ガールズちゃんねる

前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

276コメント2020/01/07(火) 02:06

  • 1. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:23 

    食べても太らないと思っていたら30半ばに来て急に太り出し162センチ49キロから64キロまで増量!
    太って行くときは自覚があまり無く、ふと気付くとデブな自分が鏡の中に居て今月から慌ててダイエット開始しました!

    元々痩せてた人でデブになった人、デブな自分を受け入れていますか?

    +533

    -9

  • 2. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:16 

    受け入れられないよー、、お腹ってこんなに出るんだとか太ももってくっつくんだ。って衝撃。

    +727

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:35 

     
    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +380

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:47 

    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +360

    -8

  • 6. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:57 

    >>4
    長い。長すぎて読む気になんね。

    +219

    -32

  • 7. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:03 

    受け入れられない。
    頑張って痩せたよ。

    +216

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:23 

    病気で太ってしまった以外はただのだらしない女としか思えず軽蔑する。

    +64

    -79

  • 9. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:42 

    急に太ったらお腹が出てマジで何かの病気かと思ったよw

    +334

    -3

  • 10. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:46 

    太りすぎも痩せすぎも女性としての魅力的半減するから
    標準で引き締まってる体型が理想
    バキバキに鍛えるんじゃなく少し丸みを残した女性らしい体型の人は同性から見ても素敵だと思うなー

    +321

    -9

  • 11. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:02 

    >>4
    うっかり俺って入れて自爆すんなやガル男よw

    +174

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:12 

    焦ってはいる。

    けど特に何もしてない。

    +286

    -4

  • 13. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:22 

    辛い

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:24 

    >>4
    国語の勉強って大事なんだな。再確認。

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:35 

    154センチ43kgから1年で52kgに増量(笑)
    最初はダイエットしないとー!!と思ってたけど、毎日明日から本気出す!!ばっかり🤣🤣
    痩せてる時は暑くても寒くても運動ちゃんとしてたのに、太って体と一緒に性格までだらけてしまった( ;∀;)
    冬服出したら去年の着れなくなってたから、年明けから頑張ろうと思います😄

    +323

    -12

  • 16. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:05 

    受け入れられないから全力で逆らおうとしてるけどなかなか元に戻らない。
    目標を失わないように痩せてたときの服を処分できない。

    +174

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:09 

    >>4
    言いたいことはわかる気がする
    デブは怠けだものね
    わたし、頑張って引き締めますわ!

    +99

    -6

  • 18. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:14 

    若い頃は160センチ42~45キロだったけど、今は80キロある

    同級生に会ったら気付いてもらえないけど、それも笑いになるし全然気にしてないよ。

    +306

    -21

  • 19. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:33 

    >>4
    デブに親でも殺されたんか

    +113

    -9

  • 20. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:35 

    デブ男に限ってぽちゃにも厳しいけど家に鏡あるのかなと思う
    っていうか、お前ちんこも見えないくらいの腹してる癖に
    何言ってんだと

    +185

    -4

  • 21. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:43 

    >>4
    すごい暗い情熱を感じる

    +25

    -6

  • 22. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:52 

    >>11
    2ちゃんのコピペ

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:59 

    >>3
    懐かしのブレンダンフレイザー!!(だよね?
    結婚関係なく中年太りだろと思うけどお元気そうで良かったw

    +122

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:08 

    今だよ
    生理前で2キロ増と思っていたら
    生理きやしない笑
    この食欲なんなんだろ🤔

    +195

    -5

  • 25. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:13 

    >>4
    うざいけど言ってることはまぁ正論

    +21

    -18

  • 26. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:29 

    >>4
    どうしたの?
    がるちゃんで自己主張、ごくろうさま!

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:38 

    >>4
    言ってることそのものは私もうすうす感じてはいることなんだけど
    なんというか、温度差が凄い。その温度でデブに説教しようという発想がそもそもなくて、一体デブに何されたの?
    その情熱もっと別の事に使ったらいいと思う。

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:39 

    ストレス過食で今年に入って10キロ太って、そのまま妊娠がわかりさらに15キロ太りました。
    自分のせいだけど全然受け入れることができなくて外出したくありません。
    出産したら体力と相談しながらダイエット頑張ろうと思っています。

    +183

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:56 

    若い頃は必死でダイエット頑張って150㎝40㎏キープしてたけど‥‥

    更年期の現在は46~47㎏
    ダイエットする気力も体力もないのと
    健康診断の結果が問題なければ
    現状維持でいいと思ってる。

    好きな物を我慢せずに食べられるって幸せな事よ。

    +139

    -10

  • 30. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:08 

    >>4

    よく4コメ目でこれだけの長文を打てるね
    そっちの方にビックリした
    実はコピペだったりするのかな?

    あっ内容は長すぎて面倒なので読んでないや

    +59

    -3

  • 31. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:09 

    出産前は157センチで42キロ、出産して今は50.8キロ

    何しても落ちない

    受け入れたつもりでも試着室で洋服着ると、うわーデブって落ち込む


    どうしたら痩せるのか真剣に悩む

    +69

    -32

  • 32. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:27 

    痩せてる年数の方が長くて、腕をあげれば脇に大きなくぼみ、骨盤も鎖骨も出てるのが普通。普通の服が大きくていつも組曲の小さいコーナーへ。
    それが出産して6年目の今、脇をあげてもくぼみどころか肉。骨盤と鎖骨は行方不明。普通のMサイズがきつい。お腹と胸の大きさに大差なく。受け入れがたい真実。

    +126

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:28 

    痩せてた頃で38㎏、MAX体調70㎏
    受け入れたくないから頑張るしかない

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:29 

    >>4
    その情熱を有意義に使おう

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:29 

    154センチ36キロから4年かけて57キロまで増えたけど、受け入れてる。
    もともと面倒くさがりだし、楽を取る性格だから。うつ病の薬と仕事辞めたら痩せるんじゃないか?って思ってる。
    もし痩せなくても、ダイエットは面倒くさいからやらない。

    +24

    -9

  • 36. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:34 

    更年期近いし。って言い訳して諦めた。

    だって10代の頃から太りやすいからずっと頑張って痩せ体型維持してもう疲れたあとの人生好きな物食べて死にたい。

    +164

    -6

  • 37. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:34 

    >>4
    マイナスだけど言ってることは正しいわ。汗

    +26

    -6

  • 38. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:56 

    10㎏太った
    デブな自分を認めてるわけじゃないけど、太ったら生理痛が完全に無くなったんだよねw
    太った後でダイエットもしたんだけど、痩せたらまた生理痛(重い)が復活して、また太ったらまた生理痛が無くなった。
    生理痛が無いのが快適過ぎるからダイエットは閉経してからやる予定w
    ただ今以上に太る気はない。

    +86

    -4

  • 39. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:58 

    161センチ48キロが3年で62キロに。
    生きてて楽しくない。何も似合わない。服もメイクも髪型もどーでもよくなっちゃった。こうやって人はおばさんになっていくんだと思った。

    +272

    -7

  • 40. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:03 

    ガル民すぐ釣られるからうざい
    馬鹿ばっかり

    +12

    -11

  • 41. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:07 

    >>1
    主さんと似たような体型です。アラフォーで165センチ64キロ。
    メーカーによってはギリギリMサイズが入るので「まだいけるじゃーんw」って思っちゃってますが、一日一回は主食抜きにする、甘いデザートは週末のみ等、無理のない範囲で減量(減ってないので現状維持…)はしてます。
    お互いダイエット頑張りましょう。

    +84

    -4

  • 42. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:20 

    >>4
    筋トレだけやってそう

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:53 

    30手前までは、161センチ45〜6キロ
    今51キロくらいというか体重計乗ってないからもっと増えてるかも。
    自分比だと相当太ったし筋肉も落ちてるからその分脂肪の重さで増えてるんだけど、まだ普通体型くらいと思っちゃってるから危機感が無い。

    多分そろそろ危機感持たないとこのままアラフォーに向けて雪だるまのように太るんだろうなと頭では思ってる。(けど食べちゃう

    +13

    -12

  • 44. 匿名 2019/12/16(月) 11:19:21 

    >>4どうしたのよwwww

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/16(月) 11:19:27 

    半年で8kg太った。
    病気かもと甲状腺の検査とかしたけど正常。
    いまだに服を買うときに、うっかり痩せたらのことを考えて、MサイズにするかLサイズにするか悩む。

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/16(月) 11:19:41 

    私も10キロ太ったとき、ポッチャリした自分もまた良いんじゃないかと錯覚してました。
    痩せられないから無理矢理受け入れようとしてたのです。
    その状態を3年続けましたが、一年掛けてやっと10キロ増せたら、やっぱり痩せてる自分が本来の自分だと取り戻せた気持ちになりました。
    痩せてると体が軽いし楽です。
    太って良い事なんか一つもないとわかりました。

    +149

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:02 

    受け入れた
    というのもすごく痩せててから中年になって太ったんだけど30代後半のダイエットは大丈夫だったけど
    また太り出して40代になってやったらある程度まで落ちたところで生理止まった
    体調もなんだか不安定になって、ダイエット休止
    少し体重が戻ったら生理再開してホッとした。食事量や適度に体は動かしてるけど
    もうスタイル良い体重にとかは諦めて中年体型を受け入れてる
    お洒落や身だしなみはそれでも楽しんでるし気をつけてるけどね

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:07 

    >>5
    上半身が逞しすぎる若手清純派女優w

    +119

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:13 

    三キロ太った時は余裕で元に戻ると思って笑ってたよ! 40すぎまで太ったことがなかったからさぁ。 そしたらあれよあれよと太る太る!
    五年たって、あーー、努力しないとあの頃にはもう戻れないんた…って思ったよ…

    +67

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:36 

    ずっとややデブ(160cm55kg)だったけど去年大病して47kgまで痩せた。病気が治り、あっという間に元に戻り更に60kgになってしまったが、もうあんな大病は嫌だし健康で心穏やかな日々の大切さを痛感したから今の状態を受け入れてます。これ以上にはなりたくないけど。

    +73

    -4

  • 51. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:42 

    3人産んでもおなかぺったんこのママとかいるけどさ、
    どんな食生活してんの?って思う…
    もともと痩せ体質でも出産するとだいぶ肥えるよね?私も痩せてたけど1人産むたび5キロは太ったよ涙

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:43 

    デブを語る前に、ここはお前の居場所じゃない事に気づこうか。

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:48 

    >>4
    言い方に全く思いやりが無いけど内容自体は間違ってないよね。反感持ってマイナスしてる人はデブなんだと思う。スタイルを維持する為に努力が必要なことは痩せてる人は分かってるからね

    +31

    -10

  • 54. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:53 

    受け入れてはいない。痩せたいと思うけど、いきすぎるとシワシワになって余計老けて見える年齢なので加減が難しい。

    +11

    -7

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:40 

    絶対受け入れられない!
    165cm48kgキープしてたのに、50kgいってしまったので今頑張ってます。
    デブだけは無理…

    +17

    -32

  • 56. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:51 

    どれだけ食べても太らなくて165センチ42キロだったのに、病院の薬使用で2年でプラス25キロ。
    67キロになった自分を受け入れきれず、
    1年半でマイナス15キロの52キロまで戻して、今はそれを保ってる。
    昔の自分と比較するとまだまだだけど、今が一番いいのかなって思ってる。

    +41

    -9

  • 57. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:03 

    >>15
    154㎝と52キロってデブなの??

    私同じ身長体重だけど、ズボンはS、服はMだとぴったり、Lだとゆるゆるなんだけど、デブだったの…?

    +13

    -45

  • 58. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:41 

    全力で減量してるよ
    48kgから85kgになって現在70kg
    あと20kgもノルマある…

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:45 

    太る食べ物が好き、なパターン
    若いから太らなかっただけ
    同じように食べてたらみるみる太った

    理屈は分かっているけど量が増えたわけではないので
    なにもしていないのに、とちょっと思っちゃってる
    お菓子、ジャンクフードがやめられない
    好きなもの食べてるだけなのにと思っちゃってる
    今の姿みっともないと思うけど食べたいに負けてる

    見た目は心の中だよ

    +37

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:48 

    >>40
    馬鹿っていうか、ネットにうといだけでは?
    5ちゃんとか2ちゃんとかに詳しくない人もけっこういるんだよ。

    コピペにみんな一生懸命レスしててそんなガル民も私は好きw

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:00 

    原因はなんなんですか?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:02 

    受け入れたくないよ
    頑張ってジム通って痩せてきてはいるけど
    まだまだ昔の服は着れない

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:39 

    受け入れてるよ
    食べることが楽しみになってるから

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:46 

    >>60
    私もなんか和む

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:52 

    若い頃はどれだけ食べても太らなかった体質が、出産後上限解除してしまい下半身が太りました。ズボンスカートは買い替え。
    年齢的に太りやすい時期と医師に言われたので無理しない程度にダイエット中。

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:53 

    >>4
    長文過ぎて読んでないけどすごく伝えたい想いがあるんですね‼︎

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:08 

    44キロから、54キロまで太ったよ。子供の卒業式があるからそれまでに痩せないと、スーツが着れない。

    +47

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:13 

    デブ→痩せ→太れない!からの、デブになった人っていますか?

    172cm70kgから55kgに減り、そのあとじわじわと更に減って53kg、
    体調が悪くなるから太りたいのに太れない!と困っています(29歳、maxは16歳)

    また年齢を重ねたら太りやすくなるのかなぁ。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:21 

    >>57
    57と15で筋肉量、脂肪量がかなり違うんじゃないの。
    数値だけでみたらぽっちゃりだけど筋肉質なら普通。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:22 

    標準からかなり太った
    でも、最初の頃は太ってる自分がわからずにいたw
    肩幅ないから写真に映っても周りと変わらないし...と油断してたら、数年経て姿勢が悪いのもあるけど二の腕が巨大化してデブを認識した😂ほんと服のサイズが上がったよ。
    今やっと筋トレしたりして、まず二の腕から痩せようと頑張ってる。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:23 

    >>4
    いやコレ、本気で痩せたい人は読んだ方が良いかも。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:25 

    体だけじゃなく心もデブになった実感がある
    頑張れない

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:00 

    >>4
    暇なんだね。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:06 

    受け入れられてないわ。
    鏡みたり写真見たりするとびっくりする。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:26 

    >>4
    貴方が近寄りたくないとか嫌いとか知らないけど、太ってる人の中にも明るくて面白くて一緒にいて楽しい人いっぱいいるよ。太ってても幸せな人いっぱいいるよ。その人の人生なんだからその人がコンプレックスだと思ってないなら太っててもいいと思う。コンプレックスで病むなら痩せたらいいと思うけど。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:27 

    >>68
    40が近づくとアホみたいに太るし痩せなくなった
    30代までは食事制限や運動をちょっと頑張ればすぐ減ってたけどね・・

    +55

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:05 

    受け入れられない。
    写真見ると誰や、って思ってしまう。
    なかなか元には戻らないわ…

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:07 

    子供が私のスマホで勝手にバシャバシャ写真撮るから否が応でも自分のデブさと老いを確認させられるてる。
    もう年だしいいやって思うのが半分、痩せないと健康に悪いしお洒落もできんって思うのが半分。
    20代のころのジーンズとか今見ると細すぎて我ながらびっくりする。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:20 

    1人目の出産までは162㌢48㌕だったのに2人目で体質が変わり55㌕まで増量。53までは減らせるのにそれ以下にはならない。でも最近体幹を整えてたら体型が少しスッキリしてきた。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:52 

    デブって言ったら、標準体重大幅に超えてる人じゃないの?細い人がチラホラいるね。

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/16(月) 11:28:17 

    >>20
    申し訳程度にチンの先っぽしか見えてないメタボリックデブ男w

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:40 

    >>1
    ダイエット開始してて偉い!

    以前153㎝、42㎏くらいで食べても太らないタイプだったのに、産後とアラフォーという年齢もあり今や58㎏。
    何やっても痩せなくて、もう体力も無いし、諦めて普通に食べてしまいますます悪循環…。

    頑張って痩せたいけど、どこをどう頑張れば良いかさえもわからない状態。

    +85

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:54 

    小学生の頃何食べても太らなかった調子で中学入って成長止まっても食べ続けたら太った。周りは思春期の食欲やしゃーない。っていうけどすっごくコンプレックスで運動部に入って5キロ落としても顧問にまだ痩せろって言われてたからさらに1ヶ月で6キロ落としたらリバウンドしたっはっはっはっはっはっ応援して。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/16(月) 11:31:23 

    >>4
    ここのぽっちゃりガル民を痩せさせる為にわざと厳しく言ってくれてるのですね!
    ありがとうございます!絶対痩せてみせます!

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/16(月) 11:31:55 

    >>57
    あなたを見てないからデブだったの…?と聞かれても知らんがなだけど、ネットではデブと言われてしまう数字だよね
    でも写真や鏡見て太ってなくて好きな服着れてるならいいじゃん
    見た目痩せてるのに体重多い人って結構いるし

    +51

    -3

  • 86. 匿名 2019/12/16(月) 11:32:13 

    >>53
    今度は女のフリか?ご苦労様。
    お帰りください。

    +3

    -10

  • 87. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:43 

    >>80
    個人の中での差じゃない?
    平均的な身長なら70キロ未満ならまぁギリギリポチャと言えるかもしれないけれど
    40キロ代→60キロ代
    30キロ代→50キロ代
    とかなら人相も変わるし服も着られなくなるレベルだと思う。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/16(月) 11:35:36 

    165cmでずっと40kg台前半だったのに禁煙、加齢、持病の薬の副作用で55kgまで増えた。常に太股がくっついてるとかお腹の肉で体育座りが苦しいとか鎖骨が埋もれるとか服だけじゃなく靴すらキツくなるとか何もかも受け入れられなくて、生まれて初めて本気のダイエット。4ヶ月かけて47kgまでは何とか戻した。
    でも冬だからか誰も気付いてくれない、虚しい…薄着の季節まで維持できるかな。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:21 

    昔痩せていた、または、太っていたけどダイエットして痩せられた過去を持つデブは変な自信があってまた痩せられるから明日から本気出すと思いがち。

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:29 

    中年太りしてやばい
    身長160だからLサイズで妥協したらデブ加速すると思ってMサイズで頑張ってる
    でもお腹がキツすぎて今年何度もウエストのホック直したよ…ほんと痩せなきゃ
    昔は細い細い言われてたのに、今じゃ誰も言ってくれなくなった!

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:40 

    >>51
    ママ友で三人産んでも細い人いる
    最初の子が二十歳の時だからかなと勝手に思ってる若ければ戻せる…

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/16(月) 11:39:21 

    受け入れられてない。
    10キロ太ったら靴もすぐに壊れるし、不経済だから痩せたい。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/16(月) 11:42:17 

    全く!!!!!
    毎日お風呂入る度ビックリ!からのショックよ…
    アラフォーになると全然痩せなくてビックリしてるよ
    アラフォーは痩せてないとただのおばはん…

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/16(月) 11:44:53 

    >>18
    笑いになるってことは笑われている、コケにされている、陰でネタにされているという事実を知ったうえで気にしていないのですか?

    +16

    -19

  • 95. 匿名 2019/12/16(月) 11:46:35 

    >>15
    年明けからって言ってるところがもうね笑

    +115

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:17 

    >>4
    気にしすぎ。
    一周まわってデブ好きじゃん

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:56 

    太るのってあっという間だね!本当にびっくり!
    どうしても痩せたいから最近から1日1食にしてるー
    朝ごはん普通の量食べて、大好きなおやつは一つまで!昼ごはんと夜ごごはんは我慢
    自分がデブとか受け入れられない無理無理

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:00 

    >>85
    多分筋肉がすごくついた・・・男性だと思う。  女性でこの身長でこの体重で上がMサイズ、下がSサイズはなかなかありえないと思うな。

    +17

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:11 

    >>53
    本当に努力してる人はよそ見しないし、人を貶さないよ。
    努力が足りないのでは?

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:15 

    >>1
    私46~現在81意味わかんない(笑)突然太ったから色々検査したけど、異常なし。

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/16(月) 11:51:09 

    >>4
    今日から、ダイエット始めようかな(笑)
    きっかけをありがとう!

    分かっているのに、いつもリバウンドしてしまうんだ。
    ダイエットして痩せても、形状記憶合金のように1~2年でじわじわと太ってくる💧
    とりあえず、今現在が8kgオーバーなのでそろそろ本気出さないとヤバイかなぁ〜と思ってました。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/16(月) 11:51:59 

    30歳で結婚し、夫の転勤先について来たら環境変わったのと代謝が落ちたのとWパンチで1年半で8キロ増えました。
    チビだから8キロ増えるとかなり見た目に影響する!
    あんなにぺったんこだったお腹が、今は下っ腹が出てる。
    昔の写真見てダイエット決意!
    でも年末でまた太りそう、、

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/16(月) 11:52:19 

    怠け者ですが。なにか。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/16(月) 11:52:26 

    病的な肥満じゃなければいいんじゃない?
    私も10キロ太って65キロだけど今の方が調子いいよ

    +5

    -6

  • 105. 匿名 2019/12/16(月) 11:53:33 

    受け入れてる訳じゃないけど痩せようと努力する気が無い
    美味しいものを食べられるのは幸せは捨てられない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/16(月) 11:55:23 

    ガル民のイメージ
    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2019/12/16(月) 11:56:03 

    受け入れられないに決まってる。
    他人からの評価はいくつになっても付きまとう。
    どんな理由があってもデブは怠惰、不潔、醜いの烙印を押される。

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/16(月) 11:56:39 

    >>31
    私も!156センチ42キロから今51キロ。 
    せめて45キロぐらいになりたくて必死になってるけど痩せない。
    標準体重だから痩せなくてもいいかなーって思っていたけどガルちゃんで156センチ51キロはデブってフルボッコにあったから痩せることを決意した!

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/16(月) 11:56:53 

    こんなに太っちゃったら受け入れるしかないよね。一番痩せてた時期より40㎏太りました。パン屋に勤務した当時パンにハマって激太りしたのをきっかけに年齢的なものもありますしね🙇中年太りです。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/16(月) 11:57:52 

    私は156cmで痩せてた時は45㌔で現在は52㌔

    見事に洋梨体系なので…下半身は痩せたいです。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/16(月) 11:58:32 

    >>108
    一緒に頑張りましょう

    とりあえず40キロ代には入りたいですね

    私は最近夕飯抜きダイエット始めました

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/16(月) 11:58:34 

    >>1
    自分も162センチ41キロから、出産を挟んだら67キロへ。
    受け入れたくないけど、タバコもお酒もやめたしと自分に言い訳してる毎日です。
    タバコ辞めてからほんっとに白米が美味しい。
    コシヒカリ甘うまでしょまじ

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/16(月) 11:59:40 

    >>30
    トピが立って1分だしね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:07 

    彼氏と出会ってから五キロ太った!一緒に運動しようよって言ってくれてるうちに、一緒に運動しようかなと思い始めた。痩せてた頃の私はいないのよ!って思ってたけど、見捨てられたらキツいよな、ガル子、動きます!(明日から)

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/16(月) 12:03:12 

    中学生から20代後半までずっと同じ体重だったのに
    体重がじわじわ増え続け7キロくらい太って
    ガリガリがアイデンティティだったのに受け入れられなかった
    でももう慣れた

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/16(月) 12:05:47 

    食べても太らない
    下半身は肉がつきやすいけど
    上半身は全然肉がつかない
    って方で太った方いますか?
    その場合上半身も肉つきますか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/16(月) 12:07:21 

    ずっと痩せ型だったので、実際に太ってきてもさほど危機感なく「あーちょっとポチャってきたなー」くらいだった。でもどの服も何か似合わなくなってきて、ショッピングで「あーこれは合わないだろうなぁ」と諦めることが多くなってた。最終的に自覚したのは、ある日「プール行こう」と誘われて咄嗟に出てきた言葉が「水着とか無理!」だった時。
    やっぱり自分でも分かってたんだなぁ、目をそらしてただけなんだなぁ、と思って以来1年間ダイエット中です。ショッピングの時に選択肢が広がってオシャレが楽しくなった。受け入れた先の努力がものをいいます。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/16(月) 12:08:57 

    私は154cm、57キロです(;ω;)産後太りをじわじわ繰り返しいま過去最高体重です。
    首にまで肉がついて本当デブを実感しています。。
    1人目妊娠前は42キロだったから今の姿が醜い。何着ても似合わないし後ろ姿がオバさん。

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/16(月) 12:11:17 

    >>101
    暴飲暴食してないのにじわじわ戻るのは、体質的にその体重が自然でベストだからじゃないかな。私も、いくら痩せても戻る割に、それ以上はさほど太らないボーダーの体重がありました。
    痩せをキープしたいなら、筋肉増やして体質改善しないと形状記憶合金から脱せられない!と思って私も筋トレは欠かさないようにしてます。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/16(月) 12:13:23 

    元々超デブで170センチ80キロとかだった
    一念発起してジムに通55キロまで落としました

    今は出産して63キロとか…(泣)ジムも再開したのに痩せません💦
    どうしても60キロの壁が超えられない!!
    むしろアドバイスしてもらいたいです…

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/16(月) 12:14:15 

    >>4
    同意。熱量は違うけどw
    同僚に凄いデブがいるけど生活が怠惰だもん。
    したいように生きてるんだなという感じ。
    毎回会議中寝てる。先週とうとうキレられてた。
    俺は趣味に生きるとか言ってるけど、要するに社会性がない。
    好きにするのは自由だけど、仕事だけはちゃんとしろ。ポケカスが。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/16(月) 12:14:34 

    >>4
    周りにデブのことでこんなに喝入れてくれる人いないから感動した!ありがとう!

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/16(月) 12:18:35 

    >>4
    チョン男は黙ってろ
    日本語るな

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/16(月) 12:19:13 

    >>30
    コピペだよ
    前にもダイエット関係のトピにすぐさま投稿されてた

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/16(月) 12:19:31 

    指とか足の甲とかにも肉がついて、何をするのも億劫になった。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/16(月) 12:21:17 

    気付いたらこんなお腹になってしまってた…
    デブに気づくの遅すぎ?
    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +34

    -2

  • 127. 匿名 2019/12/16(月) 12:21:41 

    >>109
    身長いくつで何キロから何キロだろう?
    40キロだと倍の体重になった可能性もあるよね

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/16(月) 12:21:50 

    5号から13号になったよ。
    自律神経やられて、食べても食べても満腹感が得られずここまできてしまった。
    太るたびに服を買い換えないといけないから、今クローゼットはワンピースだらけ。

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/16(月) 12:23:20 

    >>4
    私46→65。
    太ももの股関節痛いし時々ガクッてなる。ヤバいとは思ってた。
    ガル男の文長いから全部は出来なかったけど後半の文はスクショした!
    ダイエット頑張ろ。
    ありがとガル男。

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2019/12/16(月) 12:23:24 

    >>57
    デブとポチャの境目だね。
    私も一緒な身長。
    私は今40キロ位だけど45超えたらかなりやばいよ。

    +11

    -11

  • 131. 匿名 2019/12/16(月) 12:23:32 

    >>116
    お腹に虫がいるかも、と真剣に悩んだくらいに太らない体質でしたが30代半ばから食べたら食べただけ太るようになりました。
    私の場合は上半身にも肉が付きはじめてます。
    脇腹とか背中とかバスト以外のところばかりなのが憎らしい。肉だけに。なんつって。

    +43

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/16(月) 12:26:13 

    >>96
    確かにw
    私痩せてるけどダイエット頑張ってとしか思わないもん。
    それをこんなに必死にw

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/16(月) 12:27:37 

    >>5
    二の腕が太ももみたいw

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/16(月) 12:29:25 

    10年で10キロ太って、
    健康的になったと言われたので、まぁそうか・・・
    な感じでいる
    でも、今年の検診でコレステロールとか引っ掛かったからそれは気を付けようと思う
    これ以上太らないように気を付ける、くらいかな

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/16(月) 12:29:29 

    >>109
    私もパン屋バイトして6キロ太った
    そこからパンの怖さを知ったわ
    といいつつコストコのクロワッサンさっき食べたw

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/16(月) 12:31:14 

    受け入れられなくて、ダイエットしたよ
    元が160センチ42キロ
    産後55キロまで太り、ダイエットした今、46キロ
    アラフォーでこれ以上痩せる必要はないかなと思ったのもあるけど、45キロの壁はぶ厚くて高過ぎるので今の体重をキープしている

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/16(月) 12:33:31 

    >>134
    私43キロでコレステロールの高値出して引っかかった。コレステロールに関しては太ってるとかあまり関係ないと思うわ。
    むかついてお菓子辞めて39まで落として30数値減らして正常に戻したけど。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/16(月) 12:34:14 

    >>4
    おいおい、頭おかしい奴も来ちゃってるよ!!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/16(月) 12:34:39 

    >>120
    エクササイズでそんなに変身できたなんて素敵です!

    私はトレーナーさんに「重要なのは数値じゃない!見た目です!」とハッキリ言われましたw
    それ以来、体重よりもバランスの良いスタイルを重視するようになってます。

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/16(月) 12:35:38 

    >>4

    他人をここまで攻撃できる奴も気色悪いわ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/16(月) 12:36:21 

    デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
    常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
    そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
    なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
    デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
    レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
    その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
    「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
    体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
    鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
    それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

    テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
    自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
    集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
    アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
    日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
    女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
    見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
    その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
    見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

    いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
    100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
    例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
    自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
    初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
    社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
    ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
    お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ

    +15

    -9

  • 142. 匿名 2019/12/16(月) 12:39:11 

    >>1
    受け入れるというか、体重計壊れてんだと思うんだよね。

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/16(月) 12:40:38 

    >>28
    一緒。人生でマックス太ってる時に妊娠、食べ悪阻で見たことも無い体重たたき出した。まだ中期に入ったばっかりでこれからもっと太るって…。
    人ってこんなに簡単に太るんだって思ったけど、まだ頭と身体がついていかない感じ。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/16(月) 12:41:00 

    禁煙して約1年目で15キロ太りました。
    体型は脱ぐとヤバいけど着痩せするみたいで服は難なく入りますが隠せない二重顎が😱
    元が48~50キロで禁煙はスンナリ出来ましたが、味覚が変化して苦手だった甘い物がめちゃくちゃ美味しく感じるようになって、アイスやケーキに生クリームとか1日1回は食べないと気が済まなくなったのが太る原因ですね。
    私の場合ダイエットは甘い物我慢だからキツイ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/16(月) 12:42:36 

    デブもよくないけど、拒食症で骨にきてる感じはもっと痛々しいよ。
    私毎日ジョギングしてるんだけど、同い年位の女の人が本当にガリガリでウォーキングしてたけどポキッポキッって骨がもろくて歩き方が変になってた。痩せすぎに気をつけようって思った。
    そしたら食欲のリミッターが外れて肥えた

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/16(月) 12:45:02 

    30代、159センチで40㎏が自分のベストで一昨年三人目産んでからはずっと42㎏だったのに体重計ったら44㎏になってた。足や腕は細いから気を抜いてたけど肩や腰回りに肉ついててガッカリ。

    +2

    -13

  • 147. 匿名 2019/12/16(月) 12:46:47 

    >>141
    仕事しろよ!ガルオ!
    ニートか?

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2019/12/16(月) 12:48:06 

    >>60
    わかる
    ネット慣れしてなくて擦れてない

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/16(月) 12:48:49 

    >>137
    勉強になる!
    お菓子やめんとダメかぁ~

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/16(月) 12:49:31 

    デブの方がイメージが良い国もありますよ。
    長文の人はそういう国に生まれていたら頑張って太るんだろうね。
    だって痩せてたら「社会に生きる者として終了」しちゃうらしいから。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/16(月) 12:51:56 

    >>71
    読みたいけど 消えてる!!

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/16(月) 12:52:33 

    >>3
    ハムナプトラ若い頃いい身体してる

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/16(月) 12:53:45 

    >>15
    私と全く一緒!
    体重計壊れてずっと乗ってなくて、新しいのやっと買ったら154センチで52キロに…二人目産後一年半で、臨月の体重に戻ってました。
    さすがに50オーバーはヤバいとやっと本気になり、目標45キロで、先週からダイエット始めました!

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/16(月) 12:57:05 

    受け入れそうになってたけど動きが重くなった自分が自分で気持ち悪くてジムに入会したよ。
    運動って習慣になると気持ちいいんだね。
    あと便秘しなくなったのが嬉しい。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/16(月) 12:58:03 

    >>149
    スナック菓子やインスタントラーメン、揚げ物
    とにかく得体の知らない油には要注意です。
    辞めるべきです。
    揚げ物は家で必ず揚げた物をたまに嗜む程度にする事も重要です。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/16(月) 12:58:43 

    >>1
    ビックリ!
    私の事かと思ったくらい一緒!!
    今まで太らないと思っていたからダイエットってどうやっていいのか全くわからない。

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/16(月) 13:01:18 

    >>151
    141見てみな
    4がまた同じ事コピペしてまで貼ってるよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/16(月) 13:04:00 

    >>9
    うちの母が若い頃1ヶ月で10キロ太って、病気だと思って実際病院行ったらしい。
    ただの食べ過ぎです。食べたらそのくらいは太ります。って言われたらしい。
    ずっとそんなに食べたことなくて、気が付かなかったそうです…

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/16(月) 13:04:15 

    161センチ5年前48キロ
    1年半前83キロ
    現在61キロ
    体重の変動が波がありすぎ
    頑張って5年前の体重に戻します


    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/16(月) 13:04:25 

    視力が悪いのもあるので鏡を至近距離で見ることが多いです。その時はそんなに変わってないなと思うんですが、ショッピングモールとかに行った時に全身を鏡で見た時のショック笑
    えーっとは思います。これ以上は太りたくないという気持ちはあります。周りからは面白いキャラと言われるようになりました笑

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/16(月) 13:07:19 

    >>146
    私も足と腕は細い方です。
    ただ、お腹と顔がパンパン!
    シワがないだけでもいいやと思っています。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/16(月) 13:10:06 

    通れるだろう幅を間違えて腰骨をよく強打して、あっ、太ったんだったと気付く。
    あと、鏡やガラスに写った自分を2度見する。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/16(月) 13:10:17 

    中年になると太り易くなるのね
    太ると腰痛が出る

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/16(月) 13:11:56 

    158センチ43キロから53キロになった。慌ててダイエットして46キロ。これ以上痩せない。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/16(月) 13:14:05 

    158cm42kgから162cm89kgへ。全く受け入れられない。いつまでも、痩せてた頃の、人から褒められてた頃を忘れられない。昔は顔も褒められたのに。太ると顔も変わっちゃう。

    2年も肥満外来に通って運動も続けてたけど何の効果もなかった。他の病院で管理栄養士の指導を受けても変わらなかった。別の医者からは、クッシング症候群などの可能性もあるから検査を受けた方がいいって言われた。

    日本では、太った人にはどんな扱いをしても許されるっていう雰囲気があるから、太ったことも、太っていることも全く受け入れられない…。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/16(月) 13:21:16 

    >>51
    逆に私は産んで痩せました。

    痩せてた時42キロ→妊娠前45キロ→臨月53キロくらい→産後2ヶ月経過時42キロ

    友達は一人産むたびに+5キロずつ増えてるらしい

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/16(月) 13:22:19 

    >>165
    身長まで伸びたの?
    成長期じゃなくて?

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/16(月) 13:24:09 

    >>162
    わかるー!
    スッゴいぶつけるよね!
    体中。後ほっぺ噛んじゃう。
    マックス太っ時、噛みまくって口内炎すごかった

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/16(月) 13:26:59 

    太ってしまったのは事実だから受け入れるしかない
    服も元々ダボッとしたのが好きだったから10kg以上太ったのに
    なんとか着れてるし笑

    ただよそで急に鏡なんかあると驚く!
    家には全身鏡がないからさ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/16(月) 13:33:27 

    >>15
    体型も増え方も一緒。
    なんかも〜50kg超えたら頑張らなくてもいいかなって受け入れられるようになった。

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/16(月) 13:38:09 

    5キロ太りました
    デブな自分を受け入れてるのに
    周りが妊婦と間違えたりするし
    今日なんてDQNカップルに肉まんと言われました
    まあ、いかにも育ち悪そうな二人にバカ笑いされながらウケるぅと言われたので
    幸せな人たちじゃなくてかわいそうと
    逆に憐れみの目で見てあげたら黙りだし
    こっち見てんじゃねーよと言わんばかりの目つきでこちらを睨んできました
    自分は気にしてないのに
    周りからの、おまえもうすこし体型気にしろよという圧を感じずにはいられないw

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/16(月) 13:39:05 

    49㎏から62㎏になった訳では
    ないよね?
    いくら食べても太らないとか
    あっても
    気が付くよね。
    13㎏放っておける方にびっくり。
    痩せるチャンスは何度もあったはず。

    とかいうとマイナスなんだろうけど
    気にしている人は幾つになっても
    そこまで太らせないのも
    事実。

    +13

    -6

  • 173. 匿名 2019/12/16(月) 13:41:17 

    受け入れてないし受け入れない。
    戻す!!!!!!!
    塩分過多なんだよね………塩抜きしないと。
    足がパンパン。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/16(月) 13:46:44 

    152㎝44㎏→58㎏まで肥ってやばい!っと思って今やっとこさ50㎏まで痩せたとこよ
    好きなもの食べるのだけは止めたくないから、運動してコツコツ痩せた
    8㎏痩せるのに2年半かかってる
    まだ元の体重まで6㎏や…

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/16(月) 14:18:48 

    精神薬系は太りますね(´;ω;`)
    ベスト164、47
    2回の妊娠時に57
    その後47に戻るも、精神薬で、55!
    妊娠以外で、しかも短期間に太ったけど、胸がBからDになって喜んでいたら、子供から「腹回りやばいね……」
    って言われて、胸ばかり見てる自分に気づき💦ウエスト計ったら66!
    慌ててダイエットしたら、今度は44まで痩せてしまい……
    お腹の皮がダルンダルンです。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/16(月) 14:31:31 

    >>3 オコンネル~😢大好きだったのに剥げちゃった…
    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/16(月) 14:42:16 

    168cm
    20代前半は52キロくらいだったけど30歳頃食べ過ぎてMAX72キロ
    32歳の今、10キロ痩せて62キロ…あと5キロは痩せたい

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/16(月) 14:47:53 

    周り誰も見てないよ、もう年なんだから仕方ないって言う人もいるけど、自分は自分の姿を毎日見てる。
    そして見るたびなんでこんな太ってるんだろう。イライラするし人に会うのもイヤだ。自信が持てないし何着ても似合わない。って自己嫌悪に陥る。
    そんな風にこれからの人生過ごすのは嫌だから、ダイエット頑張ってます!みんなも自分が気分良く過ごせるために、少しずつでも頑張ろう!

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/16(月) 14:50:33 

    >>18
    なんで60キロくらいの時に気が付かないんですか?

    +14

    -10

  • 180. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:08 

    アラフォーです。
    30歳までなにをしても47〜48kgだったから30代もそのままにしてたら62kgになってた。
    体重はどこまでも増えるとやっと気付いて58kgまで戻しました。まだ頑張ります。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:13 

    >>57
    うちの太ってるお母さんと同じくらいだけど、あなたが細いというのなら筋肉付いてるか、巨乳かのどちらかなんだと思う!

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:24 

    >>5
    土屋太鳳に似てる

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:08 

    46kgから68kgになって受け入れ気味だったけど、やっぱり受け入れられなくて22kgダイエットしたよ
    結果受け入れなくてよかった

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:37 

    >>3
    おお、ジョージ…
    かっこよかったのにびっくら!
    でもなんか幸せそう

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:20 

    >>105
    そう言う人多いけど痩せても好きなもの食べられるよ。減量期とキープ期は摂取可能カロリー違うしさ。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:34 

    主さんとよく似てる。
    166センチ、49キロだったのが、10年くらいで、62キロに。
    なんか厚着してるみたいに動きにくい。
    やせすぎて体重測るの嫌だった、足細すぎで嫌だったあの頃の自分が恨めしい。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:55 

    ここまで読んでると若いときに痩せ体質だった人って中年太りとかに気付きにくいのかもね
    私は食べたら食べたぶん太るからずっと小太り
    最近昔からの友人たちが私に追いついてきた

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/16(月) 16:02:53 

    夜中にどんだけ甘いもの食べようとも全く太らなかった、161センチで43キロ。
    が、シングル離婚からの28歳、彼氏出来てから外食が続いた1ヶ月間で7キロ弱も太った(´・ω・`)
    びっっっくりした、幸せ太りにも程があると。
    全体的に肉付き、ぺったんこだったお腹もぷにぷに。
    でも、彼氏が「前はだいぶ痩せてたから心配だった。今はぷにぷにで気持ちいい」って言ってて、これくらいの肉付きでもいいかなって最近は思ってきた(*´∀`*)

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2019/12/16(月) 16:06:52 

    150cm39kgから10年で60kgになってしまった...
    仕事&産後育児のストレスで
    鏡見るとめっちゃ醜い
    今夜から学生時代にやってた縄跳び1000回やりたいと思います٩( 'ω' )و
    来年の目標せめて50kgに落とす!!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/16(月) 16:18:46 

    >>24
    寒さに備えて脂肪を蓄えようとしてるのさ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/16(月) 16:19:05 

    あっマジで今まで穿けてたスカートが入らなくなる事ってあるんだぁ…って少し前に初めて感じた。
    スーツの下全滅。喪服だけは太っても着られるものを選んでおいて本当に良かった。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/16(月) 16:24:35 

    10年くらいかけて152cm42kg→59kg、出産直後は70kg😱

    恐ろしい事が2つ、
    一つ目は徐々に少しずつ太ったせいかずっと普通体型だと思ってた!

    二つ目はだんだん森三中がスリムに思えてくる事。

    …と言う事で自分がデブだと言う事を受け入れてないどころか気付いてすらいなかった。

    産後半年で50kgくらいまで戻りましたが、後8kg戻したい😢

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:10 

    20代158センチ
    体重45~47キロ

    1人目出産後最高58キロ~55キロに、
    2人目出産後最高61キロ


    現在59キロです。
    下の子も3歳になり授乳もないから痩せる兆しがありません。

    最近鏡見てなかったけど子供の七五三の写真撮影で家族写真とり自分の太ましさにビックリして本格的にやばいなと現在思っております

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/16(月) 16:49:53 

    元々、目は大きい方だったのに目が悪いからメガネかけてると目が小さくなるし顔にも肉がついているから自分が思っている以上にオカメな事に写真見て気づく笑

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/16(月) 17:20:47 

    最高で26キロ太った。15年かけて。
    元々細身だったけど、ストレスで過食になって気付いたら60キロ超え。
    妊婦に間違われたり、同窓会で担任から太った太った言われ… 着たい服より入る服を選んでた。でもこのままじゃダメだと思って10キロは減った。見た目だいぶスッキリしたけどまだ頑張る

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/16(月) 17:48:20 

    受け入れてデブと結婚した

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/16(月) 18:02:28 

    >>187
    小さい頃は痩せの大食いって言われてた。
    私は2回に分けて大きく太った。2回目が多分、中年太りだったんだと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/16(月) 18:11:53 

    卒乳後 油断してたら
    1年で
    42→47。
    ココ見て 安心した╰(*´︶`*)╯

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/16(月) 18:18:03 

    >>5
    四角い

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/16(月) 18:18:48 

    受け入れられない!
    尻とかなんだこれって本当に自分に幻滅する。
    なのに痩せられない自分に更に幻滅よ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/16(月) 18:24:34 

    受入れられない
    157センチで44キロから55キロに…
    鏡を見る度にため息がでるよ。
    服のサイズが合わなくなるし
    合う服着てもこれじゃない感が(T . T)
    痩せないととは思うけど
    寒いのもあって動けない…

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/16(月) 18:26:33 

    >>188
    1ヶ月で7キロ!?
    それはちょっと心配かも。。
    その後も太り続けてるの?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/16(月) 18:29:03 

    >>18
    それはさすがに気にした方がいいよ。
    ディスってるんじゃなくて、不健康だから。

    +36

    -5

  • 204. 匿名 2019/12/16(月) 18:29:36 

    不思議と10キロくらい太っても家の鏡の中の自分はそんなに太って見えないんだよね。
    まだまだいけるじゃんみたいな。
    ふと外で全身鏡遠くから見た時や他撮りの写真で愕然とする。

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/16(月) 18:37:09 

    >>204
    元々、ズボラなところもあるので顔以外は鏡で見たりする事がない私。
    家の鏡とか電車の中のガラスに映っている自分って顔しか見てないから、ビルの大きな鏡とかみるとおったまげーっていう気分になる。
    やっぱり顔にも肉ついてるってその時に実感する…

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/16(月) 18:55:43 

    私も一年で10キロ増量。
    でも、今の彼氏はぽっちゃりさんが好きらしく、
    もっと食べろもっと食べろと私を太らせる。
    幸せだからまあいいか。

    +0

    -8

  • 207. 匿名 2019/12/16(月) 18:57:58 

    昔は150cm50kgいかないぐらいでしたが結婚する時に60kgになり、妊娠発覚した時は69kg、妊娠7ヶ月で80kgまで増えてしまいました……。
    食べづわりがあったと言っても流石に擁護出来ないぐらい増えすぎ、病院でも注意された事をきっかけに、ジャンキーな食べ物は禁止にして野菜+お肉+玄米の生活にしたら今は何とか8ヶ月目で77kgになりました。
    産後は頑張って元の体重に戻れるように頑張ります!!

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/16(月) 18:58:30 

    気づけば70キロ。昔は50キロ前後だった。
    LINE のアイコンは痩せてた頃の写真のまま。
    マッチングアプリも痩せてた頃の写真で登録。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2019/12/16(月) 19:00:47 

    >>206
    パートナーにたくさん食べさせるのは摂食障害のフィーダーの可能性もあるよ
    健康を害しない程度ならいいけどそれ越えるなら注意ね、太らせて相手の自信とか無くさせる手段でもあるから

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/16(月) 19:05:29 

    >>141
    これスクショして定期的に見て頑張ろう、、、
    今163センチ54キロ
    のデブです
    受け入れられないです、、
    写真に写る奇形が言葉は酷いけどグサッときました!
    頑張ろう!!!
    年明けから!!

    +5

    -5

  • 211. 匿名 2019/12/16(月) 19:06:59 

    太ってる人にたまに見かけるX脚になってることに気付いてショックだった。
    どんなに脚のラインをカバーするズボンはいても、なんだか間抜けだし、ただの太った人という印象しかなかったと思う。
    今はなんとかIラインになったけど、まだ太ってる…(;_;)

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/16(月) 19:17:50 

    今年15キロ太って、夏に一度戻したけど
    また半分くらいリバウンドしてる

    30過ぎまでチヤホヤされてたし
    女性からも褒められることが多かったから
    今の自分が大嫌い
    外に出れないし、食べて寝るのが嫌なことを忘れる唯一の手段
    食べたら出来るだけ吐くようにしてるけど
    痩せない

    頭が悪すぎて自分でビックリする

    +4

    -9

  • 213. 匿名 2019/12/16(月) 19:31:41 

    >>141
    デブに親でも殺されたんか

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/16(月) 19:36:33 

    >>210
    163cmで54kgなら、そんなデブでもなさそう
    もとがかなり痩せていたのかな?

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/16(月) 19:38:53 

    165センチで48から55!
    体重は標準だけど、足が太過ぎて現実を受け入れられない。
    スキニーがとにかく似合わない。
    大好きだったのに、、、

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/16(月) 19:45:05 

    痩せてる方がファッションは楽しめるよね
    何着ても似合うし
    ぽっちゃりしちゃうと、何着てもいまいちになるんだよな

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/16(月) 19:57:30 

    >>5
    かわいい!この髪型にしたい!

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2019/12/16(月) 20:06:25 

    >>155
    これまた、ありがとう
    それ、ぜーんぶ私の大好物( ;∀;)
    減らすことから努力します
    ヨーグルト食べよう

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/16(月) 21:18:57 

    >>18
    うん、病気になっちゃうよ。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/16(月) 21:38:16 

    >>5
    私より可愛いわw

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/16(月) 21:38:57 

    とりあえずスクワットしてみた
    でも続く気がしない

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/16(月) 21:43:54 

    >>15
    私も156センチ53キロでほぼ一緒!
    それまではずっと46キロだった
    私の場合は加齢で頬がコケて老けて来たから少し増やしてみようって気持ちもあったんだけど、腹から下だけが太って上半身はシワシワ(泣)

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/16(月) 21:46:33 

    受け入れることも大事

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/16(月) 22:03:50 

    そもそも5キロ太ったとか10キロ太ったとか何でそんなに太る前に戻さないの?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/16(月) 22:06:50 

    >>1
    同じ!
    子供の頃からずっとガリガリ、痩せてるねって言われて来て
    間食やお菓子を好きに食べても太らない体質だったから食生活や運動を全く気にした事なかった

    なのにアラサーに入った頃から、食生活は変わらないのにだんだん太って来て、
    服のサイズがMじゃ入らなくなった時に「もしかしてデブ?」って自覚的してショック受けた
    今でも「今の私の体型はほんとの私じゃない、ほんとの私は痩せてる」という意識があって、受け入れられない…

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/16(月) 22:12:28 

    自分の太ももがくっつく時が来るなんて、、、、自分でびっくりしてる。

    ずーっと45から46キロくらいだったのに、四年で54キロ。
    ため息ばかり

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/16(月) 22:14:02 

    大人になるまで食生活を気にせずとも元々痩せてたタイプって、
    何も生活は変わってないのに突然太り出すとマジでどうしていいかわからない
    だってそれまで「ちょっと太ったから戻そう」なんて事したことないし
    長年の食生活をそれまでと変えるのって大変だし
    まず太り始めた事を自覚出来ないし、自覚しても認めたくないし、認めた頃には遅いっていう…

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/16(月) 22:14:15 

    写真の後ろ姿は私じゃ無い!!と思ってしまう

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:55 

    1ヶ月で3キロ太ってしまった。今までこんなことなかったから自分の身体がどうにかなったのかと思ったよ。
    そこから、毎日10分の運動、食事制限で今戻してるところ!
    まだ受け入れられないから頑張る!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:34 

    >>222
    全く同じ増え方!減りにくくなったしやる気でない。。。前の服着れなくなったし子なしなのに妊娠したかと思われる。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/16(月) 23:27:24 

    >>1
    私も一緒!ずっと健診では『痩せすぎ』で、
    義家族含め皆に痩せすぎだからもっと食べなさいとお菓子貰ってた。
    けどブラックな仕事辞めたら急に太だして
    今では姑にデブだと嫌味言われてる。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:45 

    どうしても前の自分のイメージを払拭できない。
    イメージの自分は太ってなくてかわいいので、鏡を見るたび困惑してる。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/16(月) 23:31:21 

    産後25キロ太りました。鏡を直視できない。
    娘の七五三に写るパツパツスーツのデブ女を見て衝撃を受けた。只でさえ身長170あるんで巨漢デブで顔も肥大化して、遠近法で家族よりかなり後ろから写真に写ることを心がけています😅痩せたいけど25キロ減量の時点で諦めている。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/16(月) 23:54:09 

    子供の頃は痩せていて、20代は標準だったのに、30超えたら肉がどうにもこうにも落ちなくなった。もう2回は電車で妊婦さんに間違えられ席を譲られそうになった‥

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/16(月) 23:57:46 

    162㎝55キロだったのが1年で69キロになった
    肉割れバキバキww
    若い頃はいくら食べても痩せてて〜、年取ったら太っちゃった☆ってパターンがここのトピ見ててもほとんどなのに、私まだ18なんですけども…泣ける…

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2019/12/17(火) 00:01:45 

    >>141
    ちょっと危ない人ね

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2019/12/17(火) 00:07:37 

    寂しい女は太るって昔あったけど本当だと思う。
    働いて毎日のように夜遊びも時は太る暇がなかった。
    介護で家にいなきゃいけない今は始終イライラして何か口に入れたくなってしまう。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/17(火) 00:08:38 

    26歳まで156センチ46キロ。三人産んでダラダラ生きた結果10年後の今 86キロ…
    46の時はママ友などすぐできたり声をかけてきてくれたりしたけど、今は自分から話かけてもその場限りで去ってく。
    それと周りからめっきり話かけられなくなった。多分馬鹿にされてる!外見は本当に大事だね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/17(火) 00:17:00 

    163cmでmin43kg、7号、max97kg、23号です。今は78kg、19号です。58kg、11号くらいの健康体重にせめてなりたい。ステロイド点滴とインスリン注射の理由ありだけど。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:09 

    >>1
    まさに同じく!
    アラフォーになりますが、鏡を見るのも耐えられなくて、今年運動と食事制限して、20代の頃の体重まで戻しました!いま少し戻っちゃったけど笑

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/17(火) 00:29:53 

    160センチ、50キロから毎年肥えていき8年後70キロ。集合写真で丸々と写った自分を見てようやく醜さに気付き、9月からダイエット始めて今63キロ。
    とにかく腕が太ましくて強そうな体つき。

    まだまだ頑張らないと…

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/17(火) 00:30:05 

    >>8
    あんたに小太り遺伝子があります様に( ̄▽ ̄)

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/17(火) 00:46:19 

    >>24
    おめでたじゃない⁉️

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/17(火) 01:01:30 

    155センチ38キロだったけど
    受け入れられない。
    今だに本気出せば直ぐ痩せれるって思って5年!
    痩せてない。本気出してない44歳!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:16 

    >>5
    不覚にも可愛いと思ってしまったwww

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:48 

    仲間がたくさん!!

    私は155㎝
    1番痩せてた19歳39キロ…
    20代までは45キロ前後
    30歳今の旦那に出会って早めに53キロ!!
    一度5キロのダイエット成功
    その後リバウンドし54キロに到達。

    食べたい飲みたい…けど痩せたい。
    毎日45分歩いても痩せませんでした。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/17(火) 01:32:26 

    ジムをさぼってたら太ってしまってジムに行く勇気がなくなり、昨日ランニングマシン買いました。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/17(火) 01:42:01 

    今は普通体型だけど、婦人科の先生にホルモン剤のディナゲストの服用を勧められた。
    副作用で太ったという口コミばかりを見ていて、それでなくても高身長、骨太、骨格ストレートなので太ったらプロレスラーみたいになっちゃう。
    薬の副作用で太るって他人事だったけど、飲むのがめちゃくちゃ怖い…(°_°)

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/17(火) 01:47:43 

    ずっと166センチ57キロでした。

    産後55キロになりましたが、薬の副作用で
    66キロに。人生最大で、おなかもぼよぽよ、
    つらいです。怠惰だとおもわれてそうで…。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/17(火) 02:22:01 

    受け入れてない
    はっきり言って昔の知り合いに会いたくない
    でも体重的にはデブじゃないんだよね
    飲み過ぎで顔と腹が、昔から飲み過ぎだったけど痩せていたのに、今は顔デブで会いたくない
    ガッカリされたくない
    女友達には会えるけど。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/17(火) 02:29:09 

    >>3
    昔めっちゃかっこよかったのに

    でも今でも顔整ってるね
    清潔感あるデブ

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/17(火) 02:33:42 

    56歳158センチもう2年前に閉経したよ。
    22年前に次男を産んでから43キロだったのに
    閉経した今は48〜49キロだ!
    お腹ぽっこり歳も歳だし健康的ならこれで良し!
    夫とウォーキングを始めた、これが結構楽しい!

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2019/12/17(火) 03:15:08 

    40まで大食いで何食べても太らなくてずーっと157センチ47キロでダイエットとは無縁だった。
    45の今62キロになったんだけど五年間でじわじわ太ったから脳はまーだ痩せてると思い込んでるのに服は割と正直で現実について行けてない。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/17(火) 03:37:24 

    受け入れてるつもりだけど、うっかり痩せてる時のテンションで話しちゃう時ある。
    「今年の夏、炎天下にいたけど意外と大丈夫だった」と言ったら今の姿しかしらない人に言ったら「うーん。。意外ではないわよ〜!健康そうだもの!」て言われて、そう言えば私、太ってたわww てなった

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/17(火) 06:43:57 

    お腹にお肉なんてなかったのに

    靴下履く時、お腹にお肉あると邪魔なんやなって分かった

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/17(火) 08:56:53 

    >>5
    画像を長体加工したらすごくかわいくなりそうなんだよねー
    雰囲気づくりが上手いんだろうね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/17(火) 09:01:45 

    >>238
    バカにされてるというより、あなたが注目を集めちゃうんじゃない?
    あなたと話していると目立つからだんだんなんとなく居心地悪くなる気持ち
    健康のために一緒に痩せよう!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/17(火) 09:47:00 

    毎日ポテトチップスを食べてたら
    痩せにくい体質になった。
    しかも自転車通勤してるから
    脚は超筋肉質だから
    体重も落としづらい。
    全体的にでかくなって
    たまに行くジムで出会った
    ハードトレーニー&プロテイン(グレープフルーツジュース割り)摂取痩せ男立ち寄ってにまで
    どうしたら
    そんなにでかくなれたのか聞かれるくらいに
    デブになった。

    痩せてモテモテだった頃に戻りたいわ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/17(火) 09:58:19 

    私も昔ガリで今デブ。しかも顔に肉つかないタイプのデブだから顔だけ見ると太ってる自覚なし
    不意打ちの写真撮られて自分の顔から下のデブ具合に驚愕した。よくこれで普通に街歩いてたなと思った泣

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/17(火) 10:16:26 

    >>254
    意外ではないってはっきり言う人もすごいね
    見た目では健康そうでも色々ある人もいるのに~

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/17(火) 10:23:22 

    >>210
    頑張る気あるのか無いのか分かんなくて笑ったw

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/17(火) 10:45:46 

    受け入れたら終わりだと思ってるけど受け入れかけてる自分が少しいるから緩くダイエット中。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/17(火) 11:13:38 

    学生の頃ずっと小太りだった私は二十歳くらいで1度痩せて
    二度と太りたくないって思ってたけど、自分がすでに小デブに再び足を突っ込みかけてると気づくまで結構間があるよね

    気付くと受け入れられないけど、それなりに太った後でしか気づけない悲しみ、中年って本当に痩せにくいんだなぁ…

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/17(火) 11:14:34 

    >>98
    私153/53キロのとき、ズボンはSで上はMだったよ。ただ、胸があるのでワンピースとかはM入らないこともあった。今は57キロになり年齢もありズボンSとかなにそれ?Mですらギリギリorキツイわ!ってなりました…

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/17(火) 11:18:28 

    160㎝39㎏から50㎏になったときは本当に人生最高体重でかなりショックになった
    またあの頃に戻りたい

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2019/12/17(火) 11:21:25 

    >>265
    まあ骨が細いとかで本当に39キロがベストなのかもしれないけど
    多分160/39ってほとんどの人はガリじゃん…なんなら美人でも他人から見たら気持ち悪く感じそう

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/17(火) 11:46:42 

    >>120
    うわー
    コメントありがとうございました!
    そうですね!見た目気にします!
    引き締めます!!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/17(火) 12:01:02 

    >>1
    受け容れられず、服とか買いに行くとつい、Mとか38サイズを試着してしまう。
    試着室から出れず....が続いて、ネットショッピングばかりになったわ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/17(火) 12:26:21 

    若い頃はさ、60キロ以上とかになるのは本人の生活習慣のせい!そうなる前に気付いて痩せろよ!とか思ってたよ…

    そんな私もいまや65キロ
    大食いなわけでもない、普通に暮らしてるだけで増えてくもんなんだよね
    維持してる人はめちゃくちゃ努力してる人

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/18(水) 08:48:38 

    >>100
    え!!
    薬とかじゃなくて突然太ったんですか!?
    なんかないとそこまで急にならないですよね。

    検査で分からないのモヤモヤしますね。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:03 

    >>205
    あー顔まわりしか見てないからっていうのあるね。
    外で全身鏡で自分の足の太さにビックリしたことあったもんな。。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/18(水) 23:14:25 

    >>260
    健康そうに見えて病気な人もいるし、痩せててもデブでも長時間炎天下にいたら熱中症になるし、その知人色々無知な人だよね。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/18(水) 23:27:19 

    >>256
    雑だけど美白して細くして首少し伸ばしたら美少女風に笑
    前は標準または痩せてたけど太った人、デブな自分を受け入れてる?

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:22 

    >>40
    アイタタ…

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/20(金) 14:44:20 

    ダイエットについては、同じ方法でもかなりの個人差があり、なかなか思うような効果が出にくい場合もあります。体温が低い、運動不足、栄養不足(特にミネラル不足)、あるいは年齢の問題など いずれも基礎代謝の部分にマイナス要因がある為と考えられます。特にミネラルの中のマグネシウムは健康的なダイエットを行なう上でのキーワードとなります。(マグネシウムダイエット)
    もちろん、マグネシウムが良いからといってマグネシウムだけの取りすぎは良くありません。だるくなったり低血圧になったりすることもあるので要注意です。

    ●マグネシウムダイエットについて、下記にまとめてみました。

    ■マグネシウムを摂取すると筋肉を動かすエネルギー燃焼を助ける基礎代謝があがり、体重だけでなく体脂肪が燃焼します。

    ■食べるカロリーが使うカロリーよりも多くなれば当然 太ります! 
    しかし、基礎代謝が低い方は食べるカロリーを減らしてもなかなかうまくいきません!

    ■基礎代謝とは人間が生きていくために最低限必要なエネルギーです。寝ていても心臓や肺を動かし呼吸ができるのも、この基礎代謝によるものです。全体の消費カロリーのうち7割が基礎代謝ですが、基礎代謝は男性16歳、女性14歳ぐらいから落ち始めます。若いころと同じ食生活でも太るのはこのためです。だから下がった基礎代謝を上げるのがダイエットへの近道というわけです。

    ■基礎代謝を上げてやせるダイエット・・それがマグネシウムダイエット!

    ■マグネシウム→
    カルシウム・リン・カリウム・ナトリウムに次いで体内に多く存在する無機質(ミネラル)です。その体内保有量の約半分は骨組織に、他は筋肉などの細胞に多く含まれ、また、生体内の酵素活性に触媒として作用しています。最近、マグネシウムの慢性的な摂取不足と虚血性疾患(血液の流れが滞り、心臓に十分な血液が供給されないために起こる、狭心症や心筋梗塞などの疾患)の発症との相関関係が認められ、特に摂取カルシウムに対するマグネシウムの相対的不足が重要視されています。マグネシウムは、一般に種実類・豆類・海藻類・ココアに多く含まれ、成人女性(18才~26才)の1日当りの所要量は250㎎です。ちなみに成人男性(18才~26才)は310mgです。許容上限摂取量は約700mgになります。

    ■ミネラル→
    人体を構成する成分のうち、4~6%がミネラルです。体内に含まれる量は微量ですが、有機質を結合したり、遊離イオンとして存在するなど体の構成成分としての役割と代謝を調節する機能に分けられます。人体を構成するミネラルは、15種類あり、体の組織をつくるうえで、重要な栄養素です。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/07(火) 02:06:35 

    150cm42kgだったのに、鬱と薬の副作用、運動不足や過食でMAX70kgに…
    元に戻りたいんだけど、大幅な減量ができる自信ない。
    とりあえず今年は、どれだけ痩せるか挑戦してみる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。