私ならクリスマスより年始に取りたいわ~。

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:42 

    みんなが休みたい日に有給取る勇気はないな

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:43 

    学校です
    学生ではないけど
    社会人コースに通ってます

    +4

    -9

  • 18. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:52 

    有給とってデートするバカップル多そう

    +78

    -8

  • 19. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:26 

    >>10
    見栄じゃない人もいるのでは…

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:33 

    カレカノいる人は有給とってデートするアホが居そう

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:40 

    逆にクリスマスに有給取るのなんか恥ずかしくない?

    +173

    -5

  • 22. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:14 

    外資なので、今日からすでにバケーションに入ってる社員が結構います。私も若干ムリヤリですが、今日が仕事納めでした。

    +56

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:18 

    みんなキリスト教かなんか信仰してるんだろうなぁ……

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:20 

    逆に恥ずかしい
    張り切ってるみたいで

    +66

    -5

  • 25. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:49 

    休み取ったわけじゃないのに24.25休みです
    ( もちろんひとり )

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/23(月) 21:38:29 

    え?わざわざ?
    なんか悲しい見栄っ張りって感じ

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/23(月) 21:38:44 

    今週いつもは天皇誕生日で3連休だったのに3連休じゃないから変わりに週の真ん中有給にした。年末休みまで三連休ないって12月のくせに地味にしんどい。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/23(月) 21:38:57 

    自分の彼氏、夫が有給取ってたらなんか嫌だわ。
    普通に夜ご飯一緒に食べるくらいでいいんでないの。

    +44

    -7

  • 29. 匿名 2019/12/23(月) 21:39:03 

    彼氏は居るけど仕事終わってからデートです☺休みなんか取らないよ

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/23(月) 21:39:07 

    有給はとってないけどデートはするよ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/23(月) 21:39:09 

    なんか恥ずかしいからわざと休まない
    てか、普通に平日休みじゃないw

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/23(月) 21:40:20 

    私もとってます!アラフォーだけど明日はサンタコスで彼氏とデートする予定🤶

    +6

    -13

  • 33. 匿名 2019/12/23(月) 21:40:30 

    25日の仕事終わりに仲間で集まるから翌日はお休み取ってる。全員お休みなんで呑んで唄って盛り上がる予定。
    違う会社勤め同士の集まりだから出来ることだね。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:41 

    小さいお子さんがいる男性で午後休とってる人いるなー
    サンタ役やる準備だと勝手に思ってる

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:43 

    え?クリスマスに有休って悪なの?
    別に自由に取ったら良くない?

    +125

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:46 

    普段なら休みの予定ですが明日は仕事になりますたん(´・ω・)!
    まー所詮平日

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/23(月) 21:42:23 

    >>16
    ポッチの私はむしろ働きたいw

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/23(月) 21:43:10 

    え、別に有給なんだからデートのために休んだって良くない?私彼氏いないけどデートのために有給とか1度とってみたいわー

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/23(月) 21:43:12 

    いいな。私は25日入りだわ。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/23(月) 21:43:29 

    >>18
    羨ましいぜ、こんちくしょーめ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/23(月) 21:44:00 

    うちの会社も明日有給の人いた!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/23(月) 21:44:31 

    子持ちの同僚が一人取ってるだけだわ
    クリスマスだからどうこうするって人減ったよね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/23(月) 21:45:12 

    有給取らなくてもデートできるよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/23(月) 21:45:25 

    クリスマスに有給とるのってちょっと恥ずかしくならない?
    職場の雰囲気によるのかなー。
    私はいろいろ勘ぐられるの嫌で無理だ…

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2019/12/23(月) 21:45:45 

    希望入れたわけじゃないけど25日は休みにしてくれた。明日は1日中仕事。
    まぁ予定ないからいいけどね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/23(月) 21:46:31 

    今年は色んな予約も別れてるんだよね
    先週末の土日と明日の火水にと2回ピークがある
    今夜だけが谷間でさ
    明日からまた忙しい

    だから今年はクリスマス4日間あって忙しいから関係者は損だよ~

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/23(月) 21:46:41 

    キリスト教の友達は24、25日休み取って家族と過ごすらしい クリスマス休む理由が彼氏とデートだったらはぁ?って感じだけど、ちゃんと宗教として理由があるからなんか良いなって思った

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/23(月) 21:47:35 

    夫が25日有給とっているんだよね
    24日の夜に「終電乗り遅れた」といってどこかに誰かと泊まってくる気がします
    去年そうだったから
    いや、まさか二年連続でなんてないよな?
    物凄く豪華なクリスマスメニューでも作って、そうなった時に罪悪感を持つように仕向けようかな
    はい、不倫夫です

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/23(月) 21:48:05 

    >>1
    お一人様だけどリア充に嫌がらせで有休とったよ❗

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2019/12/23(月) 21:48:15 

    明日は早番、明後日は休み、明々後日は遅番
    に組んでくれた。
    なんでだろう?気を使ってくれたのかな?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/23(月) 21:50:09 

    有給は権利だし。
    誰がいつ使おうとか気にもならないよ。
    どーぞお好きに。
    知らないだけで彼の誕生日にとってる人もいるだろうし。

    ちゃんと仕事さえしてれば、お好きにどうぞ
    興味なしかなー

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/23(月) 21:50:55 

    正直、クリスマスやら子供の誕生日やらで有給とる人変わってるって思っちゃう。
    土日にずらしてお祝いしたりできるし、毎回同じ人がクリスマス有給とか不公平じゃん。
    忙しい職場が多い時期なのに。

    +6

    -17

  • 53. 匿名 2019/12/23(月) 21:51:11 

    ものすごく有給取りやすい職場だから、取らせてもらってる。家の予定もあるのでありがたい。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/23(月) 21:51:15 

    彼氏いてもわざわざクリスマスに休む発想ない

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/23(月) 21:52:58 

    シフト制だから希望をだす人はいるよ
    上司「ガル子さんは休みじゃなくていいよね?」
    私「まだ分かんないじゃないですか…………取りませんけど」
    が毎年恒例のやり取りになってきた、ヤバい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/23(月) 21:53:25 

    思った!多いよね
    私は普通に出勤~

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/23(月) 21:53:51 

    有給とってまで楽しもうとするほどクリスマスに興味がない。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/23(月) 21:57:06 

    休まれると迷惑。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/23(月) 21:57:22 

    >>52
    休みたいのにダメなら不公平だけど、取らない人は必要ないから休みにしないんじゃなくて?
    不公平もなにも有休とりたきゃとれば良いのに

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/23(月) 21:57:53 

    嵐のライブじゃない?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:53 

    >>1
    普通の平日と変わらない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:54 

    定時で帰るくらいが可愛らしいんでないかい

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:56 

    クリスマスに有給取るほど価値あるか?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:28 

    西洋かぶれしちゃって❗
    クリスマス有給取ってる人

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:30 

    おひとりさまも居るんじゃないか?中にはみんながみんなカレカノいるわけじゃないし

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:44 

    地方だからかクリスマスに有給取る人がいた職場なんてなかったなー
    漫画とかドラマだけかと思ってた

    今の職場に誕生日に有給とる人はいる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:57 

    普通に希望休で取りたかったけど、年末年始で締め日が早まるから、24、25日に休み取るのは勘弁してくれと言われて取れなかった…
    25日は子供のクリスマスプレゼントを開けた時の喜ぶ顔見て、ゆっくり過ごそうと思ってたのに(._.)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/23(月) 22:02:05 

    ライブに行く先輩と夜勤を避ける人は多いかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/23(月) 22:03:47 

    今年は先週末が多かったよ
    人が凄かった

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/23(月) 22:09:27 

    社内恋愛だし、仏教だから関係ない。
    けどプレゼントは後日貰う。

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2019/12/23(月) 22:11:04 

    誰かの犠牲があるお陰でのんきにイチャイチャ出来てるんだと気付いて欲しい。
    お前らのせいでこっちは休み取れんのじゃー!!

    明日も明後日も年末年始も仕事確定です‥。

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2019/12/23(月) 22:19:40 

    24日は出勤するけど25日は休むよ。
    子供も保育園お休みさせる。
    サンタさんのプレゼントで遊びたいだろうから、いつも25日は休ませちゃう!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/23(月) 22:20:35 

    >>51
    まあ権利だけど普通なら適当な理由つけて休むよね。前クリスマスに彼氏とデートするから!って毎週彼氏とデートしてる子が堂々と休んでてちょっとびっくりしたよ。シフト制だったからみんな「えぇ…?」ってなってた。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/23(月) 22:20:49 

    考えもしなかったな笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/23(月) 22:21:39 

    今年はクリスマスが平日ど真ん中だから前倒しで土日にチキン食おうとしか思わなかった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/23(月) 22:22:23 

    あきらかに彼氏いないのに毎年23日から3日間休みを取り、旅行に行ったていでお土産まで買ってくるお局様。
    誰も気にしてないのに何の見栄なの?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/23(月) 22:29:10 

    クリスマス休むだけでデートだと思われるの?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/23(月) 22:29:15 

    >>20
    なんでアホだと思うんだろうか?別にいいじゃん、普通にデートするだけなら。馬鹿騒ぎのハロウィンとは違うし…
    と休むけど早々に一人旅にでる私がいいます

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/23(月) 22:30:38 

    冬休みの前に片付けなければいけない仕事が山のようになるのに、わざわざクリスマスに休みなんて人は余程仕事無いのかやる気ないのかクリスチャンなのかと思う。
    そんな人は日本人では私の周囲にはいない。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/23(月) 22:30:48 

    >>51
    それでも別にいいよ。
    理由言ったところでやる無という行為は替わらないから。
    ただ、いちいちあからさまにいうなんて、バカだなあって思うくらい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/23(月) 22:33:20 

    クリスマスの本番は夜でしょ?
    昼間はイルミネーションもまだだし、ムードないよね。
    私ならクリスマスの夜、仕事終わりに遊んで次の日休むかなかな。
    夜遊んだ次の日は疲れてしんどいし。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/23(月) 22:34:51 

    彼氏がいるときは、24か25のどちらか休みにしてました。
    彼とデートなんです!って堂々と休みもらってましたよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/23(月) 22:35:00 

    >>1

    25日に夫と揃って有給を取りました。
    ふたりで予約していたケーキを取りに行って、おうちでまったりしながら、少し贅沢な夜ご飯を食べようと思っています。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/23(月) 22:37:18 

    毎年クリスマス有給使ってて別れたら会社の人にバレるね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/23(月) 22:37:50 

    クリスマス、彼の誕生日、私の誕生日は休みにしてました。
    シフト制だったので有給じゃなくて休み希望出してただけですが…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/23(月) 22:38:31 

    会社にも他の社員にも迷惑かからないならいつ休んでもいいよね。男性社員で24日休み取ってる人が、この間の忘年会で来年結婚すると報告。今が一番楽しい時だろうな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/23(月) 22:39:58 

    クリスチャンで、教会に行くという理由でなら許す

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/23(月) 22:42:19 

    >>2
    マイナスついてるけど、接客ならマイナスするのはわかる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/23(月) 22:42:50 

    >>88です。
    逆。
    プラスにするのはわかる、です

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2019/12/23(月) 22:52:55 

    今日有給取ったよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/23(月) 22:57:26 

    クリスマス廃止希望

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/23(月) 22:58:26 

    >>4
    きも

    +20

    -6

  • 93. 匿名 2019/12/23(月) 23:01:52 

    平日のクリスマスとか本当になんでも無いよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/23(月) 23:02:14 

    彼氏と過ごすからとったよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/23(月) 23:17:10 

    有休好きな日に取れるなら取ったらいいじゃん!
    なんの為の有休なの?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/23(月) 23:17:36 

    主人が有給とってくれました。もりもりケーキ食べます

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/23(月) 23:18:59 

    有給は取らないけど
    デートだわw

    別に取ってたらのんびりできていいなあと思うよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/23(月) 23:31:53 

    勤務先に家族でクリパやるからと先週土曜日に休みを取った人がいる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/24(火) 00:02:11 

    彼氏いるときもクリスマスにわざわざ休みとったことない、誕生日も
    でもライブはその日しかないからライブのためだったら休みをとる!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/24(火) 00:02:33 

    >>32
    お、おう…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/24(火) 00:09:18 

    別にクリスチャンでもないし、クリスマス自体は好きだけど、お祝いするにも当日じゃなくても良い派だからわざわざ休まないかなぁー?
    ていうか、年末忙しすぎて休んでる場合じゃない…!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/24(火) 00:12:18 

    すごく忙しいから休めないのに、後輩が胃腸風邪で行けないとか言って休みをとり、次の日はもう有休がないから来てたけどとっても元気だったなぁ…
    バレバレの嘘はやめてほしい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/24(火) 00:25:44 

    たまたまミーティング等の予定が入らなかったので、有給余ってたし休み取りました。
    予定は特に無いので、一人でケンタッキー食べます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/24(火) 00:34:30 

    >>6
    わざわざ有給とるのって逆に寂しい人じゃないって思う。
    見栄か、彼氏彼女のいいなりになってる都合のいい関係か、依存体質かって勝手に想像してる。
    彼氏彼女がいたり、モテて異性から誘われてたり、友達とパーティーだっていうリア充って残業は断っても不通に出勤する人がほとんどでしょ。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/24(火) 00:38:44 

    クリスマスに有給取ってもええやないかー!!
    私は彼氏いないけどあえて今日取りました(笑)
    美容院と免許更新と皮膚科を全てクリアする予定( ̄▽+ ̄*)
    そして自分のためにケーキでも買ってゆっくりします。
    職場の人とも仕事を調整して迷惑をかけてる訳でもないので人の自由ですよね〜

    辛口なコメント多すぎてびっくりです!

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/24(火) 01:55:23 

    >>1
    年末のクソ忙しい時に有給取ってるヤツ考えられない‼︎マジクソ迷惑!既婚、子持ちなのに帰りが遅くなる😖

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2019/12/24(火) 01:55:27 

    管理職です。
    皆が有休取るから、当たり前のように出勤です。
    皆彼とお幸せにねという気持ちを持って、今日も元気に出勤です。
    まだ寝てないけど。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/24(火) 02:52:53 

    >>25
    気にせず休みを満喫するけど、浮かれた街に行くのがだるいですよね。私は25、26とズレてるけど25は病院に行くからそれでいいやって思ってる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/24(火) 04:27:49 

    毎年とります。
    お泊まりデートだから。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/24(火) 05:09:24 

    有給は無理だけど定時で帰るのはアリ?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/24(火) 05:40:16 

    >>25
    うちも平日には珍しく24~25日現場が無い(同社内他部署も)ので休みで2日分有給消化します。
    ちなみに小売店等の棚卸業。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/24(火) 06:06:43 

    外国人の多い部署なので皆さん国に帰っています。
    私は会議入れられたので休めない。
    別に最初から25日は出勤する予定だったけど、外国人はしょうがないけど日本人は来いよみたいな空気がなんか嫌。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/24(火) 06:28:15 

    年末の繁忙期に有給取れる会社はクリスマスとか関係なく羨ましい…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/24(火) 06:53:29 

    >>105
    わたしもです!
    今日はクリスマス関係なく。どうしてもしたいことあるので、取ります。

    そのために昨日残業して今日は早出します。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/24(火) 08:20:33 

    クリスマス休みたい休みたいってずっと思ってたんですけど、やっぱり若手なのにクリスマスに有給なんて良くないかなあと。
    なのでせめて他の人たちがみんな12月の休み決めてからにしようと思い、24.25誰も休まないでと念じ続け25日に有給取ることができました!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/24(火) 08:22:21 

    私は上司にプライベート大事にして
    楽しみなさいと有給とらされてたなー(笑)
    おかげで楽しいクリスマスを過ごしてました🎵

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/24(火) 08:40:53 

    え?クリスマスでも取って良いでしょ

    私は普段から生理痛が重くて
    クリスマスに重なりそうだから
    1ヶ月前から申請してました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/24(火) 09:44:43 

    >>4
    かわいそうな人だ…幸せになってね!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/24(火) 11:24:28 

    旦那がクリスマス休むとか言ったらやだわ。
    わざわざ混んでるときに出かけたくないし、夜ケーキ食べれればそれでよい!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/24(火) 11:36:46 

    クリスマス休みだわ。有休じゃないけどね。たぶん、子どもとゲーム三昧だろうなぁって思う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/24(火) 14:17:51 

    今日と明日のラブホは満だよ^ ^

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/24(火) 15:09:06 

    >>81
    今街中居るけど普通にカップル多い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/24(火) 15:10:33 

    Xmasて必ずみんなエッチするの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/24(火) 15:36:36 

    うちは普通に火曜日休みなので…
    なんか有給取ったと思われるの嫌だわ〜

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/24(火) 18:03:49 

    有給をいつ使おうが個人の自由だと思う
    人によって優先したい事項って違うから、それぞれ好きな時に取ったら良いじゃん
    デートしたい人もいれば、年の瀬だから掃除をいつもより念入りにしたい人もいるだろうし、いつもより忙しかったから体を休めたい人もいるだろうよ
    社畜じゃないんだから自分の考えを大事にしたら良いじゃん
    by ゆとり世代

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/24(火) 19:35:48 

    有給とる人多いみたいで、上司に出勤してくれるの助かるって言われたのに昨日インフルになりました。
    申し訳ない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/24(火) 20:04:35 

    25日に部屋片付けて、
    子どもにましな夕飯&プレゼントしたいけど、
    次の日朝から休むの悪いし、
    午前は這ってでも行って、
    午後休暇して爆睡するよー

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/24(火) 20:34:06 

    人は人、自分は自分…なんだけど、有給取ってる人気合入ってるね~!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/24(火) 22:02:45 

    男性がクリスマスイブに休みとるって、彼女いるんですかね?気になる人が休んでたから、気になって😂笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード