-
1. 匿名 2015/03/14(土) 01:45:12
私は仕事辞めてから子育て家庭中心で日々過ごしてきました。
旦那の仕事が激務で度重なる疲労で蕁麻疹など出て来たり、点滴打ちながら仕事してます。帰宅時間がいつも12時ぐらいです。どうしても変えがきかないみたいでなかなか休めてません。
私が出来るのは栄養あるおいしいご飯を出すぐらいしか出来ません。あとお仕事お疲れ様、いつもありがとうね、ぐらいしか感謝を伝えられていません。
皆さん、彼氏さん旦那さんに感謝をどう伝えていますか?
どう行動で示していますか?+122
-2
-
3. 匿名 2015/03/14(土) 01:46:34
三つ指ついて迎えています 嘘ぷー+8
-77
-
4. 匿名 2015/03/14(土) 01:46:50
そっとしとく。
疲れてるだろうから、そっとしとく事が増えちゃいました。+101
-12
-
5. 匿名 2015/03/14(土) 01:47:09
帰ってきたらハグしてキスする+95
-14
-
6. 匿名 2015/03/14(土) 01:47:15
何かあるごとにプレゼントや手紙を渡す♪+33
-8
-
7. 匿名 2015/03/14(土) 01:47:43
2
なんでおひげが生えてない事知ってんの?+19
-8
-
8. 匿名 2015/03/14(土) 01:48:02
大丈夫?とか一応言っておく+19
-27
-
9. 匿名 2015/03/14(土) 01:48:11
朝はどんなことがあっても玄関で見送ります!
おかえりーは居間から叫びます(笑)+133
-6
-
10. 匿名 2015/03/14(土) 01:48:52
2は何言ってんの???+43
-4
-
11. 匿名 2015/03/14(土) 01:49:16
お弁当!離れてても気持ちが伝わるよう気合いを入れて作ってます。
後は極力いつも明るく笑顔でいるよう心掛けてます。+69
-2
-
12. 匿名 2015/03/14(土) 01:50:02
ぼーっとしたりホッとしたいだろうから、こっちの話聞いて聞いてというよりは静かな空間を作る+46
-3
-
13. 匿名 2015/03/14(土) 01:50:51
そんな生活で、
本格的に体壊さないといいね。+74
-2
-
14. 匿名 2015/03/14(土) 01:51:58
主さんいい奥さんですね!
私が主さんみたいな奥さんを嫁にもらいたいわ(笑)+112
-3
-
15. 匿名 2015/03/14(土) 01:51:58
一緒にいる期間によって変わってきますよね+12
-5
-
16. 匿名 2015/03/14(土) 01:52:34
ありがとうは素直に伝えてます。
あとは、疲れてそうだったらマッサージしてあげたり。喜んでくれますよ^ ^+90
-2
-
17. 匿名 2015/03/14(土) 01:53:06
美味しい御飯と快適で寛げる部屋を心がける。
帰ってきたら、いつも出来立てホヤホヤの夕飯。
寝室は快適な室温と布団は乾燥機でいつもホカホカ。
これで1日の疲れは吹っ飛ぶはず!+108
-1
-
18. 匿名 2015/03/14(土) 01:53:08
小遣いを増やしてやる+15
-11
-
19. 匿名 2015/03/14(土) 01:53:20
食卓。
身体を大切に出来るのはやっぱり食事かなと思うので
食卓には栄養考えて、夫の好きなものと旬なものを出す
+68
-1
-
20. 匿名 2015/03/14(土) 01:53:21
1さん優しいですね。
私の旦那は美味しい夕飯が活力になる。
というので夕飯だけは頑張ってます。
あと、たまに仕事の愚痴聞いてあげるとか。+35
-1
-
21. 匿名 2015/03/14(土) 01:53:59
ありがとうって、よく言ってる
でも、旦那も、同じくらい、私に言ってくれてる+111
-3
-
22. 匿名 2015/03/14(土) 01:54:43
夜の営みで精一杯サービスしてあげてる+78
-14
-
23. 匿名 2015/03/14(土) 01:56:08
ふくらはぎ揉んであげる
これが一番喜ぶ+28
-1
-
24. 匿名 2015/03/14(土) 01:57:06
1さんのその気持ち素敵だと思います!
今旦那さんの唯一の癒しは家だと思うので
今行動起こされてるように感謝の気持ちを伝え
朝も元気で送り出し帰りも笑顔で迎えてあげて美味しいご飯お風呂etcで疲れを癒してあげるのが一番だと思います!
何かプレゼントをと思うなら
お酒が好きなご主人なら好きなお酒と美味しいおつまみをあげるなどしてみてはどうでしょうか?^^+23
-2
-
25. 匿名 2015/03/14(土) 02:00:01
毎日じゃないけど、肩もみしてます。+20
-1
-
26. 匿名 2015/03/14(土) 02:03:13
うちでは給料日にお小遣いを渡す時
「今月もお仕事お疲れ様でした。明日からも無理せず頑張って下さい」と照れ隠しでちょっとちょけながら言ってます!+59
-3
-
27. 匿名 2015/03/14(土) 02:07:33
基本は1さんと同じで、朝見送る時にぎゅーっとして『私はあなたの一番の味方だよ!今日も応援してるよ!』と言ってます。
あと、寝る前に軽くマッサージをするとぐっすり眠れるようです。+33
-5
-
28. 匿名 2015/03/14(土) 02:07:47
男は妻や子供のために仕事をしてるわけじゃないけどね。それでも優しい言葉をかけたり、美味しい料理を作ると元気が出ると思う。+26
-7
-
29. 匿名 2015/03/14(土) 02:11:25
直球でありがとうを伝える。
夜の方では旦那が疲れてる時はあんまり動かなくていいように自分ががんばる。
生理の時はフェラでサービスしてあげる+35
-23
-
30. 匿名 2015/03/14(土) 02:15:14
時々大きめのポストイットにいつもありがとうね!とか、寒いから風邪引かないようにとかを書いて旦那の車のハンドルにペタッと貼ったり、旦那の財布(二つ織りのやつ)に挟んでたり、玄関のドアにペタッと貼ったりしています。
最近では4コママンガを作って玄関に貼ってたらウケてました(笑)+49
-5
-
31. 匿名 2015/03/14(土) 02:20:18
しっかり者の旦那。
頭がきれて仕事ができる分、年齢にしてはかなり重要なポジションを与えられてます。
毎日神経使ってるので、心身ともに疲労困憊なのが手に取るようにわかります…。
Hの時は仕事の顔とは違い、甘えてあれしてこれしてと言うので私も精一杯サービスします。
子供みたいな寝顔に寄り添うと私も幸せだし、旦那の癒しになれればいいな、と思います。+66
-24
-
32. 匿名 2015/03/14(土) 02:33:06
ありがとうお疲れ様っていつもハグしてます。
+17
-1
-
33. 匿名 2015/03/14(土) 02:33:43
みんなすごいな。反省…+71
-3
-
34. 匿名 2015/03/14(土) 02:35:40
2がちょっと何言ってるか分からない+12
-3
-
35. 匿名 2015/03/14(土) 02:56:35
マッサージしながら
お疲れ様、いつもありがとうって言ってる。
+21
-1
-
36. 匿名 2015/03/14(土) 02:59:40
仕事が忙しくて日付を超えて帰ってくることも度々ある旦那さん。子供がまだ小さいので先に寝ることも多いのですが、そんな時は準備した夕飯といっしょに必ずメッセージカードを置いておきます。お疲れ様、という言葉と今日1日の子供の様子などを書いておきます。
旦那さん曰く、疲れて帰ってきてこのカードを見ながらご飯を食べると、やっとホッと一息つけるそうです♫+31
-2
-
37. 匿名 2015/03/14(土) 03:17:00
兼業主婦です。
行動というより当たり前ですが
お礼や挨拶はするように心がけています。
給与明細を持って帰ってきてくれて
受け取る時は「一ヶ月お疲れさまでした。」など。
+21
-4
-
38. 匿名 2015/03/14(土) 03:18:16
私も専業主婦なので、食事に気を配るようにしています。
平日のお昼は温かいものが食べたいからとお弁当は断られ、結婚以来外食しています。なので、食べたものをメールしてもらい、不足しているものを補うような晩ご飯のメニューにしています。
あと、毎朝駅まで車で送っています。歩いても10分かからないのですが、電車が長いから。夜も子供が寝ていたら迎えに行くようにしています。+20
-8
-
39. 匿名 2015/03/14(土) 03:20:28
毎日ありがとう、お疲れ様、大好きと伝えてます。
そして栄養面を考えたご飯を作ってます。
上の立場の役職で神経すり減らして帰ってくるので家の中では思い切り甘えさせてあげてます。かわいいですw
セックスについては私はフェラ嫌じゃないんで感謝の気持ちも込めてしたいんですけど主人は恋人時代からこんな汚いものを大好きな○○ちゃんにしゃぶらせるなんて駄目だ!と拒否されます笑
誕生日や結婚記念日だけ制止を振り切ってしてあげます笑 すごい喜んでくれます笑+57
-30
-
40. 匿名 2015/03/14(土) 03:22:09
帰って来たらすぐにご飯が食べられるようにする!
お疲れ様!の言葉をかける。
そんな当たり前のことを日々してます。
そういう気持ちを持っていれば、言葉や表情にも出ると思うので、気持ちが大切なんじゃないですかね?!+18
-0
-
41. 匿名 2015/03/14(土) 03:24:15
2
通報完了+4
-1
-
42. 匿名 2015/03/14(土) 03:25:16
2 はアホ+3
-3
-
43. 匿名 2015/03/14(土) 03:25:52
いい夫婦多い(*´艸`)+54
-1
-
44. 匿名 2015/03/14(土) 03:26:40
皆さん優しいですね。
とくに言葉にはしないかな。お疲れさま、くらいです。
数年前に離婚の危機が迫ったときは会話を交わすのも嫌で嫌で、その苦痛を女友達に吐き出したら
誰のおかげで生活できてると思ってるの?
ちゃんと感謝の気持ちを伝えなきゃバチが当たるよ!
何様だ!と思ったら、彼女は新婚ホヤホヤ様でした。
そりゃわからんわな~と電話を切ったこと思い出しました(笑)
+14
-24
-
45. 匿名 2015/03/14(土) 03:30:23
皆さんスゴい!エラい!
私も明日から頑張る(・・;)
+21
-0
-
46. 匿名 2015/03/14(土) 03:37:50
私はパパに甘えるよぉにしてまぁ~す♥♥
かわいい服を着たら
「見て見て~(*゚▽゚*)」します
…反応がありません…
「ねえねえ~(・ω・)」
…見向きもしません…
( ´・ω・`)σ
つんつんしてみます
…反応がありません…
ぬいぐるみ持って
「パパ~♪」
|ω・)
よく、周りにゎ可愛いママだねっていわれます♥♥(笑)+6
-67
-
47. 匿名 2015/03/14(土) 03:41:35
感謝なんかする必要ない
むしろ私に感謝してほしい。家事やってあげてるんだから…なのに私に感謝のプレゼントひとつない。
仕事で全然成果上げられなくて給料やっすいくせに!甲斐性無し!+6
-49
-
48. 匿名 2015/03/14(土) 03:55:24
私も専業主婦なので、食事に気を配るようにしています。
平日のお昼は温かいものが食べたいからとお弁当は断られ、結婚以来外食しています。なので、食べたものをメールしてもらい、不足しているものを補うような晩ご飯のメニューにしています。
あと、毎朝駅まで車で送っています。歩いても10分かからないのですが、電車が長いから。夜も子供が寝ていたら迎えに行くようにしています。+8
-15
-
49. 匿名 2015/03/14(土) 04:03:37
栄養バランスのとれた食事やマッサージですね(^^)
逆に、いつもありがとうって
先程ホワイトデーもらっちゃいました♡♡
やってもらって当たり前にならないよう
感謝の心は持ち続けたいですね(^^)+27
-0
-
50. 匿名 2015/03/14(土) 04:20:36
普段は鬼嫁ですが(笑)
ストレスがたまっていそうな時は帰ってきたら玄関でハグしてあげます。
あとはお風呂に炭酸系の入浴剤を入れてみたり、仕事で履く靴をピカピカに磨いてあげています。+21
-1
-
51. 匿名 2015/03/14(土) 05:09:47
面倒くさがりのズボラですが、ご飯は美味しいものを作るようにしています。
あと節約できた月は、おこずかいにちょっと上乗せしたり!
なるべく笑っていられるように心掛けています(が、育児で手一杯でイライラしてることもあり改めて反省…)+12
-0
-
52. 匿名 2015/03/14(土) 05:31:31
うわあ
皆さんすごすぎる…!!
ズボラで面倒くさがりのダラダラ星人の私、情けないです。
+20
-0
-
53. 匿名 2015/03/14(土) 05:33:28
年イチで激務が超激務になるので、
その時はヒーリングミュージックかけて、アロマ炊いて、薄暗くした部屋でマッサージしてます。
最初はナニコレーwって恥ずかしがってたけど、今じゃヒーリングミュージック聞くと心地良いのか爆睡。
いつもと違うスペシャルなおもてなしっていいと思います!
例えば、我が家を居酒屋風にする。旦那さんはお酒飲みながら、テレビ見ながら、奥さんはキッチンで作りたてのをコースみたいに出してあげる!+22
-0
-
54. 匿名 2015/03/14(土) 05:50:21
食事です。食べたい物を聞いてバランスを考えて作ったりしています。
あとはいってらっしゃいとおかえりは笑顔で(^^)+8
-1
-
55. 匿名 2015/03/14(土) 06:21:30
フェ◯事情まで聞きたくない+69
-4
-
56. 匿名 2015/03/14(土) 06:32:22
46さん
イタイけど周りのママさん達は
直球で「イタイよ~それ~(´Д`)!」と
言えないが為に遠まわしに
「可愛いね~…ハハハ(^o^;」と言われてるに過ぎません
自覚しないと浮きますよ!!
しかもその行動って
旦那様に感謝してるから取る行動なんでしょうか?
明らかに感謝というより
かまってちゃん、ぶりっこでしかないから
無視されるんじゃないですか?
癒される気持ちより鬱陶しいが勝ちます。+23
-1
-
57. 匿名 2015/03/14(土) 06:48:17
「いつもありがとう」と声をかけることを大事にしてます♪+16
-0
-
58. 匿名 2015/03/14(土) 06:53:35
旦那がヘロヘロになったら大好物を食卓に並べます
(この時はカロリーや栄養は気にしない)
満面の笑みで子供みたいに喜びますw
以前「笑顔でおかえりって言ってくれるだけでホッとできる」と言われたので
家の中だけはストレスフリーになるように笑顔で出迎えてます
+14
-0
-
59. 匿名 2015/03/14(土) 06:58:59
なにかしてくれたらありがとうは言う!
当たり前に思わない
親しきなかにも礼儀あり!+13
-0
-
60. 匿名 2015/03/14(土) 07:14:58
56
酷いです。。
私ゎパパのために頑張ってるんですよ
身長は148で体重は42の小柄なので。
周りには冗談じゃなく、小さくて可愛いね♥♥っていわれます
かなしいです。( *´・ω)/(;д; )+2
-38
-
61. 匿名 2015/03/14(土) 07:17:01
60
アンタ痛いよ
かわいい自分に酔ってるだけ
精神的に幼稚すぎるよ+29
-3
-
62. 匿名 2015/03/14(土) 07:52:55
建築関係のお仕事で毎日くたくたになって帰ってくるので毎日夜マッサージをして寝かせます
夕飯も毎日気合いを入れて手抜きは絶対にしない
お風呂が好きなので毎日お風呂掃除をして過ごしやすい環境作りをしています
案外普通かな?
凄く感謝しています
ありがとう旦那様+18
-1
-
63. 匿名 2015/03/14(土) 07:56:51
幼子のお世話に託つけて何もしてない…むしろ家に帰ってきた方が疲れてるかも…
激しく反省した。+13
-0
-
64. 匿名 2015/03/14(土) 08:00:10
うちの旦那は「これが食べたい」って
なったらそれ以外はガッカリするので
旦那が食べたい夕食にすることです。
特に牛肉の気分とトンカツの気分と
豚汁の気分の時は合わせます。
あとはあまりにもしんどそうなときは
「死んじゃうぐらいだったら辞めてもいいからね。
別の仕事もあるんだし。無理しないでね。」って
伝えてます。
辞めたい辞めたいって言ってても
辞めていいよって言われると気がすむようで
またがんばってくれます。+21
-0
-
65. 匿名 2015/03/14(土) 08:05:56
他人の夜の営み事情とか気持ち悪い。
そこまでコメントする必要ないでしょ。
下品+55
-13
-
66. 匿名 2015/03/14(土) 08:08:23
本当に給料にみあってないくらい働かされてる会社多いですよね。
お勤めされてる皆様、本当にお疲れ様です。
+20
-0
-
67. 匿名 2015/03/14(土) 08:21:10
60
はをゎと書くあたりで痛い女。
+10
-1
-
68. 匿名 2015/03/14(土) 08:37:53
旦那どころか彼氏もいなさそうなのが一匹紛れ込んでるね。
マイナス押させてグレー表示になった自分のコメ見て喜んでるのかな?なんか虚しいね。まともに誰かのために家事もやったことない奴は黙ってなさい!!
それと、こんなのはいちいち相手にしてないで確実に通報しましょうよ。+11
-2
-
69. 匿名 2015/03/14(土) 08:44:31
主さんの旦那さん、心配ですね。
身体に気を付けて下さい!(^-^;
うちの旦那は現場仕事なので現場が近いと夕方には帰宅します(>_<)
でも3人の子供たちのために休まず働いてくれてるので、家庭ではやりたい放題です。
それを許すのが感謝の気持ちかな。
尽くすことも感謝の気持ちです。+6
-0
-
70. 匿名 2015/03/14(土) 08:50:16
頑張って!は言わないようにしてます。
もう直ぐ出産ですが、仕事が辛そうで退職したいという話もありました。
今は私が働けないので、本人も愚痴を聞いて欲しかっただけという態度ですが、夫が産後鬱になる話も身近で聞いているので心配です。+4
-0
-
71. 匿名 2015/03/14(土) 09:34:03
いってらっしゃい、おかえりなさい、お疲れ様、ありがとう
は必ず毎日言うようにしてます!
夫婦でカフェやスイーツが好きなので、カフェ風ワンプレートのかわいいご飯を作ったり、
ちょっとしたラテアートと手作りスイーツを食後に出したりして、子供が寝てからは、隣に座って仕事で疲れた話などをひたすら聞いてます。
あとは、多趣味な夫なので、休みの日予定があれば文句言わず行かせてあげてます。
ほんとは寂しいんですけどね、そこは我慢。
+9
-0
-
72. 匿名 2015/03/14(土) 10:02:17
絶対僻みのコメントも混じってると思うわ。+5
-2
-
73. 匿名 2015/03/14(土) 10:32:40
>65
ごぶさた?+6
-4
-
74. 匿名 2015/03/14(土) 10:39:37
疲れて
自信が無くなる時もあるだろうし、
理不尽な事にあっているかも知れないので、
話しかけて、話出したら全てうんうんと聞いてあげる。
会社に怒っている事があれば、少し輪をかけて一緒に怒る。
理解されてる安心感や、認められていると感じると、元気が出る気がして。+4
-0
-
75. 匿名 2015/03/14(土) 10:41:33
好きなアイスを買ってきて、このアイス好きって言ってたからパパに特別買ってみた〜って言う。+5
-0
-
76. 匿名 2015/03/14(土) 10:42:53
普段は厳しい妻たけど、sexはとことん尽くす+4
-9
-
77. 匿名 2015/03/14(土) 10:43:20
肩が凝ってそうだったら、自然に肩を揉みながら話しかけたりする。+3
-0
-
78. 匿名 2015/03/14(土) 10:44:39
パパに何時も感謝していますを、子供と一緒に言う作戦で、笑ってもらう。+3
-1
-
79. 匿名 2015/03/14(土) 10:46:55
『今から帰るよ』と電話をかけてくる旦那には絶対に『仕事お疲れ様、気を付けて帰ってきてね』を言う。感謝の気持ちや労いの言葉はちゃんと口にすると心掛けてます!+8
-0
-
80. 匿名 2015/03/14(土) 11:30:25
みんなラブラブだなあ(*^-^*)
うちは会話すら・・・。+4
-1
-
81. 匿名 2015/03/14(土) 12:00:14
旦那リクエストに答えて日曜日の晩御飯作る時から
セーラー服または体操着にブルマです。+1
-9
-
82. 匿名 2015/03/14(土) 12:45:05
38さん、子供おいて迎えに行くの?!
それってちょっと危なくない?+7
-0
-
83. 匿名 2015/03/14(土) 13:36:34
ケツの穴まで綺麗に。。。します。+3
-10
-
84. 匿名 2015/03/14(土) 17:50:56
好きなジュースを買ってきてあげる
好きなお菓子もあれば買ってきてあげる
シャワーで済ましちゃう人だから
お風呂沸かしてキャンドル灯して
ゆっくり浸かっておいで
片手に好きなお酒持たせて
1時間ぐらいゆっくりさせてあげる。
最近は夜、かまってあげれてないから
かまってあげないとなぁー
+2
-1
-
85. 匿名 2015/03/14(土) 18:47:04
トピックの主です。
皆さんありがとうございます。
やはりそうですよね。当たり前の事を毎日するぐらいしかないんですよね。
旦那は恥ずかしがりやなのに恥ずかしいセリフをたまに言ってくれます。
くたくたになって帰ってきて、いつもありがとうねって言ったら、お前と○○達(子供)がいるから頑張れるんだよ!!俺の方こそありがとうなど、真顔で恥ずかしがりながら言ってくれます。家にいる時はいつも子供と遊んでくれます(^-^)
とても幸せなんですけど、なんかこう、それを返せてない気がしてたんですが、やはり日々の積み重ねで返していくしかないですね。
あとマッサージは毎回いいよと拒否されるんですが今度無理にでもする事にします。
ありがとうございます。+5
-1
-
86. 匿名 2015/03/14(土) 19:05:19
私も仕事辞めて家庭中心です。トピ主さんがそんな風に思える人間って事は十分返せてますよ(^-^)/きっと。
トピ主さんみたいな人と知り合い、というかママ友になりたかったです。
幼稚園で近くのママグループに入ったら、なんかみんな嫌な人ばかりで、私の家庭事情少し話せば、もっと旦那に家事やらせなよ、とか甘やかすと駄目だめだって、疲れてても私たちがやらなきゃやらざるをえないでしょ?とかイライラさせる人達ばかりです。
もっとちゃんとした人達と友達になりたかった(._.)
陰口叩かれたくないから角をたてない程度に付き合ってるけど....
愚痴ですいません(._.)+6
-1
-
87. 匿名 2015/03/14(土) 19:11:05
料理と毎日の靴磨きですね(*^_^*)
お弁当は必ず作ります◡̈
+2
-0
-
88. 匿名 2015/03/14(土) 19:15:30
いい奥さんですね。
私ももう少し気合いいれなきゃやばい!!
86さん
同じグループじゃないけどそういう人いるよね。
そういう奴に限って貴方は休みがあるけど私は24時間365日働いているのよ!!!って怒鳴り散らしてそうだよね。
かなりの日数をTSUTAYAでドラマ、映画を鑑賞会と称し友達と時間潰してる奴がよく言うわwと心の中で私はいつも叫んでいます笑
+2
-0
-
89. 匿名 2015/03/14(土) 19:22:08
私もお弁当と夕飯と日々の感謝の言葉は忘れないようにしてます。+2
-1
-
90. 匿名 2015/03/14(土) 19:24:48
私はダーリンのフェラで頑張ってますはーと(^3^)/
+0
-5
-
91. 匿名 2015/03/14(土) 19:29:26
こういうトピいいね、ほんわかする(^o^)/~~
下ネタ書いてる人たちはどうせ男でしょ?
早く出てって下さいね(-_-)+1
-0
-
92. 匿名 2015/03/14(土) 21:55:59
みんなすごい……!笑
私は1日の終わりに今日もありがとうと言って
嬉しかったこととか感謝の気持ちを言葉にすることと家に遊びに行っときはお洗濯と、洗い物するくらい。
マッサージもするけど、たまにえー、やだとか言ってしまう(笑)
言葉で伝えるのがあんまり好きじゃない私に対して彼は言ってもわからないことばっかりなのに言わなきゃなにもわからないよ、と言うのでその考え方を受け入れてることも私の中では感謝してるから受け入れられること。
+2
-2
-
93. 匿名 2015/03/14(土) 22:23:30
いってらっしゃいは玄関まで見送ってチューします!
おかえりは鍵を開ける音がしたら玄関まで走って迎えてハグします!
給料日は『いつもありがとう。大事に使います(・∀・)』って言ってます☆+3
-1
-
94. 匿名 2015/03/14(土) 23:03:46
趣味などの外出に一切口出ししない事!
最初は出来なかったけど今は自身をもって
出来てると言えます★
子供(二歳)を見るのは私の仕事と思っています。
たまに子供みてくれるだけで
すっごい嬉しくなります(*´-`)
おかげで?出世しがっぽり稼いできてくれてます♪+3
-0
-
95. 匿名 2015/03/15(日) 00:15:24
主さん
気持ちは十分伝わっているじゃないですか。
とても素敵なご夫婦ですね。
うちの夫も、かなりストレスが溜まる状況ですが、とにかく、何もしなくてもいつも通りの私で居てくれるだけで癒されると言います。
主さんのご主人も同じだと思います。
マッサージを断られるのなら、肩や首筋、ふくらはぎをさするだけでもいいと思います。
手のひらを揉むのも手軽でいいですよ。+2
-0
-
96. 匿名 2015/03/15(日) 00:29:27
家事、料理でしか感謝は表せていないよ…。
帰宅が不規則だけど、家でご飯を食べると言われたら、その時間に合わせてなるべく出来立ての料理を出すとか、靴磨いたりアイロンかけたり、家をキレイにしたり。ごく普通の事を今日も頑張っているのかなーとか考えつつ、感謝は込めてしているくらいかな。
給料日にはお疲れさまですと、ありがとうは言うけど(笑)
子どもたちには、夫がいない時に感謝している事やすごいパパだよねと話しているけど、本人の前では言ってない。
言わないといけないんだろうけど、赤ちゃんの頃からの幼馴染みで、なんか言えないわ。
我ながら可愛い気ないなと思うけど。+3
-2
-
97. 匿名 2015/03/15(日) 01:12:19
感謝なんてしたことないわ
旦那はほぼいらない
ATMみたいなもんですね
しかもそんな金入ってないかんじのやつw
+1
-5
-
98. 匿名 2015/03/15(日) 01:43:49
私はとにかく口に出して褒める。男は単純て言うけどほんと単純です。頼りになる、さすが◯◯、やっぱり◯◯はすごい!とか、私のために〜してくれてとか、疲れてるのに〜してくれたなんて!とか、そうやって褒めれば褒めるほどさらに大事にしてくれるから。
例えばちょっと家事を頼んだ時に文句言われても、そこで売り言葉に買言葉で「私がどれだけ大変だと思ってるの!それくらいやってくれたっていいじゃん!」とは絶対言わないのが賢い女性。
「そうやって文句言いながらもいつもちゃんもやってくれるもんね。ほんと頼りになるよ。」って言うと、まだブツブツ言いつつも明らかに機嫌よくなっててw、しかも頼んだ以上のことを自分からやってくれて「ついでに◯◯もやっといたから」って何気ない感じで言ってきたりw そこでさらに「え〜っ、ほんとに!?うわ〜〜すっごく嬉しい!大好き♡」って言って抱きつくとすました態度取りつつすっごく嬉しそうにしてたりw
感謝の気持ちを口にして褒めれば褒めるほど、大事にしてもらえるし、こっちも相手が愛おしくなる。全人類に共通することだと思います!+4
-2
-
99. 匿名 2015/03/15(日) 02:26:41
97さんは可哀想な人ですね…+2
-0
-
100. 匿名 2015/03/15(日) 02:27:57
グチを言ってすっきりしたそうな時は、うんうん黙って聞く。
力仕事なので、手のマッサージ。すぐ寝るから寝るまでのほんの一瞬。+2
-0
-
101. 匿名 2015/03/29(日) 00:23:56
出来る時はモーニングコール(^ω^)
仕事終わりそうな時とか終わったら連絡くれるから、「お疲れ様ー」は忘れない。
+0
-0
-
102. 匿名 2015/04/09(木) 04:15:29
休日は起きてくるまで寝かせておく。
美味しいご飯を作る。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する