-
1. 匿名 2019/12/20(金) 23:52:56
うちはマンションなのですが、うちの隣とその隣の奥さんが仲良しで、よくマンション廊下でお喋りしています。
道をふさいで長時間しょっちゅうなので、どうしても日々の買い物に出るときに「すみません」と言いながらそこを通らないといけないのですが、
毎回二人から無視され退いてもらえません。
なぜなのかわからず、最近はエレベーターを使わず非常階段まで遠回りしてそっちを利用してます。
何か気に入らないのだろうなと思いながらも、こちらも全く関わりなく暮らしているので、勝手に嫌な感情を持たれているなら放っておこうと思います。
小さなトラブルだとクレーマー扱いが嫌でなかなか言えないですよね…。+434
-6
-
2. 匿名 2019/12/20(金) 23:53:59
隣の家の小学生男児がボール遊びで
車や玄関にぶつける
母親もたまに一緒にしてて呆れる
普通そうなのに常識がない...+476
-2
-
3. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:13
ヤダねー。でも無視までするのかな。
主の声が小さくて聞こえてないんじゃない?+26
-45
-
4. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:38
退けよ邪魔くせえって豹変したらビビって退けるよ+317
-9
-
5. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:44
2人だから結託して気が大きくなってるだけ+581
-3
-
6. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:51
主可哀想。そして対策えらい
それでいいと思う+369
-8
-
7. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:07
>>4
それもダサい物言いね+7
-34
-
8. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:15
今度分譲の建売買うけど分譲同士の付き合い不安すぎる。
売り手は同世代っていうけどほんとかなー+160
-0
-
9. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:32
+51
-7
-
10. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:38
+23
-17
-
11. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:54
そんなに話したいなら家行けばいいのにね+331
-0
-
12. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:57
>>7
立話族はゴミ+265
-3
-
13. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:04
読んでて腹がたったのでポテチ食べます
随分常識のない方が2人も揃っちゃったんですね
私なら管理会社に苦情をだすかな+287
-4
-
14. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:31
隣が外国人マンション。
窓がそのマンション側でうるさい。
ベトナ人深夜まで大騒ぎ、大声で下手な歌。
週末に集まっては騒ぐ。
警察三回呼んだ。+211
-3
-
15. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:45
すみません
しーん
すみません(音量5)
しーん
すみません(音量8)
しーん
すみませーーーん!!!(音量18)
ここまでやってもシカトなら逆にあっぱれ+272
-3
-
16. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:27
>>12
ゴミと同レベになるのもね+13
-11
-
17. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:29
私が主さんの立場としたら、
でかい声で『通りま~す』っていう。
+187
-1
-
18. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:30
しょっちゅう傘を干してる家があるんだけど、
風があるとその傘がうちに飛んで来る
しょっちゅう!
危ないし傘が飛んできてガンガンうちの柵にぶつかってうるさいし本当いい加減にしてほしい
最初は畳んで持っていってあげたけど、今はうちの敷地から放り出して人に当たらない所に置いて放っておいてる
傘何本もどっか飛んでいってたらさすがに自分で自覚するよね?いくらあれでも+216
-4
-
19. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:42
うーん、寒いから口が開きにくい日もあるんじゃない?
わざわざ話し込んでる人達に挨拶しなくて良いから、会釈して通り過ぎた方が楽だと思う。+3
-40
-
20. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:52
うちもマンションなんだけど
玄関に面した廊下でサッカーや一輪車、非常階段やエレベーター使ってのおいかけっこしている子供がいる
駐車場にいたら7階からボール降ってきてびっくりしたことも
管理人さんに相談したら、直接親子で注意されてた+178
-2
-
21. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:58
隣とは慇懃無礼対策+9
-1
-
22. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:03
生協の共同購入でいつも盗む人いたからやめた+108
-1
-
23. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:13
家出ようかとしてる時に、廊下とかで立ち話されてると出にくくて何か気を遣うから嫌だよね+306
-0
-
24. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:24
主がにこやかにすみませ〜んって言ってるのだとしたら
無視はひどいね。
うちはトラブルではないけど
住宅街の戸建てで中古で買ったから
既にコミュニティが出来上がってる。
輪に入りたいほどでは無いけど
田舎で地域の行事多いから少し疎外感がある…笑+155
-2
-
25. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:30
主の隣人達、地味にどかない、陰湿だ。
エレベーター使わせないようにワザとなのか。
私も管理会社に言う。+199
-2
-
26. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:47
>>14
あいつらほんとうるさいし常識無い+81
-4
-
27. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:59
強引に通っちゃうなー
「すみませーん」って言いながら、当たっても構わないや笑+160
-1
-
28. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:12
>>16
立ち話おばさん?+19
-0
-
29. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:14
おばさん達の話って全部聞こえてくるからね。
+63
-1
-
30. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:15
向かいの家の人が飼ってる鳩のフン+16
-0
-
31. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:33
どけどけどっけ〜〜!!どっけ〜!!で押し通る+16
-8
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:13
主、良い方法思いついたよ。
コワモテの男の知り合いがいるなら、その人に同伴してもらって、「いつも困ってるから、塞ぐなや」と言ってもらうのどう?
レンタルおじさんでもいいと思うし+136
-26
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:35
>>1
すみませ~ん!と言いながらズンズン進んで行って、道をふさいで邪魔なのはあっちなので肩にかけてるバッグが当たりながらも進んで行くとか、
私ならやっちゃうかも、、
けど余計トラブルになるとね、そこに住んでる訳だから面倒よね+229
-3
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:59
>>13
苦情出すにしても
もし主に嫌がらせでずっと
立ち話してるなら
苦情の出元は主だってバレて
余計にひどくなりそう…
主の隣なんでしょう…性格悪いよね。+133
-1
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:01
両隣がゴミ屋敷+33
-2
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:03
向かいの家がわが家の車庫の前に車を停める
クラクション鳴らしても知らん顔
マジで教習所からやり直せ!と言いたいが言えない自分
何度言っても知らん顔なんだもの
どうしたら+143
-2
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:33
>>15
内容的には同じこと書いてるのになんでわたしだけあんなにマイナス食らわないといけないの+3
-14
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:38
>>1
「私ガル民なんだけど、あんたたちのトピ立てたから見てね!」と言うとか、+139
-6
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 00:02:19
他の人の場合退くのか観察するw+7
-0
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 00:02:37
>>2
月極駐車場で地主(貸主)の息子と孫がボール遊びをして、車にボールがあたりそうになったことが度々ある。
やんわり優しく注意したが、息子が馬鹿野郎で「柔らかいボールだから、車に当たってもキズつかない」とか訳の分からない言い訳をする。
何で?駐車料金払って、車ぶつけられなければならんのか?
常識の無い馬鹿親が子育てするな。
+215
-4
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 00:02:54
最近引っ越ししたのですが以前のマンションで隣人が変な人で怖かったので今回はまだお隣に挨拶をしていません。管理会社の方が60歳位の普通の女性だと言っていたのですが、やはり引っ越しの挨拶はするべきでしょうか?
+61
-3
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:02
>>2
分かる
あれって何で自分の塀にぶつけないで他人の塀にぶつけるんだろう
大迷惑+157
-0
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:46
それは普通に二人とも非常識だから、直接言うのが気まずければ、管理人さん、大家さんから言ってもらったほうがいいよ。主が気を遣う必要ないよ。主の感覚が常識的だから堂々としていて。+24
-1
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:36
>>1
ゲホゲホっ、ゲホォッ!!って咳する
インフルかな、病院行かなきゃってすれ違うとき呟いてみる
別の日はノロバージョン
オエ、オエーーっ!!ってえづく
ノロにかかったな、病院まで吐かずに行けるかなっとすれ違うとき呟いてみる
また別の日には…+173
-8
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:36
旦那が向かい側の家の扉に車でぶつけて高額の修理費を請求してきたから
保険会社に頼んだら裁判起こされてこっちが勝訴したら睨みやがった
それまで親切だったのにだから気をつけた方がいいよ+1
-34
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:34
>>9
バディ子かわいい+48
-1
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:51
賃貸マンションの端っこの部屋に住んでた時、強風の翌朝になると家の玄関前に傘やら生協だかパルシステムだかの箱やら子供の車のおもちゃが飛んできて溜まってて、その度に玄関ホールまで置きに行くの面倒だし迷惑だった。
共用部分に物置かないでー+54
-1
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:48
今のマンションに住んで10年経つけど両隣の人と話したこと挨拶の時だけだな+21
-2
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:59
ボール遊び禁止の大きな看板前で堂々とボール遊びする親子がいる。
マンション前で、1階の人は庭もあったり、ボールの音が低層階の人たちには響いてうるさいんだって。
自分たちは高層階なのか、そのうるささがわからないんだろうね。
注意しても、じゃあどこでボール遊びすればいいんですか?とか言ってくる。何て答えたらいいの?ボール遊びできそうな場所ググれってか?+51
-3
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:06
隣接している近所、むしろ道路挟んでの近所の人たちもが通り抜けする
わが家は道路じゃ無いんだけど
その癖いつも通られているから、こっちがたった一回通ったらすごい剣幕で怒鳴られた
それをしょっちゅうやっているのあんただけど!
引っ越したい+47
-1
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:23
文句言ってないからトラブルにはなってないけど、
戸建てに住んでて隣家の老夫婦がカーテン全開や。
向こうのリビングからこっちの駐車場丸見えで出入り監視されてるようで嫌だし、
こっちもおじいさんの下着姿なんて見たくない。
プラス、たくさんある庭木が伸び放題で我が家の庭が落ち葉だらけ。
何が腹立つって、うち庭木一切ない(手入れが面倒だから敢えて)から、
自分ちのだって分かってるくせに、毎週私が掃除してる姿をガラス越しに見てても、
「すみません」の一言もなし!
カーテン全開なんだから、絶対見えてるはずなのに笑。
老い先短くなきゃ許さん!!+88
-4
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:10
>>45
扉に車ぶつけるって。
しかも勝訴?
私でも恨みます+48
-4
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:38
うちを見張ってるおばさんいる
「昨日は違う車止まってたね、誰来たの」って業者とか友人とかいちいち知ってるし聞いてくる
「あの部屋雨戸閉まったままよ」と道側から見えない部屋、半日締めてただけで何処からみてるのか疑問
その他色々、家が隣じゃないのにやけに詳しいし、聞いてくるから怖い
+95
-0
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:03
御近所トラブルって距離感が近いから余計面倒だよね。隣のホタル族死ねって思う。なんでお前の煙で寝てたのに起きて咳き込まなきゃいけないんだよ。+84
-2
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:14
ナリス化粧品の勧誘。新しいカタログやお試しが出たと飛びついてくるから遭遇しないようにしている。ヒソヒソしている自分が惨め+12
-0
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:43
>>20
警察呼んでもいいくらい危ない案件だね!大怪我してたかもだよ
うちのマンションも上層階の人がゴミを落とすらしくてその苦情が結構あって、そんなおかしな人が住んでるのかとビックリする!1階の庭付きの人の所にコンビニ弁当のゴミが落ちてくるらしい、何度かあるって+33
-0
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 00:13:54
>>1
管理会社、管理人に相談しましょう。
張り紙、注意書き、回覧板等で、対応されてみては?+88
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:28
>>22
それいつも誰かにとられたりしないのかなってちょっと気になってたけど、やっぱりそういうのあるのかな…+25
-0
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:29
>>1
自分たちの話に夢中になってると全然こっちの存在すら気にしない人が多いよ。主さんを気に入らないのではないと思う。それにしても迷惑だから管理人に言うかな。うちのマンションはそこら辺は大人にも子どもにも厳しいよ。+125
-1
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:05
>>1
相手の目を見てすみませんとはっきり言う。
先に不快なことをしているのは向こうでこちらは正当なことをしているのだから譲る必要無し+83
-0
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:54
宗教勧誘してくる家、室外機の設置位置で隣に文句言われたりとか+8
-1
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:27
人の家の真ん前でギャーギャー騒ぎながらチャンバラごっこやってるガキがいて、花はちぎられるし、敷地に勝手に入るし、走り回って車の出入りの邪魔になる。
学校の先生に相談したら、放課後の遊び方について指導することになった。
それから、その子達の親にあっても睨み付けられるようになった。親からから子への負の連鎖だね。+120
-5
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:28
うちの前の道路でプチかけっこ運動会をされる。ホイッスルとゴールテープまで準備して。うるさくてたまらん。+70
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 00:18:00
マンションに住んでるんだけど近所の新興住宅に住む人たちが公園行くのが面倒くさいのか休みの日にうちのマンションの敷地内(広い)で遊び出す。親は井戸端会議。子どもはキックボードで走り回る。せっかくの休みのがうるさくて台無しになる。注意したのに近々マンションの会議室借りて(申請すれば誰でも借りれる)クリスマスパーティーするらしい。全く反省していない。頭悪すぎ。+83
-1
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 00:19:00
マンションで鬼ごっこする子どもたちにエレベーターを支配される+31
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 00:19:22
うちのマンションにも、毎朝の様に子供の集合時間が終わった後、うちの玄関前の廊下で大きな声で話ししてるママさん2人がいる。ある日、あまりにもうるさいから窓を閉めたんだけど、つい手が滑ってしまい、閉める音が大きくなってしまった。その時、そのママさん2人すぐに退散した感じだったんだけど、それ以降、マンション内ですれ違っても、挨拶しても無視されたり、バッタリ出くわしたら、わざとの様に通路変えられたりしてる。でも、今もしょっちゅう朝玄関前で話ししてる。+101
-1
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 00:19:33
>>36
道交法違反じゃないかな?
迷わず警察呼ぶ+88
-1
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:02
アパート4階住みだけど、ある日うちに管理会社の人が来て、隣の戸建の方からベランダからタバコをポイ捨てしないでと苦情が来てます。と言われました。私一人暮らしでタバコ吸わないし...と否定しましたが結局誰がやってるのかわからないみたいで、疑われるのも嫌なので引っ越そうと思っています。+36
-3
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:45
>>49
自分で調べろでオッケー+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 00:23:43
なんで車で自宅に帰るだけなのに道路族に睨まれながらペコペコしなきゃいけないんだ。+114
-0
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:47
>>13
ポテチ関係なくない?笑+49
-1
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 00:28:39
>>71
たしかに^_^+7
-0
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:19
>>新おにぃw+0
-2
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:19
>>72
ですよね笑+3
-1
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:34
>>44
今度道歩いてて邪魔なのに退かない人にコレやってみようかな(笑)
道を譲らない人っているんだよね、癪に障るのかな+28
-2
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:44
>>36
明らかな道交法違反なんだけど、近くに交番や警察が無い地方なのよ
何時間も停めている訳じゃない所がまた+22
-2
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 00:33:28
タイムリーな話。
近所の子供が1時間前から道路でスケボーしてて、我慢の限界きて警察に通報したよ。
すぐに来てくれて、止めさせてくれた。
本人同士で苦情言ったら揉めそうなことは、警察に頼る方が良いなと思った。
+108
-6
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:09
アリがちだよ。うちのご近所さんは1対1で会うと感じいいけど、他のご近所さんと立ち話してるときは挨拶してもスルーぎみだよ。いつも親切だからまったく気にしてないけど。
意地悪な性根の人はたくさんいるから眼中にいれずに、非常階段遠回りで気にしないのがいいよ。+38
-1
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:19
>>36
警察に通報しよう。車庫前とか、悪質だわ。+86
-3
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:52
うちに遊びにくる子供が隣人宅の駐車場前とかに自転車とめる。いくらいってもきかないし私がいないときに迷惑かけて、ノイローゼで自殺しそう。+20
-2
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:08
>>66
私はもうわざとかなり派手に「バンッ!!」と窓閉めるよ。1回でやめないからやめるまで何度もやる。これでお喋りママ撃退した。
変な人と思われてもいいや。窓閉めただけだし。+93
-3
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:46
分譲マンションの隣の世帯、老夫婦が
住んでるんだけど‥‥
今12月や!!風鈴しまえや!!
チリンチリンうるさいんじゃー!!!+80
-4
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:05
>>76だけど、アンカー間違えた
>>67宛です
+1
-3
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:14
>>80
出禁にしたら?
めちゃくちゃ怒ってその子が失禁するくらいの怖さを見せるしかないよ。+18
-0
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:45
>>82
匿名でお手紙をポストへ。+7
-1
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:03
隣の家が常識って言葉を知らないのかと思う程
頭おかしい
外壁塗り替えの前に家を洗うのを
うちの外水道使われた、もちろん勝手に
それ以来蛇口取った
+112
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:04
>>2
DQNは親子でボール遊びあるあるだわ+81
-1
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:47
>>84
失禁、、マジですか、、+4
-0
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 00:47:22
私は隣の家のバカな犬が四六時中吠えまくり、その鳴き声で自分が病んで引っ越した
+44
-0
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 00:54:09
騒音主!!ポストに「かかと歩きやめて下さい」って入れたら、デブ家族が乗り込んできた…デブのくせに上階に住まないでよ!デブ!!+13
-12
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 00:54:57
アパートなんだけど、最近上の階の住民が変わったのか足音がめちゃめちゃうるさい!早い時だと朝の5時とか毎日バラバラな時間。足音でも管理会社に言っていいものなのかな?+35
-1
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 00:55:11
他の住人たくさんいるのに長く住んでる自分たちが自由に騒げるって勘違いした一家が二組いる。マナー最低で浮いてる。+22
-1
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 00:55:34
家の前私有地で旦那の土地なの。右斜め向かいは車2台持ちするのは構わないけどこの17年ずーっと路駐。車買い替えても、帰宅が同じなっても我がもの顔で停める。親戚来ると旦那の車が出せない。切り返し何回もやってる。家はちゃんと駐車場付で家建てたのに!そろそろ言うか悩む。私有地沿いに家を買ったならちゃんと駐車場位つくれや!お向いは雨の日だけ1台路駐。左向いは同居になったから車が2台増えて路駐してる。+30
-2
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 00:55:40
今住んでるアパートの大家さんが、主人の古い友達なんですが、働いてないせいか、たまに金髪になってキチガイになる。
キチガイな事、理不尽なことを言い出す。
時間がたって、黒髪に戻るとキチガイも普通に戻るの繰り返し。
アパート出るときが怖い。
理不尽な事をいいかねない。
今から宅建と行政書士を取ろうと思ってる。
今は良き友人の大家さんでも、絶対に豹変する。
アパートを出るときに何を言われるかわからない。
入るときに何もしないから、出るときも何もいらないよと言われて入った賃貸だけど、たぶん退室時に理不尽な事を言われる。
その為に資格取ろうと思う。
もともと欲しかった資格だし。
+0
-13
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 01:00:45
90 デブは関係ない!それ言っちゃだめ!あなたもブスとか言われたら嫌でしょ?+15
-10
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 01:01:27
近所のママが補正下着やってんだけど勧誘をされて断ってもしつこい。この前は新しくオープンしたから売り上げの為に18万の下着買わせようとしたり、中学の制服くれって言われて断った。+54
-0
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 01:03:07
うちとお隣さんの家の前の側溝、お隣さんが勝手にうちの前の溝に石を置いてせきとめるから、「うちの前でゴミが溜まってる」事になって、
少しでも溜まってたら「おたくからゴミが流れてきてきそうで迷惑!片付けろ!」とか言ってくる。
(そもそも側溝は市のもので石を置くのをどうかと思うけど、お隣さんが置いたものを動かすとなんか言われそうだから触れない)
できるだけ掃除してるけど、うちが出したゴミじゃなくてそもそも上流から流れてきたゴミで、おたくが石なんか置かなければたまらずに流れるだけなんだけど…とモヤる。
ヒス具合から精神疾患ありそうだから、はやくどっか(生死は問わない)行かないかなーと思う。+34
-0
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 01:05:04
>>10
このドラマ昔見た。中澤怖ぇ〜なぁ(笑)+2
-2
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:00
>>14
ベトナム人は常識やマナーがなく、地域の秩序を乱す有害な連中が多いです。管理会社と警察に通報して改善させるか、退居させるしかないでしょうね。+60
-4
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 01:17:12
>>2
うちも!!!
近所の家の外孫(小学生兄弟)が、自分の親土日仕事だから預けられてるみたいで、うちの隣の小学生を誘って前の道で遊んでる。
最初3人で遊んでたのに、最近人が増えて5〜6人でギャーギャー遊んでるしボールの音もうるさい。
うちも子供がいるしよそで迷惑かけてるかもしれんから多少は大目に見てるけど、6時過ぎて暗い中で他の家のライト頼りに遊んでる時は流石にはよ帰りって注意した。
てか隣の家の母親なんも言わへんのおかしいやろ!
うちの子は絶対に入れたくないんやけど、集団でうちの前の道で遊ばれてると、うちの子も混じってると思われそうですごく不快!
+61
-2
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 01:24:09
>>93
警察に通報
+20
-0
-
102. 匿名 2019/12/21(土) 01:24:45
遊歩道に建ってる擁壁はウチの敷地なんだが、そこに隣のクソガキの名前や酷い言葉が彫られてた。心当たりはあるかと隣に聞いたら、知らないと宣ったので、学校と子供会と登校班の子供達に言いに行った。なんと隣のじい様、事を大事にするなと怒鳴り込んできた。自己紹介乙+46
-2
-
103. 匿名 2019/12/21(土) 01:28:13
真上の部屋の住人
騒音が酷くてお願いに行ったら、
気を付けます、すみませんと言いながら騒音は変わらず。
再度行ってこれ以上続くなら訴えるというともめたくないとか言ってたけどこっちは勤務先も職業も言ったのに相手はサラリーマンですとしか言わず、一度も謝罪に来たことはないし管理会社が通知した騒音の対策も一切しない。
さらにベランダに出て宴会してたから管理会社に注意してほしいと頼んだら「宴会なんてしてません」と言ってますと報告あったけど私には「天気がいいからベランダ出てワイン飲みながら喋ってただけですよ」ってギャーギャー騒いでたくせに。
管理会社に電話して言い逃れすると思ったので録画も録音してありますよって言ったら注意しますと言ってたけどこのままなら騒音の録音を専門会社に頼んで裁判しようと思う。
相手は名字とサラリーマンとしか言わなかったけど、夫婦二人のフルネームと勤務先も判明してるのを相手側は知らない。
+70
-5
-
104. 匿名 2019/12/21(土) 01:28:48
近所迷惑行為はぜひこちらへ!
情報を共有して引っ越し後の後悔をなくしたいね。
DQN TODAY ★ この国からDQNがいなくなりますようにdqn.todayDQN TODAYは世間の迷惑行為や危険行為を少しでも無くしたいという思いから生まれました。『道路族マップ』『【常習】ご近所迷惑行為マップ【ベータ版】』からはじめています。
+22
-0
-
105. 匿名 2019/12/21(土) 01:32:37
>>93
耐えすぎでしょ
使用してるなら賃料もらえばいいのに
+19
-0
-
106. 匿名 2019/12/21(土) 01:37:35
上の階が深夜にガタガタうるさい。男子中学生が物を蹴ったり投げたりしてる。逆ギレが怖いから管理会社にいえない。+8
-4
-
107. 匿名 2019/12/21(土) 01:38:11
>>22
うちも生協の米盗まれた!
届け忘れかと思って電話したら、たしかに届けましたよ、警察に届けてくださいってことになった。
生協の人曰く、米とかビール一箱とか盗まれる被害はあるって。オートロックのマンションとかでも。+82
-1
-
108. 匿名 2019/12/21(土) 01:39:28
騒音主って日本語通じない?
管理会社からも通告受けてるのに、全然直らない
かかと歩き、子供運動会、奇声…
録音と騒音計記録はしてるから、Twitterで晒したいけど、違法になる?+14
-1
-
109. 匿名 2019/12/21(土) 01:40:29
>>101
私道は警察はダメなんです。私有地になってるので警察も注意位しか言えないみたいです。
庭側がちょっとした空き地ぽくなってるので勝手に車停められた時に警察に連絡入れたら私有地は注意しか出来ません。で相手の人にも合わせて貰えませんでした。+8
-1
-
110. 匿名 2019/12/21(土) 01:40:50
>>106
管理会社は慣れてるから特定されるような言い方はしないし真下より斜めに響く物件もあるから二部屋しかないならわかるけど他にも部屋があるなら特定できないような言い方してくれるよ 特定されるのが怖くて今まで我慢してたけどストレスで身体に異変がって言えば◎+6
-0
-
111. 匿名 2019/12/21(土) 01:43:08
>>70
分かります!道路で遊んでる子供が多いのでゆっくり走ってますがまれに飛び出してくる子供も居ます。最近は家の車が通ると大きい子供が避けてきます。+30
-1
-
112. 匿名 2019/12/21(土) 01:46:00
>>108
YouTubeで公開してる人いるから大丈夫だと思うよ
騒音と騒音計の数値を公開してたよ+10
-1
-
113. 匿名 2019/12/21(土) 01:46:46
>>105
旦那に話したんですけど、ご近所さんだし、家が後に来たしね〜って取り合わない癖に邪魔!って家で文句言ってます。今度見かけたら向かいの夫婦に聞いて見ようかな。車庫証明はどうやってとってるんですか?って。+11
-0
-
114. 匿名 2019/12/21(土) 01:57:45
お隣さんに家庭菜園の野菜をクレクレされている…。
最初は野菜嫌いの娘が少しでも野菜が好きになるように一緒に育てていた。
すると、自分で育てた野菜は美味しいと思ったようで野菜嫌いを克服しはじめていた。まだ小さいトマトやピーマン、ハーブを見つけると、お隣さんに、ちょうだ〜い!と言われる。
狭い狭い庭で育てていて、1野菜1株〜2株が限度。実る数が少ない時もある。断っても、断っても理由を話しても「1個だけちょ〜だ〜い」と、しつこく要求してくる。うちより広い庭があるのに…。+74
-0
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 02:01:42
となりのヤンキー家族。今年の夏あたりに旦那が出ていったぽい(連日大喧嘩が聞こえてきた。)
それから、嫁の友達が毎晩九時ころ車で来て深夜帰るからうるさい。
しかも、駐車スペースに普通車ギリギリ2台止めるけど
友達が下手過ぎて、ずっと嫁が「入る入る!」とか「オーライ!」みたいなん言ってて、うるせーよ、そんないうならお前がちゃっちゃと入れろよ!と思った。切り返しの音もうるさいし。
それから、雨の日に子供の送りに行って帰ってきたら、またその友人の車が止まってて、車一台ギリギリ通れるかなくらい、めっちゃ車道にはみ出してる置き方をしていた。(もう少し前につっこめよて置き方していた)
それが2回ほどあって、
私の家の車は軽だから入ったけど、本当にいらつく。
前々から夜中までバーベキューしてうるさかったけど、車は本っ当に迷惑。離婚したんかしらんけど、嫁もはよ出ていかんかなとおもう。
+51
-0
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 02:02:12
道路族
午前中から夕方7時まで断続的に6人〜10人超が狭い道路を公園&庭代わりにして占領してる
通れないし感じ悪いしうるさい
車にボールはぶつけるし道路に落書きが凄いし配達の車は入って来れないし、いつか事故起こりそう
朝から晩まで毎日喋ることがあるなら家に呼ぶかファミレスにでも行けばいいのに
移動する暴走族や選挙カーよりたち悪い+46
-1
-
117. 匿名 2019/12/21(土) 02:04:58
>>108
騒音主って頭弱そうだよね
+28
-1
-
118. 匿名 2019/12/21(土) 02:07:10
道路族のやつらがだめだわ+24
-0
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 02:07:24
>>104
こんなん出来たんだ笑
いま低速だからトップページしか読み込まないけど後で見るわ
うちの隣も晒したいわ+18
-1
-
120. 匿名 2019/12/21(土) 02:10:13
道路で「ヨーイドン!」と子供と競争をけしかける親…
すぐそこの公園でやんなよ
+27
-2
-
121. 匿名 2019/12/21(土) 02:12:45
道路族って窓やカーテンを開けっ放しの人多くない?
留守中は小型犬がワワワワワン!が響き渡ってる+35
-1
-
122. 匿名 2019/12/21(土) 02:15:11
前住んでたマンション。中国人が引っ越してきたのは知っていたけど、いつもワイワイガヤガヤうるさい。2Kなのに2家族くらいいるんじゃない?!と思うほど毎日やかましかった。今思えば毎日うるさかったから民泊していたと思う。最悪だったのが、その中国人がきてからというものベランダでゴキブリをよく見るようになり、うちのエアコンの中にまで侵食…。頻繁にバルサン炊いたけど、あまり効果はない。巣は隣だろうし、またすぐにでてくる。結局、引っ越した。別トピで書いたら嘘松と言われた。学んだのは民泊の疑いがあっても確実な証拠はつかめないし、不動産会社も言っても言っても、注意しておきます。確認します。と事務的な事だけ…基本揉めたくないという姿勢。ゴキブリも、その人が引っ越してきたから増えたという証拠は出せないから対応できない。こっちが逃げるしかなかったよ。+29
-0
-
123. 匿名 2019/12/21(土) 02:17:48
>>70
思いっきりクラクションを鳴らしてみたい+21
-1
-
124. 匿名 2019/12/21(土) 02:17:53
>>1
私だったら「お話し中ごめんなさいね、通りま~す」って言いながら通る。ぶつからないようにはするけど、笑顔でね。+68
-2
-
125. 匿名 2019/12/21(土) 02:20:12
小学生のときの話。田舎で自分の家の前に自分のうちのゴミを置くことになってるんだけど、隣の地区の小学生(私より下の学年)の母親がわざわざ大量にゴミをうちの家の前に置いてたこと。
母がぶちギレて警察と学校に通報、直接謝罪させた。理由はめんどくさかったからだと。
そのゴミを捨てた奴はおとなしそうな感じだったので闇が深い+22
-0
-
126. 匿名 2019/12/21(土) 02:23:02
道路族の区画ってなんか異質な感じがする。
すんでる人も変わったのが多い。まともな人が肩身狭くて病むイメージ。
自分が子供のころ親からいろいろ聞いたけど、道路族いるところはまじで住むの避けるべきと思ったよ。精神もたない。+28
-0
-
127. 匿名 2019/12/21(土) 02:27:04
それ、私もやられたことあります。
うちのお隣の奥さんとうちのお向かいの奥さん。
ちょうどいい位置なのか、うちの玄関のドア開けてすぐのところでずーーっと喋ってて。
ほぼ毎日、何をそんなに話すことあんのか不思議でした。
そんな長時間話すほど仲良しならお家でお茶すればいいのにっていつも思ってました。
外にでなきゃいけないときはドアを元気よくバーーンって開けて「あっ、こんにちはーーーー!!!」って挨拶し二人の間を通ってやりました。それでも毎日やるんです。神経図太いなーって思いました。+54
-0
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 02:47:04
>>2
水 撒いておくといいよ!+8
-0
-
129. 匿名 2019/12/21(土) 02:51:37
うちは一戸建てだけど、向かいの大嫌いなママさんがいつも玄関先で大声で井戸端会議してる。そこはうちのガレージの真ん前。車で出ようとしてもわかってるくせにお尻向けて知らん顔。この前車で帰ってきたらまたやってるからエンジン吹かしてやったらビクッとなってこっち振り向いたから笑った。跳ねてやろうかと思ったわ。+65
-1
-
130. 匿名 2019/12/21(土) 03:00:40
>>36
動画撮っておけば?悪質さが伝わるように証拠残す!あとコーンっていうの?あの赤い三角の置いてやれば?それに名前書いて、壊されたり汚されたら器物破損!とかならないかな?+28
-0
-
131. 匿名 2019/12/21(土) 03:06:06
>>23
戸建だけど家から外の様子見て誰かいないか確認して出たりしてます。苦手な人いると無意識に合わないよにしたいと思ってしまう。でも何故か鉢合わせになったりして
誰にも合わないとヨッシヤ〜ってなる+67
-0
-
132. 匿名 2019/12/21(土) 03:07:39
>>90
デブ関係ないよ、歩き方気をつけてないだけだと思う。そんなに音が下に行ってるって分からないのかも。
うちの上の階3歳児、かかと歩きと走る音
強烈だよ。
+7
-1
-
133. 匿名 2019/12/21(土) 03:07:58
近所のおじさんがバイクのからぶかしをします。
10分くらいブウウウゥウーって鳴らしてて地響きみたいに響くしうるさくて頭痛がします。
何度か警察に電話したけど、来る頃にはバイクはいなくなるし意味が無い。年齢的に早くタヒんでくれるのを待ってます。+14
-0
-
134. 匿名 2019/12/21(土) 03:13:46
>>130
証拠記録して不法侵入で訴えればいい+3
-0
-
135. 匿名 2019/12/21(土) 03:24:33
>>19
主さんはすみませんって声かけてもどいてもらえませんって言ってるよ
会釈ごときじゃ通れないんじゃない?+6
-1
-
136. 匿名 2019/12/21(土) 03:43:15
>>2
なにそれー。車に当てられたらすぐさま言いに行くわ。でも賃貸じゃなかったら、付き合いもあるし言いにくいか。+8
-0
-
137. 匿名 2019/12/21(土) 04:04:35
>>28
あなたもゴミね笑+0
-5
-
138. 匿名 2019/12/21(土) 04:05:35
>>52
よく読んであげて。45は保険会社を通してだけど、ちゃんと対応してるよ?+5
-1
-
139. 匿名 2019/12/21(土) 04:09:37
>>133
空吹かしイヤですよね!近くに大型の改造バイクが停まっていて空吹かしするんだけど、雨戸や窓に反響してガタガタ振動する。うちは少し離れてるからまだましだけど、近隣はもっとひどいと思う+10
-0
-
140. 匿名 2019/12/21(土) 04:32:05
>>2
うちも同じ被害に遭ってます!
それに加えて住宅街なのに庭でバーベキュー、道路占領の道路族という3点セット。
ボール遊びについて何度か子どもに注意したけどやめないのでしょうがなく親に伝えたら
「だから何ですか?」だって。こっちも頭にきて言い返すけど「子どもは言ってもきかないんです!」だと。子どもが言うこと聞かないならそのまま遊ばせていいのか?人に迷惑かけるようなら何としてもやめさせるのが親の躾じゃないのか。。
っていうか小学生低学年なんだから普通は言えば分かる年齢だと思うけど。子どもだから言っても分からない!と言い切ってたけど、それあんたの子どもがバカなだけですから。
見た目からしてDQNの知能低そうなバカ親。+83
-1
-
141. 匿名 2019/12/21(土) 04:45:35
隣の家とのフェンスに洗濯物を引っ掛けて干される。
半分向こうの陣地で半分こちらのものなんだけど
細かいけど他人の洗濯物がこちらに来るのが正直気持ち悪い。
「乾くまでいいですか?」とか「ちょっとだけすいません」の一言もなく
ず〜と置かれる事があって台風の時とかは吹っ飛んでこっちに飛ばされる事があるし。
その事で「洗濯物とか引っ掛けるのやめてもらえます」と
言ったら無視し始めるし、なんなのこいつ状態。+53
-0
-
142. 匿名 2019/12/21(土) 04:59:24
>>8
同世代の方がややこしくて面倒くさいよ+91
-0
-
143. 匿名 2019/12/21(土) 05:31:26
無視されてるならこちらも無視して通る。
挨拶も出来ないバカのために毎日気を使って通ることはない。
同じお金払って住んでるんだもの。
一回できたら次からはすんなり出来るよ。
+32
-0
-
144. 匿名 2019/12/21(土) 06:06:25
近所の小学生の子供たちが、プラカーに二人乗りして大暴走する。
轟音が家々の外壁に反響して響き渡って死ぬ程うるさい。
親も普通に家の中にいて、注意しに出てこないのも驚く。
それで近所の人が警察と学校に連絡したら、通報した人を睨みつけてくるんだって。
本当に馬鹿で自分勝手なんだなと思うよ。+17
-0
-
145. 匿名 2019/12/21(土) 06:29:09
話好きの噂好きのお隣の奥さんに会っちゃうと必ず話しかけられて時間とられるから本当に嫌
今みたいに大掃除の時期だと、玄関とか窓とか外で掃除してるときにも話しかけられるから勘弁してほしい
嫌な人じゃないのかもしれないけど、みんなにそうしてるから、この人に家のこと話したらご近所みんなに伝わるんだろうなと思ってる+8
-1
-
146. 匿名 2019/12/21(土) 06:29:57
>>36
#9110で最寄りの警察署の相談窓口に繋がりますよ。
110番するような緊急事案ではなかったり、警察にタイミングよく現場を押さえてもらえない可能性のある案件(あなたのケースだと、パトカーが来る前に迷惑車両が移動してしまうとか)とかは、こちらに一度相談してみると良いと思います。
+33
-1
-
147. 匿名 2019/12/21(土) 06:32:25
マンションの共用施設やエントランス付近にあるイスとかが子どものたまり場になり しょっちゅうイスやテーブルが破損する。
その修理代はみんなの管理費から毎回出してる。
壊した人が出せって苦情が多くて今度からそうなるらしいけど、壊した子どもを特定するのできるのかな。+11
-0
-
148. 匿名 2019/12/21(土) 06:36:50
うちのマンションも宅配ボックスに子どもがランドセル入れてロッカー代わりにして遊びに行くから宅急便が入れられないとかあったよ。
あと郵便受けのダイヤルロックを人の家のもガチャガチャいたずらしたり。
+10
-2
-
149. 匿名 2019/12/21(土) 06:51:39
まさに今アパートの上の階の騒音に困ってる!
元々古いアパートで騒音対策0なのに、男の子2人連れの4人家族が先日引っ越してきた!
部屋の広さも、明らかにファミリー向けでもないのになんで?と思ってたら、大家の親族らしい。
マフラー音がうるさい車に乗ってるし、見た目からして小汚ない若い夫婦って感じ。
子供は家にいる間、ずーーーっと跳び跳ねて移動してるし、寄生声あげてるし、親は踵歩きだし、夜中に泣き叫ぶ声や怒号や、壁でも蹴ってるのかすごい音がする。
次あったら、警察に通報するか、児相に通報しようと思ってるんだけど、こういうケースでも通報していいものなのかなー
+25
-1
-
150. 匿名 2019/12/21(土) 06:55:51
マイナスかもしれないけど聞きたいんだけど、
高いマンション買ってもマナーがなってない人とか感覚がおかしい人って絶対どこにでもいるのかな…?
タワマン住んでたときも上層階からゴミを落とす人がいて問題になって、何度も注意があったのに何度もゴミは落とされ繰り返された。
住人が何度か火をつけたこともあり、これは命に関わるしこちらも毎回不安で仕方なかった。
燃えない素材?構造?になってるみたいで助かったけど。
4300万前後のマンション買ったときも、マナー悪い人が多くて、子どものマナーもそうだけど、禁止されてるのに自宅で教室開いたり個展やったりして住人以外が常に入ってこれるから防犯台無しというのもあったし(今は改善された)、
お金とか地域とかそれなりに選んでもこれだし、道路族よりはマシかもしれないけど、もうこれは仕方ないの?避けられない?5000万以上の所に住んでる人はどうなんだろう?+9
-1
-
151. 匿名 2019/12/21(土) 07:03:29
マンションなのにディープな人間関係を築こうとする隣人
そういう人って噂話や悪口が好きなんだよね
分譲だから引っ越さないだろうし最悪だわ
+31
-1
-
152. 匿名 2019/12/21(土) 07:06:37
>>146
横ですが、参考になりました
番号覚えておこう。。
+14
-0
-
153. 匿名 2019/12/21(土) 07:12:56
>>103
どうやって相手先の身元わかったのか気になる…+16
-0
-
154. 匿名 2019/12/21(土) 07:15:14
隣近所の給湯器からの騒音とニオイ、医院駐車場でのアイドリング音。
一応は解決済みだけれど、我が家も二重サッシにつけかけたので負担がね。
人間関係でのトラブルはない。+2
-0
-
155. 匿名 2019/12/21(土) 07:21:15
>>77
くだらないことで警察呼ぶなよ
+5
-21
-
156. 匿名 2019/12/21(土) 07:32:28
>>124
私もこれかな。
あなたはなんにも悪くないけどご近所さんなんで角を立てないように、話を遮ってすみませ〜んの態度で通してもらうかな。
+18
-0
-
157. 匿名 2019/12/21(土) 07:38:33
人の行動を見張ってるんですよ。主人が仕事に行くとそれは始まるんですが、もう何年も、そう言えば、断りも無く勝手に人の家の中を携帯のカメラで撮る人もいて、今は家に上げないようにしてますが…。そんなにご近所って気になりますか?+7
-0
-
158. 匿名 2019/12/21(土) 07:41:44
>>35
最悪。
匂いとか大丈夫?
まめにバルサンやってないとGがやってくるよね。+2
-0
-
159. 匿名 2019/12/21(土) 07:43:41
>>8
新しい土地に入るの不安ですよね。うちも来年そうなる予定なので不安で仕方ない。+13
-0
-
160. 匿名 2019/12/21(土) 07:46:54
>>18
笑った!!
飛ばないように工夫して欲しいものだね(笑)+9
-0
-
161. 匿名 2019/12/21(土) 07:46:56
>>62
家の前で騒いでたらその時注意したら?
後から親とか先生に言われても子供は分かってないよ。+2
-3
-
162. 匿名 2019/12/21(土) 07:47:12
>>8同世代っていうのも大変ですよ。私も同じぐらいの子供を持ってる世帯がいる、新興住宅地を購入したんですが、子供を巻き込むトラブルとかあってとても疲れました。人の家の素性を知りたがる人もいて、子供の成長とともに比較があったり、ママ友付き合いも地味にハブられたりして、今は挨拶のみしかしません。
居るんですよ自分が何でも一番じゃ無いと気にくわない人とか…
中には食ってかかって来るママ友もいて絶交だって言われました。頭が幼稚なのにそう言う事を平気でするから、まぁ、中にはいい人もいますが、それはお子さんの年齢が離れてる方でしたね。
+67
-0
-
163. 匿名 2019/12/21(土) 07:49:39
>>32
うーん。でもそれってリスク高くない?
只でさえお喋りなおばさんたちに「あの人は身内にやくざがいる!」とかの、
逆に、エサを与えてしまう気がする。+53
-0
-
164. 匿名 2019/12/21(土) 07:54:18
>>42それ!何で人の家なんだろう、直接注意して君が蹴る場所はここだよってその子の家の門柱を指差して教えてあげた。そしてここでは蹴らないのって怒ったら、そこの母親登場してきていちゃもん付けられた。貴方の家の階段でうちの子怪我したのよって言われた。おい!勝手に人の家の階段で遊ばせるな。それからこの非常識な家族とは口をきいていない。
+29
-0
-
165. 匿名 2019/12/21(土) 07:56:16
>>103
騒音トラブル多いけど裁判して勝てるのかな?
裁判したら結果ガルちゃんにに投稿してね。+10
-0
-
166. 匿名 2019/12/21(土) 08:00:06
>>114
傷んでるので良かったら。確認して本当に傷んで娘さんが食べないのをあげる。
+6
-0
-
167. 匿名 2019/12/21(土) 08:06:42
あることないこと噂したり、よその家の塀に落書きしたり、作物に除草剤撒いたりする人いる。もうみんな誰かわかってるのに現場をおさえられない。+9
-0
-
168. 匿名 2019/12/21(土) 08:06:52
>>138
読みましたし理解してますけど、道路沿いにいきなり玄関扉ある訳じゃないし、かなりの事故でしょ?
私なら家まるまる建て替えてほしいくらい怒るわ+0
-3
-
169. 匿名 2019/12/21(土) 08:11:18
お隣が歳とってきて、理不尽なことばかり言いに来るようになった+5
-0
-
170. 匿名 2019/12/21(土) 08:15:04
>>157
何かきっかけでもあったの💦?怖いね!
気味悪いだけで実害がないなら、無視するしかないかなぁ…。+0
-0
-
171. 匿名 2019/12/21(土) 08:21:34
>>150
場所にもよるけど都市部なら5000万以上のマンションの方が多い。むしろ5000万なら普通レベル。よってもちろんキチガイやDQNはいるよ。
うちにもついこの間、近所の精神病んでる人から手紙来たよ。「あなたが私を監視してるのを宇宙人が見つけた」とか訳の分からないことが書いてあった。
7000万のマンション買ってこれですよ_| ̄|○+24
-0
-
172. 匿名 2019/12/21(土) 08:30:23
>>170子が学校に行ってなくて、毎日通っているのか気になるみたいで、多分自分らの子供と比べて、下がいると安心するんだろうなって思います。もう何年も話したことないですが…学校に毎日通ってる、学校楽しい、陽キャなお子さんをお持ちの方なので見下しですかね〜。こちらが避けていても止めませんし、自分らがやってる事が他人から見て気持ち悪い事という事も気づいておられません。
+3
-0
-
173. 匿名 2019/12/21(土) 08:44:14
>>116
近所に道路族がいて小学校低学年の女子がトラックに轢かれて、命には別状なかったけけど2回ほど手術うけてた。今はもう歩けるし走れるようになってる。近くに公園もあるのに家の前の道路で遊んでたからいつか事故になると思ってた。+23
-0
-
174. 匿名 2019/12/21(土) 08:48:07
大きな声で
「毎日毎日大きな声で通路ふさいで邪魔なんですけど?子供さんにもそういう躾されてるんですか?管理会社には伝えてますので(笑顔)」
他の住人にもご相談があるんですけど…と、見掛けたらそのように声掛けしてもらう。特に暇な声の大きいおじさんにも協力してもらう。
どかないなら、突っ切って下さい。
あとカメラ設置して下さい。(簡単な物なら8000円位である)
大きい声で!これ重要。
私ならそれ位やる。
+5
-9
-
175. 匿名 2019/12/21(土) 08:54:11
>>172そう言う人いる。進学先とか何でも知りたがる人。情報仕入れて詮索して、そう言う人に限って自分のことは絶対話さないよね。
+7
-1
-
176. 匿名 2019/12/21(土) 08:55:14
>>8
うちは中古で買ったから楽で新興住宅街は大変そうだなとみえる。けども、ある程度仲良くして情報収集には便利。子供同士もうまく付き合えれば!遊ぶ友達が近くて親も安心だしね。
ただ、べったりし過ぎるとイベントや地域活動もお願いされやすく大変になる。だからほどよく仕事してると仕事でちょっと難しいかな、と断れる。
知り合いが多いと頼まれごとも増える!
最初から断る事は断る姿勢が大事。頼めばやってくれる人と思われない事!+26
-0
-
177. 匿名 2019/12/21(土) 08:58:02
通りまーす!って身体ごとぶつかっていく+2
-0
-
178. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:38
家庭内が上手くいってないと、必ず外に対して嫌がらせをする人。人が嫌な気持ちになる事でストレス発散。何年もやってるから、周りは皆犯人が誰だか分かってる。なので誰も関わらない。一人で自作自演してる所がかなり痛い。人が嫌がってる事を認識出来ないサイコパスなのか?って思う。+8
-1
-
179. 匿名 2019/12/21(土) 09:07:31
>>167分かります。犯人分かってるけど現場を押さえられない。本当にくだらない奴がいますよね。でも犯人って割と身近な人間ですよね。ばれて無いと思ってる辺りが低脳すぎます。
+2
-0
-
180. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:45
>>165第三者を挟んで簡易裁判所にて調停を申したてたらいいですよ。それでも変わらなけれは、裁判ってなりますが、自分も今証拠を集めてます。
+8
-0
-
181. 匿名 2019/12/21(土) 09:18:46
>>2
分かる、一見普通そうだよね
うちは向かいの子沢山一家が我慢出来ない
上の女の子と、下に男3人もいてそいつらが凄い
うちの玄関に当たり前のようにサッカーボールをガンガンぶつけて遊んでるし
竹刀振り回して遊んでるし
母親は家にいても何も注意しない
またそこんちの旦那がいつも朝帰りで
飲んで代行で帰ってくるんだけど
駐車場がうちの家に前で車のライトがモロに当たって眩しい、そして複数で会計しててガヤガヤ煩い
夜中の3時4時とかだよ
家中いきなり車のビームで明るくなって目が覚める
共働きで朝の早くから遅くまで親が居ない育児放棄
迷惑家族+44
-0
-
182. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:02
>>167
壁に落書きって…
バカ息子とか?+7
-0
-
183. 匿名 2019/12/21(土) 09:24:30
どくまでそばでじっと待っていたらどうするんだろう?ちょっと気になった。+3
-1
-
184. 匿名 2019/12/21(土) 09:41:04
近所の迷惑一家!祖父母と息子夫婦とその子供で同居してて、親子3世代ほんとに迷惑行為ばかり。
息子夫婦が道路上に2台車並べてふさいでいたので、注意したら「それはお互い様ですよね?」とかいってきたので「お互い様ではないですよね」と言って言い合いになってたらそこの祖母の方が出てきて「女の子なんだからガミガミ言わないの」と言ってきた。非常識だから頭がおかしいのはわかっていたけれど本当に話がわからない人がいるんだなと実感している毎日です。そこの孫が我が家の敷地で遊んでいるのも「言っても聞かないんですよー」で終わり。躾もできないのになぜ子供産むんだ?と理解不能。+32
-0
-
185. 匿名 2019/12/21(土) 09:42:17
そういえば、すみませーん。って言ったら、顔を見ずに、はい、どうぞ。って言って一歩もどかなかったババアがいたな。+7
-0
-
186. 匿名 2019/12/21(土) 09:42:17
>>107
大物が盗まれやすいと分かってるなら、生協に置き方なり、渡し方なり考えてもらわないとアカン部分もあると思う。+15
-2
-
187. 匿名 2019/12/21(土) 09:49:37
最近あったよね。黒い車にガムテープで❌されて白い粉やドレッシングの油とか?接着剤とか?白い車には染め粉の液体とかかけられてたし、後玄関にもされてたね。黒い塗料がまかれてた。千葉だったけどここまでするって?嫌がらせ?もしくは報復?まだ犯人捕まって無いんだよね。怖い。+13
-0
-
188. 匿名 2019/12/21(土) 09:56:17
すみません通ります言ってもどかないなら
ニコニコうんうんしながらそのままお話を聞いちゃえば?(о´∀`о)
ってふざけんなだろうけど
すんごい笑顔ゴリ押しで声デカクすると気圧されて引くこともあるけど、疲れるんだよね…
+2
-0
-
189. 匿名 2019/12/21(土) 10:01:40
うちは前の家の60代夫婦に突然無視されるようになった
最初は傷ついたけど元々思い込みが激しく面倒臭い人だったから
もう関わらなくていいのならそれでいいやと思ってる
でもうちの子供のことまで無視するのはどうかと思う
+12
-0
-
190. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:05
私が主のお友達として、その時間に訪問したいくらい
つるんでると勝手に上から目線になる奴らには、こっちもつるみ返しが効くよね
強面男性より高身長のきつめで綺麗系な人のほうが効果あると思う+3
-1
-
191. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:05
>>155
私も同じようなことで悩んで区役所に相談したら、警察に通報してくださいって言われたよ。
念のため、最寄りの交番のお巡りさんに聞いてみたら、遠慮せずにすぐに110通報してくださいだって。+9
-0
-
192. 匿名 2019/12/21(土) 10:07:42
>>22
市営住宅で民度低かったからかいつも同じ人がちょこちょこ盗んでたぽい
うちは仕事柄宅配日は留守でうちの物置に入れてもらう形になってた
最初何軒か頼んでたけど引っ越しとかで抜けてってうちとそこの家だけになってもなくなり続けたから確定だなって
生協側で新しいのくれたけど個別宅配にしてほしいって言ったら断られたからやめちゃった
何年も前だから今はいいシステムできてるのかもしれない+5
-0
-
193. 匿名 2019/12/21(土) 10:09:48
>>180
頑張ってください!+6
-1
-
194. 匿名 2019/12/21(土) 10:17:20
>>161
親にも子供にも8年間言い続けてきた+6
-0
-
195. 匿名 2019/12/21(土) 10:21:07
>>194
直接注意しててそれだったんだね。
気悪くしてたらごめんなさい。
+5
-1
-
196. 匿名 2019/12/21(土) 10:36:30
>>189
お子さんに世の中にはそういうタイプの人がいるって教えられるいい機会かも。実際こちらの誠意なんてまったく意味のない人間がいるのは事実だから。+5
-0
-
197. 匿名 2019/12/21(土) 10:47:36
お子さんいないなら、強気でいきましょう!
同い年くらいの子供いたら色々考えちゃうけど、そうじゃないならあまり気にしなくていいんじゃないかな??
非常識はあっちなわけだし。+2
-0
-
198. 匿名 2019/12/21(土) 10:52:09
年を取ると病気がさせてる場合もある。認知症の場合脳が萎縮してくるから人格が変わる場合もある。そう考えると、嫌がらせする人は脳が萎縮して弱い人って思うようにしてる。+9
-0
-
199. 匿名 2019/12/21(土) 11:13:01
>>57
そうそう、それがいいよね!
廊下での立ち話は他の方の迷惑になりますのでご遠慮くださいって間接的に言ってもらった方がいいよね。+6
-0
-
200. 匿名 2019/12/21(土) 11:25:04
>>14
ベトナム人の若者の知りあいが何人かいてFBにしょっちゅう宅飲み写真あげてるんだよね。
文化の違いだろうけれど周りは大変だなと同情する+14
-0
-
201. 匿名 2019/12/21(土) 11:33:12
私は、夜~深夜~早朝まで裏の家の出す騒音と注意後の嫌がらせなど(裏の家の堀池のモーターに板を故意に置く、違法の牛蛙を飼育、庭で放し飼いにした犬の夜通しの無駄吠え、庭でなく飼い猫の鳴き声、庭弄りとそれを注意する身内の怒号等)で不眠になりました。日中もそこの家の倉庫で出す自販機飲料水の作業の騒音のせいで眠ることもできません。
元々注意すればなくなると思っていた騒音が近所トラブルになるなんて思いもよりませんでした。
まだまだ書ききれないです。
+7
-3
-
202. 匿名 2019/12/21(土) 11:44:19
犬がうるさい・・・苦情を言っても知らん顔
爆音車・・・チンピラだから、誰も注意できない
早く消えてほしい。
+18
-0
-
203. 匿名 2019/12/21(土) 11:54:34
>>202嫌がらせでしんどいのはすぐ近所。でも皆報復が怖いから、周りは、犯人が分かっていても知らぬふりする。迷惑被るのは一番身近な家になる我慢するか?直接文句言うしか無い。早く消えて欲しい同じこと考えてます。お身体ご自愛ください。
+9
-0
-
204. 匿名 2019/12/21(土) 12:01:16
用事があるから外出するのに、たまたま同じタイミングで外に出てくるご近所さん。
ある日、また顔を合わせてしまい いつもすみませ〜ん。と私が側を通ったら、またなの…ウンザリだわと言う声が聞こえてしまった。小声だったんだろうけど、私もすごく嫌な思いをしました。
本当に本当にタイミングを合わせているわけじゃないのに。と心の中で叫びました。
最近は、私も遠回りをして二通り先の道で通勤しています。その方には迷惑をかけておりません、ただそこの息子さん⁇らしき人に挨拶をするようになってから、道で会うとイヤがられるようになりました。息子さん、たぶん既婚で50代くらいです。
私、既婚のアラフォーです。全く興味ありません。
一度回覧板を回した時に対応したのが、たまたま息子さんでした。ちなみに遠回りをしてから、その親子とは顔も合わせなくなりました。
+17
-0
-
205. 匿名 2019/12/21(土) 12:09:35
>>81
変な人と思われてもいいや…に笑った!!
思ってはいても、自分はなかなかできないもんでスッキリしました、ありがとう!+16
-0
-
206. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:22
>>22
私は近所の子供にヤクルト1本とか盗まれてたw+5
-1
-
207. 匿名 2019/12/21(土) 12:34:10
みんな色々あるんだねぇ。
私は今のマンションに新築当初から住んでるんだけど、この前初めて会った住人から自転車の置き方がオカシイ!って酷く怒られた。
15年間その場所に置いて来た私としては青天の霹靂って感じだったし、なんでこんな知らない人から?って。
しかも、私の置き方ではなく角度が悪いって事らしくて、それは私ではなく掃除する管理人が私の自転車をドアストッパー代わりにしてるのが原因なんだけど、いくら説明しても私の言葉を遮って文句言うわけ。
この前、マンションの理事会出たら越してきたばかりの彼女の旦那が理事長だった 笑
旦那が理事長になったって事で、張り切ってしまったんだなーって思ったよ。
多分、向こうも私がそのマンションに15年も住んでるなんて知らなかったでしょうし。
教えてやろう!位の気持ちだったのかと。。
それからは、その方、私と会ってもバツが悪そうにしてる。+17
-1
-
208. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:15
普通の住宅街だけど近所の人が暖炉設置してるのでこの時期すごく臭い!
換気扇とかから煙臭が入ってきてすごく迷惑。+9
-0
-
209. 匿名 2019/12/21(土) 13:02:34
近所に数軒生息してる道路族。
1族だと大人しいのに
道路遊び皆ですれば怖くないだからね~
親子共々、外に友達がいないみたいだし、
無職親も多く、見るからに貧乏臭く、歩く低所得・低学歴って家族だね。+30
-0
-
210. 匿名 2019/12/21(土) 13:03:42
>>182
アホとか
タイヤのパンクが続いたときなんかは、パンクマン○○って自分がパンクさせてるのに人になすりつけようとしてました。+1
-1
-
211. 匿名 2019/12/21(土) 13:14:55
隣の家から伸びる木の落ち葉の掃除がものすごく大変(ToT)
昨日は一歳児をおんぶして落ち葉をかき集めること約2時間、ゴミ袋2袋にもなった。
なぜ隣のせいでこんな事しなければならないのか‥
隣のじーさん自分の庭は毎日掃除して落ち葉1つもないような状態
掃除はいいから我が家まで伸びてる枝を切ってくれ〜泣+8
-0
-
212. 匿名 2019/12/21(土) 13:17:27
>>2
すっごく気持ち分かる
うちの隣の子供もうちの壁と家にボール当ててる
自分の家の壁にすれば良いのに
本当にむかつく+15
-0
-
213. 匿名 2019/12/21(土) 13:17:37
>>4
キャラにもよるでしょ+0
-0
-
214. 匿名 2019/12/21(土) 13:24:35
他人の子供は、親が面倒くさいから親より関わらないようにしてる。
作り話する子もいるし、親はそれを信じてモンスターになる人もいるから。+6
-0
-
215. 匿名 2019/12/21(土) 13:36:02
>>86
それ業者がアホなんじゃない。
でもマジ頭くるよね!+18
-0
-
216. 匿名 2019/12/21(土) 13:40:29
>>211
落ち葉も枝も木の実も花も、その家から来たものはその家の所有物だから所有者の家に返してもいい事になってるんだよ。
法律でも認められてるよ。
頑張って👍
+4
-1
-
217. 匿名 2019/12/21(土) 13:56:23
>>44
続きが読みたくなるw笑+7
-0
-
218. 匿名 2019/12/21(土) 13:56:32
>>8
今は専業主婦は少なめだから大丈夫だと思う。
うちのまわりに巨大建売住宅街が立ったけど、
働いてるママは忙しい。平日は特に静か。
他の建売住宅だって、平日はリビングはシャッター閉まってる。
+8
-0
-
219. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:36
落ち葉を捨てる時市指定のゴミ袋で出さないといけない。誰もやらないから、結局自分がしてるけど落ち葉の季節になると地味にストレスです。お金も、時間も取られる。いつも思うけど境界線に何故落葉樹を植えるのか理解出来ない。+7
-0
-
220. 匿名 2019/12/21(土) 14:23:58
隣が小さい作業場なのですが、その一角でゴルフの打ちっぱなし?をしているらしくてボカスカうるさい…
頭に響いて地味に辛い。+3
-0
-
221. 匿名 2019/12/21(土) 14:25:08
隣りに面した窓の雨戸開けると隣のおばさんが全力で窓開け閉め繰り返してくる
そのせいでずっと雨戸開けられない状態が続いてる、部屋が暗いし埃っぽい
窓開けて発狂ならまあまあわかるけど雨戸すら開けちゃ駄目とか舐められてるよね
因みに窓はくもりガラス
そのくせ自分は窓全開
普通見られるの嫌だったら窓閉めきらない?
このおばさん、今朝外で喚いてたんだけど
雨戸のわずかな隙間から監視されてるって騒いでた
痴呆?糖質?市の相談窓口に行ったほうが良いですか?
このまま無視を決め込んだらエスカレートしますか?+7
-0
-
222. 匿名 2019/12/21(土) 14:30:41
お向かいさんがミニクーパー(Mr.ビーンが乗ってるような型)乗ってるんだけど、暖気なのか30分以上エンジンかけてるのがうるさい。
休みの日だけだけど、毎週朝からエンジンかけられるとなかなかうるさくて…でも言う勇気もなくてストレスたまってる。+6
-1
-
223. 匿名 2019/12/21(土) 14:36:28
お向かいさんが結婚して出ていったのだけど、
週末だけ帰ってきて過ごしているみたい。
深夜・早朝に帰ってきたり出ていったりで、ドアをバタバタ、エンジン音。
眠りが浅いから、その後しばらく眠れなくなる…週末が憂鬱。
+7
-0
-
224. 匿名 2019/12/21(土) 15:11:08
>>13
腹立つ前からポテチ食ってただろw+15
-1
-
225. 匿名 2019/12/21(土) 15:15:09
>>168
ドアに当てられて家まるごと建て替えてもらうの?
それはクレーマーの域では…?+4
-1
-
226. 匿名 2019/12/21(土) 15:32:02
アパートに住んでいます。駐車場の2代目からは申請がいるのですが・・・
外出中に、上の部屋の人に駐車場を無断で使われました。
うちが引っ越してくる前まで無許可で止めていたから自分の場所だと思っていたらしい。
ちゃんと我が家は2台分の駐車代を払っていると抗議した。
翌日から挨拶なし。すみませんもなし。
後日、同じアパートの空いている駐車場を使っていた。
管理会社から抗議のプリントがアパート中に配布されていた。
どれだけ2代目の駐車場代を払いたくないのか・・・
+22
-1
-
227. 匿名 2019/12/21(土) 15:34:05
>>1
地味にストレスたまるね。
馬鹿な大人だなと思って意識外に押しやろう。
+8
-0
-
228. 匿名 2019/12/21(土) 15:36:57
>>1
その2人の人が一人ずつの時に挨拶をしっかりしてみる。
それでも、そんな対応をされたら気にしない。
馬鹿に引きずられるわ。+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/21(土) 15:40:07
>>86
うちも同じ事があった。
外に水道があるからって泥棒と同じだよね。
+17
-0
-
230. 匿名 2019/12/21(土) 15:46:09
>>141
相手が常識ないからさ、
この際
布団干しのハサミおきっぱなしとか
ハンキングバスケットでガーデニングするとか
風車を指しておくとかしてみる?+0
-0
-
231. 匿名 2019/12/21(土) 16:05:19
>>148
うわぁ〜
迷惑。+2
-0
-
232. 匿名 2019/12/21(土) 16:57:59
>>221
黙ってしれーっと監視カメラ2台くらいつけよう
映像が大事な世の中です+5
-0
-
233. 匿名 2019/12/21(土) 17:07:40
>>12
外でぺちゃくちゃしゃべる族全般うざくない?
涼みと称して道路端の塀に腰かけて井戸端会議してるババア共はほんとうにうっとおしかった
+28
-0
-
234. 匿名 2019/12/21(土) 17:09:12
外車や改造車の「ドゥルルルルル」っていうエンジン音
さっさと切れやと思う+8
-1
-
235. 匿名 2019/12/21(土) 17:24:16
本当に悩んでるので、がるちゃんみんの方々お力をお貸しください。
転勤で地方にきて、ペット可のアパートに住んでるのですが、隣の家の人が夜敷地内に犬を離してウンチをさせて、とってくれないのです。
朝起きると、うちの前にウンチが大量。毎日です。
はじめはうちも同犬種を、飼っているので、他の方に迷惑や疑われたらと思い、とっていましたが、ゴミの日まで他人様のウンチが家にある事がストレスで…
もちろん大東建託なので相談したら張り紙や手紙を入れてくれたのに、一向にやめません。更に先日は離しぱなしのそちらの犬にうちのこが噛まれました…。
皆様ならどう致しますか?( ; ; )+9
-1
-
236. 匿名 2019/12/21(土) 17:25:55
嫌がらせする相手が近いからこそ我慢してる。でも我慢にもいい加減限界って言うのがあるよね。あっそう言えば、山口県のつけびしてって書いて門に貼って人が何人も殺されてた。ニュースで言ってたけど。人の悪口や嫌がらせをされてたみたい。+5
-0
-
237. 匿名 2019/12/21(土) 17:29:30
>>195
返信遅くなってすみません。
わざわざコメントありがとう。
道路遊びのない所に住んでいる人の当たり前の意見です。
道路族は子どもに言っても「僕たちの遊び場を奪われる」と、親たちは「あの人は神経質だからね〜」となるのですよ。。
私の説明不足のせいで、要らぬ心配と気遣いをさせてしまってすみませんでした!
+18
-0
-
238. 匿名 2019/12/21(土) 17:46:05
アパ-トの上の階の子供が知的障害なのか
発達障害なのか分からないけど、障害児。
一日中暴れてうるさい。
先日我慢の限界を超えた。
天井に向かって「うるさ----い!!」って怒鳴ってしまった。+11
-0
-
239. 匿名 2019/12/21(土) 17:47:08
上の階うるさすぎて困ってます。
主には子供の足音なので仕方ない部分があるのは分かりますが、防音用のカーペット敷く等、下の階へ全く配慮しない親の方に問題あると思って管理会社に連絡しましたが変わらず煩いです。+10
-0
-
240. 匿名 2019/12/21(土) 17:52:10
>>1
こんにちは〜。
すみませ〜ん。
ぶつかったら
あ、ごめんなさ〜い。
って通ってしまいますけどね。
私が図々しいのかな(笑)+1
-0
-
241. 匿名 2019/12/21(土) 18:04:06
>>232
これ以上エスカレートするならやむを得ないですよね
できれば関わりたくないし時間も労力もお金も使いたくないけど
夫婦二人暮らしみたいだし家族じゃ手に負えないのかも…
相手の家族も大事になって病院に連行されることを望んでる気がします
基本放置されてる状態。
刺激しない様な形で記録を残していきたいと思います。+3
-0
-
242. 匿名 2019/12/21(土) 18:04:57
うちの隣人は、極少庭で深夜まで爆音付きのバーベキューをしています。話している声も丸聞こえで困っています。旦那さんは入れ墨してるし、我が家が自宅から出てくると必ずといっていいほど、合わせるように玄関から出てきてチラチラ見てきます。毎回だから正直気持ち悪いです。最近、隣人がダミーの防犯カメラをつけたみたいで、近所でういてます。
もちろん我が家も迷惑をかけている部分があると思いますが、我が家はバーベキューしないし、窓は全部しめてるし、隣人以外のご近所さんとはとても仲がよいです。また、奥さんはゴミ出しや回覧板まわし、近所の清掃をせず、挨拶は絶対にしてきません。コミニケーションをするのは人の自由ですが、不思議な方です。+12
-1
-
243. 匿名 2019/12/21(土) 19:04:03
>>1
随分民度の低いマンションに住んでるんだね。廊下で立ち話してるマンションなんて未だにあるんだ?w田舎なの?+2
-4
-
244. 匿名 2019/12/21(土) 19:04:25
実家の近所に新しく建った二軒の建て売り、こないだ通ったら片方の家にインドネシア人ぽい男女が外階段に10人ほど座って、ホースで道路ビシャビシャにしてバーベキューの片付けしてた。その後更に7、8人ドアから出てきた。ドア開けっ放しで、酒飲んでゲラゲラしてた。ここインドネシアだっけ?って思ったよ。隣の家は不在っぽいけど日本人の表札だったから、これは不運だな…と。+4
-0
-
245. 匿名 2019/12/21(土) 19:24:46
奥の道路族が夕方土日キーキーギャーギャーうるさい冬休み前だから学校も終わるのも早いし昼間はあったかいから出てきて大騒ぎ。この前も10人ほど。親も見てないしほんと迷惑!!+9
-0
-
246. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:00
ご近所トラブルとは少し違うかもしれないけど
お隣の後期高齢者が庭の木で首つりしちゃって
大島てるで燃えてる。うちの評価額まで下がったら迷惑です
+7
-1
-
247. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:32
>>27
すみませんって言ったのにニヤニヤしながら思いっきり無視してどかなかったので、隙間をバギーで無理やり押し入って足をタイヤで踏んでやった+7
-1
-
248. 匿名 2019/12/21(土) 20:08:42
>>11 家に入らないから何かありそう。そんな常識外の女同士に限って縁も切れやすいよ。+6
-0
-
249. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:46
>>2
うちも同じくです!
こんなにもやばい家族がいるなんて…
衝撃です
うちの隣は、夜9時過ぎにバスケットボール、ドッチボール。笑いながらうちの外壁にドンドンぶつけてきます。親は注意しません。
先日は夜10時にバトミントンのシャトルを使ってバッティング練習。シャトルがドンドンと外壁にぶつかってきます。父親が練習相手。
こんなやばい家族、うちの隣だけかと思ってましたーーーーー。
+20
-0
-
250. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:12
一戸建てに越してきてから10年くらい隣人に嫌がらせされている
小さいとこだとゴミの投げ入れから車に傷つけられたり、警察もその都度来るけど、とにかく自衛をと言われる
統失っぽくて他のご近所さんも色々被害にあっていて、年齢がまだ50ぐらいなので、これからもずっとビクビクしながら暮らすんだなとあきらめていた
そしたら先日死んだらしい、孤独死
とにかく近所中皆ホッとしてるし、平穏な日常のありがたさを知ったよ
+19
-0
-
251. 匿名 2019/12/21(土) 20:32:16
>>235
これから何年お住みになるのですか?
窓からカメラ撮影はできませんか?
管理に看板を設置してもらう
アマゾンに多種あるので伝えては?
それでもダメなら直接本人に言っていいと思う
どうせいつかは離れる土地ですし、間違った事はしていないのですから、気を遣い過ぎるより自分を守って欲しいです
+6
-1
-
252. 匿名 2019/12/21(土) 20:45:44
>>216
え⁉︎そうなんですか‼︎
ありがとうございます、それを知れただけでかなり気が楽になりました。
いつかお隣に返してやるw+1
-0
-
253. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:01
お隣の家。
ハンデがある息子とその母親。
もういい年なのに、時々夜になると外で取っ組み合いの大喧嘩してる。
うちはモロに聞こえちゃう。子供も怯えちゃって困ったから
匿名で警察に通報して実際、警官やら刑事が15~6人来てた。
きっとうちが通報したんだって分かってるんだろうけど
そうするしかなかったよ。 ;;+10
-0
-
254. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:05
>>235
写真もしくはムービーの証拠を持って、役所の保健衛生課みたいな所に相談してみてはどうかな?
職員が直接指導してくれる場合もあるみたい。+3
-0
-
255. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:50
隣人が猫避けのモスキート音みたいなのが出る機械を設置した。設置してる本人は聞こえないから気付かないんだろうけどこっちは大迷惑。機械の横を猫が素通りしてたし意味ないから本当にやめてほしい+3
-3
-
256. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:31
>>4
無視されてるなら、私も言うわ。
何で邪魔なところにいるの?何でどかないの?何で?と。+4
-0
-
257. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:36
>>252
私も返してるよ。ゴミではなくて、お隣の所有物が落ちてますよーって感覚で。+1
-1
-
258. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:42
ペット禁止のマンションなのにペット飼ってるアホ。本当に嫌。
こそこそ飼ってるなら百歩譲って黙ってるけどゲージにもいれず公共の廊下とか歩かせてるけど頭おかしいのかな。
なんとかならないかな。
アレルギーあるから本当に嫌だ。+6
-0
-
259. 匿名 2019/12/21(土) 22:46:46
>>235
それは我慢する案件じゃないですよ。
迷惑防止条例違反になるんじゃないか?
証拠を押さえてから、市役所の生活課や警察の相談窓口#9110などで相談されたらいいです。
悪いとわかってやってる確信犯ですから気を遣う必要ないです。+4
-0
-
260. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:23
道を挟んで向かい側のお家
相手は夫婦と子供2人、嫁の母親と妹と弟と住んでいます。
リビングがほぼ向かい合わせなんですが、カーテンがうっすいレースしかついていなくて、何故か夜になったら全開!
夏になるとカーテンどころか窓も網戸も全開!
ヒステリックな奥さんの怒鳴り声、裸のご主人、すべてが見えてすごく迷惑
洗濯物はブラジャーとかパンツも隠さずに真正面に干しています
相手は気にしていないみたいですが、すごく迷惑。
しかも道路族!無職のご主人まで子供とボールにスケボー
出て行かないかな〜
+15
-0
-
261. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:26
>>209
道路族ってゴキブリみたいに1族いたら100族いると思った方がいいよね
本当共通して「訪ねてくる友達もいない、貧乏だから遠出できない」って感じ+16
-0
-
262. 匿名 2019/12/21(土) 23:00:43
マンションで右隣さんが台風でも外にゴミ箱置きっ放しだからゴミが飛んでくる。
それがまた左隣までいくから毎回私に苦情がくる。
管理人さんに説明しても毎回なんだよね。+1
-0
-
263. 匿名 2019/12/21(土) 23:01:35
近所に道路族で地域の当番などをサボるご家庭があるのですが
いっつも旦那さんの帰宅に合わせて門灯と玄関灯をつけるんだけど
12時とか1時とかに煌々と明かりがついていて迷惑。
良いご家庭なら気にならないけど、普段から挨拶もしない
無愛想で非常識な人達だから小さなことでも腹が立つ
まるで自分たちしか住んでいないような行動ばっか+11
-0
-
264. 匿名 2019/12/21(土) 23:13:34
>>80
お隣さんとわりと良好な関係だったら、御迷惑お掛けして申し訳ありませんと言ってから、事情を説明して直にその子を注意して貰うかな。知らない大人に注意されるのって効くよね。特に男性からは。+2
-0
-
265. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:11
>>1
よく冬の寒い日に廊下で長話するね。
どちらかの家でお茶出すほどは仲良くないんだろうね。部屋まで声がうるさいようだったら私なら管理会社に言うなぁ。+6
-0
-
266. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:19
>>251さま
あと1年は確実に住みます…
ご親切に色々教えてくださってありがとうございます。
まず、明日からウンチの写真を記録しておこうかと思います( ; ; )
+1
-0
-
267. 匿名 2019/12/21(土) 23:17:47
>>254さま
ありがとうございます!
明日からウンチの写真を記録してみようと思います。
市役所に月曜日相談してみます。
ワクチンもうってないといっていて、うちの子に病気もうつらないから心配です…
+3
-1
-
268. 匿名 2019/12/21(土) 23:20:37
>>259さま
ありがとうございます!
確信犯ですかね…ぜんぜんとらなくて、玄関にもいつもゴミも置きっぱなしです。
東京から山陰に来たのですが、東京では迷惑防止条例だった気がします。道にウンチも見なかったですし、マナーベルト等わんこたちもしてました。
本当にカルチャーショックというか…
とにかく月曜日相談してみます。ありがとうございます。
+3
-0
-
269. 匿名 2019/12/21(土) 23:24:01
うちのマンション(分譲です)、ご近所トラブルどころか犯罪に発展したよ。
マンションの管理組合、町内会つながりのマンション住民の老人達のいざこざ。マンションの設備を壊したり、怪文書がでまわったり。
個人間のトラブルが周りに迷惑かけるってヤバイよね。
分譲マンションはほんとに当たり外れあるので買う予定の人は管理組合とかどうなってるのか調べたほうがいいよ!+3
-1
-
270. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:12
>>8
同世代、めんどくさいですよ〜
子どもの年齢が近かったら尚更!!
+8
-0
-
271. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:37
マンションの隣人がYouTuber。
夜生配信し、大声で話すわ、エレキ弾くわ、歌うわでうるさい。
警察も管理会社も効果ない。
今は耳栓がお友達となっている。
家の中が最も安心できない場所になってる。
_( _´ω`)_ツライム+8
-0
-
272. 匿名 2019/12/21(土) 23:29:11
知り合いに家の前の道路で子供遊ばせてたら警察呼ばれた人が居たよ。でもその人全然悪びれてなくて、むしろ呼ぶ方が頭おかしいって言ってた。+8
-0
-
273. 匿名 2019/12/21(土) 23:49:19
墓のお供物を近所のおじいちゃんに盗られる。
防犯ビデオで証拠は押さえ済みだが...
そうするとおじいちゃんが妹に
またご飯抜かれてしまうであろうから
突きつけられない。
最近は神社のお賽銭もなくなっている。+2
-0
-
274. 匿名 2019/12/21(土) 23:58:39
後ろの家の家族。20歳の男性が障害あるみたいで「ぶっ殺すぞ!今すぐ殺されてぇのか!」って叫んでくる。うち2歳と0歳の子供がいるから 毎日不安です。警察に言って一度注意してもらいましたが障害者だからか?効果なくて。
いつなにされるか分からないし、庭で遊ばすとまた「ぶっ殺す」とか言われそうで、自分の家の敷地なのに自由にできません(泣)+5
-3
-
275. 匿名 2019/12/22(日) 00:03:53
網戸で過ごしてる夏場、隣が毎回網戸閉める時ぱしゃーんって叩きつけるような感じでめちゃめちゃうるさい。
あとベランダにゴミ箱置いてるのか捨てる度ゲホゲホ嘔吐しそうな咳するし。夏場は丸聞こえだから隣のせいで本当にストレスだわ+3
-0
-
276. 匿名 2019/12/22(日) 00:10:49
地方の田舎暮らし。
近所の住民がジジババでゴミ出しにも口うるさい!
だから早朝に出して誰にも会わないように対処してる。
おかげで週2のそのストレスは減った。+1
-0
-
277. 匿名 2019/12/22(日) 00:16:11
近所の嫁が義父から嫌がらせ受けてるらしい。どうにか助けたいけど、老害で手出し出来ない感じ。そこの娘がイジメの加害者だったし…
田舎に来てしまってかわいそう。+0
-0
-
278. 匿名 2019/12/22(日) 00:20:36
>>106
うちも上の階があまりにも煩くて、何年も我慢したんですが、限界がきて気を付けて欲しいとお願いに行ったんですけど、逆ギレされてしまいました。
仕返しのような何かされそうで怖いです。+4
-1
-
279. 匿名 2019/12/22(日) 00:26:34
自宅教室やってる近所の家に来る送迎の車。
うちの車庫前に止めるから邪魔でしょうがない。
すまし顔で外車乗ってやってきてるけど、バカなのかな+4
-0
-
280. 匿名 2019/12/22(日) 00:47:20
>>261
道路族は本当にゴキブリと一緒だよね!
土日いつも出かけず父親と娘が人の家の駐車場前でスケボーしてるし…
せめて自分ち前でスケボーやれや!いい大人の親父が気持ち悪い。+12
-0
-
281. 匿名 2019/12/22(日) 00:49:32
>>280
うわあ、そうなんだ
イクメン気取って道路族って本当迷惑だね+9
-0
-
282. 匿名 2019/12/22(日) 01:22:31
つけ火して
煙喜ぶ
田舎者
+0
-0
-
283. 匿名 2019/12/22(日) 02:32:03
トラブルってほどではないけど、毎朝左隣の部屋が壁をバンバン叩く。朝早い時間に叩いて来ると、睡眠を妨げられるのでイライラする。いつか怒鳴りこんでやろうかと思ってます。+4
-0
-
284. 匿名 2019/12/22(日) 04:00:19
>>165
専門の業者が騒音計できちんと計測して提出した裁判ではその費用プラス慰謝料100万くらいだったよ+0
-0
-
285. 匿名 2019/12/22(日) 06:42:37
>>255小さなお子さんや耳がいい人にはその高周波聞こえるんだよ。これで頭痛くなったりする人もいる。家の近所にも設置してる家あります。
+0
-0
-
286. 匿名 2019/12/22(日) 06:56:34
ご近所トラブルってお向かいとか目に見えてる範囲に相手がいる事が多いです。世の中には当たり屋みたいに見境ない人もいますから、民事にはなかなか警察も介入して来ないので、やりたい放題の方もいます。しかし最近はそう言う事が大きな事件に発展してますよね。見回りをお願いしても警察はその時だけとか多いです。今一度苦情があった家をリストアップして警戒してみるとかそう言う工夫も必要かと思います。単なる嫌がらせかもしれないけど受ける側にとっては傷害罪に匹敵するものも多々あります。+3
-0
-
287. 匿名 2019/12/22(日) 07:08:02
嫌がらせが広範囲なので怒っている人が沢山いた。旧住民の話好きな人があの家でしょうって言ってた。+1
-0
-
288. 匿名 2019/12/22(日) 08:37:46
>>225
でもせっかく建てたマイホームだったら頭にくるの分かるよ。
衝撃で基礎とか柱とかが弱まってるかもしれないんだよ?
嫌じゃない?
建て替えて欲しいくらいの怒りを持つってだけで、実際に要求しないって意味だと思うけど。
+3
-2
-
289. 匿名 2019/12/22(日) 09:25:56
>>45
高額な請求って扉をなおすのにかかる費用としてはあり得ない金額?
保険会社を使わずに自腹で払えば裁判起こされなかったってこと?
保険会社を使って払おうとしたことを誠意がないと思われたの?+1
-0
-
290. 匿名 2019/12/22(日) 09:33:11
やっと建てた念願のマイホーム。後で気がついたんだけど、向かいの家のフェンスに〇〇党のポスターが。選挙の時に目の色変える人達ぐらいの認識で、あまり気にしなかったのが運のツキ。そこの爺さん毎朝ゴンゴン鐘を鳴らして題◯唱え出す。夏は窓開けてるからうるさいのなんの。その上監視がキツくてこちらの出入りや来客を逐一チェックしてくる。もう嫌。+2
-1
-
291. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:10
リフォームした中古物件に引っ越して来ました。近所の人が家の中見せてください、って言って来たらどうしたらいいですか? 見せるのが普通ですか? 私はイヤなので撃退方法教えてください!+0
-1
-
292. 匿名 2019/12/22(日) 19:50:56
>>153
住所はわかってるわけだから興信所に頼んだら簡単だよね+3
-0
-
293. 匿名 2019/12/23(月) 02:28:27
>>291
うちは隣の奴が引越しの時勝手に家の中入っててびっくりしました。
引越屋は親だと思ったっていうし いきなり知らないジジイに初めまして隣の者ですって言われて気持ち悪くて何しに入ったんですか?って追い出した。
家の中を見る目的は?
片付いてないので とか
病気が流行ってるからとか
言い訳は色々あるよ+1
-0
-
294. 匿名 2019/12/23(月) 07:28:28
>>293
世の中信じられない人がいますね(恐+2
-0
-
295. 匿名 2019/12/23(月) 07:58:58
世の中には、変な奴が一定数いる。皆いい人ばかりとは限らない。小さな不満が妬み僻みとなって一方的に憎悪を膨らませてる。+3
-0
-
296. 匿名 2019/12/23(月) 15:24:20
>>17
いじわるしてくる人間って「「すみません」だけじゃ何したいのか分からないし」とか臆面もなく言い放つからね
+0
-0
-
297. 匿名 2019/12/23(月) 15:27:49
>>282
あの事件の背景をきちんと理解出来てないでしょ?
+0
-0
-
298. 匿名 2019/12/23(月) 16:49:28
>>297口が軽くて噂ばかりしてた住人の口の中に棒を突っ込んで殺したみたいだね。噂話しで人の心を殺す事だってある。言ってる本人は面白がって言ってるかも知れないけど、噂話やヒソヒソ話されて自分のこと言われてるような気持ちになって、人の目が怖くなったりするんだよ。中には鬱になる人だって居る。そう言う人って人の気持ちとか考えられないんだよね。
+1
-1
-
299. 匿名 2019/12/23(月) 18:44:41
いくら何でも毎日数時間も
ボールを室内で共有壁目掛けて
蹴り飛ばしてる家庭って
気狂いなの??馬鹿なの??
完全防音壁でも無いし
そちらだけの壁でも無いし
騒音問題だけじゃないから!
大体、地震に対しても完璧とか無いんだよ?
毎日毎日、暴れてたら
少しずつでも確実に耐久性失われて
壁の中にクラック出来ても仕方ないレベル
キチガイは独りで他所へ行きなさい
+4
-0
-
300. 匿名 2019/12/23(月) 18:47:20
>>293
キモすぎる。怖い、引越し早々に最悪だったね?
わたしならめちゃくちゃ怒鳴って警察呼んじゃうかも+1
-0
-
301. 匿名 2019/12/23(月) 22:27:20
>>233
近所の噂大好き悪口大好き主婦2人、結構な雨の中赤子抱いて傘差してずっと立ち話してた。数年前。バカかてめーら大っ嫌いだよ!と呟いた。+2
-1
-
302. 匿名 2019/12/23(月) 23:02:52
>>300
それからも付き纏われましたよ
無視しても無視しても話しかけてくるんです。
自分の好物とか言い出して今度作って!とか新婚なのにひとり暮らしの老いぼれジジイに絡まれて最悪でした。
あと鳩の鳴き声がうるさいからってうちのベランダにとまる鳩を撃つし。
警察呼んだら大人しくなりましたが。
うちは2年で異動になったので引っ越しましたが買い物帰りに会うと何買ってきたの?今日の夕飯は何?って本当に迷惑でした。
+2
-1
-
303. 匿名 2019/12/24(火) 08:21:13
>>302こちらが避けていても勝手に関わってくる人いますよ。いい加減空気読んで欲しいですよね。
+1
-0
-
304. 匿名 2019/12/24(火) 23:01:41
>>303
発達障害でしょ+0
-2
-
305. 匿名 2019/12/25(水) 10:54:20
>>302
300です。
うわぁー、もうキモいとしか言えないよね。
私はスーパーのカート、全く知らないおばさんが
覗いてそれ風な事言われた事有りましたw
+0
-0
-
306. 匿名 2019/12/25(水) 12:29:27
>>70
ほんとうに。
横に付いてる親達も迷惑顔で車を見るよね。
+2
-0
-
307. 匿名 2019/12/25(水) 12:49:31
>>150
お金があっても社会的地位が高くても常識無い人は常識無い。
世間一般からわりと一目置かれる様な職業の一家にひどい目に遭わされた私が言う。
+3
-0
-
308. 匿名 2019/12/25(水) 15:21:13
>>298
1人ターゲットを決めて叩くと、叩いている人たちはストレス解消になるしより仲良くなるし楽しいんだよね。噂の内容も本当でも嘘でも誇張でもなんでも良い。
そうやって人の心を殺していくんだよね。
本当にひどい話だ。
+4
-0
-
309. 匿名 2019/12/25(水) 20:48:55
>>308ママ友いじめも、子供のいじめもやってる事は同じ、それに同調する奴も同じむじな、噂話をする口の軽い人とは話さない。そう言う人は一人じゃ何も出来ない。山口の事件、口に棒を突っ込んで二度と話せないようにしたんだよね。噂話する人っていずれ自分に返ってくるよ。人の事ばかり言ってたらそのうちに誰も相手しなくなる。
+3
-0
-
310. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:58
迷惑行為がもう8年目突入、アホな家族が真下に居る。
他のことでもイライラしてたのに、このクソ家族
隣家とも隣接のマンションの狭い専用庭で 時間すら選ぶことなく
毎日毎日、サッカー。気づけばゴールまで設置し出した。
一度静かになったと思ったら室内サッカーに切り替えていたらしく
近所で大騒ぎになっていた。
マンションの厄介者と管理会社にも思われ
顰蹙の的だと言うのに羞恥心、モラルの欠片もないみたい
全く何も改善せず、やりたい放題。
苦情に通報など今までの悪態も 学校内のママ友LINE内でも持ちきり
勿論、ソコには『マンションの住人に、紛れて先生も...』
噂はされる方が悪いかも(火のないところに..だね
+1
-0
-
311. 匿名 2019/12/26(木) 10:20:48
虐めした人って普通に暮らしてんの?元々人格障害なのか?大人の発達障害なのか?そう言えば主犯格とその仲間達は近くに住んでるけど全く見たこと無いね。一度痛い目に合えばいいのにって思ってる。小さな妬みがいつしかその人を陥れてボロボロになっていくのを見てほくそ笑んでるんだろうが、やってる事が卑劣なので育ちが悪いとろくな事しないんだなって思ってる。いずれ自分に返ってくるよ。+5
-0
-
312. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:22
怖い話。これ効かなければ会社の弁護士さんて
順番違う気がして草なのだが
前の住人も手こずり越したらしいから
気苦労聞いたら納得?殺意しか湧かないのかな?
気狂い相手に正面からって労力無駄だからと
義弟が隣の騒音気狂い一家を呪うと専門業者へ依頼
詐欺も多いから心配したが、某会長からの、
某有名占い師の紹介らしく。名刺見たらやばかった。
怖いよね、こんな専門あるとか。
そこまで憎い相手、私は居ないけど。
近所って下手したら一生だもんね。+2
-0
-
313. 匿名 2019/12/28(土) 16:22:09
家の前でバスケするなー
ドリブルの音ってめちゃめちゃ響くんだけど+3
-0
-
314. 匿名 2020/01/06(月) 18:54:19
ボールで騒音になるの?て言われた
マジむかつく、死んで欲しいわ+5
-0
-
315. 匿名 2020/01/09(木) 11:44:39
>>314
そう言う奴にボールの振音がどれほどか
お見舞いしてあげたいわ。馬鹿なの??
そんなこと言う奴、有り得ないわ!!!!
+3
-0
-
316. 匿名 2020/01/09(木) 17:29:03
発達障害とよくスレで見かけるけど
成る程、うちの下の親子もソレかも
止まると死ぬ勢いで毎晩ボールで
家中で大暴れしてる?と思う程
うちの家の床や壁が微振動からの大音。
大きいGかよ、キモイキモい
顔もゴリラだし。+2
-0
-
317. 匿名 2020/01/10(金) 14:49:51
>>21
慇懃無礼、私もそうしてる。
申し訳ないけど隣の雑音一家とは何本も線を
むしろ、とてもつもなく上から見下してる。
そして
何処か行ってくれないかしら、毎日思ってる。+2
-0
-
318. 匿名 2020/01/11(土) 15:09:44
近所のガキんちょがボール蹴りしててウルサイ庭のフェンスにガンガン当るな!
新築戸建てに引っ越してきて一言の挨拶もなかったし、いまだ名前も知らない迷惑一家。+2
-0
-
319. 匿名 2020/01/11(土) 17:33:42
ガゴンガゴン
始まったら真上宅で跳んできていーいー?と
ノリで聴いたら真上宅から即返事
ケーキ用意してお待ちしております。
台も要りますか?と
即、半分の世帯数のママから参戦しますLINEでw
2.30人で?跳ぶ?笑、何これ?
ごめん、大人気ないけど…ちょっとやってみたい
+1
-1
-
320. 匿名 2020/01/12(日) 01:08:41
夜中のアイドリング
ストレスかかえさせられておまえのせいで難病になったんだわ
+2
-0
-
321. 匿名 2020/01/12(日) 19:26:16
犬うるさい!!
無駄吠え教室行きな。
そこの家だけいつもうるさいから目立ってる(笑)気にしないの?恥ずかしくないのかな?+1
-0
-
322. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:28
周りのこと気にしない家族。
普通申し訳なさそうにするよね?
+3
-0
-
323. 匿名 2020/01/12(日) 19:28:41
>>318
その親は家の中にいてボール音うるさくないのかな?
いつも不思議に思う。
なんでだろ?
よく平気だよね?+2
-0
-
324. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:46
>>314
やっぱり家の中で何とも思わないんだ!
ビックリ!!
聞こえないってこと?+3
-0
-
325. 匿名 2020/01/12(日) 19:30:29
しつけできないのになんで飼うのか意味不明…+3
-0
-
326. 匿名 2020/01/14(火) 12:57:52
>>323
大抵、親も参加してるパターンだよね。
気狂い家族が多い、快楽主義、自分らさえ
良ければ?今が楽しければ??が多い。
早く気付くべき自分らがやっている事を+1
-0
-
327. 匿名 2020/01/14(火) 16:20:46
わたしも上で飛び跳ねてみたーい!
これくらい煩いのよ、とやり返したい
上に相談しようかな+2
-0
-
328. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:39
>>1
私は違うことで管理会社に電話したんだけど、こっちがクレーマーって感じの対応される
今まで言ってる事が違うことが沢山あった(初期費用額から始まりゴミ出しの場所まで違う)からメールで回答くださいって送っても全て無視される
電話すると、あー〇〇さんですかって対応
ネットで調べたらかなり評判悪い不動産だった…
管理会社がダメだと、改善はなかなか難しいかもしれないけど、一度くらいは話した方がいいんじゃないかな
それで注意喚起してもらって、改善されなかったら諦めるしかないかも
腹が立つけど、トラブルになってもっと悪化する場合がある+2
-0
-
329. 匿名 2020/01/16(木) 18:56:47
>>318
うちはアパートの駐車場で10人くらい集まってボール遊び、バトミントン、チャリで暴走etc
もちろんうちの車にボール当たるし、奇声がうるさくて窓が開けられない
目の前に公園あるのにアパートに住んでるガキがいるせいで駐車場にたまる
親たちは知ってる
今日、ボール当てられたから「公園で遊びなさい」って言ったら、その中で1番大きい高校生くらいの男に「近所のババアがうるせーから公園いくぞ」って言われた
うちは転勤族だからどこのガキか分からないから親に文句言いにいけないけど、本当にムカつく…
それに多分まともな人間じゃないから逆恨みとかされそうだし…
大抵こういう子供の親はまともじゃないから、あまり関わらない方がいいのかしれない
けどこっちが被害者なのに我慢するしかないって本当にやるせないよね+1
-0
-
330. 匿名 2020/01/16(木) 19:49:43
>>104
登録した+1
-0
-
331. 匿名 2020/01/17(金) 00:11:38
山中さん一家の夜中の車のアイドリング
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する