-
1. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:55
私は中学生の子供がいます。
数ヶ月学校に行けてません。担任や担任以外の先生やカウンセラーとも面談しました。
学校に行けない理由、学校には話せません。
不登校の経験のある方、お子さんが不登校の方、
学校にはどのように対応しましたか?+75
-0
-
2. 匿名 2019/12/22(日) 22:48:47
理由によるのでは+111
-0
-
3. 匿名 2019/12/22(日) 22:49:17
+0
-7
-
4. 匿名 2019/12/22(日) 22:49:32
+51
-1
-
5. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:14
話せない理由ってなに?
いじめとかだったら速攻で言って対処してもらうべきだと思うけど…+173
-1
-
6. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:27
学校以外にも相談できるところあるよ。学校との間に入ってくれるところもある。+41
-0
-
7. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:29
理由を知ってて話せないってこと?
学校に理由があるから?
それとも個人的なこと?
その変教えて+122
-2
-
8. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:39
昔不登校児だったけど、自分でも行けてない理由がわからなかった
突然、金縛りに遭ったように体が動かなくなった
話せないって、事情を知ってるけど、話せない理由があるの?どういうこと?+147
-0
-
9. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:15
信用されていないからじゃないの+6
-1
-
10. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:26
>>3
邪魔+7
-0
-
11. 匿名 2019/12/22(日) 22:52:03
学校に話せない理由とは?+27
-0
-
12. 匿名 2019/12/22(日) 22:52:04
話せない理由を知りたい+27
-1
-
13. 匿名 2019/12/22(日) 22:52:08
全部言いましたよ。片っ端から改善してくれて、話してよかったと思ってます。おかしいな、と思った瞬間に相談して、すぐに対応していただけたのでおおごとにならずに済みました。+79
-1
-
14. 匿名 2019/12/22(日) 22:52:23
大阪なんて両親揃って放置するしな〜
東京の人だったけど。
両親揃ってて、放置する人って子供要らないんじゃない?+11
-12
-
15. 匿名 2019/12/22(日) 22:52:34
理由言えないのにここで何をアドバイスしろと?
理由によってだいぶ対処法変わると思うのですが+128
-1
-
16. 匿名 2019/12/22(日) 22:53:02
ただ単に寝たいし面倒だった
行ってしまったらこのベッドに戻れるの12時間後か…と思ったらベッドから出られなかった+81
-12
-
17. 匿名 2019/12/22(日) 22:53:16
私は理由なんて自分でもわかんなかった。
いじめられてたわけでも特別勉強ができなかったわけでもない。けど行けなかった時期があった。
理由を学校に言えないっていうところがよくわからないんだけど、学校や担任に原因があるから直接は言いづらいってこと?+67
-0
-
18. 匿名 2019/12/22(日) 22:56:49
うちの息子の場合は「なんかイライラする。全て母親であるお前のせいだ」と中3の時に言い出して、不登校気味になりました
学校に理由も言えず体調不良という事にして、ご飯は部屋に運ぶのを4年続けました
一貫校だし不登校「気味」だったから大学には楽しそうに通ってます
主とは状況が違うけど、理由が言えない気持ちはわかります+92
-0
-
19. 匿名 2019/12/22(日) 22:56:52
学生っていろいろ多感な時期なのよ...+17
-0
-
20. 匿名 2019/12/22(日) 22:56:57
そんな深刻な話ここでするな神経疑うわ+8
-5
-
21. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:05
>>1
その理由って何?
学校に話す話さないは理由による。+48
-0
-
22. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:25
うちの親はモンスター気味だったから教育委員会に乗り込んでしまったよ…
学校に行けない理由はクラスで盗難があってそれを私のせいにされたこと。その盗難がいじめっ子グループの自演だったこと。
先生も一緒になって私に謝罪と亡くなったお金の返済を迫ってきたことだったけど。親にも言えなくて友達がうちの親に報告してブチ切れて教育委員会に行って洗いざらい話したらしい。
教師は異動、いじめは悪化いいことなし。
当たり前ですが冷静に対処する方が得策。
主さんのお子さんは理由を話してくれましたか?
その理由が学校に伝えるには支障のある内容なんでしょうか。
+54
-3
-
23. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:45
両親が不仲で毎日殴り合いの喧嘩をしていた。その度に母が失踪するから、母が学校行ってる間にいなくなってしまうのではないか、もう二度と会えなくなるのではと不安で行けなくなってしまった。あと近くで放し飼いの犬がいていつも追いかけられ恐怖で行けなくなった。+66
-0
-
24. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:46
>>1
理由を話さないで面談って、その面談でどんな話したの?+68
-0
-
25. 匿名 2019/12/22(日) 22:58:53
小1で2学期から不登校です。
原因は他にもあるけど、1つが担任の先生が苦手だと。
最初は言えなくて濁してたのですが、良かれと度々家庭訪問や電話をしてくれて、その度に子どもが凄く拒否して固まる状態だったので、
先生には感謝してるのですが、と前置きをして伝えました。
理由にもよりますが、明確な理由で、登校できるようになることが目標であれば伝えるのも手だと思います。+66
-1
-
26. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:01
めんどくさいから行かないって子もいたなぁ。
親も放置してるみたいで担任が自宅に行っても親子で居留守だったり、窓から「帰れ!」って母親に怒鳴られたって言ってた。
不登校の理由もいろいろだよね。+45
-0
-
27. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:45
昼夜逆転して、朝起きれないの?+6
-0
-
28. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:51
私が不登校です。
行かない理由なんか、別にない。
学校行くの面倒くさ。
寒いし、だるいし。
ベッドでごろごろしてるのがいちばんいい。
でも親とか学校にそんなこと言えないから、「いじめられたから」っていうことにしてる。
ただの怠け者なんだろうな。
なんとかしなくちゃ、とは思ってるけど…
三学期になったら考える。
+13
-50
-
29. 匿名 2019/12/22(日) 23:00:13
理由話さないで面談したの?
それじゃ解決しないけどいいのかな。+9
-1
-
30. 匿名 2019/12/22(日) 23:01:28
私は小学3年くらいから不登校始まり
中学は教室に行きたくなくて保健室登校してた
なんだかんだ高校も留年せず普通に卒業したけど。今でも高校卒業できたの奇跡だと思うわ
私の場合は不登校の原因は
朝が弱くて起きれなかった。
本当にそれだけの理由で行かなかった
イジメも経験ないから
同窓会にもしれっと毎回参加してる。笑+60
-9
-
31. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:14
>>8
私も不登校児だったけど未だに明確な原因は自分でもわかってない
いじめで不登校になる子もいるけど、そうじゃない子も多い…というか実際にはそっちの方が多いんじゃないかな
親には何となくそれっぽい理由を話したけど、学校相手に適当なことを言って話が大きくなっても困るし、主のお子さんも主に言ってることが全てとは限らないと思う+60
-0
-
32. 匿名 2019/12/22(日) 23:03:27
うちの子は担任の先生が嫌で行けなかった時、欠席連絡の電話で
「先生が嫌で行けません」
とは先生の立場も考えて言えず
「家の用事で欠席します」
と言ったら、
「それは休む理由になりません」
と言われ、いっそぶちまけてやりたくなった。+83
-1
-
33. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:41
>>6
どんな所ですか?+3
-0
-
34. 匿名 2019/12/22(日) 23:06:50
>>3
つまんない+4
-0
-
35. 匿名 2019/12/22(日) 23:06:50
>>1
主語がない。だれが話せないの?
子供が主に話せないの?
それとも子供は話せるから主は知っているが、
主が学校に話せないの?
主語のない人、すごく困る。
+133
-7
-
36. 匿名 2019/12/22(日) 23:06:52
小3のときの担任が嫌いだった。
若い女の先生。
あの先生を困らせてやりたくて登校拒否。
先生がうちに来たら、顔みるだけで泣いて叫んだ。
先生も親もオロオロするのが楽しかった。
悪かった。
なんであんなことしたんだろう…。+17
-11
-
37. 匿名 2019/12/22(日) 23:08:20
>>4
こちらをトピ画に変えてください!+3
-0
-
38. 匿名 2019/12/22(日) 23:10:16
10何年も前の事だったので参考になるかわかりませんが、私は学校にも親にも話せませんでした。
理由は些細な事の積み重ねが多く、全てを覚えきれてないけど傷ついたといつ事実が残っただけなので伝えるのが難しかったからです。
問題は些細な事で自分でもこんな事で?って思うのもあります。でもそれが重なっていくと辛いのです。
勇気を持って相談しても大人特有の気にする事ないとか自分なんてもっと嫌な目にあって~とか話されても問題は解決しないし、むしろ私が弱いから悪いと言われてるように感じました。
たぶんお子さんはハッキリとした言葉でなくても何が嫌なのか小さなサインは出してると思います。それを汲み取ってあげて否定しないで辛かったねと受け止めてあげてください。+23
-0
-
39. 匿名 2019/12/22(日) 23:10:42
私も先生嫌いだった
もっと学校休めばよかったな+24
-2
-
40. 匿名 2019/12/22(日) 23:10:57
時が来たら話してくれるのを信じて待つ
騒ぎすぎても駄目だし静かに子供を信じて見守ってあげる
勉強する気があれば家でも学習出来る+14
-1
-
41. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:58
+1
-0
-
42. 匿名 2019/12/22(日) 23:22:06
親が本当の理由を知っているとは限らないよ+29
-2
-
43. 匿名 2019/12/22(日) 23:25:04
>>1
面談したのが子供か親が三者かもわからないし、不登校の理由を話せないのが誰で、あなたが理由を把握してるのかもわからない。「学校にはどのように対応したか」ってのも意味不明。普通は親が学校に不登校を相談して、学校がどのように対応するかって話じゃないの??+22
-0
-
44. 匿名 2019/12/22(日) 23:25:44
部活で朝練行かなかったらシカトされ始めたことがきっかけで、自分が悪いから言わなかったけど部活でシカトされてるのは副顧問は気づいてるから優しかったよ。
シカトする側に幼馴染がいたから親にも言ってなくて、親は部活だけでも行けと言ってきたけど死んでも行くかよと思ってた。
あと担任は生理的に無理だから関わりたくなかったのもあるけど、週2〜3日起きれたら登校してたから気まぐれで行ってると思われても仕方ないかなと今では思う。+9
-0
-
45. 匿名 2019/12/22(日) 23:26:19
主の説明が悪すぎてコメントのしようがない+44
-0
-
46. 匿名 2019/12/22(日) 23:26:41
学校には話せない理由ってなんだろう?家庭内に問題があるとか?例えば離婚を回避するためのストとか。+2
-0
-
47. 匿名 2019/12/22(日) 23:27:10
>>1の内容がゴソゴソ過ぎて意味不明
主が向き合わないといけないのは学校ではなく我が子+44
-1
-
48. 匿名 2019/12/22(日) 23:27:19
先生が嫌いだとほんとに言いづらいよね
逆ギレされたり目をつけられたりしたらと思うと言えない…
もっと気楽にクラス替えや転校ができるシステムになればいいのに+22
-0
-
49. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:41
>>30
知り合いの子で、高校まであなたと似たような状態だった子いるよ。その子は「起立性調節障害」って病名がついてた。
今大学3年生だけど、就活のために薬飲んで朝起きられるように頑張ってるみたいよ。+35
-0
-
50. 匿名 2019/12/22(日) 23:36:09
学校って1日休んだだけでも行きづらいし、それが3日、1週間、1ヶ月となればますます行きづらくなるんだよね
だから長期休み明けに頑張って登校してみるんだけど自分が行ってない間にも時間はどんどん進んで色んなことが変わってて、そこに上手く馴染めなかったり、勉強について行けなかったりで結局また行けなくなる
久しぶりの登校でクラスメイトに「え、○○がきてる」とか「なんで学校こなかったの?」って注目されるのも嫌だったな
不登校になったら本当に早く手を打った方がいいよ
理由がわかってるなら理由がわからない子よりも解決は早いかもしれない+16
-2
-
51. 匿名 2019/12/22(日) 23:36:22
>>1
母親であるあなたは理由をきいたのですか?
きっと、本人だって、これという理由があるわけではないと思いますよ。
というか、自分でもはっきり何でこうなっているのかわからないのに、「何で??」「理由を教えて??」って、聞かれて困ってると思います。
それで、絞り出した答えが、不登校の原因のように一人歩きしてしまう事もよくある話。
ただ、発達障害傾向でコミュニケーション能力が低く、集団生活がしんどい、日々の積み重ねに疲れて行けなくなる。
そんなケースは山ほどあります。
お母さんの伝わりにくい文章をみても、コミュニケーションの苦手なご家庭なのかも…と感じます。+54
-3
-
52. 匿名 2019/12/22(日) 23:38:38
私は小4の時に一時不登校になってた。
理由は担任の先生が教育ノイローゼみたいな感じで、学級委員として頑張ってるのに、些細なことで怒られるから。
小3までの担任の先生は全員優しくて熱心な先生だったから、ギャップに耐えられなかった。
小5は若い女の先生だったけど、心配して個別に話聞いてくれて立ち直れた。+9
-0
-
53. 匿名 2019/12/22(日) 23:38:44
私は 学校が合わなかった。 友達関係+7
-1
-
54. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:21
なんで理由言えないんだろ?
たとえば親の不倫や暴力とかで言いたくない時は「家庭内の問題で…」とか濁して言うだけでも違うと思うんだけど…+5
-0
-
55. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:10
なんとなく行きたくないって人もここにチラホラいるけど、それも深く深く掘り下げてみたら解って来ることもあるかも。
音に敏感で起立礼の時のイスを引く音がイヤすぎて教室に入れなくなったとか、黒板とチョークの匂いで常に気持ち悪いとか…。
あ、うちの娘の話なんだけどね。
でも本人も私もわかってなくて病院にかかり何回も通ってカウンセリング受けてやっと見つけ出しました。
+13
-1
-
56. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:47
>>1
厳しい様ですが義務教育なので学校への対応ではなく学校への報告する義務が生じてはいませんか?
他人の経験は他人のものであり、気は紛れるかも知れませんが解決にはならない気がします。
学校側の対応が良くなかったとしても不登校は学校から生じたもの、お子さんを守れるのは親御さんだけではないでしょうか。
高校からは行くも行かぬも自由です。日本人として受けることが義務付けられている教育の場なのです。親には通わせる義務も生じています。
親が毅然とする姿が子供を強くさせる様にも思えます。
むしろいい経験だと思えたら儲け物。義務教育は世の中の縮図、子供にとってこの先の人生この場を逃げずに乗り越えたら社会人になった時に大きな武器となる様な気がします。お辛いでしょうが親が付いていながら挫折を受け入れさせるのは勿体無い気がします。
+2
-4
-
57. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:28
>>55
その手のことは無意識で本人にも自覚ないけど、本能的に不快感があるんだろうね。+8
-0
-
58. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:41
>>53
学校という括りに合わせられないという事だよね。
共感能力が低くや空気を読む事が苦手で、友人関係もなかなか継続が難しいという事だよね。
友達が悪くて、私に合わない学校だったと解釈しているなら、それはちょっと違うかも。
その辺を勘違いして、周りのせいにし続けて、転校を繰り返す事がないといいな。+6
-3
-
59. 匿名 2019/12/22(日) 23:45:31
>>1
トピずれかもなんだけど
私は中高一貫私立に通っていました。
中学の頃入学式合わせて3日間くらいしか登校しなかった男子同級生が、高校から登校するようになり、誰からも違和感なく溶け込みリア充でした。
なんで中学の頃来なかったの?と聞いた男友達(当時の私の彼氏)いわく、なんとなく、とのことです。
そんな人もいるんだな、と当時思いました。
主様の息子様は決定的な特別な理由があるんですか?+33
-1
-
60. 匿名 2019/12/22(日) 23:46:48
不登校ならフリースクールに行けるわけでもないんだよね。とにかく数は少ないし、学校に比べたらずっと遠いいし、私営だから高いしね。+9
-0
-
61. 匿名 2019/12/22(日) 23:48:21
>>1
ネット環境があるなら今時の子はSNSやオンラインゲームで不満吐き出してそう+1
-2
-
62. 匿名 2019/12/22(日) 23:49:20
>>55
結局、発達障害の感覚過敏かもしれないですね。社会性の欠如は、欠如してる人ほど自覚がないから、母親にとっても本人にとっても受け入れやすく自覚しやすい感覚過敏だけのHSCが大流行中だけど、周りから見るとバリバリの発達障害という場合も多いです。
医者も、とりあえず、感覚過敏は伝えるけど、カルテにはASDとなってるって書くことも多々ある。詳しくは、おいおいみたいな。+14
-5
-
63. 匿名 2019/12/22(日) 23:50:39
全然関係ないけど、母親は社会経験少ない若いまま結婚→子供産んだのに頼りの旦那は仕事で稼ぎ時で誰もが相談乗ってやれないループ+3
-3
-
64. 匿名 2019/12/22(日) 23:51:32
最近理由のない不登校増えてるよね。+5
-1
-
65. 匿名 2019/12/22(日) 23:52:56
主の文章、何が言いたいのかよくわからない+9
-0
-
66. 匿名 2019/12/22(日) 23:53:09
>>35
わぁ!きつい。あなた相談に乗る気ないでしょ。主さんは悩んで少しでも参考になればって勇気を出してトピ立てたと思うよ。こんなはねつけるような意地悪な書き方ないんじゃない。誰だってメンタルが弱ってたり悩んでたら簡潔に文章まとめられなくなる可能性あるよ。
主さんゆっくりでいいから身バレしない程度に情報出してくれれば、みんな貴重な自分や知り合いの経験からアドバイスくれると思うよ。+11
-48
-
67. 匿名 2019/12/22(日) 23:54:28
>>62
わかる。自己中で空気読めないなんて、当の本人は絶対にわかってやってるわけないもんね。+3
-1
-
68. 匿名 2019/12/22(日) 23:54:38
>>1
大丈夫よ中学校の勉強なんてここにいるガルちゃんだって覚えてないでしょ。
嫌な事があるから逃げてるんならいくらでも休ませて考える時間を与えたらいいわ。
だけど、もしどうしても朝が起きられないとか授業に支障がある原因があるなら病院で相談してみたらいい+5
-4
-
69. 匿名 2019/12/22(日) 23:55:45
苛めで学校に全部言ったが隠蔽され加害者側の味方され子供が殺される所だった。でも理由は言ってるから。話せない理由によりますね。+17
-1
-
70. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:26
>>1
その理由が本当の理由なのか
本当の理由を隠したいから
嘘の理由を言う場合も有る
親を心配させたくないとか
友達に口止めされてるとか有るからね
決めつけないで
色んな人の話を聞いた方がいいよ
お喋りでお節介な女子のクラスメイトがいたら
状況を
けっこう話してくれるよ
+7
-0
-
71. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:59
いじめなら教育委員会に行く
子供自身の発達やコミュ力の問題なら、思春期外来とか行く
ホルモンとか、起立性なんとかなら病院行く
先生は忙しいから、あんまり役に立たないと思う+8
-2
-
72. 匿名 2019/12/22(日) 23:57:54
本人に真剣な理由があるなら親も真剣に考えたりしかるべき所に相談するべきだけど、最近ふざけたYouTuberが多いから多感な時期に感化されて勉強アホらしいと思って休んでるなら尻叩いて通学させるわ+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:51
>>66
私は悪意は感じず率直で端的だと思ったよ。
>>35の指摘に回答していくと主の困りごとが明確になって良いと思う+36
-4
-
74. 匿名 2019/12/22(日) 23:59:13
>>18さん、頑張ったね…😢
うちの中1娘も時々そんなこと言うけど、私、あなたのように優しくできないよ…。
うちは共働きじゃないと生きていけないから私は時々学校休む娘を残して仕事行くけど、会社を出ると家に帰りたくないと思ってる自分に気付く。帰ったら散らかってるんだろうなぁ、機嫌悪いんだろうなぁと考えると足が重くなる。どうして学校行けないの?私が悪いの?…と堂々巡りしながら帰る道。そんな日々が四年も続くなんて…。
不登校はゴールが見えない。何ごともなかったかのように登校できるようになる子もいれば、そのまま引きこもりになる子もいる。いずれにしろ、人生の大切な数年間を自宅の中で終わらせてしまうことに、親である私の方が焦ってしまう、+62
-0
-
75. 匿名 2019/12/23(月) 00:00:45
>>22
え?いい親だと思うけど
一生濡れ衣着せられた方が良かったの?
+40
-4
-
76. 匿名 2019/12/23(月) 00:00:51
>>57
>>62
色んな検査しましたが、発達障害は娘にはありませんでした。
が、私の方がその傾向が強いと😅
でも今までの経験で何とかなっているようです。
ビックリでした(笑)+5
-2
-
77. 匿名 2019/12/23(月) 00:01:00
>>68
そうとは言っても、高校進学があるじゃない?ゆっくり休んで高校進学できなくなったり、そこから引きこもりで40歳までとかも怖いよ。+4
-1
-
78. 匿名 2019/12/23(月) 00:01:15
>>68
でも、発達障害の不登校ならほっといても治ることはないし、引きこもりになる事もあるから、そんなに悠長なこと言ってると後々大変だよ。特に、そういうお子さんにとっての学校は、社会性を発達させる大切な場だから、勉強が困らなければいいという問題でもない。+14
-1
-
79. 匿名 2019/12/23(月) 00:02:21
>>1
知り合いにいたけど結局先生に話したところで解決しないし、何度も学校に呼ばれたみたいだけど行きもしなかった人いる、高校は通信に行ったけどその子にはそれが合ってるみたい+17
-0
-
80. 匿名 2019/12/23(月) 00:02:39
>>58
お前誰+0
-10
-
81. 匿名 2019/12/23(月) 00:03:57
>>76
お母さんが発達障害傾向が強いと言われたの?それはさらに濃厚だなぁ…+3
-0
-
82. 匿名 2019/12/23(月) 00:04:28
>>54
まだ中学生でしょ?
上手く濁せない子も多いと思う
あとは単純に他人に知られるのは恥ずかしいとか本人に学校にまた行きたいという気持ちがないとか
不登校になるってやっぱり自分の殻に閉じこもるってことだから自分の気持ちを外に出すのが苦手な子は多いと思う
そういう子にたかだか数回しか会ったことがないような相手に自分のことを話せと言っても話せるわけないんだよなぁ+9
-0
-
83. 匿名 2019/12/23(月) 00:06:25
>>1の文章「私は中学生の子供がいます」からして、なんとなくわかりにくい。「私には」が一般的。そんな小さなわかりにくさが全文に出てる。
学校とのやり取りに悩んでるようだし、人とのコミュニケーションが苦手なのかな。解決の糸口はそこかも。+31
-4
-
84. 匿名 2019/12/23(月) 00:07:40
>>82
親が子供から聞き取って、それを学校に伝えるときにって意味です わかりにくくてごめんね+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/23(月) 00:08:23
>>76
主さん?それもわからん+3
-0
-
86. 匿名 2019/12/23(月) 00:11:25
不登校なんて甘えだよ
社会に出たら誰も助けてはくれない+1
-12
-
87. 匿名 2019/12/23(月) 00:11:58
不登校の理由を親が知ってるかどうか不明だから混乱するね…+1
-0
-
88. 匿名 2019/12/23(月) 00:12:05
>>75
本当にいい親なら、学校ならまだわかるけど教育委員会に乗り込む前に、娘の辛さにまずは共感してじっくりケアすると思う。そして話し合い適切な場所に相談する。だから、何年も経った後に、娘に“モンスター”呼ばわりされることはない。権威主義で自己中心的だから、感情的に教育委員会に怒鳴り込む。それじゃあ、結局、傷ついている本人はひとりぼっちな気持ちになるだけだよ。+13
-1
-
89. 匿名 2019/12/23(月) 00:12:13
>>49
最近はそういう病名あるんだけど
私の時代は聞いたこともなかったから
甘えだのサボりだの両親から言われてて
自分でもサボってる感覚だったから仕方ないと
思ってたよ。結局ガッツリ夜型人間になっちゃって、仕事も夕方から深夜になった。+7
-1
-
90. 匿名 2019/12/23(月) 00:14:06
>>86
助けてくれる人もいるし
貴女みたいに偏った考えの人に罵られたり
人間関係は不登校に限らず苦労は付き物だから+0
-1
-
91. 匿名 2019/12/23(月) 00:14:34
>>71
いじめと自身の発達やコミュ力は切っても切り離せない問題である事がほとんど+7
-0
-
92. 匿名 2019/12/23(月) 00:15:18
>>76
主ってことで書くけど、診断降りなくてもグレーゾーンのパターンもあるし、理由によっては一般的な不登校対応とは違う特別なサポートが必要な可能性もあるね。それこそ、他の人にとってはなんともないような刺激に過敏とか。+2
-1
-
93. 匿名 2019/12/23(月) 00:16:03
>>83
通じてるのにワザワザ言わないと気が済まないの?主さん煽りは呼んでないしバカなのかな+6
-12
-
94. 匿名 2019/12/23(月) 00:17:37
>>4
言ってもいいのかな+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/23(月) 00:17:45
>>86
それは違うと思う。でも、社会に出たら、なんとなくで不登社続けたらクビ。甘えではないけれど、学校側が協力してなんとかしようとしてくれるのは今だけだから。そういう意味では、周りが甘やかしてくれるのは今だけ。今のうちに、原因や対処法などを見つけないと、ゆくゆくは社会不適合者となる。+7
-2
-
96. 匿名 2019/12/23(月) 00:18:22
>>28私も心の病気?(学校不適応)で学校に行ってないです。
ただその代わりサテライトって、いうとこに通ってます 。
学校でやってる勉強の内容は全然分からす友達にも会いたいのに何故か行けません
まだ行くまで時間はあるのでゆっくり考えていきます
担任の先生はたまに電話をくれ、私の事を心配してくれてます
+8
-0
-
97. 匿名 2019/12/23(月) 00:19:56
>>91
そうなんだよね。うちの子はグレーでいつも浮いちゃう。ヤバイなと思って、好きなジャンルにのめり込ませて、博士ポジションになった。さかなクンみたいな。浮くけど博士ポジションだし、本人は暇があれば本とか読んでたら楽しいみたいで良かったよ。+12
-0
-
98. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:30
>>93
煽ってるつもりはないよ。
微妙に通じにくいは、全く通じないより話し合いが難しいんだよ。
人とのやり取り苦手なら、学校と対話するときに自分の特性をあらかじめを学校に伝えてゆっくりペースの会話をするとか、あらかじめ内容を文書にまとめておいたり、旦那さんとか誰か別の人に手伝ってもらうなりの工夫をするとうまくいくよ。糸口ってそういうこと+14
-1
-
99. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:38
>>66
相談に乗りたいからちゃんと話を聞かせて欲しいんじゃないの?+11
-0
-
100. 匿名 2019/12/23(月) 00:25:02
>>28
確実に三学期も行かないね
どんだけ甘やかされてんの?+13
-4
-
101. 匿名 2019/12/23(月) 00:25:12
>>97
大丈夫!
だから嫌われるか、弄られはするけど周りに受け入れられ愛されるかは、育てられ方によるところが大きいと思います。
空気の読めなさなどから、失敗しちゃう事もあるだろうけれど、お母さんがたくさん共感してたくさん愛して、たくさんコミュニケーションを取れば、絶対に失敗も許してもらえる子になると思う。+4
-4
-
102. 匿名 2019/12/23(月) 00:26:35
>>80
横ですが、たったの3文字で、やっぱりな…という感じがすごく出てる。
ある意味すごい表現力。+16
-0
-
103. 匿名 2019/12/23(月) 00:29:06
子どもが行きたくないなら行かなくてもいいと思う。でも行けない事情が家庭にあるなら考え直して!私の元同僚は兄弟全員義務教育受けてなくて親の宗教的なことが理由だったから可哀想だった。お金貯めて大学から初めて学校に行って楽しそうで本当に良かったと思ったよ。+10
-0
-
104. 匿名 2019/12/23(月) 00:32:39
主、来てる?+12
-0
-
105. 匿名 2019/12/23(月) 00:39:59
>>86
私自身はわりと努力や根性スタイルに抵抗なく大人になったけど、今の時代不登校が甘えで社会不適合者になるというのは安直だと思う。今の学校って真面目だけど心豊かな子にとっては不自由な場所だと思う。学校に長時間拘束されなくてもこれから日本人として生き抜いていく力をつける為の学校の補助的な新しい選択肢が増えてもいいと思う。教育システムも変わる時は一気に変わるかもしれない。
+8
-2
-
106. 匿名 2019/12/23(月) 00:40:32
会社辞める時に正直な理由言えないのと同じ+17
-0
-
107. 匿名 2019/12/23(月) 00:48:39
>>1
友達が不登校の子、何人かいたけど、1人は部活でのいじめらしく、1人は授業がつまらないと本人が言ってた。部活もキツすぎたのだろうけど。結局心の疲れですね。2人ともやりたいことや合ってる仕事を見つけてちゃんと働いてます。+10
-1
-
108. 匿名 2019/12/23(月) 00:54:20
しばらく保健室登校してた
ある日殆ど面識のない教頭が手を引っ張り
無理矢理教室に連れていかれて地獄だった
泣いて帰ってそれ以来登校してない
+15
-0
-
109. 匿名 2019/12/23(月) 01:05:30
朝、起きれないは甲状腺の病気かも+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/23(月) 01:06:36
>>88
後回しにしていたらもみ消されるよ?風化させるのを待つのよ
学校は事なかれ主義だから あなたが悪いって そういう事にするところだから教育委員会に行ったんだよ
学校は無能だよ?時には教育委員会も無能だよ?少しでも処分があって得たものはとても貴重なものだよ なにより濡れ衣晴れたし
子供は知らないだけで学校の先生っていうところは恐ろしいところだよ 正義なんかいじめッ子同様ないよ ケアが先?ケアしてたら濡れ衣晴れないよ 私はこの親、間違えていないと思う この子は濡れ衣晴れてもいじめられたのは本人の実力不足だっただけだと思うよ そんなのどこ行っても同じ間に合うから+12
-5
-
111. 匿名 2019/12/23(月) 01:17:18
>>18
優しい。よくめげずに接されましたね。
うちは姉がいきなり不登校になったけど「引きこもるのはいいとして親は奴隷じゃない。飯が食いたいなら部屋から出てこい」って母と激突してました。
+39
-2
-
112. 匿名 2019/12/23(月) 01:51:06
話せないんだったら
学校側は対応できないから
面談したところで意味が無いと思うけど+5
-0
-
113. 匿名 2019/12/23(月) 01:52:10
>>110
でも、辿って読んでみると、本人が親に全く感謝していないどころか、未だに親子には大きな溝があるようですが。という事は、結局のところ、この対応はダメという事でしょう。
きっと学生時代いろいろとあったんだろうが、独りよがりで、思い込みの激しいあたり、あなたのような方のいじめ被害の訴えの扱いは本当に1番難しいと思う。+8
-1
-
114. 匿名 2019/12/23(月) 01:56:03
理由なんて一つ、ただずっと家に居たいだけ
その先の理由を求められても、感情的なものでしかないから周りからしたら我儘にしか見えないだろうし、でも自分の中では、もう自分の感情は全部無視して無理やり行かなきゃならないくらいでないと体が動かないって極限の状態にはなってるし、っていうジレンマ
+0
-0
-
115. 匿名 2019/12/23(月) 02:01:45
>>105
真面目だけど心豊かな子はふつうに学校に適応するよ。集団生活に馴染めない子は、真面目というよりマイルールに強いこだわりがある、心豊かというより自分の心には敏感だけど周りの子の心にはひどく鈍感な子だよ。
そんな精神論の発達障害ケアの表紙に書いてあるような言葉でお茶を濁しても、不登校から引きこもりになれば、本人も家族もゆくゆくは地獄が待ってる。+12
-3
-
116. 匿名 2019/12/23(月) 02:09:09
>>110
分かってないな〜こういう親だと相談したくないんだよね+5
-0
-
117. 匿名 2019/12/23(月) 03:22:29
学校への対応を知りたいのよね?
理由を言いたくないなら、
「休ませます。」
と電話すればいいじゃない。
理由が話せないならアドバイスもしようがないし、他の人のケースを言ったところで的外れになるだろうし。
自分の事を話したくないけど他の人の話だけ聞きたいのかもしれないけど、話したくないわーってなる。+0
-0
-
118. 匿名 2019/12/23(月) 05:38:50
>>115こう言う括りで考える人もいるけど、心が豊かだからとか?真面目だとか?そう言う子が学校に行けて…それは違うと思う。子供達は学校に行かなきゃいけないって頭では理解してるよ。休む事が悪いことも…
普通の子より情緒面が豊かな子もいるから、中学生なのにやってる事が余りにも幼稚な子がいたりして嫌だと言ったよ…考え方が大人びた感じだとそう言う子達に合わせるのが苦痛だと言った。
学校では常に誰かが、怒っていたりしていて、悪ふざけする子を見て物凄くストレスに感じる事もあるらしい。高校は学力で決まって来るし、同じような価値観の子が集まるから今が良いと言う。
中には勉強についていけない子もいる。学ぶ事が小学校の内容で止まっているから、やはり補助的に塾や家庭教師をつけて勉強しないとついていけないと思う。
分からない所を放置しているから、尚更分からなくなる。子供の中には学ぶ事も諦めてる子もいるよ。
+8
-2
-
119. 匿名 2019/12/23(月) 06:17:03
これくらいの歳の子は、自分で自分の事、分からなよ。+1
-0
-
120. 匿名 2019/12/23(月) 06:31:57
>>28
このままニートになりそう。+9
-0
-
121. 匿名 2019/12/23(月) 06:54:52
結局、主はあらわれず?+8
-0
-
122. 匿名 2019/12/23(月) 07:18:45
>>28
学園ものの漫画でも読んだら?
ずっと家にいるのもったいないよ。
そのまま大人になって親が死んだらどうするの?誰がお金稼ぐの?ずっと子供でいれないよ。+7
-1
-
123. 匿名 2019/12/23(月) 07:42:42
>>105
>>108
まず自分は違うと宣言してからの、本当は自分なのか自分の身内なのかは知らないが、その辺の不登校児とは違って、真面目で心豊かと思い込んでるあたり、相当なこじらせタイプ。辛いのは、現代の教育制度とレベルの低いクラスメイトのせいだと考えてしまうのも、自覚までにはかなりの道のりを感じる。世の中にはいろいろな人がいるのに、適応できる人が極端に少ないのは、結局社会性の欠如としか言えない。苦手なタイプとだって、程よい距離を保ち、スルーする力があれば、そんなところで悩まない。+3
-1
-
124. 匿名 2019/12/23(月) 07:45:27
>>118
高校と大学は行けても、結局社会に出たら、通用しない高機能系かも…+2
-0
-
125. 匿名 2019/12/23(月) 07:56:52
私もいじめと途中からは教師も理由で不登校でした。
理由を言ったけど全然信じてもらえずに私が全て問題があるように言われ逆ギレされて嫌がらせされたりして嫌われた。
教師は親の前ではいい顔してたので親はまるごと教師の味方してたから家でも学校でも最終的には嘘ついてた。
+7
-1
-
126. 匿名 2019/12/23(月) 08:01:54
>>121
主に対してみんな厳しすぎだからコメントしにくいんじゃないの?
不登校の理由正直に書いたら身バレするかもしれないし
文が分かりにくいと主を責めたり+9
-2
-
127. 匿名 2019/12/23(月) 08:06:08
>>124そうだね。不登校児が大人になって普通に暮らしてるかって言うのもハッキリとは言えないけど、普通に学校に行けて進学出来ても始めての挫折で立ち上がれなくなる人もいる。一番は自分に合った進路選びをするの事が大切だと思う。割とインドアなお子さんが多いし、家でゲームなどしてる子も多いからそう言う事を生かした生き方をすればいい。型にはめる事もない、今の時代多様性を重視する社会だから、頭良くても仕事が上手くいかない人もいるでしょ。
+3
-0
-
128. 匿名 2019/12/23(月) 08:18:48
話したよ。親にも学校にも自分で。
理由にもよるとは思うけど理由わからなかったら対応の出来ないよ。+1
-0
-
129. 匿名 2019/12/23(月) 08:25:58
>>125うちの子も、虐めが理由だったけど、結局相手が謝る事もなくなあなあで終わらせようとしてました。今でも忘れたくない事がクリスマスイブに家族で団欒してる時間に担任が家に来て子供にもう虐めは終わったんだと言ったらしく、その事は無かったように扱われたのが嫌だったみたいで、その夜から、先生なんてって言ったのを最後に部屋に引きこもりました。食事もドアの外に起き、部屋からは全ての学校の道具が投げ捨てられました。真っ暗な部屋からは泣き声しか聞こえませんでしたね。子供の気持ちになって考えられない教師も居ますよ。それからは、一年学校には行かなかったですね。しかし、勉強はしたいんだよって本人から言われた時はどんなに嬉しかったか?学ぶ場所は学校でなくても大丈夫。フリースクールに通い塾を入れて、英語や数学は塾の先生が二年間のブランクを一ヶ月で学ばせてくれました。学校には馴染めませんでしたが、今は普通に高校を卒業して大学にも通ってます。子供にとっての信頼の取り戻し方で変わると思います。ゲームは悪だと思った時期もありましたが、リアルよりも話せる仲間が多いのも事実です。先生が嫌いそれでも良いです。何か打ち込める物を親子で探して欲しいです。
見守る親も大変です。そう言う悩んでる親御さんにしかその気持ちは分かりませんね。いかに子供が動き出した時に親がサポート出来るかって言う事も大切だと思います。また冬休みが来ますね。登校刺激をしないで済むと親も安堵しますよね
+11
-0
-
130. 匿名 2019/12/23(月) 08:31:54
>>28
ほんでもこんな子も多いんだろうなーという事実。+8
-0
-
131. 匿名 2019/12/23(月) 08:37:20
>>93
何度か読み返して意味が理解できて同時に疑問点が複数わくって、意味通じてるって言えないよ…。
リアルで>>1みたいに話す人いるけど、自分の話し方に原因があることに気づかずに、込み入った話し合いがうまくいかないのは相手が意地悪だから!って余計話をややこしくしがち。
これも煽ってるわけじゃなくて、気づくことで少しでも問題解決に繋がるといいなと思っている+8
-1
-
132. 匿名 2019/12/23(月) 08:44:11
>>126
そうかー謎の多い主だったからちょっと気になった+6
-0
-
133. 匿名 2019/12/23(月) 09:06:09
>>1
皆さんコメントしているように、主さんの子供が不登校の理由を話せない、その理由は?
まず相談するにはできる限りの情報を提供しないと誰もコメントできないんじゃ…
せいぜい主さんの文章に対するダメ出ししか出来ないですよ。
不登校の理由を言わずに学校に何を話すんでしょうか?
学校に何を求めているんでしょうか?
息子さんは決して悪くないですよ、でも担任の先生の立場で考えてみたら…ご自分ならどんな対処が出来ると思いますか?
主さんは、生徒・学校の担任・カウンセラー・親として、
どの立場ででも考えて答えが見つけられていないように思います。何を求めているか、ご自身で見つめ直してはいかがでしょうか…+6
-1
-
134. 匿名 2019/12/23(月) 09:25:10
娘から、学校がうるさくて行きたくないと言われた。どういう事?と思いこっそり授業見に行くと、酷い学級崩壊に。常に6人は立ち歩き、プロレスごっこに殴り合い、紙飛行機、バスケ遊び。出歩く子を追いかけて先生不在。その間自習なんて言っても、真面目にやっている子目掛けてボール飛んでくる。
学校も今はこんなもんですよ、た認めない。行く価値ないと踏んで、フリースクールに行かせてたりしてる。
しかし税金返せ。あんな学校運営しかできないくせに+10
-1
-
135. 匿名 2019/12/23(月) 09:32:08
誰にも相談出来ない、相手を信用出来ない。そんな風になってしまってるかも知れませんね。きっと学校やカウンセラーに言われたこと他の不登校を持つお母さんたちの意見とか全て対処しても、変わらない現実に悩んでるのかも知れませんね。動かない子供を前にしてどうしていいか途方にくれてるのかも、?子供が動かない事には親は何もしてあげれません。せめてか家庭で会話したり美味しいご飯を食べたり、家族間で笑う事から始めたらどうでしょう。笑には免疫力もあげますし、不登校って一括りにしても、皆その置かれてる環境が違いますから、出来てる家庭を見て一喜一憂しても仕方ない事だと思います。一度全てを手放して家族で向き合う事から始めてみたらどうでしょう。親の会とかありますが、価値観が随分と違ってそこからも離れました。生きてるだけで良い人から、今頑張ってる人までいる訳なので、良かれと思ってアドバイスした事が相手にとっては迷惑な事やお節介だと思われる事もあって、そう言う事が嫌で全てから離れました。
結局、自分らでしか出来ない、後はお金を払ってサポートしてくれる場所を見つけるしか無いと思います。それが、医療なのか?フリースクールなのか?通信制の高校なのか?中学なのか?小学校なのか?学校という括りが無くなれば、また違うのか?難しいですね。+1
-0
-
136. 匿名 2019/12/23(月) 09:46:17
私は多分軽度の発達障害だったのかも知れません。、医療的ケアが必要だと思われてもそれを認めたくな親だったので、体裁を気にする為に親は子供に我慢をさせます。そして取り返しのつかない事になって現実を受け入れる場合もあります。自分自身がそうなので自殺未遂して始めて医療機関に行きました。子供の中には我慢する子もいますよ。今の時代不登校の数も多く世の中も理解してくれるようになりましたが、そう言う事も言えずに我慢してるかも知れませんね。自分を守る為に学校に行かないのかも知れません。+1
-0
-
137. 匿名 2019/12/23(月) 09:52:33
>>136
そこまでだと軽度ではないんじゃない?+3
-1
-
138. 匿名 2019/12/23(月) 09:53:26
>>132
完璧な文じゃなくても意味分かるのにね
優しい人はちゃんと経験談コメントしてくれてるし+5
-1
-
139. 匿名 2019/12/23(月) 09:56:52
>>136全てにおいて親が何でも決めてたので、自分で考えると言う能力も失って来ました。中には親が嫌いって言う人も居るかも知れませんね。不登校の理由が無い場合、先ずは周りの環境から攻めていくと思います。でも親だと気づかない人も居るかも知れませんね。医療的ケアが必要なら一度診て貰ってそこから始めても良いと思います。親が思ってる以上に心は壊れてる時もあります。
+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/23(月) 10:04:05
元不登校児でそれなりに社会に適応できてそう?なかんじな人は知っているけど
二人とも優等生型の不登校(馬鹿ではない)で、親が金持ち
女の子は親の会社でゆるーく事務みたいなことをしてて
男の子は親が関連するNPOみたいなのでボランティアをしている(働いてはいない)
無給のボランティアといってもお年寄りや障碍者からは本当に信頼されてて評判がいい。
二人とも一応表向きは持病があるという設定にはなっている。+2
-0
-
141. 匿名 2019/12/23(月) 10:25:32
>>74
あなたも優しい親だと思います。
私も休みたかった。娘さん、打ち込むものと出会えたらいいですね。
+11
-0
-
142. 匿名 2019/12/23(月) 10:26:50
私も不登校になった理由は自分でもよくわからなかったな
とにかく学校に行くのがしんどくてしんどくて毎日それだけで一日の体力を全部消費してしまうのが嫌だった
勉強ができないわけでもイジメられていたわけでもないけど誰にも会いたくなかったんだと思う
親にはわかってもらえず、どうしてみんなが当たり前に出来る簡単な事をあなたはできないの?て言われてた
学校に毎日通うって当たり前でも簡単なことでもなく、頑張って頑張ってやっと出来るすごい事だと思う
だから、主さんも辛い気持ちになる時があると思うけどどうかお子さんを責めないであげてね
自分でも上手く言葉にできない理由なら本人も主さんや学校になんて説明したら理解してもらえるかわからないんじゃないかな
はっきりとした理由があれば休みやすいけど、なんとなく疲れた、しんどい、自分でもどうして行けないのかわからないって状態だと甘えとかズル休みだと思われやすいし、本人もそれがわかってて言いにくいのかも+3
-1
-
143. 匿名 2019/12/23(月) 10:40:05
>>115
>>123
お二方、105だよ。私のコメから謎の妄想深読みのような内容を断言されてるけど違うよ。厳しい感じでご自身も疲れません?ってか人生楽しいにこしたことはないとババアになってからは思うのよ。
発達障害云々は全く別問題と考えてるので、ごめんだけど心の豊かさと絡める発想はちょっとわからない、ケースバイケースで一くくりには語れない。
私自身はありがたいことに大学までサボることなく卒業できたけど、大人達の温かく見守る目があったから純粋に頑張れたんだと思う。根性で乗り切れ!情けない奴め、甘えるな!って育てられてたら、頑張る為のエネルギーが削がれちゃわない?
あとはやっぱり時代の変化が大きすぎて昭和の考え方のままだと生き抜くの厳しい気がする。昔は辛うじて集団に馴染みさえすればそこそこの仕事につけたのかもしれないけど、今は本当に少数精鋭で物事進める事ができちゃうから、集団適応に苦痛を感じて悩んでいる間に別の道を進むのもアリなんじゃないかな。
なんかガルちゃんなのに熱く語ってしもた、長文すんません。
+4
-0
-
144. 匿名 2019/12/23(月) 10:55:22
親に本当の理由は言わなかった。仮病使って休んでた。+0
-0
-
145. 匿名 2019/12/23(月) 11:07:45
いじめってほどじゃないけど、私はおとなしくて暗い性格(野口さんみたいな)だったから、クラスのボスやイケてるグループの子たちに悪口言われたり
してたから、学校行きたくなかった。
でも、友達が少ないながらもいたし、学校の勉強ができるほうだったので勉強のためになんとか学校行ってたな。
親に相談しても「明るくならなきゃ!周りを気にしたらダメだよ!」って、学校を休ませてくれず、毎朝家から追い出されてたからね。+6
-0
-
146. 匿名 2019/12/23(月) 11:37:35
>>75
22さんの話最後まで読んだ?+0
-0
-
147. 匿名 2019/12/23(月) 11:40:40
>>110
なんかこんな感じの親が私はやったった!て自己満足の漫画描いてたな。+0
-0
-
148. 匿名 2019/12/23(月) 12:40:41
わかりにくよ〜ってズバリと言ってる人も、嫌がらせではなくわりといい事言ってると思うよ。都合の良い耳障りの良い事言ってくれないからって優しくないだの悪認定は違う。
主が不登校の原因を学校に言えない理由がわからないと、自分の時どうしたか言いようがない+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/23(月) 12:47:08
>>79
その知り合いさんは解決しなかったんだとしても、主の子は解決するかもしれないじゃん。+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/23(月) 14:56:26
普通に言ってた
休みたいって言ったら
親に何で?って聞かれて
体調不良とか言ってもすぐ見抜かれてたから
正直に
「仲良かった○○のグループ筆頭で
ボッチにさせられてるから、話しかけても無視だし」
って。
結局、「なんもあんたにやましい事ないなら胸張って行きなさい!お母さん見方やし何かあったら責任持つから」
って言われて半ば無理矢理送り出されて
しぶしぶ学校行ったけど行ってよかったと思ってる。
その時はハブられてボッチが辛いけど
今となってはボッチ耐性付いたし
どう思われてるかイチイチ気にならないし
他人の目なんかどうでもいいやって良い意味で無関心になれた。
産まれる時も1人だし
大学も就職も全部1人でやらなきゃだし
そもそも1人が当たり前。
学校の奴らと将来同窓会以外で会うことないし
仕事が大切な分、昔の同級生なんか
どうでも良くなるしイチイチ気にならない。
+2
-0
-
151. 匿名 2019/12/23(月) 16:04:12
>>22
盗難の濡れ衣を晴らせたなら良い対応と思うけど、22さんには色々か思いがあるのね。、しかし、盗難の罪を着せるなんて悪質きわまりないね+7
-0
-
152. 匿名 2019/12/23(月) 16:17:08
>>115
不登校の相談のトピで、主さんの気持ちも考えず、不登校の先に地獄ってww
幾ら何でも無神経。不登校経験者でも社会で活き活きと生活している人なんてたくさんいるでしょ。コメントする前に、自分の文章読み返してみなさい。
+6
-1
-
153. 匿名 2019/12/23(月) 16:17:54
日本は留年しないもんね。そりゃ不登校も増えるよ。学校行かなくても留年もペナルティもなく進級できて卒業できるなら行かなくなる子も増えるよね。何かしら学校にケチつけて行かない理由を並べれば今なんて無理矢理学校行かせることもしないし、子供も家で好きなことやゲームやってた方が楽だもんね。これが外国の学校みたいに出席日数や学業の遅れが出た子は留年するシステムにしたら深刻な理由の子以外は不登校児だいぶ減ると思うよ。+9
-1
-
154. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:28
>>153そっかな?義務教育の中に学ぶ事が出来なくても卒業する事は出来るそれが日本の権利だから、外国とは違う。高等学校になれば単位が無ければ留年になる。日本の教育の甘さははっきりしない文部省が悪いんじゃ無いの?新しい大学制度も全て白紙になったけど、身の丈=貧富の差と捉えた人が沢山いたからでしょ。身の丈って発言は間違ってないよ。自分にあった学校選びをして下さいって言う意味だから、中学から留年のシステム入れても不登校は減らないよ。普通に学校に行かないとって思ってる本人や家族がいたらそれが当たり前だと思う人もいるから、でも学校に行けない子供の理由は沢山あってとてもデリケートな問題なんだよ。貴方の子は不登校じゃないでしょう。不登校の子供を持つ親って涙ぐましい努力をいっぱいしてるの?貴方の価値観で話さないで欲しい。何も知らないくせに
+3
-3
-
155. 匿名 2019/12/23(月) 18:55:53
私は不登校だったけど自分でも行きたくない理由は明確には分からなかった(多方面に心配と迷惑かけて申し訳ないけど)
別にいじめられてたわけじゃないけど学校という空間が地獄のように感じてた
今は休むことなく仕事してて働く方が向いてたみたい+2
-0
-
156. 匿名 2019/12/23(月) 18:58:04
>>93
あなたには通じてるの?理由は親が聞き出せたのか、理由も言わず学校と何を話し合ったのかとか理解できたのなら教えて。私には全然通じなかった+0
-0
-
157. 匿名 2019/12/23(月) 19:11:03
>>152
横ですがかなり的確な意見だと思う。ちゃんと向き合って対応しないとまずいよというアドバイスを、部分的に切り取って噛み付くのは違う気がする。+3
-1
-
158. 匿名 2019/12/23(月) 21:42:04
>>101
何か微妙な考え方だね、、+0
-0
-
159. 匿名 2019/12/24(火) 05:24:51
うちの子は小学生なんですが、学校で嫌な事があって行きたくない時に体調不良って連絡ノートに書いてお休みしたんですが、どういう風に体調が悪いのか(発熱とか)原因を書いて下さいと言われて困った…
次にお休みした時は心の風邪と書いておいたが何があったんですかとかしつこく聞いて来て嫌です。
前は何かあったら先生に言ったりしていましたが、すぐに相手の子と話し合いになるので娘も嫌だから理由は言わないでと言うし、、、
こういう場合はなんて言ってお休みするのがベストですか??
皆さんのご意見をおきかせ下さい。+0
-2
-
160. 匿名 2019/12/24(火) 08:23:08
>>159
そりゃあ先生も理由把握は仕事だし(特に胃腸風邪や嘔吐など流行期にはカウントするし)心の風邪なんて意味深なこと書かれたらよく聞き取らないわけにはいかないと思います。というかそれスルーする担任はやばい。理由を言ったのに話し合いしないと「相談したのに対応してくれない」と感じる親もいると思うから、話し合い対応は真っ当だと思います。
正直な理由と望む対応(こういう理由ですが家庭でよく話し合い解決させたいからなにも配慮は不要、お伝えだけしましたとか)まで知らせたらどうかしら。もしそれでも子供が先生に知らせないでと言ったら、ウンと言っておいて漢字読めない低学年なら連絡ノートで、手紙読めちゃう大きい子なら封筒使ってもいいかも。
諸々がめんどくさければちょっと頭痛とか。+8
-0
-
161. 匿名 2019/12/24(火) 14:03:05
>>159朝起きられないでいいと思います。
+0
-1
-
162. 匿名 2019/12/24(火) 14:05:28
学校という雰囲気が合わないでいいと思う。皆んなと同じ、出来て当たり前、ざわざわした中に居たく無い。
自分の心を守る為の行動です。と伝えていいかも。+0
-1
-
163. 匿名 2019/12/24(火) 18:20:06
>>162
>>1に言ってるの?
それは良くないと思うよ。
それって「原因は学校の存在そのものです」と言ってるようなもんじゃん。
思春期ならともかく大人が言うことじゃないよ。
家庭や発達とかに要因もあるかもしれないし、そんなこと言ってたら学校や各機関との協力態勢も取りにくくなるよ+1
-0
-
164. 匿名 2019/12/24(火) 22:51:37
>>159
要望を言わないのに要望通りに対応してくれないって不満を持ってるって…言葉で言いましょう。
腹痛は時期によっては症状や発症日時を細かく聞かれたりするかもしれないから、仮病ならやはり頭痛でしょうか。
でも個人的には、ちゃんと伝えた方がいいと思います。先生だって把握してた方が何か起きた時にフォローしやすいと思うし、なにより親が先生を欺くところってあまり子供に見せたくない…。
担任の子供の関係がうまくいくようにするのも親の役割として大切だと思います。+4
-0
-
165. 匿名 2019/12/27(金) 02:52:29
>>159
話し合いが嫌とか言うけど、休むならそれ相応の説明というかけじめを娘さんがもたないといけないことを理解させてあげた方がいいと思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
⭐️