ガールズちゃんねる

口だけで全然行動に移さない彼氏

76コメント2019/12/17(火) 01:55

  • 1. 匿名 2019/12/16(月) 11:08:46 

    彼氏が仕事を辞めて2か月経ちました。
    仕事を探すと言いながら動く気配がありません。
    仕事に限らず元々口だけで終わることが多く最近そんな彼にうんざりしてきました。
    でも男の人ってそんな人が多いように感じるのですが、皆さんのご主人、彼氏はどうですか?

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:27 

    彼氏が旦那になる前に別れよう。

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:33 

    それは仕方ない
    そんな時期もある

    +11

    -14

  • 4. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:39 

    別れた方がいいと思う人 プラス

    +280

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:42 

    別れよう

    +89

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:55 

    ちょっと距離おこうか...

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:05 

    別れた方がいい。
    将来大変なことになりそう。

    +102

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:07 

    自分が興味ない事に対してはそんなもん

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:49 

    元彼は結婚資金ためたいって言ってもう一つバイトするって言って飲み会遊び回ってたわ
    別れた

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:02 

    それがダメンズなんだよ。

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:15 

    失業保険受給中でハロワ通ってるとかなら許す

    +10

    -13

  • 12. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:41 

    デートで毎回金ない出しておいてと言われたら別れる。

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:47 

    他のことを行動に移さない人はいるけど、仕事のことで行動に移さないのはアウト。

    就職決まるまで会うのやめたら?

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:47 

    >>1
    彼氏どうやって暮らしてるの?
    実家?

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:18 

    俺はBIGになるとか言ってる奴ほどBIGになれてない

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:29 

    口だけで全然行動に移さない彼氏

    +45

    -9

  • 17. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:52 

    そんなことになったら別れます
    子どもいるし

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:04 

    有言実行タイプの男の人もいっぱい居るよ
    うんざりしてきたならもう切り捨てたほうがいいんじゃない?
    結婚した後でそれやられたら大変だよ

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:29 

    口だけで全然行動に移さない彼氏

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:39 

    2ヶ月どんな感じで生活してるの?彼氏実家暮らしなのかな。
    辞めた理由にもよると思う。メンタルやられたんならちょっと休息は必要かなだけどね。

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:10 

    元彼も仕事探すって言いながらバイトを転々としてたなぁ。
    正社員で仕事探さないのに、いつか結婚したらこんな家に住もうね♡って間取り見せてきたり結婚を意識しててドン引きした記憶。
    もちろん別れました。

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:40 

    子供できてからそんなこと
    されたら生活どうすんの?ってなるよ
    十分な貯金あれば全然いいと思う

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:41 

    ニート男が画像貼って煽ってるね

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:56 

    >>1
    主はダメンズウォーカーかな?
    そんな男とばかり付き合ってるの?

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:56 

    > でも男の人ってそんな人が多いように感じるのですが、

    個人的には黙って行動する男性の方がむしろ多いと感じる
    1人だけ、本当に口だけの男性と付き合ったことあるけど、本当に色々酷かった
    多分主さんの引きが悪い

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:55 

    フェードアウトします、私なら。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:18 

    普通の人は男女問わず、仕事辞めて1ヶ月くらいで世間から取り残されている感覚で無職に焦り始めるよ。
    もともとだらしなくて仕事を全くしたくないんじゃないかな?転職癖は本当に結婚すると苦労するよ!そういう人は自分に合う仕事が見つかるまで転職繰り返します。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:49 

    仕事を辞める・しない・めんどくさがる男は捨てた方がいい。
    給料安くても一生懸命働いてる人がいいなぁ。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:18 

    元彼は家が自営業なんだけど
    色んな物に興味持ち過ぎで長続きした試しがない。
    別トピにも書いたけど
    蛙の養殖→メダカの養殖→ライギョの育成(売ったら金になるらしいけどペット状態。)
    全部失敗してる。
    その割には言う事が「将来仕事したくないから今のうちに稼いでおく。」って。
    あまりにもビックマウスで呆れた。
    借金だらけだし空回りしてるのが良く分かったので別れました。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:33 

    >>1
    彼氏だったらある意味マシじゃん。
    別れたら良いんだし。
    会社の上司だったら最悪だよ、
    問題が起きても何もしないから。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:49 


    言葉は信じない!

    行動は、嘘つかないから。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:53 

    何歳なのか、実家住みじゃなくて自立してるのか、繋ぎにバイトはしてるのかでも印象は違うけどどうなのかな?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:17 

    >>1
    旦那になる前に別れた方がいいと思う。
    次の所見つけたり面接までは中々なかったら難しかったりするから2ヶ月ならもう少し様子見てもいいんじゃない?とも思うけど
    探すことすらしないってやばいと思う。
    探すくらいならアプリやら雑誌やらハローワークやら
    いくらでもあるっていうか出来るよね。
    いつでも面接に行けるよう、履歴書だけ埋めとくとか

    正直、やる気なくて口だけで終わりそうで時間の無駄そう

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:11 

    >>24
    どこでもこういうコメ見るけど本当余計なお世話だと思うわw

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:38 

    >>1
    そんな男性多くはないよ!結婚してるならすぐに探すと思うし、普通の感覚なら辞める前に次の仕事見つけてから辞める人が多いと思うけど。
    計画性のなさが今後不安で将来性もないし私なら別れる

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:40 

    行動が本音

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:37 

    うちの夫は有言実行だよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/16(月) 11:28:07 

    元彼がなかなか働かなくてハロワ一緒に付き添ったり求人見つけたらメールしたり手伝った事があるけど、それでプライド?を傷付けてしまったようで「もうそっとしておいて。自分のやりたい事ゆっくり探したい」と言われたので、5年付き合ったけど一気に冷めて別れてもらいました。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:02 

    私の旦那はバイト掛け持ちしながら仕事しててそれでもやっぱりお金なくて掛け持ちバイトにも疲れてきたから
    資格の勉強しながら仕事してたよ。
    たまたまその間に仕事一緒にやってくれないかって誘いが来て知り合いが経営の会社に転職したけど

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:05 

    >>1
    ダイエットや筋トレ続かないのは多かったけど
    仕事に関しては有り得ない
    そんな彼氏と付き合ったことない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/16(月) 11:31:38 

    >>1
    彼氏が無職だなんて恥ずかしくて人に言えないわ
    無理

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/16(月) 11:33:46 

    >>1
    周りにいる男だけで判断するのやめたほうがいい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/16(月) 11:44:35 

    >>1
    2か月だったら
    まだ動かなくても良くない?

    それが1年や2年だとしても
    その人には、まだ出来ない場合もあるし
    (一旦は別れた方がいいかもしれないけど)

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2019/12/16(月) 11:45:26 

    >>1
    私ももそんな時があって、仕事探さないと別れるって言ったらやっとハローワーク行くってなったんだけど…

    どんな仕事がいいか分からないから一緒について来てって言われてクリスマスデートの日にハローワーク行ったの思い出しました。

    仕事見つけるまでは付き合ってたけどその後別れましたよ。

    主さんが好きならがんばれって思うけど、別れた方がいい案件じゃないかなぁ。

    普通は仕事辞める時次の目処立ててたり、期間決めて遊んだらすぐ仕事探すものだと思う。

    無職でいられるメンタルの強さはすごいけどさ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:40 

    主もこんな呑気な感じだからダメンズばっかり寄ってくるんだろうね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/16(月) 11:54:28 

    >>1
    うちは真逆かも
    仕事してないんだから旅行でも行こうよーと言う私と、退職した翌日から求人サイトに登録しメールや電話が掛かってくる旦那
    転職先の勉強も始めるから旅行に行く暇がない
    旦那曰く男は稼げるだけ稼がないといけない、男とはこういうもんだ。だそうです

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/16(月) 11:55:11 

    昔付き合っていた男性ですが、大型バスの運転手になりたいといきなり言い出して仕事を5日勤務だったを3日勤務に変更。

    最初は資料を取り寄せたり教習所などにも行ったりしていたけれど、戸籍謄本が必要となり役場へ行ったらどうやら本籍地を移行していなかったらしく、怒りながら「あの役所はバカばっかだ!」と言い出し、それから大型免許のことはどうでも良くなったのか、教習所にも行かなくなってギャンブルにのめり込むようになった。

    実家暮らしで、両親はとても優しくしてくれていたのにその男が「ガル子の悪口を言っていたから、殴ってやった♡」とニコニコ笑いながら言ってきてからは男の両親と私の間に亀裂が入りました。

    「来年の4月にはこんなオンボロの家を出ていって、一緒に暮らそうね♪」と言ってきたものの物件を一緒に探そうとしないわ、私の両親がどんな人なのかわからないから紹介してほしいと言われたから両親に会って欲しいと言うと、そのときはOKするけれどいざその日になると「挨拶なんかしなくてもいいでしょ♡」などと言って会うのをドタキャンをするわで、ギャンブルばかり行くから嫌気が差してきたので、別れました。

    長文、失礼しました。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/16(月) 11:58:21 

    >>28
    そうそうお給料の額じゃない
    人それぞれ合う仕事は違うから
    責任感を持ち一生懸命やってるかどうか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/16(月) 11:59:48 

    物事を先延ばしにする人は信用できなくない?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 12:02:20 

    >>1
    親に言われた言葉

    「男性は言うことでなく、行動で見なさい。有言実行が出来ない男はダメ!言葉はただ、いくらでも良いように言える。行動が伴ってこそ、男!」

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/16(月) 12:04:22 

    たぶんしばらくそのままよ。いや、ずっとになるかもしれない。

    昔の彼氏が毎日電話で仕事の愚痴言ってて、辞めたい辞めたいと。結局その間に私が転職したわ。転職活動してるわたしを目の前にしても、動かず。

    男だからではなく、そういうタイプの人間。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/16(月) 12:10:46 

    >>19
    これなんだっけ?知ってるのに名前が出ない…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/16(月) 12:16:08 

    >>1
    私の元彼もそうだったよ。
    同棲してて、アルバイト辞めて半年くらいニート→フリーターで月収10万くらい

    この1年で就活のためにやったことはTOEICのテスト受けただけ。
    いくらなんでもペース遅過ぎない??
    30過ぎて正社員目指してる人のやることじゃないよね?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/16(月) 12:17:13 

    >>1
    行動力ない男は辞めとき!

    父が口だけでした。人が動いて当たり前。ワシは不器用だからって逃げてました。
    元彼も口だけ!口から先に生まれたのか?って位喋る。聞いてもない事も喋る。虚言癖だし。なんだかんだ言い訳して行動力ない!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 12:17:28 

    もし妊娠とかするかもしれないし、別れた方がいいよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/16(月) 12:21:20 

    私の彼も口だけ

    誕生日プレゼントあげるって言いながら無し
    花火見に行こう!この日空けてて!→無し
    紅葉は絶対見に行く!→無し

    仕事は仕方ないけど
    たまには優先して予定空けたら?って思う
    あれ、なんで付き合ってるんだろう😂

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/16(月) 12:21:48 

    まだ失業保険もらってる途中だからとか?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/16(月) 12:22:55 

    病んで辞めたなら、しばらく休養は必要かも。2ヶ月なんてすぐ過ぎるじゃんね、年明けから頑張ってもらおうよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/16(月) 12:24:26 

    本人としては探してるかもしれないよ
    お昼の間にハローワークとか行ってる気配はない?
    ただ決まってはいないから彼女には言わないとかさ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/16(月) 12:59:14 

    >>52
    唇ゲルゲ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/16(月) 13:09:33 

    >>1
    「男の人ってそんな人が多いように感じるのですが」
    主の周りにはろくな男がいないんだね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/16(月) 13:10:30 

    ウチの旦那は言った事はちゃんとやるよ。
    そのかわりやらない、やりたくない事ははっきり「やらない」って言う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/16(月) 15:00:17 

    >>19
    ひゃー!!私にそっくり

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/16(月) 15:08:27 

    口だけの人と話してるとイライラする
    友達が口だけの人なんだけど、掃除しなきゃ、ダイエットしなきゃ、転職したいとか色々と願望を言ってる
    次会った時にどうなったか聞いたら、やりたいと言ってた事を全てやってないし、言ったことすら忘れている
    私に害はないから放っておけばいいんだけど一緒にいるだけでイライラするから、会う回数を減らしてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:28 

    >>1
    そんな男ばっかりじゃないし、なんなら少数派だよ。責任感持ってちゃんと行動する男性はいっぱいいる。
    彼氏なら別れちゃった方がいいよ。結婚して子供でもできたら別れるの大変よ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:43 

    >>8
    そりゃそうだけど、仕事という生命に直結することに興味ない、行動しないってヤバいと思う。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/16(月) 16:33:18 

    >>1
    夏になったら「海に行きたいね」「BBQしたいね」って言うけど「いつにする?」って言ったら
    「そのうち~」って言ってる間に秋になる。
    春は桜、冬はイルミネーション。。
    別れた!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/16(月) 16:39:52 

    >>52
    バロム1だっけ?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/16(月) 17:36:58 

    そんな男ばっかりじゃないですよ!

    次行こう!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/16(月) 20:08:21 

    自分は変えられるけど他人は変えられない

    よってその彼氏は変わらないと思います
    次、行ってみよう!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/16(月) 21:29:42 

    その程度の事でどうこう思う相手なら別れた方がいいと思うよ、相手にとってもその方がいいと思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/16(月) 21:34:12 

    >>1
    仕事辞めたいって言い出したから、「やめても良いけど次の仕事探してからね」って釘さしました。
    そしたらちゃんと次の仕事決めてきたよ。
    厳しい顔を見せるのも必要だと思う。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/16(月) 21:35:56 

    きちんと自活してて仕事探してるなら
    何を心配する事があるの?
    年末のこの時期に何でもいいって飛びつく方が何も考えてないと思うし、本当に好きなら信じて支えてあげるのが彼女だと思うけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/17(火) 01:15:47 

    >>73

    >>1読んだ?仕事を探す事すらしてない彼氏だよ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/17(火) 01:21:16 

    >>19
    わぁ…口だけだ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/17(火) 01:55:26 

    >>1 実家暮らしでお金がかからないからか再就職しなくてハロワに行ったフリして、私の家に手土産もなく遊びに来て食事をせがむから食べさせた、そのあとエッチしようと言われて断ったら「わざわざ遠いのに会いに来たのに!!」と怒鳴られ別れたことがあるわ
    半年以内に再就職しなかったら別れると言ったけど面接に落ちてるフリしたり…あんなクソと付き合ったことが今では人生の汚点です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード