- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/18(水) 21:54:56
今年買って良かったものとイマイチだったものは何ですか?理由も併せて書いてもらえれば幸いです。
主は、
買って良かったもの ダイソンの羽なし扇風機→温風冷風ともに出るので、ちょっと使いたい時に使える。
イマイチだったもの イオンの室内物干し→干す部分の棒が抜け落ちて使える部分が少なかった。+391
-23
-
2. 匿名 2019/12/18(水) 21:55:52
ダイソン掃除機+525
-62
-
3. 匿名 2019/12/18(水) 21:56:19
田舎暮らしなので車+185
-4
-
4. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:13
家+118
-19
-
5. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:13
>>1
これ気になってます。部屋全体は暖かくなりますか?+317
-8
-
6. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:17
ちふれのスクワランオイル+26
-27
-
7. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:24
美容液だけどカンダンバリア
季節の変わり目の肌荒れがかなりマシになった+125
-12
-
8. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:45
買ってよかったもの
オーブン(Panasonicビストロ)
ナノケア
イマイチだったもの
間接照明+315
-9
-
9. 匿名 2019/12/18(水) 21:57:53
高圧洗浄機!
+108
-14
-
10. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:00
AirPods
もうこれ無しでは話にならん+225
-8
-
11. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:02
買ってよかったもの チューブのない布団乾燥
イマイチだったもの 忘れた(超お気楽な性格です)+339
-67
-
12. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:12
ヘアビューロンストレート。
+119
-34
-
13. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:17
HABAのホワイトレディ
ニキビ跡が明らかに薄くなってびっくりした
+238
-23
-
14. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:38
一枚250円のフェイスシート
肌がプルンプルン
+77
-19
-
15. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:49
パナソニックの15000円ぐらいのマイナスイオンドライヤー
こんなに髪の毛変わるなんで思わなかった
古いドライヤー大事に使ってて後悔してる+694
-17
-
16. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:02
ティファールの電気ポット。60度から細かく温度設定できるので便利。猫舌の私の今年ベスト。+439
-15
-
17. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:09
よかった物→アルザスのクリスマスツリー
本物っぽくて飾りも映えるし子供が大喜び
悪かった物→ニトリのすのこ 痛くて寝られなかった+207
-8
-
18. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:18
オイルヒーター。
電気代が高くなるのはわかっているけど、夜寝る間だけ使ってる。目覚めたときに震えるほど寒くなくていい+334
-13
-
19. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:20
>>10
iPhone側の電池の消耗どう?
ほかのBluetooth使ってるけどめちゃ電池くうんだよね+144
-8
-
20. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:28
良かったのは
ヨーグルトメーカーとお米炊く土鍋、アルビオンの乳液
イマイチなのは
ヒビカってとこのクッキー
+193
-6
-
21. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:32
家
中古だけど狭いアパートより良い
庭と広い廊下と広い風呂で子供がとにかく嬉しそう+570
-20
-
22. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:38
良かったもの
衣類乾燥除湿機
イマイチだったもの
○芝のオーブンレンジ+194
-18
-
23. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:48
>>5
これって電気代すごくかかるよ。乾燥するから加湿器もフル活動だし。
+345
-18
-
24. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:50
買ってよかったもの
ナノケアドライヤー
プリマビスタ 冬用下地
↑夏用使ってたけど、冬用使ったら
めっちゃ肌綺麗に見えてよかった
買わなくてよかったもの
グレイルのチェックスカート
生地ペラッペラだった
+294
-9
-
25. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:07
>>16
これ買おうか迷ってた〜、60度くらいがちょうど良いよね+138
-3
-
26. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:18
アンカ
布団がポカポカ+104
-2
-
27. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:28
+191
-12
-
28. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:30
買って良かったもの レミパン
いまいちだったもの
擦らなくていいお風呂の洗剤
+345
-10
-
29. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:45
サインシステミックオイル
エヌドットは高くて買えないけど、
エヌドットの会社の系列会社が作った?というオイル
お値段は断然安いし機能もバッチリ
全身に使えて冬はもうとくに手放せなくなった+58
-29
-
30. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:54
買って良かった→布団クリーナー、布団乾燥機
+99
-5
-
31. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:59
ダイソンhot&cool買ったよー
思ったほど音はうるさくないし部屋全体あったまるしヒーターにしてはかなり優秀
何より省スペースなのがイイ+150
-31
-
32. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:06
良かったものは布団乾燥機+183
-6
-
33. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:33
電気圧力鍋。今はほとんどこれで料理。+191
-5
-
34. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:39
デロンギのダイナミックなんちゃらっていうオイルヒーター。
じんわり暖かいからエアコンみたいに喉やられない。
体調悪くしてたから良かった。+217
-18
-
35. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:44
ダイキンのエアコン
最上階だから天井が熱せられるし、リビングダイニングキッチンと全部繋がってるからエアコンの効きが悪かった。
買い換えたら夏は涼しいし冬は本当に暖かい!
+244
-9
-
36. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:53
コーヒメーカー。
『自分でドリップしていれるからいらない!』って言ってましたけど、いざ買ったら、ドリップしてくれてる間に他の事が出来るので最高です。
そんなに高い物じゃないのに、早く買えばよかったです。+276
-7
-
37. 匿名 2019/12/18(水) 22:02:36
オルビスユーの化粧水。おばさんだけどしっとりしました。+295
-18
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 22:02:41
よかったものはケノン
2週間に1回やってたら3ヶ月目に毛が半量くらいになって半年もしたらほぼ生えなくなった!楽!
いまいちは日立のドラム式洗濯機
エコヒートって機能で乾燥機を使うともう耐え難いにおい。めちゃくちゃくさい。洗濯物が下水と腐った卵を混ぜたみたいなにおいになる。
除湿方式って設定を変えたらマシになったけど、あれは洗濯機として失格レベル。+359
-8
-
39. 匿名 2019/12/18(水) 22:02:56
+394
-32
-
40. 匿名 2019/12/18(水) 22:03:21
>>5さん
>>1です。
うちは部屋が狭いので結構暖かくなります!
おかげでエアコンはあまり使わなくても、なんとかなっています。
+126
-5
-
41. 匿名 2019/12/18(水) 22:03:25
紙パック式のスティック型掃除機は掃除機かけるのが楽になったしフィルターのお手入れも不要になったから買ってよかった!+246
-4
-
42. 匿名 2019/12/18(水) 22:03:27
ポケトル。買って良かった。+228
-44
-
43. 匿名 2019/12/18(水) 22:03:51
>>35
やっぱりダイキンは最強だよね
うちも全室ダイキンにしたらすぐ効くからありがたい+304
-9
-
44. 匿名 2019/12/18(水) 22:03:52
買ってよかったもの、布団乾燥機の人多いね。
私も気になってたから買おうかな。
おすすめあればメーカー名など教えて頂きたいです。+287
-3
-
45. 匿名 2019/12/18(水) 22:04:19
>>19
横。1年以上使ってるけどiPhone側の電池はそんなに食ってないと思う。AirPodsも結構電池持ち良いし私はもうこれ以外使えない笑+113
-2
-
46. 匿名 2019/12/18(水) 22:04:23
Amazonのファイヤースティックは買って損はなし‼︎+678
-3
-
47. 匿名 2019/12/18(水) 22:04:29
GALAXY10
ネットが早くてストレスフリー+12
-55
-
48. 匿名 2019/12/18(水) 22:05:49
良かったものはマンション。新居サイコーです。
悪かったものは流行りのロングニットワンピ。私が着るともっさいおばさんになりました。特に後ろ姿が酷かった。ワンピ自体は何の問題もなく私自身の劣化に気付かされました。+324
-1
-
49. 匿名 2019/12/18(水) 22:06:59
マキタのコードレス掃除機が良かった
「全然吸わない」というレビューもあったけど、毎日こまめに掃除機かける私には合ってた
たまにしか掃除機かけない、という人には、吸引力は物足りないかも+430
-13
-
50. 匿名 2019/12/18(水) 22:07:24
>>2
ダイソンのどんなのですか?+24
-12
-
51. 匿名 2019/12/18(水) 22:07:37
ソーダストリーム
夏は消費が多いから。ゴミも出なくて強炭酸も作れる。もう市販のは炭酸弱くて飲めない。+194
-6
-
52. 匿名 2019/12/18(水) 22:07:42
買ってよかったもの
◯アマゾンでミニヒーター。
安かったし期待してなかったけどすぐ暖かくなるし結構優秀。
◯エンビロン
私の肌には合ってた。+97
-5
-
53. 匿名 2019/12/18(水) 22:07:52
iPhone11pro
写真撮るのが断然楽しくなった!
撮るのは子供ばっかりだけど、使いやすくて満足+126
-2
-
54. 匿名 2019/12/18(水) 22:08:51
>>2
よかったの?イマイチだったの?+196
-4
-
55. 匿名 2019/12/18(水) 22:09:31
シンプルヒューマンのゴミ箱
夏のゴミの臭いに困ってたんだけど、これですぐに解決しました
高かったけど買ってよかった!+75
-4
-
56. 匿名 2019/12/18(水) 22:10:50
買ってよかったものはヒートブラシ。
インスタで宣伝すごくて気になってたら、温泉行った時に使ってる人がいて、これいいよ~なんて話してたから買ってみた。
ストレートアイロンほどパキッとまっすぐじゃないし、カールアイロンほどくるんとしないし、自然でとても良い感じになる。+124
-9
-
57. 匿名 2019/12/18(水) 22:11:06
>>22
オーブンレンジどういう点がいまいちでしたか?
そろそろ買い換えようと思ってて東◯も検討しているので参考に教えてほしいです。+56
-5
-
58. 匿名 2019/12/18(水) 22:11:19
良かったものは電気毛布
低温でつけて寝てるけどちょうどいい
エアコンとかダイソンのホットアンドクールをつけると喉が痛くなるから助かった!
あんまりだったものはオムロンの婦人体温計
アプリ連動便利じゃん!と思って買ったらアプリが最悪だった!結局別アプリで手入力してる+126
-8
-
59. 匿名 2019/12/18(水) 22:11:38
良かったもの
山善のグラファイトヒーター
めっちゃ静かなのに強力
10畳の部屋が暖房付けずこれだけで13℃から23℃にまで暖まった
付けた瞬間 すごい熱量でびびる
いまいちだったもの
ネットで買った白のタイトワンピース
届いたら思ったより生地が薄くて何着ても下着が透けてしまう
しかもタイトだから、下着が響かないインナーを着ることも出来ずにクローゼットの肥やしと化した+110
-4
-
60. 匿名 2019/12/18(水) 22:13:58
>>38
水栓開いたままでも?
閉じた時は下水臭が酷かった。+30
-2
-
61. 匿名 2019/12/18(水) 22:14:00
化粧品だけど
買って良かったのは
SUQQUデザイニングカラーアイズ、ランコムのタンミラ、クリニークのマスカラ、ナーズのブラッシュ
イマイチ
コスデコのリキッドファンデとアイライナー、サンローランのリップ、クリニークのチーク+65
-10
-
62. 匿名 2019/12/18(水) 22:14:10
>>28
こすらなくていい洗剤私もだめでした。
擦らないときれいにならないし、臭いで気分悪くなる。
良かったものはラクティブエアっていうスティッククリーナー。
掃除機かけるの好きになった。+213
-4
-
63. 匿名 2019/12/18(水) 22:14:27
私も気になる商品だった
人にプレゼントしたら喜ばれそうだな+10
-5
-
64. 匿名 2019/12/18(水) 22:15:20
買ってよかったもの
TOYOTOMIのギアミッションっていうでかいストーブ。家が吹き抜けになってるから毎年エアコンだけで寒すぎたけど、暖かすぎて幸せ。デザインもかっこよくて気に入ってる!
イマイチだったもの
とあるプライベートブランドのお茶っ葉!もう二度と買わない。
+55
-3
-
65. 匿名 2019/12/18(水) 22:15:28
がるちゃんのお勧めで気になったので購入。160円くらい。
最高です!今まで使っていた泡立てネットは何だったのか。
もちもちで弾力のある泡が出来る。
泡立てネットはダイソーで十分だと思ってた。+310
-6
-
66. 匿名 2019/12/18(水) 22:16:37
>>15
どう変わった?
気になってたから詳しく教えてほしい+42
-1
-
67. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:12
買って後悔したのは
蒟蒻畑のイチゴミルク味
期間限定つられて買ったけど激まず+43
-15
-
68. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:15
>>63
自己レスです
ティファールの温度設定出来る電気ポットのことです+11
-2
-
69. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:19
これは最高にイマイチでした。
リニューアルされたのですが、何故こんなに不味くしてしまったのか。不思議でならないです。+214
-9
-
70. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:44
ガルちゃんで見た、絶品パスタっていうレンジでパスタを茹でるやつと、レンジでゆで卵作るやつ、早速買ったけど、本当に買ってよかった!ありがとうございます!
+109
-0
-
71. 匿名 2019/12/18(水) 22:18:48
>>5
熱風がすっごい乾燥する。普通に暖房つけた方が安いし+198
-10
-
72. 匿名 2019/12/18(水) 22:18:49
ソンバーユ 風呂あがりに顔につけてからオールインワンジェル+59
-4
-
73. 匿名 2019/12/18(水) 22:20:23
ルンバ960を買ってよかった
もうルンバなしの生活には戻れない……
自分で掃除機かけなくていいって楽すぎる+170
-5
-
74. 匿名 2019/12/18(水) 22:21:18
Panasonicのヒートポンプと同じ原理かなと思います、温風を循環させて乾かすのかな?Panasonicは臭いませんよ。+59
-5
-
75. 匿名 2019/12/18(水) 22:22:52
>>5
冷風の時、音うるさい+74
-6
-
76. 匿名 2019/12/18(水) 22:34:17
>>16
1年以内で壊れやすいと聞いたけどどうですか?+20
-2
-
77. 匿名 2019/12/18(水) 22:38:49
>>44
うちは象印の布団乾燥機。出すのもしまうのも簡単だから冬は毎日使ってる。本当にもっと早く買えば良かったって思う。+263
-4
-
78. 匿名 2019/12/18(水) 22:39:04
洗剤自動投入ドラム洗濯乾燥機
めちゃくちゃ洗濯が楽になった。+200
-10
-
79. 匿名 2019/12/18(水) 22:41:08
>>69
凄く凄くわかります
前のサイズと値段に戻して欲しい+88
-3
-
80. 匿名 2019/12/18(水) 22:41:20
>>23
巨大ドライヤーみたいなもんだもんね。+56
-2
-
81. 匿名 2019/12/18(水) 22:41:20
>>15
重くない?+20
-4
-
82. 匿名 2019/12/18(水) 22:42:32
>>23
かって後悔
電気代、バカ高だしそんなにあったかくない
石油ファンヒーターで良かった…暖かさがちがう
しかし値段はウン倍+160
-7
-
83. 匿名 2019/12/18(水) 22:42:59
お風呂用のTV
YouTubeも観れるし、リビングで録画したやつも
リンクして見れるし
リアルタイムも観れるからこの時期の
長風呂にもってこいだった+155
-2
-
84. 匿名 2019/12/18(水) 22:43:10
>>5
ならん+17
-1
-
85. 匿名 2019/12/18(水) 22:44:23
>>81
重いよね
軽い筋トレになる+35
-2
-
86. 匿名 2019/12/18(水) 22:45:46
>>44
私は良くTVでやってるアイリスのやつです
2つノズルがついてるやつ買った
この時期は温めにも使えるし便利
前使ってたのが、旧式の袋広げるやつだったから
袋がなくなったのが本当に便利+139
-47
-
87. 匿名 2019/12/18(水) 22:45:48
>>18
たしかに高い!電気代
でもね〜あのボゥ〜とした暖かさが好き
北向の部屋に一晩中つけていたけど朝がホンワカのキツくない暖かさ
乾燥しないしね
嫌いな人は嫌いだとは知ってるけどさ+151
-8
-
88. 匿名 2019/12/18(水) 22:45:53
>>79
今日飲んだ。味薄くなってた+23
-2
-
89. 匿名 2019/12/18(水) 22:46:42
>>15
私は初代から使ってるけど、まとまりが凄くよくなる。髪の水分量が上がって、ヘンにふわふわしない。ただし、くせ毛がストレートになるかと聞かれればそうでもない。艶も出るから、旅行には必ずもって行くよ。
ターボで一気に乾かして、冷風で仕上げてます。
+133
-5
-
90. 匿名 2019/12/18(水) 22:47:44
よかったの
布団乾燥機、アイリスも象印も使ったけどどちらも風が出るとこの形が違うだけで変わらない。1万円位ので充分だよ。
冬寝る前に温めとくと速攻気持ちよく寝れる。無い生活は考えられない程買ってよかった。
ナノケアドライヤー、慣れてきたのか最初ほどの感動は最近なかったけど実家で普通のドライヤーを使うと仕上がりの差にびっくりする。+179
-2
-
91. 匿名 2019/12/18(水) 22:48:13
>>76
便利で良かったけど1年半くらいで壊れたわw
+17
-0
-
92. 匿名 2019/12/18(水) 22:48:47
>>43
電気代はどうですか?+10
-2
-
93. 匿名 2019/12/18(水) 22:48:59
>>34
うちもデロンギのオイルヒーターはほんと買って良かった。
機密性の高い家だと、弱い電力でも十分部屋がポカポカになる。
喉も肌も乾燥しないし、部屋全体がポカポカするから寝起きも最高!
値段も1万6千円位だった。
ただし、まだ電気代見てないから怖い…+173
-6
-
94. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:36
windows7終了が近いので
ついに新PCを買った
富士通のノーパソ
予算より高かったけど値引き率が高く
(つまりメーカー希望価格はもっと高い)
セキュリティ3年分ついてるのが決め手になった
話に聞くよりは7との違いも無いし
大事に長く使いたい+93
-2
-
95. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:43
>>27
カルディだよね?+45
-5
-
96. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:47
>>15
私もこれ旅先にまで持ってく。
髪質良くなった⁉︎って思うけど、ホテルの熱いだけのドライヤー使うと勘違いしてスンマセンでしたってなる。
使い終わりを冷風にすると長持ちするらしいよ。+204
-14
-
97. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:10
>>25
16です。
ですよね!60度だと、家族はぬるいと言っていますが、私にはぬる過ぎず熱過ぎず最適です!いつもお茶はしばらく冷まさないと飲めなかったのですが、ティファール買ってからは、いれてすぐ飲めるので嬉しすぎます。+53
-4
-
98. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:14
>>69
分かる!
しかもこれ飲むと必ずお腹壊す+35
-3
-
99. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:22
◇良かったもの
ダイソンのコードレス掃除機
今までマキタの安いやつだったから
差が歴然!
掃除が楽しくなった
◇イマイチだったもの
ぱっと思い浮かぶものがない+52
-12
-
100. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:42
よかった
→シチズンの腕時計クロスシー。ソーラー電波、らく!+85
-5
-
101. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:59
即出かもですがダイソンのコードレス掃除機!
恥ずかしながら掃除がとても苦手で
今までは同じダイソンのコードありを使用してましたが掃除機の頻度は週1あるかないか…
コードレスにしてから1日3回くらいかけけれるようになって掃除楽しい!
お家が綺麗なの気持ちいい!で遊びに行くより
お家を綺麗にできる楽しみを知っちゃいました笑。
ちょっと高かったですが
外出が減ったのでペイできてるかも!
よくなかったのはケルヒャーの高圧洗浄機。
良くなくはないけど
気合入れないと使えないのでお蔵入りパティーン…+154
-27
-
102. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:03
>>91
ありがとうございます。
粉ミルク用にと思ってるので壊れるの覚悟で買うことにします!+24
-6
-
103. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:20
>>79
あああああ。仲間がいた!
私の味覚が変なのかと思いました。+13
-2
-
104. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:43
>>46
これ何ですか?マルチリモコン?+28
-13
-
105. 匿名 2019/12/18(水) 22:52:49
>>38
うちも日立のビッグドラム買ったけどイマイチ。
乾燥後、丸い入り口と蓋の周りにすごい量のホコリがつくからいちいち拭いてからじゃないと洗濯物を取り出せない。+156
-1
-
106. 匿名 2019/12/18(水) 22:53:40
>>76
16です。
まだ買って2ヶ月ですf^_^;
先代のティファール(温度設定できない)は8年でまだ壊れてませんよ。+27
-2
-
107. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:05
>>66
まずドライヤーかけた後の髪の毛の水分量が違う気がする
パサパサ感=髪の毛乾かした達成感だと勘違いしてたw
一番違うのは髪の毛表面が本当にツルツルする
髪の毛の保湿が変わるのか使ってるうちに
髪の毛が太くなったような錯覚が生まれてくるくらいコシが戻ってきた感じ+108
-4
-
108. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:53
>>106
温度設定できるのが壊れやすいってレビューよく見るかも。+21
-0
-
109. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:09
ちゃんちゃんこ!
凄く暖かい!家でしか着れない物だけど
買って正解
暖房いらずです+209
-2
-
110. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:09
買って良かったもの
ルンバ
買わなくて良かったもの
猫のカマクラ
桃の形が可愛くて暖かそうだしで選んだんだけど、一向に入らないw少なくとも見てる前では一度も使ってない…+158
-3
-
111. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:19
>>1
うちもこれだけど、買ってよかったよ〜!
見た目もすっきりしてるし、そこそこ暖かいし。
スマホで角度調整できるのが気に入ってる!
電気代は気にしてないからOK+32
-3
-
112. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:35
>>81
確かに重い
重いけどそれ以上に髪の毛が変わる
軽かったら多分泊りの時に持ち歩いて使ってるかもしれない+45
-3
-
113. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:38
買ってよかったものいっぱいある!
まず、ハンディクリーナー。5000円くらいの安物だったけど吸引力が普通の掃除機並みにあってスッキリする!
なのに軽いから掃除機めんどくさくない。
マキタは吸引力弱いから、一見きれいになったふうに思うけど床触るとザラザラするからほとんど使わなくなった。
次にカインズオリジナルの電気ケトル。
見た目がオシャレなのと安さで買ったら、一瞬でわくし、象印の大きいポットもヤカンも捨てた。毎日コーヒーくらいしか使わないから充分!見た目がほんと素敵。
100均の冬用の厚手の靴下(アルパカとかの)。冷え性感じないくらいぽっかぽか。
無印のルームウェアの裏起毛のワイドパンツ。めちゃくちゃ着心地がよいのと153cmで丈感がジャスト。大抵のルームウェアMは丈が長すぎる。
楽天で買った見た目で決めた真っ白なオーブントースター。
お菓子作りと温めしか使わないから充分!
見た目が真っ白でオーブン特有のダサさがない。
だめだったもの
イッタラのグラス。
シンクに落としてすぐ割れた。
脆いかもしれない。
+43
-36
-
114. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:59
ダイソンのスティック型の掃除機、買って良かった!
コードレスだしとにかく便利。
今まではコードを差して、本体を引きずりながらだったから本当に億劫だった。
ただ、スティックなので重たいのが難点。
私の家はアパートだし部屋数も少ないからまだ大丈夫なんだけど、一軒家だと手が疲れるかも。
でも私は大満足かな~。
吸引力も良し、排気もキレイだから窓開けなくても良し。
ヘッドの性能が良いからフローリング、畳、カーペットも全てキレイになるよ!+60
-3
-
115. 匿名 2019/12/18(水) 22:58:11
>>16
これすごく気になるけど沸くまでに時間がかかる
レビュー見かけて迷ってる
+23
-3
-
116. 匿名 2019/12/18(水) 22:59:31
買って良かった物
冷蔵庫。安い買い物じゃ無いから前の壊れてからにしようかとも思ったけど、新しくなってから冷蔵庫の整理整頓が楽しくてしかたなくて、気づいたら無駄な買い物が減った。
良く無かった物。
某ブランドのアイシャドウ。期待してたほどの発色も無く、結局使うのはいつものプチプラアイシャドウ。+16
-14
-
117. 匿名 2019/12/18(水) 22:59:53
良かったもの
SHARPのコードレス掃除機。コードないと楽だし軽い。
悪かったもの
DELLのパソコン。電気屋さんに言われて普通くらいのスペックにしたはずなのに動作も反応も遅い。次の買い替えは絶対に国産メーカーのにする。+104
-4
-
118. 匿名 2019/12/18(水) 23:00:19
>>44
アイリスオーヤマのカラリエ。
2本ノズルがよかったけど、ケチって1本のやつw
でもこの時期、布団を温めるのに毎晩使ってるけどほんとに便利!
暖房無くてもこれがあれば気持ちよく寝れるよ。
本当にオススメ。+66
-25
-
119. 匿名 2019/12/18(水) 23:00:25
良かったもの
あっという間に直ぐに沸く安い電気ポット
ティファールじゃなくて安いのだから温度調節出来ないけど、カップラーメンやスープの熱々が直ぐに出来る。
沸いたら勝手に電源切れるし、ホント便利。+115
-3
-
120. 匿名 2019/12/18(水) 23:02:31
買ってよかったもの
バルミューダのトースター
デザインも可愛いけど、普通のパンがふっくらサクサク美味し過ぎるー
惣菜パンやクロワッサンも焼きたてみたいになる!1年以上迷ってたけど買ってよかった
ダメだったのは、ニットワンピ 服の重みで首詰まっておえっ!ってなる 私だけかもだけど+116
-4
-
121. 匿名 2019/12/18(水) 23:02:34
>>69
私もこれ味薄くてダメでした+47
-3
-
122. 匿名 2019/12/18(水) 23:02:51
象印の加湿器買ってよかった〜!
お手入れが超絶楽チンなやつ!!
ズボラな私は加湿器欲しいけどお手入れ面倒で買えずにいたんだけど、これはほんと良い!!
加湿力も⭕️🙆♀️
ただ、見た目がダサいw
デカいポットみたい。
お洒落インテリアにこだわりある方にはおすすめしません。+146
-2
-
123. 匿名 2019/12/18(水) 23:03:50
顔が痛いくらいに乾燥するけど、これはしっとりと守ってくれる感じがあるので好き。+107
-3
-
124. 匿名 2019/12/18(水) 23:06:52
◯Wi-Fi ホームルーター 月/約5千円
恥ずかしながら極貧生活をしていたためこれがWi-Fiデビューです
今ではなくてはならない必需品です
◯Amazon fire stick TV 約4千円
家族みんなが楽しめる
バラエティ番組をよく見てます
◯ブラウン シルクエキスパートPL-3111 クーポン使用で約2万3千円
これはまだ買って日が浅いけど、確実に効果を感じます
安く手軽に綺麗になれます+89
-3
-
125. 匿名 2019/12/18(水) 23:06:55
>>122
うちは逆だ
象印の加湿器は電力使いすぎて1シーズン使わずに手放した
エアコンと同時にスイッチ入れてブレーカー落としたことが何度かある
ごく普通の一般的な分譲マンションの電力量なんだけどね+21
-17
-
126. 匿名 2019/12/18(水) 23:07:26
買ってよかったもの
ダヴィネスのボディバター
ノビがよくて使いやすい保湿クリーム。
まっさきに思い浮かんだくらい気に入ってる。
あまり売ってないのが残念だ。
+15
-0
-
127. 匿名 2019/12/18(水) 23:07:46
買ってよかったもの
ダイソンのハンディクリーナー。コードレスでコンパクトで使いやすい。
ケノン。自分でやるのは面倒だけど効果は確かにある。
ニンテンドースウィッチ 。子供も楽しんでるし私もダイエット系のソフトで痩せることに成功。
BOSEのスピーカー。とにかく音がいい。2万ぐらいだったと思うけど期待していた以上の音質。
クレドポーボーテの基礎化粧品。すっぴんを褒められるようになった。
ポーラのリンクルショット。おでこの気になるシワが2ヶ月で気にならなくなった。
ケンタッキーのオリジナルチキン。今2年ぶりぐらいに食べたけど最初の一口が美味しくて感動した!
赤からの、期間限定で出てる白から鍋の素。美味しい!!
微妙だったもの
ダイソンの空気清浄機ホット&クール。こんなこと言ったら元も子もないけど目に見えないから本当に空気清浄されてるか分からない。そして電気すごい使う…。電気代もエアコンより高い。風量が10段階あって、3ぐらいまでなら音を気にしないで寝れるかな。エアコンの暖房よりも使用感はいいけど総合的には微妙かな〜。+103
-4
-
128. 匿名 2019/12/18(水) 23:09:32
>>69
昨日飲みましたが同意!
うっすいのね+45
-1
-
129. 匿名 2019/12/18(水) 23:09:37
防水タブレット
風呂で動画やテレビ見たりゲームしたり出来てぼっちの寂しさを癒してくれる。+11
-2
-
130. 匿名 2019/12/18(水) 23:09:55
こういうトピで質問はご法度かもしれないけど、
誰か買ってよかったボディーソープ教えてほしい…+17
-2
-
131. 匿名 2019/12/18(水) 23:13:04
>>18
私ももう10年以上愛用してる。
起きた後もしばらく身体ポカポカなのよね!+31
-0
-
132. 匿名 2019/12/18(水) 23:14:01
ニトリのシューズラックは耐久性なくて、靴置くと、崩れる。その度にイライラする。+59
-3
-
133. 匿名 2019/12/18(水) 23:15:02
ジュレームのトリートメントとPanasonicのナノケアの新しいの
髪の毛バッシバシでサロン用とか色々使って高い物も沢山使ったけどふと市販のってどうなんかな、と使ってみたら今までの何より洗った後髪がツルツルになってビックリしました。
ナノケアも引っ掛かりがなくなって触り心地が全然ちがいます。
もう死んだ髪の毛は諦めてこれから生えてくる髪のために頑張りますw
アラサーになって髪がツヤツヤやと全然印象変わると気付いて必死ですw顔は治せないからせめて髪どけでも綺麗になりたい。+65
-6
-
134. 匿名 2019/12/18(水) 23:16:49
>>2
私もダイソンのコードレス買ってよかったよ!
今までダイソン見向きもしなかったのよ
理由は、重いし煩いしってのが嫌だったの
でも、お店に行ってなんとなく試運転?してみたら、その嫌な理由が吹き飛んだ!
その場で買ったわ
決め手は軽さと猫砂を普通にストレスなく吸い取ってくれたところ!
猫飼ってる人にオススメしたい!
因みに型はV8slimfluffyです!+150
-7
-
135. 匿名 2019/12/18(水) 23:19:45
>>92
すぐ効くからつけている時間が短くなって電気代は安くなりましたよ+25
-2
-
136. 匿名 2019/12/18(水) 23:20:29
GoogleChrome
AbemaTVもDAZNもYouTubeもテレビの大画面で見れるようになって快適。
5000円くらいだったかなー?+31
-1
-
137. 匿名 2019/12/18(水) 23:20:54
>>130
バウンシアいいですよ
少量できめ細かい濃厚な泡ができます+149
-19
-
138. 匿名 2019/12/18(水) 23:22:37
>>136 です
間違えました。
Chromecastです。
+33
-2
-
139. 匿名 2019/12/18(水) 23:23:19
>>65
私もガルちゃんで知って今年買った〜
これ良いよね、全然泡立ちが違う!
洗顔が楽しみになったよ!+65
-5
-
140. 匿名 2019/12/18(水) 23:24:54
>>130
今日初めて使ったけど、最近売り出してるビオレの生泡クリームのボディソープは匂いもいいし買って良かったです!+10
-20
-
141. 匿名 2019/12/18(水) 23:27:07
悪かったものは特に思いつかないけど、
良かったものはラバーゼの揚げ鍋と、
ディノスの洗面所収納。+9
-2
-
142. 匿名 2019/12/18(水) 23:27:32
>>2
私はv7をTV通販で買ったんだけど、実物をちゃんと見て持ったら買わなかった。重いしヘッドの動きが滑らかじゃなくて扱いづらい。やっぱり日本製のにすれば良かった+105
-9
-
143. 匿名 2019/12/18(水) 23:28:44
>>15
これのくるくるドライヤーも
同じ効果でしょうか?+9
-1
-
144. 匿名 2019/12/18(水) 23:31:11
>>57
横ですが、トー芝のオーバルレンジ今は改善されてるのかわかりませんが3年前の型のものは受け皿が取れなくて洗えないので超不衛生。石窯のオーブン機能は確かに結構いいと思いますがセンサー的なものが弱く自動温めとか全然使えない。
電子レンジ機能として使うことが多いなら絶対他の会社の方がいいと思う。+40
-1
-
145. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:23
>>104
HDMI端子対応のテレビに挿し、Wi-Fiにつなぐだけで、アマゾンプライムの映画などをテレビの大画面で楽しめるデバイスです。
最近のテレビはすでに内蔵されているものもあります。+120
-0
-
146. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:50
>>145
ありがとうございます!+18
-0
-
147. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:07
買って(飼って)良かったもの
犬です。毎日幸せです。
失敗したもの
タッチパネル式のオーブンレンジ
見た目は良かったんだけど、タッチパネルがすぐ壊れて操作できなくなった…。
グレート下げてボタン式のにすれば良かった。+167
-9
-
148. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:28
良かったものは、ブラーバ!毎日お世話になってる。拭き掃除するとさっぱりして気持ち良い。あと、デロンギのオイルヒーター。乾燥もないし、音もしないのにジワリと温かい。
微妙だったものは、テレビでよくゴリ押しされてたアイリスオーヤマのコードレス掃除機。音がめちゃくちゃ煩いし、重い。数カ月で吸引力もだいぶ落ちてきたし。+59
-1
-
149. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:33
買ってよかったもの
Fire TV Stick
年末年始の連休にたくさん映画を観るよ!+109
-2
-
150. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:25
>>83
私もー!
パナソニックのやつ買ったけど、もうこれ無しにはお風呂入れない(笑)
この番組終わってからお風呂入ろ~とか無くなったわ+71
-6
-
151. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:03
>>137
NICE&QUICKボタニカルボディウォシュ
香りも良いし泡立ちも良いし泡切れも良い!乾燥しないのにヌルヌルしないし他のボタニカル製品よりリーズナブルな価格+4
-17
-
152. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:09
このアクセサリー収納買って良かった!
ごちゃつくアクセサリーがすっきり収納できてクローゼットに掛けられるから場所も取らない!+61
-58
-
153. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:15
迷いに迷って買ったホットサンドメーカー!
耳がカリッカリに焼けて、具だくさんにすれば立派なごはんにもなる。毎日ずっと食べてるから買って良かった。+133
-4
-
154. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:53
>>137
>>140
ありがとうございます!!ボディーソープ難民だったので…
どっちも試してみますね
これだけではなんなので今年買ってイマイチだったもの
ダイアンのボディーソープ
パッケージの見た目で買ったら匂いも泡立ちもイマイチだった+47
-1
-
155. 匿名 2019/12/18(水) 23:40:30
>>152
可愛い+34
-10
-
156. 匿名 2019/12/18(水) 23:44:05
>>86
私もこれ使ってるよ!
便利だし布団ふかふかなるよね。
今日は子供の靴を洗ってこれで乾かしたよ+26
-5
-
157. 匿名 2019/12/18(水) 23:45:51
良かった ナノドライヤー
新調したら髪がすぐ乾く😄
イマイチ ヘアアイロン
癖直しに買ったけど時間がたつと髪がボワッとなる。+28
-2
-
158. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:12
>>130
オススメ系トピでは牛乳石鹸の赤箱をよく見るよ
私的にはロクシタンの固形ソープのリッチミルクが好き
+59
-5
-
159. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:26
ドラム式洗濯機。もう寒い中洗濯物干さなくて良い。+78
-2
-
160. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:26
買ってよかったのは大粒のアロエヨーグルト
アロエがデカいから量は少ないけど割と満足感ある。結構、売り切れてるし人気なんだろうね。
微妙だったのはAmazonのセールで買ったワイヤレスのBluetoothイヤホン。ジムで運動してる時に使おうと思って買ったのに器具使ってると通信切れてイライラする。+41
-0
-
161. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:27
>>134
私もダイソン使ってるけど、猫砂とかの物体は吸いにくい!上からはめ込む感じじゃないと吸わなくてイライラするー。ホコリと毛は凄く吸うけど+77
-3
-
162. 匿名 2019/12/18(水) 23:55:10
アイコスDuo。
愛用者ならわかると思うけど、爪?が折れて蓋が閉まらなくなったり、タバコが上手く刺さらなかったり…のストレスがなくなった!+60
-24
-
163. 匿名 2019/12/18(水) 23:57:11
>>10
同意同意!
コードレスがこんなに快適なんて思わなかった
家のテレビもトランスミッターつけてAirPodsで見てる
ケースも可愛いよね+47
-4
-
164. 匿名 2019/12/19(木) 00:02:27
>>46
メチャメチャ利用してるけど、子供のいる家庭は要注意!子供が中毒になるよ!!+140
-3
-
165. 匿名 2019/12/19(木) 00:05:11
コードレス掃除機本当に最高。ダイソンだけど、ダイソンじゃなくてもいいんじゃないかってくらいコードレス自体が最高。なんで数年もケチってコンセント差しながら掃除してたんだろうと疑問…+143
-3
-
166. 匿名 2019/12/19(木) 00:08:41
ルマンドアイスは残念だった+115
-4
-
167. 匿名 2019/12/19(木) 00:09:19
今年一番良かったのはハミングリンネ!!!
今までレ◯アとかなんとなく使ってても効果がいまいち分からなかったし、香りも好きじゃないしで、しばらく柔軟剤自体使うのやめてたんだけど、無香性だから買ってみた。
結果、洗濯機で洗って干すときの服の感触が「とろんっ」て感じで、乾かしたあとはしっとりなめらか、タオルなんかはボヨンって弾力性がすごい。
「ふわり」と「さらり」両方使ってみたけど、「ふわり」のほうが他との違いが大きいかな。
柔軟剤難民の方はぜひ試してほしい!!+86
-16
-
168. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:17
>>83
お風呂用TV、気になりました!
大体いくらくらいするのでしょうか?+31
-2
-
169. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:04
>>38
うちの日立のドラム式洗濯機、買って1年半もしないうちに蓋の立て付けおかしくなったよ。もう絶対日立製品は買わない。+106
-3
-
170. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:57
>>113
そのハンディクリーナーを教えてください〜(涙)
半年以上探してますが、これど!というものになかなか出会えなくて…+29
-2
-
171. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:19
>>69
すごく気になっててコンビニで買おうか毎回迷ってました
美味しくないのなら買わないです!
代わりに飲んでくれた方々、ありがとう+82
-3
-
172. 匿名 2019/12/19(木) 00:22:49
>>15
商品名教えて下さい!
画像とかあれば嬉しいです!+22
-2
-
173. 匿名 2019/12/19(木) 00:23:33
パナソニックの蛇口につける浄水器は水道水が本当においしくなってびっくり!買って良かった!スーパーに水を汲む手間がなくなって本当に楽!+77
-1
-
174. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:15
>>2
私もダイソン買ってからコロコロ使わなくなった!
髪の毛とか全部ダイソンで吸い込むだけ!+53
-2
-
175. 匿名 2019/12/19(木) 00:30:21
>>44
私も77さんと同じZOJIRUSHIの買いました。
蛇腹のホースが無いので本当に良い!
買って良かった。+103
-1
-
176. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:18
>>58
山善のどのタイプですか?ちょうど私も10畳の部屋で使用するのに購入しようと思っていたので気になります。+16
-2
-
177. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:29
>>38
うちも日立ならドラム、嫌でパナの縦型にしました。
背中にニキビたくさんできてドラムのせいかと洗濯機を縦型に替えたら背中ニキビスッキリ治った。
洗い方が雑!+119
-4
-
178. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:31
>>44
シャープのきのこ型使ってます!
今の時期は温め機能を使うと
ふわふわ暖かで気持ち良いですよ!
手軽で小さめなので場所もとらないです。+21
-1
-
179. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:42
買ってよかったものはパナソニックのホームベーカリー。
買って後悔したのはヤーマンの頭皮マッサージャー。髪の毛が絡まって抜ける。+21
-0
-
180. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:10
>>22
うちも先日同じメーカーのオーブンレンジ買いましたが温め機能があまりよろしくない(弱い)と思います オーブンはまだ使ってないですが近々ケーキを焼くので楽しみです
+20
-0
-
181. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:51
>>122
私も3年ぐらい冬の時期に使ってるけど本当に良いよね。今日も加湿してくれてる。+46
-1
-
182. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:21
いろんな人が書かれてますが、布団乾燥機。
10分くらい暖めておくとぐっすり眠れます。
梅雨時期には洗濯物を速く乾かすのにも使える。
+18
-3
-
183. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:40
>>143
パナソニックの安いモデルのくるくるに比べたら、パサつかなくて綺麗に仕上がるよ。ツルンとした手触りになる。
ただ、カールブラシが4種類位付いてくる。そんなに使わないのはメルカリで売りました。
+2
-0
-
184. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:47
>>38
うちも日立のビックドラムです。
旧型を10年ぐらい使っていて、新築と同時に買い替えたけど乾燥したら凄い下水臭くてびっくり。とにかく柔軟剤の香りも掻き消されてしまうほど臭い。排水関係に問題があるのかもと思って点検してもらったけど問題はなく、調べたら洗濯機からの臭いだと判明。口コミ見たらみんな臭い臭いと言っていて、本当に失敗だった。旧型はそんな事なかったから、大丈夫だろうと口コミなど検索せずに購入してしまった事が悔やまれる。
+170
-3
-
185. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:08
>>177
うちも洗濯機は縦。
ドラムは高いのに不満がポツポツ出てくるので。+106
-1
-
186. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:40
>>45
ありがとう!+15
-0
-
187. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:42
>>153
買うか迷ってます!どこのがおすすめですか?+8
-1
-
188. 匿名 2019/12/19(木) 00:59:00
アイリスオーヤマのフライパンセット買ってよかった!
軽くて使いやすいし、取っ手が取れて洗いやすいしまいやすい、可愛い!+11
-9
-
189. 匿名 2019/12/19(木) 01:05:14
>>38 ケノンは本当に脱毛できるから良いですよね!ドラム式はパナをオススメしたいです、スマホと連動できて帰宅時間に合わせて乾燥も終わらせたりできるしふわふわです+123
-0
-
190. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:36
>>69
ダライ・ラマがこれ好きなんだよね…
もうダライ・ラマは買ってくれないかな…+73
-0
-
191. 匿名 2019/12/19(木) 01:09:34
買ってよかったもの
・エンジェルサウンズ(お腹の中の赤ちゃんの心音を聴くもの)
不安になった時に聞けるので、本当に買ってよかった。使い方も簡単でいい。
・ナノケアのくるくるドライヤー
ロングで毛先が乾くのが遅いから、そんな時にこれ使うとすぐ乾く
・ブラシ型のストレートアイロン
うねりが気になるときにいい。ストパーほどシャキーンとならず、自然なストレートになる
・日立の2品同時温め機能付きのオーブンレンジ
まだろくにオーブン機能使ってないけど、2品同時温めが便利!
買ってイマイチだったもの
・パック入りのショートケーキ(2個入り)
てっきり間にちゃんとフルーツが挟まってると思ったのに、ほとんど何も挟まってなくてショックだった+22
-33
-
192. 匿名 2019/12/19(木) 01:10:39
買って良かったものはダイソンのヘアアイロンとエビスの美顔器、
イマイチだったのは目もとエステ+17
-0
-
193. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:27
>>134
134さんと同じの、今月買いました!
私も、ダイソンなんていらない!!
って思ってたけど、買ってみたら
すっっごく便利Σ(*゚艸゚*)
うちも猫飼ってるけど
ソファについた毛を1発で
キレイに出来たのには感動しました!!
+28
-0
-
194. 匿名 2019/12/19(木) 01:30:39
>>96
ドライヤーするときの最後に冷風かけるとキューティクルが引き締まるからおすすめです。
ドライヤーも長持ちするみたいだし一石二鳥!+57
-0
-
195. 匿名 2019/12/19(木) 01:35:56
Apple Watch。これ無しの生活はもう考えられない。+35
-0
-
196. 匿名 2019/12/19(木) 01:55:01
買って良かったもの
◎新調したナノイーの最新のイオン量多いナノケアドライヤー
髪が夜までパサつかなくて今迄使っていた通常のナノケアより効果を感じました
◎リファ アクティブテジット
身体用は全く使っていないけど 顔用の小さなヘッドは本当に使いやすくて何より気持ちが良いし
むくみとりに最適だった
良くないというか微妙なもの
象印のスチーム加湿器
電気代が高過ぎた
音が煩い
予測してればがっかりはしなかったけど
良く調べずに買った事を後悔+27
-6
-
197. 匿名 2019/12/19(木) 01:55:09
>>38 日立のビックドラム、そんなに悪いんですね。新築への引っ越しに合わせて凄く口コミ調べて日立買ったのにな〜 まだ使ってないけど不安で仕方ない。+92
-5
-
198. 匿名 2019/12/19(木) 01:58:20
ダイソン掃除機、1年でぶっ壊れました+2
-6
-
199. 匿名 2019/12/19(木) 02:22:35
エスティローダーのナイトリペアは買って良かった!アメリカのアウトレットで買ったので激安だったけど日本価格でも買う価値ある。
BOSEのスリープバッズという寝る時の騒音対策イヤホンはいらなかった。旦那のイビキ対策で買ったけどイビキに負けた。製品の開発段階での初期不良があって販売中止になったし、返品可能になったので返品しました。+27
-5
-
200. 匿名 2019/12/19(木) 02:37:04
>>110
うちの猫も栗の🌰かまくら買ったのに全然入ってくれないですw段ボールが1番好きみたい+35
-3
-
201. 匿名 2019/12/19(木) 02:43:21
ローソンの糖質オフのsunaoっていうクッキーのチーズ味 まずかった。普通のバター味はおいしいのに。+35
-1
-
202. 匿名 2019/12/19(木) 02:56:22
無印のとうもろこし茶おいしかった+15
-6
-
203. 匿名 2019/12/19(木) 02:59:08
顔に湿疹ができてかゆくなった時や腰にあせもができたとき
サニアゾルDって薬がよくきいた+6
-4
-
204. 匿名 2019/12/19(木) 03:03:24
大きめのマスク
耳が痛くないし息がしやすい+15
-2
-
205. 匿名 2019/12/19(木) 03:04:53
電気毛布1780円で買ったけどこれあったらカーペットいらない、カーペット幅広いからなおすのが大変だったから。+25
-2
-
206. 匿名 2019/12/19(木) 03:05:09
>>109
このちゃんちゃんこオシャレで可愛い!+28
-4
-
207. 匿名 2019/12/19(木) 03:11:05
買って良かった
宮崎製作所の十徳鍋!
重ねられるし、無水料理もできるし
焦げてもステンレスたわしでゴシゴシやればいいし(傷つかない)
日本製だし
ご飯も炊けるし
とにかく軽い!最高です!
重すぎたルクルーゼ、手放しました。+86
-4
-
208. 匿名 2019/12/19(木) 03:11:16
日立のコードレス掃除機。
ダイソンと散々悩んで店舗で両方試しまくったけど、ツールの多さと軽さ。
あとダイソンは電源ボタン押しっぱなしにしなきゃいけないのがキツくてコッチに。
ヘッドが自走式で軽くてスイスイ動く、最初はこんな軽くてちゃんと取れてる?と疑問だっけどダストBOXにはみっちりとゴミが。
ヘッドにLEDライトも付いててホコリもガッツリ見えるし手入れも楽。
猫達がトイレする度に掃除機引っ張り出してたけど、コレのお陰でササッと猫砂も掃除出来る様に。
色もシャンパンピンクで部屋に馴染んで買って良かったです(画像は赤ですが)+49
-7
-
209. 匿名 2019/12/19(木) 03:11:22
買ってよかったもの
ロイヒ 肩こりで吐きそうだったけど貼ったらよくなった+53
-1
-
210. 匿名 2019/12/19(木) 03:12:01
>>38
このドラム式洗濯機、洗い終わった衣類へのホコリもすごいですね。
会社のワイシャツのポケットの隅っこがホコリ取り袋がわりになってしまう。+60
-4
-
211. 匿名 2019/12/19(木) 03:15:54
>>207
これは、良さそう。
家もルクルーゼが古くなってきたから買い替え検討してたけど候補に入れてみます!
ちなみにフライパンはティファールみたいに取っ手が外れるタイプですか?
画像見ると似たような感じ。
ティファールみたいに重ねられるなら最高ですね。
無水調理も良さそう。+55
-1
-
212. 匿名 2019/12/19(木) 03:24:56
>>1
これともう一台、長い大きいのも持ってます。
季節関係なくしまう手間が省けてデザインもいいので置いているけど…正直あまり使いません。
どうしても即効性のある赤外線ストーブに頼ってしまうし夏はエアコン頼り。
となると機能性はとても中途半端かなと実感してます。
正直、これ2台買うなら赤外線2台にしとけばよかったと思ってます。
+15
-1
-
213. 匿名 2019/12/19(木) 03:25:56
>>10
私今年第2世代買った数日後にAirPods Proが発売されてもうちょい待てば良かったと後悔してしまったw+58
-1
-
214. 匿名 2019/12/19(木) 03:29:01
>>2
これは買って良かった。
どのコードレスよりも良かったので2台持ちで各階に置いてます。
ただ、季節ごとに布団圧縮袋で収納してる方は気をつけて。
やはり直接電源繋ぐ掃除機パワーには敵わないのか、やはりダイソンコードレスでもいくら頑張って使っても圧縮はできませんでした。
うちは圧縮もしてるのでそのためだけに電源繋ぐ掃除機を捨てずに部屋の隅に置いてあります。+43
-4
-
215. 匿名 2019/12/19(木) 03:32:00
>>211
207です。
取手は別売りで付けたり外したりできます!
私はルクルーゼをたびたび焦がしていたのと(ズボラ…)
重いのがストレスだったので
これに出会えて感動しました。
良かったら是非( ̄▽ ̄)+39
-4
-
216. 匿名 2019/12/19(木) 03:33:46
>>15
わかります!
このドライヤーに普段慣れてると、どこか温泉先で小さいオモチャみたいな設置されてるドライヤー使うと次の日髪の毛バシバシで…その時に改めて(家のドライヤーは最高なんだな)って実感します。
ドライヤー本当にここまで重要だと思わなかった。
まとまりがあり、しっとりしてるし、やはりドライヤーにはある程度値段出さないとダメだなって思いました。
+118
-2
-
217. 匿名 2019/12/19(木) 03:34:53
良かった→DHCのリンクルクリーム
全顔に塗ったら、次の日はアラサー後半だけど明らかに20代のほうれい線のなさになった
悪かった→マキアージュのリップ
色味が微妙で乾燥した+49
-2
-
218. 匿名 2019/12/19(木) 03:42:52
買わなくて良かったもので、空気清浄機
花粉症と犬の臭い対策で調べて買ったけど、全然。
レビューには、リビングの隅でオナラをすると反応するとか、家の空気が森林のようとか、花粉症の辛さとサヨナラしたとか書いてあったから、7万程出して買ったのに。
でかいしうるさいし邪魔。+9
-10
-
219. 匿名 2019/12/19(木) 03:50:24
ここのトピ、通販サイトのレビューよりずっと役に立つ~!!
何年も掃除機買い替えたくて、やっぱり大堂のダイソンかな?マキタかな?と考えてるけどレビュー読めば読むほど決められなくて。
参考になります!+150
-5
-
220. 匿名 2019/12/19(木) 03:57:04
>>215
分かります、私もルクルーゼをよく焦がしてて(特にカレー類とか…)
けど傷付けると外の塗装禿げるので洗うのにも結構面倒で。
バーミュキュラも狙ってたのですが、思ったより重くてどーしよかなと思ってて。
軽くて手入れが楽で重ねられるのは良いですね。
今度実物見に行ってみます、ありがとうございます!+47
-2
-
221. 匿名 2019/12/19(木) 04:19:14
>>1
えっ、私はこれを正に後悔しています。
すぐにメルカリで売りました。
暖房は暖かくなく、冷風は全然涼しくなく…
デザインだけだな、と。
第一、音がうるさい。数字を強にしていくにつれ爆音になっていく…日本の扇風機や家電は優秀だなーと実感しました。+147
-4
-
222. 匿名 2019/12/19(木) 04:23:45
>>5
ならない。ひたすらぬるい風が乾燥させているだけ。
しかも今時、電気代について一切アピール説明なし=省エネとは程遠い電気代。
冷風は爆音。
弱風は全く風を感じない、強風にしていくとテレビの音をかき消す程の風音。
外の現場に置いてあるような、スポットクーラーみたいな音よマジで。
冷暖両方使えないポンコツ。+154
-5
-
223. 匿名 2019/12/19(木) 04:33:38
>>219
>>208です。
マキタは実家が使ってて借りた事があるけど、フローリングならいいと思います。
実家にも犬猫いるけど猫砂やペットの毛もしっかり取ってくれるし(床は総フローリング)
ただ絨毯やカーペットには甘いかな〜って気がしました、家は猫の防音カーペット敷いてるけど少し頼りない感じ。
けど、ヘッド付けても軽いのは魅力だと思います。
ダイソンと悩む本当に分かります、私も最後の最後まで悩みました。
ただ軽さとツールの多さ&LEDライト付いてるのが決め手でした、綺麗に見える床でもLEDライト付くとホコリやペット毛が落ちまくってるの見える(汗)
ダイソン自宅で使った事ないんで日立とゴミ取りは比べられないけど、日立もゴミBOXにガンガンホコリやペット毛が溜まって取れてるなーと。
店頭で色々と試してみるといいですよ、良い掃除機見つかると良いですね。+24
-2
-
224. 匿名 2019/12/19(木) 04:35:15
>>10
ほんとにコレ!快適過ぎる!無くさない様に気をつけなきゃいけない緊張感がたまにあるけど!+28
-2
-
225. 匿名 2019/12/19(木) 05:17:29
ダイソンのヘアドライヤー!!買ってよかった!+9
-3
-
226. 匿名 2019/12/19(木) 05:42:12
>>190
(´;ω;`)ブワッ
+158
-2
-
227. 匿名 2019/12/19(木) 05:45:49
>>187
横だけど、直火より電気の方私はおすすめ
朝の忙しいときにパンと具挟んで
タイマーセットして放置するだけでできるから
楽だよ!
直火の方が美味しいかもだけどしょっちゅう
火見てなきゃいけないからそれが大変だと思って
電気にしたら正解だった!+44
-5
-
228. 匿名 2019/12/19(木) 06:18:04
電気ケトルはカルキ抜きしてくれるの?+1
-6
-
229. 匿名 2019/12/19(木) 06:18:35
>>60
うちは日立の縦型ビートウォッシュ買ったけどとても良いですよ。日立は縦型のが良いのかな〜+97
-11
-
230. 匿名 2019/12/19(木) 06:34:20
>>58
耳鼻科の薬局事務で働いてたけど
電気毛布はダメらしいよ
乾燥しまくるから
喉が〜でくる患者さんはだいたい電気毛布使用
先生も捨てなさい!って怒るんだって
どうしてもなら
寝るときは電源切ってねるとかにした方が良いとおもう。+75
-11
-
231. 匿名 2019/12/19(木) 07:15:37
>>57
オーブン機能は良いですが、肝心なレンジで温め、解凍機能がイマイチと感じています。
前はビストロ使ってましたが、ビストロは優秀でした。+37
-0
-
232. 匿名 2019/12/19(木) 07:33:34
>>23
買おうか悩んでたけど、買わなくてよかったー+53
-2
-
233. 匿名 2019/12/19(木) 07:35:49
>>218
ジアイーノですか?
うちは猫の匂いや調理後の匂い対策にジアイーノの大きい方を購入しました
すごく良かったですよ
一年中付けっぱなしです
特にこの時期は窓を開けられないので、部屋の匂い対策にもなるし、ウイルス対策や乾燥対策もできます
花粉には効果がないのですが、その時期はダイソンの空気清浄機能つきの扇風機?で乗り切っています
この2つは今年買ったものではないのですが😅買って良かった製品です
+14
-1
-
234. 匿名 2019/12/19(木) 07:41:02
>>167
私も気に入ったけどこれもう売ってないよ+4
-3
-
235. 匿名 2019/12/19(木) 07:57:48
>>77
うちにもあります!良いですよね〜(*^^*)+6
-1
-
236. 匿名 2019/12/19(木) 08:01:12
>>29
私もこれ使ってる!柑橘系の匂いでしつこくないし、肌にも使えるからいいよね〜!粉吹きとニキビが少しましになったから手放せないです!+9
-0
-
237. 匿名 2019/12/19(木) 08:08:34
>>187
耳まで焼ける大きさは必須で、あとは焼き目が可愛いものが見た目にも美味しくなりますよ★+6
-1
-
238. 匿名 2019/12/19(木) 08:33:32
>>150
私もPanasonicです!TVがパナだったので
同じメーカーにしました。
本当にこれ観てから入ろってのがなくなりますよね!
>>168
メーカーにもよると思いますが、私のPanasonicのやつは家電量販店で買いましたが、10インチで3.7万くらいでしたよ
(15インチで7万ちょいくらいでした)
ネットで探せばもう少しだけ安く買えるかもです
リンク機能はTVが同じメーカーでないと使えないですが、ネットやYouTubeなどは観れますよ!
ただ接続には別で線が必要なので家電量販店で買ったほうが合うやつを教えてくれるので良いかも
家電量販店ではSHARPのも同時に置いてありましたよ
気になるようでしたら一度見にいかれて下さい+24
-1
-
239. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:18
>>229
根拠全くない完全な自論だけど、拠点が東日本にある会社は東日本では問題ないけど西で使うとどうも調子悪い気がする。
ビートウォッシュ、うちでは1年立たずに異音でました。+26
-3
-
240. 匿名 2019/12/19(木) 08:36:05
>>209
ロイヒは爆買い中国人にも人気みたい
ワイドショーで爆買いインタビューされてた中国人女性が、10箱くらい買ってたよ+22
-0
-
241. 匿名 2019/12/19(木) 08:38:27
>>223
親切にありがとうございます!
日立も選択肢に入れますね!
+3
-1
-
242. 匿名 2019/12/19(木) 08:39:24
>>233
ブルーエアです!+4
-0
-
243. 匿名 2019/12/19(木) 08:40:45
>>105
それは、うちのパナソニックもだよ。
どのメーカーもそうなのかと思ってたけど。+18
-0
-
244. 匿名 2019/12/19(木) 08:43:29
>>5
うちは古い家で機密性高くないから、オイルヒーターとかは効果なし。赤ちゃんのお風呂上がりとかに一瞬で暖かい風が吹くので湯冷め防止になって重宝してます。空気洗浄機にもなるし。
あと乾燥するからすぐ室内干しが乾く。
+36
-2
-
245. 匿名 2019/12/19(木) 08:57:37
>>1
暖房時の暴風防音で全く使わなくなりました。
部屋温まるまですごい時間かかるし。
本体価格が高額なのに、価格に見合ってないと思いました。+34
-2
-
246. 匿名 2019/12/19(木) 08:59:55
>>161
バージョンによってヘッドが違うのかな?
V8slimのやつは前から普通に猫砂をかき込む感じで吸ってくれるよ
ヘッドを持ち上げて上から猫砂を吸うのがほんとストレスだったから感動したわ+17
-1
-
247. 匿名 2019/12/19(木) 09:15:48
良かったのはアラジンの4枚焼きトースター
デロンギケトル
電気圧力鍋
センサーで開くゴミ箱
台所関係ばっかしだった。+6
-0
-
248. 匿名 2019/12/19(木) 09:24:04
>>168
詳しく教えて頂きありがとうございます!
とても参考になりました。
さっそく家電店で見てみようと思います(´∀`)+7
-2
-
249. 匿名 2019/12/19(木) 09:35:31
買ってよかったもの
金網のザル。ずーっとプラスチックのザル使ってて、もっと早く金網に買えばよかったと思った。もうプラスチックのは使えない。捨てた。
いまいちだったもの。
振動マシンの3Dエクサウェーブ。
私にはドクターエア3Dの方が合ってたみたい。+22
-0
-
250. 匿名 2019/12/19(木) 09:53:27
>>60
最近買われたビートウォッシュですか?
うちの2年前の縦型は勝手に注水すすぎをプラスするようになって困ってます。
日立は数年で偏りセンサーがだめになるってネットに多々ありました(T . T)+25
-0
-
251. 匿名 2019/12/19(木) 09:56:29
>>122
これめちゃ良いですよね
小さい子供がいる家庭だと危ないけど
沸騰させるから殺菌されるし部屋も寒くならないし
フィルター無いからお手入れも買い替えもいらなくて最高+48
-1
-
252. 匿名 2019/12/19(木) 09:57:38
ヴィダルサスーンのこのヘアアイロン最悪でした。カールとストレートどっちも出来るけど、取手の所に電源があるから巻く時に電源触ってしまって切れる。本当に使い勝手が悪い😭😭
前髪アイロンしようとしたらやけどしました。+80
-2
-
253. 匿名 2019/12/19(木) 09:57:55
ローソンのバームクーヘン。袋に入って4分の1くらいの大きさのやつ。
セブンのは美味しかったのに味も全くなくて不味かった。+19
-4
-
254. 匿名 2019/12/19(木) 10:03:32
>>46
映画、アニメ、ドラマ、YouTube…、マジで中毒になる!
家から出られんわ買わない理由がない?!アマゾンの「fire tv stick」が恐ろしい程"便利"で"人を駄目にする"件... | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comアマゾン、amazon、Fire、TV、Stick、無料、お試し、期間、安い、オススメ、セール、プライム、サイバーマンデー、ベスト、商品、対応、音声、リモコン、テレビ、HDMI、切替器、気軽、面白い、Youtube、Hulu、dTV、U-NEXT、NETFLIX、月額会員、Alexa、アレクサ、echo...
+66
-0
-
255. 匿名 2019/12/19(木) 10:03:42
>>242
そうでしたか
情報ありがとうございます+1
-0
-
256. 匿名 2019/12/19(木) 10:14:59
>>57
石窯オーブンを3年前に購入したのですが、オーブンの時間が終わるとさっさと冷却を始めてしまいます。
余熱を利用したいレシピは庫内に入れて置けない。(ここが一番嫌)
ましてやもう少し加熱したい時はまた温度を上げる為に2分間程余熱時間を取られる。
レンジ機能もあれ?って思う時もある。+47
-2
-
257. 匿名 2019/12/19(木) 10:23:44
>>18
ほんわかした暖かさ、好きです。
タイマーセットすれば、朝寒い中起きるのが
辛くない。
電気代、高くなるけど使うのは一年のうちの
数ヶ月だし灯油買いに行ってタンクに入れる
手間がなくなる。
においもしないのも良いです。+42
-0
-
258. 匿名 2019/12/19(木) 10:23:49
>>243
前に使っていたサンヨーはそんな事無かった。+1
-1
-
259. 匿名 2019/12/19(木) 10:36:19
>>134
ダイソンオススメなんですね!
めっちゃ欲しくなりました。一階から二階にキャニスタータイプの掃除機もちあげながらかけてたら、40分くらいかかってしまいます。
ダルいし、掃除機かけるのが憂鬱なんですよね。😰
悪い点もあったりしますか?
例えばゴミ捨てがしにくいや、掃除機のフィルター掃除がしにくいなど。充電は結構もちますか?
色々質問してすいません。高い買い物なので悩んでしまいます。+24
-0
-
260. 匿名 2019/12/19(木) 10:40:27
>>99
はじめまして。ダイソンのどのタイプ購入されたか知りたいです。m(_ _)m+0
-0
-
261. 匿名 2019/12/19(木) 10:46:03
買って良かったもの
・ストウブの鍋
・電気圧力鍋
・マキタのコードレス掃除機
買って失敗したもの
特にない+35
-0
-
262. 匿名 2019/12/19(木) 10:59:33
>>201
そっか、チーズ味美味しくないのか。
バター味とチョコ味はすごく美味しいよね。
量が少ないけど、元々大量に食べたい人向けの商品じゃないから仕方ない、と分かってはいるがやっぱ大量に食べたくなる味w+12
-1
-
263. 匿名 2019/12/19(木) 11:05:08
>>49
マキタの掃除機買って数年で米粒吸わなくてイライラしてたけど、ネットみて分解したら(大量の埃)吸引力戻って吸いまくり!
吸わなくなった人は簡単だからやってみたらいいと思う〜+75
-3
-
264. 匿名 2019/12/19(木) 11:09:49
>>200
結構高いのに悲しいよね…
うちでは夫が頭に被ってバカな写真を撮って、家族で大笑いしただけで役目を終えた感がw
仕事で居ない時は入ってるって思い込んで自分を慰めてるわ+85
-4
-
265. 匿名 2019/12/19(木) 11:10:02
>>250です
アンカー間違えました。
>>229
+1
-0
-
266. 匿名 2019/12/19(木) 11:17:49
買ってよかったもの
カリタ ナイスカットg
山善 電気ケトル
いまいちだったもの
メリタ 手動のミル
3人分珈琲豆を挽くと
手動では疲れます。笑
それと、挽いた豆の
均一さが圧倒的に違いました
+7
-2
-
267. 匿名 2019/12/19(木) 11:20:31
>>122
うちもこれ愛用してます!
気化式や超音波式のざっと10倍は電気代かかりますが。
ただ、スチーム式は最初の沸騰状態にもっていくまでが最も電気代がかかる(毎回約25円)のでヤカンで沸騰させたお湯を入れるとだいぶ電気代の節約になりますよ。安定した運転状態になると、機種にもよりますが1時間10円前後です。うちはケチして寝る時の2時間タイマーばっかりですが、それでも劇的に快適です!+45
-1
-
268. 匿名 2019/12/19(木) 11:21:23
ナノケアのスチーマー!!!
すごく乾燥肌で頬はカサカサして
化粧直しにも保湿クリームしてたのに
使い出してからは全く乾燥なくなって
お肌の水分量があがりました!
かなりオススメです!+32
-2
-
269. 匿名 2019/12/19(木) 11:23:28
買ってよかったもの
ダイソンのスティック型コードレス掃除機。
ちゃんと充電するとこ決めて取り付けておいたら、
みんな汚したら自分で掃除機かけるようになった!
+25
-2
-
270. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:15
ダイソーの園芸シート
四つ角がボタンで立てられて箱形になるから花の植え替えでベランダに土をこぼさずに済んで便利です+56
-0
-
271. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:33
>>48
あなたって、自己分析しっかりしてて凄い!
私自分の体甘やかしてるから、なにか羽織って隠せばいいやって気になる(笑)+33
-1
-
272. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:48
>>264
旦那さん和むわwww
猫アルアルだよね張り切って買った物は興味なし、何なら梱包してあった段ボールがお好みw
猫関連だけで言うなら家の今年買って良かった。シリーズ。
・人間用の湯たんぽ、トタンのデカイやつ。
袋に入れ更に膝掛けでグルグルにしてコタツin、上に乗っかるくらいお気に入り。
取り合いするのでもう一個買い足した。
・ネットで話題だった猫じゃすり。
物凄い気持ちいいのかじゃすり手に持つと直ぐに寄って来て、二匹入れ替わり立ち替わり状態。
・じゃれ猫ぶんぶんのトンボ型。
一匹はさほどだけど、もう一匹は好き過ぎて直ぐにボロボロにする…
ストック沢山あるけど、難点は値段の割に直ぐにボロになる。
もう少し羽とかの接着部分しっかりしてくれてたらな。+38
-2
-
273. 匿名 2019/12/19(木) 11:38:50
買って良かったもの
日立 衣類スチーマー
普通のアイロンとして使っている
小さくて軽いから、スイスイとかけられる
購入後半年くらいでスチームが壊れた東芝の普通アイロンの代わりになっている
ダメだったもの
リファ ビューテックドライヤー
普通にパナソニックのナノケアを買えば良かった…
重いし、値段の割にパッとしない
やはりブランド名は大事だなと+23
-0
-
274. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:15
>>38
うちも臭かったです!
水栓は乾燥が終わるまで締めない方がいいです。
給水トラップ注水中って表示が出て気づいたんですが、水をはって匂いの発生を防いでいるのかな?
私は洗濯が終わったら水栓を締めていたんですが、それが下水臭くなる原因でした。
今では匂いませんよー+48
-2
-
275. 匿名 2019/12/19(木) 11:47:35
>>221
私も後悔してます。
すごい音で生温い風しかでないです。
量販店では周りの音があるので、音には気づかなかったです。電気代も凄かったです!+10
-1
-
276. 匿名 2019/12/19(木) 11:50:39
ガルちゃんってさー、ママ友達と井戸端会議してるけど、あの子んちこーらしいよーとか話してて疲れるけど、よっぽどガルちゃんのが為になるわ+141
-5
-
277. 匿名 2019/12/19(木) 11:52:05
>>200うちはキノコの家?かまくら?的なの買いましたが、数回でただのきのこの置物と化しましたw 同じく段ボールにはずっと入ってました・・・
+19
-0
-
278. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:44
>>1
これ親戚からプレゼントでもらった
ブルーの方で部屋のインテリアと合わないし、
暖房で使用すると電気代凄いかかると聞いて全然使ってない
邪魔です+8
-4
-
279. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:30
買ってよかったもの
○吸引力の強いコードレス掃除機
コード付き掃除機と比べたら掃除のストレスが激激激減!
○電気毛布&着る毛布
こたつ要らず!掃除も楽!温かく冬越せます!
○防水機能付Bluetoothスピーカー
お風呂が好きになりました!
イマイチだったもの
○セラミックヒーター
私が無知だったのですが温かくならない…。気休めです。電気代もとても高い。
+23
-0
-
280. 匿名 2019/12/19(木) 12:00:28
>>134
ヘッド最近の赤と青のやつ新しくなったんじゃなかった?
あれ見本の未使用のやつ触ったらぬいぐるみなんかよりさわり心地よくて触ってて
値段調べたら1万くらいして目ん玉飛び出たよ(笑)
掃除機のヘッド部分だけで1万+3
-3
-
281. 匿名 2019/12/19(木) 12:08:01
電動自転車・ままごとセット(子供誕プレ)
+2
-0
-
282. 匿名 2019/12/19(木) 12:15:29
>>65
私もガルちゃんの影響で今年買った!
他のよりネットがツルツルしててびっくりした。+32
-0
-
283. 匿名 2019/12/19(木) 12:22:50
買ってよかたもの
シャープ縦型洗濯乾燥機:ハンガー乾燥とプラズマクラスター消臭がすごい便利
アイリスオーヤマ サーキュレーター:エアコンと併用の為に購入。別の部屋まで余裕で風が届く
Nウォーム系の毛布:薄いけど暖かくてすべすべの肌触り+21
-2
-
284. 匿名 2019/12/19(木) 12:34:19
香りつきのトイレットペーパー。
トイレの中からトイレ付近まで、臭くてたまらなかった。+51
-1
-
285. 匿名 2019/12/19(木) 12:36:04
ハンガーが10連になってるやつ。
干してる見映えもスッキリして良い!+5
-1
-
286. 匿名 2019/12/19(木) 12:37:29
>>2
高性能だけどヘッドが重くて手首が疲れるのと稼働中キィーーーン!て高音が常にして頭痛くなるので人に譲った。+39
-0
-
287. 匿名 2019/12/19(木) 12:39:55
>>16
私も買ってよかった
お茶やコーヒー色々飲むから合わせて変えてる
あと普通のティファールには無い保温機能(1時間以内)あるから良いかな
沸く時間はそんなに気にならない+34
-0
-
288. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:59
>>76
1年以上使ってるけど壊れないよ+20
-0
-
289. 匿名 2019/12/19(木) 12:41:49
>>1
Amazonの口コミより信頼できるから助かる!+81
-1
-
290. 匿名 2019/12/19(木) 12:41:59
>>15
安物のドライヤーは髪キシキシになりますよね。
これで乾かすと手触りもサラサラでもう戻れません!+14
-1
-
291. 匿名 2019/12/19(木) 12:45:24
>>286
分かる
離陸音がするよねw+10
-0
-
292. 匿名 2019/12/19(木) 12:46:57
買って良かったもの
N.のシャンプーとコンディショナー
エリップスのヘアオイル
2つとも髪がさらっさらになった!
あと、眼鏡市場で16000円の眼鏡作ったら、すごくピッタリ合ってて毎日が快適。
今までJINSで5000円の眼鏡使ってたけど、やっぱり全然違う。
買って悪かった物は、速攻捨てるので覚えてない(笑)
+50
-0
-
293. 匿名 2019/12/19(木) 12:48:39
>>34
気になってます。でも電気代も気になります。
大体いくらくらいになるか聞いてもいいですか?ちなみにうちはエアコン&ガスファンヒーターの併用で、冬の暖房費は6〜7千円(1ヶ月)くらいです。+20
-0
-
294. 匿名 2019/12/19(木) 12:49:31
>>13
ホワイトレディ以外の化粧水等もHABAですか?
+23
-0
-
295. 匿名 2019/12/19(木) 13:00:19
TUMIのリュック
シンプルで飽きの来ないデザインだし、
壊れても修理できるから長く使える。
ポケットが多いから鞄の中が整理できて物を取り出しやすい。パソコンも入れられる。
ビジネスから普段使い、旅行、マザーズバッグと幅広く使えそう。
何より軽くて肩が痛くならない!もっと早く買えばよかった…+13
-1
-
296. 匿名 2019/12/19(木) 13:28:24
花梨の化粧水
肌がスベスベになった
今までなかなか化粧水が浸透しないゴワゴワの肌だったのにグングン化粧水がして潤ってる+27
-2
-
297. 匿名 2019/12/19(木) 13:33:44
良かったもの
ヘルシオホットクック(旦那の100倍役に立つ)
ハンディブレンダー(離乳食作るなら必須)+49
-1
-
298. 匿名 2019/12/19(木) 13:41:59
買ってよかったもの
・ブンブンチョッパー→子供が離乳食の時に買えばよかったと心底後悔するほど安いし楽。ミキサーなんか買わなきゃよかった。すぐ使わなくなった。
・10000の弾力ある厚手カーペット→ケチってペラペラのやつ買ってたけど寝転ぶと痛いし寒い。
厚手だと暖かいし寝転ぶと布団に寝てる感覚。
+29
-0
-
299. 匿名 2019/12/19(木) 13:44:16
>>59
すごいですね!
どのくらいの時間でそこまで温まりましたか?型番教えてほしいです!+6
-0
-
300. 匿名 2019/12/19(木) 13:53:17
良かったもの
シャープのエアコン
プラズマクラスターが付いてるから空気清浄機がいらないのと、飲み会後の旦那から発される加齢臭が部屋にこもらなくなった(笑)
イマイチだったもの
日立の掃除機
勝手に何回もスイッチが切れる。+24
-1
-
301. 匿名 2019/12/19(木) 13:55:49
>>297
ホットクックほんとに良いよね。
今では類似品も色々出回ってるけど、ティファール?のは友達が微妙って言ってた。+20
-0
-
302. 匿名 2019/12/19(木) 13:56:14
シャープのサイクロン掃除機
ダイソンが人気だけど私には重すぎて…
これはめちゃくちゃ軽いし斜めにすると自動で進んでくれてすごく楽です。
(進まないタイプも売ってます)
毎日の掃除機掛けが嫌じゃなくなりました^^+70
-0
-
303. 匿名 2019/12/19(木) 14:06:17
>>49
本当マキタ良い!
そもそもコードレス掃除機が初めてだったんだけど、こんなに快適だとは思わなかった。シンプルだし。早く買えば良かった。+72
-0
-
304. 匿名 2019/12/19(木) 14:11:49
卓上扇風機
夏場に入院した時に大活躍した
家では洗面所、ベッドサイド、リビングなど、持ち歩いて使えるから、すごい便利!
今年は普通の扇風機を出さなくて問題なかった+17
-1
-
305. 匿名 2019/12/19(木) 14:12:14
>>1と>>5とそれらへのレスを見て、人によってこうも評価が違うんだ口コミはたくさん見なきゃだめだなと思った
+146
-1
-
306. 匿名 2019/12/19(木) 14:17:39
>>161
フラッフィーだと猫砂も吸えるよ+7
-0
-
307. 匿名 2019/12/19(木) 14:25:26
>>298
厚手カーペットはどこの買いましたか?私も買おうと思い色々調べてるので教えて頂きたいです。+4
-4
-
308. 匿名 2019/12/19(木) 14:27:04
>>152
私もこれ愛用してるからマイナスが多いの悲しい😢衣類と一緒にクローゼット内に収納で、着る服に合わせてアクセサリーを合わせやすくてめっちゃ重宝してます
アクセサリーボックスを置く場所も要らなくなって狭い家だから良いことずくめ+52
-4
-
309. 匿名 2019/12/19(木) 14:35:39
>>230
あれってつけっぱで寝てる人いるの!?普通切って寝るものだと思ってたわ+32
-7
-
310. 匿名 2019/12/19(木) 14:40:32
>>5
私も検討しましたが毎年フィルター(6千円くらい?)を交換しなければならず買うのやめました。+12
-1
-
311. 匿名 2019/12/19(木) 14:44:13
>>167
私も使ってるんですが、なぜか取り扱いのあるお店が減ってきているみたいですね(Twitter情報)。うちの近所のツルハからも消えてました。
ネットでは買えます。
販売中止にならなきゃ良いのですが…。+17
-2
-
312. 匿名 2019/12/19(木) 14:48:56
>>69
私も久しぶりに飲んでまずさにびっくりした
国産牛乳100%?ほんとに?って感じで、大きくするために水で薄めたのかな?って味
昔好きだったのにな…+12
-2
-
313. 匿名 2019/12/19(木) 14:55:00
>>307
しまむらですww
ネットで注文したこともありますが実物が違ったので実際手で触れるとこでカーペット売ってるところだと、しまむら・サンキ・ニトリ・IKEA、全部巡ったけど、結局しまむらの一番高いやつ買いました。
IKEAはほぼ見た目重視で毛が長いものばかりだったので論外。サンキは安いものしか売ってなくて断念。
しまむらの厚手カーペットを敷いて、上に洗えるニトリの薄いカーペット乗せてます。+28
-0
-
314. 匿名 2019/12/19(木) 14:58:18
>>44
布団乾燥機使ったことないんですが、布団干さなくてもよくなるのですか?+26
-1
-
315. 匿名 2019/12/19(木) 15:07:37
よかったもの
ワイドハイターの粉末!
これ入れて洗濯すると部屋干しで間に合わないしカラッとする!+20
-2
-
316. 匿名 2019/12/19(木) 15:08:41
よかったもの
・ダイソンV10
3階建の家なのでコードレスじゃないと無理!ゴミ捨てやフィルター掃除も簡単で良い◎
・ルックプラス バスタブクレンジング
マジッ○リンじゃ落ちなかったアクリル風呂椅子のくもりが取れて感動した🥺
・ジェルボール
ひと手間減っただけでだいぶ楽。
・EKOの蓋オートセンサー付きゴミ箱
コストコでめちゃ安く買える。手が濡れてても気にしなくていいし、臭いも漏れない。
・らぽっぽの美腸大学芋
とにかく美味い。
よくなかったもの
・セブン&アイの四川風火鍋スープの素
謎のうっすーいカレー風味。
+16
-1
-
317. 匿名 2019/12/19(木) 15:12:23
紅茶花伝、私は今の方が無性に好きで
よく買ってました!
+2
-2
-
318. 匿名 2019/12/19(木) 15:13:24
買ってよかったもの!
Panasonicのホームベーカリー
めちゃくちゃ簡単に無添加のパンが焼けるし、朝パンのいい匂いで部屋が満たされて幸せです
デンタルフロス
今まで歯ブラシのみだったけど、フロスまでやると口が爽快です!
イマイチだったもの
ラロッシュポゼのbbクリーム
肌に優しいのはわかるけどカバー力皆無で、ニキビ跡ある私にはダメでした…+27
-1
-
319. 匿名 2019/12/19(木) 15:14:05
>>292
N.のシャンプー予約してるから嬉しい!!楽しみだ!!+2
-0
-
320. 匿名 2019/12/19(木) 15:18:06
電気ファンヒーターでおすすめありますか?+0
-0
-
321. 匿名 2019/12/19(木) 15:21:29
Panasonicのオーブントースターがよかった!
買ってきた揚げ物も温め直したら、揚げたてみたいになるよ。
焼き芋も美味しく出来るから、スーパーとかで買わなくなった+11
-1
-
322. 匿名 2019/12/19(木) 15:33:54
>>267
そうなんですね!いっ水から入れてました!
今度やってみます!ありがとう😊+9
-2
-
323. 匿名 2019/12/19(木) 15:43:24
>>15
母親が気に入って
三姉妹の私達全員に
買ってくれた!!!
ほんと感謝(^^)+58
-11
-
324. 匿名 2019/12/19(木) 15:46:02
タイガーのこのホットプレート!!
ブルーノも使ったことあるけど
タイガーのほうが火力が強くて好き!+58
-0
-
325. 匿名 2019/12/19(木) 15:46:36
買ってよかった
・節水のシャワーヘッド…水道代(2ヶ月請求)が2,000円変わった
・15.6インチモバイルディスプレイ…任天堂スイッチをやるのにぴったり、テレビを独占せずプレイに集中できる
+27
-0
-
326. 匿名 2019/12/19(木) 15:58:47
ミルボンのこのトリートメント。デジパで乾燥しがちだった毛先の髪質が良くなり、美容師さんにケアを褒められた。これをドライヤー前に付けると付けないでは翌朝が全然違う。+64
-1
-
327. 匿名 2019/12/19(木) 15:59:10
>>273
衣類スチーマーをアイロンでも使えたら買い替えようかなって思ってました。
アイロンではどんなものかけてますか?
Yシャツとか子どもの給食着とかハンカチみたいなものなら十分使えそうな感じですか??+7
-0
-
328. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:20
>>297
一緒に付いてくる冊子のメニュー以外で作ったことありますか?
レシピに飽きてしまって最近ホットクックの出番が少ない。専用本とかあるのかな?+7
-0
-
329. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:23
>>255
ネットでかなり調べて、評判がよかったので思い切って購入しましたが、効果はほとんど感じませんでした。
以来、空気清浄機は買ってませんが、ジアイーノも調べてみます!
+4
-1
-
330. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:44
>>315
ワイドハイターじゃなくても、酸素系漂白剤ならどれでも同じ効果があるよ
粉末サラサラっと入れるだけで便利だよね!+26
-0
-
331. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:56
>>2
ダイソンの掃除機、機種にもよるのかもしれないけど、うるさいし重いし手入れも難しいし、あげくのはてに数ヶ月で壊れた・ダイソン掃除機の何が絶賛されてるのかさっぱり分からない。
+68
-2
-
332. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:47
RYZEN7
AMDはゲームには向かない
core i9にしときゃ良かった+2
-0
-
333. 匿名 2019/12/19(木) 16:35:36
良かったのは 加湿器とファイヤースティック
失敗したのは 黒酢にんにく すっぱまずい
+1
-1
-
334. 匿名 2019/12/19(木) 16:36:56
>>28
鈴木梨央ちゃんが熱弁奮っていて、よしっ買わなきゃ。って買ってみたけど、結局浴槽用スポンジでこすってお風呂掃除してます。
スプレーしてシャワーで流すだけではなかなかスッキリしなかったです。+65
-1
-
335. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:00
コスメだけど、シャネルのボームエサンシエルスカルプディング。最後の仕上げで使うフェイスカラーなんだけど濡れたようなツヤ肌になれる!+11
-0
-
336. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:14
>>46
私は会社の昼休みも、暇な時は海外ドラマ観てるよ+7
-0
-
337. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:34
悪かったもの書くの忘れた💦
コスメだけどミシャの黒いほうのやつ。
やっぱ安いコスメはそれなりの仕上がりだなとおもってしまった。+8
-0
-
338. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:37
>>314
敷きっぱなしの万年床はダメだと思うよ。+22
-0
-
339. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:03
>>15
わかる!
たぶん私が買ったのと同じやつだと思うけど、ほんと髪の毛がツルツルで手触りが良くなるよね!
ちょっと重いし大きいけど旅行にも持っていくようになった!
正直ドライヤーなんて大差ないだろうって安物ばかり使ってた過去の自分に教えてやりたい(笑)+22
-2
-
340. 匿名 2019/12/19(木) 17:01:20
>>5
今の時期はエアコンつけた方が早く安く済むから使ってないけど、花粉の時期は風力1番弱くして空気清浄機として使ってたら部屋の中でクシャミしなくなった!+10
-2
-
341. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:35
ハイセンスってメーカーの家電最悪だった。
4月に買って5月にガス漏れで交換したのに11月に又、ガス漏れで壊れた!
返金をして欲しい。って言ってもしてくれなくて消費者センターとかに相談したけど…
新しい冷蔵庫を買って壊れた冷蔵庫を撤去したから返金出来ないと泣き寝入りでした。+30
-1
-
342. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:24
クロスバイク。
主に通勤で乗っていますが、昔の自転車とは全然違くて、軽いし早い!
もう楽しくて楽しくて、最近はちょっとした買い物でもコレ。
運動不足解消、体も引き締まってもっと早く買っていれば良かった。
ちなみにジャイアント/エスケープを購入しました。+41
-0
-
343. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:50
買ってよかったもの
UNIQLOのパンプス 安いのに履きやすい!
銀座ワシントンの3万くらいの靴 高いのはやはり持つし、形も綺麗!
後悔したもの
マルイのパンプス 8000円くらいだったけと、1週間でだめになった!U履きやすかった分悲しかった…+31
-3
-
344. 匿名 2019/12/19(木) 17:07:44
>>1
この商品、賛否両論だよね。
でも、楽天のセールで私も買ってみました。
エアコンのない部屋用で使用してますが、私は買って良かったです。
確かに乾燥しますが、我が家のエアコンも稼働すると乾燥するので気にしてません。+12
-2
-
345. 匿名 2019/12/19(木) 17:08:46
>>214
我が家では普通に圧縮できてるよ。
圧縮袋に問題あるのでは?+13
-0
-
346. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:05
>>328
横だけど、ほっとクックは汁物とか定番にこそ使ってます!
小さな子供いるからかぼちゃスープとか野菜スープとか。
蒸し野菜にオーロラソースつけるとか
本当助かってる。
冊子以外のメニューだと、カゴメのトマトソースと鯖缶、テキトーな野菜やきのこいれただけのものが美味しかったです。+19
-0
-
347. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:29
>>2
我が家のは型が古くて15分しか使えない。今のは30-40分使えると聞いて、もう1、2年待ってから買えば良かったと後悔。
でも、毎日の掃除が格段にラクになったから、買ったこと自体は後悔してない。+25
-0
-
348. 匿名 2019/12/19(木) 17:11:59
無印のネックウォーマー。エアコンの設定温度下げられるくらい温かいです。+4
-0
-
349. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:48
>>15
パッサパサのおばさんの髪でもツルツルになりました。
トリートメントしたみたいに。
+27
-0
-
350. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:49
パナソニックの工作員いる?+4
-7
-
351. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:06
>>22
どのメーカーの衣類乾燥除湿機ですか?
いま探してるところで…。+4
-1
-
352. 匿名 2019/12/19(木) 17:16:42
>>10
雪国だと、積もった雪に落としたが最後、見つかる気がしない
+68
-1
-
353. 匿名 2019/12/19(木) 17:32:38
ウォーターピーリングは買って良かった。
ゴワゴワ、ブツブツのニキビ肌がかなり良くなった。
拭き取り化粧水とか酵素洗顔だと、たまに荒れちゃうことがあったけどウォーターピーリングなら大丈夫。+9
-3
-
354. 匿名 2019/12/19(木) 17:32:49
>>2
ダイソンってベビースターラーメンとか吸えなくないですか?w
そういう子供の食べこぼしが吸えなくて結局紙パックの掃除機ばっかり使ってます。+27
-5
-
355. 匿名 2019/12/19(木) 17:39:00
>>15
私もこのドライヤー今年買って
髪質が10段階の4くらいだったのが7くらいまで改善しました!
サラサラだし艶が出ます!
一番風力弱いモードにある、顔用ケアの風を
ヘアセット前に当てるとパサつかないし後れ毛出にくくなる!+23
-3
-
356. 匿名 2019/12/19(木) 17:44:50
>>86
電気毛布で寝る前に布団を温めているんだけど
私の場合、必要ありますか?+1
-1
-
357. 匿名 2019/12/19(木) 17:46:56
>>5
じゃ冬の室内乾燥機にはなるかな〜
でも電気代高いんだ…それはちょっとやだね+16
-1
-
358. 匿名 2019/12/19(木) 17:52:35
ロート メラノCC薬用しみ集中対策 美容液
しみが薄くなってきたみたい
そして肌のザラザラが消えてツルツルになった
ガルちゃんのトピで見て買ったけど使って良かった+43
-4
-
359. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:17
>>259
134です
まだほんとに買ったばかりだから、的確な答えは出せないの…ごめんなさいね
でも確か充電は40分も持たなかった気がする(定かではない)
あと、ゴミを棄てるのはガシャンとレバーみたいなのを引っ張るとカップの底がパカッと開いて一気に下に落ちる仕組みで埃は舞い上がるかも
ゴミカップの内側に静電気で埃とかくっつくの防ぐためにこそげ落とすように下に落ちる(わかりにくいね笑)
ヘッドブラシ?が回転してるから、ほんのり自走式みたいなラクさがある
ヘッドはいい意味でぷらんぷらんしてるからクネクネと扱いやすい
お手入れはまだしてないけど、店員さん曰わく月1でいいって言ってたよ
ヘッドブラシも簡単に外せて洗えるし難しそうではなかった
今わかるのはこれぐらいかな
外からゴミが見えるのはなんかヤだなって思ってたけど、目に見えるから掃除した達成感がある(笑)+15
-0
-
360. 匿名 2019/12/19(木) 17:58:26
>>5
うちは脱衣所で使ってるよ。冬場シャワーだけの時とか寒いし夏は汗だくで髪の毛乾かさなくてもよくなった!+12
-0
-
361. 匿名 2019/12/19(木) 17:59:54
>>117
私もケチってDELLの7万ちょいくらいのPCにしたら
あまりにも重くてソフトも全然いれれず
ただただ確定申告する為だけの物と化してます😭
もう、DELLは買わない+27
-1
-
362. 匿名 2019/12/19(木) 18:04:22
良かった物。
パナのオーブンレンジ ビストロ。
料理苦手だからいろいろ機能必要ないかと思ってたけれど、
苦手だからこそ機能に助けられるのだと知った。
肉まん、蒸し器で蒸したみたいにふわふわ。
お好み焼きもほっとけば出来るから、子どものおやつにサッと出してあげられる!
料理にこだわりなく、レンジの温め機能をよく使う人向けのようです。
石窯ドームと迷ったけれど、石窯ドームはオーブンの火力が自慢なので、
お料理好き・お菓子作り好きでいろいろ工夫したい人に良いみたいです。
このトピすごく役立ちます!
十徳鍋というのを教えてくれた方、どうもありがとう。+44
-2
-
363. 匿名 2019/12/19(木) 18:06:54
>>267
説明の所に、40度以上お湯を入れないで下さいって書いてあるんだけど、沸騰しているお湯をも大丈夫なんですね!
子供が家にいる時間はずっと付けてるから、ちょっとでも節約したいなーと思っていたので、教えてくれてありがとう(^^)+9
-1
-
364. 匿名 2019/12/19(木) 18:12:59
>>12
すっごい高いので買うのを躊躇しています。
使った感想が知りたいです。+8
-0
-
365. 匿名 2019/12/19(木) 18:13:47
>>222
ダイソンはスタイリッシュだけどイマイチ日本の家庭に合わない気がする
初期型の掃除機使ってたけれどやっぱり音問題がね
(キーーーンっていう爆音で塵は凄く取れるけど大きめのゴミは吸わない)
主がお勧めしてたのでダイソンの音問題は解決されたのかと思ってたらやっぱりこんなもんか・・・
小さな子が居るとかペット飼ってるとか見てくれ重視とか音や省エネ以上に
選ぶ理由がある人はいいのかもしれないけど、どっちでも良いなら日本のメーカーの製品選んだ方が良いね
+42
-2
-
366. 匿名 2019/12/19(木) 18:18:25
>>354
そうそう、そういう硬くてちいこいもんは拒絶する
米粒も割と吸わないw
夫は見た目が気に入って使ってるけど私は5000円くらいの掃除機買ってそっちばっかり使ってる
正直そっちの方がいろいろと使い勝手と性能が良い+27
-3
-
367. 匿名 2019/12/19(木) 18:22:57
魚焼きグリル、魚はまだ焼いた事がないけれど焼き鳥が美味しく焼けます。+6
-1
-
368. 匿名 2019/12/19(木) 18:27:14
>>14
どこのメーカーのものか書いてくれないとわからない+15
-0
-
369. 匿名 2019/12/19(木) 18:33:08
>>46
この前2980円になってたけど諦めた。
そんなに良いんだー。+2
-0
-
370. 匿名 2019/12/19(木) 18:37:12
買ってよかったもの
SHARPのコードレス掃除機(ラクティブエア)
コードレスだから線の差し替えしなくて済むし、何より軽い!!
前の掃除機は重くて部屋を移動する度に線の差し替えをして面倒だったから本当に買ってよかった!!
微妙だったものは、Panasonicのスチームアイロン
軽くて持ちやすいけど、ちゃんとアイロン台でプレスして使った方がピシッとシワが伸びる
ハンガーにかけたままスチームしても多少のシワは伸びるが、何だか微妙…
期待してただけにちょっとガッカリでした+14
-1
-
371. 匿名 2019/12/19(木) 18:40:20
良かったもの
ブラーバ→時短出来る
ダスキンスポンジ→レベルが違う、持ちが良い
IKEAのロースコグワゴン→可愛い、使い勝手が良い
無印のカレー、パスタソース→美味い
イマイチだったもの
桃屋の生のり→あんまり美味しくない+14
-0
-
372. 匿名 2019/12/19(木) 18:46:06
>>58
電気毛布いいですよね!うちもリビングで使ってます。手軽に丸洗いできるのが魅力的。今年はこたつ布団出さなくて良さそう♩
あとオムロンのアプリと連動できる婦人体温計もちょうど今年使ってました。ピピッと図ったあと点滅が始まって、アプリにデータが送られて自動でグラフ化されるやつですよね?私は便利だなーと思いながら普通に使っていました(^^;;+21
-1
-
373. 匿名 2019/12/19(木) 18:49:45
良かったもの→SK2の化粧水
化粧崩れがひどくなくなった。
要らなかったもの→クリスマスツリー
子供が生まれて急いで150センチのやつをディスカウントストアで買ったけど、ツリー本体がちゃっちい…小さくても同じ金額で良いやつ買えば良かった!+17
-1
-
374. 匿名 2019/12/19(木) 18:53:21
5kgから10kg洗濯機に変えたくて、いろいろ悩んだけどTOSHIBAの洗濯機が身長低い私でも手が底に届くから買いました
結果、汚れ落ちはよくわからないけど、毎日洗濯物を取り出す時に背伸びしなくても手が届くし、洗剤と柔軟剤を入れる投入口が一緒になってるから楽になりました
本当はザブーンやPanasonicの洗濯機が気になっていたんですけど、どうしても底に手が届かなかったから諦めました( ̄▽ ̄;)+21
-3
-
375. 匿名 2019/12/19(木) 18:54:28
>>369
YouTubeもテレビで見られるし良いですよ♩スマホからYouTubeアカウントと連動して操作することもできます。+12
-0
-
376. 匿名 2019/12/19(木) 18:55:41
>>361
IT企業で勤めてます。
DELLとLenovoはあんまり良い噂聞かないのと保守サービスが微妙。HPは最近良くなってきた。NECは初期不良率高め。富士通は結構安定してる。マウスはまだ実績ないけど個人的に興味ある!
やっぱり国産メーカーは、保守対応やマニュアルがきちんと揃ってるから多少高くてもお客さんから人気。+42
-2
-
377. 匿名 2019/12/19(木) 19:03:04
>>49
会社の人から結婚祝いで頂いたけどとっても良いですよね!!
軽いし紙パック式のものだとお手入れが簡単だから掃除機掛けるのが楽しくなりました。+10
-1
-
378. 匿名 2019/12/19(木) 19:05:25
>>117
パソコンはそこらの量販店じゃ高いだけでスペック低いのしかないよ
BTOで買った方が安くていいものが買える
+4
-0
-
379. 匿名 2019/12/19(木) 19:06:24
良かった物 モンベルのフリース
形が綺麗
あたたかい
+15
-0
-
380. 匿名 2019/12/19(木) 19:08:53
買うとは違うけど眉下切開の整形手術
目の上のたるみが無くなって目が数ミリ大きくなった
アイメイクが楽しくなった
自己満足だけどやってよかった+39
-1
-
381. 匿名 2019/12/19(木) 19:17:33
キビラのセミオーダーパンプス
足の幅が狭くて(ワイズC)パンプス買うのに一足何万も出してたんだけど1万以下で買えて感涙した
パンプスで前滑りして爪先痛くなる人、かかとが抜ける人は試してみてほしい
幅狭の人は憧れのインソール 入れないでパンプス履くのができるかもです+31
-3
-
382. 匿名 2019/12/19(木) 19:17:33
>>76
私のは5年は使ってる。毎日使ってるよ。+6
-0
-
383. 匿名 2019/12/19(木) 19:33:56
エリクシールのツヤ玉ミスト!
乾燥してカピカピな肌にシュッとすると、潤ってツヤが出ます。今人気らしくて品薄だから、見つけたら買いです!+32
-0
-
384. 匿名 2019/12/19(木) 19:40:57
買ってよかったもの
①食洗機!この時期手荒れしにくくなったし、台所のスペースかなり取るけど、毎日フル稼働です!
②電動子供乗せ自転車!行動範囲が広がった!
買わなくてよかったもの
ホットカーペット、こたつあるからそんなにいらない
+22
-1
-
385. 匿名 2019/12/19(木) 19:41:21
>>130
キュレルの泡ででるやつおすすめです!!
泡さわるだけでうるうる感が全然違います。
+3
-3
-
386. 匿名 2019/12/19(木) 19:43:19
キールズの美白美容液!
明らかに白くなったし、ニキビ跡もかなり薄くなりファンデ要らずになった^ ^
高くて躊躇もしたけれど大正解◎!+4
-2
-
387. 匿名 2019/12/19(木) 19:53:36
>>59
私も是非どのグラファイトヒーターか教えてほしいです!
6畳の寝室がエアコンつけれない構造で、エアコンに代わる暖房探してます。
6畳ぐらいでしたらすぐ温まる感じですか??宜しければ、電気代も教えて頂けたら幸いです。+4
-0
-
388. 匿名 2019/12/19(木) 19:58:29
>>10
他のワイヤレスイヤフォンとどう違いますか?
気になってるけど落として紛失しそうで買うの躊躇ってます
今は左右非独立のワイヤレス使ってるけどiPhoneとの接続がスムーズに出来ない時があってイラっとする+9
-0
-
389. 匿名 2019/12/19(木) 20:00:43
>>33
どこの電気圧力なべですか?
いろんなメーカーから出てるから迷ってて。
毎日どんな料理してるかも教えて欲しい!+17
-0
-
390. 匿名 2019/12/19(木) 20:05:00
いまいちだったのがダイソンのドライヤー あれはたぶん髪質選ぶと思います。
あまり熱くならないので元々直毛の細い髪質の人には良いと思うけど、くせ毛やうねり、太い毛質には
向きません。
余計ぼわっとなる。
パナソニックのドライヤーのほうが綺麗になります。+17
-1
-
391. 匿名 2019/12/19(木) 20:11:17
>>205
USBのホットブランケットが気になってるのですが、使ってる人いますか?
外に長時間いる時に使いたいのですが暖かくなるのか気になる+4
-0
-
392. 匿名 2019/12/19(木) 20:12:47
ブラーバジェット
デロンギ
バルミューダ加湿器
買って良かったです!+9
-0
-
393. 匿名 2019/12/19(木) 20:13:05
>>5
寝室が6畳で狭いからこれで充分温かくなるかなと思って買ったけどそれ以前に音がうるさくてダメだった。+8
-1
-
394. 匿名 2019/12/19(木) 20:15:04
>>49
いいですよね!階段掃除はこればかり。コンセント気にしなくていいし+5
-0
-
395. 匿名 2019/12/19(木) 20:17:50
>>5
友達の家がこれ使ってたけど、
ドライヤーの温風当ててるみたいな感じ
物凄い乾燥してリップクリームとハンドクリーム何回か塗ったよ。+32
-1
-
396. 匿名 2019/12/19(木) 20:18:39
>>152
めっちゃ欲しいけど検索しても出てこない、、、
もしよかったら、なんて検索したか教えていただけますか?+3
-0
-
397. 匿名 2019/12/19(木) 20:22:12
>>14
ベースが…+0
-0
-
398. 匿名 2019/12/19(木) 20:25:12
>>46
横で申し訳ないけど
ps4やWiiUがあればファイヤースティックなしでプライム見れるよ
友人宅がps4あるのに知らなくて、わざわざ購入してたから気になった
+42
-3
-
399. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:18
>>293
こればっかりは、主さんの使い方とお部屋の作りとかで変わってくると思いますよ。
諭吉さんが飛んだ方も、そうでもなかった方も見かけたし。
オイルヒーターのトピで、具体的な広さとかで訊いてみてはいかがですか?
+4
-1
-
400. 匿名 2019/12/19(木) 20:28:19
>>370
スチームアイロン脱臭力あるから
なかなか洗えないアウターとかにスチーム当ててみて
臭いがかなり減る
+17
-0
-
401. 匿名 2019/12/19(木) 20:29:17
>>398
WiiUはもうサポートが終わったんだよ。
WiiUユーザだけどサポートが終わるからとアマゾンから2500円オフクーポンもらって激安でfirestick買えた。+26
-0
-
402. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:45
>>46
我が家は、PS3からAmazonプライム・ビデオ観てるんだけど、PS3をいちいち起動するのが面倒…+36
-2
-
403. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:48
電気鍋。場所とるし、結局鍋で炊いてる。時短にはなるけど味は大して変わらない+7
-0
-
404. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:50
>>259 ダイソンの掃除機はずっとスタートボタン押しながら掃除しないといけないので右手左手と交互に押しながら使ってます
吸い込みのパワー省エネモード?とパワフルモード?の二段階にできて省エネモードだと長く使えますし床のざらつきもありません
ゴミが透明の中に溜まるのが見えて、おお!カーペットとか綺麗に見えるけどこんなにホコリがたまってたのか!っていい満足感や達成感があるので、掃除機をかけるのがたのしくなりました
+17
-0
-
405. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:52
買ってよかったもの
*ブラーバジェット
可愛い。クイックルワイパーには及ばないけど、きれいを維持するのには充分
*GAPのタートルニット 4000円くらいでかった。毛羽立ちにくいし品が良い。
*CHICCAのソリッドファンデ
時短、ツヤ、くすまない、楽 最高知った側からブランド終了は辛い
微妙なもの
*URBAN RESEARCH のイタリアウールのタートルニット
10000円くらいだったのに毛羽立ちが酷い。GAPのよりひどい。セレクトショップのオリジナルってほんと質落ちたと思う。
*午後の紅茶のパイ
人工的でまずい。安い油脂が口の中にまとわりついて不快+37
-0
-
406. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:58
買ってよかった、ポータブル電源。
扇風機なら連続で数日動くし、電気毛布持つかえるしで災害時の際の備えとしても不安が少し減った。+15
-0
-
407. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:31
ミノンの化粧水と乳液
超絶乾燥肌の私にとって本当買って良かった商品+9
-0
-
408. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:51
ベビースターラーメンが床に落ちている環境の場所には 合わない掃除機かと思いますね
逆にどんな掃除機がオススメなのかを教えてほしい。
ダイソンも ルンバもPanasonicなど 難しい環境だと 先に言っておきます
どんな素晴らしい掃除機であろうと!
子供が小さいか大きいかの環境の話しではなく
使う人間次第だと思います。
こんなに優秀な掃除機を使って 使えないとコメントしているひとは 具体的に教えて欲しい
+0
-40
-
409. 匿名 2019/12/19(木) 20:43:53
>>55
良いねぇ〜
うちではシンプルヒューマンよりやや安価なEKOを使ってるけどステンレス は清潔だし臭いうつらないしゴミ出しとかも億劫じゃなくなった。
ステンレス ゴミ箱買うならペダルタイプがおすすめ。
ティーバッグなどの汁気があるものを手皿しながら足で開いて捨てられる!
ワンタッチボタン付→両手が塞がってると使いづらい
センサー式→電池切れが面倒+26
-0
-
410. 匿名 2019/12/19(木) 20:44:55
>>354
そんな環境の人は 掃除機の悪口を言うより
ご自身の環境を改善されてからコメントされた方が良い事を
近くにいる方に教えて頂き指摘して貰えたら良いのにと
思います。
有名で優秀な家電を使えないのは
ご自身の環境を見直されるのが良いかと思います+1
-54
-
411. 匿名 2019/12/19(木) 20:47:22
>>299
>>387
>>59です
買ったのは写真の山善グラファイトヒーターDCTS-A091です
ヒーターなので即効で部屋が暖まるわけではないですが
付けてから30分ほどで部屋がほんのり暖まって
1時間もすればかなり暖かくなります
ヒーターの近くにいると熱いくらいです
多分6畳くらいのお部屋だったら、弱でも十分の威力だと思います(強と弱の二段階のみです)
高さが80cmほどありますがとても軽いので
脱衣所に持っていったりもしてます笑
ちなみに住んでる場所は都内で、今の時期なら最低気温も4℃くらいなので問題ないのですが
もし外気が1℃やマイナスになる地域にお住まいでしたら
これ1つだと厳しいかな、という感じです
電気代ですが、今月頭に買ったばかりでまだ電気代請求きてないんです..
一日中マックスで付けっぱなしにするのでなければ
他の暖房器と大差ないとは思います
ご参考になれば幸いです+25
-3
-
412. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:09
無印良品のヘラ80円
お風呂の石灰化した汚れがガリガリして落とせます。+18
-2
-
413. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:13
>>293
うちは寝室でオイルヒーターを使用してて、末っ子のお昼寝の時も使うから、毎日15時間くらいつけてたら電気代が+1万5千円くらいになってしまいました。やっぱりオイルヒーターは電気代高い。
けど柔らかな暖かさで快適で手放せない。冬場3ヶ月くらいだから必要経費と思って使ってますよ!+40
-0
-
414. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:15
>>358
たった今Amazonで買いましたー!+5
-0
-
415. 匿名 2019/12/19(木) 20:51:09
主人用のサーモスの水筒
ペットボトルの飲み物を買うのが減って節約になったし、冷たいものを冷たいまま、温かいものは温かいまま飲めるのがいいとのこと。
ジュースや缶コーヒーより自宅のお茶の方が健康にいいし。
+28
-1
-
416. 匿名 2019/12/19(木) 20:53:07
>>109
どこで買いましたか?
私もちゃんちゃんこほしくて探してます。
中々気に入るものがなくて💦+5
-2
-
417. 匿名 2019/12/19(木) 20:55:40
買ってよかった→ホワイトノイズスピーカー。明け方のバイクの音や家族がトイレ流す音で起きなくなった!快眠です。
買わなきゃよかった→オキシクリーン。私には使いこなせないで固まってしまった。お湯で混ぜるのが面倒だった。浴槽はジャバ、洗濯槽も専用のやつ、衣類のシミも専用洗剤でやるから必要ない+19
-0
-
418. 匿名 2019/12/19(木) 20:56:36
>>70
レンジで茹で卵作るのってどんなのですか?良かったら教えてもらえますか?+1
-0
-
419. 匿名 2019/12/19(木) 20:57:22
ガス乾燥機が欲しいです。使ってる方どうですか?+3
-0
-
420. 匿名 2019/12/19(木) 21:00:20
>>410
いや、小さい子いたらお菓子食べるときに食べカス落とすよ。
米粒もね。そんな環境って言われてもそういう環境で落ちたお菓子を吸うのも掃除機でやるでしょうよ。
そんなに掃除機で吸えないのが納得いかんのか?融通が効かなさそうな面倒なタイプ+70
-6
-
421. 匿名 2019/12/19(木) 21:00:48
良かったもの
Panasonicのビストロ最上位機種(型落ち1500)
タッチパネルが使いやすくて、結果的に色んなメニューを気軽に使いこなせて元が取れてる気がする。材料ごとや50音順に検索ができるのがいい。料理のレパートリーかなり広がった!パネルだと壊れるってコメがあったので心配…。
悪かったもの
三菱重工のビーバーエアコン
運転ランプが明るすぎる。音がうるさい。タイマーが時刻指定でしかできず、リモコンの時計がズレてるとやりにくい。
+5
-2
-
422. 匿名 2019/12/19(木) 21:01:49
>>358
私もこれ大好き
もう3、4本使ってるけど顔のざらつきが撮れるしニキビが減った
ベース美容液としてこれ仕込んで
Diorのグロウブースターとかその日によって違う美容液使うけど邪魔しないし優秀!
安いと798円で買えるところがあるから買いだめしてる!+28
-3
-
423. 匿名 2019/12/19(木) 21:03:41
>>120
今買うか迷ってます!欲しいけど高いので…
今のトースターがコゲだらけでもう掃除したくないから買い換えたいのですが、、
パン好きだからトースター大事ですよねー
ちなみに何色ですか?(*´ω`*)+2
-0
-
424. 匿名 2019/12/19(木) 21:06:07
日立のビートウォッシュ買わないほうがいい。
買ってフタがすぐ壊れて、乾燥できてなくて、ただ洗濯物が温かく湿っただけ。乾燥機から不快なキーというデカイ音がしててうるさい。服がすぐだめになる。
洗濯くずをとるフィルター?がすぐ破けて服にいっぱいくずがついてもう最悪。
+36
-7
-
425. 匿名 2019/12/19(木) 21:07:00
>>423
これってパンしか焼けないんですか?+2
-0
-
426. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:45
>>410
小さな子供は
食べかすも ゴミも落としますよね
しかし!
掃除が無理なのは
子供ではなく
親の環境かと思いますよ
どれだけ 優秀な家電を使っても
綺麗に出来ない人がいますものね(^^)
普通の掃除機より吸うと言われている
ダイソンやPanasonic ルンバ等を使用しても綺麗にならない環境なら
ご自身やお子様の生活環境に合わない家電でしょうし
そのような掃除機を使うより
雑巾で床を掃除したり 工夫されたほうがよろしいのでは?
どんか 分化的な家電を使っても綺麗にならない環境かと思いますね
掃除は向いてないのではないかと+1
-77
-
427. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:49
良かったもの、あずきのチカラ
目がスッキリする
+33
-0
-
428. 匿名 2019/12/19(木) 21:16:13
>>408
翻訳?+10
-1
-
429. 匿名 2019/12/19(木) 21:16:21
買って良かったもの
お布団乾燥機
電気マットは乾燥して身体中が痒くなるし、暖房も乾燥して喉をやられれので寝る前に温めるだけで頭寒足熱でコテっと寝れる
夏場はマットレスも乾燥できるし、雨に濡れた靴もあっと言う間に乾くし、靴箱も臭わない!
洗濯物に向ければ乾くし一石二鳥以上のコスパ良過ぎで友達みんなに進めてる+15
-1
-
430. 匿名 2019/12/19(木) 21:16:46
>>29
今エヌドット使用してるので、失くなったら買ってみます!+3
-0
-
431. 匿名 2019/12/19(木) 21:19:29
>>238
お礼を別の番号に書いてしまいましたΣ(゚д゚lll)
詳しく書いていただき、ありがとうございます!
とても参考になりました。
早速家電屋さんを見てみようと思います(^○^)+5
-0
-
432. 匿名 2019/12/19(木) 21:24:23
>>133
私もPanasonicの1番高いナノドライヤー買いました。しっとりまとまるようにらなりました。
買って良かった!+11
-1
-
433. 匿名 2019/12/19(木) 21:25:05
>>396さん
umbra アクセサリー で検索したら出てくるよ。+5
-0
-
434. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:44
買ってよかったもの
ナノドライヤー
ミジャンセンのヘアオイルのピンクのパーフェクトスタイリングセラム
艶々になります。+8
-3
-
435. 匿名 2019/12/19(木) 21:28:49
よかった物
・ストウブのココットデゴハンSサイズ
炊飯器より早く炊けるし、お手入れも簡単で美味しいし夫婦2人には丁度いいです!
・防災グッズ
非常食や簡易トイレなど買い揃えましたが、あると安心です。
悪かったものはあんまり覚えてないです。
+11
-1
-
436. 匿名 2019/12/19(木) 21:30:53
>>327
ワイシャツは流石にぴしっ、パリっとはならないけど、シワは伸びるので、上に何か羽織るこの季節なら問題ないかと思います。
まあ、普段着向きですかね。
個人的に、お子さんの洋服なら大丈夫かなと思います。
ただ、購入目的であった背広のシワはあまり伸びませんでした…。
+6
-0
-
437. 匿名 2019/12/19(木) 21:31:07
>>28
洗剤は風呂上がりに先抜いてすぐシューして、ドライヤーとか終わったら流すと綺麗になる。+8
-1
-
438. 匿名 2019/12/19(木) 21:35:43
買って良かったもの
鏡の曇り止め
汚れを完全に綺麗にして乾かしてから塗るだけで半年くらい曇らずストレスレス!
8〜900円くらいでお手頃なのも良い
鏡を磨くのは100均一の削るやつ+27
-1
-
439. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:24
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機。
ほんと買って良かった!
洗剤も柔軟剤も詰め替えのやつ入れておけば自動投入してくれるからボタン1つで洗濯も乾燥も叶う!
しかもフワフワ!シワになりにくいし。
しかも3時間前後で全てが終わる。
これ買ってからベランダに干す事がなくなった。
ほぼワンオペ、フルタイム育児の自分には最高!!+36
-1
-
440. 匿名 2019/12/19(木) 21:46:23
>>421
三菱重工w
飛行機エンジンとか作ってそうだなw
ビーバーエアコン微妙なのかー
うちは霧ヶ峰だけどうるさいってのはわかるかも。
稼働音じゃなく、1時間に1回「霧ヶ峰〜♫」のメロディーがなってうるさいw 来客がみんな「何この音w」
って突っ込むけど きりが〜みね〜のメロディーだよって言うと失笑する。
霧ヶ峰は時刻タイマーのほかに◯時間後にオンオフってのもある。+7
-0
-
441. 匿名 2019/12/19(木) 21:47:56
>>35
ダイキン、ストリーマおそうじボタンが点滅するようになったから説明書に沿って部品を水に付け置きしたのにまだ点滅します。
どうしたらいいですか⁈( ; ; )+4
-0
-
442. 匿名 2019/12/19(木) 21:48:49
>>257
確かに灯油買いに行く労力、往復のガソリン代、灯油シュポシュポ入れ替える労力、それらを考えたら安いかもしれないですよね!
ただ灯油の匂いが大好きな私としては、灯油の匂い嗅げなくなるのはとても残念で悩ましい…変態ですみませんw+27
-0
-
443. 匿名 2019/12/19(木) 21:49:22
買ってよかった?もの
ダイソンのヘアドライヤー 軽いしあっという間に乾く。ナノケアのとき15分くらいかかった髪が5分くらい。そのかわりめっちゃぱさつくので一長一短
失敗したもの
鮮やかな緑色がウリのお茶。えのぐをといた水みたいな臭いと人工的な味が無理だった
美容院ですすめられたヘアオイル 臭いし全く効果ない。やっすいパンテーン最強
アタックゼロ(アタックネオに戻してほしい)+9
-0
-
444. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:05
マキタのコードレス掃除機
ダイソンより軽いし安い+14
-0
-
445. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:53
>>46
テレビの買い替えで、サブスク見れるようにとこれ買おうと思ってたけどAndroid TVであればこれは買わなくてもいいのかな?+7
-0
-
446. 匿名 2019/12/19(木) 21:56:19
>>436
レスありがとうございます。
スーツの背広は難しいんですね。
今もほとんど普段着にしかかけていないので購入検討したいと思います!+2
-0
-
447. 匿名 2019/12/19(木) 21:56:31
>>230
乾燥感じないけどなぁ+6
-0
-
448. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:50
>>1
暖まらない!
涼しくない!
うるさい!
以上。+4
-3
-
449. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:17
>>331
ダイソンの普通の掃除機(コードレスじゃない)1度壊れて修理したけど、また壊れてもう一台購入。
それも壊れたから今はパナソニックの使ってる。
ダイソン排気が綺麗とか言っても、ゴミ捨ての時捨てづらいし、紙パックが1番いいわ。
しかも吸引力も変わらないよ。
やっぱり日本製は優秀
+32
-1
-
450. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:19
>>445
いらないよ
Huluやネトフリなんかもすぐ使える
+3
-0
-
451. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:23
>>268
スチーマー気になっているんですが、お手入れは面倒くさくないですか?水抜いたり拭いたり、カビはえないか心配で…+3
-0
-
452. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:33
パナの食洗機は買ってよかった
食器洗いがないだけでこんなに生活が楽になるなんて+43
-2
-
453. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:08
>>15
ナノケアというやつですか?欲しくなったので調べたのですが、種類がたくさんあってわからないので画像載せていただきたいです〜( ; ; )+11
-1
-
454. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:12
>>22
うちは、パナソニック ハイブリッド除湿乾燥機買いましたよー
毎日使ってます!+8
-0
-
455. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:59
今年買ってよかったものは萬古焼の一膳おひつっていうやつ
炊きたての温かいごはんを入れておく一膳用のおひつ
蓋もついてるので冷めてしまったらそのままレンジで温められて、洗うときは食洗機にもかけられる
ごはんの時間がずれる旦那に一人分とっておくのにちょうどいい
蓋はちょっとしたお漬物とかのせてもいい感じ
これに入れると次の日も本当にごはんを美味しく食べられるので買い足そうかなーと思ってます+19
-1
-
456. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:04
買ってよかったのはipadとAppleペンシル第1世代
気軽にお絵描きができるのが楽しい
Proが欲しかったけど値段の差を考えたらこっちで十分だった
イマイチだったのはちふれのウォッシャブルコールドクリームとカウブランドのミルククレンジング
長いこと肌の上でクルクルクルクルしてても毛穴汚れが落ちない+6
-1
-
457. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:36
>>222
みんな使い方が間違ってるんだよ。
これってメーンは空気清浄機なんだよね。
ホット&クールはおまけで、それで部屋暖めようなんて間違ってるのよ。
冬に空気清浄機使うと出てくる風が寒いでしょ?だから温風だと快適じゃん。
ホットの電気代はマックスにすると高いからスポット的に使うとかレベル下げれば問題ないよ。
+13
-6
-
458. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:06
>>424
うちのビートウォッシュもすすぎの時、金属音する
しかも脱水がちょくちょく止まって何回もやり直さないといけなくてボディ蹴りそうになったのが50回以上はある(購入3年目)
+36
-2
-
459. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:23
>>451
ズボラな私は1週間で使用を断念しました…
水換えるだけじゃ不衛生だよな…と思って毎回洗って乾拭きして…
本当無理だった笑+7
-0
-
460. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:31
>>57です。
一番使いそうな温めて機能の評判が良くないんですね。他社のもので検討したいと思います。
教えていただいた皆様、ありがとうございました。+5
-0
-
461. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:13
化粧品はいいと聞けば色々買うからあまりリピートしないんだけど、オバジ25は良かった。
いま4本目。
高いけど私には合ってる。
敏感肌は刺激を感じる人もいるみたいだから要注意+22
-0
-
462. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:30
>>46
無知でゴメン、よく分からなくて。
これって最近のテレビに最初から
入ってる機能と同じなのかな?
画像はレグザのリモコンです。
映画とか見るならアマプラ等
月額契約がいるんだよね?+6
-4
-
463. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:35
買って良かった→復元ドライヤー
昔からナノケアのドライヤー使ってて効果を感じなくなってきてて、最近復元ドライヤー買ったんだけどめっちゃ良かった。髪が潤う感覚!しかもカラー退色しにくくなって美容室行く回数減って節約になった笑
悪かった→ドクターリセラ?のボディ用の保湿ジェル
脱毛サロンで勧められて買ってみたけど、潤ってるわけではないのに粘着剤とか飴か何かが付いたのかなってくらいベタベタして不快。高かったのに。+6
-1
-
464. 匿名 2019/12/19(木) 22:36:35
>>10
わたし買ってよかった!
つけてるの忘れるくらい違和感なくて用事とかしてて着信気づかない事もなくなった!+4
-1
-
465. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:27
>>462
アプリが使えるテレビにはファイヤー必要ないよ。WiFi繋ぐだけ。
月額もしくは年契約必要。
amazonは春先に金額上がった。+33
-0
-
466. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:01
>>441
検索してもでてこないの?+1
-1
-
467. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:05
買って良かったモノ
↓
小豆島「しじみの恵み」
濃縮のしじみ汁。
お出汁にもなるし、そのままスープにもお醤油のようにも使える。
コレで卵かけご飯とかもう最高。
我が家の定番の仲間入りです。
ハマって小豆島まで旅行行っちゃいました~+22
-0
-
468. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:59
>>419ガス乾燥機使っています。
幹太くんですが最高ですよ。
天気も花粉も気にせず洗濯できるし、乾くのもとても早く、タオルは普通に干すよりフワフワになります。
うちは制服のブラウスやデリケートなものは室内に干して、タオル下着靴下などは乾燥機にかけています。
+9
-1
-
469. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:58
>>24
グレイルの服って本当に生地薄すぎますよね!
届いて着てみたら全然違うってことが何回もあります、、、+7
-0
-
470. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:30
>>410
何でヒステリック?
丁寧な暮らし関係者?ww
+7
-0
-
471. 匿名 2019/12/19(木) 22:56:47
>>229
うちのビートウォッシュ、
まだ3年で3回の修理…。
長期保証つけてたけど、
5年もつんだろうか。
ちなみに西日本です。+24
-0
-
472. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:54
>>468
ありがとうございます!幹太くん気になっていました。乾くのが早いのがいいですね。やっぱり欲しいな。+2
-0
-
473. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:00
マキタの掃除機+11
-0
-
474. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:12
ヤクルト1000
大きいのが2〜3日に1回→1〜2日に1回になった。+11
-3
-
475. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:23
いろんなメーカーの衣類スチーマーのクチコミを見ても評価にばらつきがあるので使ってる方教えてください。
本当に使えるのはどこのメーカーですか?+1
-0
-
476. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:05
>>433
ありがとうございます!+4
-1
-
477. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:47
皆の青春ソングは何!私は宇多田が青春+0
-7
-
478. 匿名 2019/12/19(木) 23:46:18
買って良かったモノ↓
NIKE タンジュン ハイライズ
軽くて温かくて便利👟💓+7
-10
-
479. 匿名 2019/12/19(木) 23:56:55
>>404
お返事ありがとうございます。
カップが透明だと見やすくていいですね!
床の食べこぼしや、髪の毛が気になったらすぐに掃除できるのよさそうですね。
掃除機がけが楽しくなったの羨ましいです。+4
-1
-
480. 匿名 2019/12/20(金) 00:09:29
>>466
そうか検索!いつも検索魔なのになぜかエアコンだけ律儀に説明書だけ読んでた!(笑)
さっき消えましたありがとう!+9
-1
-
481. 匿名 2019/12/20(金) 00:14:22
>>169
わたしも日立すぐ壊れた
初期不良で交換して、更に一年後また
壊れた。2度と買わない。+7
-2
-
482. 匿名 2019/12/20(金) 00:45:34
担当美容師に教えてもらった資生堂プリオールのカラーコンディショナーがすごく良かったです。
要は白髪用ヘアマニキュアなんだけど、簡単だし、お風呂汚れないし、綺麗に染まる!
3週間に一度美容院でカラーしてたのに、これ使い始めてから半年以上行ってないです。+9
-2
-
483. 匿名 2019/12/20(金) 00:49:57
品物だけ書かれてもよかったのか悪かったのかわからない+4
-0
-
484. 匿名 2019/12/20(金) 01:02:55
>>252
わかるー
このクリップで挟もうとすると間違って電源押しちゃうんだよね
家にあるけどずーっと使ってない+1
-1
-
485. 匿名 2019/12/20(金) 01:49:22
自分が買ってよかったものに大量マイナスついててちょっと涙目ww+14
-1
-
486. 匿名 2019/12/20(金) 02:03:48
>>482
プリオールいいのか〜
ルプルプが気になってたけどプリオールから試してみようかな〜+10
-2
-
487. 匿名 2019/12/20(金) 02:17:07
>>426
あんた一度医者に診てもらえ
脳外科か精神科な
文章がイカレてる+49
-3
-
488. 匿名 2019/12/20(金) 03:19:17
>>46
iPad から線でつないでアマプラTVで見られるようにしてるんだけどもっと使いやすいのかな。+1
-1
-
489. 匿名 2019/12/20(金) 03:35:56
>>359
お返事ありがとうございます。なるほどそうなんですね。詳しく教えてくださりありがとうございます。ゴミ捨てはどうしてもホコリがまってしまいそうですね。
でも、気軽にお掃除できるの良いですよね!+0
-1
-
490. 匿名 2019/12/20(金) 03:52:02
>>268
もし宜しければどの型番のものを購入されたか教えて頂きたいです。+1
-1
-
491. 匿名 2019/12/20(金) 06:00:16
>>42
これ見てどんな人がどんな状況で使うつもりで買うのかな〜と思ってたんだけど
私なら2口で飲み干してしまうと思う!
近所へ散歩に出るご老人にはちょうど良いのかなと想像はした+28
-4
-
492. 匿名 2019/12/20(金) 06:18:43
>>107
今私もナノケア使ってる
普通髪の人には良いのかも
もともとハリコシが強い私の髪は更に強くなってしまうので、別のを探してる
髪の手触りが柔らかくなるお勧めのドライヤーないかなぁ+4
-1
-
493. 匿名 2019/12/20(金) 07:31:12
>>411
とても参考になりました!詳細に教えてくださりありがとうございます!!!
是非検討したいと思います!+4
-0
-
494. 匿名 2019/12/20(金) 07:43:02
買ってよかったもの
100均のレンジでパスタを茹でる容器
ネットでオススメされているのを何度も見たことはあったけどパスタ茹でるのそんなに面倒じゃないしなぁと何故か敬遠してた。でも100均寄った時に買ってみたら便利過ぎて何で今まで買わなかったんだろうって後悔してるw1人ランチは専らこれでうどんや蕎麦も茹でられる!最高!!
コンロが2つしかないからパスタソース作りながらスープも一緒に作れるようになった!そして気のせいかもしれないけどパスタがもっちりして美味しい!+26
-1
-
495. 匿名 2019/12/20(金) 08:34:18
>>426
うざっ+18
-3
-
496. 匿名 2019/12/20(金) 09:43:04
>>16
私もこれが今年のベストヒットかもしれない!温度調整出来るから赤ちゃんのミルク作るのに便利だし、この一年で1000回以上沸かした気がする。
今までこだわりもなく何でも沸騰させてたくせに、コーヒーの温度を一応気にするようになった(笑)+9
-2
-
497. 匿名 2019/12/20(金) 09:46:01
良かったもの
Panasonicデイリーホットプレート
左右で別々に調理できて面が広くてめっちゃ便利
イマイチだったもの
Panasonicのフットマッサージャー
コードレスが出たので買ってみたが
ちょうどいいところに当たらなくて
イマイチ気持ち良くない
使わなくなってしまった+6
-1
-
498. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:52
>>485
人それぞれだから気にしない気にしない+10
-1
-
499. 匿名 2019/12/20(金) 11:53:07
>>405
ブラーバ購入考えてます。
ブラーバ種類色々ありますが、どれをお使いでしょうか?
電気屋さんで65000円で最上位モデルを購入するか、ジャパネットで29000円でブラーバ371を購入するか迷ってます。
市販のお掃除シートを付け替えれるタイプの371のが便利なのかも?
他にブラーバお持ちの方の意見もしりたいです。Amazonのレビューより本音をきけそうなので。+20
-1
-
500. 匿名 2019/12/20(金) 13:17:41
>>12
わたしもこれ買ってよかった!
これ使ってて、一回違うアイロン使ったら髪の毛パッサパサのギシギシになった。
ヘアビューロンはつやつやに仕上がる+8
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する