-
1. 匿名 2019/12/22(日) 11:58:31
トヨタのトピが立っていたので、スズキのトピも!
仲良くスズキについてお話ししましょう。
私はスイフトに乗っていますが、スペーシアギアが可愛くて見かけるたびに目で追ってしまいます。
+77
-5
-
2. 匿名 2019/12/22(日) 11:59:12
ワゴンR乗ってます+120
-4
-
3. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:34
電気系統が弱くない?+84
-2
-
4. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:46
ハスラー!見た目が可愛くて乗りやすい。+115
-9
-
5. 匿名 2019/12/22(日) 12:01:39
初めて買った車がワゴンRだった。
正直言うと下回りが腐りやすいイメージ。
でもハスラーとかデザイン好き!+70
-5
-
6. 匿名 2019/12/22(日) 12:01:47
Wit乗ってる
日産のモコと同じやつ
乗りやすくて気に入ってる+35
-1
-
7. 匿名 2019/12/22(日) 12:02:52
テールランプやブレーキランプが切れてる車って大体スズキの車+28
-25
-
8. 匿名 2019/12/22(日) 12:03:06
ソリオ乗ってる
色々と丁度良い+123
-6
-
9. 匿名 2019/12/22(日) 12:03:07
ソリオ乗ってるけど代車でトヨタ車に乗った時にエンジン性能の違いに愕然とした
なので来年の車検に合わせてスバルXVに乗り換えます+5
-29
-
10. 匿名 2019/12/22(日) 12:04:32
家の近所にダイハツしかないからダイハツ一択なんだけど、スズキの車は可愛いのばかりで羨ましい!
ジムニー、ハスラーに惹かれます!!+74
-3
-
11. 匿名 2019/12/22(日) 12:04:33
彼氏が乗ってる車がジムニーくんだよ!
古いタイプのやつだから多少車内はうるさいけど笑
お出かけ行っくぞー!って感じで楽しくなる車♪
+73
-39
-
12. 匿名 2019/12/22(日) 12:05:59
ワゴンR乗ってるよ
ガルでDQNが乗る車って勝手に認定されてるけど気に入ってる+85
-1
-
13. 匿名 2019/12/22(日) 12:06:56
>>4
この車最近よく見かける。多すぎ。+8
-13
-
14. 匿名 2019/12/22(日) 12:06:58
ハイ!
ラパンに乗ってます。
来年買い換える予定ですが、
またラパンにするつもりです。+177
-11
-
15. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:13
ラパンに乗ってます+160
-9
-
16. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:22
>>1
トピ主さん!ちょうどスイフトに乗り替えを考えていたところです!
乗り心地とかはどうですか?+12
-4
-
17. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:24
茶ハスラー乗ってる!
可愛いけどジムニーが可愛すぎて羨ましい…!+97
-2
-
18. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:32
エブリイワゴン
自転車2台、子供が小さいなら3台、外にも取り付けて4台載せれる。フラットにして車中泊も出来る。運転しやすいからもう15年乗ってるけど綺麗。+23
-1
-
19. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:44
>>7
以前セルボモード乗ってた時もすぐ切れた記憶+13
-0
-
20. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:50
ソリオ乗ってます。色々とちょうどいい。想像以上に広いから後ろの席に何か置いちゃうと取るのが意外と大変+75
-2
-
21. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:59
パレット乗ってます。
初めて新車で買ったので愛着が
わいてる。+33
-3
-
22. 匿名 2019/12/22(日) 12:10:19
ジムニー乗りたいなー+61
-2
-
23. 匿名 2019/12/22(日) 12:13:05
>>6
私もMRワゴン乗ってます!(Witではないけど)
MOCOよりも顔が好きで気に入ってます(^^)+46
-1
-
24. 匿名 2019/12/22(日) 12:13:42
大体錆びて走ってるのってスズキかホンダ+3
-24
-
25. 匿名 2019/12/22(日) 12:14:53
私ブレーキランプ切れてて7000円取られた。+8
-12
-
26. 匿名 2019/12/22(日) 12:16:30
カプチーノ→keiと乗りました。今度はジムニーかハスラーに乗りたい!+12
-2
-
27. 匿名 2019/12/22(日) 12:17:59
ジムニー乗ってます
注文から納車まで1年待ちましたが、中古に出しても値段落ちないらしく、昨日もコインパーキングで「現金250万で売る気ない?」と知らない人に声かけられた。もちろん丁重にお断りしましたが、一瞬心がざわついた(笑)+108
-2
-
28. 匿名 2019/12/22(日) 12:18:31
高齢の親がアルト乗ってる。
1番お手頃でデザインも普通だけど
安全装備ちゃんとしてるし
小回り聞く大きさで重宝してるよう。
軽自動車って馬鹿にされがちだけど
見栄はってイイ車乗って事故起こすよりも
安全に乗れる軽乗ってる方が子としては安心する。+48
-10
-
29. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:12
>>18うちもそう!+23
-2
-
30. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:22
ハスラー買って1年しないぐらいだけどめちゃ乗りやすい。けど車体が小さく見える(特に夜)からなのか 煽られたりサッっと前に入られたりする。+38
-3
-
31. 匿名 2019/12/22(日) 12:20:59
>>28
事故起こすのに軽とか普通車とか関係ないよ
ドライバー次第
仮に事故起こしたらダメージでかいのは軽
何を根拠に安全とか言ってるの?+50
-9
-
32. 匿名 2019/12/22(日) 12:21:52
ハスラーに乗ってます。新型ジムニーが可愛くて欲しい…けど高い!+50
-2
-
33. 匿名 2019/12/22(日) 12:22:50
>>23
主張しすぎてなくていいよね
シンプルだけど可愛くて+10
-1
-
34. 匿名 2019/12/22(日) 12:22:51
>>30
いかにも女子向けみたいな車はバカにされたり煽られやすいね
ラパンとかも+32
-3
-
35. 匿名 2019/12/22(日) 12:25:59
>>1
わ~い、私もスイフトです!コンパクトで乗りやすいですよね。+34
-2
-
36. 匿名 2019/12/22(日) 12:26:19
>>29
これ愛知?+2
-0
-
37. 匿名 2019/12/22(日) 12:27:18
ラパン乗っています
小さいので運転が苦手な私に合っています^^;+47
-2
-
38. 匿名 2019/12/22(日) 12:27:53
>>28
このブラウンの乗っています。ライトとか顔がとんがって無くて好きです。本体価格が安いからその分、安全装置、前後のドラレコ、DVD、あれこれつけて快適です。よくあおられるけどねー。ちんたら走ってるわけじゃ無いのに、アルトだからってなめんなよ〜!ふふ。
+15
-4
-
39. 匿名 2019/12/22(日) 12:28:01
>21
私もパレットです。リコール、すごく多くないですか?ディーラーから着信があるたびリコールが出た…と言われる。+34
-0
-
40. 匿名 2019/12/22(日) 12:28:21
>>29拾い画像^^;+2
-0
-
41. 匿名 2019/12/22(日) 12:29:22
>>7
私もワゴンRのってたのですが、そうでした!+3
-1
-
42. 匿名 2019/12/22(日) 12:29:57
下回り錆びやすいよね。ワゴンRなんて、どれみても後ろタイヤの周り錆びてる。
そんな私はワゴンR→スイフト→ソリオ
スイフトは独身時すごく気に入ってたけどこども出来たらチャイルドシートにのせるとき頭ぶつけまくり!狭くてソリオにしたら快適です♫
でも、スイフトの方燃費よかった。+25
-0
-
43. 匿名 2019/12/22(日) 12:31:58
>>31
で、でたー!軽は安全性ガーおばさん!+41
-16
-
44. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:14
ラパンモードです
ノーマルラパンは可愛すぎで年的に抵抗があって
悩んでたときに発売されて好みドンピシャでした!
でも本当はスペーシアギアがよかったー!+28
-1
-
45. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:45
ラパン4年目。
休み中に洗車したい。
部屋も汚いんだか。+10
-1
-
46. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:48
スペーシアギア+25
-3
-
47. 匿名 2019/12/22(日) 12:34:56
初代スペーシアに乗ってます。
堀北真希ちゃんがcmしていて乗りやすそうに見えたのと、購入したとき子供が小さくスライドドアがよかったのと小回りのきく軽がよかったのとディーラーが近かったので。
+40
-1
-
48. 匿名 2019/12/22(日) 12:35:34
ジムニーシエラが欲しくて見に行った。
実物見ると、何だか玩具みたいって感じ。
もう少し悩んでから買おうかな…+8
-4
-
49. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:37
スペーシアギア乗ってます!
広いし、可愛くて気に入ってる。
ただ暖房の効きがちょっと悪い…+34
-4
-
50. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:50
ソリオ乗ってます!子どもいるとソリオがちょうどいい!後ろ広いしスライドドアだし!
あと、最近車検とかでスズキに行くことが多かったんだけど、ももクロのコースターを行くたびにくれるから家にかなりたまってる。正直いらない。+29
-4
-
51. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:07
>>38
わかる!本体価格が安い分、安全装備やドラレコ、保険とかにお金かけてるから
煽られようが最強布陣で運転してる。
まだ煽られたことないけど煽られてもバッチリ録画できるし
ぶつけられても大丈夫という安心感を得てます。+10
-1
-
52. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:19
スイフトスポーツの乗り心地どうですか?
今スバルのレガシー乗っているのですが
乗り換えて馬力とかどうなのかなと思い+7
-1
-
53. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:00
>>49
私も乗ってます!
暖房は気にした事無かったな。
シートヒーター使うと快適よ。+20
-2
-
54. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:38
>>12
私もワゴンR。
車体感覚がぴったりで、運転しやすいから運転上手くなった気にさせてくれる(笑)
高さもあるから、軽だけど圧迫感ない。
内装は、ヘッドレストカバーを手作りしてます。+26
-0
-
55. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:52
貧乏人の車だろ+3
-28
-
56. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:43
ワゴンRずっと乗ってます✨
賛否両論あるけど、私は運転もしやすいし好きだから次もワゴンRの予定です♬︎♡+33
-1
-
57. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:21
>>34
そう?ラパン乗りだけど煽られたことないや
むしろ譲ってもらったり優しくされるけどな+28
-5
-
58. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:10
>>52
父がレガシィ叔父がスイフトです
レガシィ乗りの父がいい車だ!とべた褒めしてますよ
+8
-0
-
59. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:38
>>3
ホンダだって弱いと思うし、どこのも電気系統のハズレはある+26
-3
-
60. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:55
ラパンショコラに乗ってる
歴代ラパンの中で一番かわいい!
ただ最新型の紙パックジュースホルダーは羨ましい…+40
-1
-
61. 匿名 2019/12/22(日) 12:47:29
>>8
トール、ルーミーあたり最近よく見かけるけど、同じぐらいのデカさなら断然ソリオ!!!!
(ソリオのが、少し小さそうだけど)
ま、好みはあるけどね。+9
-2
-
62. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:14
>>55
見た目気にしないファミリー向けの低価格路線だからねスズキは+18
-1
-
63. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:42
この年でラパン可愛いくて可愛いくて、乗りたくて街で見かけらとラパンを目で追ってしまう‥
+17
-0
-
64. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:02
>>55
さぞかしお高い車にお乗りなのね。+8
-1
-
65. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:14
ダイハツ乗ってるけどクロスビーが気になってる
クロスビーって軽と普通両方あるの?+16
-0
-
66. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:51
このMRワゴンに乗ってます。
運転しやすいし内装もかわいいので気に入ってます。+4
-2
-
67. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:57
>>65
ないよ
ハスラーの普通車がクロスビーって思ってもらえれば+27
-0
-
68. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:00
>>58
貴重なご意見ありがとうございます
維持の関係で乗り換えを検討していたで
大変助かります+2
-0
-
69. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:38
他車から新車でスズキのソリオを買って5年乗ったけど、悪いところは無かった。でも良いところも何も無かった。
THE 普通。スズキは街乗り向きなのかな。
エンジン性能の良い車から乗り換えたら馬力の無さにびっくりすると思う。
違うメーカーの車に乗り換えました。+20
-2
-
70. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:54
>>1
鈴木はダメだねー!!!!+2
-18
-
71. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:14
ハスラーに乗っています
夫婦で山登りが趣味で山道行くのに、小回りきくしガタガタ道もわりかし走ることができるので気に入っています
二人なら車中泊も可能な広さなので遠出には最適です+14
-1
-
72. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:49
>>63
おばさんかなり乗ってるよ!
むしろ最近は若い子かおばさんしか乗ってない
昔は男性も乗ってたんだけどね…+5
-0
-
73. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:56
>>69
スタート時の加速の悪さは異常
ちょっとした坂道でもすごいエンジンが唸り声あげてる
本当に1200ccなのかと思うレベル+10
-1
-
74. 匿名 2019/12/22(日) 13:02:53
>>55
それすら買えずに僻んでるのかも+10
-1
-
75. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:54
ラパンの内装に一目惚れしました♡♡+83
-2
-
76. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:56
ずっとエスクード
歴が長過ぎて、違う車に変えられないでいる
メリットは安いこと+17
-0
-
77. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:22
エブリィワゴン乗ってます。なんせ軽で荷物いっぱい詰めるのとスライドドアが買う条件だったのでこれにしました。とても気に入ってるんだけど燃費があまり良くないかな。+5
-0
-
78. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:37
出た頃から可愛いなーと思ってて、3年くらい前にやっとハスラー買いました!ジムニーも乗ってみたいけどお値段が‥。
あと、候補に無かったラパンの内装が部屋みたいで可愛くてちょっと迷った。+35
-2
-
79. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:37
現在使用している車椅子がスズキです+4
-0
-
80. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:53
古いエスクード乗ってます。気に入ってるのでまだまだ買い換える気ないです!+10
-0
-
81. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:15
>>1
わたしもスイフト乗ってます☆
わたし的にはどの車より見た目がクールでカッコ良くて好き…♡わたしの車だけか今時はみんなそうなのか知らないけど、エンジンも片手でピッでかかるし、駐車が大の苦手なんだけどバックも楽々…運転するのが超楽しい!もうスイフト以外考えられない、今度もスイフトにするつもり。+12
-0
-
82. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:15
>>78
えーラパンこんなに可愛いんだー♡
候補にしとこ。+22
-0
-
83. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:17
ダイハツのトコット、ホンダのNワゴンには
カーテンエアバッグが、標準装備されてます。
スズキももっと安全装備に力を入れてほしい+4
-0
-
84. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:17
>>76、>>80
エスクード、良い?
来年買い替えの候補車なんだけど。
周りに乗ってる人がいなくて、乗り心地を聞けないので。
今は1.4ターボしかないけど、走る??
そして、SX4も良いなぁ、なんて迷ってたりする。+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:08
私自身はホンダに乗ってますが、
新型ジムニーをみると目で追ってしまう笑
乗り心地や燃費はおいといても、夢のある車だと思う。なにより、かわいい。+22
-1
-
86. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:23
>>65
わかる!クロスビーかわいい!
バンディット買ったあとクロスビー見て軽く一目惚れしちゃった。
バンディットもいいよ!全てがちょうど良い。購入前にTOYOTAのタンクも乗ったけど、断然バンディットの方が良かった。エンジン音静かで。+21
-3
-
87. 匿名 2019/12/22(日) 13:24:44
>>84
SX4なら分かるけどエスクードの価格出すなら他社のSUVにした方がいいと思うけどな+1
-2
-
88. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:20
>>12
私も。
とにかく安定のロングセラーだし、運転しやすいし安い!ガソリンなんかいつ入れたっけ??ってくらい燃費が良いです。ディーラーの人もワゴンRが動かなくなるとか聞いたことないってくらいよく走る車ですよって言ってた。笑+2
-1
-
89. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:26
ソリオ買いました(^^)
初のSUZUKI車だけど
気に入ってます+15
-2
-
90. 匿名 2019/12/22(日) 13:30:13
>>51
スズキだとお値段がお手頃だから私も安全装置フル装備、保険も手厚く、ディーラーに言われるがままに定期メンテ全てお任せで甘々で乗ってます。いつも調子良いしピカピカでストレスフリー!!+7
-1
-
91. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:26
スイフトスポーツ欲しいです
いいパーツ使ったこれだけのスポーツカーがこの値段は激安価格だと思います
+7
-1
-
92. 匿名 2019/12/22(日) 13:36:57
>>87
84です。エスクード、色々ついてる割に、わりと安いですよね?他社のSUVって、どんなのが良いですか?+4
-0
-
93. 匿名 2019/12/22(日) 13:38:08
>>61
トヨタのポルテ→ソリオに変えました
車体重量がかなり軽いみたい その分ドア閉める時の軽さは善し悪しだけど、走りは満足だし、リアシートの自由度が高くて、もうトヨタには戻らないと思う+11
-2
-
94. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:17
ジムニーまた乗りたい!
25年前にジムニーワイルドウインドに乗ってたんだよね。
115万で購入して5年乗って手放したときに83万で売れた。
当時から人気車でジムニー派かパジェロミニ派に分かれてた。+19
-0
-
95. 匿名 2019/12/22(日) 13:47:59
>>52
BSでやってるおぎやはぎの愛車遍歴って番組で
大賞みたいなのとってたよ。
いろんな車に乗っているおぎやはぎの二人も
この価格でこの乗り心地はすごいってほめてた。
お世辞とかには見えなかったけどな。+5
-0
-
96. 匿名 2019/12/22(日) 13:49:07
>>14
同じくラパン乗ってて去年またラパンにしたw+28
-0
-
97. 匿名 2019/12/22(日) 13:52:50
昔のビッツとか
passoみたいに
女性向けの普通小型車売ってほしい。
本当は軽でいいんだけど
通勤距離が長くなったので安全面を重視したいと思っているけど
かわいくて小回りが利く小さめの車を検討している。+23
-1
-
98. 匿名 2019/12/22(日) 13:53:39
>>3
まさに!電動ミラーが片側だけ動かなくなった。ムリに電動にしてくれない方が良いのに。結局壊れるだけなんだから。+12
-0
-
99. 匿名 2019/12/22(日) 13:56:18
新型ジムニーです❤️可愛すぎてたまらない✨+29
-1
-
100. 匿名 2019/12/22(日) 13:57:58
>>52
スイフトスポーツ乗ってます。
コスパの良い楽しい車ですよ!
1〜2人乗りでの感想ですが、車重が軽いしターボなので、馬力不足は気になりません。気持ち良く加速してくれます。
カーブでの安定感は、スバル車には敵いません。
(レガシィではないですが、夫がスバル乗り継いでます。)+6
-1
-
101. 匿名 2019/12/22(日) 13:58:03
ハスラー乗ってます!
水色です。
+16
-0
-
102. 匿名 2019/12/22(日) 13:59:20
もう販売していませんが
カプチーノ。+6
-0
-
103. 匿名 2019/12/22(日) 14:00:14
>>63
私乗ってるよ
おばさんだよ+11
-0
-
104. 匿名 2019/12/22(日) 14:02:29
ラパン+18
-0
-
105. 匿名 2019/12/22(日) 14:02:41
白赤のツートンのハスラー乗ってます!
標準装備のシートヒーター大活躍中です。+16
-0
-
106. 匿名 2019/12/22(日) 14:04:16
担当営業さんと仲良くなりつつあります♥
+2
-1
-
107. 匿名 2019/12/22(日) 14:05:10
>>27
やっぱり1年待ったんだ!
私も1年待って1月に納車予定…
周りから違う車買えばいいじゃんって言われるけどジムニーが良いんだよなあ。
お金あればJeepとかFJクルーザー乗りたいけど…ね。+33
-0
-
108. 匿名 2019/12/22(日) 14:06:05
アルト乗ってました
特に見た目が気に入ったわけではないけど燃費が良くて中古で安かったので+11
-0
-
109. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:30
スズキの車、雨が降ると窓枠のゴムから黒い色が出てきちゃいませんか??
ホワイトの車体だと黒い筋になっててよく目立つんだよなぁ。
周りを見てもスズキの車に多い気がします。+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:07
>>39
横だけど、同じ。
今の車の前にパレット乗ってたけど、
リコールばっかりだった!
リコールではないけど、何度見てもらっても
テールランプの片側だけ点かなくなるし、
ベルト鳴きはすごいし。
あと、バンパーの所にあるカバー?が外れがちw
最後はエアコンかけてるとジリジリと
物凄い音がして、まだ10年も経ってなかったけど
手放したよ…。+5
-0
-
111. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:50
レクサスユーザーにスズキ車なんて車じゃないってバカにされたw
乗ったこともないくせにwこんなに実用的で乗りやすい車ないんだからw
スペック野郎は大嫌い+33
-1
-
112. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:46
>>50
欲しい…
なぜスズキ車にしなかったのかと悔やむ…+2
-0
-
113. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:51
>>110 もうまた横って言ってる 横横ってなんにでもつけるな+0
-5
-
114. 匿名 2019/12/22(日) 14:19:50
>>109 出ないよ 洗車してないの?+4
-0
-
115. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:54
ワゴンR乗ってた。中古だったから仕方ないけど、買ったときからベルト鳴って、いくら締めたりしてもすぐ鳴るから手放した。+3
-0
-
116. 匿名 2019/12/22(日) 14:24:59
>>3
自動車整備士の旦那も同じ事言ってた+3
-0
-
117. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:20
IGNIS乗ってる方いませんか~?+10
-0
-
118. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:28
ダサい+4
-3
-
119. 匿名 2019/12/22(日) 14:29:11
>>11
どんな理由でマイナスついてるの?
+5
-1
-
120. 匿名 2019/12/22(日) 14:29:57
>>27
私もジムニー憧れてます
高校生2人の4人家族には狭いですか?+13
-0
-
121. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:09
>>63
歳なんて関係ないよ せっかくなら好きなのに乗ったら良いよ!+13
-0
-
122. 匿名 2019/12/22(日) 14:35:51
>>119
それは知らんけど、画像のは現行最新型のやつで古いタイプのではないよね+9
-1
-
123. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:33
ワゴンR→ジムニー→ラパンに乗ってきました。
そろそろ買いかえたいと思ってて、本当はスイフトかまたジムニーに乗りたいけど、小さい子供二人いて後々自転車とか乗せたりするかもしれないから広さとか考えたらトヨタのルーミーにしようか悩み中です。+2
-2
-
124. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:05
>>47
私もスペーシア
もう6年目だけど運転しやすくって、めっちゃ愛車です
タント買うつもりだったけど、試乗してみて断然スペーシアに
+24
-0
-
125. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:05
クロスビー、小回り聞くし、前後見やすいです♪
買ってよかった!!!+21
-0
-
126. 匿名 2019/12/22(日) 15:25:28
旦那 エブリィワゴン
私 ハスラーワンダラー
娘 ラパン
軽ナンバーワンのスズキです‼️+13
-0
-
127. 匿名 2019/12/22(日) 15:27:45
>>49
スペーシアギア気になってました!
いいところ教えてくれませんか?
ハスラー買おうとしてたんだけと、こっちならオートライトですよね?(自動でハイビームになるやつ)
いかがですか?+11
-0
-
128. 匿名 2019/12/22(日) 15:50:24
スズキ自体リコール多いよね、パレットなんだけどまた来た。+15
-0
-
129. 匿名 2019/12/22(日) 16:04:56
>>114
そうなんですね!
前にもスズキの車乗ってて同じことがありまして😰
洗車は月1ペースですが、少ないのかな、、、+1
-0
-
130. 匿名 2019/12/22(日) 16:08:14
>>111
レクサス、クラウン、ステップワゴン、ソリオ、スイフト、ノア、色々乗ったけど。スズキのソリオやスイフト乗りやすいね!スイフトはカッコいい!座り心地もいいし!ステップワゴンは運転しやすいがシートが安っぽくて痛かった!人それぞれだよ!気にしないのっ!!+6
-0
-
131. 匿名 2019/12/22(日) 16:11:03
>>116
ホンダ乗ってるけど。。ホンダもだよ?ミラーがね言う事聞かなくなっちゃったし。後ろのトランクもなんかテープ?で止めてあって取れちゃったし。他のとこはちゃんとネジで止めてあるって車屋さん言ってたなー。外れを引いたのかしら。。+4
-0
-
132. 匿名 2019/12/22(日) 16:18:38
新型スティングレーに乗ってます。
前の型のスティングレーに乗ってた時は、
右のサイドミラーが動かなくなりました。
リコールも多くて、すでに2回出しました。+7
-0
-
133. 匿名 2019/12/22(日) 16:57:34
>>100
馬力が気にならない様なら
良さげな車ですね+1
-0
-
134. 匿名 2019/12/22(日) 16:58:53
>>95
回答ありがとうございます
芸能人も乗っているなら良さげですよね+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/22(日) 17:41:12
>>117
私もイグニス乗ってるよ~。後ろ姿ビミョーだけど前からと斜めからの見た目がカッコかわいい感じで気に入ってます。走りも軽快だしコンパクトで走りやすいですよね。あまり人気はないみたいだけど💧+12
-1
-
136. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:17
べるとがキュルキュル鳴り出すあるある+6
-3
-
137. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:19
MRワゴンのこのカラー乗ってます。
以前はムーブカスタムに乗ってたから最初は馬力は足りなく感じたけど、街乗りなら充分。
子供が産まれたので次に買い換える時はスイフトにしたいな。+5
-0
-
138. 匿名 2019/12/22(日) 18:01:26
身長が168センチあるんだけどラパンは狭いかな?
可愛いから候補なのだけど窮屈じゃ嫌だなと思って...+3
-1
-
139. 匿名 2019/12/22(日) 18:02:15
スペーシアカスタムに乗ってます!
その前はずっとワゴンRでした
SUZUKIのブルーイッシュブラックパールが好きなんだよなぁ+11
-1
-
140. 匿名 2019/12/22(日) 18:02:30
シボレーMWに乗ってます。
スズキ ソリオのシボレーバージョンです。
今年、今月で満12年、13年目に入り、走行距離も11万キロを越えましたが、ドアミラーが片側が動かなくなった以外は特に故障もなく、順調に走ってます。
まだまだ乗り続ける予定です。
※あまり知られていないから、どんななの?って人もいるかと思って、ウチの車の写真が無くてネットから拾ってきた画像だけど貼っておきます。
+6
-0
-
141. 匿名 2019/12/22(日) 18:08:56
>>123
スズキには、ソリオがありますよ。
ボディサイズやパッケージング、積載性などはルーミーとほぼ同じじです。
+12
-0
-
142. 匿名 2019/12/22(日) 18:30:05
>>130
色んな車に乗ってきた人に誉められると嬉しい(*´▽`*)そんな私はスイフト乗ってます。+5
-0
-
143. 匿名 2019/12/22(日) 18:49:01
>>117
乗ってまーす!
白に赤のカラーアクセント付けて。
後ろ姿はオニギリだけど、メガネかけたみたいな顔が好きです。+8
-1
-
144. 匿名 2019/12/22(日) 18:51:51
>>120
4人乗りなので無理ではないけど、所詮軽なので大人4人は馬力不足感否めない。特に坂道きついです。4駆入れれば大丈夫だけど。+2
-0
-
145. 匿名 2019/12/22(日) 18:59:16
ファミリーカーとしてセレナのOME車のランディに乗ってます。
主人の会社がスズキと提携があるので、若干お安くなるので購入したのですが、乗り心地良いです。
ベース車がセレナなので良いですよ。+4
-0
-
146. 匿名 2019/12/22(日) 19:13:32
ハスラーの黄色Χ黒に乗ってます。
乗りやすいのもそうだけど、内装が可愛くて好き。+7
-0
-
147. 匿名 2019/12/22(日) 19:14:07
ラパン旧型15年乗ってます来年まで乗りたい+16
-0
-
148. 匿名 2019/12/22(日) 19:15:04
MRワゴンに乗ってます。
メーカーによって微妙に明るめだったり違うけど MRワゴンの茶色は好きです。+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/22(日) 19:32:58
>>144
返信ありがとうございます
購入時の参考にさせてもらいます😊+1
-0
-
150. 匿名 2019/12/22(日) 20:32:19
ジムニーJA22(20年くらい前の車)乗ってます。
エンジンはオーバーホール済み、足回りもきれいにしてあったものなので安心して乗ってますが、いかんせん真夏はクーラーの効きが今ひとつ😅
冬の暖房はバッチリなんですが。
でもレトロな外観が可愛いので大満足です。
長く大切に乗っていきたいです。+8
-0
-
151. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:33
新型のジムニーシエラに乗ってます。
夫の趣味の車として平日は私の足に使っているので、シルバーの車体にルーフラックがついていたりと完全男仕様ですが、街でめちゃめちゃ声かけられる!特におじさんに!こんなこと初めて笑+13
-2
-
152. 匿名 2019/12/22(日) 21:07:06
赤白ハスラー乗ってます。その前はjb23のジムニー乗ってた。スズキの車大好き💕+9
-1
-
153. 匿名 2019/12/22(日) 21:26:58
>>60
私もその紙パックホルダーに感動でXBEEにしたよ+7
-0
-
154. 匿名 2019/12/22(日) 21:31:27
>>63
ご近所の60代の方が赤に乗ってるよ+4
-0
-
155. 匿名 2019/12/22(日) 21:41:57
>>147
私も13年目ですが、まだ乗るつもり!良い車ですよね
これを超える車が出てくれたら買い替えるんだけどなー+15
-0
-
156. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:06
>>55
大事なのは、車の値段じゃないよ。
安全に乗れるかどうかだ。+8
-0
-
157. 匿名 2019/12/22(日) 22:34:09
初期のラパンに乗ってる
もう17年位になるけど、車検も受けてまた2年乗りまーす+21
-0
-
158. 匿名 2019/12/22(日) 22:34:16
数ヶ月前にスズキ車を買いました。
他社も試乗しましたが、ブレーキから足を離したときエンジン再始動の音がしないのが決め手でした。
街乗りだと信号や一時停止も多いので気に入っています。
スズキ車に乗り続けている人を乗せたら、カタログには載っていない部分で「この装備なくなったのか」って言われた箇所があったり。
価格を抑えるために、何かをつけたら他の何かを削ってるのかなって思います。
スズキは軽にもACCつけて欲しいな。
+5
-0
-
159. 匿名 2019/12/22(日) 22:45:00
このトピ嬉しい!
私もワゴンR大好き。ほんとはラパンに乗りたかったけど、座高が高すぎて諦めた。でも私はよかった。+3
-1
-
160. 匿名 2019/12/22(日) 22:58:18
>>50
いらないなら私が全部引き取りたい!笑+1
-0
-
161. 匿名 2019/12/22(日) 23:05:16
>>127
営業です。現行ハスラーはハイビームロービーム切り替えてくれるやつ(ハイビームアシスト)はついていません😢新型はついてます!+3
-0
-
162. 匿名 2019/12/22(日) 23:07:01
>>161
すみません、オートライトシステム自体はついています!暗くなると自動でライトが点灯します★+3
-0
-
163. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:19
>>14
初めて自分で買ったのがラパンのミルクティーベージュでしたー。
壊れて買い換えましたが
ラパン今はなんか、丸いですよね、、
当時は(16年くらい前)四角い形がラパン位しかなくて(軽自動車で女性向け)好きだから買ったのに、今は丸いから
どうしても受け入れられない36歳です。
また四角いタイプで作らないかなぁ+18
-1
-
164. 匿名 2019/12/22(日) 23:17:52
>>139
ミートゥーだよ〜!
乗りやすくて大好き!
私はアルト→Kei sports→SX4とずっとSUZUKI。
結婚するまでHONDA派だった旦那が、あまりの乗りやすさに重量税増税を機にHONDA車手放して、私のSX4に乗ってる。
夫婦揃ってディーラーさんにはお世話になって助かってます!+7
-0
-
165. 匿名 2019/12/22(日) 23:19:35
現行ラパン乗ってるけど、本当は初代や2代目みたいな四角い形が好きだった+14
-0
-
166. 匿名 2019/12/22(日) 23:57:05
>>13 確かにかなり多いね!少し買い物行くだけでハスラーかなりすれ違う!笑+2
-0
-
167. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:01
20年もののアルトワークス乗ってます。画像は拾い画。
まだ走れるし、愛着があり過ぎて手放せない…。+9
-1
-
168. 匿名 2019/12/23(月) 00:33:48
>>47
私も初代スペーシアです!気に入ってたけど新型スペーシアが好みすぎて買い換えたい!
初代と比べて色もいっぱいあって羨ましい+5
-1
-
169. 匿名 2019/12/23(月) 01:00:28
クロスビーに乗ってます。
グレードが2種類あるのですがいい方のグレードにすると運転席と助手席の後ろにテーブルがついてるので後部座席に乗せた子供達がおやつを食べるのにも便利です(*^^*)
ハスラーとよく間違えられますが隣に並ぶと全然違いますよ✨
クロスビーは丸みがあってお尻も大きいです🚗+10
-0
-
170. 匿名 2019/12/23(月) 01:15:57
>>169
旦那が今年クロスビーデビューしました。
可愛くて仕方がないみたい。+6
-0
-
171. 匿名 2019/12/23(月) 01:44:00
スペーシアカスタム乗ってます+6
-0
-
172. 匿名 2019/12/23(月) 01:46:14
>>136
トヨタ車もよく鳴いた
アイドラーベアリングにオイルを挿すと治るよ
張力の為のベアリングで軸に何も繋がってない+1
-0
-
173. 匿名 2019/12/23(月) 01:49:02
新型スペーシアカスタムを買いましたが全く馬力がない。前のNボックス乗ってたら良かった。(T . T)+2
-1
-
174. 匿名 2019/12/23(月) 02:04:44
MRワゴンだけど、あんまり見ない
+2
-0
-
175. 匿名 2019/12/23(月) 02:58:27
>>4
私も!出始めの頃に買って、黒に乗ってますー!+2
-0
-
176. 匿名 2019/12/23(月) 03:45:50
>>167
懐かしい!
今はもう見なくなったね。
この型は、20年以上前だよね。
当時の彼氏がコレ乗ってたから、よく覚えてるよ。
大事に乗り続けてね。+3
-0
-
177. 匿名 2019/12/23(月) 03:51:10
>>163
>>165
前の型も結構、人気あったね。
私個人の好みだけど、今の型は流線型で上手に綺麗にまとめられてて好きなんだけどね。
+6
-0
-
178. 匿名 2019/12/23(月) 08:03:00
>>55
今すぐ精神病院に行って下さい。+3
-0
-
179. 匿名 2019/12/23(月) 08:36:13
ラパン可愛いな♥
街で見かけるとつい見てしまいます+6
-0
-
180. 匿名 2019/12/23(月) 08:44:16
>>123
そこはソリオにしとけよw+1
-0
-
181. 匿名 2019/12/23(月) 09:38:49
>>175 私は赤と黒の!カラーも最近また色々増えたねー!
+1
-0
-
182. 匿名 2019/12/23(月) 10:15:18
>>170
ほんとに可愛いですよね🎶
冬はスノボーもするので四駆にしましたが
小さい体なのにパワフルなギャップに萌えております😍+2
-0
-
183. 匿名 2019/12/23(月) 11:16:07
>>167
マイナスに指が当たってごめんなさい。
次はアルトワークスを候補に入れています。マニュアルにしたいのですが、家族には反対されるわ周りには今時!?なんて言われます。
旧型ワークスも見かけると大事にされているのだなと感心します。+2
-0
-
184. 匿名 2019/12/23(月) 11:23:39
もしわかる方いたら教えてください。
レンタカーでスズキの車に乗った時にエンジンかけた瞬間に車体がグルーっと思わぬ方向に動いて、必死にフットブレーキとサイドブレーキで止めたのですが効きも悪く、五分ほどしてやっとエンジンも正常にかかるようになり動かせる状態になったことがあります。
原因がわかれば教えて欲しいです。今まで2回このような現象が起きて、いずれもスズキの車でした。+0
-0
-
185. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:47
はい!3、4年前のワゴンRスティングレー(ターボ)に乗ってます!
夜になると、ツリ目みたいなライトが青く光るのがお気に入りです笑
良くDQNが乗ってそうなイメージを持たれてるみたいですが、乗りやすいし、見た目もスタイリッシュだし、お気に入りです!+3
-0
-
186. 匿名 2019/12/23(月) 12:47:11
>>117
私イグニス乗ってます!
乗り始めた頃はこの車なんて言うの?
とよく聞かれました。
後ろ姿、むしろ気に入ってます。
+3
-0
-
187. 匿名 2019/12/23(月) 18:38:49
>>138
私のラパンを172の足長な夫がたまに乗るけど、一番後ろまで引いて普通に乗れてる
ただ、その場合は真後ろの席に人が乗るのはキツイ
日本でも上位レベルに短足な私は、いちばん前に出して運転するよ…もちろん快適だよ…+2
-0
-
188. 匿名 2019/12/23(月) 18:42:35
>>157
いいねいいね!大事に長く乗ってるんだね+3
-0
-
189. 匿名 2019/12/23(月) 20:09:32
>>161
ありがとう!
ハイビームアシストついてるやつがほしくて!
新型ハスラー&スペーシアギアにはついてるのですか?+2
-0
-
190. 匿名 2019/12/23(月) 20:51:21
>>189
新型スティングレーに乗ってますが、ハイビームアシストついてます。
私は便利と思ってるんですが、旦那は嫌がって切りますね。対向車に迷惑だからだと。+1
-0
-
191. 匿名 2019/12/23(月) 21:53:19
>>187
ありがとう
今も軽自動車に乗ってて後部座席は荷物を乗せるくらいで
人は乗らないのでラパンに変えても大丈夫そう
今度お店に行ってみます+1
-0
-
192. 匿名 2019/12/23(月) 22:01:47
>>176
>>183
ありがとうございます。
子供達もこの車を気に入っていて、以前車検前にそろそろお別れしようかと考えてるんだけど…と話したら「やだー!!」って泣かれました。
私もなんだかんだ言って手放したくなかったので、今はもう駄目になるまで乗るつもりです!+3
-0
-
193. 匿名 2019/12/24(火) 02:36:45
>>135
>>143
>>186
117です
次の車にイグニスを考えています!
デザインが他にない感じで気になっていました!
こまわりの利くコンパクトな車種がいいなと思ってます
走りも良さそうですね(^^)
ありがとうございました+2
-0
-
194. 匿名 2019/12/24(火) 03:06:19
>>190
自分自身でパッパッと切り替えられたらいいんですが、運転に集中にしたいから(うまくないので)ハイビームアシストを希望してました(^_^)/
対向車問題があるとは。
いまって、基本的にずーとハイビームにしておかなきゃいけないんですよね?+3
-0
-
195. 匿名 2019/12/24(火) 11:11:44
初代スペーシアカスタムに乗っています。自分がふわふわ系に見られてしまうのがイヤでクール系の車を選んでいます。あまり人と被らないし、ライトの感じが気に入っています。+1
-0
-
196. 匿名 2019/12/24(火) 17:38:27
>>194
免許切り替えのときもハイビームにしなさいと言ってましたね。でも便利ですよ。
+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/25(水) 06:54:07
>>60
分かります!
そんなあなたに朗報なんだけど、セリアに通常ドリンクホルダーにさして使える紙パックホルダーがあるからよかったらみてみて!(^^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する