ガールズちゃんねる

どんな日本なら一生未婚で過ごしますか?

144コメント2019/12/24(火) 04:00

  • 1. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:18 

    私は成人人口の過半数以上が未婚になって、
    週4日労働で普通の生活ができて、貯金も年間100万以上できるくらい日本の労働状況が変われば、ひとりで生きていくと思います。

    +27

    -32

  • 2. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:10 

    今の日本
    どんな日本なら一生未婚で過ごしますか?

    +91

    -11

  • 3. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:22 

    >>1
    同じく!

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:52 

    別に日本関係ないです。
    結婚したい人がいて相手も受け入れてくれたら結婚します。

    +106

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:53 

    どんな日本でも結婚するよ笑

    +51

    -10

  • 6. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:19 

    ブスだらけ

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:30 

    なんで結婚しちゃいけないの?
    好きな人がいたら、どんな日本でも結婚するけど。。

    +53

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:41 

    死ぬまで安泰なら自由気ままに生きたいよ〜

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:41 

    どんな日本なら一生未婚で過ごしますか?

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:48 

    >>1
    なんか働いていない主婦のコメントみたい。




    +42

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:07 

    どんな日本でも結婚はするでしょ

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:18 

    毎月何もしなくても30万円振り込まれる

    +59

    -6

  • 13. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:24 

    >>9
    シロちゃん関係ないから。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:37 

    死ぬまで充分な金くれる

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:39 

    今の日本。
    収入低くて結婚できないから独身者増えてるよ。

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:54 

    家族がいないと寂しいし、夫や子供達いない生活は嫌だな。

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:54 

    >>1
    結婚イコール経済の助け合い(というか寄りかかって楽したい)って感覚しかないのは寂しいね

    +36

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:55 

    >>1
    お金のために結婚してるの?
    大好きで大切な人だからじゃなくて?

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:06 

    アイスランドみたいな国になれば

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:11 

    生涯独身なんて寂しすぎる。生きる意味を常に確認しなきゃいけなそうでしんどそう。

    +14

    -24

  • 21. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:12 

    もしまた人間に生まれ変わってしまったら
    どんな日本でも
    今度は独身で一人を楽しみたい!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:12 

    孤独死は仕方ないにしても発見されずに腐っちゃうのは迷惑かかるし嫌だから、1日1回何らかの方法で生存確認してくれること

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:14 

    どんな日本でも夫や子供が大事だから、未婚は選ばない

    +10

    -7

  • 24. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:15 

    はっきり言って女は結婚して専業主婦やるのが一番楽だよー。
    男尊女卑でおおいに結構です。

    +7

    -22

  • 25. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:19 

    >>1
    「成人人口の過半数以上が未婚」なら、って変な条件。
    主は多数派でいたいのね。
    今は、高齢独身は少数派で世間体が悪い、と思ってる?

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:58 

    >>1が馬鹿だということはよく分かった

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:10 

    まだ結婚しないの?と不躾に聞いてくる人がいなくなったら

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:29 

    別に生活のために結婚したわけじゃないけどなぁ。結婚したい人がいたらする。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:54 

    >>9
    幸せそうやな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:57 

    日本人女は日本以外では生活できないと思う
    北欧なんかは超個人主義だし誰も助けてくれないよ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:05 

    >>24
    私は働いて自分の世話だけしてる方が楽だわ
    旦那や子供の世話なんて絶対無理

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:06 

    どんな日本でも自分が変わらないと結婚できないんだろうなと思う。今絶望してる。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:11 

    一生未婚なんていやだ

    +7

    -9

  • 34. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:13 

    今こんな日本でも、私は独身で、自分で稼いだ金でこれからも生きて死んでいきますよ。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:25 

    独身だけの村がそこかしこにあってコミュニティに属す事も出来るし1人行動する人も沢山いて 干渉もし合わない平和な生活が出来るのならば 結婚なんてしない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:31 

    上級老人「母子を轢き殺す…!それがフレンチに遅れないための秘訣じゃ…!」
    うおおお!
    🙆‍♀️👧💥🚗💪🏼👴🎖️


    こんなのが通る日本なら

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:45 

    今の日本で十分結婚する気にならん

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:53 

    >>1
    夢見る夢子さん、って感じ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:54 

    >>1
    それ独身にメリットがないからみんな結婚してるんだって思ってるってこと?
    わたしはそうは思ってないからな~

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/22(日) 14:45:30 

    ベーシックインカムでお金という概念がなくなって、働かなくても良くなったら。
    あと、「~歳以上になっても結婚してない=行き遅れ、売れ残り」とかおばさんになったら終わりみたいな風潮がなくなったら。
    あとは医療の発達、孤独感を完全に癒すことができる何かが発達されたらかな?

    考えたら欲張りに色々出てきた笑!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/22(日) 14:46:21 

    >>20
    結婚してるだけで生きる意味が確認できるとは、単純な思考でいいね!

    +15

    -7

  • 42. 匿名 2019/12/22(日) 14:46:30 

    >>1
    主です。
    ちなみに既婚のフリーランスです。
    お金にも愛情にも困ってません。
    夫が穏やかトピと、夫に甘やかされてる人トピの住人で、夫婦関係は良好です。

    婚活するときに一人で生きてくのは、今の日本じゃ厳しいなーと思ったのを思い出して立てました。

    もしこんな環境だったらのんびり過ごしてたと思います。

    +1

    -21

  • 43. 匿名 2019/12/22(日) 14:46:38 

    また
    既婚おばさん
    未婚おばさん
    要はおばさん総出で荒れるぞ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/22(日) 14:46:51 

    未婚でも定年まで頑張ったら
    老後きちんと年金だけで暮らせれば良いのに…

    なんと言っても、女性は男性に比べて給与が少ない。よって月々の年金掛け金も少ないから将来貰える年金額が少ない。
    よっぽどの月々の高給取りの女性だけしか
    独身女性は将来的に厚生年金だけでは暮らしていけない現実😖💦

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:00 

    >>24
    私もあなたと同じ考えです!男性のほうが大変そう。私は女で良かったと思っています。今も専業主婦でラク(私の場合は)させてもらってます。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:34 

    日本は輸入大国だからね
    輸入大国らしく日本国民も輸入すればいい

    日本人である必要はない
    それが自由で平等だと思う
    未婚でいる生涯を選択すると同様に

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:39 

    どんな日本なら一生未婚で過ごしますか?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:55 

    将来や生活が不安だから結婚とか考えたことない
    結婚ってそんなに甘いものじゃないよね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/22(日) 14:48:09 

    >>25
    半数超えてないと福祉が整わないので、多数であることは重要だと思ってます。

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2019/12/22(日) 14:48:44 

    >>36
    こんな国で子供作ったって老人ミサイルの的にされるだけだ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/22(日) 14:49:01 

    こんなお先真っ暗な国でよく子ども生もうと思えるなって私は感心する
    私はかわいい子どもに苦労させたくないから独身がいいわー

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:21 

    >>20
    それは他人に依存してるだけだ

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:23 

    >>49
    半数超えたら次の世代がいなくて福祉なんてなくなるんじゃ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 14:51:00 

    理不尽な人生
    取り戻せるなら結婚したい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 14:51:05 

    >>5
    これからは男がさらに稼げない時代になるらしいから
    旦那より稼がなくちゃ家計維持できなくなるひとも多くなるらしいよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 14:51:29 

    >>42
    トピ主さんは独身で居たかったけど独身で生きていくのが不安で結婚したの?
    マイナス狙いのなりすまし?

    私も既婚だけど、普通に好きになってずっと一緒に居るのも良いかなと思って結婚したから、トピの意味がいまいち分からない。
    トピタイトルで気になって来たけど、トピ本文とこのレスみたら余計謎w

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/22(日) 14:52:09 

    子供が苦手で未婚なので国は別に関係ないです。
    鳴き声やベビーカーにケチをつけるほど心は狭くないですが、年中無休の24時間対応ができるほど好きではない。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/22(日) 14:52:25 

    こんな国で子供を作るなんて虐待だ
    ブラック企業の歯車に組み込まれるために生まれてくるなど悲劇

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2019/12/22(日) 14:53:58 

    >>42
    じゃあ何で立てたの?
    大きなお世話でしょ。
    イヤミだよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/22(日) 14:54:07 

    このトピの意図はなに

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/22(日) 14:54:07 

    >>55
    どんな時代だろうと独りが嫌なの

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:14 

    >>42
    性格悪すぎて引くわ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:34 

    >>5
    ツケは子供へ巡る。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:42 

    問題は子供でしょう。
    次世代が育たないと、国家、制度、経済が成り立たない。
    子供を、夫婦間でなく、工場で工業製品のように、国が管理する精子バンクと卵子バンクの任意の組み合わせで製造するようになれば、みんな結婚の重荷から解き放たれる。
    一生恋愛だけしてられる。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:48 

    今の日本で普通にに独身で生きてます。

    自分のことだけで持て余してるのに
    結婚したら
    たぶん相手の期待が重荷になる。
    何かしら期待があるから一緒に暮らすんだと思うんで。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/22(日) 14:56:32 

    >>24
    私も夫を立てるのが妻の役目と思っています
    「女は男より劣ってる」私達女性は男性によって生かされてる
    結婚して子供を産むことが女性の最大の幸せ

    +2

    -15

  • 67. 匿名 2019/12/22(日) 14:56:36 

    どんな日本でも自由を奪われる結婚はしない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:15 

    主の底意地が悪いことはよく分かった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/22(日) 14:58:07 

    >>60
    荒れさせたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/22(日) 14:58:16 

    本当に好きな人と一緒になりたいと思って、その手段の一つとして結婚したから、どんな日本であっても結婚はするだろうな。
    子供を持つかどうかはまた別だけど。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/22(日) 14:58:59 

    >>58
    主婦でもこんなところに目くじら立ててるのは相当。マイナス気にしなくていいよ。お疲れ様です。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:05 

    結婚制度がない日本

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:41 

    >>9
    かわいい^^
    チューしたい。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:49 

    >>1
    少子化が進むとまずいから
    独身には厳しい状況を作ろうとこれから国は動くだろうね。

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:56 

    この手のトピ多いね
    なんとかして独身でいる意味が欲しいのか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:11 

    老人ホームの心配がないといいなと思うアラフォー独女

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:30 

    自立してない女ほど結婚して専業主婦になりたいのか?
    このトピ見てるとそう思える
    こういう人って大好きな()夫が死んだら再婚でもするの?

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2019/12/22(日) 15:01:20 

    シングルマザーでも子供2人産んで育てられれば…

    お金と育児のサポートがあればなぁ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 15:02:36 

    一億持ってたとして、毎月の不労収入も自分にあっても旦那さんをATMとか言ってるのかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 15:02:40 

    マウンティングが無い

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:13 

    >>42
    こう言う女がうまいこと結婚していくんだよ…。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:16 

    結婚してないと世間からの風当たりが強い

    婚活してるけど、世間体のためにやってる。

    世間体がなくなれば結婚したくないー。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:24 

    独身手当て

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:31 

    やはり、一番心配なのは、老後。
    北欧みたいに安心して晩年送れる国であったら、老後の資金それほど残さなくても大丈夫そう。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/22(日) 15:06:19 

    一夫多妻なら我慢できなくて結婚しません。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/22(日) 15:07:03 

    世帯当たりで稼げる額が均等になって、自分一人でもそれなりに幸せに過ごせるなら、結婚しない人生を選ばない人も出てくると思う。一人でよく稼ぐ人、夫婦でかなり稼ぐ人、夫婦で稼いでやっと、結婚もできないくらい貧しい、って具合に偏ってる。どの層であっても幸せそうに見える人は少ないな。。。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/22(日) 15:07:44 

    どんな日本でも今の旦那に添い遂げます

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/22(日) 15:08:35 

    お金。物価が安くて消費税もないなら、かなり楽。
    安倍ちゃんよろしくね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 15:12:20 

    >>86
    稼げないはともかく、稼げてる人を見て幸せに見えないってのはよくわからない。
    幸せだよ普通に。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 15:12:29 

    一生一緒に生きて行きたいと思う人がいて、相手もそう言ってくれたら、どんな世の中でも結婚する
    そういう相手がいるのに結婚しない人なんていないでしょ
    それでも一生独身を貫くと決めてる人はどんな世の中でも独身を貫くと思うし
    どんな日本なら…って考える人は少数派になりたくないとか後ろ指指されたくないから、世の中の方が変わってくれないかなぁって思ってる感じ
    世の中がどうあれ、好きに生きて行けばいいと思うよ
    結局自分の責任を取るのは自分だし


    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 15:12:31 

    >>20
    結婚してるけど、生きる意味とかわかんないよ。
    時々全部捨てて自由になりたいと思う事すらある。
    実際にはやらないけど。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 15:14:04 

    >>66
    ガル男、ハウス。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 15:17:18 

    >>1
    週4日労働だと暇だから逆に恋愛とかして結婚増えそう。まあ私は暇があるだけゆるゆるしたいけど。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 15:20:15 

    >>63
    あなたに関係ないけどー笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 15:22:18 

    >>41
    >>52

    こういう人うざい

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 15:22:25 

    一生自由に使えるお金が億単位であればね

    理想を言ったらキリがない
    ・私は好きな人と一緒に過ごしても結婚や同居はしたくない
    ・お金があっても病気になったら意味がないので
     医療行為が安価で受けやすい環境
     (医療従事者のほうも待遇、収入に手厚い保護)
    ・お年寄りになったら必ず行く専用の街
     医療施設の整ったデカいイオンモール的な街で
     街の中の移動は低速の乗用電動カート
     そこで一生暮らしてもらう
    ・無理に産ませ増やすペットショップを無くす

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 15:23:38 


    私も独身だけど主さん変なこと言わないで
    ひとくくりにされるの嫌だわ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 15:24:57 

    >>42
    フリーランスであればもう少し社会を勉強して。あまりにも無知な意見だよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 15:28:26 

    老後が安心。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 15:29:25 

    >>56
    好きになって結婚して、家計はどうされてますか?
    愛情で結婚してるなら、相手の負担にお互いならないように仕事も家事も育児も等分を目指すと思うのですがそうされてますか?

    多分そうじゃないと思います。
    結婚は生活を一緒にするためのパートナーとしての素質、能力も必要だと思います。
    その点で私は今の日本は一人で生きていけないから家族を作って家計を回すパートナーがほしいと思って婚活しました。
    やってることは同じだと思います。
    あなたが好きで結婚したから全部私が養ってます!とかなら、すごいと思います。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 15:30:45 

    >>1
    シナチョン工作員、いい加減にしろ!
    高齢未婚婆中心に世界がまわってねーんだぞ!

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 15:32:47 

    >>1
    結婚して子供作らないやつは、福祉を受けられない。
    そうなれば、みんな寛容になるさ。
    福祉は次世代あってのもんだし、それを否定するなら
    年金ナマポ医療含めて、福祉を受ける資格は無いということさ。

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 15:33:24 

    >>98
    こんな日本だったらいいな〜の話にそこまで求めないでください。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:20 

    >>53
    たしかにそうかも。
    でも半数取れば未婚の母の補償が厚くなる可能性もありますし。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 15:36:44 

    >>103
    なんのフリーランスか知らないけど主さんに仕事頼むの嫌だななんとなく(笑)
    このマイナスが物語ってる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 15:39:34 

    >>103
    そもそもフリーランスって自分の能力が優先される職業なのに、今の社会の仕組みがよく分かっていない状態だから批判が多いんじゃないの?



    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 15:39:51 

    >>74
    未婚に厳しくしても仕方ないような。

    それに未婚でシングルマザーもいるんだから少子化対策としてはどうなのよ?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 15:41:30 

    イケメンじゃない男と結婚するなら独身選ぶわ
    みんなもそうでしょ?
    イケメンじゃない男なんて選びたくないよね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 15:43:15 

    >>2
    全く同意

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 15:46:50 

    >>1
    欧米並みに男のゲイ率が高くなったら

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 15:47:14 

    >>105
    あなたの仕事は受けません〜
    あなたも独立すればいいですよ。楽ですよ。

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 15:48:29 

    子供産んでても働いてない人は、子供があなたが払ってこなかった分を払うだけだけどね。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 15:49:11 

    結婚して子供作らないやつは、福祉を受けられない。
    そうなれば、みんな寛容になるさ。
    福祉は次世代あってのもんだし、それを否定するなら
    年金ナマポ医療含めて、福祉を受ける資格は無いということさ

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/22(日) 15:49:43 

    女が1人でも十分自立できて、単身老後でも大丈夫そうなら、シングルで子供持ちたいわ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/22(日) 15:50:35 

    >>111
    こういう挑発にのせられるあたり、有能なフリーランス感ゼロだよね。そして相手はフリーランスではないという謎の決めつけ。さすがこんなクソトピ立てるだけあるわ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/22(日) 15:59:22 

    ついこの間も、日本が独身ばかりだったら独身でいますか?みたいなトピたってたよね笑
    一体どうしたの笑

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/22(日) 16:06:06 

    元々結婚願望がない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/22(日) 16:07:44 

    いや、結婚しますよ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/22(日) 16:09:12 

    生き物の残念な終末?
    未婚か既婚かに拘りすぎだね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/22(日) 16:10:55 

    >>1
    みんなが結婚してるのに自分は未婚なのは嫌なんでしょ?
    労働環境がーとか言ってるけど、主にとっては最初の1行だけが大事な気がする。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/22(日) 16:12:41 

    未婚なら今の日本かな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/22(日) 16:20:02 

    どんな日本でも結婚できる人はするよ
    環境のせいにしないで

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/22(日) 16:22:08 

    結婚したいのに出来ない人?
    悪いけど自業自得。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/22(日) 16:27:15 

    子供を産んだ今だから思えるのだけど、
    わたしは結婚して子供に恵まれたいから、未婚の選択はしない。
    今の生活はなかなか厳しいけどね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/22(日) 16:34:07 

    自分がどんな目に遭ったってしたくないからしない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:49 

    確かに主婦が投げ出されても1人で稼いで生きていける自信ない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/22(日) 17:03:35 

    >>100
    そういう考え方もあると思うけど、私と夫は違うんだよね。
    まぁ現状専業主婦みたいなものではあるけど、それ以前の話でお互いに負担を負っても良いと思ったから結婚したよ。

    生活していく中で、夫婦間でトータルバランスが取れてお互いが納得していれば良いのであって、必ず全て等分にしなきゃいけない訳ではないと思うな。

    正直自分1人なら、手に職あるから生きてはいけると思う。
    既婚子持ちの立場からすると、どんな日本なら一生未婚で過ごせるかとなると、未婚同士でも子どもの権利が保障されて育てるのに不利益が無いこととかだけど、結婚してた方が話が早いし

    トピ主と同じ考えの人もいるだろうから、>>100に書いたようなこと1に書いておけば良かったのにー
    あと今の日本でも未婚でいたい人も沢山いると思う。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/22(日) 17:03:56 

    >>1
    つか。なんで未婚である世界を求めるの?
    そこが疑問。
    結婚したい人はすればいい、未婚でいたい人は結婚しなければいい。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:38 

    >>42
    意味不明…
    あなた絶対に既婚じゃないでしょう?
    寂しい独身だと思うわ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/22(日) 17:15:55 

    主みたいな専業主婦がいる限り、日本は先進国には戻れないと思う。
    1人当たりの労働生産性が低すぎる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:55 

    結婚が禁止されていたら。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:01 

    週4でも無理せず100万以上貯金できるなんていい方向に変わるのなら変わらず結婚はするかな。
    別にお金のために結婚してるわけじゃないから。
    逆に結婚すると支払う税金爆上げとかデメリットばかりなら結婚しない。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:16 

    週4日労働で普通の生活ができて貯金も年間100万以上、は私も望むところだけど、成人人口の過半数以上が未婚というのはなんで?
    そこはどっちでもいいというか、日本の労働や経済を維持できる人口はいて欲しいから、結婚して子供産んで欲しいよ。
    結婚しないで子供産むのもありではあるけど。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/22(日) 18:05:09 

    こんな日本でも未婚で暮らしてるわたしはどうすりゃいいのさ・・・

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/22(日) 18:52:10 

    どんな日本でも大好きだから今の旦那と結婚したい。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:51 

    どんな日本でも結婚するかなぁ…
    多少大変でも好きな人と支え合っていくことに意味と幸せを感じるから

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/22(日) 21:44:08 

    >>1
    一人では十分に稼ぐことが出来ないから、結婚して夫に食わせてもらってるフリーランス女の戯言ってこと?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:05 

    身軽で気ままに生きたいのでどんな日本だろうと一人で生きていきます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/22(日) 23:23:12 

    フルタイムで働くなら
    年収が、年齢×最低1万で計算される世界。

    つまり、34才の私は年俸で計算されるとして
    総支給額で毎月
    10,000×34=340,000
    340,000×12=4,800,000

    つまり、今の私の場合年収が最低でも480万以上貰えるシステムなら。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/23(月) 01:22:31 

    夫婦間は良好なのに日本が違う世界だったら結婚しない選択を考えてるのが意味不明だしあんまり幸せそうに思えない...まあ、創作なんだろうけど虚しくないのかなー

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/23(月) 01:30:35 

    宝くじ当たったら何に使うかとかよりもしょうもないこと考えてるね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/23(月) 06:22:40 

    >>115
    ガルちゃん専業主婦最高な人ばかりで、噛み付いてくるからてっきりそう思いました。
    違ったんですね。お仕事頑張ってください。ごめんなさい〜。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/23(月) 11:11:17 

    まだまだ日本は結婚してないと・子供いないと一人前ではないとマウントばかり取るから生きづらいよ。
    自分の人生なんだから自分で選択してるだけなのに他人がとやかく言うのはどうなんだろうね。
    結婚したいからした、したくないからしないで良いと思うんだけどな。幸せの価値は人それぞれだし自己責任でしかないのだから。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/24(火) 04:00:59 

    どんな日本なら一生未婚で過ごしますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード