-
1. 匿名 2019/12/23(月) 11:59:12
今年も残すわずか。12月忙しい時期ですが、何かとやる気は起きません。皆さんで、励ましあい忙しい12月を乗り越え、明るい気持ちで新年を迎えましょう。+212
-5
-
2. 匿名 2019/12/23(月) 11:59:40
もうババアとぴいらんって+12
-142
-
3. 匿名 2019/12/23(月) 12:00:26
今保育園の男児にうわ、なんな変なババアきた!
ほんとだババアきたぁぁ!
って言われて
凹みながらジョリパに来た...+311
-15
-
4. 匿名 2019/12/23(月) 12:00:42
>>2
うわ!ばばあ!+11
-24
-
5. 匿名 2019/12/23(月) 12:01:03
+85
-0
-
6. 匿名 2019/12/23(月) 12:01:19
友達がババァからバァバに進化した!+206
-6
-
7. 匿名 2019/12/23(月) 12:01:34
>>3
+0
-5
-
8. 匿名 2019/12/23(月) 12:02:13
>>6
ガキがガキンチョになったようなもんか。+5
-11
-
9. 匿名 2019/12/23(月) 12:02:26
背中が激烈に痛い。
テニスボールで背中をぐりぐりすると、太ももの前がビリビリしびれる位痛い。
マッサージ行きたい。でも身支度すんのめんどいわ。+215
-1
-
10. 匿名 2019/12/23(月) 12:02:38
胃もたれがして口の中が苦くて食欲なくて体重3キロ減りました。
調べたら逆流性食道炎かも。
年末年始は忙しいし病院も閉まるし、今のうちに診てもらおうかな…+159
-2
-
11. 匿名 2019/12/23(月) 12:02:42
>>3
なぁんてお口の悪いオコチャマでしょう?
親御さんの躾がなってないわね!+264
-1
-
12. 匿名 2019/12/23(月) 12:03:28
肩こりが酷い。すぐ疲れる。+249
-1
-
13. 匿名 2019/12/23(月) 12:03:30
>>8
退化すんなw+7
-1
-
14. 匿名 2019/12/23(月) 12:03:35
孫の世話たまにするけどしんどい!
なのにこれから産んで育てる人もいるわけだし凄いと思う。+157
-10
-
15. 匿名 2019/12/23(月) 12:03:58
>>7
ごめんなさい、操作ミスです。+1
-1
-
16. 匿名 2019/12/23(月) 12:04:22
わたしは、37ですが、
元々若いときから体力ないし、
精神的にも弱いので、
年齢でガタがきたなという感じがしない。
いい意味で老けててよかったなぁと思える(^_^;)+197
-5
-
17. 匿名 2019/12/23(月) 12:04:29
冬休みに入ったからガキがいるんじゃない?+25
-0
-
18. 匿名 2019/12/23(月) 12:04:49
>>14
いいなぁ孫の世話とかしてみたいわ+22
-14
-
19. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:02
>>3
私なんて、156㎝45㎏なのに「なに、あのデブのオバサン。先生~デブがいる~」
と3歳児クラスに言われた。
君のママ知ってるけど、100㎏近くあるよね?と言い返そうかそ思ったけど、大人の対応でシカとしてきた。
子供の発言なんて無視無視。
+358
-6
-
20. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:16
アラフォーになるとめっちゃ体力ある人との差に愕然してさらにメンタルやられる悪循環
特に一部の男とかアホかと思う。違う生き物。+222
-0
-
21. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:29
>>6お孫ちゃん誕生?
+20
-2
-
22. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:40
化粧ノリが悪すぎて落ち込む。誰か助けて。
+124
-1
-
23. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:55
+148
-0
-
24. 匿名 2019/12/23(月) 12:06:02
もうね、疲れ過ぎ!
大掃除なんて、ハナからやる気無いわよ(笑)+314
-0
-
25. 匿名 2019/12/23(月) 12:06:16
38歳アラフォー、昨日寒かったからほぼ動かずにいたら、ひたすら眠かった。
69歳の母親の方がよっぽど元気だわ…。+361
-1
-
26. 匿名 2019/12/23(月) 12:06:47
美容院で白髪染めをして新年を迎えたかった。明日からパート10出勤だよ。+183
-1
-
27. 匿名 2019/12/23(月) 12:07:09
ギックリ腰中
今年は2回やりました 痛い😥+67
-2
-
28. 匿名 2019/12/23(月) 12:07:35
>>3
かわいそうに。
でも、あなた外見気を使ってる?
綺麗なババア目指そう!+14
-27
-
29. 匿名 2019/12/23(月) 12:07:44
>>3
ほら、男の子って好きな人に意地悪言うもんだからさ…+135
-5
-
30. 匿名 2019/12/23(月) 12:07:51
今年36歳になったけど
今年になってから陰毛が5本ぐらいも一気に生えてきた
去年までは1本だけだった気がするけど…
頭髪はまだ目立つのが数本程度しかないのに
これって生えてくるの早い方なの?+13
-10
-
31. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:11
命の母デビューしました+104
-2
-
32. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:11
日々体が痛む…
朝は起きれない…
そんなに食べてないのに太る…
肩凝り酷くて日々頭痛…
若い頃なかった生理痛…
あぁ…あげたらキリがない…+220
-1
-
33. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:32
子供部屋未使用おばさんの可能性が微レ存+1
-0
-
34. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:37
ひざが痛くて困る+54
-1
-
35. 匿名 2019/12/23(月) 12:09:35
>>23
みなみちゃん甲子園は行ったのに式場には連れて行ってもらえなかったの?+10
-0
-
36. 匿名 2019/12/23(月) 12:10:26
>>30
陰毛が今まで一本だったなんて…
同じ36だけどうらやましい+81
-1
-
37. 匿名 2019/12/23(月) 12:11:02
>>23
いとうあさこも今はアラフィフだね
このトピもアラフィフ多そうだけど+80
-1
-
38. 匿名 2019/12/23(月) 12:11:18
体が何となくダルい
具合が悪いわけでもないのに+119
-2
-
39. 匿名 2019/12/23(月) 12:11:20
>>29
あなた優しい人ね+17
-3
-
40. 匿名 2019/12/23(月) 12:11:30
ガクッとくる
実感する日が本当に来た+102
-1
-
41. 匿名 2019/12/23(月) 12:11:37
もう体もメンタルも本当にボロボロ
働きたくないのに働かなきゃ生きていけない
長生きだけはしたくない+209
-1
-
42. 匿名 2019/12/23(月) 12:12:05
パートしてる人は年末出る?
帰省しない?+12
-0
-
43. 匿名 2019/12/23(月) 12:12:05
朝右手がしびれてることが多い。
腕も方も酷使してるのは確かだけど仕事だし。
働けなくなったらどうしようと不安。+40
-2
-
44. 匿名 2019/12/23(月) 12:12:13
>>3
男子はバカだから、基本バカだから‥
優しい思いやり男子もいるけど
基本はバカだから気にしないで‥
小林麻央とか、小倉優子とか、それくらいキレイなママとかじゃなきゃ
みんなブス扱いする嫌なガキはいるから‥+166
-2
-
45. 匿名 2019/12/23(月) 12:12:26
>>20
わかる!!
超アウトドアな友達みてると、自分が凄いダメ人間に思えるし、自分の人生全然楽しめてない気がする。
+187
-0
-
46. 匿名 2019/12/23(月) 12:13:24
2人目産んだばかりだけど
体力落ちたなー、、と感じる毎日
ただ、早起きは得意になってる
若い頃は眠いからさ‥+7
-2
-
47. 匿名 2019/12/23(月) 12:14:53
>>20
更年期とかあるからしょうがない。
男女問わず個体差が激しくなる時期だから気にしない方がいいよ。
+54
-0
-
48. 匿名 2019/12/23(月) 12:16:54
もうすぐ50歳だけど、40から45歳くらいまでが最不調だった。
いまこんなに酷くて60歳になったらとうなるんだ?と思っていたけど、ピークは乗り越えた感じ。
ホルモンバランスなのかな?
パート先の60歳前後の人の方が元気なのが分かった気がした。
+194
-0
-
49. 匿名 2019/12/23(月) 12:17:06
39歳
ここ2年くらいでたるみ由来のほうれい線が気になるようになってきた
口輪筋きたえながらマッサージも頑張ってる+19
-1
-
50. 匿名 2019/12/23(月) 12:17:11
>>28
え、こういう発言いらなくない?
あなた、普段から鈍いとかひとこと多いって言われない?
中高生に言われたならまだしも、子供なんてよく意味も知らずに覚えたての言葉使ったりなんてしょっちゅうじゃん、『綺麗なババア』とか幼児には関係ないと思う。
あなた、そういうズレた発言がうちの診断済アスペルガーの兄によく似てるわ。
空気読もう。
+27
-7
-
51. 匿名 2019/12/23(月) 12:18:10
>>19
先生の対応が気になるけど、先生も内心、ママの事突っ込んでたんじゃない?(笑)+58
-1
-
52. 匿名 2019/12/23(月) 12:18:44
>>28
今日は子の冬休み面談の日だったから精一杯綺麗にしてましたw
ワシの限界じゃ!!+20
-1
-
53. 匿名 2019/12/23(月) 12:19:43
不調だらけ。
首が常に痛い、可動域が激狭。
ホルモンバランスの影響か、気持ち悪くなったり目眩がしたり、下腹部が張って痛いとかが増えた。
頭痛持ちなんだけど、片頭痛+緊張型頭痛のダブルパンチが増えて辛い。(薬の消費が激しい)
太る、顔がたるむ。
元々虫歯になりやすく神経のない歯が多いんだけど、40歳超えてからその歯が何本も膿んだり腫れたりキンキンしたりするようになって治療しっぱなし。
驚くほど踵や手がガサガサ、鼻の中まで乾燥で瘡蓋だらけになるようになった。
下まぶたの痙攣が2年近く治まらない。
姿勢の悪さに拍車がかかって背中曲がりそう。
長文になったのに、それでも書ききれないわ。+179
-0
-
54. 匿名 2019/12/23(月) 12:20:50
アラフォーの皆様、命の母Aに手は出しましたか?
効果とか感じられますか?
今、41才。生理周期は安定してるけど絞り出してる感じ。排卵時期も辛いし、生理前後も辛いし。
眠いし怠い。イライラするし不安感もある。
さっき病院行ったけど何も異常なし。で、薬もナシで。
命の母はどうかなぁ?+70
-1
-
55. 匿名 2019/12/23(月) 12:22:19
>>42
冬休みのある仕事だから、お休みだよ!
そして実家も義実家も近いから、帰省というより、新年の挨拶に行くだけ。
でもそれが耐えがたい。普通に仕事してる方が、よっぽど良い‼+8
-0
-
56. 匿名 2019/12/23(月) 12:23:35
>>3
ちょっと、子供といえ口悪すぎ!
父親がしょっちゅうこういうこと言ってるのかなぁ。
クソガキですね。忘れましょう。+128
-2
-
57. 匿名 2019/12/23(月) 12:24:13
子育てが落ち着いたら、フルのパートになろうと思ってたけど、短時間働くだけで精一杯だわ。
+103
-0
-
58. 匿名 2019/12/23(月) 12:24:22
>>26
お疲れ様です。
私は年末28日~31日まで四連勤だけど、除夜の鐘なんて聞く前に寝てしまう。+21
-0
-
59. 匿名 2019/12/23(月) 12:26:10
>>48
35だけどアラフォートピについていけない理由が分かったw+9
-0
-
60. 匿名 2019/12/23(月) 12:27:35
>>48
そうなんですね。今、41才でホントに原因不明の体調不良ばっかりで。病院行って検査しても異常なし。
あと約4年かぁ~。辛いな。+96
-0
-
61. 匿名 2019/12/23(月) 12:28:41
>>3
くそがき、くたばれと心の中で叫ぶ。+92
-0
-
62. 匿名 2019/12/23(月) 12:31:37
>>43
私も右手の小指、薬指、中指だけ痺れます。
+7
-0
-
63. 匿名 2019/12/23(月) 12:32:44
>>54
絞り出してるってすごくわかります
私はトウキシャクヤクサンっていう漢方を処方されました
血の量が少し増えて症状が緩和されていて私には合っていましたが
なにぶん漢方なんで、医師薬剤師に相談してください+20
-0
-
64. 匿名 2019/12/23(月) 12:32:50 ID:9rnfspBbO8
>>30
おそらく白髪陰毛のことでしょうな+65
-0
-
65. 匿名 2019/12/23(月) 12:34:01
40よ。で、あちこち不良、疲れやすい。酒やめて、カフェインやめて早く寝て起きてる。食事にも気を付けるようにしてる。最近はリングフィットアドベンチャーもやってる。
年を取るって恐ろしい。+21
-0
-
66. 匿名 2019/12/23(月) 12:34:17
>>59
私も35だけどさ
だんだんと迫りくる不調の足音が聞こえてこない?
前兆があって怖いよ
白髪も出てきたし+66
-0
-
67. 匿名 2019/12/23(月) 12:36:48
>>48
本当ですか!今44才で、数年前から身体中が不調で辛いんですけど…。乗りきられると信じて頑張れそうです!+71
-0
-
68. 匿名 2019/12/23(月) 12:37:02
風邪からの咳が中々治らない。
もう風邪が治って3週間経つのに。
ネットで検索すると咳ぜんそくとか出てきて落ち込む。
咳が出てると友達に会えないし、早く治ってほしい。+46
-0
-
69. 匿名 2019/12/23(月) 12:38:41
>>66
35なんてまだまだ若い。アラフォーですらないじゃないの。羨ましい…+39
-5
-
70. 匿名 2019/12/23(月) 12:39:40
>>20
>>45
分かります。私も友人がフルタイムで働きつつ毎週末家族でキャンプやスキーに行ってると聞き驚きました。
私はパートで精いっぱいだし、土日どっちかはひたすら家でゴロゴロしていたい…。+124
-0
-
71. 匿名 2019/12/23(月) 12:39:58
>>10
わたしもです!
11月くらいから、ずっと食べると胃もたれがして、体重も激減し、明らかにおかしいので検査をしたけど異常なしでした。
でも、知り合いから胃を温めてみるようアドバイスを受けて、カイロと腹巻きを毎日していたら、あんなに長引いていた胃もたれが治ってきました!
お腹冷えているかもですよ。+51
-2
-
72. 匿名 2019/12/23(月) 12:40:26
今年36になったけど、ほんとあちこち痛くなるし治りも遅い。
ダラダラと生理が続いてもうあがるんじゃないかなって本気で思う。+37
-0
-
73. 匿名 2019/12/23(月) 12:41:35
>>68
咳喘息なら早めに病院行って薬もらえば2週間もしたら楽になるよー。
年末年始お休みになる前にいっといでー。+26
-0
-
74. 匿名 2019/12/23(月) 12:44:33
>>19
たぶん、その男児の家庭ではデブ関連の言葉が日常的に飛び交ってるんだと思う。
+92
-0
-
75. 匿名 2019/12/23(月) 12:44:37
>>69
一応35から定義はアラフォーなのよね
まぁそんなこと言ったら25歳も34歳もアラサーだから...
+4
-0
-
76. 匿名 2019/12/23(月) 12:45:17
あちこちが痛い、特に足裏に疲労が溜まってるのか朝起きて立ち上がるときヨタヨタする
回復力も衰えてる結果365日ボロボロ+23
-1
-
77. 匿名 2019/12/23(月) 12:46:17
>>72
ね、生理枯れそうでこわい
もちろん病院にはかかったけど異常なしだからこれが更年期まであと十年続くかんじかな?+13
-0
-
78. 匿名 2019/12/23(月) 12:46:41
>>48
人それぞれホルモンバランスの減る時期が違うけど40代~本当に不調になるよね・・・私は45過ぎまでは全然平気だったのに47歳の今絶不調期に入って毎日しんどい。+60
-1
-
79. 匿名 2019/12/23(月) 12:46:44
>>48
ここはアラフォーの人限定トピだと思ってたんだけど、、
それともアラフォー以上の方なら誰でもいいの?
もうすぐ50歳ってアラフォーではないよね。+10
-2
-
80. 匿名 2019/12/23(月) 12:47:24
膝腰痛めてる38歳ですよー。
今年は何回病院行ったことか!+9
-0
-
81. 匿名 2019/12/23(月) 12:48:07
夕べ義母を呼んでクリスマス会
義母の愚痴祭りだった
旦那が専属で相手してくれてたけど、それでも準備しつつ年末年始の準備もしてたからか土日でぐったり。
義母が帰ってから動悸がひどくなって安静にしてた。
正月までもつのか私…+44
-1
-
82. 匿名 2019/12/23(月) 12:50:20
私は逆に生理の出血量が増えました。若いころは3日くらいで終わってたのに今は3日目くらいからどばっと出る感じ。痛みもないから婦人科行ってないけど行こうかな…。+24
-0
-
83. 匿名 2019/12/23(月) 12:50:28
30代後半だけど焼肉屋に行ったけどカルビ2枚食べただけで吐き気がしてそれ以上食べれなかった。
1つ年上の旦那は若い頃と変わらず食べてるし、やっぱり焼肉が食べ物の中で一番好き、もっと焼肉が食べたいって言ってる。
この違いは何、、?
私は子供の頃からだけど断然寿司派だよ。
魚はアラフォーの胃袋に優しい。+58
-0
-
84. 匿名 2019/12/23(月) 12:50:33
3週間前くらいから左腕が痛くて上がりません。これ湿布で治りますか?+2
-0
-
85. 匿名 2019/12/23(月) 12:50:51
首もとに何か巻いておかないと落ち着かないと話していたおばさんの気持ちがわかるようになってきた
首、足首、手首ガードしとかないとすぐ風邪引くし+47
-0
-
86. 匿名 2019/12/23(月) 12:54:32
>>73
ありがとうございます!
経験済みですか?
ネットでは薬を何年も飲むとか書いてあるけど、実際はどうなんでしょう?+3
-1
-
87. 匿名 2019/12/23(月) 12:54:45
>>68
私も年取ってからそれになるようになった。
咳喘息用に薬出してもらうと楽になるよ。+10
-1
-
88. 匿名 2019/12/23(月) 12:54:55
人生折り返し地点
これから後半乗りきれる気がしない
ほんとにメンタル&体力やばくて死にそう+83
-0
-
89. 匿名 2019/12/23(月) 12:56:30
>>84
ほっといても治らず整形外科へ行きましたよ。
四十肩でした。
医者へ行ったらすぐ良くなりました。+5
-0
-
90. 匿名 2019/12/23(月) 13:01:43
眠い、とにかく常に眠い
+88
-1
-
91. 匿名 2019/12/23(月) 13:01:47
>>89
84です。やっぱりそうなんですね😢 なかなか身動きが取れなくて先延ばしにしてましたが、年明けたら行ってみます。ありがとうございました。+3
-0
-
92. 匿名 2019/12/23(月) 13:04:20
も~何にもやる気がしない。体力は勿論、気力もこんなに衰えるなんて自分の事ながら驚愕している+51
-0
-
93. 匿名 2019/12/23(月) 13:05:29
>>86
73です。
咳喘息何回かやってますよ。風邪こじらせた時とかアレルギーとかで。
空咳みたいのが込み上げてオゥェッってなる感じじゃないですか?
安静だとマシだけど話をしたり深呼吸したりすると込み上げてくる感じ。
咳喘息なら薬飲み続ける必要はなかったですよ。
2週間の吸入の薬と飲み薬で治りました。酷くなったら大変かもしれないけど大丈夫ですよ(^^)
検査もレントゲンぐらいだったかな。+13
-0
-
94. 匿名 2019/12/23(月) 13:06:55
>>53 私の事かと思った
+15
-0
-
95. 匿名 2019/12/23(月) 13:09:06
42歳。歯茎がヤバイ
何か食べると必ず歯に詰まるようになってしまった…
+83
-0
-
96. 匿名 2019/12/23(月) 13:09:39
>>9
背中痛いなあ痛いなあて思ったら心臓病だったな
胸じゃないんだな心臓て+25
-0
-
97. 匿名 2019/12/23(月) 13:10:37
>>81
なんで義家族とクリスマス会までしなきゃいけないの
そういう風習??+17
-0
-
98. 匿名 2019/12/23(月) 13:10:57
最近の寒暖差がもの凄くこたえる+38
-0
-
99. 匿名 2019/12/23(月) 13:11:49
>>93
そうなんですね!!
そんなにかからず治るならいいですね。
耳鼻咽喉科に行って薬を貰ったのですが、効かなかったら呼吸器内科に行ってと言われてしまって。
それは総合病院にしかなくて、迷ってます。
やはり、呼吸器内科に行きましたか?+5
-0
-
100. 匿名 2019/12/23(月) 13:13:34
>>87
ありがとうございます。
私も最近咳がよく出て、歳だなと思っています。
病院は呼吸器内科にかかりましたか?
すぐ治りましたか?+7
-0
-
101. 匿名 2019/12/23(月) 13:14:30
>>72
36で?早くないかなあ
夜2時までに寝入って6時くらいまでしっかり寝るようにしたら治ったわ
11時から2時までに寝入るの大事らしい。肌にも+7
-0
-
102. 匿名 2019/12/23(月) 13:16:08
毎日眠いのに起きて仕事やら家事やら旦那と子供の世話やらほんとつらい。眠いのがほんとつらい。こちとらロングスリーパーなんだよ〜。+53
-1
-
103. 匿名 2019/12/23(月) 13:17:36
>>79
しんどいしんどい言うから
アドバイスしてくれるの。
経験者だから。
失礼なこと言う人は教えてもらえなくなるよ、社会でも。+16
-1
-
104. 匿名 2019/12/23(月) 13:18:00
>>23
いとうあさこ若い!たしかにこんなだったよね😂+20
-0
-
105. 匿名 2019/12/23(月) 13:28:27
先週の木曜日からほぼずっと寝て過ごしてる。起き上がれない。どうしちゃったんだろう。+25
-0
-
106. 匿名 2019/12/23(月) 13:29:22
>>50
あえて言ってるんですよ
あえてね+3
-3
-
107. 匿名 2019/12/23(月) 13:34:22
>>47
ありがとう
+5
-1
-
108. 匿名 2019/12/23(月) 13:38:35
>>19
多分、一般のスリムをデヴ
一般のデヴをスリムと教育しているのだと+53
-0
-
109. 匿名 2019/12/23(月) 13:40:44
>>10
ガ○ター10+3
-0
-
110. 匿名 2019/12/23(月) 13:46:14
>>21
そう、お孫さん誕生。
楽しそうで羨ましい😆+16
-0
-
111. 匿名 2019/12/23(月) 14:01:03
今日、整形外科へ子供を連れて行ったら2時間待ち。
座っているだけなのに腰が痛くなり、いざ呼ばれて歩き始めたら股関節に痛みが走り、こっちが診察受けるべきなのかと情けなくなった。
+33
-0
-
112. 匿名 2019/12/23(月) 14:02:09
>>96
心臓かぁ。時々鼓動がおかしくなって、胸が苦しくなるな。まぁ早く死にたいからいいか。+22
-1
-
113. 匿名 2019/12/23(月) 14:07:49
外に出たくないわけでもないけど、外に出るまでの身支度すらほんとうに面倒。
誰も見てないし、マスクすればいいから顔はすっぴんでもいいけど、前の日にお風呂入ってないとか髪型がヤバ過ぎてもそれを直すのすらダルく感じる。
なので今日も引きこもり中。+91
-0
-
114. 匿名 2019/12/23(月) 14:12:22
1ヶ月のうちに調子のいい日なんて数日もないんだけど。+83
-0
-
115. 匿名 2019/12/23(月) 14:13:31
風邪ひいた後ノロウイルスになった。もう詰んだ、、、+5
-0
-
116. 匿名 2019/12/23(月) 14:29:37
>>104
あさくらみなみ39歳!だったのに
今思うとあのころめっちゃ綺麗だったよね+55
-0
-
117. 匿名 2019/12/23(月) 14:46:15
もともと持病があるけど
去年から更年期障害がはじまり
関節リウマチにもかかり
もうHP0に近いです+17
-0
-
118. 匿名 2019/12/23(月) 14:47:35
>>100
内科で相談しましたよ。
喘息の薬の時はすぐに良くなった記憶があります。+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/23(月) 14:53:01
人に会うといちいち落ち込むようになりました
べつに問題があったわけじゃなく、ただ外で雑談するだけでも、あのときのあの言葉でちょっとしらけたかな?しゃべりすぎたかな?
あんまり会話がはずまなかったかな?って
家族以外と会うのが辛いです
昔は楽しかったのに、もうほんとしんどい+107
-0
-
120. 匿名 2019/12/23(月) 15:01:07
はーい私です。
人生で初めてガタが来た
入院2週間目です!+9
-0
-
121. 匿名 2019/12/23(月) 15:15:25
>>16
いや…40過ぎたらガタッとくる予感…+26
-0
-
122. 匿名 2019/12/23(月) 15:17:34
>>5
スシロー!(笑)+10
-0
-
123. 匿名 2019/12/23(月) 15:42:49
今年40。仕事でも家庭でも心身ともに落ち込みを感じるようになり、藁をもすがる思いでサプリ飲み始めました。チェストツリーとセントジョーンズワート が入ってるもの。
気休めかもしれないけど、どーんと落ち込むことはなくなったような。ひと月2000円くらいなので続けてみようと思います。+22
-0
-
124. 匿名 2019/12/23(月) 15:54:12
>>10
逆流性食道炎には処方薬がいちばんだよ。
お大事に。
わたしも今年初めてなりました。+9
-0
-
125. 匿名 2019/12/23(月) 15:55:49
子宮筋腫が大きくなったらしい。
不順気味なので無症状なのはいいんだか悪いんだかわからない。+12
-0
-
126. 匿名 2019/12/23(月) 16:04:52
>>48
43だけど去年くらいからきつい
体調もメンタルも明らかに年取ったことを自覚させられてる感じ
更年期も来るよね
この時期終わったら楽になるのかなあ
希望を持ちます…+42
-2
-
127. 匿名 2019/12/23(月) 16:14:17
>>99
内科か呼吸器内科ですね。
私は普通の内科に行きましたよ。耳鼻科だとお医者さんのモシモシするヤツとかないですよね?
胸の音聞いたりして判断していただくので、呼吸器内科がベストだと思いますが、内科でもいいと思います。+3
-0
-
128. 匿名 2019/12/23(月) 16:19:21
休みに出かけるのがすごい面倒くさい。出かける為に化粧したり髪整えたりするのが嫌だ。
近所のスーパーですら行きたくない。
+85
-0
-
129. 匿名 2019/12/23(月) 16:24:27
38だけど、驚くほど気力体力がない。
休日は寝たきりで起き上がれない。+63
-0
-
130. 匿名 2019/12/23(月) 16:35:25
負荷心電図で3分間階段を乗り降り
しただけなのに
心拍数が140回位になり
医師から普段
運動してないの?
と何回も聞かれた
はい
ほぼ毎日ゴロゴロしてるだけです
運動なんてしんどすぎて出来ません+18
-0
-
131. 匿名 2019/12/23(月) 16:35:45
>>118
ありがとうございました!
今週中には行ってきます!+2
-0
-
132. 匿名 2019/12/23(月) 16:37:23
>>31
効きますか?甲状腺の病気もあり年中だるいので迷ってます。+9
-0
-
133. 匿名 2019/12/23(月) 16:38:17
>>127
なるほど、耳鼻咽喉科じゃないんですね!
内科に今週中には行ってきます。ありがとうございます!+1
-0
-
134. 匿名 2019/12/23(月) 17:07:05
ほんとどうしたらもっと元気になるのかな。酒とコーヒーは辞めたからあとは痩せるしかないか。+2
-0
-
135. 匿名 2019/12/23(月) 17:09:27
43歳。
朝起きるとどこかが痛い。
夜更かしできなくなった。
夜中に目が覚める。
動悸、めまい。
生理不順と陣痛なみの強烈な生理痛、なぜか片側だけ痒い乳首(ホルモンの影響で痒くなるらしいけど)
化粧品ではどうにもならんシワ。
激しい白髪とちょっと薄毛。
3日後にくる筋肉痛。
あぁ、嫌だ。+48
-0
-
136. 匿名 2019/12/23(月) 17:26:02
>>95
歯周病じゃない?
歯がぐらついて来るとヤバイから、歯医者さんに行っといでよ!+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/23(月) 17:28:51
>>115
それは免疫弱ってる時だから、仕方ない。年齢関係ないよ。
早く良くなると良いね。お大事に!+9
-0
-
138. 匿名 2019/12/23(月) 17:29:15
朝起きて一発目に発する言葉が「疲れた…」+53
-1
-
139. 匿名 2019/12/23(月) 17:32:56
もうさ、この歳になると、旦那や義親の事もう本当にどうでも良くなって、愚痴る事もなくなった。
自分の体の事で色々有りすぎて、それどころじゃないよ!+57
-0
-
140. 匿名 2019/12/23(月) 17:37:05
44歳。本が最近読めなくなった。頭に全然入ってこない。というか本は好きだったのに読む気力がない。
冬はまだいいんだけど夏バテがここ数年すごい。+63
-0
-
141. 匿名 2019/12/23(月) 17:41:03
ここ数年、晴れの日って減った気がしない?
で、天気悪いと気持ちも塞ぎ混みがちになるから、余計に辛く感じる。+25
-0
-
142. 匿名 2019/12/23(月) 17:53:27
>>3
学童で学生アルバイトしてたことあるけど
育ちの悪そうな男子をたくさん見てきて分かったんですが、彼らは大学生にもババアって言います
なんならジャージの中学生にも言います
みんな、寂しいんですよ、汚い言葉を言って反応してほしいんです
+108
-0
-
143. 匿名 2019/12/23(月) 17:55:55
薄毛がやばすぎる
+5
-1
-
144. 匿名 2019/12/23(月) 18:15:13
初めてインフルエンザにかかってしまった。今まで風邪を引くこともほとんどなかったのに、やっぱり免疫力落ちてるんだなぁと実感。+4
-0
-
145. 匿名 2019/12/23(月) 18:17:06
37歳
最近まつげに白髪一本発見!下の毛にも何本かある。
さっきチョコで奥歯が欠けた!!
ちょっと前はブロッコリーで欠けた!
色々ガタガタと、、、泣
多分35歳くらいからジワジワきて、今一気に来てる!ヤバイ!+16
-0
-
146. 匿名 2019/12/23(月) 18:29:36
ほとんど歩いてないのに夕方になると膝から下の足が痛い。
体が重くて足も痛いから運動する気がおきない、ますます太る。
もう無理だ。+3
-0
-
147. 匿名 2019/12/23(月) 18:36:51
このトピのみんなの優しい感じが好き。私も44歳。同年代心に身体がついていかないけど、頑張りましょうね!+63
-1
-
148. 匿名 2019/12/23(月) 18:37:56
生理が来ると新しい症状が出る。
最近は生理中のめまい。あたまがふわ~んてなる。
あと左足が痛い。だんだん体調がおかしくなるし、
今43歳。50前に死んでしまうかもしれん。+33
-0
-
149. 匿名 2019/12/23(月) 18:54:41
ヤバイ、私重症かも!
今ハヤシ煮込んでるんだけど、サラダ和えようと思って出したマヨネーズを、鍋に投入してたわ💦+15
-0
-
150. 匿名 2019/12/23(月) 18:59:09
体力はからだ動かす仕事してたら年々改善され、疲れにくくなり接客業だったからメンタルもめっちゃ強くなった。
でも、肩凝りしたことなかったのに、肩をグリグリされるとあれ?こってる?ってなった。あと、老眼始まったわ。+5
-0
-
151. 匿名 2019/12/23(月) 19:03:17
お腹にポツポツ、虫刺されかと思ったら帯状疱疹だった。発疹出てないところも痛い。+18
-0
-
152. 匿名 2019/12/23(月) 19:20:41
>>142
寂しいとかまってちゃんになるんだね
そういう子も増えてるのかもしれないね+27
-0
-
153. 匿名 2019/12/23(月) 19:47:37
うつ病持ちだからかいつもぼんやりだわ。
10代の頃からだよ。
未婚やし働かないといけないし辛い+34
-0
-
154. 匿名 2019/12/23(月) 20:21:38
そういえばケーキを食べたい全くと思わなくなった+16
-0
-
155. 匿名 2019/12/23(月) 20:23:18
>>53
私も自分のことかと思ったー!
44歳、しんどい…+26
-0
-
156. 匿名 2019/12/23(月) 20:26:06
不眠です、夜中体が熱くて目が冷めます
パニック症になりました
便秘が続いて陣痛バリの痛みを味わいました
しじゅう、大殺界真っ只中の女より+16
-0
-
157. 匿名 2019/12/23(月) 20:27:57
寝起きから午前中は、ずっと体調悪い、だるい。冬は特にロングスリーパーがやばい。起きれない。+24
-1
-
158. 匿名 2019/12/23(月) 20:29:10
>>2
ばばあだって、死ぬまでボーイかガールで言えばガールなんだから、だまらっしゃい!+5
-0
-
159. 匿名 2019/12/23(月) 20:31:44
老人性いぼがお腹にいっぱいある…+11
-0
-
160. 匿名 2019/12/23(月) 20:36:17
目のかすみがひどいのよね+29
-0
-
161. 匿名 2019/12/23(月) 20:45:46
>>2
若者のトピたてて伸ばせばいいじゃん
+4
-0
-
162. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:43
私は反射神経が落ちてる。卵をキッチンの作業台で割ってボールに入れようとしたら、鈍すぎて台の上に卵の中味がデローンとなった。それからはボールの端で卵を割るようにしてます。+4
-0
-
163. 匿名 2019/12/23(月) 20:58:57
>>53
同じく不調だらけの47歳です。
カラダの不調だけでなくメンタルも
弱くなりました。+25
-0
-
164. 匿名 2019/12/23(月) 21:17:03
漢方の先生が、ホルモンの分泌が乱れてくるのと子供の反抗期が重なってダブルで辛くなるんだよって言ってた
自分の身体の事だけに集中したいのに、子供がくだらない事で心配かけるんだよね…ツライわ+15
-0
-
165. 匿名 2019/12/23(月) 21:19:03
うるせぇ>>2
+2
-0
-
166. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:55
>>50
「あなた」を連呼してるのが何かイヤだ。
あなた、たぶん無自覚だろうけど周りから上から目線の嫌な人だと思われてるかもよ笑+13
-0
-
167. 匿名 2019/12/23(月) 21:24:58
やりたいことがたくさんあるのにすぐ目が疲れる+15
-0
-
168. 匿名 2019/12/23(月) 21:27:02
無理したり睡眠不足になるとめまいが起きるようになった+24
-0
-
169. 匿名 2019/12/23(月) 21:30:47
ここ1ヵ月くらい首痛、肩痛がひどいです。
以前は頭痛で悩まされ治まったと思ったら今度は首肩
顔イボは増えるし、目も老眼入ってきました・・
+21
-0
-
170. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:34
>>69
それでは45はアラフィフではない?
+0
-0
-
171. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:28
41歳
生理止まりそう
最後の悪あがきのように絞り出してる感じ。
いよいよ閉経?(´Д`)+17
-0
-
172. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:56
私は今日、帯状疱疹になった。免疫力が落ちてるんだって。誕生日なのに。39歳。+23
-0
-
173. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:46
>>171
45歳まだきてますよ
子供産む機会も無いのにめっちゃ鬱陶しい+10
-0
-
174. 匿名 2019/12/23(月) 21:57:32
冬ソナのチェ・ジウ44歳で来年出産だって。
朋ちゃんと言い、すごいね。タフすぎる。+60
-0
-
175. 匿名 2019/12/23(月) 22:27:13
唇のヘルペスがなかなか治らない。。
帯状疱疹の方も結構いるようですが、免疫力落ちてるんですよね
普通に(?)熱出る風邪はめったに引かなくて、変なところに症状が出て困る。。
以前どこかで、「熱出るのも体力必要ですからね」と言われました。+10
-0
-
176. 匿名 2019/12/23(月) 22:40:43
>>10
寝るときは左下にして寝るといいよ。胃酸が逆流しにくくなるから!+5
-0
-
177. 匿名 2019/12/23(月) 23:21:17
もう生きているだけでしんどい。
ちょっと自転車乗ったり、物を移動したりするだけで息切れ・・・
過多月経なので、たぶん鉄分、ヘモグロビン不足なんだろうな~って感じ。
生理が終わっても一週間くらいは下腹部や肛門らへんがピリピリ痛んで辛い。
月の半分は体調不良って感じだわ。出産経験無いのに、この女性の機能は
何のために私に毎月あったのだろう・・・本当に虚しいよ。
+25
-0
-
178. 匿名 2019/12/23(月) 23:26:21
>>138
これが酷くなると「死にたい」になる。いや、マジで。+16
-1
-
179. 匿名 2019/12/23(月) 23:28:12
>>171
私は39だけど、もう止まってほしい。
小3で始まったもん。今みたいに痛み止めとかなかったし
辛い思いでしかない。+14
-0
-
180. 匿名 2019/12/23(月) 23:30:56
昔はあんなにいくらでも眠れていたのに
ここんとこちょっとした物音で起きてしまって
眠いのに眠れなくてイライラする。
やだもうーー。+10
-1
-
181. 匿名 2019/12/23(月) 23:31:49
運動不足で調子が悪いのか、
調子が悪いから運動する気が起こらないのか、
なんだかもう分からなくなってきたよ。+23
-0
-
182. 匿名 2019/12/23(月) 23:33:00
60代位のおばちゃん達の方がよっぽど元気そうに見えるんだが+42
-0
-
183. 匿名 2019/12/23(月) 23:49:21
寒くなってきて朝起きると体の節々が痛い。つら。+3
-0
-
184. 匿名 2019/12/24(火) 00:04:43
>>163
>>155
>>94
同じ不調だらけの皆さんと友達になりたいくらいです。+8
-0
-
185. 匿名 2019/12/24(火) 00:29:56
>>2
毎度こういうコメントする奴おるんよなー
鬱陶しい、見たくなければ来んな。+2
-0
-
186. 匿名 2019/12/24(火) 01:01:33
>>137
ありがとーーー+1
-0
-
187. 匿名 2019/12/24(火) 01:14:46
健康だけが取り柄だったのに健康診断引っかかったよー年末で病院予約取れないよー
本厄が年の瀬になって本領発揮するとは
+4
-0
-
188. 匿名 2019/12/24(火) 01:43:36
手足は寒いから下半身は完全防寒にしてるのに頭がのぼせて上半身に滝汗をかくよー助けてー!!+6
-0
-
189. 匿名 2019/12/24(火) 03:04:49
72です。
>>77
私も去年と今年、検診受けたけど全く問題なかったです。
去年もこのくらいの時期にダラダラと続いてたから季節も関係するんですかね。
>>101
数パーセントで30代でも閉経ってあるみたいです。
勤務時間が夜間なので規則正しい生活って出来てないんですよね…
+0
-0
-
190. 匿名 2019/12/24(火) 03:46:24
3歳児と、0歳児の育児中
もうすぐ40歳…すでに肩こりや頭痛で毎日薬飲んでるのに、この先大丈夫だろうか
授乳おわりましたおやすみなさい~+8
-0
-
191. 匿名 2019/12/24(火) 04:17:37
とにかく眠い
お風呂とか面倒くさいけど
入らないと加齢臭しそうだから入るけどさ
肩こり
眼精疲労
胸焼け
白髪はまだ数本だけど
眉毛と下の毛にも出てきたよ…
来年40歳です+8
-0
-
192. 匿名 2019/12/24(火) 04:28:19
>>25 閉経前は様々な不調で大変だけど、それが落ち着くとまたグッと元気になるってきいたよ
+4
-0
-
193. 匿名 2019/12/24(火) 04:31:35
>>54ピルの方がいいかも、月経痛も生理前のイライラも抑えてくれるよ
+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/24(火) 04:38:01
>>177 産婦人科で低用量ピルとイライラとめる安定剤もらってきたらどうかな?
+3
-0
-
195. 匿名 2019/12/24(火) 04:41:45
寝ても寝ても眠いし、ちょっと外出するだけなのにドッと疲れてしまう+20
-0
-
196. 匿名 2019/12/24(火) 06:44:32
>>92
同じく!気力の衰えがここ数年すごい。+6
-0
-
197. 匿名 2019/12/24(火) 08:11:07
体力も気力も枯渇してしまいました。
仕事に行って帰ってくるだけでクタクタだし、気持ちも全然上がらずため息ばかりついています…
70歳まで仕事なんて、考えただけで私には無理です。
+7
-0
-
198. 匿名 2019/12/24(火) 08:30:31
今年45歳になった。
抜け毛、気分の落ち込み、起床時の目のかすみ、胃もたれいろいろ不調あった。
でも週1でズンバ行くようになったら不調が無くなったよ。適度な運動は気持ちも明るくなるし体調もうそみたいに良くなった。
60代のおばさまがたくさん来てるけどイキイキしててとっても元気。更年期過ぎたらまた元気になれるのかもって希望持てる。
でもあんまり長く生きててもお金かかるし周りが迷惑するのでいいところで死にたい。+7
-0
-
199. 匿名 2019/12/24(火) 09:46:23
母がアラフォーの時に私達姉妹は反抗期真っ盛り。毎日ダルそうな記憶はある。こんなに体調が毎日きつい時に反抗期になって、手伝いもせず好き勝手やって辛かっただろうな。
私は子供いないけど、今年同窓会で40前後で子供産んだ人達に、子供産まないの?かわいいよ攻撃をすごくされた。今の私にそんな体力も気力も残ってないってば。
40あたりで子供産む人って元気な人多いよね。
私はこんなにきついのに同じ歳なのに小さい子育ててるなんて私に取っては異次元クラス。元気があっていいなあ。
私は来年の自分の体調がちゃんとしてるか心配でしょうがないよ。+14
-0
-
200. 匿名 2019/12/24(火) 11:17:58
>>112
コラコラ検査に行きなさい
+2
-0
-
201. 匿名 2019/12/24(火) 11:24:49
>>151
それ痛いんですよね😭お大事に
私は痛いと母に聞いたので母と一緒に予防接種しました。7000〜一万くらいだったと思います。
結構長い間有効で年単位で有効です。
5年か10年?うろ覚えですみません。
私は40才くらいの時に受けましたが、お医者さんはもっと後で60くらいで受けとけばいいみたいに言われましたが、とにかく痛いのが嫌だったので受けました。
もし受けられてない方はご参考まで
+1
-0
-
202. 匿名 2019/12/24(火) 12:40:23
>>178
私の口癖だわ
外でも言ってないか心配😱+1
-0
-
203. 匿名 2019/12/24(火) 23:13:53
アラフォー独身なんだけど、先行きのこと考えると死にたくなってしまう。特に生理前は、若い頃のように未来に対するワクワク感みたいなものが全くない。+19
-0
-
204. 匿名 2019/12/25(水) 02:12:37
>>203
関根勤さんが、なんで子供は一日中走り回っても元気なのか医者に尋ねたら
内臓が若いからだと言われたそうです。納得。+9
-0
-
205. 匿名 2019/12/25(水) 20:33:09
>>194
以前に婦人科で相談したら、生理痛が酷くて薬が手放せなくても、
生理期間中に服用するくらいだったら、体に悪影響は無いし、
生理後の下腹部痛も卵巣の腫れ(痛みの原因)が年齢とともに
戻りにくくなっているからだそう。(年齢だから諦めて的な・・・)
あまりにも毎月辛いようだったら、生理を止めるピルの服用もアリだそうですが、
そうすると更年期症状が早めに出て、いま以上に辛くなる的なことを言われたので、
現状そのままなんです・・・。
+3
-1
-
206. 匿名 2019/12/25(水) 22:17:16
生理5日目くらいからめまいする。
血がなくなったんだろうか…+6
-0
-
207. 匿名 2019/12/26(木) 21:07:25
子なし専業主婦。毎日張りがなくてつまらない。
子供はできなかったし、パートも最近辞めた
友達もいない。+10
-1
-
208. 匿名 2019/12/27(金) 14:58:40
元々風邪引きやすく体力ない、体調は不良気味
立ちっぱなし・歩きっぱなしの接客業を7年やって体調悪くなった時に結婚退職しました
今、37歳妊娠8ヶ月
産まれた子供の相手する体力あるのかなぁ…幼稚園に行く頃には更年期始まってそうで戦々恐々してます
いつも相談してる漢方薬局の先生は「大丈夫よぉ」って言ってくれてますが、母親の更年期(母親41歳・私16歳の時)ひどかったしな…
何かあったら婦人科と漢方薬局両方に頼ろうと思います+4
-0
-
209. 匿名 2020/01/03(金) 21:23:59
肌の乾燥度がびっくりするほど増してきた。
焦って、いまさら保湿ケア中です。+3
-0
-
210. 匿名 2020/01/07(火) 00:22:43
夜になると不安に押し潰されそうになるし、昼間は何をしていてもとにかく虚しい
+2
-0
-
211. 匿名 2020/01/12(日) 00:06:25
今日イライラして手が折れるかと思うくらい壁を殴ってしまいました。気付いたら叫んで過呼吸になった。苦しい。仕事やめたい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する