ガールズちゃんねる

お酒弱い・飲めないあるある

194コメント2014/12/12(金) 09:33

  • 1. 匿名 2014/12/06(土) 13:35:00 

    お酒強いあるあるがあったので(笑)

    私は弱くてほとんど飲めません。
    なので
    ・ 運転手
    ・ 割り勘要員
    ・ 介抱する側になります。

    飲み会の雰囲気は好きなんですが、あまりにテンション高い男性の酔っぱらいは苦手です。

    +236

    -6

  • 2. 匿名 2014/12/06(土) 13:36:33 

    すぐ心臓がバクバクする

    +506

    -2

  • 3. 匿名 2014/12/06(土) 13:36:54 

    ワリカンが嫌だ。

    +446

    -4

  • 4. 匿名 2014/12/06(土) 13:37:13 

    飲み会は食べ物で元を取ろうと食に走る

    +394

    -5

  • 5. 匿名 2014/12/06(土) 13:37:20 

    +17

    -9

  • 6. 匿名 2014/12/06(土) 13:37:29 

    眠くなる

    +220

    -2

  • 7. 匿名 2014/12/06(土) 13:37:52 

    缶ビール一口でほわほわ。
    飲み放題はできれば
    つけられたくないけど、
    一人だけ飲み放題外すのは
    出来ないから仕方なく飲み放題。笑

    +223

    -3

  • 8. 匿名 2014/12/06(土) 13:37:56 

    割り勘するときに、配慮して欲しいよね。

    お酒飲む人は遠慮なく、注文し続けるもの。

    私の女友達は、2人で食事しても必ず同額しか払おうとしない。気付いてないのか、ケチなのか。
    いつもモヤモヤする。

    +329

    -4

  • 9. 匿名 2014/12/06(土) 13:38:00 

    顔赤くなって恥ずかしい

    +340

    -2

  • 10. 匿名 2014/12/06(土) 13:38:23 

    何時になっても

    記憶力バッチリ(^ω^)

    +273

    -2

  • 11. 匿名 2014/12/06(土) 13:38:30 

    私は沖縄県出身です。
    3年前に結婚のため関東に越してきました。
    初めて会う人には必ず「お酒強いでしょ?」と聞かれます。
    私は全然飲めません、と答えると驚かれます(笑)
    泡盛とかガンガン飲みそうな感じに見えるのだそうです。

    +102

    -4

  • 12. 匿名 2014/12/06(土) 13:38:40 

    若い頃は、いつか美味しく感じる日がくると信じて無理して飲む。
    一向に美味しくならない。

    +242

    -5

  • 13. 匿名 2014/12/06(土) 13:38:58 

    酔った人達の
    「昨日何か変なことしてた?」「変なこと言ってた?」
    の、記憶係(笑)

    +211

    -1

  • 14. 匿名 2014/12/06(土) 13:39:02 

    ソフトドリンク一杯でも割り勘金額は他の飲んだくれと同額。
    割に合わないから食べ物ガッツリたべます。

    +252

    -2

  • 15. 匿名 2014/12/06(土) 13:39:06 

    まるで下戸だから、飲める人がうらやましい。

    +152

    -2

  • 16. 匿名 2014/12/06(土) 13:39:33 

    飲めないから 故に酒税ならいくら上げて貰っても構わぬ

    飲めなくて良かったと思えるところ

    +235

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/06(土) 13:40:08 

    両親や親せきなどに酒豪がたくさんいるのに、わたしだけ弱過ぎて飲めない。

    +82

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/06(土) 13:40:47 

    飲むと気持ち悪くなるかもと思うと
    怖くなって余計に飲めなくなる。

    で、案の定飲んだことを後悔する(。-_-。)

    +207

    -0

  • 19. 匿名 2014/12/06(土) 13:40:59 

    飲めない人間からすれば、
    飲み物をどんどん頼むなんて、「勿体ない」って思ってしまう。

    飲み物の原価率の低さ…。

    +168

    -6

  • 20. 匿名 2014/12/06(土) 13:41:08 

    他にも飲めない人がいたら、その人と固まって、ウーロン茶や缶コーヒーを飲んでいる。
    お酒の無理強いされて嫌な場合もあるだけに、理解者がいたような気持ちになる。

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2014/12/06(土) 13:41:38 

    ボジョレー解禁・焼酎ブーム・日本酒ブーム・・・などなど蚊帳の外。

    +212

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/06(土) 13:42:03 

    ほろよい3本で
    マーライオン

    +137

    -6

  • 23. 匿名 2014/12/06(土) 13:42:27 

    ボジョレーヌーボーがいつなのか、わからない。

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/06(土) 13:42:38 

    足とか腕の関節が痛くなります。
    痛くて寝れないくらい。
    それが嫌で飲むの躊躇ってしまいます。

    +58

    -4

  • 25. 匿名 2014/12/06(土) 13:43:04 

    チューハイ一杯で
    顔から火が出そうな熱さ

    +188

    -3

  • 26. 匿名 2014/12/06(土) 13:43:11 

    酔ってテンション高くなっている人を見ると楽しそうだな〜って思う!

    +164

    -0

  • 27. 匿名 2014/12/06(土) 13:43:37 

    顔が赤くなる前に青くなる

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2014/12/06(土) 13:44:41 

    アルハラ(アルコールハラスメント)されやすい。
    実際、何回もあった。

    +94

    -2

  • 29. 匿名 2014/12/06(土) 13:45:02 

    吐く

    +139

    -2

  • 30. 匿名 2014/12/06(土) 13:45:25 

    私も飲めないです。
    一口で顔真っ赤。具合悪くなるので一缶も飲めない…

    +177

    -1

  • 32. 匿名 2014/12/06(土) 13:45:54 

    ペース配分がわからなくて
    飲み過ぎて潰れた後は
    トイレとお友達

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2014/12/06(土) 13:46:49 

    32
    体質とかあんだよ

    +183

    -5

  • 34. 匿名 2014/12/06(土) 13:46:58 

    飲む場は好き
    でも年々飲めなくなってきているし、頭痛や気持ちの悪さを伴ってしまうので、気持ち良く酔うってのがない
    先日も飲みたいなと思い、軽く家飲みしたら途中から激しく頭痛がしてきて、深夜には頭が割れそうになり便座を抱きかかえてリバース囧
    忘年会シーズンなのに飲むのが怖いです

    +52

    -3

  • 35. 匿名 2014/12/06(土) 13:47:35 

    ちょっとなら大丈夫だよね。。と思いチューハイを半分飲んだ辺りで酔っ払い一杯飲み終わる前に気分が悪くなってくる
    手足が冷たくなりブルブル震え出す

    +143

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/06(土) 13:47:50 

    のみたいんだけど真っ赤になるから飲むの止められる。もっと飲みたいのに…

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2014/12/06(土) 13:47:54 

    自分でも「楽しさを知らないで損してる」って言ってるけど、本当は別にそう思ってない。

    何故か言ってる不思議。

    +108

    -3

  • 38. 匿名 2014/12/06(土) 13:48:00 

    梅酒コップ一杯も飲めないです

    1/4ぐらいで吐いてしまいます

    顔も真っ赤になって妖怪みたいになる

    +89

    -2

  • 39. 匿名 2014/12/06(土) 13:48:06 

    飲むとおなかこわすぴーぴー

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/06(土) 13:48:19 

    ビールは一見美味しそうで、飲んでみるけどやっぱりダメ
    焼き鳥とビール美味しそうなんだよなぁ(飲めないけど)

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/06(土) 13:48:23 

    「ジュースみたいだから!」ってすすめられて飲んだら、案の定すごくアルコールを感じる。

    +194

    -2

  • 42. 匿名 2014/12/06(土) 13:48:44 

    宴会で、飲めないから食べてばっかりなので、
    あっという間にお膳の料理がなくなる。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/06(土) 13:49:10 

    31
    バカなの?
    体質的なものがあるって医学でもちゃんと証明されてるよ。
    そういうお酒覚えたての学生みたいなノリのやつまじうざい。

    +252

    -3

  • 44. 匿名 2014/12/06(土) 13:49:36 

    せこい考えかもしれないけどお酒飲めないから割り勘で損してると思う

    +128

    -2

  • 45. 匿名 2014/12/06(土) 13:49:59 

    お酒を挨拶がわりに注いでいくのが意味不明。
    まだグラスに入っているのになぜ注ぐ(>_<)

    +67

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/06(土) 13:51:02 

    お酒の席でノリについていけない時には気配を消せる。

    飲んでる人ささりげなく誘導尋問して遊ぶ(笑)

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2014/12/06(土) 13:51:41 

    心臓バクバクですぐ真っ赤になって吐き気がする。そもそもアルコールの味も苦手だからそれならジュースが良いw

    +153

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/06(土) 13:51:45 

    トイレの間に自分のウーロン茶にアルコールを数滴入れられただけでも味の変化に気づく。

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/06(土) 13:51:54 

    肩が痛くなる。

    私だけかな?

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/06(土) 13:52:21 

    体質で仕方なく呑めないのに

    つまんない女だなぁ

    と言われた事 ほんとウザイわ!呑めなくてすいませんでしたね><

    +170

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/06(土) 13:52:40 

    匂いだけで気分悪くなりました、、
    酒造に行った時も速攻でました。

    友達とご飯とか行くとみんな呑んでるから
    なんか申し訳なくなる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/06(土) 13:52:50 

    43
    そうだよね。肝臓のアルコールの分解能力が弱いとそうなる。それは遺伝で決まるんだよ!

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/06(土) 13:53:00 

    缶チューハイ1本ひとりで、飲みきれません。
    飲んで楽しそうにしてる人みるとうらやましい。
    よく飲む人に言ったら「飲むとお金かかるんだよ」って言われて
    なるほどな~。と思いました。

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/06(土) 13:53:45 

    飲んだら強くなるって言うけど、1杯で吐いて毎回辛すぎて後悔するから強くなるまで飲めない

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/06(土) 13:54:44 


    49
    わかります、肩とか身体中痛くなる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/06(土) 13:54:53 

    ほろ酔い一杯ちょびちょび飲みで顔真っ赤

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/06(土) 13:55:06 

    夏とか美味しそうにビールをプハァァァ!ってやってる人見ると
    本当に本当に羨ましい
    そんな私は一口でも飲もうもんなら頭痛ガンガンで立っていられない
    完全にアルコール受けつけない体質なんでしょうね・・・
    31みたいな心無い人ほんと傷つくわ。飲めるものなら飲みたいわ

    +88

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/06(土) 13:55:06 

    お酒が飲めない人を小馬鹿にする奴って職場でパワハラしてそう(苦笑)

    +92

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/06(土) 13:55:10 

    お酒飲まないと退屈なやつ扱い。
    あなたは飲む、私は飲まない、これでいいじゃないか…
    飲む人にとったら飲まないと仲良くなれない感覚がどうも苦手。

    +111

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/06(土) 13:55:14 

    あえて飲まないのか、飲めないのかの判断が難しい。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/06(土) 13:55:42 

    飲み会、誘われたら行く事もあるけど
    結局ノリが悪かったり、勧められても本当に飲まないので
    最終的に「何できたの?」みたいな扱いをされる事がある
    は?オマエがしつこく誘ったんだろと思う、言えないけどさ

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/06(土) 13:56:13 

    チューハイ1杯だけで、信じられないくらい全身真っ赤、目が充血w
    周りに超心配される!

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2014/12/06(土) 13:56:33 

    31
    あきれる。

    年末年始、あなたの周りの人たちが急性アルコール中毒で搬送されませんように。

    +83

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/06(土) 13:57:42 

    「今日一杯どう?」

    私はコーラでいいなら…

    みんなアルコール飲まないとだめなのかな~(T_T)

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2014/12/06(土) 13:58:42 

    注文頼むとき、メニュー表指差して口パクで『コーラ‥』

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/06(土) 13:58:48 

    アルコールの入ったチョコで酔う!

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/06(土) 13:59:26 

    完全にアルコールだめな人って数少ないんだろうなと思ってたから
    結構いるみたいでなんだかホッとしたな
    お付き合い程度でも飲めたら楽なのに本当に困りますよね

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/06(土) 13:59:27 

    呑めないと言っているのにしつこくすすめられる!
    呑める人は楽しいからわからないんだろうけど。。
    やめてくれ!こっちは奈良漬けで酔うんだよ!(笑)

    +78

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/06(土) 14:00:37 

    足に使われる

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/06(土) 14:01:53 

    甘酒で酔うなんてネタかと思ったけど、酒屋の酒粕で作った甘酒で頭痛くなった
    あり得るんだとビックリした

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2014/12/06(土) 14:03:22 

    ここの人たちって付き合い悪い窓際族多そう

    +0

    -45

  • 72. 匿名 2014/12/06(土) 14:04:12 

    みんな酔っぱらって
    ほどよく盛り上がる宴会で独り冷静

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/06(土) 14:06:25 

    アルコールだめだからって、ウーロン茶やジュースを何杯も飲めるわけではない。飲み会後、無駄にお腹チャポンチャポン 笑

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/06(土) 14:08:07 

    飲酒どころか香水や注射のアルコール消毒で赤くなる

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/06(土) 14:08:43 

    ビール3㎝飲んだら
    心臓バクバク
    指先まで真っ赤
    それをいちいち指摘される~

    若かりし頃は
    慣れるために無理して飲もうとしてましたが
    吐くわ貧血になるわで
    今は1滴も飲みません

    よろこんでハンドルキーパーやってます

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2014/12/06(土) 14:12:01 

    「ゆうべの記憶がない」
    「一人で1本空けた」
    「うわばみ」
    「ざる」
    「獺祭美味しいよね~」
    「餃子にはビール」


    下戸にとっての
    あこがれのセリフ&言葉

    +41

    -4

  • 77. 匿名 2014/12/06(土) 14:17:27 

    飲めるものなら飲みたい。飲みたくなくて飲まないんじゃない!体調崩して迷惑かけるの前提だから…楽しめる人が羨ましい。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/06(土) 14:18:57 

    「えっ?飲めないの?最初はみんな飲めないんだよ!」とか必ず、飲めないのがマイナスなこと前提で言われる

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/06(土) 14:21:08 

    酔っぱらいの倒したグラスのお酒を拭く役目。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2014/12/06(土) 14:23:21 

    31みたいなのが、「酔ってたから記憶ない」とかって他人に迷惑かけまくるタイプだよね笑

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2014/12/06(土) 14:26:11 

    31みたいな奴にいろいろ言われるのが嫌だ。
    こういう奴、実際に居るんだよね。
    馬鹿じゃなかろうかと思う。

    飲み会じゃないと交流はかれないって何なの?っていつも思う。

    +74

    -1

  • 82. 匿名 2014/12/06(土) 14:26:16 

    71さん 厳しいな~

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2014/12/06(土) 14:27:14 

    78さん
    それめちゃくちゃ言われた(笑)最初はみんな飲めない・何度も吐いて
    飲めるようになるって口を揃えてオジサンたちが言ってた
    一向に飲めるようになりませーん(-公-;)

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2014/12/06(土) 14:29:12 

    お酒が飲めないと馬鹿にされるとゆーか見下されるとゆーかアレなんなんですかね?

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:32 

    「私、好きなお酒は焼酎です」と言って「おー!いいね君ー!」となっているお酒の強い人をみると羨ましい…

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:39 

    31 
    お花見の時期、しょっちゅう救急車が来ていた。
    恐らく急性アルコール中毒、イッキ飲みだろうなと思う。
    大規模な病院に搬送されてるらしい。

    あれで死ぬんだよ!
    マジで恐ろしい。

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2014/12/06(土) 14:31:47 

    飲んでれば強くなるよーとかうざい
    ならないから
    具合悪くなるだけだから
    31みたいな人がいる職場では絶対に働きたくない

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/06(土) 14:32:20 

    31が、どうか酒で身を滅ぼしますように。

    +58

    -3

  • 89. 匿名 2014/12/06(土) 14:37:49 

    ファーストドリンクからのラストドリンク突入。
    飲み放題は、超が付くほど損をする。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2014/12/06(土) 14:37:49 

    飲んでれば強くなるよーとかうざい
    ならないから
    具合悪くなるだけだから
    31みたいな人がいる職場では絶対に働きたくない

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2014/12/06(土) 14:40:03 

    ほろよい 飲んで ゲロ酔い

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2014/12/06(土) 14:40:41 

    すぐ真っ赤になり、次の日、赤い発疹が出ます。気が向いて日本酒とか買っても、ほとんど料理酒として使ってしまいます。一口でギブアップなので。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/12/06(土) 14:41:33 

    31

    消えろ!バカ。

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2014/12/06(土) 14:46:51 

    運転免許持ってないし、お酒飲めないしだから、飲み会には行きたくない。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2014/12/06(土) 14:50:27 

    全身赤くなることが恥ずかしくないわたし。
    飲み会で、目上の出席者も赤くなるらしく恥ずかしいからノンアルと宣言された。わたしの立場どーすれば(・_・)

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2014/12/06(土) 14:54:54 

    お酒弱すぎて、ウーロン茶でも酔えるわw

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2014/12/06(土) 14:55:29 

    友達みんなが飲むので断りきれず、ビール中ジョッキ一杯、かなり無理して飲んだ。
    気絶した。もう無理はやめときます(*T^T)

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/12/06(土) 14:56:23 

    弱い人はやっぱり赤くなるんだね〜
    なんか同じ人いっぱいで嬉しい♪

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2014/12/06(土) 14:56:58 

    命の危険を感じる。
    心臓バクバクで焦る。
    ヤバイ、死ぬかもみたいな。
    冷や汗が止まらない。

    +77

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/06(土) 14:57:00 

    どうもお酒には強い方らしくガンガン飲んでも顔色が変わらないけど
    お酒自体がそんなに好きじゃない。トイレも近くなるし
    席の間隔が狭い飲み屋だと立つの大変だし、いいこと無いんだよね
    ウーロン茶一杯だけで、あとは食べていたい

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/06(土) 14:57:56 

    そうそう、気絶するのよ〜

    あんな気持ち悪い思いするくらいなら、飲まないほうが断然、楽しいっちゅ〜ねん!

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2014/12/06(土) 15:00:07 

    顔が派手顔なので、お酒強いと思われて、ほんと困る。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2014/12/06(土) 15:00:37 

    飲まないほうが、楽しい。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2014/12/06(土) 15:00:37 

    1杯飲んだだけで顔が浮腫むし化粧が崩れる

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2014/12/06(土) 15:03:39 

    お酒を美味しいと思ったことがない。
    だからすすめないで欲しい。
    味わからないから、もったいないよ。
    美味しいと思う人で飲めばいいのに…

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2014/12/06(土) 15:04:36 

    ちょっと飲むだけで手足が痺れる。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2014/12/06(土) 15:06:24 

    そうそう!

    前出の、アルコール入りのチョコ、奈良漬け、酒粕入りの甘酒、全部酔う

    私だけだと思ってた…

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2014/12/06(土) 15:09:05 

    私も飲めませんが、父親はもっと飲めません
    会社のボーリング大会終了後の懇親会で乾杯の音頭を取り、空腹にビールを一口入れたら貧血起こし救急車
    イタリアンの店で調子に乗ってワインを飲み、酔っ払って「外の風当たってくる」と言って外へ
    帰ってこないから様子を見に行くと、階段で転んで前歯を折り血みどろで倒れてた
    …この父の親、祖父は漁師だったらしいけどやはり下戸です

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2014/12/06(土) 15:12:07 

    酔っぱらってる人って手元の感覚が無くなるのかコップ倒してガラスの破片飛ばして、酔っぱらってない人だけが気付いて片付ける。
    本当に迷惑。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2014/12/06(土) 15:18:42 

    一口で全身が赤くなり、
    二口飲んで吐き気
    三口で二日酔い。笑

    遺伝からか本当にお酒が飲めない(´・ω・`)
    よって、飲み会にすら呼ばれない笑
    強くなりたいよー。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2014/12/06(土) 15:19:54 

    結婚式の二次会でビンゴあたった人は
    テキーライッキ飲みして
    新郎新婦に一言して、景品貰う。と言う事があって

    断れば、空気的に
    しらけそうなのと誰も断っている人が
    いなかったので無理してイッキ(;_;)

    ばっちり数分後
    心臓バクバク!!吐きまくり(;_;)

    一言友達にゴメンね。帰ると伝えて
    外で吐きながら倒れてた(;_;)

    真冬で、すごく寒いし
    倒れてる顔に自分のゲロが流れてきているのも
    わかったけど

    しんどすぎで倒れてるだけだった(;_;)
    しかも場所も大阪の三角公園と言う人通りが
    多い場所でジロジロ見られて恥ずかしかったなぁ(;_;)

    飲めない人は無理は駄目です(;_;)

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2014/12/06(土) 15:23:31 

    一番の失敗

    タクシー代節約のため

    雪道を歩いて帰ってたら転倒し、そのまま眠くなって寝ていたら友達が拾ってくれました

    迷惑かけて次の日も二日酔いで死んだのでそれ以来3杯までと決めています

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2014/12/06(土) 15:25:59 


    割り勘だと不服っぽい意見もあるみたいですが、

    私はお酒は飲めないけど、飲み会は大好きなので、
    下戸だと知った上で飲みに誘ってもらって、無理に飲ませない人達との飲み会なら全然割り勘でいいです(^ω^)
    むしろ飲み放題なら、体質とはいえ飲めないのは自分の都合なのに、周りがその分多く払おうとしてくれるのが申し訳なくてならないです。

    飲めないとか面白くない
    飲んでるうちに強くなるから飲みなよ
    みたいな人達との飲み会なら行きませんし(^ω^)

    +22

    -8

  • 114. 匿名 2014/12/06(土) 15:31:27 

    トピ主です。
    弱いかた、飲めないたが沢山いて嬉しいです!

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2014/12/06(土) 15:36:48 

    空気読んでとりあえず一杯は頼む。
    二杯目はあたたかいお茶。
    解毒作用に体が欲するんです笑

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/06(土) 15:37:55 

    31
    袋叩きの刑

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2014/12/06(土) 15:38:00 

    すぐトイレ行きたくなりません?
    二時間の飲み会で4回くらいおしっこする。

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2014/12/06(土) 15:41:25 

    下戸の皆さん!
    31に向かってゲロ吐きましょう♪

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2014/12/06(土) 15:45:45 

    31
    言い過ぎ。酒豪失格!

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/06(土) 15:53:53 

    111
    ありえないですね、そのビンゴ。
    お酒は自分のペースで飲む物で、人に強要されるものではないと思います。
    罰ゲームでお酒一気飲みとかも、本当に嫌い。
    トピずれですみませんでした…

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2014/12/06(土) 16:10:45 

    お酒飲めないと小バカにする奴、お酒もタバコも嗜好品ですから!タバコだって強要されて吸うもんじゃないでしょ?お酒飲めないからつまらないとか、お酒飲めない人は付き合い悪いとか。飲まないと話せないなんて、逆にコミュニケーション能力ないの?と思っちゃう(ばかにする人にはね)

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/06(土) 16:14:22 

    体質だよね!蕎麦アレルギーとか、そういう体質みたいに。消毒液で酔うしチョコレートボンボンの匂いで酔うし、酔うといっても具合悪くなるやつね!仕方ないよね!

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2014/12/06(土) 16:17:03 

    学生時代自宅にリキュール瓶がたくさんあるとかっこいいと思ってたくさん揃えてた、けど、、、ほとんど飲まずに捨てた。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2014/12/06(土) 16:22:10 

    大人になるとビールがおいしく感じると思っていたのに
    実際は一口飲んだだけで真っ赤になります。
    昔に比べてノンアルコールの種類もたくさん
    あるので飲めなくても全然問題なしです!!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2014/12/06(土) 16:28:30 

    飲んでも顔色が変わらないから強いと思われる。昔はガンガン飲めたけど、飲まないでいると弱くなるみたいです。今はウーロンハイ半分で十分です。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2014/12/06(土) 16:29:30 

    割り勘が嫌なら行かないこと!!


    飲める私はほとんど食べ物食べない。
    だから酒代だけ払いたい。

    これが通用するかな??
    飲まない人は普通に食べてるでしょ!?

    その場に行くなら割り勘は当然よ^_^;
    いっぱいだけ飲んで帰るとか、早めに帰るとかなら少なめに貰うのは当然だけどさ、、

    +3

    -35

  • 127. 匿名 2014/12/06(土) 16:30:17 

    ほろよい四口呑んだだけでしたからドクドクし始めて、顔も真っ赤になります笑

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/06(土) 16:35:26 

    飲むと気持ち悪くなっちゃう。沢山飲める人が羨ましいです。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/06(土) 16:35:30 

    126 
    酒豪のおばさんwっていかにもこんな感じww
    こうゆうおばさんの居る飲み会には、
    絶対に参加しません。

    +26

    -3

  • 130. 匿名 2014/12/06(土) 16:36:30 

    顔が熱くなる。
    目がシパシパ充血、発汗。眠くなる。
    首〜肩の辺りがが痛くなる。
    心臓バクバク。
    身体中が赤くなってる。でも赤くってない部分もある。


    +15

    -1

  • 131. 匿名 2014/12/06(土) 16:39:02 

    アルコール飲めないからウーロン茶を頼むけど間が持たなくて
    何倍も飲む事になってカフェイン多量摂取で夜眠れなくなるw

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2014/12/06(土) 16:55:23 

    126
    お酒代の方が高いですよ。

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/06(土) 16:56:04 

    一口どころか、目の前にお酒が置いてあるだけで匂いで倒れかけたことがある。
    街中でアルコール片手に…みたいな人、勘弁して…

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2014/12/06(土) 17:06:46 

    本当に全く飲めない人・飲むべきでない人は確かにいる
    ただそれに紛れて慣れてないだけの飲まない人もいる
    by半チューハイで顔真っ赤

    +2

    -8

  • 135. 匿名 2014/12/06(土) 17:33:57 

    私の場合、頭痛が一番辛いです
    もともと頭痛持ちなのでアルコールによって血管拡張してすぐに偏頭痛が起こります
    あんなにお酒飲んでみたいって憧れてたのに飲めない体質だとわかったときはショックでしたね(笑)

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2014/12/06(土) 17:45:13 

    酒の勢いで声が異常にでかくなってるやつが嫌い。
    うるさいし、下品だし。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2014/12/06(土) 17:45:56 

    アルコールアレルギーです。
    顔真っ赤になるし、心臓ばくばくするし、飲んでれば強くなっていつか慣れるだろうと思ってたんだけど、ならないまま。

    注射する時の消毒後も赤くなったのでアレルギーと判明しました。同じように体質で合わない人は無理に飲まない方がいいと思いますよ。

    お酒飲んだら逆に楽しめないので飲みの場はノンアルコールビールです。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2014/12/06(土) 17:54:45 

    顔赤いってのが桜色ならいいさ!
    それが残念なことに赤紫色で若干腫れぼったくなってるんだもの!

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2014/12/06(土) 18:23:50 

    31
    わざわざ画像まではってお前なんなんだよ

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2014/12/06(土) 18:45:22 

    31
    人それぞれ体質があって、合わない人はあわないよ。
    それを理解できない子供はいづれ仲間外れにされて、飲み会にもさそってもらえなくなるから、性格直した方がいいよ。
    ま、無理だね。育ちが悪過ぎ(笑)

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2014/12/06(土) 19:00:20 

    月に1~2回、家で飲みます。
    普段飲まないのだから、と高いお酒を飲みます。
    最近は、各地の地ビールに凝っています。

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2014/12/06(土) 19:06:20 

    私も飲めない体質です。
    飲み会のワイワイした雰囲気は好きだけど、飲んでる量が明らかに違うのに割り勘とか嫌だなぁって思います。
    あとお酒飲みすぎて周りに迷惑かける人とか見ると引いてしまう(-ω-;)

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/12/06(土) 19:09:20 

    少しは飲みなよー
    って言われるけど飲むと眠くなって喋らなくなるから
    感じ悪いって言われる…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2014/12/06(土) 19:10:43 

    飲み会は
    ジンジャーエールの会だと思ってる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/06(土) 19:13:25 

    22. 匿名 2014/12/06(土) 13:42:03 [通報]
    ほろよい3本で
    マーライオン



    3本どころか下手したら1本でリバース。

    3本ってまだ飲めてる、弱くないと思う方プラス、弱いと思う方マイナスでお願いします。


    +45

    -4

  • 146. 匿名 2014/12/06(土) 19:13:26 

    すぐ赤くなるタイプです

    ビールやワインくらいならお付き合い程度で普通に飲めるのですが
    以前寿司屋でコップ一杯だけビールを飲んだ時にかなり飲んでると思われたらしく
    女将さんがあせって冷たいおしぼり持ってきてちょっと恥ずかしい思いをしたので
    照明の明るいお店で飲むのに抵抗があります…

    照明の暗めのお店だと安心します

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2014/12/06(土) 19:29:59 

    ほろよい1本で、具合が凄く悪くなり、
    その日から、もう、お酒を飲むのをやめようと思い立ち、
    6年位、お酒は飲んでいません。というか、もう、一生飲まないと決意しました。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2014/12/06(土) 19:40:00 

    飲まなくても雰囲気で酔える☆

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2014/12/06(土) 19:48:17 

    ほろよいはほろ酔いじゃない。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2014/12/06(土) 19:48:46 

    カクテルなら飲める、ビールは乾杯の一杯だけ飲める

    私の中ではお酒飲める人

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2014/12/06(土) 19:51:21 

    全身の熱が顔に奪われる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2014/12/06(土) 19:52:49 

    飲み過ぎて吐く人とかに耐性がないので
    電車とかで吐きそうな人がいると
    ほんとに怖い(´Д`)

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2014/12/06(土) 20:17:19 

    アルコール飲めない人が多くて安心しました。
    私もアルコール少し飲んだだけで心臓バクバクいって、気分が悪くなってしまいます。
    ビールとか飲めたら楽しいんだろうなと思う反面、お金がかかるからなと現実的な事も考えてしまう。

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/06(土) 20:35:20 

    食事の後に酒豪の先輩と飲みに行ったらお会計、7000円。
    ひたすら合わせて紅茶飲んでただけよ私。
    レストランの会計は先輩が出したから払ったけど、目ん玉飛び出た。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2014/12/06(土) 20:38:13 

    お酒強いあるあるを読んでたら羨ましい!
    一滴も飲めないからいつでもシラフで
    割り勘負けで運転で… 一口も飲めないから
    周りも気を使うし…
    飲めるようになりたい 絶対に人生損してる気がする 立ち飲み屋で一杯ひっかけてみたい!

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2014/12/06(土) 20:50:27 

    31
    急性アルコール中毒で、あなたの大切な人が亡くなったとしたら同じ事が言えるのですか?

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2014/12/06(土) 20:51:52 

    サバランで酔う。
    ウィスキーボンボンでも酔う。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2014/12/06(土) 21:02:01 

    何か、呑むと 鼻の中が浮腫むのか、
    めちゃくちゃ鼻声になる。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/06(土) 21:04:00 


    ノンアルコールビールですら、まずくて呑めない。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2014/12/06(土) 21:08:03 

    本当に飲めないのに、かわいこぶってるとか言われた事ありました(T ^ T)

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2014/12/06(土) 21:08:07 

    158さん
    わかります!鼻腔内が腫れる感じで鼻が詰まって余計具合悪くなる( ´•_•。)

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2014/12/06(土) 21:08:47 

    大学の時のサークルの飲み会で
    誰よりも早く酔い気持ち悪くなり寝て、まだみんながさほど酔ってないときに起きて復活…
    飲み放題は入場料みたいなもの。。もったいない。食べ物食べまくる!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2014/12/06(土) 21:09:48 


    美味しそうなチョコレートだと思って食べたら、
    ブランデーが入ってるチョコレートで、がっかりする。

    食べた瞬間「おぇー。まずー。」ってなる。

    お酒の良さが分からない…。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2014/12/06(土) 21:18:06 

    161さん

    良かったー。私だけかと思ってました(^^)
    仲間ですね(笑)

    呑むと具合悪くなるし、 身体が可哀想になりますね。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2014/12/06(土) 21:20:39 

    乾杯で頼んだグラスビール1杯で飲み会最後までもつw
    帰りの電車で立ったまま眠れるzzz

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2014/12/06(土) 21:57:41 

    生ビール飲んでる人みると、ほんとに美味しそうに飲むから、とりあえず生っ!ってやりたい。
    何度かチャレンジするんだけど、ビールの全てがうけつけない…泡も匂いも味も。
    カクテルなら飲めるけど、すぐ赤くなるし、気持ち悪くなるし、結局コーラが一番うまい。
    飲み会とか祭りとか酔ってる人のテンションについてけなくてつらい。
    たまには酒の力かりたい時もあるんだな。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2014/12/06(土) 22:11:09 

    全身真っ赤になります。
    そして酔いがさめると真っ赤になった反動からか、真っ白になります(笑)

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2014/12/06(土) 22:19:33 

    先ほど飲み会から帰ってきました。
    弱いのに飲んだらやっぱり気持ち悪い…
    飲まなければ良かったー
    もう流されない!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2014/12/06(土) 22:46:17 

    ビールの美味しさがわからない。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/06(土) 23:23:28 

    ほろよい半分も飲めないです。
    小さめの紙コップ1杯くらいの量で手足ブルブル、何度も嘔吐、翌日は二日酔いでまっすぐ歩けなかった…

    飲める人=ノリ良い、飲めない人=ダサい
    みたいな考えの人、ごめんなさい大嫌いです(^O^)

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2014/12/06(土) 23:27:50 

    体質なのにかわいこぶってるって思われるのが嫌

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2014/12/07(日) 00:01:55 

    私も飲めない……
    割り勘の件もさ、もちろん同額払いますよ??
    でもそれはこっちの気遣いで、飲む方が「当たり前だろ」みたいな態度だと腹が立つんですよね。
    お互いの思いやり。

    飲むから食べないという人もいるかもしれないけど、食べる人もいるでしょ??
    私たちが見てるのはそういう人が多いからそう思ってしまうのです。

    「飲まないと楽しくないでしょ~」って人も
    具合が悪くなる人からしたら、飲む方がしんどくなって楽しくない!!
    気にせず飲んで欲しい!!飲めないけど飲み会に行く人は
    飲めなくても楽しむ術を知ってます。

    長くなりましたヽ( ´ー`)ノ

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2014/12/07(日) 00:08:46 

    最近ほろよいなら

    1本飲めるようになった!

    大人になった気分@42歳…

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/07(日) 00:11:44 

    酔っ払った勢いで起きたら男の人と寝てた…

    みたいなのにちと憧れた(笑)

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2014/12/07(日) 00:45:38 

    49さん
    私も肩が痛くなります!!
    いろんな人に言っても信じてもらえなかったけど
    仲間がいたー

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2014/12/07(日) 00:49:39 

    顔だけじゃなく全身真っ赤になる

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2014/12/07(日) 00:50:08 

    割り勘が嫌いなんじゃなく
    理不尽な、割り勘が嫌い。
    すごくガンガン飲みガンガン食べるひと
    いるからなあ
    きっちり等分割り勘は
    絶対自分が得するのわかっててやってるのかなー

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/07(日) 01:00:29 

    運転ばっかりでいやだ(TT)しかも運転中めっちゃねむい(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2014/12/07(日) 01:22:31 

    このトピ見てるだけで、酔って気持ち悪くなる感覚がよみがえってくる(笑)
    私は私のペースで飲みたいのに、飲むの遅くない?とか、早くお酒頼もうよー!って言ってくる人は苦手です!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/07(日) 01:28:15 

    粕汁で顔が赤くなる。
    いやほんとに。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2014/12/07(日) 01:34:17 

    私もその場は楽しいから飲み会にいくのですが、お酒は飲まないです。
    飲んでも一口もらうくらい。
    息苦しくなるし、全身がだんだん痒くなる。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2014/12/07(日) 01:47:48 

    割り勘は本当に嫌!
    酒豪2人に誘われるけど、アルコールは全然飲めないから口が寂しくてサラダとグラタンを頼んだら、
    飲むときは臭いモノは要らないよね~
    と言われて、凄く悲しくなった。
    勿論お会計はきっちり割り勘で6000円。

    チェーン店で、ウーロン茶一杯とサラダとグラタンしか口にしてないのに…。
    それ以来、二度と酒豪とは食事に行きません(´д`|||)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2014/12/07(日) 01:49:00 

    皆さんお酒飲んだとき苦いと思いますか?
    私はお酒弱いかどうか分からないのですが、
    ビールじゃないピーチやアップルの味のお酒も
    苦くて飲めないです。
    弱いとはまた違うんですかね?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2014/12/07(日) 02:07:18 

    どんなに調子が良くても、コップ半分が限界。

    皆さんと同じで、心臓バクバク、冷や汗、変な震え、胃がアッパー喰らったような突発的な吐き気が来ます…。
    それが落ち着いたら激しい頭痛で、寝るに寝られず、翌日までハングオーバー。

    飲み会では、最初の「とりあえずビール」に付き合うフリだけして、暫くしたらしれーっと飲める人の所に押しやって「多く来ちゃったみたいです♪」って言ってますよ。
    そして、ノンアルコールカクテルという名のジュースを延々と飲み続けます。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2014/12/07(日) 03:04:15 

    私も体が痛くなります…
    手足の関節とか痛くて眠れないーーー(>_<)
    なかなか信じてもらえないですよね(涙)
    でもこれ、アルコール筋症(ミオパチー)っていうんですって。
    最近知ったんですけど、アルコールを分解するのにビタミンB1をたくさん使うせいで筋肉痛になるらしいですよ。スポーツドリンクを飲むといいってあったけどホントでしょうか??
    今度ためしてみます!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2014/12/07(日) 05:39:01 

    本当は好きで、酒豪だけど
    家が遠いので車だから飲めない。
    ソフトドリンクを飲んでも、
    せいぜい2杯程度
    ワリカンが納得いきません。
    だから飲む時に飲めない人には
    ワリカンの割合を変えます。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2014/12/07(日) 09:37:21 

    飲み放題の宴会は正直不本意。
    みんなどんだけ呑兵衛なんだよってね。
    ソフトドリンクなんて何杯も飲めないし、
    同じお金払うなら自分だけ美味しい料理
    オーダーさせろ!と次回は絶対主張するぞ。
    そして食べたらさっさと帰るぞ。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2014/12/07(日) 10:07:07 

    女性で根っからの酒好きの酒豪は稀じゃない?
    そういうタイプは別として言わせてもらいますが、
    『シアワセな女は酒なんて飲まない。』
    これは周囲を見てほぼ断言できる。若い時はめちゃくちゃ夜遊びで飲んだくれていた子が結婚して落ち着くとパッタリ酒飲まなくなる。逆に、飲めなかった人が妙に酒が強くなって、あれ?と思ったら旦那の浮気で苦しんでいたりする。酒に逃げて紛らせているんだよね。

    飲む女は必ず不幸で飲まない女は必ず幸せと、そこまで極端な事は言わない。あくまでも傾向を言っているわけです。
    そして若いうちは沢山夜遊びしておくのが良し。若さならではのバカ騒ぎの楽しさを味わい、自分が酒好きか嫌いか、強いか弱いかを知っておくことだね。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2014/12/07(日) 11:19:56 

    お酒の銘柄?が全然わからない。
    ビールってみんな同じじゃないの?って思ってしまう。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2014/12/07(日) 11:36:11 

    お酒飲んだ後はなぜか毎回眠れなくなります

    普通の方は眠くなるんですよね?

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2014/12/07(日) 13:33:30 

    頭が痛くなるんですって断ったら、皆そうだと言われた。
    飲み会嫌い。酒癖悪い人嫌い。お酒の美味しさが分からない。正直めっちゃまずい。
    でもお酒強いほうが楽しいだろうなと思う。
    それと、女で良かった!男で飲めないのは悲惨。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2014/12/08(月) 01:24:25 

    190

    私も眠れなくなります!
    逆に目がさえてしまいます。

    …って言うと、コップ1杯以上飲める人からは「酒が足りてないんだ」と言われる。
    これ以上飲んだら、気持ち悪くて頭が痛くて眠れなくなるんだよ!とキレそうになります。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2014/12/11(木) 17:39:29 

    頭いたくなるか寝ちゃうから、カルピスハイ1杯を1時間かけて飲むようにしてます!

    1杯30分よりペースが早いと、気がついたら寝てるから大変なんです(^-^;

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2014/12/12(金) 09:33:16 

     お酒なんて飲まないし飲めないのが、逆に得してる。現職警備員で有るが、元同僚で、酒癖悪くて解雇された人が居るので、一切無縁な私は、其の心配が無い。
     飲み会等では一杯目からソフトドリンク当たり前で、正々堂々と「飲めない」を謳歌している。別に、お酒飲まない事が失礼に当たる事は無い。飲んで自滅へと行く事の方が失礼で恥だと思う。
     今は未だ車は無いが、車はお酒飲めない、飲みたくない事の免罪符にする心算で有る。お酒には、「車」は最高の言い訳になれる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード