ガールズちゃんねる

福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

2638コメント2020/01/15(水) 22:02

  • 1001. 匿名 2019/12/19(木) 20:19:07 

    >>997
    CMやってる

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2019/12/19(木) 20:19:39 

    斉藤優さんはお好き?

    +16

    -8

  • 1003. 匿名 2019/12/19(木) 20:20:20 

    >>891
    迎さん覚えてる。ご主人は百貨店勤務じゃなかったかな。もしそうならバイトしてたときに会った人だ。

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2019/12/19(木) 20:21:03 

    ヤクザが多いイメージ

    +9

    -6

  • 1005. 匿名 2019/12/19(木) 20:21:13 

    めんたいに出てる元AKBのまりなちゃん?
    あの子は物怖じせず対応能力に優れてるから好き

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2019/12/19(木) 20:21:33 

    >>1001
    え?
    まだ現役で?
    すごい!

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2019/12/19(木) 20:22:17 

    >>1002
    好きじゃないです( •ω- )☆

    +5

    -2

  • 1008. 匿名 2019/12/19(木) 20:22:37 

    >>1006
    息の長い企業が多いよね

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2019/12/19(木) 20:22:44 

    なかじーはあまり好きじゃありません
    横柄な感じが嫌だ

    +20

    -0

  • 1010. 匿名 2019/12/19(木) 20:23:41 

    >>994
    山口県でも放送されてましたよ
    感動なんてしなくて衝撃しかなかった(笑)

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2019/12/19(木) 20:23:46 

    >>1009
    ねっとりした喋り方がきもっちわるいの!

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2019/12/19(木) 20:24:55 

    >>998
    そこの店前から気になってました♪
    明日行ってみようかな?
    オススメのメニューありますか?

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2019/12/19(木) 20:25:49 

    大学の卒業旅行で一度行きました。
    その一度で、博多ラーメンの美味しさにハマってしまい...!
    それまでラーメンて好んで食べなかったけど、今では豚骨ラーメン大好きです!
    あと、お洒落な人が多いな~って当時思いました!

    +16

    -0

  • 1014. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:07 

    >>1011
    わかる!
    マウント取るあの喋り方!
    あと岩部見梨とかいうのも嫌い。
    キャンキャンうるさい!

    +8

    -2

  • 1015. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:26 

    >>1012
    インドカレーだよ
    レディースセットとかかな

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:36 

    >>997
    着物着た社長さんが出てたやつ?

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:57 

    >>955
    へー!私も今知ったよ。by遠賀より

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2019/12/19(木) 20:27:42 

    雨にも負けず………めちゃくちゃローカル感低予算感が凄いけど…なんだろう…微妙に好き(笑)

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2019/12/19(木) 20:28:25 

    4月に転勤でおんせん県から福岡に来たんだけど、やっぱ便利だね
    バスも電車も、時間気にせずバス停や駅に行けばすぐ来るし
    ネットや雑誌で気になったショップは大抵ある
    世界中色んなところに行ってる知人が言うには、福岡空港が一番利便性高いそうな

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2019/12/19(木) 20:28:51 

    >>809
    私は中学の時に家庭科?道徳?の授業でみた!
    衝撃的だった!
    今は学校では見せられないだろうなー笑

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2019/12/19(木) 20:28:53 

    なんとなく思ったんだけど、福岡県は他所の県に比べて葬儀店が多い印象がある

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2019/12/19(木) 20:29:01 

    >>1015
    ありがとうございます♪
    明日行ってみます(笑)

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2019/12/19(木) 20:29:06 

    RKBの山下奈緒美さん、もうリタイアされたのかな。

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2019/12/19(木) 20:29:27 

    小倉に5年住んでました〜!
    井筒屋でバイトしてましたw
    たまに遊び行くと資さんとOCMと揚子江の豚まんは絶対食べる!!

    +16

    -0

  • 1025. 匿名 2019/12/19(木) 20:30:11 

    旅行者です。
    もう10年前くらいなんだけど、
    キャナルシティの和食のお店で食べた海鮮丼みたいなのがめちゃくちゃ美味しかったんだよね。
    ウニとかがめっちゃウニーって感じで😭❤️
    まだあの店あるかなー。

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2019/12/19(木) 20:30:45 

    >>1009
    べちょぐちょくちゃくちゃくちゃうんにゃうんにゃ
    ハグ!うんちゃぐちゃぐちゃペチャペチャ
    ん、うまーい‼️
    咀嚼をわざわざ聞かせるのがやだ。食べ物屋さんしかも寿司屋の息子なのに食べ方汚い。

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2019/12/19(木) 20:30:49 

    >>1016
    かよねえもCM出てたよねw

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2019/12/19(木) 20:30:56 

    県外の実家へお土産でおすすめあったら教えてほしいです。常温で日持ちするお土産を探してます!ガル民の皆さんご協力下さい。ちなみに福岡市内住みです。

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2019/12/19(木) 20:31:23 

    >>1016
    その社長さんって、女の人じゃない?
    確か「女性が社長だからこそわかる、細部まで行き届いたお家」というのがウリだった記憶が。

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2019/12/19(木) 20:31:30 

    >>929
    うちはね、大根の輪切りの薄いのをひいてるよ!

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:07 

    福岡離れて20年近くなるのに、プラスもらって同意してくれる人がいてうれしい。

    +24

    -0

  • 1032. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:20 

    >>966
    お、境遇が似てる人が。
    私は、旦那の転勤で大阪府から遠賀町に来ました^_^ノ
    大阪と遠賀は時間の流れが違いすぎてびっくり。
    車道、歩道共に道も広いし、博多、小倉にもアクセス良いし、本当に住みやすい。
    もう大阪には戻りたくない。

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:28 

    >>545
    福岡でしか食べられないお料理を召し上がる為だけに、わざわざ福岡に来られるお方もいらっしゃいますが、あなたとは味覚が違うんでしょうね。
    あなたはずっとお金持ちの街で生涯お暮らしください
    あと美味しいお料理にA級もB級もないと私は思っています

    +11

    -4

  • 1034. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:38 

    >>1024
    揚子江の豚まん美味しいですよね♪
    昨日小倉駅近くの所に買いに行ったらアツアツは置いてなくてお土産だけって言われました………

    寒い中でアツアツ食べたかったのに~~~(笑)

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:51 

    >>719
    確かに高いねー。プラゴミの袋がなかったら消費量半端ないよね。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2019/12/19(木) 20:33:03 

    >>1028
    とおりもんは結構もつかな?

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2019/12/19(木) 20:33:20 

    >>1029
    そうそう。
    「女やけん、細かいとこまで目がつきますと」って言ってた。「よっ!みぞえ〜」ってw
    栗田よしのりさんも出てなかった?

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2019/12/19(木) 20:33:22 

    >>1029
    たしか、私が社長やけん、まかしとき!とか言ってなかったかな?記憶違いだったらごめん。

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2019/12/19(木) 20:34:02 

    >>1022
    うん!
    全店あるかわからないんだけど、よく行く新宮店では飲み放題のスープが美味しいよ
    ナンはチーズナンがオススメ!
    プレーンナンおかわり自由の日もあるから店舗検索してみてね!
    ホットペッパー クーポンもあるよー

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2019/12/19(木) 20:34:03 

    >>1034
    外で食べる時肉汁に気をつけて!

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2019/12/19(木) 20:34:08 

    >>1026
    わかるw
    食べ物の蘊蓄もなんかいや。

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:00 

    >>1038
    それですそれ!
    懐かしい!

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:20 

    福岡の皆さん、お味噌は何をお使いですか?
    なかなかこれというお味噌に出会えず…
    個人的には甘みのあるお味噌が好きなのですが、オススメとかありますでしょうか?

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:40 

    >>23
    うちの近所はかしわだしだよー!
    具は鶏モモ、かまぼこ、にんじん、大根、エビ、伊達巻で、三つ葉がのってる。
    あごだしのも食べてみたいなー。

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:43 

    >>800
    自画自賛というより事実だから!福岡に美男美女が日本一多いというのは間違いなく!
    あなたはどこの県の人?存在感のない県か不細工が多い県の方なんでしょうね。
    福岡disるのだけはやめてね。

    +6

    -10

  • 1046. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:49 

    >>1024

    OCMまだあるの?
    中高時代行ってたー懐かしい
    ラフォーレとかねー

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2019/12/19(木) 20:36:01 

    >>78
    スピッツいいよね〜ちなみに今月福岡でライブあるよー

    +17

    -0

  • 1048. 匿名 2019/12/19(木) 20:36:17 

    大野城市白木原にある
    太平閣(たいへいかく)の豚まんも美味しいよ〜

    皮がほんのり甘くて
    お肉も食べ応えあるよ

    南区長住にもおいしい豚まん屋さんが
    あったよね?

    +12

    -0

  • 1049. 匿名 2019/12/19(木) 20:36:39 

    美味しいものがたくさんなイメージ( ^q^ )

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2019/12/19(木) 20:36:46 

    このトピ懐かしくて楽しい

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:30 

    福岡といえば、お浜の出身地
    ついでに林檎も

    +15

    -2

  • 1052. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:44 

    コンバット満ってあんまいい噂聞かんよね~

    +27

    -0

  • 1053. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:47 

    住み始めて10年です
    冬になると日本海側気候を実感する
    ちょっと寒い

    +7

    -1

  • 1054. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:18 

    東京在住なのですが、来年から夫の転勤で福岡に引っ越します。落ち込んでいたのですが、このトピをみて福岡生活が楽しみになってきました!ありがとうございます!

    +41

    -0

  • 1055. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:29 

    >>975
    私の出身地だけかもしれないけど、ボラのお刺身売ってました。
    全然臭くない!
    他の人に言ったら驚かれます。
    お刺身はレベル高いと思います。

    +17

    -0

  • 1056. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:34 

    結婚して関東に来たけど、帰りたい。夫の転勤を祈る。

    +11

    -1

  • 1057. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:53 

    焼き鳥で豚バラたべたいよー

    +20

    -0

  • 1058. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:05 

    >>1032
    私は北九州から大阪に来た。七隈にも住んだことがある。福岡ぐらいの規模と人口がいい。交通の便もいいし、ライブも大体来るし、自然も近くにある。リタイアしたら長期滞在したい。

    +14

    -0

  • 1059. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:28 

    こないだ福岡料理を初めて食べました。
    もつ鍋と明太子。とても美味しかったので
    毎年内縁の夫との記念日旅行へいくのですが
    来夏は、福岡で決まりだね!
    って話してました!
    (๑ و •̀ᯅ•́) و ✨
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +19

    -1

  • 1060. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:46 

    >>1039
    詳しくありがとうございます♪
    ちょっと調べてから行ってきます
    明日が楽しみだ~

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2019/12/19(木) 20:40:45 

    あっという間に1000コメ超え☺

    +18

    -0

  • 1062. 匿名 2019/12/19(木) 20:40:49 

    パンクブーブーとコスモスにはよく出会うw

    +13

    -0

  • 1063. 匿名 2019/12/19(木) 20:40:58 

    六本松のマツパンのパンを知り合いにもらいました。エビアボガドが美味しかったので今度北九州の方から買いに行こうと思います。オススメのパンとかあったら教えてください

    +10

    -0

  • 1064. 匿名 2019/12/19(木) 20:41:38 

    >>1002
    私は大好きです。誕生日が一緒w

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2019/12/19(木) 20:41:57 

    焼きラーメンって焼きそばとは違うんですか?

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2019/12/19(木) 20:42:40 

    >>1064
    奥さんがイメージ通りでビックリしたw

    +1

    -2

  • 1067. 匿名 2019/12/19(木) 20:42:46 

    ガルちゃんって福岡人どれだけ多いの?
    なんか気持ち悪くなってきたしファッション関係のトピもコメントが田舎臭い人だらけだし
    どんどん過疎ってきてるのもわかる気がする
    声の大きな者が幅を利かせるのはガルちゃんも日本社会も同じか
    最近は地方自治体の依頼を受けた怪しげな広告代理店もステマコメントで地方の観光PRや大量の携帯利用でプラマイ工作して
    アマゾンレビューと同じようにガルちゃんを利用してるみたいだしもうヤバいよ

    +9

    -25

  • 1068. 匿名 2019/12/19(木) 20:43:10 

    西部警察に昔からの福岡市がでてくる。
    マヌケな誘拐犯がわざわざ新天町のあの音が聞こえるとこで脅迫電話かけてきたり、今はなき大濠ウェディングホールが出てきたり、長浜の古いKBC社屋出てきたり、懐かしの西鉄福岡駅と西鉄の黄色の特急電車出てきたり。ただフェニックス通りってどこ?って思う

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2019/12/19(木) 20:43:14 

    >>211
    イムズに入ってるTOKIOってフルーツジュースとか美味しいお店好きなんだけどなくなるの( ; ; )

    +23

    -0

  • 1070. 匿名 2019/12/19(木) 20:43:19 

    >>1051
    MISIAも

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2019/12/19(木) 20:45:26 

    >>1036
    心配なら冷凍もいけるよ👍

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2019/12/19(木) 20:45:49 

    以前もコメントした気がするけどマイルートというアプリおすすめだよ。福岡市内なら6時間西鉄バス乗り放題乗車券が600円であるよ。私は東区に住んでるけどマリノア行くときに使ってるよ。

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2019/12/19(木) 20:46:13 

    福岡とっても良いところですよね。
    福岡出身で大学卒業から東京。
    コンビニで肉まん買ったときの酢醤油が毎年忘れられず、帰省のときは食べてしまう(笑)
    アレ全国で入れて欲しい‼︎‼︎‼︎(笑)

    +24

    -0

  • 1074. 匿名 2019/12/19(木) 20:46:45 

    >>1054
    少しでも励みになったなら良かったです♪
    福岡生活が楽しい所になりますように☆

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2019/12/19(木) 20:47:09 

    福岡を語りたくないのにわざわざ来る人ってどこの県の人なんだろう。

    +20

    -4

  • 1076. 匿名 2019/12/19(木) 20:47:33 

    >>27
    いや、こいが普通ばってんw

    +5

    -11

  • 1077. 匿名 2019/12/19(木) 20:47:45 

    >>1029
    ただ、なんか不祥事を会社が起こしたよね。
    ボッタクリかなんかで。
    ヴィーナスギャラリー美術館じゃないー
    デューワー♬

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2019/12/19(木) 20:47:52 

    >>849さんは良い彼氏さんと出会えたんだと思うよ。うちの旦那も優しいタイプの福岡県民だけど、根っこに男尊女卑を感じる時がある。
    >>843>>872さんの同期が話を盛っているだけ…ではないと思う。

    +6

    -1

  • 1079. 匿名 2019/12/19(木) 20:48:20 

    >>31
    そんな温かくもないよ実際

    +2

    -3

  • 1080. 匿名 2019/12/19(木) 20:48:26 

    >>1043
    大和みその「都府楼(とふろう)」は
    甘口の米みそで美味しいですよ

    我が家はこの甘いお味噌と田舎みそ(麦味噌や合わせ味噌)
    を1:1でお味噌汁に使っています

    都府楼は絶対はずせません

    (画像を添付したかったけど
    ネットで見つけられませんでした)
    でも、福岡のスーパーに売っていますよ

    +9

    -0

  • 1081. 匿名 2019/12/19(木) 20:49:46 

    >>1063
    小倉のパンと言えばシロヤが有名かな?
    素朴な味です(笑)

    +15

    -0

  • 1082. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:23 

    中央区平尾に住んでます
    平尾から平尾に引っ越すくらい長年平尾に住んでますが、また引っ越すとしても平尾に住みたいくらい平尾好きです
    (書いてて平尾がゲシュタルト崩壊してきた)

    +18

    -0

  • 1083. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:55 

    >>1065
    豚骨ラーメンを焼いとるとです!

    汁なしラーメンみたいな?(笑)

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2019/12/19(木) 20:51:05 

    田島みそ

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2019/12/19(木) 20:51:16 

    福岡 古賀市出身

    ロックンロールミュージシャン中島卓偉さん

    よろしくお願いします

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2019/12/19(木) 20:53:20 

    >>1045
    それが自画自賛だから止めなってwww

    +7

    -2

  • 1087. 匿名 2019/12/19(木) 20:54:54 

    ペイペイドームに名称が変えられてしまうそうですが何故デモが起こらないのですか? やわらか銀行むかつく!

    +5

    -2

  • 1088. 匿名 2019/12/19(木) 20:55:47 

    >>7
    この頃は憧れだった

    +17

    -0

  • 1089. 匿名 2019/12/19(木) 20:55:58 

    年末年始を旦那の実家の福岡で過ごします。
    福岡土産はいつも博多通りもんを買っていましたが、他にオススメあったら教えてください。出来ればスイーツ系で。

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2019/12/19(木) 20:56:57 

    >>1087
    今までだってそうやって変わってきたやん

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2019/12/19(木) 20:58:42 

    >>1043
    柳川のツルみそが好き

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2019/12/19(木) 20:58:45 

    福岡の人って美人が多いとか自画自賛してるから
    そういうところが嫌

    +9

    -17

  • 1093. 匿名 2019/12/19(木) 20:58:47 

    唐津に来ています
    のCMまだありますか?

    +4

    -1

  • 1094. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:12 

    >>1090
    福岡ドーム

    ヤフードーム

    ヤフオク!ドーム

    ペイペイドーム …で合ってる?

    +9

    -1

  • 1095. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:46 

    >>916
    日本人じゃないんじゃない?怖いわー韓国でオペなんて

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:57 

    福岡の人って美人が多いとか自画自賛してるから
    そういうところが好き

    +8

    -6

  • 1097. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:58 

    >>868
    チャーハンも美味しいですよね!

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2019/12/19(木) 21:00:33 

    >>1087
    いろいろ名称が変わったけど、私の中では福岡ドームのまま。みんなそうなんじゃないかな。会話の中では福岡ドーム。
    よそから来た人が「ペイペイドームどこですか?」て聞いても「知らん」とか言ったりしてね。😅

    +11

    -1

  • 1099. 匿名 2019/12/19(木) 21:02:00 

    東京から結婚で北九州来ました!
    食べ物はめちゃくちゃ美味しいですね。
    15kg太りました笑笑

    福岡の人は、割と踏み込んでくる気がする。
    北九州という町は好きだけど。

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2019/12/19(木) 21:04:14 

    福岡の明太子を初めて食べた時感動しました…🥺去年に福岡出身の人と結婚して、年越しを福岡の実家で迎えるつもりです!ちょっと観光でふらふらできればなーと思ってるけど、どこがおすすめですかね?

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2019/12/19(木) 21:04:17 

    >>619
    ありがとうございます
    福岡行く時はテンション上がります
    空港も好き〜

    +10

    -0

  • 1102. 匿名 2019/12/19(木) 21:06:07 

    福岡7年間住んでました!
    ご飯美味しかったし、人は優しいし
    本当に最高の土地でした(^^)
    たくさんの方に福岡の良さを感じてほしいです
    糸島も最高だーーー!

    +21

    -0

  • 1103. 匿名 2019/12/19(木) 21:07:55 

    >>989
    山笠➰はー千代町流れ➰
    チューリップの博多っ子純情から。(笑)

    +4

    -2

  • 1104. 匿名 2019/12/19(木) 21:08:06 

    結婚して北九州に行く予定です。
    治安の面でとても不安なのですが、安全な地域など地元の方教えて頂けますか?(;;)

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2019/12/19(木) 21:08:41 

    今日マリノア行ってきたよー
    お客さん少なくてお店に入りづらかった(笑)

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2019/12/19(木) 21:09:26 

    >>42
    モツ鍋
    お寿司
    ラーメンです

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2019/12/19(木) 21:09:58 

    故郷が一番。美男美女がたくさんおるよ!
    それでいいやん。

    私の故郷はブスばかり、て誰も言わんやろ。

    +19

    -1

  • 1108. 匿名 2019/12/19(木) 21:12:10 

    >>41
    私も門司です!!
    今は違う県に住んどうけど、門司大好きです!
    家族皆福岡大好きではよ帰省したいっていっとーよ

    +15

    -1

  • 1109. 匿名 2019/12/19(木) 21:12:38 

    >>1032
    遠賀川を好きな人がいてくれて嬉しいです!他にもいないかなぁ。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:17 

    「太宰府メモリアルパーク」って霊園がありましたが、あれ石原裕次郎さんが亡くなった時に作られてCMされてたっけ

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:17 

    >>1101
    お待ちしてます!気をつけてきてね!
    北海道いいとこよね。私も北海道行きたいわ。

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:49 

    >>1104
    今は外国人も多いし、日本中どこの土地でも同じだと思うけど、

    歓楽街を夜1人で歩かない、特定地域に足を踏み入れない。

    昼間は普通だよ。

    あちこちでドンパチやってるわけじゃない。

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:57 

    >>1104
    あまり詳しくないけど私は若松と折尾は何とな~く空気感が苦手…なんかわかんないけど怖い(笑)
    まぁ、住めばどこも都だと思うよ♪

    +9

    -0

  • 1114. 匿名 2019/12/19(木) 21:16:12 

    >>1104
    基本的には大丈夫よ!!
    良い街だよ。
    北九州のどの辺に住むの?

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2019/12/19(木) 21:17:28 

    >>1096
    自画自賛って行為、カッコ悪いよ。
    福岡好きだからこそ、ここは直してほしい。

    +3

    -8

  • 1116. 匿名 2019/12/19(木) 21:17:29 

    >>1103
    私は地味なんだけど、下町感ある大黒流なんだな〜^ ^

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2019/12/19(木) 21:19:15 

    >>1105
    マリノア数年前に一回行ってから行ってないな~
    その時もお客さん少なかったけど今も少ないんだね(笑)

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2019/12/19(木) 21:19:20 

    糸島に住んでました🌸
    前は田舎で嫌いだったけど、大人になってインスタ映えスポットめっちゃ増えてきたりお店増えて友達連れてまわりたくなった。
    青い海見ると心があらわれるよ。

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2019/12/19(木) 21:20:31 

    >>921
    ありがとうございます(^_^)秋くらいに行きたいです❗️

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2019/12/19(木) 21:20:45 

    >>1092
    だから自画自賛じゃなくて事実だって言ってるでしょ!福岡下げする人は来ないで!

    +4

    -7

  • 1121. 匿名 2019/12/19(木) 21:20:53 

    来月ワンオクのライブで泊まりに行きまーす!
    ライブ後に博多駅周辺で飲みに行くのですがおすすめはありますか??

    あと二日目は能登島に行く予定です!

    +7

    -1

  • 1122. 匿名 2019/12/19(木) 21:23:08 

    >>1104
    小倉に住む予定です。北区と南区、どちらがいいなどありますか?将来的に子供も欲しいので出来るだけ安全な地域に住みたいです。
    決して北九州を批判してる訳では無いのですが事件が多いと聞くので不安で。。

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2019/12/19(木) 21:23:44 

    >>1109
    旦那の職場が遠賀です。私も旦那も子供2人もおんじで自動車免許とりました。

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2019/12/19(木) 21:24:50 

    >>1114
    小倉に住む予定です。北区と南区、どちらがいいなどありますか?将来的に子供も欲しいので出来るだけ安全な地域に住みたいです。
    決して北九州を批判してる訳では無いのですが事件が多いと聞くので不安で。。

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2019/12/19(木) 21:26:06 

    糸島巡りがすきだなぁ
    パン屋もカフェも素敵なお店が沢山あるし、海がきれいでドライブも楽しいよ(^^)
    あとお土産は通りもんが人気だけど、私は南蛮往来ってお菓子もおすすめ!

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2019/12/19(木) 21:26:39 

    博多大吉さんが、大好きです。

    +6

    -3

  • 1127. 匿名 2019/12/19(木) 21:26:49 

    私は北国出身で、転勤で来てた福岡出身の夫と東京で出会って福岡に来ました
    また東京に行くか?って話しが会社で出てたみたいだけど、私が福岡から離れたくなくて頑なに拒否しました
    それくらい福岡が好きです!

    +14

    -0

  • 1128. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:34 

    >>906
    あったー
    あと普通の人んちの朝の様子をただ流すだけのコーナーもなかった?

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:51 

    >>1122
    南区田舎だよ~山もありますよ♪
    北区は小倉駅からちょい離れればまったりしてる感じします♪
    動物好きなら到津とか動物園ありますよ~♪

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2019/12/19(木) 21:29:05 

    >>13
    長崎も来崎って言うよ!

    +19

    -0

  • 1131. 匿名 2019/12/19(木) 21:29:24 

    御朱印の無い日は空いてるわ。
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2019/12/19(木) 21:29:51 

    博多のおいさんたちはまだまだ男尊女卑バリバリだけどね

    +4

    -3

  • 1133. 匿名 2019/12/19(木) 21:30:01 

    >>1121
    女の子同士ならたまにはゲイバーは?
    あんみつ姫。ショーが綺麗ですよ、笑いもあります。
    大名かな?今は。
    ツアーの団体さんよく並んでるよ。

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2019/12/19(木) 21:30:15 

    >>1094
    どんどん酷い名称になっていく… 日本が荒らされていくようで悲しい

    +11

    -2

  • 1135. 匿名 2019/12/19(木) 21:31:24 

    小倉北区は事務所撤退したからもう安全だよね???

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2019/12/19(木) 21:34:05 

    >>1115
    真っ当な意見なのにやっぱりマイナスついてるね。
    福岡の人って他の県とは違うね。

    +4

    -8

  • 1137. 匿名 2019/12/19(木) 21:34:41 

    >>78
    ロビンソンの歌詞にある「河原の道」も室見川だった気がする

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2019/12/19(木) 21:35:38 

    >>1094
    ダイエー時代が懐かしい
    あの頃の方が好き

    +8

    -2

  • 1139. 匿名 2019/12/19(木) 21:36:41 

    なんか好きー!
    全然ゆかりがない三重県民だけど。
    椎名林檎やスピッツが好きだからその影響もあるかな、、百道浜や室見川、天神とか♡
    気が強くて怖い人多そうだけど、北九州とか久留米とか、遠くで傍から見る分だけだとなんか響きだけでもカッコいい笑

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2019/12/19(木) 21:37:07 

    >>1120
    怖い。福岡の人って。でもこれが福岡では普通なの?

    +7

    -12

  • 1141. 匿名 2019/12/19(木) 21:37:42 

    薬院近辺に住んでるけど便利!
    唯一不満なのは生鮮品も売ってるコスモスやモリみたいな大きなドラッグストアが欲しいな。
    ドラッグイレブン近くにあるけど微妙。

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2019/12/19(木) 21:38:17 

    >>1028

    既に出てるけど
    通りもん、南蛮往来、筑紫もち

    博多の女は職場のお土産にいいよ
    安くて数がある!

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2019/12/19(木) 21:38:21 

    >>1073
    別トピで、肉まんに酢醤油って書いたら、マイナスいっぱい付いた。
    九州以外の人からしたら、受け入れられないのかな。

    +18

    -0

  • 1144. 匿名 2019/12/19(木) 21:38:58 

    >>646
    なつい!
    私がいた頃は福銀は土曜日は14時までATM手数料無料やったけど今もなんやろーか?

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:08 

    >>1122
    将来、子育てされたいなら南区の守恒あたりは比較的に治安は良いですよー!
    逆にオススメしないのはモノレール沿線上の片野〜北方です。
    あの辺はあまり治安良くないです…

    治安悪いと言っても、夜に一人歩きとかしない限り普通に暮らせますから安心してください笑

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:26 

    >>1122
    事件多い?
    都会に比べたら少ないよ。

    +11

    -1

  • 1147. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:36 

    変な人がひとりいるね

    +6

    -2

  • 1148. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:44 

    >>1028
    祇園太鼓が好評でしたよ♪

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2019/12/19(木) 21:41:30 

    地元大好き!

    いろいろディスられてるけど
    住んでる私達が住みやすいと感じてるから
    別にいいと思ってる^^!

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2019/12/19(木) 21:42:10 

    >>1140
    ガルちゃんでは普通やん(笑)何が怖いん?

    +7

    -3

  • 1151. 匿名 2019/12/19(木) 21:43:11 

    >>1094
    ツインドーム計画もあったよね

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2019/12/19(木) 21:43:27 

    今の彼氏が福岡出身で、九州大学卒業です
    時々、
    「そういえばこの人めちゃくちゃ頭いいんだったな」と思います。
    まだ自分の目標のために勉強しています。
    えらいなー

    +25

    -2

  • 1153. 匿名 2019/12/19(木) 21:43:52 

    福岡大好きです!でも福岡の居酒屋でご飯食べた時ゴ◯ブ◯がカウンターの隙間から覗き見えた時がたまたまあって、東北ではほとんど見ないのでびっくりしました。

    +4

    -3

  • 1154. 匿名 2019/12/19(木) 21:44:15 

    >>147
    また福岡に遊びにおいで~待っとうよ!

    +12

    -0

  • 1155. 匿名 2019/12/19(木) 21:45:36 

    旦那が福岡出身だから帰省にたまについてくよー!
    ご飯美味しいし安いし人もあったかいよね。
    ラーメン500円は衝撃だった!
    帰省で100パーセントでは楽しめないから、旅行で行ってみたいなー…(笑)

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2019/12/19(木) 21:46:14 

    >>955
    大喜利みたいに話が美しく纏まり過ぎてて鳥肌立った。
    教えてくれてありがとう。

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2019/12/19(木) 21:46:31 

    福岡生まれ福岡育ち!
    天神で働いてます!街がコンパクトなので通勤時間15分!ありがたい(^^)

    +11

    -0

  • 1158. 匿名 2019/12/19(木) 21:46:36 

    >>249
    免許更新かな?

    +10

    -1

  • 1159. 匿名 2019/12/19(木) 21:47:19 

    福岡とか北九州とかのトピがたつとやたら下げに来る人いるけど、住んだことがない人かな。
    他の土地の方がこわいよね。
    九州は田舎だもん、都会より平和だよ。

    +20

    -3

  • 1160. 匿名 2019/12/19(木) 21:48:52 

    >>126
    茅のやで、「福岡空港限定」のお土産がありますよ

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2019/12/19(木) 21:48:59 

    博多美人ほんと多いよね!
    でも福岡の男性ってみんな都会出るから、女余りもったいない!!
    福岡に大手企業いっぱい出来たらいいのに(*´◒`*)

    +13

    -4

  • 1162. 匿名 2019/12/19(木) 21:49:11 

    >>199
    私の友達も早慶受かったけど九大行ったよ。
    ちなみに九州外の人です。

    +15

    -1

  • 1163. 匿名 2019/12/19(木) 21:50:11 

    >>809
    ローカル番組でかよさん見たらあの出産シーンしか出てこんのやけど

    +4

    -1

  • 1164. 匿名 2019/12/19(木) 21:50:41 

    博多たまに行くけど遊び方がイマイチわからなくて………
    博多の歩き方?(笑)教えてください♪

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:06 

    >>149
    並ぶ割には大したことないって聞いた

    +8

    -0

  • 1166. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:45 

    >>1055
    ボラは寒ボラって言って
    冬が美味しいっていうよね

    臭みがなくて、鯉に似てる
    味噌鍋で食べると絶品!です

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:57 

    >>809
    かよさん、まだテレビとか出てるの?

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2019/12/19(木) 21:52:21 

    値段も比較的手頃なニビシの里ごころが好きです

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2019/12/19(木) 21:52:24 

    >>151
    海鳴がオススメ
    空港にもあります

    +3

    -2

  • 1170. 匿名 2019/12/19(木) 21:52:38 

    コアのタピオカはまだ階段上まで並んでる?

    +4

    -0

  • 1171. つう。 2019/12/19(木) 21:53:09  ID:nzGjwuCWjI 

    粕屋町です!!
    住みやすいところです(*˘︶˘*).。.:*♡

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2019/12/19(木) 21:53:58 

    >>1150
    なんか韓国人気質というか。
    あちらの人も自画自賛すごいイメージだから。

    +10

    -12

  • 1173. つう。 2019/12/19(木) 21:54:37  ID:nzGjwuCWjI 

    >>1170
    いつ行っても
    列すごいですよね( ˊᵕˋ ;)💦

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2019/12/19(木) 21:56:15 

    >>1172
    さっきからどうしたんじゃ、
    福岡に何かされたんか (ノブ)

    +15

    -0

  • 1175. 匿名 2019/12/19(木) 21:56:58 

    関東出身で、転勤で福岡市に住んでいました。
    正直に言うと、地元よりも福岡に帰りたい。。
    百道も糸島も博多や天神も海中もいつも気にかけてくれていたマンションのママ友や近所の人、ハロデイやマルキョウやウエスト...ぜーんぶ恋しい。
    いまだにまだ未練があります。

    +25

    -2

  • 1176. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:37 

    転勤で色々な地に住みましたが、一番良かった。
    人も食べ物も何から何まで最高。
    又、福岡に住みたいなぁ〜。

    +13

    -1

  • 1177. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:53 

    >>1も読めない人の方がよほど韓国人ぽいよww

    +10

    -1

  • 1178. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:02 

    >>1122
    私は南区住み。
    程よく自然も残ってて気に入ってますよ。
    治安悪いなんて事はありません。
    他の方もコメされてる守恒あたりは学区のレベルも高いですし良いかもしれません。
    モノレールがあるので小倉の街までは直ぐですよ。渋滞知らず!
    北方、白銀、泉台あたりはあまり良くないと聞いた事あります。

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:31 

    最近引っ越してきたけど天神のお店の閉まる早さにびっくり!20時以降の過ごし方を教えてください!

    +8

    -1

  • 1180. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:48 

    一度しか行ったことないけど、すごく綺麗で素敵な街だった
    また行きたい

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:00 

    >>1163
    このトピの広告!
    かよさんだっ!懐かしい。

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:59 

    >>1179
    お風呂浸かりながらガルちゃん

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:33 

    >>10
    わお!私南警察署だったよw

    +21

    -0

  • 1184. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:14 

    >>1172
    相手にしない方がいいよ。
    ブスの僻みとちゃうの?
    福岡が美男美女ばかりだから、
    自慢されるのが許せないんやね。

    +10

    -8

  • 1185. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:56 

    一年に一回は野球観戦で行きます
    美味しいものだらけで10キロは太っちゃう

    資さんうどん、行きたいなぁ

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:02 

    >>26

    嫌なら出ていけばいいと思うよ
    旦那も優しいけどやっぱり九州男児だから
    ん?と思うことたくさんあるけど
    それを上手〜く手の平で転がすのが九州の女

    って私のことだ!笑

    +15

    -13

  • 1187. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:44 

    >>158
    明太子自体って書いてるから、あの食べる部分が北海道のものって意味を書いてるんじゃないの。
    誰が考えたとかの話じゃなくて…。

    +2

    -2

  • 1188. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:05 

    西鉄バスが多すぎて天神博多は渋滞多い
    もっと地下鉄が増えたらいいのにって思う

    +4

    -2

  • 1189. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:50 

    小さい頃、直方がんだびっくり市?に行くのが本当に嫌だった
    置き物とか怖かったのかな

    まだあるんでしょうか?

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:56 

    >>2雲の形が顔に見えた

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:41 

    >>13
    名古屋だと
    来名
    帰名ですよ

    +9

    -1

  • 1192. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:00 

    >>53
    私糟屋郡だけどゴミ出し夜で
    すっごく助かってる!
    ただ、柳川へ行ってた時は朝だったから
    地域で全然違うんだなーって思った

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:43 

    >>13
    宮崎は来宮です。

    +14

    -0

  • 1194. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:53 

    >>1159
    九州から出た九州男児の被害者と、自画自賛福岡人にうんざりした人が下げるんだよ

    +3

    -4

  • 1195. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:48 

    今週土日、クリスマスデートで熊本から一泊しに車で伺います!福岡、めっちゃ楽しみです!

    身バレ気にしないのでプランを書きますと、
    まず志免町のきぼう道場で昼食にラーメンを食べ、キャナルシティのホテルに荷物を置いてガンダムカフェに行って、
    夜は越後屋でもつ鍋を食べて、翌日の昼はごまさば屋でランチして、太宰府天満宮で梅が枝餅と梅の実ひじきを買って帰ります!

    福岡タワーのスター・ウォーズライトアップ?ていうのも今ここで見て気になってます!
    地理的にキャナルシティからすぐに行けますか?

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:08 

    来年はじめて天神の初売りに行くのですが毎年どんな感じでしょうか…?

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:09 

    >>34
    西に行くほど野球盛り上がってるよね
    羨ましい
    ちな、愛知

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:33 

    >>1094
    福岡ドームに名称を戻してほしい(;_;)

    +16

    -1

  • 1199. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:03 

    >>1089
    さかえ屋のなんばん往来が美味しくてオススメなんだけど、空港に売ってるのか心配💧

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:08 

    関東出身ですが、福岡の食べ物は本当にどれも美味しい(*´∀`*) 必ず年に1〜2回は家族で行っています。
    福岡空港も歩いてるだけで楽しい!笑
    お正月に初めて太宰府天満宮に行きます^ ^

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:50 

    >>1043
    頑張る君に花束をって、福岡のローカル番組で、等覚寺味噌ってやってたの知ってる??
    京築方面で売ってるけど、今ハマり中!

    +5

    -0

  • 1202. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:00 

    >>1185
    10キロはさすがに盛り過ぎよ 笑

    +4

    -1

  • 1203. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:05 

    >>10
    友達が早良警察署に勤めてた。
    かぶってたりしてw

    +18

    -1

  • 1204. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:39 

    >>1179
    外人まみれだけどドンキは夜中までやってるので深夜の暇つぶしにたまに行く。
    博多駅周辺とキャナルシティは21時まであいてるお店多いよ。博多阪急は平日20時週末21時みたいな感じだったかも。

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:40 

    のるーと よろしく

    +1

    -0

  • 1206. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:18 

    私の会社の先輩たち出身地がバラバラで
    「なんで福岡に就職したんですか?」って聞いたら
    みんな「旅行してめっちゃ良かったから」っていう理由だった
    縁もゆかりもないのに、すっごく嬉しい^^

    +17

    -0

  • 1207. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:13 

    >>206
    ちょうど昨日東京へ旅行へ行ってご飯の不味さにビックリした笑笑
    高いお金払ってまずいってどういうこと(´Д` )

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:55 

    >>30
    他県に難癖つけるの修羅の国っぽいわ

    +4

    -14

  • 1209. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:12 

    すみません、BBAがお邪魔します。
    この10月まで息子が福岡勤務でお世話になってました。
    福岡の皆さま、九州の皆様、ありがとうございました。

    食べ物がおいしい、
    いろんなとこに一泊旅行に行ける
    いい意味でコンパクトなので勤務先、空港、など移動がしやすい
    美人さんだらけ。息子はモテないけど(^^;

    と、福岡はとても楽しかった、と言ってます。
    私も、明太子のお土産楽しみでした。

    +34

    -0

  • 1210. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:31 

    >>830
    私は小学生の頃から可愛い子多いなと思ってました。

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:26 

    都内から転勤で博多に約3年間住んでいました。福岡空港-博多駅間はあっという間ですし、100円バスで天神等にも行ける等、短気で無駄が嫌いな私にはぴったりでした。食べ物は安くて美味しいのは当たり前。私のような余所者を受け入れてくれる懐の深さ、最高です!敢えてマイナス点を上げるとしたら、運転マナーかな。横断歩道歩行中に、何度か轢かれそうになりました。

    +18

    -0

  • 1212. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:55 

    山笠があるけん、博多たい!
    1ヶ月男が山笠優先で仕事休んだり早退したり。。
    きゅうりは食べちゃダメ、性行為もダメ。
    すごい世界だよねー

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:00 

    >>1124
    北区なら大手町辺りが富裕層。
    南区なら、守恒辺りかな。
    北区でも、特に富野や三郎丸周辺はやめておいた方がいい。地元でも悪いと言われてる。紺屋町や堺町は飲み屋街だから避けた方がいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:04 

    >>1209
    息子さん、福岡に住んでくださってこちらこそありがとうございました!
    ぜひまた機会あれば遊びにいらしてくださいね。新しい場所でもお仕事頑張ってください^_^

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:53 

    >>964
    高いね!元彼が久山だった。ふと思い出したw

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:24 

    40年春日市に住んでるけど治安よいよ。修羅の気配ないよ。住みやすいよ

    +8

    -0

  • 1217. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:26 

    >>1157
    確かに街がコンパクト!
    太宰府に住んでいるけど、高台から海が見える。こうして見ると、博多、天神まですぐだし、町全体が本当にコンパクトでこじんまり収まっているな~と思う。

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:31 

    >>1203
    おつとめご苦労さまです!外の空気は違いましたか?

    +1

    -10

  • 1219. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:05 

    街がコンパクトだから、終電文化があまりないよね。
    電車で30分通勤が遠いと思ってる。
    東京じゃ電車で30分は近い方。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:09 

    明日はゆめタウンにいく

    +9

    -0

  • 1221. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:22 

    >>166
    私は九州女子です!
    今は福大若葉になってるけど…

    九女は部活強くて、私も陸上部でした
    けど筑女には勝てなかった泣

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:48 

    >>1218
    え、そういうこと?

    +4

    -1

  • 1223. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:01 

    私も大阪から転勤で博多に住んでいたけど、みんな優しくてびっくりした!大阪人だけど、大阪のノリは苦手なので、穏やかな日々を過ごせましたwありがとう!

    +9

    -0

  • 1224. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:56 

    >>173
    来なきゃいいじゃん
    わざわざ書くことじゃないし笑

    +3

    -1

  • 1225. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:22 

    >>1221
    私も受けた!結局公立いったけど。

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:24 

    >>1195
    福岡タワーはキャナルからはちょっと離れてるよ。
    交通機関を使うならキャナルから中洲川端まで歩き地下鉄に乗り百道に行くか、キャナルイーストビル前から福岡タワー行きバスに乗れば行ける。
    車で行くなら20分位かな。

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:37 

    お尋ねします
    夜の治安とかはどうなんでしょうか?
    危ないところとかってありますか?

    +1

    -1

  • 1228. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:15 

    >>1189
    ありますよー。金曜日が一割引きで月2回程行ってます。お魚は一太郎、お肉は牛さがりがお気に入りです

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:37 

    >>1218
    え?警察官だけど。

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:49 

    >>4
    私も帰りたか~!!
    関西やけど、阪神のキャップかぶってる子らの中にソフトバンクかぶってる子がおったらむっちゃ嬉しい( ´艸`)

    +10

    -1

  • 1231. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:54 

    >>196
    中央区とか城南区ならまだしも
    何で宇美なん?!って思うよねw

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:01 

    >>1189
    「いらっしゃいませ、毎度、ありがとうございます」って言うやつだよね。
    あれ子供の頃、すっごく怖かった!笑

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:13 

    >>1225
    昔の九女の制服可愛かったよね

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:33 

    >>64
    中央区もわりと広いからね。中心部と博多区寄りではなければ住みやすいよ。
    南区早良区城南区寄りね。

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:39 

    >>1232
    巨大なガリバーみたいなやつ?

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:40 

    >>206
    父が東京に転勤になってから
    初めて東京で餃子の王将行って炒飯食べたら
    辛すぎて食べれなかった…
    あと、うどんも濃ゆすぎて食べれなかった…

    +4

    -1

  • 1237. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:55 

    >>1217
    1157です。
    大宰府いいところですね~(^^)
    大宰府なら海見えるんですか!知らなかったです♡
    コンパクトだけどお買い物も遊びも充分ですよね(^^)

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:12 

    >>1157
    私も天神勤務だよ!パルコの近く。
    パルコの元ゴントランシェリエのパン屋よく行くよ
    ゴントランシェリエなんで撤退したんだろ…ゴントランさんたまに来ていたのにね

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:51 

    >>225
    うぜー!
    思い込み激しい人!

    +12

    -1

  • 1240. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:38 

    >>27
    文で書いたらやりすぎ感でるよねw
    でも実際口に出すのはこがん感じじゃない??

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:56 

    福岡のマスコミは福岡県人すべてホークスファンだと思っている…

    +5

    -1

  • 1242. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:30 

    >>196
    そういえば宇美町のパスタ屋ラフェスタ行ったけどめちゃくちゃ美味しかった

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:31 

    >>266
    また福岡トピたったら来てね〜!

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:42 

    >>1130
    えー?長崎県民だけど初耳!

    +3

    -2

  • 1245. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:03 

    何度か行ってるけど福岡の食べ物最高だと思う。
    毎回、てら岡って言うお店へ行ってイカの踊り食いやもつ鍋食べてるけどもう本当美味しくて。。
    屋台だと、やまちゃんのラーメン安いし旨い(^^)
    2月にまた行くから、久しぶりのてら岡が楽しみ。

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:13 

    福岡って目がぱっちりした色白美人が多い気がする!

    +9

    -3

  • 1247. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:31 

    本州在住ですが福岡出身だと言うと、転勤族の奥様方が、福岡なら一番は絶対住んでみたい!とか一番住みやすかった、また住みたい!と言ってくれます。美人多いよね!とも。
    がるちゃんでは悲しいかな叩く人もいるからいつも恐々出身地言うのですが、ありがたい事です🙏

    +8

    -0

  • 1248. 匿名 2019/12/19(木) 22:36:31 

    >>628
    私志免東中

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:47 

    太宰府の山蔵行ってみたい!
    行かれた事ある方いますか?おすすめやら教えてください!

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:55 

    >>10
    事故でお世話になったわ
    すっごく態度の悪いじじいの警官やったわ

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:41 

    >>344
    私東区箱崎だよ〜!
    ゴミ捨ては特に厳しいとかはないよ
    夜だから寧ろ楽だと思う
    朝からバタバタしなくていい!

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:46 

    びっくり亭より鉄板王派です!
    キャベツがおいしい!

    +0

    -0

  • 1253. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:49 

    >>1092
    自分のことを「美人」って評価してるわけじゃないから自画自賛とは少し違うよ。
    友達が美人だったり、立ち寄ったお店の店員さんが可愛いとか、ショッピングモールや地元のそこら辺に綺麗な顔した子が普通にいるから『美人が多い』って言ってるだけ。

    +21

    -2

  • 1254. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:35 

    警固公園周辺

    路上ライブ防止に
    若者だけが聞こえるモスキート音

    ちなみに
    私は聞こえない 笑笑

    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:06 

    ガルちゃんは秋田トピとかでもここみたいに荒らしてる人いたからねーもうそういう事よ。笑
    察してあげましょう。

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:45 

    熊本も、ご来熊(ごらいくま)てたまにきくよね。

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:05 

    >>1199
    ありがとうございます✨
    ググってみました。美味しそうですね♪
    見つけたら是非買いたいです

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:38 

    >>37
    ゴミ捨て夜は最高です。

    +12

    -1

  • 1259. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:50 

    >>1229
    がるちゃんは医者の嫁から警察官までいるのね。

    +5

    -3

  • 1260. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:22 

    福岡って芸能人たくさん出てるよね。

    +8

    -1

  • 1261. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:22 

    >>936
    それ、何度言われたことか。意地悪な人が絶対聞いてくるやつw

    住んでる人はどこに住もうが日本中危ないよねってくらい気にしてないと思う

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:38 

    とにかく
    バスが多い!!!!
    自分が乗るバスは
    番号で言う

    『私は151に乗るよ』とかね

    +12

    -0

  • 1263. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:46 

    >>1256
    らいゆう だよ!

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:47 

    >>1235
    ガリバーって入口のとこだっけ?
    それじゃなくて黒人の家族みたいなのが前を通ると動きながら「いらっしゃいませ、毎度、ありがとうございます」って言うの。今は動いてないらしいけど。

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:08 

    >>1073
    これ他県の人に聞くまで気づかなかったわ
    東京で買っても普通に味ポン付けて食べてたw

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:30 

    >>1262
    南区のやつだね!w

    +5

    -0

  • 1267. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:57 

    懐かCM
    博多には安泰を祈る縁起担ぎやしきたりが
    今も息づいている。
    その中で生まれ育った博多っ子はあけっぴろげで
    人がいい
    すこしばかり横行で祭り好き
    粒あんをフレッシュバターでくるんだ粋な味
    伝統に生きる銘菓 博多山笠
    山笠のあるけん博多たい!

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:21 

    >>1259
    友達がね。
    そう書いてるけど。

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:34 

    >>1121
    ゲイバー行った事ないので興味あります!笑
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:53 

    ゴチは生放送?

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:59 

    >>1244
    確か最近では、ローマ法王が来た時、来崎使ってましたよー!

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:34 

    >>1264
    いたるところに人形がおるよね、店内にも。
    すべてが怖かったよ

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:27 

    >>686
    エェ〜ッ!
    初めて知った!

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:00 

    >>1270
    トピ間違えた。
    かんなちゃん可愛いね!南区の宝だ

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:23 

    最近福岡から他県に転勤しました
    ゴミの分別、出す時間が福岡の方が良かった…

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:38 

    >>616
    ずっと市内に住んでるけど、ばってんとか言わんよ。

    +12

    -4

  • 1277. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:46 

    >>1067
    自分の意にそぐわない意見は全て福岡人だと?w
    頭悪いなー消えろよ

    +3

    -4

  • 1278. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:14 

    >>1274
    生だね

    かんなちゃん南区なんだ

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:30 

    >>313
    味のりも甘いってうちの主人は言うよ!あの甘さでご飯が進むのに🤣

    +1

    -2

  • 1280. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:45 

    >>1219
    久留米から天神行くまで、西鉄の特急でジャスト30分かかるけど、遠出した感あった(笑)

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:43 

    >>1219
    わかります。西鉄電車だと天神大牟田間すら1時間数分ですもんね。

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:11 

    ❌←ばってん。
    学生時代、手紙のやりとりしててばってんを❌と、書いてた思い出w

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:18 

    >>1272
    確かに!
    直方出身の友達は初デートがびっくり市の観覧車だったって話してたけど、直方あるあるなのかな。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2019/12/19(木) 22:52:03 

    >>1271
    そういえば、福岡で来福使っちゃったら、福井と福島なんて言えば良いっちゃろか?

    +4

    -0

  • 1285. 匿名 2019/12/19(木) 22:52:11 

    >>4
    私も旦那が転勤族で県外に引っ越した~

    今帰ってきてて年明けまで福岡にいる予定だけど、やっぱり福岡はいいね!

    ちなみに広島住みです!

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:42 

    >>1075
    別に他県を貶している訳ではなく単純に福岡が好きだけなのにやたら噛みつきたがる奴いるよね。その人はその人で自分の県を誇りに思ってればいいのに他県に牙を向けるってどんな醜い歪んだコンプレックスだよ。
    まぁどんだけ嫌われても住んでる人達が最高と思ってるから屁でもないんだけどね。こーいうのがアンチは腹立つんだろうけどw

    +11

    -0

  • 1287. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:53 

    今日の福岡空港のビビるよね。空港移動問題聞かなくなったね。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:15 

    >>1285
    ごめん、全然関係ないけど、市内から宮島に行く交通手段は何がベスト?

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:21 

    >>1076
    こい、あいは佐賀のイメージ

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:51 

    福岡大好き大阪府民です。子連れ旅行にいき楽しすぎてまた来年いきます。福岡は離島にも車で行けるし繁華街も楽しい。糸島、海の中道海浜公園、海の中道海浜公園の近くの水族館、サザエ丼や博多でご飯、ショッピングモールのプロジェクトマッピング?無料であのクオリティは大阪には無いです。海の中道海浜公園は安いし広いから一日遊べますよね。福岡の人も優しい。
    移住するなら福岡がいい!

    +17

    -0

  • 1291. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:00 

    通りもん好きやで

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:21 

    >>1286
    その人、1人だからスルーしよー

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2019/12/19(木) 22:56:43 

    >>1289
    こい、あいは久留米も使っとった、久留米は土地柄、佐賀弁に近いよね。
    こいがくさ(これがね)とかね

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2019/12/19(木) 22:57:05 

    >>1120
    都民だけど、この前博多、天神あたりに旅行したときは美人はそんなにいなかったよ
    田舎だと美人の基準が低いのかな?

    +3

    -9

  • 1295. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:57 

    >>1276
    博多生まれだけど、たまに言うよー。
    だけんとか、ばってんとか。

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2019/12/19(木) 22:59:26 

    好きなパンケーキはどこですかー?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2019/12/19(木) 22:59:26 

    やっぱり福岡って可愛い女の子や美人が多いの??

    +3

    -1

  • 1298. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:10 

    あのっさーい、ゆうべ徹夜したもーん。だけんがーば眠か。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:16 

    >>1130
    そう言えば長崎は何になるんだろうと疑問だったけど謎が解けたありがとう!来長じゃなかったw

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:27 

    >>1109
    たまに夫婦で遠賀川沿いを走ってます!
    夕方の景色に癒されます。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:29 

    >>1184
    先週行ったんけど自称美男美女ばかりやから
    反対されるのが許せないんやね。

    +3

    -6

  • 1302. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:12 

    今、他県に住んどっていちねん経つったいね。ここも良いとこで好きっちゃけどさ、、、やっぱなんか福岡がいいもんね。帰りたか、福岡。

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:20 

    >>26
    むしろ尻に敷かれてる人しか周りにいないんで所謂九州男児ってみてみたいんよね
    案外みんな上部だけって感じ
    職場でも強く出ると急に弱くなるというか
    実は女に弱い人が多いように思うけどな
    で、女性は皆んなしっかりしてる
    私はあまりしっかりしてないけど

    +19

    -2

  • 1304. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:09 

    たまに都内から帰省すると、顔が濃い人多い!電車やバスの中がざわざわしてる!と改めてびっくりする。普通に雑談してる人たちが多い。でもそれで「あ〜、帰って来たんだな〜」と実感が湧いて和む。義母の介護で滅多に帰れないからなー。

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:11 

    男尊女卑が激しい不貞モラハラ夫と結婚したことを、激しく後悔している。

    +4

    -4

  • 1306. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:21 

    >>1300
    自宅の窓から遠賀川の土手が見えます。もしかしたら遠目でお会いしてるかも

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:43 

    >>1293
    佐賀に近いけど久留米出身で佐賀に9年住んでた私からすると随分違うよ。
    先祖代々久留米だけどこいとかあいとかそいは使わなかった。

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:51 

    福岡も南の方に住んでるけど西鉄1本で天神まで行けるのも良いよね〜。田舎過ぎず都会過ぎず天神出ても駅周辺にビルがあるから買い物も楽!雨が降っても地下街があるから濡れない!!ソラリアでベビーカー借りてウロウロして返してそのまま電車って本当楽でありがたい!!

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:55 

    >>1256
    ごらいくま可愛い、リラックマみたい♥️

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2019/12/19(木) 23:04:00 

    あっという間にランキング5位だよー!

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2019/12/19(木) 23:05:01 

    >>1295
    多用はせんけど使うよね。

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2019/12/19(木) 23:05:22 

    博多駅のにしぎんも改装か。私の知ってる博多も天神もなくなる

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2019/12/19(木) 23:05:58 

    むっちゃん万十、もっと店舗拡大してほしい!
    ハムエッグ食べたいよ~

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:13 

    >>1301
    嫌いなのに福岡によー来るねー

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:10 

    マークイズ行った人ー?

    +14

    -0

  • 1316. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:25 

    >>39
    福岡でも色々な地区があるからね…

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:33 

    >>13
    広島はなんなんだろう…来広かな??

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:47 

    福岡って治安悪いイメージあるので絶対行きたくない。
    印象は最悪です😊
    ヤンキーも多い。
    犯罪件数の都道府県ランキングも全国1位だし。
    レペゼン地球みたいなアホな輩もいるし。

    私の周りの知人、サイコパスっぽい人は例外なく福岡出身です☺️

    +5

    -20

  • 1319. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:11 

    >>1303
    私もそうだと思う。元々福岡って男はお祭り好きのお調子もん気質だから、しっかりした福岡の女性が表では男を立てて気持ちよくさせつつ手のひらで転がすって聞いたことある。

    +12

    -1

  • 1320. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:14 

    >>44
    盆正月のお土産持ってくのに通りもん大好評です!
    逆に何買おうかと悩まず済みます。
    そして開封したら一瞬で無くなる笑

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:08 

    山口はおいでませ山口

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:12 

    城島、球界復帰か。

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:33 

    玉露まんじゅうもすき。

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:39 

    >>1307
    そうなんだ。
    うちも代々久留米やけど、おじ達がよう使いよるけん、そげん書いたとやった。
    「ぎゃん」は使わんけどね。

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2019/12/19(木) 23:12:10 

    福岡あるあるかな?
    台風とか悪天候の時に西鉄が止まるとあせる。笑
    JRはすぐ止まるけど西鉄はえっ?!動くの?!って感じでギリギリまで動いてからるから。

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2019/12/19(木) 23:12:53 

    >>1325
    西鉄が止まるとマジでヤバいと思う。

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:22 

    天神コアってギャルギャルしくて入りづらいイメージ

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:48 

    西鉄電車はすぐ止まる。バスは止まらない。

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:00 

    >>206
    そうなのよ、スーパーのお刺身コーナーが全然違うー!それとコーヒーやお茶を水道水で淹れると美味しくない。

    でも東京に来てもんじゃに目覚めた❗️おやつとしてちょいちょい食べたい!お好み焼きより好き!

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:26 

    >>1322
    え、コーチ??釣りしてるイメージしかない

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:06 

    >>1318
    どの資料見たの?
    H29年時点で福岡は犯罪数、犯罪率共にワースト5にも入ってないよ。

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:11 

    >>740
    制服、クソダサいままでした。
    ニットのベストが導入されてて、夏でもジャンパースカートの上からみんな着てました。着た方が少しだけ可愛い?ので。
    あと、靴下がマーク入りの指定のになってたりと、余計なことしてくれてたり。
    で、来年からようやく制服が新しくなるらしいという話を聞きました。遅すぎるんちゃ!可愛いかどうかは分からんけど。

    そうそう、厳しい先生多いですね。体育のI先生(ニックネームはTB)も、定年過ぎてるけどまだご健在です(笑)

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:21 

    >>1318
    ほんと、福岡出身の奴にろくなやついない。
    昔私の財布盗んだやつも福岡の奴だった。
    絶対に許さない 福岡消えろ

    +1

    -21

  • 1334. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:59 

    福岡好きです(●^o^●)初めて行ったときにお土産で博多美人一目ぼれして買いました!!おいしかったです(*^▽^*)バウムクーヘンみたいな感じのお菓子だったような気がします。

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2019/12/19(木) 23:17:35 

    >>1331
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +1

    -4

  • 1336. 匿名 2019/12/19(木) 23:17:59 

    来春福岡に旅行に行きます。美味しいもの食べに行くグルメ旅行のはずだったんだけど、目の保養に美男美女を鑑賞したい。楽しみ!

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:51 

    >>7
    天国のキッスかな。
    この歌かわいくて好き!聖子ちゃんも可愛かったなぁ。

    +10

    -1

  • 1338. 匿名 2019/12/19(木) 23:19:18 

    >>1324
    ぎゃんは柳川〜大牟田だね。
    最上級が『ぎぃやん』になるのが面白い。
    久留米は『がば』は言うけど『がばい』『がい』『ごっとい』ってなってくると佐賀。

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2019/12/19(木) 23:19:37 

    >>1318
    >>1333

    TOTOのトイレ使わないでね。あとゼンリンの地図もね。

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:38 

    東区出身です。今は関西に住んでるけれど、帰福する度に福岡が大好きになるそんな場所です!就職は絶対絶対福岡でするぞー!

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:44 

    >>301
    私友泉中 近いね!

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:45 

    ねぇねぇ、福岡で大宰府と柳川以外に観光薦めるなら何処と思う?
    私は門司港レトロ地区かなって思うんやけど。

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:49 

    >>1219
    クッキングパパで、
    主人公は一旦うちに帰って、子供に飯を作って世話した後でまた会社に戻って残業!という描写があった。

    会社から自宅まで近すぎだろう!

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:08 

    >>1335
    充電してあげて笑

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:18 

    >>238
    お土産に買って帰ったらめちゃくちゃ好評でした‼️通りもんも美味しいけどね。
    博多の女も昔から大好き。あまおうバージョンはお土産用じゃなく、自分だけのために買って帰ります。
    もうすぐ福岡に帰れる‼️
    早く帰りたい‼️

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2019/12/19(木) 23:22:35 

    キャナルシティのエスカレーターの入り口にある 梅ヶ枝餅のお店の接客最悪だった

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:03 

    なんばん往来て長崎のお菓子じゃない??福岡だっけ?

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:10 

    福岡役場の親戚のボーナスと退職金の額に驚いた

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:18 

    >>1318
    なんか可哀想あなた。
    ここで嫌味たらたら。そりゃ嫌われるでしょうね。
    顔に性格は出るからね

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:28 

    愛宕神社はどんな感じですか?
    福岡博多を中心に旅行予定です。
    他に観光オススメがありましたら
    教えてください。

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:00 

    >>126
    めんたいパラパラ
    ふりかけだけど、味付けに便利

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:16 

    >>1295
    だけんは普通に使う。
    ばってんは年配の人は使う。

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:25 

    >>1318
    福岡が美男美女しかいないし人間性も他の都道府県より申し分ないからって嫉妬してる輩がまた現れたねww福岡を少しでも批判する奴らを排除しよう!

    +1

    -7

  • 1354. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:28 

    >>1330
    なんか球団付か球団会長(王さん)付ってネットニュースで見た気がする。コーチとして入ってゆくゆくは監督なんだと思う。王会長が熱望したみたいだし。

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:39 

    >>1346
    櫛田神社のとこ??櫛田神社にたまに白猫ちゃんいたけどまだいるのかな??🐈

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:41 

    >>1338
    あー、確かに「がば」は使うけど、「がばい」は使わんね。
    そういえば「ぎゃん」は大牟田の友達も使いよるね。

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:05 

    アンチコメントを書く方はトピ主の文章すら読まないのね…生き急いで可哀想に…

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:13 

    >>1335
    頑張って探してきたのかな。それ2010年以前の古いデータだよ。警察庁が出してる最新がこっち。
    てか充電しーやw
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:47 

    >>1347
    さかえ屋のお菓子やんけん、飯塚生まれなんやないと?

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:28 

    >>1321
    『おいでませ』って空港とかに書いてあるけど
    言われた事ない山口県民です(笑)
    使う人居るのかな???

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:09 

    陣太鼓もすき。て、熊本だけど

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:24 

    私の兄が転勤で福岡に住んでるよー。どこに住んでるかはわからないけど、最寄駅が3つもあって住みやすいってー

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:27 

    ちょっと暗い話になるんだけど、数年前、「NEWS23の綾瀬はるか戦争を聞く」で福岡の二日市保養所のことをやっていました。

    今年の冬に、福岡へ行く予定なので、犠牲になられた女性や赤ちゃんに手を合わせに行きたいです。

    福岡の方、行き方など知っている方いたら是非教えてください。

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:31 

    >>1352
    だけん、これ自分だけじゃなく全体的にやろ?
    使うよね?

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:08 

    >>1354
    城島ってブラピに似てない?
    昔から思ってるw
    ゴリラっぽいとことか。

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:52 

    >>1350
    愛宕神社はちょっと高いところにあるから見晴らしがよかよ!夜景が有名。お昼でもいいけどね。博多やったら山笠で有名な櫛田神社もオススメ!夜だったら中洲の屋台もよかけど、天神のネオ屋台もバリバリ人気らしいよ。

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:47 

    >>1343
    原チャでビューンて走りよったねw調べたら会社が博多で荒岩さんの自宅は香椎げな。

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:07 

    >>1360
    言わないし、聞かないwでもおいでませ山口て言葉は
    よく見るw
    私も山口っ子

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:16 

    >>1357
    確かにね。でも容姿自画自賛を柔らかくたしなめてるコメントもアンチコメに入る?絶賛コメ以外はアンチっていうのもどうかと。

    +2

    -4

  • 1370. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:17 

    今夜は福岡愛が止まらんバイ!!

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:39 

    >>1298
    久留米でしょ?!

    塾の先生が久留米の人やったけど
    「これがっさーい、」って黒板の問題
    指しながら言いよった!

    あったかい言葉ですよね
    久留米弁

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:51 

    >>1081
    サニーパンが好き!

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:58 

    >>1283
    遊園地は老朽化が進んで🎡もなくなり今はしまむらがあります

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:00 

    なんで、こんなに美味しいんだろう泣

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:08 

    >>1347
    私も子供の頃からずっとそうだと思ってたけど福岡ですw

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:20 

    >>52
    2年前キャナルで働いてたけど中国人韓国人多すぎでうんざりだった…修学旅行生も多かった…

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:27 

    >>1221
    若葉もう共学になったやろ?
    私は中女やった
    女子高が急に共学になるって、男子生徒と女子生徒の比率が気になる
    2、3年生は女子高のままよね?

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:59 

    なんばん往来のCMすきだった。さかえ屋?今もやってる?
    〜はるかな夢が動きだす〜
    みたいな歌w

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:10 

    今日天神地下街でパラシュート部隊とゴリケンがなんかイベントやってた

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:13 

    >>466
    福岡住みだけど、東京行った時に空の青さに驚いた。福岡住みやすいけど、確かに空気最悪かも...。窓とか車とかすぐ黒く汚れる。

    +8

    -1

  • 1381. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:32 

    >>1372
    サニーパン私も好き
    オムレットも好き

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:54 

    >>1376
    私も数年前キャナルで働いてたよ。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:11 

    はるかな夢がはじけます~
    優しい笑顔がこぼれます~
    小さな~愛が~生まれます~

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:18 

    >>1352
    だけんは、だけん〇〇ってば!って強調するときには使う。
    〜だけんって、〜やけんみたいに使うのは熊本の方言
    ばってんは筑後方面は今でも普通に使う。別にジジババじゃなくても。

    +2

    -1

  • 1385. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:24 

    毎回福岡トピで聞くけど
    おすすめの美容院教えて下さい

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:09 

    転勤族で今年の夏まで福岡に住んでました
    いろんなところに住んだけど、福岡が一番住みやすかった
    食べ物も美味しかったし
    今、一番恋しいのはフルフルのバケット
    明太フランスはもちろん好きだったけど、フルフルの普通のバケット大好きだった

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:14 

    >>1374
    博多どらきんぐ生w

    +2

    -1

  • 1388. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:40 

    >>66
    私は福岡から関東に行って結婚したけど関東の方が普通にいい。人頼らずに自力で出て関東で結婚したらいいよ。

    +5

    -2

  • 1389. 匿名 2019/12/19(木) 23:40:13 

    小倉美萩野のトラヤってパン屋はまだやってる?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2019/12/19(木) 23:40:49 

    >>1387
    正解wあのCM謎。先生喜ぶばい!のCMも嫌い

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:05 

    >>1381
    久々食べたくなってきた~
    明日シロヤ行こうかな?(笑)

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:39 

    >>1369
    自画自賛って言うか自分が美人だと言ってるわけでもなし、福岡に限らず秋田とか他県も自分のとこは本当に美人ばっかり!って言ってるのになぜ福岡だけ自画自賛と言われるのが分からない。

    +6

    -1

  • 1393. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:39 

    この間行きましたが、もう行きたい!
    美味しいものが多い!

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:59 

    博多どらきんぐと高山質店のCMは評判悪い

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2019/12/19(木) 23:42:13 

    >>1390
    あの女性棒読みが過ぎるよねwww

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2019/12/19(木) 23:42:59 

    >>1266

    おおぉ 凄い!

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2019/12/19(木) 23:47:52 

    博多駅にいる路上ライブするから来てくださいって言ってくる人知ってる?その後電話番号聞いてくる。目がねかけた背が低めの小太りな男。何回か声かけられたけど声が大きいからこわいんだよね。

    +1

    -1

  • 1398. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:17 

    今度いきます〜

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:25 

    >>1363
    保養所はたしか旧済生会二日市病院があったとこやったと思います。筑紫野市二日市の湯町って場所。今は移転して老人ホーム(?)かなんかになっとるみたいやけど、名前が思い出せん…(;>_<;)

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:36 

    >>1365
    笑わせないでよ

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:53 

    高山質店のCMしつこいよね
    パリも行きたい~

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2019/12/19(木) 23:51:45 

    パワハラされるから明日仕事行きたくない

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2019/12/19(木) 23:52:25 

    よく博多駅うろうろしてるよ

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2019/12/19(木) 23:53:19 

    アプリで売らずに持ってきて~

    +5

    -1

  • 1405. 匿名 2019/12/19(木) 23:53:19 

    >>1318
    あんたはなんがしたいと?
    嫌いなとこにわざわざきよったら精神衛生上よくないよ。だれもが地元が一番好きなんよ。あんたもそうやろ?はよ寝り〜

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2019/12/19(木) 23:54:26 

    みんな行きつけの美容院ある?私は毎回違うとこ行ってるよ~

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2019/12/19(木) 23:54:31 

    >>42
    水炊き
    ひらおの天ぷら
    牧のうどん

    +13

    -0

  • 1408. 匿名 2019/12/19(木) 23:54:38 

    サンリブの昔のCMすきだった。最後に見たのは15年前かな。キュウリとかトマトの静止画。

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2019/12/19(木) 23:56:03 

    >>261
    東京に来てつくづく感じる。
    福岡の人はよく言えば世話好き、悪く言うとお節介。よくも悪くもしゃーしい。
    同じ日本人でも違うなあと思うよ。
    東京でも下町の人は情に厚いし色々だね。

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2019/12/19(木) 23:56:04 

    >>1371
    あのっさい、あのくさい、とも言うから久留米大学の学園祭は『あのく祭』

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2019/12/19(木) 23:57:18 

    本当にさ、子供達のひまわり畑踏みつぶした奴はどこの誰よ
    8月1日の福岡の風物詩😭

    +8

    -1

  • 1412. 匿名 2019/12/19(木) 23:57:40 

    一周回り武田鉄矢が好きになった。最近の出来事

    +4

    -0

  • 1413. 匿名 2019/12/19(木) 23:58:12 

    >>484
    天神地下街に初めて行った時、照明のあまりの暗さにビックリしたわ!
    なんであんなに暗いのか謎。

    +4

    -1

  • 1414. 匿名 2019/12/19(木) 23:58:39 

    福岡批判者がめっちゃ増えとるやん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +1

    -3

  • 1415. 匿名 2019/12/19(木) 23:59:32 

    >>1226
    ありがとうございます!時間的に行けそうだったらぜひ行ってみます
    教えていただきありがとうございました!

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2019/12/20(金) 00:00:10 

    とっとっとけんけんけん

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2019/12/20(金) 00:00:40 

    気にせんどき

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2019/12/20(金) 00:01:15 

    チョンの血

    +0

    -7

  • 1419. 匿名 2019/12/20(金) 00:01:27 

    >>1318
    確かに福岡ってレペゼン地球のイメージは強い。

    +0

    -6

  • 1420. 匿名 2019/12/20(金) 00:01:31 

    >>1411
    でも夜にあの場所に花壇あるの気づくかな。
    元々あの場所で花火するのは混雑すぎる。近所だけど、なくなって少しホッとした

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2019/12/20(金) 00:01:55 

    >>1369
    確かに自県に美人が多いと認めてる人も多いけどその何倍も他県の人が認めてくれてるのに。
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +1

    -1

  • 1422. 匿名 2019/12/20(金) 00:02:15 

    >>1412
    101回目のセルフパロディみたいな事してるよねw

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2019/12/20(金) 00:02:32 

    >>1387
    チョコパイ王じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2019/12/20(金) 00:02:43 

    >>1369
    絶賛コメ以外はアンチ扱いに決まってるよ

    美男美女県 日本三大都市の一つ 食べ物は日本一美味しい 日本一住みやすい お洒落なお店多い

    悪いとこ何もない。ケチをつける理由ないっしょ

    +0

    -6

  • 1425. 匿名 2019/12/20(金) 00:03:25 

    西新の担々麺の潤と、元祖長浜屋のラーメンと、鉄なべの餃子が大好き。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:03 

    >>1413
    なんとなくハリーポッターの世界みたいだと思ったw

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:04 

    >>1294
    元都民だけど化粧しっかりめでちゃんとオシャレしてる子は多いと思うよ。六本木とか表参道と比べてはいけない。

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:06 

    天神イムズって潰れるのかな?久しぶりに行ったら人めっちゃ少なくて、美味しくてお気に入りだったお店も潰れてたんだけど…めっちゃソック…雑穀米美味しかったのに

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:18 

    >>356
    西鉄バスが、、、

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:24 

    博多阪急のデパ地下の揚物屋さんのカレーコロッケが美味しいよ

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:32 

    >>1414
    増えとらんよ1人のアンチさんが頑張っとるだけ

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:52 

    友近と礼二の西鉄の旅好き。

    +10

    -1

  • 1433. 匿名 2019/12/20(金) 00:05:30 

    >>1421
    東京w
    福井、新潟…

    秋田と福岡は自称って訳でもないのね

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2019/12/20(金) 00:06:49 

    >>1408
    マルショクサンリブのCMなら

    ♪肉も野菜も穀物も ちゃ~んと食べましょ、偏らず

    わか~っちゃいるけど、どうすりゃいいの
    僕の夕食またワカメ

    これが思い浮かびます
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +10

    -0

  • 1435. 匿名 2019/12/20(金) 00:08:02 

    少し前から、パトランという活動に参加してます
    夜、ランニングしながら町をパトロールするというもので、宗像市で立ち上がって、全国に広まっていき、個人で活動されてる方、チームで活動されてる方がいます
    県内にもたくさんのチームがあって、定期的にパトロールしています
    すれ違う市民の方々に「こんばんは」と声掛けしていますが、お返事してくださる皆様、ありがとうございます
    市民が挨拶を交わすことも犯罪の抑止になるみたいなので、今よりもっといい町になるよう、頑張ります

    +9

    -0

  • 1436. 匿名 2019/12/20(金) 00:08:35 

    福岡出身東京在住やけど、やっぱり福岡はいいところやなぁと帰る度に思う。
    家賃も安いし、スーパーの刺身新鮮やし。
    程よく都会で、山も海もある!
    若いうちは東京が楽しいけど子供生まれたら余計に福岡が恋しい。全てが程よい福岡
    だがしかし、地下鉄料金は高すぎるー!!
    あと、電車のマナー悪くてびっくりした
    詰めて座りーよ

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2019/12/20(金) 00:08:45 

    >>1434
    懐かしいw

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2019/12/20(金) 00:08:47 

    友達結構県外に行ったから寂しい

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2019/12/20(金) 00:10:48 

    博多駅のクリスマスマーケットもうすぐ終わるね賑やかで楽しかったな

    +12

    -0

  • 1440. 匿名 2019/12/20(金) 00:11:17 

    関西人やけど、福岡に住みたいくらい
    何食べても美味しかった

    +8

    -1

  • 1441. 匿名 2019/12/20(金) 00:12:00 

    >>1434
    このCM好き(笑)

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2019/12/20(金) 00:14:39 

    >>1413
    わたしも、ともだちに天神の地下街行っておきなと言われて、
    ただの地下街じゃないのか??と思いつつ行ったらびっくりした!
    なんか雰囲気あってわたしは好き!

    +12

    -0

  • 1443. 匿名 2019/12/20(金) 00:15:19 

    >>1434
    好きやった。
    あと、女の一生バレンタインは名作。

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2019/12/20(金) 00:15:42 

    鹿児島出身です!結婚して福岡に行く機会がなくなっちゃった(´・ ・`) 福岡は いろいろと楽しめる街 また遊びに行きたいです!

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2019/12/20(金) 00:15:48 

    福岡ラブです。早くまた行きたいー、、
    お土産で通りもん買ってきてくる人はセンス良い。めっちゃ喜ぶw

    +5

    -1

  • 1446. 匿名 2019/12/20(金) 00:15:55 

    スーパーで鳥刺し買って家で飲むのが好き。

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2019/12/20(金) 00:16:34 

    >>1435
    いつもお疲れ様です
    そしてありがとうございます
    これからも頑張ってください

    私も挨拶心掛けます

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2019/12/20(金) 00:16:46 

    >>490
    卒業式では筑後川の河口という歌を歌わされた私は小郡市民。

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2019/12/20(金) 00:18:33 

    >>1424
    日本三大都市に福岡は入ってません!
    なんて書いたらマイナスつくよね。
    夜ふかしって番組で、福岡の人は
    日本三大都市は東京 大阪 福岡だと
    マジで思ってるって知った。

    +7

    -7

  • 1450. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:35 

    >>1443
    チヨコレイト、、て色んな世代が階段登るやつだっけ?懐かしい。

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:49 

    >>1449
    名古屋だよね。

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2019/12/20(金) 00:20:27 

    >>1435
    へぇ〜素晴らしい!そんな活動があるんだね。
    夜趣味で走ってる夫にも言ってみよう。

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2019/12/20(金) 00:20:36 

    >>1448
    何?そげんか歌あると?
    久留米民やけどはじめて聞いた!!

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2019/12/20(金) 00:22:27 

    昔々のその昔男の人と女の人がリンゴの実を食べました
    あっはん

    みたいなCMなかったっけ???何のCMか忘れたけどメロディーだけが残ってる(笑)

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2019/12/20(金) 00:22:39 

    草木饅頭
    上内みかん
    リンゴ牛乳

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2019/12/20(金) 00:23:00 

    福岡でご利益のある神社てどこかな?縁結びにきく神社てある?竈門神社と恋の木神社はいったけど、、

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2019/12/20(金) 00:23:35 

    >>1454
    それもサンリブじゃない??

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2019/12/20(金) 00:23:48 

    >>1449
    いや福岡人だけどそんな事思ってない。TVをあんま鵜呑みにしないほうがいいよ。

    +14

    -0

  • 1459. 匿名 2019/12/20(金) 00:24:25 

    >>1451
    日本三大都市は東京、大阪、名古屋だよ。
    小学校で習うから、三大都市の一角なんてそもそも思わない。

    +9

    -0

  • 1460. 匿名 2019/12/20(金) 00:24:27 

    >>301
    私、内浜中
    その地元からは離れたけどまだ市内にいる
    福岡トピうれしいな

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2019/12/20(金) 00:25:36 

    >>1458
    そんな身の程知らずじゃないよね。

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2019/12/20(金) 00:25:38 

    最近、福岡のローカル番組でいろんな東京の有名芸能人を見かけるけど、なんで?うれしいけどね

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2019/12/20(金) 00:25:44 

    >>1457
    サンリブだったんですね
    サンリブって印象的なCM多いですね

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2019/12/20(金) 00:26:08 

    私は飛行機が好きやけん福岡から離れられん。
    家は博多区やけど本当に直ぐ近くを飛んでいく。
    圧巻よ。
    そのかわりうるさいけど。
    ゴミ出しが夜なのもいいよね。
    よそもそうなればいいのにねぇ。

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2019/12/20(金) 00:27:36 

    サンリブて小倉の会社だよね?

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2019/12/20(金) 00:27:57 

    >>1464
    私も飛行場の近くに住んでたけど、いつの間にか生活音になってるよね。
    7:00と22:00が来るとすぐ分かる。

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2019/12/20(金) 00:28:01 

    年末からお正月にかけて福岡に旅行いきます!おすすめスポットやイベントなどありますか?

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2019/12/20(金) 00:28:28 

    中央区住みです。
    女性一人で飲みに行きやすいお店ありますか?

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2019/12/20(金) 00:29:02 

    >>1439
    もうすぐ終わるねってか、クリスマスまではあるよ

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2019/12/20(金) 00:29:02 

    >>1449
    月曜から夜更かし大好きな番組でその回も見たけどさ、こうして福岡の変なイメージが作られて行くんだろうなって感じのやな感じの構成だったよ。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2019/12/20(金) 00:29:12 

    >>1
    こういうのもあるよ
    福岡を語ろう【他県の皆さんも大歓迎】

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2019/12/20(金) 00:29:58 

    >>620
    でも東京って電車、地下鉄でどこでも行けるよね。
    東京ドームが駅の目の前で便利だなと思った。ヤフオク!ドーム、歩かないかんもん。
    東京は地下鉄でどこでも行けるから、外の景色を見る事がないから点と点が繋がらんで、いつまでも土地勘がつかんのよね。

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2019/12/20(金) 00:30:10 

    >>1452
    男性から夜に突然挨拶されたら若干怖いかも…
    何か目印?団体のユニフォーム的なの着てたらまだいいけど…

    せっかくいい運動されてるのに横槍いれてごめんなさい

    +4

    -1

  • 1474. 匿名 2019/12/20(金) 00:30:23 

    今日の飛行機事故、大野城からその飛行機見た!
    煙出ていた
    こわいね。

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2019/12/20(金) 00:30:45 

    >>1450
    そうそう、それ。
    女性が見るとなんか感慨深いんだよね。

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2019/12/20(金) 00:30:48 

    >>1464
    箱ドンにいて電話がきて店内うるさいから外に出たら飛行機の音でもっとうるさいっていう1人コントみたいな事してしまったわ

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2019/12/20(金) 00:32:17 

    >>473
    都久志会館とか博多駅の磯崎新設計のビルもなくなるね 老朽化なんかは仕方ないけど、どんどんなくなっていくの悲しい
    天神もあんまりぎょうらしくならんでほしいな

    +7

    -1

  • 1478. 匿名 2019/12/20(金) 00:32:22 

    >>1470
    北九のヤンキー成人式も夜ふかしだったよね。
    本当にあんな成人式なの?

    +5

    -1

  • 1479. 匿名 2019/12/20(金) 00:33:03 

    東京に対し福岡は最強👍👍

    by華世ねーさん

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2019/12/20(金) 00:34:29 

    >>1473
    なるほど、確かに。いつも旦那には不審者に間違われんよーにね!って送り出すけど声かけられたらビックリするよね。

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2019/12/20(金) 00:37:24 

    >>313
    飲食店で普通の醤油って置いてあるの?
    あっても頼んだら怒らせたり、嫌な気持ちにさせちゃう?
    甘いのでも美味しかったけど、寿司とか刺身の最後はしょっぱい醤油で食べたいw

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2019/12/20(金) 00:37:53 

    >>1478
    それは本当ですw
    ただ、本当にガチヤンキーというよりもう名物化というかこの仮装大会の為に真面目に働いて金貯めてって子たちも結構いるみたい。

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2019/12/20(金) 00:37:54 

    ずっと東京に住んでいますが昔福岡に1人旅した時
    綺麗な人が多くて驚きました
    東京よりもずっと美人密度高くない?
    化粧で作られた美人じゃなくてほんと天然美人が多い感じでした
    まぁ博多しか行ってないんだけど

    +6

    -1

  • 1484. 匿名 2019/12/20(金) 00:38:08 

    もうすぐやっと福岡帰省するよー!嬉しい!楽しみ!

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2019/12/20(金) 00:38:33 

    雑餉隈に行きました。南福岡と近いんですね。

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:32 

    >>1482
    そうなんだ、なんかすごいね、あの成人式。

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:54 

    FBSめんたいの男性レポーターがロケの相手はえみりぃさんが良いって口を揃えて言うらしいよ

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2019/12/20(金) 00:40:04 

    >>1477
    磯崎新の建物って元福岡シティ銀行の本店だよね。
    無くなるのさびしいわー。

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2019/12/20(金) 00:40:16 

    >>1473
    赤いTシャツ着て、だいたい5~6人ずつくらいで走ってます
    驚かせてしまったらすみません
    活動を知ってくださる方が増えるとありがたいです

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:11 

    >>1482
    未払いで大赤字ってニュース見たよ
    みやびだっけかな

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:13 

    福岡に住んでみたい

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:23 

    >>1482
    代金踏み倒す人もいるみたい

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:00 

    >>1488
    あの外壁の再利用を考えているらしいよ

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:02 

    私が博多に来た頃、井筒屋があり、天神はジークス、ショッパーズ、マツヤレディースがあった。街は進化して行くね。小倉駅前もコレットなくなったし、寂しい

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:29 

    福岡県民は相変わらず自己主張の塊だな

    +5

    -7

  • 1496. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:40 

    ジーサイドもお忘れなく

    +2

    -1

  • 1497. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:10 

    ドォーモが吉本に乗っ取られて完全に別物になったね

    斎藤ふみ大嫌い
    玲子さん好き!

    +8

    -1

  • 1498. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:13 

    ドォーモは前の方が面白かった
    吉本芸人いらない
    地元のお店たくさん紹介して欲しい

    +13

    -0

  • 1499. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:41 

    >>1382
    私も!笑

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:49 

    >>820
    食べに帰りたいよ!私はドライカレー派!
    クセになるよね、あのカレー。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード