-
1. 匿名 2019/12/19(木) 08:24:56
毎月の表紙を飾るカバーモデルが1人しか居ないのが特徴で、そのモデルが雑誌全体の顔となる。過去には井川遥(43)が担当、今月発売号からは3年間カバーモデルを務めた滝沢眞規子(41)から、矢野未希子(33)に代わった。
その意外感は、当の矢野自身にもあったようで、最新号のインタビューでは、
〈まだ子供がいないので、最初、どうして私にママ雑誌のイメージの強いVERYの表紙のオファーが?とも思いました〉
と、戸惑いを率直に語っている。確かに、この号の特集には「ママこそ、もっとポジティブに!」「産んでから『服よりメーク』」「子育て中だから欲しいジュエリー」などなど、母親目線の特集がズラリ。
📕関連トピ新生『VERY』矢野未希子の初表紙写真解禁 編集長「期待しています」girlschannel.net新生『VERY』矢野未希子の初表紙写真解禁 編集長「期待しています」 新生『VERY』矢野未希子の初表紙写真解禁 編集長「期待しています」 | ORICON NEWS女性ファッション誌『VERY』(光文社)の新カバーモデルを務めることが発表されていたモデルの矢野未希子(32...
+35
-173
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 08:25:33
ババア+29
-260
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 08:25:57
タキマキじゃなくなったから、もう読まないと思う+592
-127
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:18
めっちゃわろとるやん+546
-19
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:20
>>1
なんか下品
+50
-95
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:34
やな笑顔だなーw+393
-125
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:48
こっち見んな系+258
-88
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:57
なんだよオシャレの効率化って
馬鹿そう+421
-44
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 08:26:59
でもなんかすごくママっぽい+862
-25
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 08:27:24
口が大きくて歯列がむき出しの人が怖い
でもこういう口がモテるんですよね+57
-74
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 08:27:47
むき出しの歯が恐い。綺麗すぎて。+88
-54
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 08:27:57
ママ雑誌と思ってなかった+1033
-32
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 08:28:19
この方、2012年に結婚されてるんだね。
まだ若いから赤ちゃん欲しくないのかもしれないけど微妙だったろうね。+600
-23
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 08:28:34
なんか庶民的+138
-9
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 08:28:36
おまき〜😢+3
-32
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 08:28:56
みっこがなんかババアになってる!
しかもなんか黒っ!
non・noモデル時代も、かわいいんだけどなんか雑誌のイメージにあってなくてイマイチだったんだよな
あのあたりからnon・no読まなくなった+433
-27
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:11
みっこってアダ名がダサい+759
-34
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:20
ママ雑誌っぽくなくて、
子供がいない自分でも買いやすいかも
気持ち的に。+438
-11
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:25
子供産んで骨盤ぱっかーんのモデルなら起用して欲しい。
何でもないモデルでも悪くないとは思うけど、本人が嫌じゃないかな?+15
-49
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:29
very編集者もブレブレだね。
ママの為の…なんて特集組まれても、信用できなくなる。+478
-14
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:32
矢野未希子って、芸人の誰かの元カノじゃなかった?+219
-3
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:33
ロンブー淳の元カノか+354
-3
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:34
赤ちゃん望んでるのにできない人だったら私だったら辛いな。この人は凄いね。+686
-10
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:35
いまだにロンブー淳がちらつく+222
-5
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 08:29:55
オフショットみたいな表紙だね+67
-1
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:12
>>18
いやあ、買わないでしょ逆に+6
-26
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:13
>>2
あなたよりは絶対綺麗よ+269
-13
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:21
子無し夫婦も読者層に入れたいんじゃないかなぁ+562
-5
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:34
ロンブー淳の元カノだよね?+43
-0
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:40
>>22
そうなん?
趣味悪い…+43
-3
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:45
こんな所帯染みた雑誌になんで私が‥‥とか本音は思ってそう。+130
-45
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:08
カバーモデル中に、妊娠する事を期待されていそう。出来たら出来たで、腹出し写真、出産レポ、購入した育児商品の紹介とかやるんだろうな。
でもみっこに全然家庭的なイメージないけど。+715
-0
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:15
業界っていうか子持ち読者がざわついてんでしょ。
子のいない女に何がわかるの?って。
子供の担任の独身女性教師に、生徒の母親連中があの先生子供いないんでしょー?何がわかるのかしらねwっていうのと同じ。+532
-11
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:18
この表紙みたいにモデルの口開けてニカーッて顔にカットよくあるパターンだけど、何がそんなに楽しいのかなって思う。口は閉じてニコって顔の方が品があると思う。veryってこんな気さくなカジュアル雑誌じゃなくて、なんていうかもっとセレブ感があった気もするのだけど、時代の流れか、、、。+285
-26
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:18
今日美容院行くから読んでこよう+17
-4
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:36
>>27
横から
そりゃ綺麗だけど、綺麗だからこそママ雑誌は違うよね。
なんか違和感。+8
-24
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:56
ママ雑誌に起用されたモデル自身がオファーに戸惑ったなんて雑誌、参考にならないかも。
very低迷中で迷走中。+282
-4
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:10
何でも文句言いたい人がいるんだね。+109
-3
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:27
この雑誌はお金持ちマダムみたいな人向けだと思ってましたが今は違うのでしょうか+278
-2
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:32
可愛い+10
-6
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:39
>>14
購入しているのはセレブぶった貧乏主婦がほとんどだからピッタリね☆+170
-11
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:56
>>33
まあ、分からないよね?
分からないってお互いにキツイよ。
経験が無い人って悪気はないからね…
+22
-64
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 08:33:50
>>41
ぼーんびが購入するわけない。
表紙見て鼻で笑って終わり。+65
-4
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:08
>>12
本当それ+100
-4
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:16
>>18
表紙モデルがママじゃなくなって、子供がいない私も買いやすいって(笑)
内容はママ向けだよ?
バカなの?+20
-75
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:30
>>39
うん、憧れ雑誌だと思ってた。
チープになったね。+70
-7
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:32
>>19
反対にママ雑誌を全面に出しすぎるとその層のみにしか売れないからですかね?
雑誌て難しいですね。+141
-2
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 08:35:02
>>9
そりゃ年齢的にそうだろ+59
-2
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 08:35:40
憧れるモデルを表紙にしてほしい。
タキマキは専業主婦からの起用で読者に親近感与えてくれたけど、
この人は、ただのモデル。
憧れ要素がないし、つまらないよ。+210
-17
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 08:35:45
>>2
安定の2コメのクソコメ。
プラス大量に貰えると思った?+49
-2
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 08:35:47
>>45
言い過ぎですよ。+60
-2
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 08:36:17
>>45
まあ、そうだよねぇ。
憧れママさんって感じがウケてたのに、庶民派独身も購入してね!感丸出しだよ。+21
-13
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 08:36:57
独身は独身でそれなりに雑誌見るのにね+20
-1
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 08:37:14
>>17
これくらいの年代では多いんだよ。許してやって。
みっこ・あっこ・よっこ・りっこ。
ガルちゃんで一番 市民権を得てるのは、ゆっこだよね。+241
-9
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 08:38:28
美容室に勤めてた時、veryは要注意。
子供のいない人には出しちゃダメって言われてたな。
+76
-0
-
56. 匿名 2019/12/19(木) 08:38:39
パッとしない
華がない
表紙に目がいかない
買わない+28
-2
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 08:39:17
>>39
VERYってママ雑誌だっけ?って思った
最初っからママ向け雑誌だったっけ?+83
-1
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 08:39:46
>>33
結局は人間性でしかないよ。
経産婦だろうがなかろうが、
依怙贔屓する嫌な保育士はいるし、
若くて子供がいなくても、
ハツラツ元気で子供に大人気な保育士もいる。
あ、、
おばさん独身保育士は、変な人多いな。
歪むのか…
+14
-31
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 08:39:48
表紙モデルをママから子無しにチェンジしたことで、独身者を読者に取り込みたいと考えてるなら
今まで愛読していたファンは離れていくよね。+82
-3
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 08:39:53
>>1
ヒィーヒィーって笑ってそう+1
-1
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 08:40:18
たきまきが3年しかカバーモデルやってなかったことにびっくりもっと長いイメージ+141
-1
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 08:40:28
小畑由香里さんピッタリだよね?
子供2人居て料理上手で。
旦那がお騒がせしても由香里さんブレずに美人でかっこいいし。+25
-21
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 08:40:59
旦那のコネ+34
-1
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 08:41:04
>>57
専業主婦向け雑誌だった。
それが、
兼業主婦向けに移行して、今度はコナシにもターゲット拡げたのかな。+95
-3
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 08:41:27
子育て中だからほしいジュエリーっていうのがもう世界違う
+62
-2
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 08:41:34
セレブ(にあこがれる)ママ系雑誌かな?
海外の高級ベビーカーとかベビーグッズや
美人ママ読モが載ってて
目の保養にはなるけど私にはあんまり参考にはならねえなあと思った記憶+51
-0
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 08:42:03
素敵なママ向けの雑誌very。本来のコンセプト通り
突き進むべき。
フラフラしだしたら購入者側も不安になる。+69
-1
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 08:42:04
一応セレブなママを演出する雑誌だからね~。
早く子供出来れば良いね☺+1
-15
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 08:42:29
>>55
子ども居るけど、美容院行くと「女性自身」ばっかり出される涙+79
-2
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 08:42:40
>>64
唐突に専業をディスりはじめたよねw
+56
-1
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 08:43:02
雑誌ってターゲットがぶれ始めたら終わりだと思う。
Martもだんだん100均特集とか庶民派になってきてから面白くなくなった。
あのちょっとだけ高級感が絶妙に笑えたのに。+54
-1
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 08:45:26
>>19
産院でも骨盤締める体操の指導とかあったし
骨盤ぱっかーんなんて、きょうび一般人ママでもそんなに居ないわ
歯ボロボロ髪の毛パッサパサとか知識も栄養状態も乏しくて産後すぐ冷え切った土間でおさんどんして
かまどで飯炊いてたような何人も産んでた昭和初期の話+23
-0
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 08:46:18
これから妊娠してモデル続けるの見越しての抜擢とか?それはプレッシャーか、+15
-1
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 08:46:54
>>69
おいくつですか?
+0
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 08:47:06
>>8
分からないんだ?
あなた馬鹿だね。+11
-16
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 08:47:13
子供がいてもいなくても高すぎる服が多くて参考にならない。素敵だなって思っても30万超えるアウターとかさ+94
-0
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 08:47:20
>>34
口元を手で隠しながら「ほほ」って笑うセレブ妻はもう古いんじゃない?何がそんなに楽しいのかわからないガハハ大口笑顔振りまくよりいいと思うけど+9
-6
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 08:48:03
>>17
失恋から立ち直れそうなのはゆっこのおかげ+113
-1
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 08:48:04
当たり前じゃん!
母だけが輝いてるわけじゃない!
今の日本の風潮は、母以外の女性を無駄に苦しめてる。+17
-3
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 08:48:24
6.7年前はじめてVERYを見た時読者モデルもめちゃくちゃスタイルよくてオシャレで洗練されててワクワクしたけど、今は普通のママ雑誌になった感。+39
-0
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 08:48:25
>主要なターゲットは同社刊「JJ」、「CLASSY.」に親しんだ30代後半~40歳前後の既婚女性
1998年には本誌の造語であるシロガネーゼが流行語となった。
シロガネーゼってここからだったんだ!w+40
-0
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 08:49:32
>>54
ゆっこってこれ?+207
-2
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 08:50:17
ユニクロで女っぽいのが関西ママの底力
なにこれwww+86
-1
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 08:50:35
このモデルさん、もう少しレディな雰囲気の方が似合うんだよな〜カバーになっても全然アリだけど、服もうちょっと考えてあげて欲しかった+4
-4
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 08:51:20
子いるけど、VERYのマウンティングを増長させるような見出しにクラクラする。婦人画報の方が面白い。+74
-1
-
86. 匿名 2019/12/19(木) 08:51:38
>>54
みきこ、あきこ、よしこ、りかこ
とかが多い世代だからね。+8
-3
-
87. 匿名 2019/12/19(木) 08:52:03
そりゃ子供のいない人や貧乏人が増えてるんだから高級品買いまくるママ向け雑誌なんて売れないよ
売れないもん作っても意味ない+76
-0
-
88. 匿名 2019/12/19(木) 08:52:10
>>83
馬鹿にしてんのか何なのか分からんw+17
-0
-
89. 匿名 2019/12/19(木) 08:52:33
>>12
ママだけどおしゃれに手を抜かない人用かと思ってたよ。高い物ばかりだし、なかなかあんなママは都内でもわずかだろうなと思ってる。必ず子供の行事コーデとかも載ってる。+141
-1
-
90. 匿名 2019/12/19(木) 08:52:46
>>22
その後陣内とも付き合ってた記憶+20
-1
-
91. 匿名 2019/12/19(木) 08:53:10
子ども居ない女性って言ってもね
今時33歳既婚なら7割がた子ども産むでしょう
子どもの居ない既婚女性じゃなくて
まだ子どもの居ない既婚女性ってだけだよね+7
-16
-
92. 匿名 2019/12/19(木) 08:53:22
>>82
爽健美茶吹き出したわ。
こら!+48
-6
-
93. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:30
>>88
どう見ても馬鹿にしてない?笑+11
-0
-
94. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:30
苦手なんだよなぁ…この方…
どうにも「等身大の私!(内心マウンティングバリバリ)」がビンビン来る
VERYならやっぱり憧れてしまう到底自分がなれなそうな、でも灰汁のないさっぱりな美人な人が良かった…+31
-4
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:44
ユニクロで女っぽいが関西ママの底ジカラ、何気に失礼じゃない?
ユニクロ愛用してるけどユニクロっぽく見えず高見えして女性らしくもあるって、そんなのただの見栄っ張りじゃん。ユニクロはやっぱりユニクロ感あるし、気兼ねなく着れるからけっこう被る率も高いよ。それにしてもveryでユニクロ特集か、、、時代の流れだね。+37
-2
-
96. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:45
>>69 子供がいない独身時代に「オレンジページ」「レタスクラブ」出されたときの屈辱ときたら・・・。確かに仕事の多い時期で疲れ切ってはいたけど。悲しくなった。
+18
-9
-
97. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:46
>>42
ガルちゃんてこんな人ばかりだね
いっそ子持ち板にして欲しいよ
そうしたら満足でしょ?+35
-2
-
98. 匿名 2019/12/19(木) 08:55:20
>>21
ロンブーあつし+101
-0
-
99. 匿名 2019/12/19(木) 08:55:34
>>42
わかんないだろうね。そして既婚者に、わかんないでしょうw?って言われる独身や子なしの気持ちも、既婚子持ちにはわからない。よっぽど本人たちがストレスなく接することができる間柄の人たちは除いて、基本的に両者は関わらない方がいい。+79
-1
-
100. 匿名 2019/12/19(木) 08:55:50
ママ雑誌とは思ってなかった。
アラフォーが読む雑誌、認識+7
-0
-
101. 匿名 2019/12/19(木) 08:56:24
タキマキよりいいわ
あの人嫌い+9
-25
-
102. 匿名 2019/12/19(木) 08:56:31
>>81
アシアレーヌもvery発祥じゃなかったっけ?
+2
-0
-
103. 匿名 2019/12/19(木) 08:57:16
逆に考えて『キャリアOL向き雑誌』にいきなり子持ちママが表紙モデルに起用されたら、バリバリのキャリアOL読者は離れていくよね。
+49
-1
-
104. 匿名 2019/12/19(木) 08:57:18
>>58
いやああなたを見る限り子持ちも歪んでますよ?+32
-2
-
105. 匿名 2019/12/19(木) 08:57:54
>>96
そう?普通に自分用のお弁当とか夕飯のアイディアとかに見ればいいじゃん。なんでもなんでも
気にしすぎ+14
-2
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 08:58:46
>>99
ガルちゃんだと既婚子持ちの方が急にマウンティングしてくるイメージ+56
-3
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 08:59:41
>>45
あなた感じ悪い+31
-1
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 08:59:49
Domani的な感じにシフトしたいのかな+6
-0
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 09:01:48
いまやveryよりドマーニがママ雑誌化してるしおかしくなってる。veryの方が読みやすいわ。+26
-2
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 09:02:34
VERYって雑誌の中では売れてる方だよね
最近は人が多かった世代のアラサーの人たちが移行したからかandgirlあたりも落ち込んでるしね
独身アラフォーをこの雑誌に取り入れたいから敢えて選んだのでは?
年上向けの雑誌ばかり増えてるし+10
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 09:02:44
一般的主婦層が、セレブ的veryの着こなしや
アクセサリーをため息混じりに見る雑誌。
私はそれが好きでもあった。
閉鎖的な主婦業の日常で、子育て落ち着いたらこんな女性になりたいと励みになる。
等身大の所帯染みた雑誌にお金は出したくない。
+53
-7
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 09:03:03
モデルに子どもいるかいないかまで気にしないけどな+11
-1
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 09:03:55
>>42
わからないのは親の気持ちの方
子供の気持ちはわかるよ、自分も昔子供だったから。+15
-2
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 09:03:58
>>109
ドマーニもう60000部くらいで隔月になって休刊しそうだしね
そちらのファンを持ってきたいのかも+33
-0
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 09:04:13
今働く女性向けになってるもんね
専業上がりのタキマキみたいなモデルじゃダメなんでしょ+27
-1
-
116. 匿名 2019/12/19(木) 09:05:51
>>104
独身おばさん保育士なの?ww+2
-11
-
117. 匿名 2019/12/19(木) 09:05:55
>>17
あだ名なんて本人の意志でもなんでもないのに、そんなとこまで突かれるなんて、なんだかなー。
心に余裕のない人多いね。
+64
-2
-
118. 匿名 2019/12/19(木) 09:07:21
>>10
口も大きくて歯も剥き出しってのが嫌、に同意!
そういえば元カレのロンブー淳も大きな口で嫌だ+10
-8
-
119. 匿名 2019/12/19(木) 09:09:05
ママたちの憧れveryはどこに向かってるの?
紹介されてる商品はちょっぴり高級で、子育て中の専業主婦やパートの身分では購入できないけれど、コーディネートや小物使いは似たようなモノを探して真似てる。
いいなーと憧れるような雑誌のままでいてほしい。
+41
-2
-
120. 匿名 2019/12/19(木) 09:10:00
マウント凄いなw
行きつけのサロンでこの雑誌を出されるんだけど、何十万もする服やアクセサリーを好むように見えるんだろうか
オレぺとか地元の情報誌とかの方がありがたい+13
-3
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 09:11:32
矢野さんは好きだよ
けどこの表紙の着こなしセーターオンセーターに見えるんだけど。
+2
-4
-
122. 匿名 2019/12/19(木) 09:12:38
>>114
あの編集者だかなんだか、いまドマーニのカバーやってる人がすんごく苦手。男っぽい顔というより怒ってる顔みたいで。+32
-0
-
123. 匿名 2019/12/19(木) 09:13:58
>>64
専業主婦向けからの
お金あるけど趣味で仕事を〜で、サロネーゼ。
サロネーゼ特集多かったな。
今となっては、仕事も!育児も!のバリキャリママ。あくまで、家計の足しにとパート主婦している層ではなく、高学歴からの仕事遣り甲斐系ママ推し。ターゲットをどんどん変えていくけれど、富裕層向け雑誌である事は変わらない。
ターゲットは年収1500万以上なんだって。
+30
-4
-
124. 匿名 2019/12/19(木) 09:14:38
>>52
”庶民派”独身って、別に雑誌買ってたママだって庶民でしょ。
独身で良くないか?
それとも何?ママってだけで庶民とは違うってか?
+15
-2
-
125. 匿名 2019/12/19(木) 09:16:49
今までVERY買ってた。綺麗なモデルみて、ああこの人も子持ちなんだ!って目線で、その人たちの情報も楽しかった。インテリアや家の間取りの連載とか。
ファッションよりも、教育論子育て論やコラム、お出かけ情報とか、切り込んだテーマが多かったから参考になっていた事も。
カバーモデルが子無しらしいけど、今月号つまらなかったから買わなかった。+12
-20
-
126. 匿名 2019/12/19(木) 09:18:13
>>95
でも実際インスタとかでも高い服は買えないから、ユニクロで高見えコーデして見栄張ってるママうじゃうじゃいるじゃん。
だからあながち間違ってないし、ニーズがあるんじゃないの。
+21
-1
-
127. 匿名 2019/12/19(木) 09:19:31
ガルちゃんの管理人て多分子持ちのおばさんだよね+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/19(木) 09:19:39
ちょっと読んだけど矢野未希子、ビジュアルをタキマキに寄せにいってるなと思った
前は肌もっと白かったのにだいぶ違かった+22
-1
-
129. 匿名 2019/12/19(木) 09:21:03
この雑誌ほんと怖いわw+6
-0
-
130. 匿名 2019/12/19(木) 09:21:56
ニナーズっていうママ雑誌も休刊してたね。
ジッパー系がママになったような、原宿系オシャレママターゲットのような雑誌。
結構好き読んでた。VERYも子持ちセレブ雑誌として好きだったけど、これからは買わないな。
ママガールは論外。LEEの北欧ホッコリ系も好きではない。
+33
-2
-
131. 匿名 2019/12/19(木) 09:22:11
>>128
みっこちゃんに色白のイメージ全くないけど。
元々自黒で、本人も健康美って感じで特に色白に見せようともしてなかったと思うけど。
+29
-0
-
132. 匿名 2019/12/19(木) 09:22:24
>>28
そしていつかママvs子なしのファッションバトル特集を組みそう+23
-8
-
133. 匿名 2019/12/19(木) 09:26:16
松井珠理奈かと思ったわw+2
-3
-
134. 匿名 2019/12/19(木) 09:29:15
>>85
助長ではなく?+0
-1
-
135. 匿名 2019/12/19(木) 09:30:01
むしろ付録目当て以外に買いたい雑誌ってないなー。
金も時間もあるんだからそりゃきれいでしょ、って
冷めた目で見ちゃう。捻くれててすみません+7
-4
-
136. 匿名 2019/12/19(木) 09:32:34
雑誌とかオワコンすぎ
まだかってる人おるん?+5
-1
-
137. 匿名 2019/12/19(木) 09:34:31
>>119
それって1番ダサいんだけどね
見る人から見たら、買えないからそっくり型のやつ買ってるんだなーってわかるし+10
-11
-
138. 匿名 2019/12/19(木) 09:35:26
>>16
そりゃ年数経ってるからね。あなたも同じだけババアになってるよ+32
-0
-
139. 匿名 2019/12/19(木) 09:38:36
>>12
本屋さんで覗いた時に幼稚園のお迎えコーデとか載ってたからお金持ちのママ向け雑誌なんだなぁと思ったよ。30後半から40代向けの。+43
-1
-
140. 匿名 2019/12/19(木) 09:38:49
ママ雑誌とかならサンキュ!の方が。
今月号だったか二人暮らしの様子を見てみたい声が多かったので特集しました❗️って書いてあって若いときに産んで子育て終わったアラフォー夫婦と若いけどこれから子供が出来るかもしれない夫婦の例が出ていたけどこれが選択子供なしとかできなかったとか表現使うともっと炎上してたんだろうなと思う。+9
-1
-
141. 匿名 2019/12/19(木) 09:39:18
>>66
わかる。
身の丈にあってないような高級な持ち物持ったり身につけてるのっていまいちカッコ悪いもんね。
ベビーカーとかさ、あれだけ一点セレブ風味な人とか側から見たら浮いてる。+2
-5
-
142. 匿名 2019/12/19(木) 09:40:57
>>12
私も。セレブや成金などの金持ち奥様雑誌の一つかと思ってた。
+48
-0
-
143. 匿名 2019/12/19(木) 09:41:04
>>106
結婚して子供いることだけが誇りなんだろうよ+50
-3
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 09:42:07
>>28
最近増えて来てるもんね。
+23
-1
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 09:42:08
>>8
キャッチーな物言いしてるだけで何をテーマとしてるのか普通にわかるけど。
柔軟性なくて馬鹿そう。+30
-0
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 09:44:18
>>140
所帯じみた話をわざわざお金払って知りたくないかも。
載ってるものを買える経済力もあるし、生活に密着してるものを見たいと思うのか気分転換に夢みたいな世界を見たいと思うのかの違いじゃない?+9
-2
-
147. 匿名 2019/12/19(木) 09:45:04
子供のいるママより独身の方が、まあまあ綺麗で体はくずれてないから、適材適所でしょ。+7
-0
-
148. 匿名 2019/12/19(木) 09:47:53
昔は、
旦那の金で生活できるけど自分が輝くためにサロンとか開いてる優雅なママ
みたいな感じだったけど
バリキャリ推奨雑誌みたいになってきたな+28
-0
-
149. 匿名 2019/12/19(木) 09:51:16
>>141
身の丈にあってないってどこにお金かかるかは人それぞれだし他人が決めつけることでもないけどね。
ベビーカー含めて他人の持ち物隅々まで値踏みする人の方がいやらしい。+9
-3
-
150. 匿名 2019/12/19(木) 09:52:40
>>89
◯◯コーデとか子持ちなのにちょっとね
おしゃれするのは素敵だなと思うけど、
◯◯コーデとかいつまでも若い独身気取りなのは引いてしまう。+4
-0
-
151. 匿名 2019/12/19(木) 09:55:24
誰でもいい。
なんでもいい。
こんなん聞いても、脳の1%も動かせません。
それより、今週天気悪いから洗濯物問題の方が大事〜。+4
-10
-
152. 匿名 2019/12/19(木) 09:55:24
ママ雑誌って思ったことないぞ?
成金アラフォー向けだと思ってた。
+7
-0
-
153. 匿名 2019/12/19(木) 09:55:53
veryって昔ほど勢いないよね。特集やタイトルが何気に気持ち悪かったり、上げ下げ半端ない。
周りも読んでる人いないよ。いるけど専業、兼業、子供の有無関係なくコーデや美容の参考程度にした事ない。特集の要らないページ飛ばし読み。
美容院でたまに読む程度になったな。+16
-1
-
154. 匿名 2019/12/19(木) 09:57:55
>>106
マウンティング取ってるつもりでも
妊娠や出産、子育てに全く興味ない人からしたら
逆に笑われる+24
-0
-
155. 匿名 2019/12/19(木) 09:58:32
>>54
ええっ?
わたしこの人と同じ年齢だけど、さすがにみっことかなかったよ。
もうちょっと上な気がする。
40歳くらい。
+41
-17
-
156. 匿名 2019/12/19(木) 09:58:47
>>151
そんなどうでもいいトピ開いていちいち書き込みまでして馬鹿みたい+14
-0
-
157. 匿名 2019/12/19(木) 09:59:18
>>153
変換ミス多すぎ
読んでいた時は主婦の立場関係なくコーデ美容系を参考にする程度でした。+1
-2
-
158. 匿名 2019/12/19(木) 10:00:56
>>111
分かる!
憧れ雑誌だったからね。
値段見て無理!とはなるけど。+8
-0
-
159. 匿名 2019/12/19(木) 10:02:20
タキマキこそがこの雑誌の理想のアイコンじゃん
何故、また同じような金持ち若マダム発掘しなかったんやろか
まあ、中々芸能デビューしてもいいわってママもいないのかなぁ+50
-3
-
160. 匿名 2019/12/19(木) 10:02:41
>>125
教育論子育てコラム、お出かけ情報、、、もはやそれはVERYではないよ。
お受験コーデなら参考になるだろうけど。
+6
-0
-
161. 匿名 2019/12/19(木) 10:03:07
withじゃなくて、昔のMOREみたい。軽い感じ。+4
-1
-
162. 匿名 2019/12/19(木) 10:03:33
>>111
醤油臭いのは
サンキュとかオレンジページとか
棲み分けてるもんね。。+14
-1
-
163. 匿名 2019/12/19(木) 10:04:25
>>13
33歳は決して若くないよ。+74
-44
-
164. 匿名 2019/12/19(木) 10:07:21
この雑誌好きだったけどいつの頃からかママ雑誌?になって買うの辞めたー!
美容院で久しぶりに見たらママでもおしゃれとかどっちゃらこっちゃらそんなんばっかりで全然面白くなかったww
独身でも子供いなくても読める雑誌にしてくれ〜+8
-3
-
165. 匿名 2019/12/19(木) 10:15:29
モデルにわざとババ臭い服着せて。子持ちの女だからって馬鹿にしやがって。+0
-10
-
166. 匿名 2019/12/19(木) 10:19:02
>>123
読者層は860万だけどね。
あんな生活は出来ないわね。+25
-1
-
167. 匿名 2019/12/19(木) 10:25:47
絶対売れない。華がないし口が気になる下品
立ち読みしたけどたきまきとはセンスが雲泥の差
ノンノみたいだよ+9
-6
-
168. 匿名 2019/12/19(木) 10:27:10
>>106
マウンティング取ってるつもりでも
妊娠や出産、子育てに全く興味ない人からしたら
逆に笑われる+17
-0
-
169. 匿名 2019/12/19(木) 10:29:13
たきまきのNAVYの方が絶対に売れるわ
VERYはもうだめだ+26
-2
-
170. 匿名 2019/12/19(木) 10:36:04
子供の卒園卒業の記念に韓国旅行を推してて別冊韓国ガイドつけたりしてたね+2
-2
-
171. 匿名 2019/12/19(木) 10:38:39
>>169
子供が小学生以上の層にはNAVYの方がウケるだろうね。
抱っこ紐コーデや公園コーデがもう必要なくてVERY離れしてた人も多いと思う。
編集部の人はここ読めば読者層の分析できそうなものなのに。+11
-2
-
172. 匿名 2019/12/19(木) 10:58:37
申真衣さん素敵だなぁと思いました。バリキャリで凄すぎて…+4
-4
-
173. 匿名 2019/12/19(木) 11:00:35
>>159
こんな豪邸に住むマダムが好き好んで読モなんてやんないだろうな+29
-0
-
174. 匿名 2019/12/19(木) 11:01:04
なんだこの笑い方はwwwwww+0
-0
-
175. 匿名 2019/12/19(木) 11:07:00
もうオバハンはSTORYに行くわ。
若ぶってスンマヘン。
今月号買ったけど、フレッシュすぎてカジュアルすぎて
アラフォーには無理だった。+12
-3
-
176. 匿名 2019/12/19(木) 11:07:10
あー、雑誌の中で妊娠、出産まで追うのかな?+5
-0
-
177. 匿名 2019/12/19(木) 11:11:24
タキマキもこの人も華が無さ過ぎ。+3
-5
-
178. 匿名 2019/12/19(木) 11:13:53
>>33
教師や保育士の先生達は、きちんと学校で教育について学んだプロ達なのにね。あんた達は自分の子供の母親だろうけど、教育については素人だろうに。良い先生もいれば、あれ?と思う先生もいる。子供の有無じゃなくて本人の資質が大きいと思う。+76
-4
-
179. 匿名 2019/12/19(木) 11:14:42
>>163
40で子供産んでる人もいるしまだまだ大丈夫
って10代の私が言うのも変だけど+4
-38
-
180. 匿名 2019/12/19(木) 11:18:04
CMとかでも、夫婦とか、兄弟とか他人だし別にいいのでは?+4
-0
-
181. 匿名 2019/12/19(木) 11:18:51
>>8
子育てしたらいかに時間が貴重だとわかるけどな+26
-2
-
182. 匿名 2019/12/19(木) 11:19:49
>>151
暇人やん。
天気予報観てろよ。+5
-1
-
183. 匿名 2019/12/19(木) 11:22:00
>>180
赤ちゃん雑誌にいきなり独身タレントが笑顔で表紙飾ってたら…
違和感だよ。+10
-4
-
184. 匿名 2019/12/19(木) 11:23:47
>>42
でも保護者のほとんどは教育関係の仕事について経験もなく分からないわけだ+13
-0
-
185. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:22
>>183
veryは別にママだけの子育て雑誌じゃないでしょ。
アラフォー独身や子供いない人だってファッション誌として読んでるんじゃないの。+8
-5
-
186. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:42
これから子供を産んでくれたら
妊娠中、出産、育児、、と
途中をリアルな情報として長く発信出来るから
新しい試みなのでは?
どんどん新しいことやらないと買ってもらえないし
スポンサーつけるためには
たまひよの客をこちらへ、、なんてw+9
-1
-
187. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:16
タキマキも微妙だった
井川遥が良かった
美人で子持ちがいいよ+12
-5
-
188. 匿名 2019/12/19(木) 11:52:07
なんやかんや言ってタキマキが見れないのは正直残念。
40代からのどこかの雑誌に出てくれないのかな。+32
-3
-
189. 匿名 2019/12/19(木) 11:54:53
ヴァンサンカンみたいなセレブ雑誌と思ってたから、ママ雑誌とは知らなかった。子供がまだいないだけなんだし、既婚ならギリセーフにはならないの?+1
-0
-
190. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:26
>>49
井川遥からタキマキに変わった時もサルだゴリラだボロクソ言われていたよ。
新しい人もこれからの頑張りで評価変わるんじゃない?+76
-0
-
191. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:40
>>49
それはもうないよ
もうVERYのターゲットは専業主婦じゃないから+17
-2
-
192. 匿名 2019/12/19(木) 11:58:17
>>1
別にいいじゃん
子供いてもいなくてもその年代の人が見る雑誌なんだから
って思ってトピ開いたら
なんだか意地悪そうな顔で笑っている人が表紙だった…+5
-6
-
193. 匿名 2019/12/19(木) 12:17:25
>>48
いや
綺麗だけど、年相応感があり生活感がある
の意だと思う
綺麗でもなく、悪い意味で年齢不詳で
いかにも独身だろうなぁ
って人いっぱいいるから+17
-3
-
194. 匿名 2019/12/19(木) 12:19:56
タキマキが、装いはサバサバで、しかし顔は可愛らしい絶妙なバランスだった
読モのシンマイはいかにもハイスペらしく怖いもん+13
-1
-
195. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:07
ベリーってママ雑誌だったの?知らんかった!+4
-0
-
196. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:36
ホワイト企業で颯爽と働くワーママ向けの雑誌だよ+11
-0
-
197. 匿名 2019/12/19(木) 12:47:06
>>153
そんなこと言ったら雑誌界全般の勢いが無さすぎだよ。
VERYはまだ健闘してる方なんだよ、これでもね。+4
-0
-
198. 匿名 2019/12/19(木) 12:47:46
>>3
買ってなかったけど毎月タキマキさんの表紙
見るの好きだったのにw
今月めちゃくちゃガッカリしました。+28
-9
-
199. 匿名 2019/12/19(木) 12:48:53
>>103
子持ちママでもバリキャリで颯爽としてたら、離れなくない?
専業主婦やパートのおばちゃんみたいな醤油臭さが出てたら離れていくだろうけど。
子供がいるかどうかではなく、生存圏がどこかって話では?+2
-10
-
200. 匿名 2019/12/19(木) 12:59:16
>>173
しかも、美人でスタイル良いwww
なかなかのレア。+17
-0
-
201. 匿名 2019/12/19(木) 13:01:32
>>199
専業主婦に醤油臭さって何??
タキマキに醤油臭さなかったよ。
ブスデブか生活臭は、
専業兼業パート関係ない。+18
-0
-
202. 匿名 2019/12/19(木) 13:04:13
>>166
そうそう。
あんな生活は1500万以上。
手が届かないからこそ、憧れて買うんだろうね。+12
-1
-
203. 匿名 2019/12/19(木) 13:08:20
矢野さん、TOKIO松岡と大吉先生の番組で、
20代でママになりたかたから25で結婚したと
言ってたよ
モデルの仕事してたら妊活も中々ね…+11
-0
-
204. 匿名 2019/12/19(木) 13:42:55
ベリーのライター達がインスタやってるけど、気持ち悪い人ばかり。+13
-0
-
205. 匿名 2019/12/19(木) 14:04:38
同世代の既婚小梨だけど雑誌アプリで読んでます。
子供いるいないに関わらずカジュアルなコーディネートはけっこう参考になるので。
最近の何から何まで子持ち至上主義な風潮はどうなのと思ってるし、VERY自体最近は専業からワーママにターゲットシフトしてたし、既婚で子供はこれからって人をメインにするのはいいと思う。
+31
-1
-
206. 匿名 2019/12/19(木) 14:14:01
ファッション誌はもう終わり
休刊ばかり
+5
-0
-
207. 匿名 2019/12/19(木) 14:14:03
昔なにかのテレビ番組で、この人含めた女3人と男性タレント3人が合コンみたいなことするって企画のとき、ずーっとふてくされた顔してたの印象的。
仕事なんだから嫌な顔せずちゃんとやればいいのに、と思って見てたわ+5
-3
-
208. 匿名 2019/12/19(木) 14:15:42
>>205 私も既婚子ナシでアラフォー。同世代の雑誌は節約系で参考にあまりならないんだよ。
きれいめカジュアルだとこの雑誌が多いから働いていない主婦で、ちょっと金銭的余裕がある世帯の参考には良いと思う。もう少し上の年代向けも読んでる。
+4
-1
-
209. 匿名 2019/12/19(木) 14:16:31
チラッと読んだけど、ダンナさん?の車がポルシェだったから、お金持ちのモデルを表紙にしたかったのでは?と思う。+8
-0
-
210. 匿名 2019/12/19(木) 14:24:04
不妊?+3
-3
-
211. 匿名 2019/12/19(木) 14:41:20
>>17
わたしもみっこ(アラサー)です。+12
-2
-
212. 匿名 2019/12/19(木) 14:45:01
>>140
私、サンキュ!とVERY愛読してる。笑
サンキュ!のしみったれた節約術はうんざりするけれど、収納や断捨離系は興味ある。
自分より下の暮らしをしている人達をみて、
優越感に浸れる。
VERYは、本当に欲しいモノとかコーデが参加になる。コレもテンション上がる。
中途半端な層の為の雑誌が一番つまらない。
まあ、一番多い層だろうけど。+6
-8
-
213. 匿名 2019/12/19(木) 14:45:42
>>17
前失恋したんだけど、ゆっこって友達がめちゃくちゃ笑わせてくれて、失恋から立ち直ったことあるんだよね。ゆっことかみっこってあだ名多いと思うよ!+7
-2
-
214. 匿名 2019/12/19(木) 14:47:02
>>208
コナシアラフォーってお金あるよね。
インスタ見てても、意識高い系の人はコナシでアラフォーやアラフィフが多い。
でも、子供いたら貧乏なんだろうなって
可哀想に思う。
+6
-7
-
215. 匿名 2019/12/19(木) 14:47:36
>>212
よかったね(^o^)+2
-0
-
216. 匿名 2019/12/19(木) 14:53:10
>>173
タキマキんちなん?すっげえな。
+25
-0
-
217. 匿名 2019/12/19(木) 15:05:32
>>22
淳と付き合うと爪痕がでかいってコメント見て納得した。安室ちゃんとかも淳の爪痕でかすぎる。+25
-0
-
218. 匿名 2019/12/19(木) 15:11:37
ニナーズっていうママ雑誌も休刊してたね。
ジッパー系がママになったような、原宿系オシャレママターゲットのような雑誌。
結構好き読んでた。VERYも子持ちセレブ雑誌として好きだったけど、これからは買わないな。
ママガールは論外。LEEの北欧ホッコリ系も好きではない。
+4
-1
-
219. 匿名 2019/12/19(木) 15:16:05
>>21
ジェジュン+13
-0
-
220. 匿名 2019/12/19(木) 15:19:10
>>70
ディスるまでいってるっけ?
共働き層取り込みに必死だなって印象
かつては高所得者の妻専用雑誌だったのに時代も変わった+12
-0
-
221. 匿名 2019/12/19(木) 15:24:05
>>214
お金より時間あるのが羨ましい+1
-1
-
222. 匿名 2019/12/19(木) 15:27:09
>>90
陣内は違うモデル、三枝こころ+3
-1
-
223. 匿名 2019/12/19(木) 15:30:04
ババアって言う人って絶対にブスなんだと思う
その人より若い事とか若さしかないから年上の女性をババアって言って自分を保ってるんだね
そんな人年重ねたら何もなくなっちゃいますよ?
+5
-0
-
224. 匿名 2019/12/19(木) 15:53:42
VERYとばしてstoryにいこう。
+8
-0
-
225. 匿名 2019/12/19(木) 16:01:55
>>32
すごい想像力で震えたよ!!頭ちぎられるくらい頷いた笑+48
-0
-
226. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:52
VERYは出だしは思い切り専業主婦雑誌だったんだけどね。
でも
ずっと良く考えてみれば
タキマキもこれと言ったキャリアがあるわけでも無く
職歴パッとするわけで無く、
単なる寄生虫専業主婦だった人だよね。
これから出す人はそれじゃあんまりなんじゃないの?
せいぜい前職は華やかだったとか
資格職の仕事続けてたとかじゃないと
いくら金だけあっても
ママ友の中でもカースト低いよ。+5
-9
-
227. 匿名 2019/12/19(木) 16:34:10
VERYのコンセプトの優雅な主婦で言えば子供いる人は全員優雅にはならないよね。
子育てでキーキー怒ったり弁当作ったりさ
子供いない人しか優雅な主婦にはなれないって事がこの時代になってようやく分かった感じ+3
-5
-
228. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:21
>>41
私よくコメダで読んでるけど、VERYの読者の平均世帯年収800万だって。
このデータしょっちゅう出てくるよ。
読者層は30代半ばから後半が1番多いみたい。
メイン読者はセレブに憧れる中の上くらいの主婦なんだろうね。+16
-0
-
229. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:35
>>32
井川遥、veryのカバーモデルになった時、まだ結婚したばかりで、子供居なかった。
第一子、妊娠してから、子育てに纏わる連載してたね。+28
-0
-
230. 匿名 2019/12/19(木) 17:11:41
>>55
え?そうなの?
私子なしだけど自ら望んで出して貰ってたよ。
ママである事がVERYの条件ではあるけど、他にもMARTとかほとんどの雑誌が子持ち設定だから気にしなくていいのにと思う。
アラフォーなのに気を遣ってMOREとか渡される方が微妙な気持ちになる…+11
-0
-
231. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:52
子なし叩くのこわ笑
いいじゃん綺麗な人が表紙で。+7
-2
-
232. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:11
>>123
都内だと夫だけで2000万以上ないと無理じゃないかなあ…
子供を私立の保育園や小学校に通わせて、海外旅行に行って、タワマンに住んで、輸入車に乗って、ブランドの服・靴・鞄、美容院・エステ・ネイルサロン、そしてイケダン(笑)からは記念日毎にヴァンクリのジュエリー…
2000万でも全然足りないかw+22
-0
-
233. 匿名 2019/12/19(木) 17:39:13
タキマキって本人なのかタキシンさんなのか、センスの良い家やライフスタイルとか見せ方がすごくうまかったと思う。
今のカバーモデルもそのうち御主人が顔出しするのかな。+7
-0
-
234. 匿名 2019/12/19(木) 17:40:29
>>232毎月いくらほどの手取りがあればそんな暮らしできるんだろう...?+2
-0
-
235. 匿名 2019/12/19(木) 17:43:42
VERYのカバーモデルって年収どれくらいなんだろう?
タキマキは無収入の専業主婦から、VERYカバーモデル、それ以外にも色々活躍して、今は年収にしたら3000万円とかなのかな?
すごいな、すごすぎる。
旦那さんも自慢の妻だよね。
現代のシンデレラストーリーだね。+8
-2
-
236. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:07
>>86
その4つは殆どいなかったなー。
はるか、さやか、ゆみこ、まりが多かった。+5
-0
-
237. 匿名 2019/12/19(木) 18:14:29
>>228
世帯年収800万って少なくない?
雑誌に載ってるような服なんて絶対買えないじゃん+16
-1
-
238. 匿名 2019/12/19(木) 18:16:55
>>232
そういう知り合いいたけど旦那は公認会計士だったよ+0
-1
-
239. 匿名 2019/12/19(木) 18:22:48
>>45
ママ向け雑誌はママだけ・・・なんて考え方の人いるんですね・・・。
ネタよりファッション重視で買ってる人もいるのでは?
30代後半~40代以上の平均的な独身女性が購入できるファッション雑誌が少ないのもあると思う。
そのくらいの年代向け雑誌は、ハイブランド中心の雑誌か、ママ雑誌のみ。
高収入な人はハイブランド中心雑誌でいいだろうけど、高収入でもない普通の一般的な正社員の独身女性は、年に数回はご褒美にハイブランド買えるだろうけど、普段着とかまでハイブランドは買えないし。
そうなると、ママ向け雑誌掲載の服って、高すぎず安すぎずで丁度良いし、参考になると思う。
”主婦向け雑誌”はちょっと安すぎたり、主婦の生活メインであまり参考にならないけど、VERYくらいが丁度良いのでは?
いろんな需要があるのだから、肩書きだけでターゲット絞るのは安易。
+12
-2
-
240. 匿名 2019/12/19(木) 18:35:00
何でこの写真選んだんだろう?みっこちゃん可愛いと思うけどこれは可愛くない。+1
-1
-
241. 匿名 2019/12/19(木) 18:45:06
>>237
夫婦子供の4人家族ならユニクロでもギリだろうね。
世帯年収800万あると金持ちの仲間入りした気分になっちゃうからセレブに憧れるんだと思う。
でも万単位の服は一張羅だとしても買えないよね〜+3
-5
-
242. 匿名 2019/12/19(木) 18:49:17
>>235
カバーモデルは世帯年収3000万以上って言われてるね。
VERYの読モもそれ以上ありそう。
「こんな主婦ほんとに存在するんだ〜」と言いながら読んでるよ。+4
-3
-
243. 匿名 2019/12/19(木) 18:52:03
>>45
バカは言い過ぎだけど。
未婚や子供いない人向けではないのは確か。
ファンのモデルさんが専属とか好きなスタイリストがいるなら分かるけど。
本当に何のために買うんだろう。
この表紙起用はもしかしたらママをターゲットにするのを徐々に辞めていく表明なのかな?+3
-10
-
244. 匿名 2019/12/19(木) 18:54:21
>>241
世帯年収800万あると金持ちの仲間入りした気分になっちゃう??
個人じゃなく世帯年収だよね?
確かに貧乏ではないけどまったく金持ちではないと思うけど…
若い新婚夫婦もそのくらいじゃん+1
-1
-
245. 匿名 2019/12/19(木) 18:54:58
>>239
間違えてプラスしちゃった。
マイナスつけようとしたんじゃなくてスクロールのミス。
言ってることは分かるけど、安易とは思わないかな。
ま、光文社は買ってくれたら良いんだから、読みたい人が読んだらいいですよね。
+2
-3
-
246. 匿名 2019/12/19(木) 18:58:47
子供いない女優さんが母親役やったり会社勤めした事ないモデルがOL設定で1ヶ月着回し特集やるから別に良いと思ってたけど、ここ見るとこの雑誌の読者的には本人のバックグラウンドは大事なのか+4
-1
-
247. 匿名 2019/12/19(木) 19:00:35
>>55
バリバリVERY世代なのに!服もベリー意識してるのに!ベリー重いから美容院で読めたら買わないので読みたいのに!
どこに行ってもエルジャポンかプレミアムかクレア
かフィガロ…
+4
-0
-
248. 匿名 2019/12/19(木) 19:03:08
子供無しのアラフォー。
dマガジンで雑誌を読むけど、
思えば、雑誌のこだわりがなく、表紙みて、面白そうな記事があれば、横断的に色々な雑誌を読んでる。
断捨離や旅行特集が好きかな。
…神社特集で、ムーも読んでみたり。+5
-0
-
249. 匿名 2019/12/19(木) 19:09:25
>>237
ターゲット層は1500万〜だけど、
それに憧れる層の方が多いってこと。
掲載アイテムを買えるから読んでいるわけではない。憧れてるの。ww+9
-0
-
250. 匿名 2019/12/19(木) 19:10:03
>>244
私個人の感想じゃなくて、一般的にそう言われてるよ。
身の丈に合わない支出をして経済的に破綻するのも、800〜1000万くらいの世帯が多い。
実際は金持ちと言えるほど多い訳じゃないから破綻するんだけどね。+3
-0
-
251. 匿名 2019/12/19(木) 19:13:16
>>242
読モはキッツキツだよ…。
憧れられるよう取り繕ってるけど、
お察し下さい。+6
-0
-
252. 匿名 2019/12/19(木) 19:14:39
>>226
ママ友にカーストなんてない。
中学生じゃあるまいし。+3
-6
-
253. 匿名 2019/12/19(木) 19:16:15
>>159
今紙面で推されてるのは申真衣さん。
もしかしたら、矢野さんが妊娠→産休中に化けたら面白いなぁ、と思ってます。
昔ケミストリー嫁の敦子さんがカバーに抜擢されて、妊娠→降板復帰→また妊娠→降板でその隙間を掻い潜った井川遥が出てきて大人気になったの覚えてる人いる?+13
-1
-
254. 匿名 2019/12/19(木) 19:20:48
>>253
もちろん、女優としてはすでに有名だったけど、女優がカバーってのと、手の届かないセレブ感、憧れママ感があってあっとゆうまに井川遥さんがカバーに収まって、、
それを追いやったリアルセレブタキマキ 。
VERYウォッチャーとして下克上、面白いよ。+6
-0
-
255. 匿名 2019/12/19(木) 20:19:06
>>71
Mattだと思ってえ?Matt100均愛用してるんだ〜見た目によらないな〜と思ったら違った。+5
-4
-
256. 匿名 2019/12/19(木) 20:57:53
>>49
タキマキももう40だし、読者も50近い人もいるから、元のターゲットに戻したいんじゃないの?
私もタキマキ好きだけど、しょうがないと思うよ。下手したら孫いる人が読んでるって事だし。
まだ子供がいない主婦もターゲットにしたいってことで相当若返りをはかってるのだと思います。
+17
-0
-
257. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:41
>>205
まさにこういう人をターゲットにしたいんでしょ。子供はこれから、ちゃんと働いてる、主婦。
もうアラフォーアラフィフのおばさんはSTORYやエクラにいって欲しいんだと思う。
STORYも麗ちゃんが表紙になったらなんか急に中身も品よくなったし、この機会に読者も移ってくれるのを期待してるのかも。+11
-0
-
258. 匿名 2019/12/19(木) 21:03:06
子ナシの友人が読者スナップに出たら、
「あの人は子供がいないのに、なぜ出れるんですか?」と編集部にクレームが入ったそう。
これからは、みっこのおかげで、子ナシでも堂々と出れるな。+12
-2
-
259. 匿名 2019/12/19(木) 21:05:24
>>206
Very は絶対に休刊ないでしょ。
広告やタイアップだらけだもん。
雑誌の中で一番儲かってると言われてるよ。
+4
-1
-
260. 匿名 2019/12/19(木) 21:08:45
>>254
追いやったわけではないよ。井川遥は惜しまれてたよ、かなり。
たきまきもカバー当初はあまり歓迎されてなかったけどどんどん人気出てきた。
井川遥とたきまき絵になるんだよね。何着ても。
今のカバーの人はお話にならないけど。
+13
-4
-
261. 匿名 2019/12/19(木) 21:09:07
veryって完全なるネタ本だと思ってたんだけど
純粋に憧れてる人もいるのね…+11
-0
-
262. 匿名 2019/12/19(木) 21:12:34
タキマキってもともと専業主婦じゃなくね?
若い頃から読モみたいな仕事してたんでしょ?+3
-1
-
263. 匿名 2019/12/19(木) 21:13:31
>>117
こういう仕事はあだ名だって大事なんじゃない?
すべてがイメージだから。
落ち着いた大人がターゲットなら、普通にフルネームで良かったと思う。
それがどうして心に余裕がないって指摘になるんだろう。変なの。+4
-1
-
264. 匿名 2019/12/19(木) 21:16:20
>>71
martは、veryママに憧れるけど決して手が届かない年収800万以下がターゲットだと思ってるw
+4
-1
-
265. 匿名 2019/12/19(木) 21:18:22
前のDomaniを目指してるの?
Domaniもveryもどこも迷走中。お嬢様雑誌はどんどんなくなっていく。+6
-0
-
266. 匿名 2019/12/19(木) 21:21:49
>>262
ずっと専業主婦だよ
VERYの読モ→専属モデルになっただけ+2
-1
-
267. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:51
矢野未希子て人飲める米糠のCM可愛いよね+3
-4
-
268. 匿名 2019/12/19(木) 21:40:33
>>17
どう呼ばれたいかは選べるでしょ。カバーだもん。+1
-0
-
269. 匿名 2019/12/19(木) 21:42:29
>>117
心に余裕があるとあだなは気にならないんだ笑+1
-0
-
270. 匿名 2019/12/19(木) 21:45:34
この人憧れないんだよね何故か
この人がoggiの表紙になってから雑誌買わなくなったもん+16
-1
-
271. 匿名 2019/12/19(木) 21:48:20
別にママ雑誌の表紙がママである必要はない。+5
-0
-
272. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:46
もっと若い人向けのみっこを年増に見せるスタイリング
Very読者層もみっこファンも幸せになれんわ。
タキマキは偉大だったねぇ+3
-0
-
273. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:43
>>31
所帯染みてるどころか、ファンタジーの世界のキラキラ主婦雑誌だよー。+14
-0
-
274. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:18
>>258
子持ちほんと怖いね。
でも雑誌に出てるメーカーやブランドからしたら、お金がない子持ちより、お金に余裕がある子なしだよね。+9
-1
-
275. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:15
>>175
STORYも表紙モデルも変わって、中のモデルもVERYから移ってきたせいか、かなりいい感じになってたよ。
イナトモさんが表紙の頃は、あの人自体男友達がそういう気配出してくるとか言ってたし、男友達だの、モテだの、38歳派遣社員、歓迎会で華やかに登場!とか、インスタの為にパンを買うとかそんなんばっかりだったけど、今はVERYのお姉さん雑誌っぽくなってるよ。+4
-0
-
276. 匿名 2019/12/19(木) 23:04:19
野沢和香ちゃんとか、結婚してないからか全然紙面出れてなかったよね。矢野未希子ちゃんはいいのか。。?謎。+2
-1
-
277. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:26
>>55
子どもいないアラフォー独身だけどよく美容院で出される。
立ち読みとかしようとまでは思わないけど、美容院の暇つぶしなら結構楽しく見てる。
ママがーみたいな記事もたまに突っ込みながらも楽しんでる。+6
-0
-
278. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:32
>>274
ミセス雑誌って括りになるのかしら?
子持ちと子無しと両方に良い顔できる雑誌って難しいと思う。
しばらくすると、不妊の人は育児記事の掲載に噛みつきそうだし。子持ちの人も何かしら気にくわないことは出てきそう。
婦人画報くらいの年齢層になっても、孫有無でマウンティングしあってる。
妊娠するかどうかなんて誰にもわからないのに、みっこのカバーは何を意味しているんだろう。+2
-3
-
279. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:30
今出生率も下がって小なし夫婦もいるからそこの層を新規開拓したいのかな?+4
-1
-
280. 匿名 2019/12/20(金) 00:26:48
この雑誌w
ママより女と思われたい雑誌ではないの?w+2
-0
-
281. 匿名 2019/12/20(金) 00:51:13
>>31
読んだことないでしょ…
富裕層のお洒落ママ向け雑誌だよ
ハイブランドばっかり載ってるのに+16
-0
-
282. 匿名 2019/12/20(金) 00:53:24
かつて「45歳からの女性雑誌 アデージョ」のモデルが18歳のイタリア人だったしw
マスゴミなんかそんなものw+5
-2
-
283. 匿名 2019/12/20(金) 01:25:49
単純に見た目がVERYぽくないよね。
CLASSYも小泉里子からオードリー亜谷香になって若すぎるんじゃ…って思ったけど違和感はないんだよね。
矢野未希子ってどうしてもsteady.のイメージ強いからママ向け雑誌は向いてない気がする…。+4
-0
-
284. 匿名 2019/12/20(金) 02:36:21
矢野美希子さん、可愛いし割りと好きだけど、
カバーモデルになるのはちょっと違う気がする。主役向きじゃなくて、準主役ぐらいの立ち位置のオーラ。+3
-0
-
285. 匿名 2019/12/20(金) 03:54:26
矢野未希子ってまだこんな年齢だったんだ+1
-0
-
286. 匿名 2019/12/20(金) 06:11:00
美容室で出されて読んでるけど、所帯染みてはない、でも憧れもしない内容の雑誌。
これ真似したい、と思わせるものが無いよね…なんて偉そうにペラペラめくってる+0
-0
-
287. 匿名 2019/12/20(金) 06:33:15
タキマキに似てるし若くなっていいじゃない+4
-0
-
288. 匿名 2019/12/20(金) 06:34:58
たぶん、ここでも昔の事書いてるおばさんとか、ネタとか言ってるおばさんを排除したいんだろうね。
40代以上がいくら騒いでも、そもそも20代後半から30代後半向けの雑誌なんだから、しょうがないと思うよ。
今の若い子はホワイトに就職して20代で産むって人が増えてるから、産む前から捕まえておきたいんだと思うよ。+5
-1
-
289. 匿名 2019/12/20(金) 06:40:14
very系統の服似合う主婦なんてそんないないよね
憧れ雑誌でしかないわ+0
-0
-
290. 匿名 2019/12/20(金) 07:13:18
まずは表紙からで
次は内容からもママ要素が無くなり
そして普通の女性向けの雑誌に
+0
-0
-
291. 匿名 2019/12/20(金) 07:16:02
そんなこと言い出したら、
そもそもが金持ちママしか出ていなくて
一般読者からしたら真似出来ないから
子供がいてもいなくても関係ない。
だって、プチプラって言って
ブラウスとかカットソーが
6~7.000円くらいの値段だよ?
私にはプチプラではない…+1
-0
-
292. 匿名 2019/12/20(金) 07:19:50
veryも年収3000万の専業かサロネーゼで、2人程度の小さな子供を子育て中って設定に
現実無理が出て来てると方向転換かね?
この雑誌の宣伝主要媒体が、高額な普段着を売るアパレル企業やアクセサリーブランドで
憧れはあるけど、一番売れない価格帯の商品が多いんだよね…品はとても良いけど
今って雑誌売れないし、本当にゆとりのある世帯でも普段にラグジュアリーさを求めない
堅実な人達が増えて来てるから、雑誌の企画運営も一歩間違えれば休刊から廃刊へ
まっしぐらだモン、難しいよね。+3
-0
-
293. 匿名 2019/12/20(金) 07:19:54
>>49
確かにタキマキは専業主婦だったけど、
お金持ちの専業主婦だからなぁ…
持ち物とかライフスタイルも高級過ぎて、
親しみというより憧れだったよ…+3
-1
-
294. 匿名 2019/12/20(金) 07:41:54
>>237
夫一人で800万くらい稼げる場合、そこそこの経歴のことがある。
夫や妻の実家がわりとお金持ちだってことは結構あるんじゃないかな。+0
-1
-
295. 匿名 2019/12/20(金) 08:40:00
中身全部は見てないけど、30歳になったらきちんとしたものを記念に買おうみたいなコーナーがあって、すごい年齢層下がってると思った。そんなのCLASSYでやりなよって感じ。
表紙も日本語間違ってるしね、
「矢野未希子ことみっこ」じゃなくて、「みっここと矢野未希子」でしょ+6
-0
-
296. 匿名 2019/12/20(金) 14:59:37
>>2
だってババア向けじゃん。今日は学校早く終わったの?
+0
-0
-
297. 匿名 2019/12/20(金) 15:03:04
>>252
いい環境なんだね。あなたすごく恵まれてるよ!+0
-0
-
298. 匿名 2019/12/20(金) 21:26:56
>>214
同じ収入でも子供がいないと心までは豊かにはなれないんだな、と思わせるコメント。
+1
-0
-
299. 匿名 2019/12/20(金) 22:32:14
>>33
いるよねそういう母親。でもそういう母親自身、子持ちであることしか誇れるものがなくて、仕事バリバリできる独身の先生にマウントとってる感じがした。
実際、自分が学生時代によく私たちの気持ちを汲んでくれて今でも感謝している先生は独身だったし、ねちねち人を見て贔屓ばかりする嫌いだった先生は既婚子持ちだった。そして明らかに既婚子持ちだから教育者として長けてるという傲慢さを感じた。
だから全く関係ないよ、その先生自身の資質と人柄だよ。+3
-0
-
300. 匿名 2019/12/22(日) 11:13:29
>>32
絶対それ想定してるよね。+1
-0
-
301. 匿名 2019/12/22(日) 11:16:50
>>65
子育て中でも、シッターさんに預けて出掛ける時、
ジュエリー付けるんだよ+1
-0
-
302. 匿名 2019/12/23(月) 14:22:06
この表紙が微妙なのモデルのせいじゃないと思う
服や背景の色味とモデルの肌の色が合ってないせいで陰気に見えるのに、満面の笑顔がチグハグで変に感じる
なぜグレーを合わせたのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
主婦向けファッション誌で一線級の人気を誇る「VERY」(光文社刊)。