-
1. 匿名 2019/12/14(土) 10:57:27
四十路でバツイチ、仕事は非正規しかも夜勤、小さな賃貸住まいでこの先人生が上向くことも素敵な出会いも絶対あり得ないと断言できますが、個人的には幸せです。
色々な職を転々としてやっと出会えた適職、自分には天職と言える仕事だし(ド底辺ですが)、帰ったら後は完全フリーで何をするにも自由だし、何とか生活できる程度の収入もあるし体が丈夫…
こんな底スペックで幸せ感じてる場合じゃないんでしょうけど、足掻いてた若い頃よりやっぱりはるかに幸せなんです。
同じような方、いらっしゃいませんか?
+595
-1
-
2. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:24
出典:up.gc-img.net
+5
-88
-
3. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:49
なんかうらやましい+191
-5
-
4. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:53
子供いない夫婦で可哀想ね、って言われるけど好きでそうしてるし、私は幸せだよ+425
-13
-
5. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:55
天職だと思える仕事に出会えるなんて羨ましい+371
-3
-
6. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:22
天職、いいなぁ〜!
羨ましい!!+261
-2
-
7. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:30
いエーイ!
受からねーぜーぇーーーーー!
補欠合格こーおーーい!!!
私のファンなら合格させんかい!+7
-23
-
8. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:36
あなた好き
幸せなんてその人が思ったもん勝ちだもの
あなたのように生きたい+498
-5
-
9. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:55
>>1
いいじゃない❗幸せなんて人と比べるもんじゃないもんね。+329
-1
-
10. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:02
小さな幸せ見つけられる人素敵です+244
-5
-
11. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:37
+122
-1
-
12. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:44
人に羨まれる人生が素晴らしいってわけじゃないからね。
家でテレビ見てるだけでしあわせだなって感じる時って安定してるなって思える。
人と比較しなくなったら、人生楽になるよ。+318
-5
-
13. 匿名 2019/12/14(土) 11:01:06
幸せな人は自分から私は幸せ!なんて言わないんじゃないかな。
幸せ!って自分に言い聞かせてるように言ってるみたい。+6
-48
-
14. 匿名 2019/12/14(土) 11:01:33
独身アラフィフだけど、仕事は上手くいってるし
大きな悩みも借金もない。
上をみたらきりがないし、まあまあ満足してます。+232
-3
-
15. 匿名 2019/12/14(土) 11:01:44
>>1
主ステキだよ!
そうやって前向きに生きてたら、また色んな福もやって来るよ。
+285
-5
-
16. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:00
+182
-2
-
17. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:09
家族を捨てて不倫して結局どちらからも捨てられ一時期自○まで考えたけどなんだかんだで今は新しい家庭を持てて幸せかな(*´∀`*)+4
-39
-
18. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:10
夫婦そろってブラック会社勤めでボーナスはなし。最低限の生活だけど、子供がアルバイトで稼いだお金で私たちにお土産買ってくれたりする。
毎日クタクタだけど幸せだよ。+209
-14
-
19. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:24
子供と一緒に死のう。
もう死ぬしかないんだよって話てた。
子供が死ぬことより、頭使って生きることを考えると言った。
死ぬとか考えないよってさ。
3歳なのに…偉いな…
取り敢えず、もうちょっとだけ頑張ってみる。
で、幸せかって?
幸せだよ。
めちゃくちゃ不幸だけど、めちゃくちゃ幸せ。+11
-41
-
20. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:35
デブでブスだけど毎日ご飯が美味しい!+168
-4
-
21. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:40
自分で幸せって思えることが本当の幸せだと思うから>>1は満たされてるし幸せ者
世間では人より秀でたり人から認められることが幸せだって風潮だけどこれが不幸の始まり
+223
-3
-
22. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:46
はいはい!私です🙋
38歳田舎暮らし独身非正規だけど毒姉が結婚して出てったから毎日幸せ🍀+137
-3
-
23. 匿名 2019/12/14(土) 11:04:05
>>13
そう?
私って不幸だわ〜…あら?でも幸せだわ〜ってなるよ。
面倒くさいのは顔だけにしたら?+9
-4
-
24. 匿名 2019/12/14(土) 11:04:07
人と比べた時点でもう不幸なんだよ。
上には上がいるし、下には下がいる。よそと比べて羨んだってキリがないもん。
小さくても寂しく見られても、自分が幸せならそれでいい。+136
-1
-
25. 匿名 2019/12/14(土) 11:04:08
人間関係がいいところで働ける。これがかなり難しいことだと分かった。何度も変わったけど今の職場が見つかってよかった。+168
-1
-
26. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:04
誰からも相手にされない奴がマイナス頑張ってるな。+16
-1
-
27. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:13
アラサー独身だけど、それなりに稼げる仕事も資格もあるし、それなりに可愛くて注目してもらえるみたいなので幸せ
別に可愛くてチヤホヤされることを利用したりしてる訳じゃないけど、私の笑顔で相手も笑顔になってもらえる瞬間がたまらなく嬉しい+13
-16
-
28. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:17
>>19
それでもやっぱり死にたくなる…
まあ、いいや。
+2
-10
-
29. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:29
独身アラフィフ、意外と幸福度高い?
私もです。
生活と仕事のリズムが整って静かに暮らす毎日が幸せ。+161
-2
-
30. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:36
>>4
そんな事、あからさまに言ってくる人、実際にいるの?+57
-3
-
31. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:15
>>19
子供に言われたこと絶対忘れないで!+30
-3
-
32. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:17
>>28
死にたい〜
死にたいー
ここで吐き出して、言ったら満足してまた頑張る。
ま、もう子供には言わない。
やほホホホホ〜〜〜!!!+6
-12
-
33. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:52
>>23
だって綺麗な人って自分から私綺麗で!とか私モテる!とか言わなくない?
+0
-17
-
34. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:57
値下げに値下げを重ねた建売物件を購入したおかげで月3万のローン返済、子供3人に恵まれて、犬も飼うことになって、旦那とは新婚当時と変わらずラブラブ!周りからは貧乏だのケチだの言われるけど、超幸せ!+72
-17
-
35. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:55
私も似たようなものです。
東京で高給とりでしたが、疲れ果てて、地方に引っ込みました。
趣味を仕事にして、フリーで仕事を受けてます。
節約するのも幸せです。+109
-1
-
36. 匿名 2019/12/14(土) 11:09:24
>>31
頭使って生きることを考えるって言われたんだよ…
しかも3歳にだよ…
不合格続きで未来が見えず、食べさせていけるか…
まあ、頑張るんだけど立て続けに起こってちょっと吐き出してしまった。
子供の方が偉かったw+6
-12
-
37. 匿名 2019/12/14(土) 11:09:54
パワハラいじめで鬱になり退職。
生活保護受給者ですが、最近凄く優しい人と知り合えて、それだけで幸せ。
この人が傍にいてくれたら鬱も早く治りそうだし、そしたら生活保護から抜け出して社会復帰も出来るかも。+73
-11
-
38. 匿名 2019/12/14(土) 11:09:59
>>1
天職に出会えたことが大きいね。
+108
-1
-
39. 匿名 2019/12/14(土) 11:10:51
倉庫で仕事してる
ガルちゃんでは底辺とか意地悪なおばさんがいるとかでいいイメージないけど
私が働いてるとこはみんな親切だし かと言ってベタベタしてないし人間関係とても良好だから辞める気にならない。仕事も楽しいし時給もいい。
恵まれてるし幸せ。+173
-1
-
40. 匿名 2019/12/14(土) 11:11:24
人生勝ち負けではないけどさ、結局最終的にトピ主さんみたいに考えることができる人が勝ちだと思う。
+127
-3
-
41. 匿名 2019/12/14(土) 11:12:03
子供のころに変質者に襲われ学校で噂になり虐められ友達0
人間不信で男性が特に怖い30まで男性と付き合ったことはなし。
31ではじめての彼氏ができトントン拍子に結婚。
第一子が出来るが流産。
あんまり恵まれた人生経験ではないけどまぁ何とかやってるかな(笑)
過ぎたとこはどうにもならないから忘れちゃう癖がついたよ(ノ´・ω・)+24
-11
-
42. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:10
自分の人生だもん+18
-0
-
43. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:16
>>33
幸せの話はどうなった?
顔の美醜が幸せなの?+16
-1
-
44. 匿名 2019/12/14(土) 11:15:37
当人が満足してるならいいと思う。
ただ、何か不幸があった時にそれまでの備えや蓄積が無いと困ることは覚悟しておかないとね。
ほとんどの人はそれが嫌だから、より安定した大きな組織や地位や貯蓄を求めるものだし、それが無い人を倦厭する。
困った時に全部他人や社会に当たるくらいなら、初めから必要以上の充分を目指すべき。
+2
-31
-
45. 匿名 2019/12/14(土) 11:15:57
>>1
自分が幸せと思えるなんて素敵です+91
-2
-
46. 匿名 2019/12/14(土) 11:16:26
>>1
私も似たような境遇だよ。
アラフォー無職で離婚したけど、やっといい職場に就職できた。
親もまだ元気で体も健康。
毎日飲むビールがものすごく美味しい。
日々の小さなことに幸せを感じられる。
離婚した時は絶望しかなかったけどこんな日々が来るなんて思いもしなかったな。+162
-1
-
47. 匿名 2019/12/14(土) 11:20:38
暴飲暴食。+3
-0
-
48. 匿名 2019/12/14(土) 11:20:58
>>4
子供いない結婚、私の理想です+28
-4
-
49. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:12
両親亡くなったから子育て大変だけど介護しなくていいと考えるとその点は良かった…+23
-1
-
50. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:02
>>19
支離滅裂なようだけど気持ちはわかるよ。+17
-2
-
51. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:18
>>33
横だけどめちゃくちゃ綺麗な人で言う人リアルで見たことあるよ+4
-4
-
52. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:49
>>33
人が聞いて不快にさせそうなことをわざわざ言わないじゃん。
でも、私幸せ〜とか聞いても良かったねくらいで終わらない?
私なんて、全国跨いで誹謗中傷されてるけど真実は違うし私のファンが沢山いるわ〜くらいにしか思わない。
私って、色んなファンがいるからね。
もう、仕方ないの。ごめんね。
後、頭悪い人や塾や習い事を沢山沢山しても大した学校に行けない頭悪いレベルの人達が浮かび上がってるだけと知ってる。
実際に、ブス・ブサイク・頭悪いから塾行ってお金で学歴を買うか施設育ちや発達障害の人が多い。
そんな噂話やネットを鵜呑みにしない人は、塾なしストレート国立に行ってるしその人の子供も優秀。
イジメをしたり悪口や噂話をペラペラ話す人が優秀なわけないでしょ?
でも、ネットなんていくらでも作れる上に真実は分からないし情報操作なんてわけないと知識があって話す人も世の中にはいるんだよ。
何を持って幸せか、なんて基準を設けてあるわけでは無いしその人本人の価値観によって景色が変わるんだよ。
自分自ら発信することがおかしく聞こえてしまうなら、自慢に聞こえているからかもしれないよね。
ただ、貴方だって美味しい食べ物食べて幸せ〜と思ったことくらいありそうだけどな?
+0
-16
-
53. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:23
生活保護受給者で金にだらしない男と付き合ってるけど優しいし幸せ。
直して欲しいとこはあるけど、別れるなんて考えられない。
優しいし、H上手いんだもん!+1
-23
-
54. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:24
夫婦で低学歴だし狭小建売に住んでるけど
旦那がめちゃくちゃ性格いいので凄く幸せ〜
ここで酷い旦那のエピソード見るとビックリする+54
-3
-
55. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:39
結局は本人が
幸せと思ったもん勝ち。
それを感じれるのは本当の幸せだ。
とても素敵だと思うな。+85
-3
-
56. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:29
>>53
凄いわ。+1
-1
-
57. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:50
>>41
変質者に襲われて何故虐められるのか分からない。
どういう心理なんだろう?
それ貴方は全く悪くないよ?
貴方の周りが悪い。
普通なら助けてあげたいと思うよ?
しかも、小学生なら優しい子がいないなんて地域性がおかしい。+11
-2
-
58. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:33
>>33
そう、ギスギスしなさんな。+4
-3
-
59. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:17
>>54
いいなぁ
+4
-3
-
60. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:01
>>1
35で大失恋してやせ細り死のうかと思ったけど、
そっから立ち直り40になったいま仕事バリバリ頑張って、自由に愛猫と暮らしていて幸せです
上を見たらキリがないけど自分が幸せならいいと思う
その考えで居たら、今までで1番優しくて誠実な彼ができ生きてて良かったと思っている次第です+97
-1
-
61. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:05
旦那さん欲しいけど、実際には要らない邪魔くさい。
やっぱり今が幸せ。+6
-2
-
62. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:53
>>44
こういう上から目線の積極臭いおせっかいオバサンは
存在自体が鬱陶しいよね。
「あなたの為に言ってあげてるのよ!」って恩着せがましいタイプだろうから
自覚無さそうだけど。
他人の人生より、自分の人生の心配しなさいよ、
そんなに完璧なのかよ。+31
-3
-
63. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:15
>>60
私も立ち直りたいわ〜
もう本当久々に泣いたわ〜
あははははははは〜ん+5
-3
-
64. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:39
知り合いの40後半カップル
結婚してないし今後もするつもりもないらしい。
お互い本当に楽しそうにしてる。
幸せとは他人が決めることじゃない。+81
-1
-
65. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:53
>>1
うらやましい……
職にも人間性にも恵まれない自分としては…+20
-1
-
66. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:49
>>44
何を言ってんの。
人間なんか死ぬが死ぬまで、何があるか分からないものだよ。
+18
-1
-
67. 匿名 2019/12/14(土) 11:39:24
>>1
なんか文面だけで前向きで素敵な方なんだなと思いました!!
私も頑張ります!+71
-1
-
68. 匿名 2019/12/14(土) 11:39:30
>>1
幸福な人とは足るを知る人のこと。
これがわからない人は恵まれた立場にありながらも不幸でしょう。
主は足るを知る人なんだと思います。+101
-1
-
69. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:17
>>25
それしみじみ思います。去年までブラック会社の正社員でしたが、今年から非正規だけど人間関係が良好な職場で働いています。通勤中に自転車漕ぎながら何て平穏な日々なんだと幸せ噛み締めてます。+43
-1
-
70. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:58
>>63
60だけど、大丈夫ですか?
当時は見るもの全てがモノクロに見えて酒に溺れ毎日泣いて死ぬ事しか考えられなかった
マンション隣のおじさんに、泣いてたみたいだけど大丈夫ですか?って心配されるほど号泣してた笑
でも必ず時間が解決してくれるよ
いまは良い勉強したと思えるし些細なことでも幸せって思える
とにかく寝て、食べることだよ!がんばれ!+29
-1
-
71. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:48
>>2
面白いとでも思って貼ってるのか?+4
-3
-
72. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:27
>>62
だからいいって言ってんじゃんw+0
-8
-
73. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:30
派遣
実家暮らし
友達いない彼氏なし
29歳幸せです・・ごめんなさい
独り暮らしするため貯金してます+12
-4
-
74. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:05
>>33
まああなたは幸せじゃないからそんな必死に否定ばかりするんだろうね、それは分かったから落ち着きな+6
-1
-
75. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:12
脳出血から片麻痺&失語&胃ろうで要介護5の手帳1級もちになった母の在宅介護をしています。
2ヶ月は慣れる為に介護休業を取得し、その後はフル勤務に戻りました。昼はヘルパーや看護師が来ます。
周りからは「大変だね、無理しないでね」と言われますが、オムツ交換は「手早くキレイに母の負担なくできるか」とか、胃ろうは「手早くぺったんこにするか(加圧式)」と楽しんでしてます。
今まで私は仕事優先で、ろくに親孝行してないなかったので、介護を通して母との時間がもてるのが幸せです!+88
-1
-
76. 匿名 2019/12/14(土) 11:52:16
>>66
うん、だからね?
何があるか分からないからこそより高いレベルを目指しなさいってことよ?+0
-11
-
77. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:28
健康で自分の食い口は自分で稼ぐなんて、人間として最高の事だよ。あなたは立派です!見習いたい!
+27
-2
-
78. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:27
ほんの一時の低レベルな幸せで満足してる能天気なバカどもがいっぱいだなw
病気になったらどうするの?事故や災害に遭ったらどうするの?他人に見捨てられたらどうするの?+0
-18
-
79. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:12
自分が幸せ感じるのが本当の幸せだよ。
羨ましい。
人から幸せそうに見られても、見られたいと努力しても本当に幸せ感じてなかったら意味ないし。+30
-1
-
80. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:36
前にもどこかで書いたけど、中卒だし貯金無いけど、私は幸せです。まず、健康でいられる事が有難いし、家族に恵まれて、時間も持て余すでもなく、追われるでもなくちょうどよいです。+34
-1
-
81. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:46
「私は貧乏だけど日々の暮らしは足りてるし幸せだからいいの!」って人が、他人からの評価や世の中の動きにずっと文句言ってるのは結局元から酸っぱいブドウなんだなぁと思う。
日々の暮らしが変わることだってあり得るのになんで大したこともないところで自ら満足しようとしてるのか。「足ることを知る」のが美徳というのは分かるけど、やっぱり他人から批判されたり事が起きた時に騒ぐってことはそこまで正当化し切れてないじゃん。満足してるなら黙って幸せに暮らしてろよ。+1
-13
-
82. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:04
42歳 独身 非正規 一人暮らし 彼氏いない歴8年 デブ
世間から見たら可愛そうな人だと思うけど
食べたい物たべてグーダラ生活に幸せ感じてます+49
-2
-
83. 匿名 2019/12/14(土) 12:04:47
結婚3年目で、主人が40歳で海外旅行が趣味で貯金ゼロ。転勤族なので私は専業主婦で収入なし。
家族の貯金が70万しかない…。
子供はできないのでいません。
将来どうするんだろ…と不安だけど、犬が可愛くて、主人も優しいし、毎月15万貰って死ぬ気で貯めてます。でも貯まらない…。+19
-3
-
84. 匿名 2019/12/14(土) 12:09:18
>>81
きっとあなたはお金の為に日々頑張ってるんですね。
受験して高学歴も手に入れたのかな?
頑張って生きて来たんですね。
ところで、あなたも今幸せ?
幸せならいいなぁ。+15
-1
-
85. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:33
私も同じかも♪
34で独身だし、高卒だし正社員になったことないし、転職しまくってきたし、友達も少ないし、ストレスでメンタルやられたこともあるし、お金持ちでもないしここでは底辺だと思う。
けど、個人事業で自分の好きな仕事できて、対人ストレスもなくて、好きな時に旅行行ったり、休みたい時に休めるし、好きなことしかしてないからすごく幸せを感じる♪
世間の価値観に合わせても幸せとは結びつかないんだよね。+43
-1
-
86. 匿名 2019/12/14(土) 12:20:48
>>78
あなたは優しい人ですね。
病気や災害まで心配してくれて。
大丈夫だよ。少なくともあなたには迷惑かけないから。+25
-1
-
87. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:26
>>81
不幸だからって八つ当たりやめなよ\( ˆoˆ )/+8
-0
-
88. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:54
>>44
そうなんだろうね。
間違ってはいないとは思うけど
主さんもそれはわかっている上で
天職とまで言えるって
普通はないよ。
だから、それだけでも幸せだと、
他の人も言っている訳だよ。
充分幸せな事だよ。
人それぞれ幸せの基準は
違うのも当たり前だし当然な事だよね。+12
-0
-
89. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:34
>>4
なんでかわいそうなのかわからないんだけどね。+24
-2
-
90. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:10
>>62横だけど
貴方もそんな首根っこ掴むみたいな
言い方もどうなのかな。+1
-6
-
91. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:19
>>76
あなたがその高いレベルにいて幸せならそれでいいんじゃない?人に押し付ける必要ある?+13
-0
-
92. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:20
>>76
きっとあなたは何かあるかもしれないから人より沢山頑張って貯めてるんでしょう。
だから時間的にも、貯蓄額的にもあなたより少ない人はみんな楽してるみたいに思えるのかな?
それなのに幸せって許し難いとか?+9
-0
-
93. 匿名 2019/12/14(土) 12:32:42
みんなさ、幸せのレベルが高すぎるんじゃない?それか自分なりの幸せの基準がないのかな。
社会的な成功と幸せはイコールじゃないし、貯金とか将来の備えとか別問題だよね。+33
-0
-
94. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:12
アラフォー非正規、独身。
1人で市営住宅に住んでいます。
恋愛とは今まで全く無縁だったんですが
5ヶ月前に生まれて初めて彼氏が
出来ました。ささやかですが神様が
くれたプレゼントだと思います。
+44
-3
-
95. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:31
首都圏に住んでて世帯年収400万円(上がる見込みなし)
特にここでは悲惨だと思われてるけど、節約は性に合ってるし、そのおかげで色々楽しんでるから割と幸せです+22
-1
-
96. 匿名 2019/12/14(土) 12:56:58
>>4 我が家の場合ですが、子供がいたらおそらく引きこもりになっていた可能性が高いです。
子供がいないのも意味があるのかも知れません。+12
-0
-
97. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:35
>>78
幸せなんて一時の低レベルの積み重ねだと思うけど+14
-1
-
98. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:02
>>94
このままうまく行くといいね+7
-0
-
99. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:27
今20後半だけど中卒で資格無しで毒親から逃げるために16から一人暮らしで16歳から23歳までJKリフレで働いてて23から今まで風俗勤務だけど貯金もかなりあるしお金持ちって程じゃないけど贅沢しなきゃ普通に暮らせる収入ある彼氏いるから幸せ
+17
-0
-
100. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:28
>>13
仮に言い聞かせだとしても、自己暗示かけるのも悪くないと思う+5
-0
-
101. 匿名 2019/12/14(土) 13:15:48
子供なし夫婦で、ボロ家に住み、デブで、夫の収入は低く、後3ヶ月で私のパートの契約終了。だけど夫は優しく、姑舅は亡くなってて、借金もなく、優しい友人達に囲まれ、愛猫が膝の上にいる。あれ?幸せじゃん?4月から就活頑張るぞ~!+61
-1
-
102. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:54
>>20
ご飯が美味しく食べられるのって幸せだよね!!
+31
-0
-
103. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:17
晩婚かつ持病ありで子どもは作れなかった。
古いけど戸建に住めて、薄給だけと優しい夫がいて、
わんこもいて幸せです。+29
-0
-
104. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:33
私は低学歴低収入な方ですが、
専門学生時代に服作りを学び、
その道での就職は叶わなかったものの、
自分なりに執念深く勉強や実験を繰り返して、
やっとここ数年は納得のいくレベルのものを
作ることができるようになってきました。
一目惚れした布にインスパイアされ、
あれこれ悩んでデザインを起こして、
それをパターンでしっかりと立体にして、
試作を繰り返してやっと最終パターンが決まり、
作業台に広げた布に丁寧にハサミを入れ、
好きな音楽を聴きながらどんどん縫い上げていく。
裕福には程遠いけど、
これはこれで悪くないかなって思います。+50
-0
-
105. 匿名 2019/12/14(土) 13:54:49
アラサー非正規短時間雇用貯金ゼロのメンヘラ
でも半年前に素敵な彼氏と出会ったから、そこだけは幸せだと思う+7
-1
-
106. 匿名 2019/12/14(土) 14:11:52
>>13
美味しいもの食べた時、美味しい〜っていうのににてるよね。あー幸せだな〜って。+13
-0
-
107. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:26
>>104
モノ作りができる人、尊敬する。+38
-0
-
108. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:39
>>39
体を動かす仕事は、ダイエットになりそうだよね+8
-0
-
109. 匿名 2019/12/14(土) 14:16:38
>>104
世界にひとつだけの個性的な服が欲しい人向けに
お店をやるとかは?+8
-0
-
110. 匿名 2019/12/14(土) 14:40:57
羨ましいな。幸せなんて心次第だよね。
私は逆ではたから見たら幸せそうだろうけど無い物ねだりしすぎて幸せを感じられない。+11
-0
-
111. 匿名 2019/12/14(土) 14:57:32
>>37
出来るかも、でなく、体が健康なら生活保護受けないでください
鬱になりながらも血税のために働いている人間はこの世にたくさんいるので+18
-14
-
112. 匿名 2019/12/14(土) 14:58:44
人間嫌いで友達がいない。個性的な趣味があるので、一人行動したほうが趣味を満喫できる。表面的な友達を作るとそのグループに趣味をバカにされたりするので一人がいい。+17
-0
-
113. 匿名 2019/12/14(土) 15:07:45
>>37
鬱で生活保護ってあなたいくつ?+7
-5
-
114. 匿名 2019/12/14(土) 15:13:26
>>110
一番不幸なタイプだね+4
-0
-
115. 匿名 2019/12/14(土) 15:14:19
>>110
一行呼んでプラスしちゃった
マイナス押したいわー+2
-0
-
116. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:04
鬱になり友達ひとりもいなくなったけど、友達に合わせて生きてた時よりひとりの今の方が自由で疲れなくて生きやすい
自由で幸せだと感じてしまいます
hspなので人間関係が苦手です
+24
-0
-
117. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:03
>>1
その状態で幸せって信じられない
将来の不安はないのですか?+0
-16
-
118. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:47
幸せの根底って安心が基礎になるけど、幸せな人は不安がないの?
それとも一時的な幸せを語ってるだけ?+1
-2
-
119. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:58
一人で生きていると、寂しい人と見られがちだけど、
誰かといても寂しいという感情になるよりも、
ずっと自由で平穏に過ごせてるんだよなぁ。+29
-0
-
120. 匿名 2019/12/14(土) 16:00:19
バツイチだけど離婚したこと後悔してないよ♪
世間の目なんかどうでもええわ!糞他人どもが!
+12
-1
-
121. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:12
>>1
帰ったら後は完全フリー
これがいい
帰って勉強しなくて良い仕事に就きたい+24
-0
-
122. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:13
若い頃って上昇志向あって人と比べてたけど、人生経験積むと幸せとは違うものって気付くよね
家族仲良くて、生活できて、健康なのが一番幸せ
若い頃からわかってたらもっと迷わず生きて来れたのになあ+14
-0
-
123. 匿名 2019/12/14(土) 17:16:14
>>1
人生は自己満足が一番大切。
生きてる価値とか答えのないこと考えるのは哲学者だけで十分。
主さんは社会の一員として税金払って貢献してるんだもん立派だよ。
主さんは人と比べない境地にいるし前向きだからこの先もずっと楽しめると思うよ。
これからも楽しんでね。私も楽しむよ。+15
-0
-
124. 匿名 2019/12/14(土) 17:32:12
>>36小さな子供にそんなこと云わせないで
+8
-0
-
125. 匿名 2019/12/14(土) 17:52:55
>>4
子供いなくても平気で居られる神経がまともじゃないからかわいいそうねって言ってるのよ。+0
-19
-
126. 匿名 2019/12/14(土) 17:55:01
少しだけ頂いた新米を炊いて食べた🍚
うんま~~~~~~
ボロアパートの一室に一瞬幸せが舞い込みました🌸+21
-0
-
127. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:30
>>1
素敵な人生ですね!
私も離婚する為に仕事探していて、行き詰まってます。。もしよかったらどんなお仕事されているか教えて下さい!私も天職に巡り会いたいです!
+10
-0
-
128. 匿名 2019/12/14(土) 18:36:52
がん患者になりました。
歩き煙草にムカつきます。
そして県民共済抜けたばかりなのでお財布が寂しいです。+2
-2
-
129. 匿名 2019/12/14(土) 18:38:41
>>125
あなたみたいな偏見まみれの親に育てられる子どもが可哀想。+18
-0
-
130. 匿名 2019/12/14(土) 19:01:35
主と同じくアラフォー独身非正規です
亡くなった親が都下だけど100坪近い土地と家を残してくれたので家賃掛からないし貯金も非正規ながら1000万以上ある
彼氏いないし結婚もおそらくできないだろうけど毎日好きなもん食べて毎夜趣味に没頭して暮らしてます
クリスマスとかイベント時は寂しく思うときもあるけど幸せっちゃあ幸せなのかな?+29
-1
-
131. 匿名 2019/12/14(土) 20:19:27
モラハラ旦那と離婚して、今は子供と猫とのんびり幸せな日々。
義実家へ行かなくていい。義実家の親戚付き合いも家事や介護ももうしなくていい。
酒飲んで暴れる、お金とる旦那がいない。
正社員で働いて稼いて、休みは家族でゆっくりできて今本当に自由で幸せ。
+8
-0
-
132. 匿名 2019/12/14(土) 20:22:48
>>118
今不安は感じないよ 満たされてますから
将来が不安なら不安を感じないようになるしかないでしょうね+2
-0
-
133. 匿名 2019/12/14(土) 21:04:23
今年初めに癌が見つかり、手術に抗がん剤…
大変な1年でした。
それでも優しい家族、友人、ペットに支えて貰って
辛い治療も頑張れた!
私は幸せ者です!+29
-0
-
134. 匿名 2019/12/14(土) 21:44:40
>>132
貧乏なのに今将来が不安じゃないんですか?+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:21
>>111
何もそんな言い方しなくても+7
-2
-
136. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:47
>>1
尊敬です。
私も自分の置かれた立場で輝けるというか、
自分が幸せでいられるように頑張ります。
周りは関係ないのかもしれません。+1
-0
-
137. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:42
私も、世間から見たらど底辺だけど幸せ(*^^*)
アラフォー独身非正規独り暮らし、友達もほとんどいないし彼氏もまともに出来たことない。
小学生の頃に受けたいじめが原因で、人間不信とメンタルの不安定は一生治らないと思うし。
けど今の仕事楽しいし、家では完全フリーだし、おまけにかわいいペットまでいる。
毎日自分で買える程度に好きなもの食べて、好きな服着て、好きなことしてストレスがあまりない。
親が甘いおかげだけど。
20代の頃は周りと自分を比べては、悲観してた。
幸せだと感じてる時は、周りはそんなに気にならないものなんだって気付けました😌
+10
-0
-
138. 匿名 2019/12/14(土) 23:17:51
注文住宅で3500万のローンを組んだ2年後に離婚。
家はローンごと私のもの…
現在中1と小1の息子がいて、これからの教育資金に悩み中。
この前仕事帰りにふと家が目に入ったとき、「私今、幸せかも」って思った。
今、考えても何でそんな風に思ったのか謎だけど、ちょっと嬉しい(笑)+14
-0
-
139. 匿名 2019/12/15(日) 00:22:11
8年前に失恋して以来、先の見えないトンネルを抜けられずにいます。
何をしていてもどこかうわの空。
おそらく死ぬまでこのままだと思う。
いつも誰かを羨んでいて、心は擦り切れてる。
もう人を妬んだりしたくない。+0
-1
-
140. 匿名 2019/12/15(日) 00:29:24
友達もそんなにいなくて、彼氏もいないからリア充からは遠い。職場でもいつ結婚するのー?彼氏はー?攻撃が辛いアラサー。
でも両親健在で一人暮らしから実家に戻ってきて、親との時間を一緒に過ごせることって幸せだなぁと食卓囲んでご飯食べながら毎日思ってます。
母親からの愛が尋常じゃなく甘やかして美味しいものをいっぱい貢いでくれるので気がついたら10kg太りました。
来年は少しでも脂肪とグッバイしたい所存です。+5
-0
-
141. 匿名 2019/12/15(日) 00:58:57
>>111
こういう人が人を追い込んで鬱にさせるんだよね。
そんなに対して世の中に貢献してる仕事もしてないくせに。自分が不幸だからってつらい人を追い込むなよ。
+9
-2
-
142. 匿名 2019/12/15(日) 01:04:40
>>118
不安だったらそれに対して対処すればいいだけじゃない?
それと幸せが何か関係ある?
+0
-0
-
143. 匿名 2019/12/15(日) 05:25:25
アラフォー独身で彼氏10年いないし10年前に婚約者に式当日にすっぽかされた。
女性ばかりの会社でなんとか頑張ったけど色々あって3年前に転職した。油まみれの自動車関係の会社で男性ばかりの職場にいるけど色気も無いし、既婚者多いし
でも油まみれになるから会社にシャワー室があるけど元々男性だけの職場に女性が3人来たらしいので男湯だった所をシャワー室に改築したらしいけど二階にある女子のシャワー室に行く階段の所から下の男子のシャワー室が丸見えで…男子のシャワー室は屋根が無くて空洞になってて階段から全部見えます(笑)
だから私はもう彼氏なんていりません!会社の男達の裸見れて幸せです。+4
-1
-
144. 匿名 2019/12/15(日) 07:37:15
>>134
全く不安ありませんよ 心から安心感が溢れてます
この感情はなった人しかわからないでしょうね
なんで人の事気になるの?自分が不安だと人も不安でないと気にくわないのかな
あなたも早く幸せになれるといいですね+1
-0
-
145. 匿名 2019/12/15(日) 09:32:48
>>143
ちょっとまて。
そこなのか??!!?!wwww+5
-0
-
146. 匿名 2019/12/15(日) 14:53:20
>>12
人と比較せず、自分の価値観で幸せだと思えることが本当の幸せだよね。
ガルちゃん見てると、上から目線の叩きや、ただの偏見でボロカスに人の事を言う人がいる。
そういうのを見ると、負に飲み込まれて、世間一般では自分は不幸せで可哀想な、人から見下されないといけない存在なのか?となる時がある。
そういう時、私は人のものさしで自分の幸せを測ってるんだなーと気づく。
私は自分と人を比べるクセがあるから、特に気をつけるようにしてる。
関係ない人に不幸だなんだ言われても、その人達は私を幸せにしてくれるわけじゃないから、私は自分の価値観で自分を幸せにする!!+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/15(日) 22:49:45
>>52
NAGAI+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する