ガールズちゃんねる

3個パックへの不満

162コメント2019/12/15(日) 01:41

  • 1. 匿名 2019/12/13(金) 10:43:05 

    ただの愚痴です。
    プッチンプリンの3個パックを冷蔵庫に入れて食べるのを楽しみにしていました。
    うちは4人家族なので、1つ足りません。2個は子供達、残り1個は夫と私の早い物勝ちです。
    プッチンプリンに関しては、夫に負けました。
    あと、バニラヨーグルトの限定マスカット オブ アレキサンドリアも私の口には入らずに、2回連続だといい年をしているのに、絶望感でいっぱいです。
    ちなみに購入しにいくのは私。でも、食べるのは他の家族。母への労いの気持ちはないのでしょうか。
    4個パック、発売してくれないかなぁ。

    +152

    -95

  • 2. 匿名 2019/12/13(金) 10:43:49 

    3x2買えば良いだけじゃん

    +447

    -16

  • 3. 匿名 2019/12/13(金) 10:43:50 

    メーカーにメールしてください。

    +121

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/13(金) 10:43:54 

    なんだこのトピは!!!w

    +201

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:14 

    うちは5人家族。
    2パック買ってふたつ私の。

    +317

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:14 

    今度、家族に内緒でビッグプッチンプリン食べちゃえ!

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:16 

    主の情熱がすごい。

    +187

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:26 

    3個パックと単体売りの大きいのを1つ買うのはダメ?

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:29 

    4つ買えば。
    3日分。

    +139

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:34 

    4個パックのプリンもあるよね?

    +20

    -6

  • 11. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:37 

    >>1
    最小公倍数を買うべし

    +132

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:39 

    ただの愚痴トピが採用されるのか

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:44 

    >>1
    6個買おうよ(笑)

    +110

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:45 

    バラで買えばいい

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:46 

    わかる。あれなんで3つ入りなんだろうねー。

    +62

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:49 

    3個パックじゃなくてバラで4個買えば?

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:56 

    >>1
    まぁわからないではないw

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/13(金) 10:44:59 

    3パックと、自分にはでかいのを1個はどう?

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:00 

    4個パックにすれば
    3人家族でも子供が二回食べられるのに

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:03 

    めっちゃ自分勝手な知らんがなトピだった

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:07 

    買ってきてすぐ1つ食べよう!

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:21 

    不満がプリンの数だなんて、とても幸せ者なんだなと思った。

    +145

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:31 

    うちは子供と旦那がプッチンプリン3個セット食べていて私は倍近い値段のティラミスを食べてる。

    +131

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:32 

    4個パック98円くらいのよく売ってるよ。
    うちの地方だけ?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:33 

    >>8
    それ下手すると3個パックの方が安かったりするよねw

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:35 

    2パックがあれば2つ買えるんだけどね。
    3って足りないか多いかどっちかだよね。ミニ豆腐とか納豆とか3つは多くて1つ余っちゃう。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/13(金) 10:45:58 

    >>1
    何故個数を、あなたの家族の人数に合わせなきゃいけない??
    三人家族だってたくさんいる。

    +14

    -26

  • 28. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:15 

    母親の特権で誰も居ない日中に買ってきて一人で全個食いするのさ!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:24 

    3個パックへの不満

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:26 

    3個パックと、べつにでかいプリン買っとくとかダメ?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:30 

    わかる。
    食べるのは良いけど、食べたら補充してくれ〜て気持ちになる時がある。
    ダンナとか、ずーっと一個だけ残ってたから食べちゃった〜とか言うんですが、
    こっちは、あれがあるな、あとで食べよう。とちゃんと考えてるのに。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:33 

    密かに自分用の少しお高めのスイーツを隠しておいて1人の時に食べる

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:37 

    マジレスは2だけでいいと思うの

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:53 

    >>1
    分かります〜!(笑)
    子供達のおやつに…と買ってもうちは2人兄弟なので一つ余る…
    私はダイエット中だし、主人は食べないし…
    お皿に取り分けると多い少ないでもめたり…
    まあ結局私が食べるんですけど(笑)

    少し安くしてもらって2つが嬉しいな〜と思いながら毎回プリン買ってます。

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2019/12/13(金) 10:46:58 

    >>1
    なんで6個買わないの?

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:10 

    >>15
    「お父さんは食べない」を前提にしてる、ってチコちゃんで言ってたよ

    +119

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:11 

    3個入りには理由があるとテレビで言ってたよ
    たしか、お母さんと子供2人分の設定だったかな?
    たしかお父さんは入ってなかったような

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:22 

    >>15
    チコちゃんでやってたな。
    日本は3人の核家族が1番多いから、だった気がする。

    +24

    -16

  • 39. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:29 

    これだけは譲れない物の時は、名前書くか、食べるな!と書いておこう。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:46 

    >>1
    高いものでもないんだから奪い合いするくらいなら2つ買えばいいのに。

    +27

    -5

  • 41. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:57 

    >>27
    そ、そんな真面目に批判しなくたっていいや~ん・・・
    主だって分かっとるがな~。

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/13(金) 10:47:58 

    算数苦手なのかな

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2019/12/13(金) 10:48:00 

    >>23
    私はそのティラミスをみんなに秘密で食べて、「お母さんはいいのよ。みんなで食べなさい。」って優しいお母さんを演出してる。

    +97

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/13(金) 10:48:03 

    >>15
    お父さんはあまりプリンとか食べないから
    平均的な4人家族のこと考えて3個パックになったらしいよ

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/13(金) 10:48:13 

    >>15
    発売当初は、お母さんと子ども二人分ってメーカーの考えだったみたい。
    お父さんはプリンなんて食べないだろうって。

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/13(金) 10:48:34 

    自分用に大きいプッチンプリン買ってこよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/13(金) 10:48:34 

    >>29
    初めて見た
    スーパーにあればこれ買うわw

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:06 

    >>36
    >>1に朗報
    旦那は絶望

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:10 

    >>15
    3時のおやつ。母と子供二人の設定。仕事してる旦那は入っていない設定。昔の考え方の名残。

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:24 

    うちも4人家族で焼きそば困るんだよねー

    3つじゃ足りないけど、6個じゃ多すぎる

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:31 

    >>1
    あれは2個買わせる作戦と思っているから
    諦めて2個買う
    そして余りの二つを早い者勝ちにするしかない

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:45 

    >>1
    4個パックの買うか自分だけ特別なプリン買えばいいじゃん

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/13(金) 10:50:15 

    逆に5本入りの1本とかどうするのか気になる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 10:50:27 

    スーパーの商品は2個パックと3個パックを用意すれば
    どんな人数の家族にも対応できるって
    何かの映画で言ってた
    でもプリンとかは最初から3個だもん
    バラ売りしてくれるとありがたいね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/13(金) 10:50:30 

    お母さんが子供二人とおやつに
    食べるようにメーカーが作ったって
    テレビで言ってたよ。

    焼きそばやうどんも同じ理由で
    お父さんがいない時の
    お昼ご飯の為に3個パック
    らしい。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/13(金) 10:50:34 

    逆に主人の二人の我が家ではハムやソーセージパック売りが困る
    ハムやソーセージは加工食品で頻繁に食べるのは体に良くないし期限内に食べきれないんだよね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/13(金) 10:50:58 

    あとさ、魚の切り身とかもワンパック3切れが多くない?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/13(金) 10:52:07 

    今日の午前中のガル民は冗談が通じない あたりが強い感じなのね

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/13(金) 10:52:16 

    よく買うめかぶやもずく酢も大体3個パック。
    2人で食べるんだけど1つ余らせるといつも忘れて賞味期限切れるから、1個半ずつにして食べ切る様にしている。
    2個パックにしてくれないかなー。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/13(金) 10:52:32 

    うちは納豆だな。
    夫だけ平日の朝食は納豆なんだけど、3個パックを一つ買うと残り二日の朝食に困るし、二つ買うと一つ余る。
    私は納豆が苦手だから夫しか食べる人がいない。しかも賞味期限が短い。
    納豆の3個パックの理由もチコちゃんで何かやってましたよね?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/13(金) 10:52:37 

    おやつの時に子供と一緒に食べちゃえば良いのに(もしくは隠す)
    何故それをしないのか
    変なところに勝負を賭けるから悪いんじゃないの?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/13(金) 10:53:06 

    >>1
    子供2人とお母さんがおやつの時間にに食べる前提で3個セットにしてる。
    お父さんは食べないと想定してるらしい。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/13(金) 10:53:21 

    主さんのプリン、ヨーグルトへの想いが文面から伝わってきて、主さんには悪いけど笑ってしまいました。そして、2さんが問題を即解決していたので、また笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/13(金) 10:54:08 

    ダノンとか焼きプリンは4個だよね!
    私は子供三人なので子供で終わることあるけど、私より子供の栄養になればプリンも本望だと思う。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/13(金) 10:54:10 

    >>43
    お母さん、口元に何かついてるよ?ケーキみたいな。それ何?

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/13(金) 10:54:43 

    うちは二人暮らしでいつもご飯一緒に食べてるので、大体もずくとか納豆とか一個余ってしまう笑
    一人分しかないと出すタイミング失っちゃうんだよねー。3x2買うほど頻繁に食べたくもないし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/13(金) 10:55:33 

    どうしても食べたいのなら食べられる前に先に食べるといいのでは?
    それか3個パックを2つ買うで解決
    家族が足りる分を買えば良いよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/13(金) 10:56:51 

    >>66
    もしもずくと納豆が同時に余るならもずく納豆にして半分こ!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/13(金) 10:57:05 

    主です。
    私のくだらない愚痴にお付き合い下さりありがとうございます。
    我がままなのですが、何故か2パック買うと負けた気がするのです。そして、みんな一個食べると飽きるので、結局私が3個食べる羽目になる。3個は多すぎて。
    我がままですね。
    後で、ビッグプッチンプリンを買ってきて、1人で食べようと思います。
    ありがとうございました。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/13(金) 10:57:39 

    うちは5人家族。
    当たり前のように2パック買ってますよ。
    ラフト一個は大昔に決めた順番です。
    この順番を破ったら恐ろしい罰が待っています。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/13(金) 10:58:30 

    >>55
    焼きそばは、日本の標準的な家庭用フライパンで作ると3人前がちょうどいいから3食なんだよー
    チコちゃんでメーカーの人が言ってた
    プリンが3個セットの理由とは チコちゃんの悲しい回答に「お父さんにも食べさせて」の声 – ニュースサイトしらべぇ
    プリンが3個セットの理由とは チコちゃんの悲しい回答に「お父さんにも食べさせて」の声 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    14日に放送された『チコちゃんに叱られる』(NHK)で、扱われたテーマである「なぜプリンは3個で売っている?」が、ネットで話題となっている。 おやつとして人気なプリンだが、3個セットで売っているものを買う人も多いのではないだろうか。じつは3個セットであるこ...

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/13(金) 10:59:14 

    >>1

    2パック買うか旦那に内緒で自分が食べる。
    もやもやするなら買わないな~。

    文面から察すると主さん、食に強欲で恐いよ。
    言い方悪いけど小学生が投稿したかのように思える。
    他の方も言ってるけど、メーカーに問い合わせしてくれ。

    +2

    -12

  • 73. 匿名 2019/12/13(金) 11:00:10 

    >>43
    わかる!
    昼間に一人で一個売りのプリンとか食べてる笑
    そして、夜にお母さんはいいのよーって言ってるわ!!

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/13(金) 11:00:55 

    >>71

    そうなんだ。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/13(金) 11:00:58 

    茶飲み友達とのくだらない(いい意味で)おしゃべりってこんな感じ
    私は好きなトピだよw

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/13(金) 11:00:58 

    3個パックに合わせて子作りしないとダメじゃん

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2019/12/13(金) 11:01:06 

    >>1
    例のコピぺでトピ立ったのかと思ったw

    プリンは4連にすべきだ。
    うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
    不憫で仕方ない。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/13(金) 11:03:00 

    プリンはオヤツを想定して作っているから、四人家族-お父さんで3個パックらしいよね。
    ちなみに朝食を想定してるヨーグルトは4個パック。
    3個パック×4で12個プリン買ったら3日間家族全員で食べれる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/13(金) 11:03:21 

    >>69
    プッチンプリンの賞味期限って調べたら結構長いのね
    そんなにすぐに食べなかったら飽きないと思うので
    多めに買ってまた後日に食べればよいのではないかな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/13(金) 11:04:31 

    >>69
    何と戦ってるんだ…笑
    プリンでもヨーグルトでも同じ種類を複数買うんじゃなくて違う種類の3連×2にしてみたら?
    それなら家族も1個は主さんに残してくれるだろうし、1個食べたけど違う方も食べてみようかなってなって主さんが3個丸々食べなきゃいけない事態にはならないと思う

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/13(金) 11:06:31 

    >>69
    なんとなくわかりますよ!
    たまには譲ってほしいですよね。ちなみにマスカット何とかのヨーグルトはウチの近くでは見かけません。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/13(金) 11:07:25 

    >>1
    私だけ高いプリンを旦那が買ってくれる
    ママはこっち食べなって

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/13(金) 11:07:53 

    凍らせると美味ですね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/13(金) 11:08:54 

    >>82
    ノロケか

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/13(金) 11:10:21 

    >>5
    このくらいのガッツがほしいよね、主には(笑)

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/13(金) 11:11:04 

    上の子が我慢するしかないね

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/13(金) 11:11:16 

    >>2
    だね
    子どもに2回ずつで4
    残りを夫婦で山分け
    これが1番綺麗。それかジャンケンで買った方が1個売りのプリンを買う

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/13(金) 11:12:03 

    >>16
    3つで100円くらいだもん
    バラだと4つで400円くらいでしょ?
    コスパ大事

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/13(金) 11:13:35 

    主さんは大きいプリン1つ買えば?
    で、バレる前に食べて夫に最後の1つを譲る優しい妻を演じる

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/13(金) 11:13:50 

    旦那に見つかる前にどうして食べてしまわないのか?
    なんだかんだ言って、残り一つは旦那に食べさせたいなぁって思ってるんでしょ
    ラブラブだね!幸せな家族だねぇ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/13(金) 11:14:19 

    子供3人分のおやつで我が家はちょうどいいよ
    私は一個売りの美味しいやつを時々食べるからいいの笑

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/13(金) 11:14:50 

    うちは夫婦2人だけど、1.5個づつ仲良く食べるよ


    つまり主の夫婦があんまりそういうのわけわけする習慣がないだけ

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2019/12/13(金) 11:15:30 

    >>4
    そうです、私がプリンおばさんです
    プッチンだぁ!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/13(金) 11:16:04 

    >>77
    おっさんが我慢しろっつーの

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/13(金) 11:16:07 

    >>5
    我が家も。
    子どもたちには、残りの1つはお父さん帰ってきたらあげとくね〜って伝えるのに、子どもが寝た後、旦那が帰宅する前に私が食べちゃう。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/13(金) 11:16:11 

    >>69
    うちも4人家族だから主さんの言ってる事わかる 3個パック多いよね まさに昨日がそれだったわ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/13(金) 11:16:20 

    そんな食べられちゃうようなだんななら、中の見えないタッパに入れちゃう。
    本人も忘れたら悲惨だけど。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/13(金) 11:17:19 

    >>1
    主は納豆の3個パックはどうしてるの?

    プリンもそれと同じ方法にすれば良いんだよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/13(金) 11:18:47 

    >>15
    ヨーグルトは朝食食べるっていう考えで4個セットが多い。
    プリンは3時のおやつで、お父さんは仕事でいないから3個セット。

    どちらも4人家族の設定で。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/13(金) 11:21:11 

    オハヨーのプリンは4個だよ
    ほんの少し高いけどその分美味しいよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/13(金) 11:21:16 

    イオンの焼きプリンは4個入り

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/13(金) 11:22:10 

    大人になってプッチンプリン体が受け付けなくなった

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/13(金) 11:22:52 

    >>77

    5ちゃんネタ?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/13(金) 11:26:31 

    >>50
    粉付きのやつね
    バラで2個足してソース入れるのがいいのかな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/13(金) 11:27:15 

    >>1 4個パックじゃなくて2個パックでも良いよねww

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/13(金) 11:27:41 

    残り1個はジャンケンで勝った人が食べられるのが我が家のルール。全力で挑んで負けた時の悔しさハンパないけどw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/13(金) 11:29:52 

    >>102
    あれはプリンじゃないって誰か言ってたなw
    プリン風ゼリーってやつね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/13(金) 11:34:11 

    それを狙って3個入りなのだよ君

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/13(金) 11:39:10 

    >>1
    2つ買えないほどお金がないってことですか?

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2019/12/13(金) 11:43:39 

    >>77
    うん、まずこのコピペを探した

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/13(金) 11:45:10 

    >>1
    そこまで言うなら2つ買えばいいじゃん。みんながみんな4人家族じゃないよー。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2019/12/13(金) 11:57:00 

    DANONEにすればいい。
    3個パックへの不満

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/13(金) 12:07:44 

    なんでこんなトピが立って私のが立たないのさ!

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/13(金) 12:07:57 

    >>50
    こっちの解決方法を語りたい
    2回目は飽きるから嫌がられるうえに日持ちしないし

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/13(金) 12:10:05 

    >>114
    そば飯にするか冷凍

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/13(金) 12:10:43 

    >>70
    どんな罰よw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/13(金) 12:11:06 

    自分の分は1個売りのいいやつを買う
    勿論冷蔵庫の奥に隠す

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/13(金) 12:12:45 

    >>36
    そうそう!おやつの時間に父はいないから

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/13(金) 12:13:44 

    >>2
    2日後にはなくなってる
    息子二人で分けてる涙

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/13(金) 12:15:12 

    チコちゃーん!ちょっと来てー!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/13(金) 12:34:40 

    >>45
    プリン食べないだろうじゃなくて、3時のおやつに食べるもので仕事中の父親はいないからなのよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/13(金) 12:36:33 

    >>77
    夫である「俺」は要らんだろ!!
    子どもに譲ってやれないケツの穴小さい男は嫌だね。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/13(金) 12:37:19 

    >>122

    だからさ、、ネタだよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/13(金) 12:45:24 

    >>5
    自分の母親がそんな事してるの見つけたらガッカリする

    +0

    -9

  • 125. 匿名 2019/12/13(金) 12:47:12 

    >>9
    飽きる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/13(金) 12:52:50 

    >>1
    可愛いトピじゃんね。ユーモアだよ。

    真面目な話だと、3個はメーカーの戦略だと思っているよ。多めに買わせるためのね。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/13(金) 13:03:53 

    >>116
    まず2分間のこちょこちょ。大人4人がかりなので、かなりきついはず。
    あとは突発的な夜食への誘いがなくなります。
    あとは例えばおでんの餅巾着を誰かに取られてしまうとか。(占有権の欠如)
    ハンバーグが1個なくなるって言ったらわかりやすいかな?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/13(金) 13:04:19 

    >>15
    じゃあ焼きそばはなんで3個パック!?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/13(金) 13:15:23 

    >>1
    あれっておちびちゃん二人にお母さんで
    おやつに食べて下さいって事で3つ入り
    作ってるってテレビでみたよ。
    お父さんのでは無い!
    食うな!

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/13(金) 13:18:45 

    >>81
    生協オリジナルらしくて、スーパーには置いてないみたいです。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/13(金) 14:10:59 

    >>68
    なるほど!美味しそう!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/13(金) 14:12:46 

    わかるわ~
    うちは子ども2人しかプリン食べないから1パックだと1つ余って私もいらないのでそのまま賞味期限切れるし、2パックだとさすがに賞味期限内に3回もいらないってなって中途半端。
    あと、お風呂のキャラクター入の入浴剤もいつも困ってる。
    1個だと喧嘩になるし、2個も1回のお風呂に入れてもいいのかと思うし
    もっとらひとつが小さくていいので中身が2つのがあったらいいなーと思う

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/13(金) 14:16:14 

    >>1
    わかる!
    おでんのがんもとかプッチンプリンとか3個入りで不便だよね
    安いとき1つあたり100円とかで買えるってとき100円で済ませたいのに二人とか四人の家族は困るよね
    倍の金額払うか誰かの分が少なくなったり足りなかったりするもん
    迷ったあげく買わなかったりする、悲しい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/13(金) 14:16:29 

    プリンじゃないんだけど、マルちゃんの焼きそばは何で3食入りなんだろう?
    一食、または二食がいいんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/13(金) 14:57:20 

    パルシステムのパンも3個入りじゃなくて4個入りにしてほしい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/13(金) 15:24:29 

    2人暮らしだから奇数がそもそも気に入らない笑
    3食入りのうどんも7本入りのチーかまも最後の一つがなんか残る

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/13(金) 15:24:57 

    >>129
    食うな!ってバッサリいってて笑った

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/13(金) 15:26:15 

    >>134
    ちょっと前に答えが書いてあったよ
    フライパンで作るのにちょうどいい量だからって

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/13(金) 15:36:45 

    主さんの強い思いと、即解決した2さんに笑った!
    今日もガル民は平和でした。

    プリンは3時のおやつに母と子供①子供②で分けて食べる用に3個なんだって。
    ヨーグルトは朝食にパパもいるから4個なんだって。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/13(金) 16:23:20 

    つまりこういうことだな!
    3個パックへの不満

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/13(金) 16:24:58 

    >>1
    四人家族だけど、夫は食べない。私と娘二人でちょうど三個入りで嬉しい。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:40 

    わかるー!私は四人きょうだい。3個パックのものはいつも弟と争ってた(笑)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/13(金) 17:17:56 

    >>138
    三食全部フライパンに?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/13(金) 17:19:05 

    >>1
    旦那の両親と同居して6人家族になり、常に2パック買う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/13(金) 17:25:27 

    うちはみたらし団子で憂えてます
    まだ子ども小さいから先の話なんだけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/13(金) 17:26:39 

    業務スーパーに行ったら4個1セットのがあって感動した

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/13(金) 18:08:05 

    >>140
    なるほど!
    じゃプッチンプリンは旦那にあげて私の分セブンで硬いプリン買ってくる!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/13(金) 19:54:26 

    >>50
    そう!全く同じ事、思ってました。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:11 

    今こそ最小公倍数の勉強が役に立つ時だよ!!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/13(金) 22:51:45 

    簡単な話じゃん

    1人消、、、フフ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/13(金) 22:52:56 

    >>3
    バニラヨーグルトを作っている会社、日本ルナの元社員です!
    現役の人に伝えておきます。
    でも3個な理由は色々あって、変更はなかなか難しいんですよー。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/13(金) 23:57:59 

    >>77
    これな。
    父親じゃなくて、母親にやられる。
    うちではネタじゃなくてリアルだったよ。
    女は男より良いもの食べちゃいけないって。
    一緒の食卓にいるのもダメ。
    女は残り物を食べるのが美徳。

    お陰で今、リミッター外れてビッグプリンを独り占めして食べちゃってやってる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/14(土) 00:00:19 

    焼きそば、ウチは中華鍋で作るし野菜を沢山入れるから3人前が4人前になる。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/14(土) 00:10:54 

    焼きそば、ウチは中華鍋で作るし野菜を沢山入れるから3人前が4人前になる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/14(土) 00:28:46 

    >>27

    出た出たww ねえ、いちいち何をそんなに真面目に受け取って激怒してるの?あなたの考えにいちいち合わせて色々と書き込まなくちゃならないの?あなたのためにガルちゃんがあるわけじゃないんだけど。

    あなたガルちゃんやめたら?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/14(土) 04:44:50 

    主めんどくさい
    だったらプライベートブランド買ったら?
    3個セットはプライベートブランドなら4個のことが多い

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/14(土) 04:47:41 

    主はバカなのか?
    3個セット×2パック
    もともと4個セット
    どちらか買えばいいじゃんw

    そもそもロボットが3個入で稼働してたら
    4個入に稼働させるのは難しい
    設備投資したらその分値上がりするよ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/14(土) 09:50:59 

    >>48
    ラップ調で脳内再生されました

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/14(土) 09:55:53 

    我が家は夫婦二人ともプリンを食べないから2人の子供に3つのプリンで争ってる
    結局いつも分けあってるけどね、いつもラストは決まってるのに何故毎回争うのか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:40 

    >>5
    最高w

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:11 

    >>1
    独身だけど自分が三兄弟なのでいつも子供だけで食べてた
    疑問に思ったことなかったわ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/15(日) 01:41:48 

    なんて可愛い主!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード