ガールズちゃんねる

膝のケア

70コメント2019/12/20(金) 10:02

  • 1. 匿名 2019/12/16(月) 21:08:26 

    主は今まで膝のケアなんて何もしてこなかったのですが、アラサーに突入してから一気に膝が汚くなりました(TT)
    乾燥と、子供と遊ぶのに膝をつく事が多くなったからだと思いますが、硬く変色して皮が剥けてる始末です。
    皆さん膝のケアはどうしてますか?膝が綺麗になる方法を教えてください!

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/16(月) 21:09:31 

    ユースキンAを塗り込む

    +47

    -3

  • 3. 匿名 2019/12/16(月) 21:09:41 

    バックのやりすぎ

    +3

    -22

  • 4. 匿名 2019/12/16(月) 21:10:09 

    尿素とスクワランオイル

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/16(月) 21:10:16 

    乾燥が1番の原因だね。年をとると身体の油分が少なくなるからね。やっぱり保湿が大切

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/16(月) 21:10:24 

    ボディスクラブ

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:00 

    職業柄、膝をつく時が多い。
    服の下に。サポーター付けてる

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:00 

    膝のケア

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:18 

    膝にはボディー用のニベア塗ってるよ
    膝のケア

    +26

    -8

  • 10. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:22 

    膝に小僧じゃなくて、おじさんがいる

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:33 

    >>1
    膝の下にシワとたるみがあって10年間続けていたウォーキングと
    ジョギングを止めたら2年でツルツルの膝に戻ったよ。
    人間って運動をすればするほど細胞が劣化するらしいってきいたので。

    +7

    -17

  • 12. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:39 

    >>6
    >>1硬く変色して皮が剥けてる始末です。

    これにボディスクラブは危険
    まず保湿してからだよ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/16(月) 21:11:58 

    肘膝は特に保湿。なるべくつかないようする。 週一スクラブ。

    膝上がたるむのは筋肉の問題もあるから筋トレを料理をしながら

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/16(月) 21:12:00 

    転けたら最後😭
    アザが治らない

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/16(月) 21:12:07 

    >>10
    私の膝には婆さんがいるよ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/16(月) 21:12:44 

    膝のケア

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/16(月) 21:12:57 

    私もアラフォーで膝をつくとすぐ色素沈着するようになった!
    固い床や畳に膝をつかない、やむなく膝をつくときはクッション敷いてます。
    今ならすぐに色抜けるよ☺️

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/16(月) 21:13:02 

    良いクリームないかな~
    膝のケア

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/16(月) 21:14:36 

    ケラチナミン塗ってる
    尿素配合率高めが良いみたいよ
    皮膚の薄いところは塗っちゃダメ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/16(月) 21:14:38 

    主です!承認ありがとうございます
    同じ内容で膝の写真載せたら、回覧注意レベルだったのか承認されませんでしたw
    本当に酷い膝です。コメント参考にさせていただきます。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/16(月) 21:15:04 

    今日ころんで膝擦りむいた。跡が残らない方法はありませんか😭とりあえずキズパワーパッド貼ってます

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/16(月) 21:17:02 

    膝も足の甲も黒ずんでる…

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/16(月) 21:18:26 

    ニベア塗ってる。塗らないよりはマシかなって思って

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/16(月) 21:18:35 

    >>20
    ・他の人も言ってるけど膝サポーターをする
    ・化粧水&尿素入りクリームで保湿ケア

    これでほぼ大丈夫だと思う。
    化粧水は大容量で800円のやつとか、ダイソーのやつで十分。
    「クリームのみ」より断然肌に馴染む。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/16(月) 21:19:50 

    摩擦が一番の原因だと思う!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/16(月) 21:20:10 

    >>21
    傷には馬油が嘘みたいに効くよ。
    傷が落ち着いたら塗ってみて。
    お大事にね。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/16(月) 21:20:39 

    ボディクリームを全身に塗って、膝肘かかとにはユースキン重ね塗りしてる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/16(月) 21:21:18 

    ジーンズとかの厚手のボトムスも膝が擦れるから良くないらしい。
    履いて出掛けた時は家に帰ったら着替えるようにしてる。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/16(月) 21:21:34 

    わたし膝が4つある

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/16(月) 21:22:10 

    >>11
    すっごいガセネタ!
    肌は運動して新陳代謝を活発にした方が断然きれいになるよ。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/16(月) 21:24:29 

    >>20
    そこまで酷いならまず皮膚科に相談してみては?

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/16(月) 21:24:37 

    アンパンマンミュージアムに行った時、進行役のお姉さんたちが揃いも揃って膝が真っ黒だった。
    ミニスカで膝下靴下が制服だったから、一日何回も子どもたちのために直に膝ついてるんだろうなーと思った。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/16(月) 21:25:05 

    >>11
    デブの言い訳みたい~

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/16(月) 21:26:44 

    尿素クリームは、長期的にはブルドーザーのように肌を深く破壊するからやめてと皮膚科医に言われたけど。

    ネットで皮膚科医の警告も読んだことが何度もあるよ

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/16(月) 21:28:07 

    >>24
    化粧水結構重要よね…
    クリームだけでは補えないものがあるのねーってつくづく思う

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/16(月) 21:32:21 

    >>26
    馬油ですか!明日薬局で探してきます。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/16(月) 21:33:49 

    >>35
    「クリームだけでは補えない」っていうか、化粧水で肌を整えてからクリームを使うと、クリームが100%仕事してくれる感じがする。
    「クリームのみ」だとクリームが実力を発揮できない感じ。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/16(月) 21:34:14 

    毎日湯船に浸かって(スキンケア用の入浴剤入れます)出たら化粧水を全身に塗り、今の時期はユースキンを塗ります。
    肌が弱い私でもこれでマシになります。後は食で摂ります。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/16(月) 21:34:19 

    40代です。くすみはもう諦めていますが、保湿を心がけています。
    お風呂上がり直ぐに市販のボディクリームを塗っていますが、ガサガサでボロボロになっていた膝が治ってきました。
    夏場は乾燥しないからついサボっていましたが、これからは一年中保湿をしようと思います。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/16(月) 21:34:25 

    >>34
    え?!そうなの?
    じゃあクリームは何が正解?教えてちゃんでごめん!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/16(月) 21:35:51 

    >>36
    馬油は「潤い」っていう点ではそこまで感じないんだけど、なぜか傷の治りは早くなるのよ。
    36さんにも効くといいな!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/16(月) 21:39:22 

    品出しパートで膝ついて作業するから生脚なんて無理だわ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/16(月) 21:41:21 

    >>32
    優しい娘さんたちなのね。おばちゃん感動した🥺
    パンツスタイルもできるようになるといいね。

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/16(月) 21:41:25 

    >>1
    湯船にゆっくり入ってますか?
    風呂上りに保湿でいいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/16(月) 21:42:17 

    >>20
    写真のせちゃいなよwww

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/16(月) 21:50:12 

    >>10
    私の膝には般若がいるわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/16(月) 21:57:11 

    >>9
    良い部屋だなぁ
    住みたいw

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/16(月) 22:03:41 

    >>19
    皮膚の薄いところとは?
    なんで塗ってはダメなんですかね?
    成分が強すぎるとか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/16(月) 22:20:55 

    >>40
    ごめんなさい、皮膚科医に処方してもらったクリームは炎症を抑える薬剤も入っていたから、普通の人には薦められないと思うます。

    尿素はタンパク質の結合を緩めるから一瞬肌が柔らかくなるように感じるだけで乾燥肌は悪化するそうです。普通のニベアのほうがずっと良いそうです。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:29 

    手のひらに残った化粧水や乳液を膝にペタペタつけてたら黒ずみがなくなってきれいにツヤまで出たよ!
    おすすめです!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:19 

    >>45
    ほんと酷くて恥ずかしい膝ですが…干し芋と呼んでください、ほんとすいません。回覧注意です。
    膝のケア

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:04 

    顔の化粧水と一緒に、朝晩ぬってる。ついでもヒジも!意外にヒジも気をつけないとカサカサだから

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:24 

    保湿剤がたまたまなく、ワセリンこまめに塗ったら薄くなった。私もいい保湿剤知りたい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:25 

    >>51
    私のに比べたら全然綺麗だよ(´・ ・`)羨ましい

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:39 

    くるぶしも真っ黒です

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:59 

    >>51
    やっぱり乾燥してないかな?
    とりあえず皆さんおっしゃってように、保湿かな?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:01 

    >>51
    干しいも笑
    まだ大丈夫!膝をできるだけつかないようにしたらすぐに打ち身みたいな色抜けるから!
    カサカサはやっぱり何でもいいからクリームがいいと思う。
    >>55さん、私も武道してたからくるぶし酷かったけど治るよ☺️
    正座するときには座布団使ってね☺️

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:04 

    >>48
    顔とかはケラチナミンダメらしいです
    角質を柔軟にする=皮膚を薄くしちゃうからとかそういう感じですかね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/17(火) 00:03:49 

    >>51
    主さんの脚、細いと思う。
    しっかり保湿したら、キレイな膝になるよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/17(火) 00:06:15 

    >>51
    お風呂上がりに足全体に化粧水(安いやつスプレーに入れてシュッシュしたらいい)とその上から保湿クリームか安いオールインワンジェルみたいなのでも良いかも
    膝だけじゃなく膝上もちょいとカサカサ感あるから足全体ケアお勧めする

    でもこのくらいならまめに手入れしたら治ると思うよ
    私はハンドクリームくるぶし塗ってたら治った。笑
    主さんより黒ずみというか色素沈着酷かったけど綺麗になったよー

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/17(火) 00:30:21 

    私も膝が黒すぎて泣きたくなる!
    シャワー後に、毎日ワセリン、又は、ユースキンA 塗れば綺麗な膝になりますか?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/17(火) 00:31:56 

    膝をつくのがいちばん良くない
    保湿しても膝ついたらもうダメ
    ちなみに肘もそう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/17(火) 00:35:48 

    同じく30過ぎで未就園児二人で膝つきまくってる。
    真っ茶色。保湿心がけて他の肌と同じぐらい柔らかくなったのに汚い。
    こここらはスクラブ?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/17(火) 00:41:29 

    >>62
    わかっちゃいるけど膝つかないと、トイレ掃除や、カーペットにコロコロする時めっちゃしんどくて無理だわ!
    膝が、どす黒くて、汚い!その上、足も太いし終わってるわ!
    昔エステ通ってたけど、全く膝、綺麗にならなかたわ!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/17(火) 06:19:37 

    >>1
    ピーリングが良いらしい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/17(火) 07:16:16 

    >>57
    座布団!!
    買ってきます!
    アドバイスありがとうございます_(._.)_

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/17(火) 08:35:02 

    >>66
    気にしないでやっちゃいがちだけど、洗濯物畳むときやテレビ見てるときも女の子座り気を付けてね😃
    座布団でなくてもクッションや厚めの靴下はくのでも全然違うから~☺️

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/17(火) 11:43:13 

    >>20
    閲覧注意ね

    回覧注意とか観覧注意とか書く人いるよねー

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/17(火) 16:57:04 

    膝が痛むってトピかと思った。
    ババアは去ります。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/20(金) 10:02:43 

    >>1
    プチプラのビタミンCや美白タイプの
    化粧水や美容液で満遍なく塗ってる
    私はこれを膝だけではなく全身にやってるけど
    凄く白くなって綺麗になりますよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード