ガールズちゃんねる

親切にしたつもりがお節介だった事

118コメント2019/12/19(木) 11:58

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 10:55:36 

    私は昨日、車で走行中に前の車が横から出てきた車とぶつかり、自分の目の前で事故がありました。
    声をかけようか悩みましたがお互いちゃんと話合いをしている様子で大怪我でもなさそうだったので
    その場で去ったのですが私の車にドラレコがついているので事故の瞬間もばっちり映っていました。
    なのでもし揉めた時に何か証拠になるかなと思って事故現場に戻ったのですがもういなくなっていて
    警察に今日の事故のドラレコがあるから、もし2人が揉めているようならドラレコ渡しますと電話しました。
    そしたら警察はとりあえずドラレコの映像をみたいというので警察に行ったら
    なんと事故の報告を受けてなかったらしく(多分話合いで解決した?)
    それで多分事故の人達は罰金をとられます。
    揉めた時などの為にと思ったのに結局その人達からしたら余計なお世話になったな。と申し訳ないです。

    +238

    -11

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 10:56:18 

    TPO大事

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 10:56:34 

    >>1
    でもあなたが正しい

    +407

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 10:56:48 

    それはそれで、いいんじゃない?

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:05 

    いいえ。主はいいことをした。絶対正義です

    +232

    -9

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:13 

    何であろうと警察には連絡しないといけないので気にしなくていいんじゃないですかね・・・

    +161

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:18 

    >>1
    いや、正しいことしたと思うよ!お節介とか言わずに自信もって!

    +296

    -4

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:23 

    そいつらが悪い

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:26 

    >>1
    それはその当事者たちが悪いんだから、あなたは気に病まなくて大丈夫

    +272

    -3

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 10:57:56 

    >>1
    お節介なんかじゃないし、
    そこまで考える主は、いい人

    +245

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:06 

    主さんに問題無し!

    本当に円満な話し合いだったか分からないし、揉めてたら助かるし、ドラレコは正しいし。

    主さんは正しい事したよ!

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:15 

    あーお節介になっちゃったね
    でも事故証明だけで切符は切られないと思うよ

    +6

    -40

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:18 

    その場で示談成立してもその後支払いバックレとかあるからその当事者はアホ

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:32 

    >>1
    主は間違ってないよ
    道交法で警察に届けるのは決まりだから。

    気にしないで。
    きっと身バレもしたりしないから、不安にもならないでね。

    +277

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:34 

    些細な事故でも警察には連絡するのが義務だから大丈夫だよ

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:38 

    よくある。
    もうお節介はやめようと心に決めるのに、また困ってる人いたら吸い寄せられるようにお節介やいてしまう。

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:42 

    悪いことって誰かが見てるもんだね。主、よくやった!

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:45 

    主は正しい市民だよ。
    お天道様さまは見てるってことだよね

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 10:58:51 

    別にわるいことしたわけじゃないけどね。
    相手方がどう思うか知らないけど、会う訳じゃないから気にしなさんな

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 10:59:48 

    >>1
    横から出てきた車が悪かったんだよね?
    もしかしたらその前を走ってた車の人が丸め込まれてる可能性もあるよ
    だったら間違いなく良いことをしたと思う

    +233

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 11:00:13 

    顔色が青白く具合の悪そうな人に
    『顔色が悪いよ、大丈夫?』と
    声掛けするつもりが
    『顔が悪いよ、大丈夫?』と
    言ってしまった

    私も
    青白い相手の顔色も
    赤みが差しました…

    +34

    -17

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 11:01:43 

    >>1
    どんな事故でも単独事故でも通報するのが当たり前なんだから、あなたは悪くないよ!
    元気だしてね。

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 11:02:27 

    >>21
    相手は怒ったってこと?その言い間違いはお互い辛いw

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 11:03:03 

    >>21
    朝から頭が痛いと言っていた同僚に帰り際、
    「頭大丈夫?」って言ったら一瞬お互い「えっ?えっ?」ってなった‪w
    「頭痛いの大丈夫?」って意味だったけど2人で笑ってしまった。

    +63

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 11:03:32 

    オウム真理教と同じ様にならない為の先手ですね

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 11:03:50 

    >>1


    私も前に夫と、高校生の自転車と初心者マークついた車の接触事故を目撃。

    高校生は衝撃で転んで車は止まりましたが窓を開けてチラッと高校生をみただけ。そのまま車は行ってしまいました。

    私は高校生に駆け寄り、夫は走ってその車を追跡&通報。
    幸い高校生は足を軽く打撲したのと自転車が少し歪んだ程度(一年生だから新しい自転車でした)

    追いかけた夫はドライバーの家を突き止めそのまま警察を案内。

    その後どうなったから知りませんが、きっとドライバーは初心者マークだったので、大変だったろうなと思います。

    +168

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 11:06:21 

    >>23
    相手は一瞬びっくりした顔で
    いい間違った事を説明したそのあと
    お互い笑ってしまいました
    相手もそれで赤みが差したと思います

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:46 

    ほぼ、主さんへのコメントのみ。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:32 

    💮💯

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:39 

    >>1
    最悪だね
    首突っ込んだからには責任持って罰金肩代わりしなよ

    +5

    -73

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 11:10:42 

    >>30
    は??

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 11:10:59 

    >>1
    話し合いで当人同士で解決したならそれでよかったのでは?

    +7

    -31

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 11:11:59 

    >>30
    え?なんで肩代わり?

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 11:12:08 

    内気でしかも人間関係の機微や人の気持ちに疎い方なので、多分いっぱいあります!気づけてないだけで。
    でも全体的に消極的な自分だし、あまり及び腰になり過ぎずこれからも自分にできる事あればやる方向で考えて行きたいな

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:11 

    赤ちゃん抱っこしたママが、赤ちゃんの靴下脱げて落ちたのに気付いてない様子だったから、拾って
    「落ちましたよ」
    と声かけたんだけど、ママはそれを受け取りつつも、ハア?知ってるし…みたいな顔して無言で睨まれた事がある。

    +83

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:14 

    >>30
    事故の本人じゃね?

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:39 

    >>34
    人間関係の機微に疎いなら迷惑になるから何もやらない方がいいよ
    空気読めない人のお節介ほど余計なものはないから

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:37 

     
    親切にしたつもりがお節介だった事

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 11:16:04 

    昨日クリーニング受け取りに行ったら、カウンターのこちら側に1000円落ちてた。

    店員さんに落ちてますって渡したけど困惑してたな
    それなら貰っておけば良かったのかと後悔…

    でも、ネコババするのはだめだよねwwww

    +63

    -6

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:52 

    浮気関係は伝えても切れられるし伝えなくても切れられるってどういうことなの
    本当にクソ

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 11:18:00 

    >>1
    主のやったことは余計なことだったと思うよ
    当人同士で解決してたのに、自分の自己満足のために無駄な揉め事引き起こしただけだね

    +11

    -38

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 11:19:04 

    >>1
    それは、警察に報告して良かったと思うよ。
    もしかしたら、ぶつけた方が「警察に連絡するなよ!」とか脅して、ぶつけられた側は、怖いから警察に連絡出来なかった可能性も0じゃないし。

    +111

    -3

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 11:19:38 

    >>1
    主さんはいいことをしたよ!
    知り合いの中学生がバイクとぶつかったことがあったんだけどその子は転倒したけど無傷だったから、バイクの人適当にごまかして連絡先も言わずに逃げた
    もしかしたら後からわかる怪我とかもあるかもしれなかったのに。その子事故後にめっちゃ怖かったって泣いてて本当に可哀想だった。

    警察に言っても無傷だからあまり相手にしてもらえず、結局泣き寝入り。もし主さんみたいな目撃者が名乗り出てくれたら、そのバイクのやつに制裁くわえられたのにって思う。

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 11:19:52 

    >>35
    いるよね
    形だけのありがとうすらも言わない、またはしてもらって当然ぐらいの母親

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 11:20:36 

    >>32
    良くないわ。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 11:21:43 

    >>30
    主さんが罰金肩代わりって
    めちゃくちゃ過ぎない?

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 11:21:47 

    >>1
    当事者のドラレコに主の車が映ってないことを祈る

    +4

    -15

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:10 

    お節介な人って誰も求めてない事を押し付けてきたり、間の悪いタイミングでやるから嫌がられる
    親切な人って相手の求めてることを瞬時に察知して押し付けがましくなくサラッとやれる能力がある

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:52 

    >>1
    ドラレコ使いたかったんだろうけど頼まれてもいないのに余計なことに首突っ込むと犯罪に巻き込まれるから気をつけて

    +15

    -25

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:52 

    近所の一人暮らしのおばあちゃんに実家から送られてきたミカンをお裾分けしたら、そのお返しにとどこかからもらったであろう粗品のタオルをたくさんもらった。
    気を遣わしてしまったのと、タオルはいらなかったのとでああやってしまったと思った。

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 11:24:07 

    >>44
    差し出した靴をひったくるように奪われて睨まれたことある
    今度から知らんふりする

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 11:25:18 

    大した事故じゃなかったら時間奪われるから連絡しない人もいるよ
    主は相当時間後有り余ってる暇な人なんだろうけど、世の中暇な人ばかりじゃないから

    +1

    -14

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 11:25:51 

    >>21
    つまんねネタ

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 11:26:09 

    >>23
    釣られるな

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 11:27:32 

    >>49
    ドラレコ使いたくてしょうがなかったんだろうね

    +7

    -17

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 11:28:09 

    >>11

    そうそう!
    相手が良くない人で、お金で半ば強制的に黙らされたって可能性もあるものね
    主さんは間違った事してないから気にしないでほしいな

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 11:28:41 

    >>44
    母親じゃなくてもいるよ
    老若男女問わず

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 11:31:10 

    >>39
    わかる!私もお店でTシャツ👕3枚買ったけど、レジの人が間違えて2枚分しか値段打ってなかったから、3枚買いましたよーって感じよく言ったらすっごい迷惑そうに打ち直された事ある。
    え?私が悪かったの?って腑に落ちない経験だったわw
    言わなきゃネコババになっちゃうもんねw

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 11:31:46 

    >>35
    わかる。妊婦もそう。やって貰って当たり前。お礼言わない

    +24

    -6

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 11:32:09 

    >>57
    と他に擦り付ける母親

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 11:32:56 

    >>38
    ドカタに配る弁当全てに素手でアジフライ仕込む行為は薄気味悪いよ黒沢さん🤮

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 11:42:22 

    >>13
    支払いばっくれも怖いけど、車に後からめちゃくちゃ自分たちで傷つけて知り合い(仲間)の車修理の見積書を出してくるやついるからね
    相手がヤバイやつだと面倒になるよ

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 11:43:21 

    >>35
    だから子連れと妊婦には近寄らない
    関わりたくない

    +12

    -15

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 11:44:26 

    >>35
    赤ちゃん外に連れ出すのも大変だし産後で警戒心も強くなってて、お礼言う余裕なかったんじゃない?
    あなたは手ぶらで身軽でも相手はそうじゃないんだよ
    親切な人は見返り求めないけど、お節介な人は見返り求めるから
    腹が立つのかもしれないけど、想像力を持てば腹を立てることではないよ

    +4

    -36

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 11:46:58 

    逆の立場を考えたら、色々意見は別れる
    先ずは自分が加害者側だったら?
    そこではうまくおさめたのに余計なことしてくれたなと思うがるちゃん民は多いはず

    自分が被害者だったら?
    ちゃんとした証拠はありがたいだろうけど、罰金は正直キツイ… とかね。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 11:49:17 

    主のやったことに問題ないって言ってるけど、余計なトラブルに巻き込まれる可能性考えると、警察にまで申し出る必要はないと思うよ。
    五分五分で解決ばかりじゃないし、変な恨みを買ったら損。

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 11:49:36 

    >>1
    警察にまで電話するエネルギーが凄いね
    お節介な人って他人の揉め事に介入したくて居ても立ってもいられない承認欲求とエネルギーの塊みたいな人いるよね

    +5

    -20

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 11:50:54 

    主さんの件は、いい人だし全然気に病む必要はないと思う!

    私のお節介だったなぁ〜と思う事は、私は既婚子供無しだけど、友達は結婚してからすぐに子供を出産→こちらに報告が数年ごとにあり(3人出産した)、その度に出産祝いを贈っていて、その後マンションを購入したので新築祝いを贈ったら、その場では喜んでたけど後になって、こちらが貰いすぎて迷惑です…みたいな手紙が来た事…。

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 11:51:16 

    見てみてー!私のドラレコにバッチリ写ってる!って承認欲求が止められなかったんだろうな

    +5

    -17

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 11:53:19 

    >>1
    うーん
    ぶつけた方がうまくごまかして…という感覚で見てる人も多いけど、
    ぶつけられた方も諸々ワケありで時間もなくて、
    あとで金さえもらえればそれでいいって場合もあるからなあ
    叩かれるだろうけど、本当に時間と金に困窮してたらそういう生き方しかできなくなる事や時期もあるのよ

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 11:53:32 

    >>64
    35です。
    私も子ども二人いるから赤ちゃん連れての外出が大変なのは承知のうえなんだけどね。
    見返り求めてやった行為じゃないけど、逆に迷惑そうな顔された事で、
    「余計なお世話だったのかな、拾わなきゃよかったかな」
    と思ったからここに書き込んだのよ。
    うちの子が赤ちゃんの時も靴下がいつの間にか脱げちゃって、それを拾って渡してくれる人がいて有り難いと思ったから、同じようなママがいたら同じようにしようと思って行動に移したまでなんだけど、確かにお節介かもしれないね。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/18(水) 11:54:22 

    >>64
    拾った人はもともと腰が痛いのに赤ちゃんのために拾ったかもしれないよ?
    想像力を持てばそのくらいわかるんじゃないの?

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 11:56:16 

    >>64みたいな「親切やるなら見返り求めるな」って相手の重箱の隅をつつくように追い詰める偽善者っているんだよね
    疲れててもありがとうの礼くらい言えるわ普通

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/18(水) 11:56:28 

    自分(3人の子持ち)が婦人科の病気で入院したときに
    同室の妊婦さんが色々聞いてくるので
    自分の経験として色々しゃべったんだけど、
    その妊婦さん出産2日後ぐらいで、
    もう寝不足とかで嫌になったみたいで、
    「全然楽にならないんですけど!(ちなみに2日め)
    楽になるって言いましたよね!
    嘘ついたんですか⁈
    一体いつになったら楽になるんですか!」って絡まれて
    「…うーん、6カ月ぐらいかなー」と言ったら
    「ふざけんな!」ってベッド蹴られた。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/18(水) 12:00:49 

    靴を履き替えるタイプの病院でしゃがまないとスリッパを取れず、高齢の方が出し入れをしにくそうにしていたのでお手伝いしたら怒られてしまった
    自分で動けるうちは自分でするように日頃から家族に言われてるようで手助けはいらなかったみたい。悪いことしたなと思いつつちょっと怖かった
    手伝って欲しい人もいるし、見極めるの難しい

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/18(水) 12:02:22 

    >>1
    事故をおこしたことないからわからないんだけど、警察呼んで立ち会いの元、示談にしますか?被害届だしますか?になるのでは?警察呼ばずに立ち去るって、なんかおかしいよね。警察呼ぶなよ!って言われたんじゃ?主さんが警察に言ってよかったと思いますよ!

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/18(水) 12:02:40 

    決してお節介じゃないと思います。気に病む必要はない。
    今後また、気になるようなら、私の地域では『○月✕日に起きた事故の目撃者はいませんか?』という立て看板が立つから、それからでもいいかもと思いました。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/18(水) 12:05:56 

    >>74
    それただの妊婦の性格だから気にすんナ
    人に当たり散らすとかあり得んだろ

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/18(水) 12:07:58 

    >>76
    警察通して事故処理しないと保険がおりないからどんな小さな事故でも必ず呼ばないといけない
    示談にするか聞くなんて絶対警察はやらない

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/18(水) 12:12:20 

    前から歩いてきたおばさんが、折り畳み傘の袋を落としたから「落ちましたよ」って渡そうとしたら、すっごい不機嫌な顔されて「要らないのよ!余計なことしないで」って怒鳴られた。

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/18(水) 12:14:55 

    >>75
    お疲れさま。ご高齢の方はプライドもあるよね。
    自分でできることは自分でしないと自信もつけられなくなっちゃうし。私も同じ経験してから「お手伝いできることありますか?」って聞くようにしてる。「いらない」って言われたらニコッとしてその場にとどまらない。「お願いします」と言われたらやる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/18(水) 12:17:02 

    >>71
    >>73
    余裕がないと頭が回らなくて急に声かけられても咄嗟に言葉が出ない事ってあると思うよ

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2019/12/18(水) 12:19:23 

    >>78
    産後でホルモンバランス乱れてるから性格とは決めつけられない

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2019/12/18(水) 12:21:53 

    いろいろめんどくさいからとりあえずありがとうございますって言っとく

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/18(水) 12:24:35 

    道端で小さい子が1人でつまずいて転んだ。周りに保護者らしき人もいなかったので、「大丈夫?」と手を貸して起こしたら、転んだ子に無表情で「誰?」と言われた。
    知らない人に声をかけられて怖かったのかもしれない。このご時世、下手すると不審者扱いされるし、よっぽどの場合を除いては小さい子にあんまり関わらないようにしようと思った。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/18(水) 12:25:01 

    >>82
    はいはい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/18(水) 12:26:24 

    台風の日に倒れてる自転車を起こすのが駄目なこととは知らなかった。自転車を起こしてもまた風で倒れるから自転車が凹んだり余計痛むらしい。倒れてる自転車は倒れたままにしておくのが正解らしい。教えてくれて良かった。。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/18(水) 12:27:36 

    >>44
    形だけのありがとうすら言わない母親いる…
    エレベーターで向こうが出るのを開くボタン押し続けて待ってても無言真顔で出る人いる
    気にしない神経すごいと逆に思ったりもする

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/18(水) 12:27:56 

    >>75
    そんな態度とられても見極めとか考えられるなんて優しいね。
    手伝いいらなかったら「大丈夫です、ありがとう」と断ればいいだけなのに、怒って拒否って。
    それが強面の男性でも同じ態度とるのかな?
    結局、自分より若い女性で歯向かってこないと分かってるからそういう態度とるんだと思う。
    声かけなきゃかけないで、気が利かないとか文句言うんでしょ?
    見極めもクソもないと思う。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:58 

    文章書くの苦手でしょ?
    句読点の場所と、文章が分かりづらい

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:40 

    >>79
    なるほどね。示談にするしないは、やらかした方が持ちかけるって感じか。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/18(水) 12:39:25  ID:HrbQLdth3n 

    >>35
    電車内でたまに見る光景だけど抱っこした子どもが泣いてて隣にいたおばあさんがなだめようと相手しようと「あら何歳なの?」って子どもに声かけてあげてたけど
    母親はガン無視してたの見たことある
    ネットでも知らないおばさんが子どもに声かけてくるのうざいと切れるの見たことある、隣や近くに親子見かけても関わらない方がいいんだとそれから悟った
    電車で隣に抱っこされた子どもいて足で私の太股を何度も蹴ってきたことあるけど身動き取れないしひたすら我慢したよ…

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/18(水) 12:49:40 

    子連れを叩くトピじゃない

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/18(水) 12:54:23 

    >>83
    ホルモンバランス乱れたとしても他人に当たり散らしていい理由にはならない。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/18(水) 12:55:17 

    >>93
    ドラレコ使いたくてしょうがなくて先走っちゃったてへぺろ☆おっちょこちょいな私♪トピでしょ

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2019/12/18(水) 12:58:04 

    ここだけでも子連れ叩きがすごいね
    これでは子連れは育児ノイローゼで頭が回らなくなってお礼が言えなくなってもおかしくない
    子連れは些細なことでも非難されるから、靴下を拾われて、靴下を落としたことも気づかないダメな母親と責められてるような気になったんじゃないかと推測する
    あえて感じ悪くしてやろうとして取ってる態度に思えない

    +1

    -11

  • 97. 匿名 2019/12/18(水) 13:00:24 

    >>94
    当たり散らしていいなんて書いてないよ
    ホルモンバランスの乱れから来る行動=性格ではないって言ってるの
    鬱になると性格変わったりするでしょう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/18(水) 13:06:17 

    >>71
    うちも抱っこ紐して買い物してると、いつの間にか脱げちゃってるんですよねー!拾ってくれる人、めちゃくちゃありがたいですよ!めっちゃお礼言うし!
    子育てで余裕ないっていうのは分かるけど、ありがとう、ごめんさいは人として最低限忘れちゃいけない事だと思うんですよね。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/18(水) 13:07:07 

    >>92
    それはあなたがコミュ力ないだけでしょう
    たぶん子連れ以外の人に対しても何にも言えない人だと思う

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2019/12/18(水) 13:27:52 

    広い通りの道路で帰宅ラッシュ渋滞してて、前の歩行者信号が点滅したから、詰めても横断歩道の真上で赤信号になりそうだし、対向車が左折しようとしてたから1台分開けて止まってたら、左折車と私の後方を走り抜けてきたバイクが事故った。
    バイクの確認不足と、左から抜かしたことが原因だけど、そのまま私は走り去っていいのか迷った。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/18(水) 13:49:33 

    >>1
    本当に解決できているかわからないし、警察に言って良かったよ。めんどくさいことなのに優しい。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/18(水) 13:57:13 

    飲み会で後輩女子がトイレから長い時間戻らないので心配になって見に行った
    男性社員が介抱していたので交代したが、酒のせいにしてお互い合意でイチャイチャしてたらしい すまなかった!

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2019/12/18(水) 13:58:27 

    >>74
    えー!?怖い怖い
    変な人もいるもんだねー

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/18(水) 14:02:38 

    >>75
    スリッパ取ってあげるような親切な人ってあまりいないのに、そんな親切を受けた人に限って偏屈だなんてなかなかうまくいかないもんだね
    きっとお天道様はその親切を見てくれてるよ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/18(水) 14:37:29 

    >>102
    えーそいつら気持ち悪いね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/18(水) 14:46:48 

    >>78
    男かショジョか独身が書いてるだけ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/18(水) 14:52:24 

    子供が幼稚園時代、餅つき大会の手伝いに行った
    同じクラスの女の子のお母さんとすれ違った時、前髪にカーラーを巻いたままだったから、カーラー付いてますよと教えた
    そして一言、あえて付けてるんですって逆ギレされた
    親しく話したこともなかった人だけど、ちょっと変わり者っぽくて、その後保育料滞納が続いて卒園半年前に退園して行った

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/18(水) 14:55:05 

    電車で妊婦さんと2歳くらいの子が乗り込んできたから席を譲ったら前に座っていたおじさんが「若いのに座るんかー!えー!ガキの見本にならないんかー!えー!」みたいな奇声を上げ始めた。ムカつきすぎて「電車内で静かにしましょうってママに教わりませんでした?」って言い返したら黙ったけど妊婦さんたちは次の駅で降りてしまった。

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2019/12/18(水) 15:09:09 

    >>63
    妊婦や子連れの話しになるとすぐ叩くのはあなただねwww

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/18(水) 15:40:58 

    >>102
    いやいや、合意じゃない場合もあるから助けていいのよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/18(水) 16:31:16 

    >>30
    変な人(笑)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/18(水) 17:10:17 

    >>99
    あなたは人に対してズケズケものが言える自分をコミュ力高いと勘違いしていそうですね。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/18(水) 17:55:30 

    >>76
    被害届なんか聞かれないよ。
    ただの車同士の交通事故だし。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/18(水) 19:50:12 

    車がぶつかったけどかすっただけでほとんど傷もついてないから示談になったよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/18(水) 21:43:00 

    >>39
    ダメですよ。
    お釣りの貰いすぎとか、気付いて、わかってて知らん顔するのは、窃盗罪が成立します。
    貴方は正しい事をしたのだから、店員さんが悪いと思います。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/19(木) 01:26:23 

    子連れでスシローに行った時、斜め前の席にひとりのおじいちゃんが座った。彼は立ち上がり「オイ!オイ!」と手を振って店員を呼んでいるようだったがなかなか来ない。私は(あぁ、タッチパネルに慣れていらっしゃらないのだな)と察し、席を立ち、おじいちゃんの席の店員呼出ボタンを押し何事もなかったの如く席を離れた。

    子供は「どうしたの?」と聞いてきた。
    「なんでもないよ」と答えたあたりでおじいちゃんの席に連れらしきおばあちゃんと店員が同時にやってきた。

    おじいちゃんが呼んでいたのはおばあちゃんだった。

    恥ずかしさと気まずさから顔をしばらくあげられずに黙々と食べた。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:41 

    >>26さんご夫婦すごいね!立派だ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/19(木) 11:58:22 

    >>68
    ええー!68さんもいいひと!
    「迷惑です」は酷い

    心苦しいから遠慮しますくらいならともかく

    多分お返しが面倒だったんだよそのひと
    気にしないで!ちゃんと毎回お祝いする68さんは素敵だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード