-
1. 匿名 2019/12/12(木) 18:41:39
恥ずかしながら長年フリーターなのですが
10月から新しいバイト先で働き始めました
しかしそこがとんでもない貧乏赤字会社で
フルタイムの約束で入ったシフトも
赤字がひどくて月に70時間しか入れてあげられないと言われ(私以外もバイト全員)
とても生活できないので辞めました
その後行けそうな求人が見つからず
このまま今年が終わりそうで怖いです+173
-2
-
2. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:41
なんでそんな会社が新しくバイト募集してるの…+174
-1
-
3. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:56
+10
-79
-
4. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:01
そういう年もあるさ+56
-1
-
5. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:07
来年頑張ろう+86
-1
-
6. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:55
まあ案の定今年も無職だったなって気楽なもんだよ+109
-9
-
7. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:02
年末年始のおせち詰めるバイトでもしようかと思ってるところ+75
-2
-
8. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:32
しょんないしょんない!+11
-3
-
9. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:36
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのが白木屋だったな。 「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。 「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」 「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。 ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。 別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。 油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、 本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、 俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。 お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。 そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。+3
-61
-
10. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:37
年末だし居酒屋とか宅配系なら仕事ありそうだけど、即戦力求められそうだし職種が違うなら難しそうですね+24
-1
-
11. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:41
いやこの一ヶ月はしっかり職を探す期間にすれば良い。そして1月から気持ちよくスタート。+73
-5
-
12. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:50
>>1
私も数年ぶりにパートで働き始めたけど合わなくて3ヶ月で辞めました。。
+87
-1
-
13. 匿名 2019/12/12(木) 18:45:04
>>3
うららさんの顔じゃないね+115
-1
-
14. 匿名 2019/12/12(木) 18:45:05
選ばなければ雇ってくれる所はいっぱいあるんだろうけど、つい条件選んでしまうよね…+81
-0
-
15. 匿名 2019/12/12(木) 18:45:24
>>3
かんなちゃんを合成すんな+153
-1
-
16. 匿名 2019/12/12(木) 18:45:43
>>11
1月は寒いから時期が悪い
春までじっくり腰を据えた方がいい
+25
-3
-
17. 匿名 2019/12/12(木) 18:45:52
年末年始だけなら短期で郵便局だったり巫女だったりバイト募集してるんじゃない?
来年からまた本気の職探しでもいいかと
+26
-2
-
18. 匿名 2019/12/12(木) 18:46:00
呼びましたか?+13
-0
-
19. 匿名 2019/12/12(木) 18:46:44
>>3
環奈やん+71
-2
-
20. 匿名 2019/12/12(木) 18:46:56
先月末仕事辞めてからほぼ何もしていないのに毎日あっという間で恐ろしいです。
この先どうなるんだろーと思います。
近い将来働かないといけませんが、働ける気がしません。+86
-2
-
21. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:01
フリーターで70時間はキッツいですね
20日出るにしても1日3.5時間
学生のバイト並の給与になってしまうし、税金だけでかなり持ってかれちゃう+31
-0
-
22. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:12
思い通りにならない日は明日頑張ろう
365日の紙飛行機って曲大好きだけど思いどおりにならなすぎて一年たってしまった
来年はがんばる+57
-3
-
23. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:15
2020年、キリいいし、来年頑張ろうぜ+63
-1
-
24. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:23
>>3
合成へたくそすぎィ+62
-1
-
25. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:58
バイトじゃなくて派遣にすれば?
いくらでも求人あるし時給1700円とかだよ+24
-8
-
26. 匿名 2019/12/12(木) 18:48:04
来年は就職するんだー!と去年なんかのトピで言いましたが、先月退職しましたw
去年のままですwため息…+67
-2
-
27. 匿名 2019/12/12(木) 18:48:10
ここにいるよー!
事情があって今年から無職。来年も無職決定。
事情はあるけど周りからはただの怠け者って思われてるんだろうな。自分でもそう思う笑
今日は気分転換に岩盤浴行ってきたよ!平日行けるの最高!!!笑+105
-0
-
28. 匿名 2019/12/12(木) 18:48:12
>>9
何が言いたいの?+14
-0
-
29. 匿名 2019/12/12(木) 18:48:22
>>3
なっっっつかし!ワンピースの人ォ!+18
-0
-
30. 匿名 2019/12/12(木) 18:49:39
【生きる意味って、なくないですか??】+19
-3
-
31. 匿名 2019/12/12(木) 18:49:58
>>1
年内は諦めて来年から心機一転する
もう追い詰められて悲壮で必死感満載で望んだ面接がだめだったので、一回忘れてリフレッシュしてから行った面接はすごく明るくて長続きしそうな子と正社員登用もある事務の面接通ったよ!+30
-2
-
32. 匿名 2019/12/12(木) 18:50:44
今年は無職で過ごしたけど来年1月から3月は働くことが決まってる😩
昼寝の時間が無くなるのが憂鬱+48
-7
-
33. 匿名 2019/12/12(木) 18:51:04
無職じゃないけど、後2週間で育休あける!
が、、私が無能な為未だに復帰する部署も決まらず。
このままだと年内に無職…+4
-14
-
34. 匿名 2019/12/12(木) 18:51:23
>>16
春は始まりが他と被って受からない可能性が高いから時期が悪い。夏までじっくり腰を据えた方が良い。+10
-1
-
35. 匿名 2019/12/12(木) 18:51:40
4月からずっと無職
来年も働ける気がしない
家で休んでます あと2年くらい必要な気がしてる+68
-0
-
36. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:04
8月に辞めました。
涼しくなったら働くぞと意気込んでいましたが、残暑なげーなー、キリよく来年からでいいかと意気込みが行方不明になり、今に至ります。+87
-1
-
37. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:12
>>34
夏は暑いから時期が悪い。秋までじっくり腰を据えた方が良い。+10
-1
-
38. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:24
こういうトピの時、風俗しかできないから風俗やってるってコメントが必ずあるんだけど、私にはそっちの方がハードル高いよ…+49
-1
-
39. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:26
11月半ばに今月で店を閉めるって言われた 今からパート探したら年末年始めっちゃ入れられそうだから今年は探さない+10
-1
-
40. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:51
今日面接行ったんだけど、終始馬鹿にされて終わった。まともな職歴がないからかなー。色々考えるけど結局自分の責任なんだよね。
でも、負けたくないから頑張るね。+140
-1
-
41. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:00
>>9
誰か三行でまとめて+13
-1
-
42. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:22
>>37
秋は北風が強いから時期が悪い。冬までじっくり腰を据えた方が良い。+9
-3
-
43. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:22
自分はずっと無職 死ぬまでね+7
-1
-
44. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:29
今職業訓練通ってる。この前面接受けたから受かったら年明けから働く。
+29
-0
-
45. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:49
どうしようどうしようと毎日お腹が痛くなるくらい考えてるけど行動できない+15
-0
-
46. 匿名 2019/12/12(木) 18:54:52
1年って早いなぁ
去年も同じ誓いを立てたのに+29
-0
-
47. 匿名 2019/12/12(木) 18:54:56
>>9
白木屋の料理美味しいじゃん。本当は行ったこと無い?変なコピペ+5
-1
-
48. 匿名 2019/12/12(木) 18:55:21
国民年金で生活してるから支援給付金がありがたい+9
-1
-
49. 匿名 2019/12/12(木) 18:55:46
>>41
嘘
で
す
そもそも家買ったらそんな頻繁に飲めないよ
例え、年収2000万でも
よって、嘘(でーたに基づかない妄想)です+2
-0
-
50. 匿名 2019/12/12(木) 18:56:04
>>42
冬の寒さは身体の芯まで冷やすから時期が悪い。春までじっくり腰を据えた方が良い。+12
-1
-
51. 匿名 2019/12/12(木) 18:56:31
>>41
コ
ピ
ペ+4
-0
-
52. 匿名 2019/12/12(木) 18:56:58
>>47
ガルにもよく、1000万で松濤(年収8億の稲葉さんが住んでる地域)とか言うぶっ飛び発言出るからそれと同じレベル
+1
-1
-
53. 匿名 2019/12/12(木) 18:57:26
去年27歳にしてようやくフリーターから正社員になれたのに、先月元請けの会社が潰れてしまって私の会社も連鎖で潰れちゃった・・・
結局次の仕事見つからず詰んだ+44
-0
-
54. 匿名 2019/12/12(木) 18:58:14
冬は人間も冬眠が必要
4月から頑張ろう!
貯金底付きた自分は余裕ゼロなので来週から働きますが+24
-0
-
55. 匿名 2019/12/12(木) 18:58:16
>>21
税金払うほどの収入にはならないのでは、、、+4
-0
-
56. 匿名 2019/12/12(木) 18:59:34
月11万5000円ぽっちしか貰えないけど仲間になる?無理して体壊したらだめだよ+5
-22
-
57. 匿名 2019/12/12(木) 19:00:04
>>55
無職さんこんばんはw
+1
-6
-
58. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:10
リアル1年これだった
寒いし雪降ってるから始まって
暖かくなったけど花粉症で咳喘息1歩前
治ると暑くなる脱水症状になり必要以上の療養
過ごしやすい季節になって今だけ自由だし給付金あるしと幸せな生活
現在、職探しするけど年末だ、年明けからにしよう+15
-1
-
59. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:33
年賀状のバイトがあるよ。+2
-4
-
60. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:33
>>55
扶養内じゃないなら払ってると思いますよ
10月までは他で働いてらっしゃったみたいですし+8
-0
-
61. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:51
ナマポで生活考えてる
貯金ゼロ+6
-2
-
62. 匿名 2019/12/12(木) 19:02:42
仕分けのバイトしようかなーと思ってる+4
-0
-
63. 匿名 2019/12/12(木) 19:02:51
みんなお金ほしいの?市況にいっぱい落ちてるよ
レッツゴー
+0
-1
-
64. 匿名 2019/12/12(木) 19:02:56
同じく。
専業主婦してるけど、幼稚園のお迎えとかでふと聞こえる「あぁ、明日は仕事で~」とか「私は仕事ですが主人にお迎えは行かせます~」とかいう会話が耳にはいるとへこむ。
もう少し、子供が大きくなったら私も働くんだから!なんて思ってるけどこんな私が働ける場所なんてあるのかなぁ…と途方にくれる。+14
-10
-
65. 匿名 2019/12/12(木) 19:03:08
>>41
きっとどーでも良い話だから笑+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/12(木) 19:03:15
パワハラいじめで鬱になり退職。
少し回復するまで生活保護を受給させてもらうことになりました。
そんな弱い私に兄は怒り、縁切られました。
もう消えてしまいたい+39
-3
-
67. 匿名 2019/12/12(木) 19:03:30
やっばいよ!最後の積立預金下ろしちゃったからもう本当にお金ないよ!やばいよ!+19
-0
-
68. 匿名 2019/12/12(木) 19:04:27
>>43
精神病で無職です。この先も
ずっと無職だと思う+10
-1
-
69. 匿名 2019/12/12(木) 19:04:30
>>1
お金に困ってないかもしれないけど、フルタイムだったら社会保険入らされた?会社都合だから失業保険おりないかな?+14
-0
-
70. 匿名 2019/12/12(木) 19:05:16
ニートです。
今年は沢山体調を崩しました。
とりあえず今年は健康のまま年を越せることを目標にしてます。+25
-0
-
71. 匿名 2019/12/12(木) 19:05:17
>>56
ぽっちって
ド田舎の保育士や介護士より手取り多そう+6
-2
-
72. 匿名 2019/12/12(木) 19:05:29
>>56
生活保護には手を出したくない…
私、家族のお荷物だから働かなきゃならないのに、いっつも仕事が嫌になる+11
-3
-
73. 匿名 2019/12/12(木) 19:06:06
あー、もう師走も半ばなのか。
あー、そういや今日結婚記念日だったわw
年取ると月日の感覚が訳わからんようになるね。+3
-6
-
74. 匿名 2019/12/12(木) 19:07:35
詰めが甘いな主は
仕事してる人を避けて「無職」と書いただけじゃ、別に永遠に無職でも何も困らない専業主婦がゾロゾロとマウントに来るよ+23
-0
-
75. 匿名 2019/12/12(木) 19:08:14
今年再就職しましたが、2件も短期間で辞めてしまった。こんなこと初めてですごーく落ち込んでる。来年こそちゃんと続けられるようにしたい。
私に合う仕事って何なのかわからなくなってきた。+36
-0
-
76. 匿名 2019/12/12(木) 19:09:18
大学卒業して7年ニートだったけど派遣で働けたからみんな大丈夫だよ
+13
-0
-
77. 匿名 2019/12/12(木) 19:10:24
>>3
この顔かわいいと思ったら橋本環奈なの?+36
-0
-
78. 匿名 2019/12/12(木) 19:10:33
>>68
同じく
15で発狂して来年40だけど、一生無職だと思う+4
-2
-
79. 匿名 2019/12/12(木) 19:12:02
も〜い〜くつね〜て〜も〜
ま〜た〜無職〜
+8
-1
-
80. 匿名 2019/12/12(木) 19:12:58
>>50
今世はハズレを引いたから、時期が悪い。来世までじっくり腰を据えた方が良い。+21
-0
-
81. 匿名 2019/12/12(木) 19:13:52
>>3
橋本環奈に似たとてもかわいい方ですねぇ+10
-8
-
82. 匿名 2019/12/12(木) 19:15:08
>>9
どした?どした?どーした?+0
-2
-
83. 匿名 2019/12/12(木) 19:15:26
子供が小学生になったし働きたいと思ってあれこれ求人見るも、続く気がしなくて結局応募すらせずズルズル無職。無能だし人づきあい下手だから気が引けるんだよね。完全に言い訳です。
一人っこなのに専業主婦してるから近所の人に「専業主婦で優雅ね~」と言われたが家計に余裕なんてない。来年は短期パートでもいいから何かする。車検代や固定資産税ぐらいは稼ぎたい。+1
-11
-
84. 匿名 2019/12/12(木) 19:16:16
明日から頑張ろう+2
-0
-
85. 匿名 2019/12/12(木) 19:16:34
>>27
平日満喫できるよね!w
今しかできないことに気づけたら楽だわ。+7
-0
-
86. 匿名 2019/12/12(木) 19:16:47
フリーターなら無職でないと思う
なんて言うんだろ+11
-0
-
87. 匿名 2019/12/12(木) 19:18:04
>>1
何歳か分からないけど、何で社員にならないの?
社員でなくても派遣とか色々あるのになんでバイト?
+1
-10
-
88. 匿名 2019/12/12(木) 19:20:21
>>9
とにかく白木屋の飯を残飯、汚水とディスってて
自分より上だった友達が落ちぶれたことを喜んでる男が自分に酔ってる話+19
-1
-
89. 匿名 2019/12/12(木) 19:20:28
今年の2月に米津玄師のライブ当選して行った
よっしゃ仕事頑張ろうとやる気でたのにインフルエンザにかかり面接行けないしゆっくり体調治そうと3月になり4月は新入社員も入ってくることだし私は5月くらいに面接に行こうかなと5月になり花粉苦しくて6月は梅雨で部屋がカビ臭くて田舎のばあちゃんの家へ竹炭取りに行ってばあちゃんとしばらく過ごしたら7月になり暑くてばあちゃんの山で過ごすことにして畑の水やりして忙しくて仕事探すの忘れた
8月はあまりに暑くて山を下りて家へ戻り記憶が飛ばないようにエアコンの部屋で面接の練習したりしてた。
9月は少し風邪ひいて10月は大好きなじいちゃんが亡くなり泣いて過ごした11月は49日の為に家を丁寧に掃除して過ごしていたら紅葉へ行くことを忘れた。米津玄師の来年のライブが当選してウキウキしていたら12月になっていて部屋をクリスマスのインテリア仕様にしたりしていたらもう今年の漢字一文字が「令」で予想当たった!と小躍りして今酒飲んでる。+28
-6
-
90. 匿名 2019/12/12(木) 19:20:35
9月から無職です。
自分の思うようなところが見つからず面接を受けても落ちる。
無職で年越し確定です+32
-1
-
91. 匿名 2019/12/12(木) 19:22:17
お金無くなってきたのでバイト始めたけど行く前が憂鬱で憂鬱で…
でも始まったら一日のルーティンに組み込まれた
応募からの流れがホントにめんどくさいし決まるまでげっそりするし…バイトでさえひと苦労+21
-1
-
92. 匿名 2019/12/12(木) 19:24:21
>>66
追い詰めるつもりはないのだけど
人間関係がない 例えば在宅とかで仕事できないですか?
無理は禁物だけど働かないって本当に病むから+12
-1
-
93. 匿名 2019/12/12(木) 19:24:58
>>61
何かの病気なんですか?+3
-0
-
94. 匿名 2019/12/12(木) 19:25:41
>>76
大卒だしそこからニートであっても職歴汚れてないから採用されたんだよ…まだ20代でしょ
職歴が汚れた専門卒ニートはもう面接がこわいっす
でもやらないとな…と言いながら今年が終わる+14
-0
-
95. 匿名 2019/12/12(木) 19:28:05
>>55
住民税は前年度の所得からでしたね。+7
-0
-
96. 匿名 2019/12/12(木) 19:28:20
>>9
2ch(5ch)の有名なコピペ
久々に見たわ+9
-2
-
97. 匿名 2019/12/12(木) 19:29:42
ちょこちょこパートはしたけど体壊すようなやつで辞めて数年、座り仕事のパート(技術系)を見つけたから年末から始める。子供達は家の事、勉強できるか心配だけどいなきゃいないで成長する部分もあるから頑張る!+3
-5
-
98. 匿名 2019/12/12(木) 19:30:18
長期無職で、覚悟を決めて3月ころから
職探し始めたものの
突然介護が降りかかってまだ無職だよ。
生活ペースが落ち着いてきたから
来年はパートできるといいな。+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/12(木) 19:32:07
>>3
そういえばうららってなにしてるんちだろうな+13
-1
-
100. 匿名 2019/12/12(木) 19:34:17
無職です
来年は頑張ろうと思ってます+7
-0
-
101. 匿名 2019/12/12(木) 19:35:18
>>89
お気楽か!(笑)+13
-0
-
102. 匿名 2019/12/12(木) 19:35:58
働けクズ
結婚してるならいいけど無職の独身は本当にクズ
+1
-27
-
103. 匿名 2019/12/12(木) 19:36:30
10月下旬に1次面接、11月中旬に2次面接、1月中旬からの内定ってよくある話??
辞退するの待たれてる??+0
-4
-
104. 匿名 2019/12/12(木) 19:37:56
>>89
友達になってください(。・_・。)ノ+11
-1
-
105. 匿名 2019/12/12(木) 19:39:31
さっきからチョコパイのこと考えてる+8
-0
-
106. 匿名 2019/12/12(木) 19:39:35
>>102
トピタイも読めないのかい+10
-0
-
107. 匿名 2019/12/12(木) 19:42:58
>>2さん
主です
まったくです!
既存のバイトの先輩方に聞いたところ、もともとずっと赤字で
バイトの人数も足りていたそうなんです
それなのに私含め新人バイト4人が採用され
そのせいで既存のバイトの人たちまでシフトを半分に減らされ
何で求人出した?!って、毎日みんなで首かしげてました
+18
-1
-
108. 匿名 2019/12/12(木) 19:43:19
パニック障害で無職です
来年は働けるようになりたい
+14
-1
-
109. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:21
今年中に何がなんでも仕事見つけたい
貧乏無職のまま年越して正月迎えるとか本当に嫌だ
毎日目が痛くなるほど求人見てる
+17
-0
-
110. 匿名 2019/12/12(木) 19:49:00
働きだしてから、しばらくは良いのに途中から必ずと言って良いほど人間関係が崩れる。田舎だから働くのも人が沢山いるような大きい会社じゃないから私は私って仕事するのが難しくて。関わりが強くて余計に嫌になる。+12
-0
-
111. 匿名 2019/12/12(木) 19:54:15
お正月のお年玉どうしよう
辛いー+9
-0
-
112. 匿名 2019/12/12(木) 19:56:58
>>94
大丈夫だよ。
とりあえず勇気出して派遣の登録から行ってみて、あとは派遣会社の人がここはどうですか?って提案してくれるから。
小さい会社の1人派遣じゃなくて、大きい会社の派遣に入れば大人数のうちの1人になれるから安心だよ!+10
-0
-
113. 匿名 2019/12/12(木) 19:57:35
>>109
正社員で探していますか?+2
-1
-
114. 匿名 2019/12/12(木) 19:57:55
日本人の給料をあげないとだめだ。国もしっかりしてほしい。+17
-0
-
115. 匿名 2019/12/12(木) 20:01:05
来年がんばる
来世かも…+15
-0
-
116. 匿名 2019/12/12(木) 20:03:18
>>56
えっ、まさか貰ってる当事者じゃないよね。
貰ってたら、ぽっちなんて言えるわけないよね。+14
-1
-
117. 匿名 2019/12/12(木) 20:11:43
無職で生活できるのは誰かのおかげ。
家の母がそうですが本当に危機感なくてイライラする。+7
-2
-
118. 匿名 2019/12/12(木) 20:21:24
家で出来る仕事ならしたい
でも中々無いんだよね+7
-1
-
119. 匿名 2019/12/12(木) 20:22:01
クビになったよ!
来年は無職+12
-1
-
120. 匿名 2019/12/12(木) 20:38:19
主です
10月に丸1ヶ月働いた分の給料が6万円ほどだったので(シフト入れてもらえないから当然ですが)
バカバカしすぎて即辞めたのですが
こんな焦燥感にさいなまれて無職で年を越すことを思ったら
6万のところでも辞めずにいたら良かったのか?!でも家賃以外の支払いは何もできないし生活費もまったく無いぞ?!いや、でも無収入よりは‥🤔?!と毎日グルグルウジウジしています
もう頭おかしくなってます+18
-0
-
121. 匿名 2019/12/12(木) 20:41:59
もう37歳ですわ。
まぁ元から良い大学でたとか、大企業に勤めたことも無いから、そこから事情があって無職になった人よりかは挫折のキズは小さいのかも…。
人生諦めてるよ(´・ω・)ヤレヤレ+34
-1
-
122. 匿名 2019/12/12(木) 20:57:18
>>3
うららって橋本環奈に超似てる🧐+3
-13
-
123. 匿名 2019/12/12(木) 21:03:59
まだ決まってないけど仕事探してる~
行きたいなと思うところはなかなかうまくいかんし、行きたいなと思って面接行ってみても面接官の話し方とか考え方とか聞いてて
oh😧ここの会社(社風)は明らかにヤベー🤢みたいなパターンも結構あるね+15
-0
-
124. 匿名 2019/12/12(木) 21:10:53
私は裏方を希望してるのに一向に受からない。+6
-1
-
125. 匿名 2019/12/12(木) 21:13:14
近所に飲食店が沢山あるので、しょっちゅうUber Eatsの配達の人をみる。
年末年始とか稼げそうじゃない?
自転車あるからやってみようかな。
+5
-0
-
126. 匿名 2019/12/12(木) 21:15:56
>>125
土地勘があれば出来そうですね+3
-0
-
127. 匿名 2019/12/12(木) 21:24:17
>>86
フリーターでいいんでは?+0
-0
-
128. 匿名 2019/12/12(木) 21:29:59
派遣会社ってどこが良いんだろ
色々ありすぎて分からない
で結局動けずズルズル…+14
-0
-
129. 匿名 2019/12/12(木) 21:37:48
もう働くことはこの先ないような気がする+8
-1
-
130. 匿名 2019/12/12(木) 21:39:03
自分が働いてる姿が想像できない+11
-1
-
131. 匿名 2019/12/12(木) 21:39:36
ハロワ行ったけどあの独特なムードに押されて出てきてしまった
+13
-0
-
132. 匿名 2019/12/12(木) 21:44:44
>>1
求人だけはちょこちょこ見てるんですが
閉店する所に限って必死で募集してるから不思議+9
-0
-
133. 匿名 2019/12/12(木) 21:50:13
>>89
真剣に書いたとしたらごめんね
とても素直すぎて笑えました(笑)
ありがとう+9
-1
-
134. 匿名 2019/12/12(木) 21:52:15
仕事探してるけど応募する勇気がない。。
急に胃痙攣になったり吐き気がきたりするから通院中だから、こんな私を受け入れてくれる会社なんてないだろうなぁって。
健康っていいなぁ。+15
-0
-
135. 匿名 2019/12/12(木) 22:04:14
専業主婦です。周りに頼れる人がいないし、旦那も休みをとりにくい職場なので保育園にも入れられないから働けない。
そして心臓疾患持ち。他のトピ見てたら専業主婦ってバカにされてるし将来不安になるから働きたいけど、そもそも心臓疾患持ちを雇ってくれる会社なんてなさそう。+1
-10
-
136. 匿名 2019/12/12(木) 22:16:49
無職2回目の年越しになりそうだよ( ・ω・)ノ+24
-0
-
137. 匿名 2019/12/12(木) 22:16:51
実家帰ったり映画観に行ったりライブ行ったりゴロゴロしたりラグビー応援したりしてたらなんかよく分からんけどあっという間に仕事やめて一年経ってた。びっくりした。+22
-0
-
138. 匿名 2019/12/12(木) 22:22:18
>>44
頑張って下さい!+3
-1
-
139. 匿名 2019/12/12(木) 22:34:02
わたしも今月から無職
職業訓練行こうか転職活動しようか迷ってる、
職業訓練の締め切り明日とかなのに^^;+9
-0
-
140. 匿名 2019/12/12(木) 22:37:48
去年の1月に辞めて1年は休むつもりでかっつり休んで今年の4月から契約社員で働きはじめて、今年の9月末で辞めました。
都会に出たくて都会に向かって就活してるけどなかなか決まらなくてこないだ6写目落ちたとこ。未経験はやっぱ受からないね。未経験OKて書いてあっても受からない⤵️
今まで通り事務職で受けるかな。取り合えず年内一杯は休むよ。疲れた。誰か養ってくれ。+12
-0
-
141. 匿名 2019/12/12(木) 22:39:06
みんな貯金いくらで無職してる?+4
-0
-
142. 匿名 2019/12/12(木) 22:51:14
>>3
うららも今はスマホだろうなぁ+2
-0
-
143. 匿名 2019/12/12(木) 22:55:46
私の兄(30代半ば)が来年で無職歴8年くらいになる。ここまで来ると社会復帰は相当厳しいと思う。本人ももう親が何回言っても行動に移さないみたいで、正直事件になりゃしないかとヒヤヒヤしてる。長くなれば長くなるほど家族とも気まずくなって行くから、長くなりすぎないうちに就活頑張ろう(私も兄ほど長期じゃないけど今は仕事していません)。+13
-0
-
144. 匿名 2019/12/12(木) 23:19:10
今年2月に仕事辞めてから、職探しもしてたのに気付けば無職のまま年越しそうだ。無職でも時間は過ぎるんだなー。
来年は絶対働くぞ、必ずかなら(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ+13
-0
-
145. 匿名 2019/12/12(木) 23:20:19
>>141
300万。リアルでははずかしくて言えない。+3
-0
-
146. 匿名 2019/12/12(木) 23:56:43
上司からのセクハラを断ったらパワハラになって追い込まれた。パニック障害になり、人事に相談したら被害者の私がクビになった。対応できない私が弱いだけ。など更に酷い事を言われ、精神的にボロボロになり療養中です。お金なくて不安なのも状態悪化させてしまってる。
理不尽な目にあった分、本当に怖い。働かないと生活出来ないけど、人が信じられなくて。もうあんな思い2度としたくない。+12
-0
-
147. 匿名 2019/12/13(金) 00:08:48
>>3
この環奈ちゃんの顔可愛い+0
-0
-
148. 匿名 2019/12/13(金) 00:54:00
>>56
生活保護は、なりたいかなりたくないか
ではないんですよ。本来。
ほんま、アホだね。+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/13(金) 00:58:03
>>66
とりあえず心身整えよう。また頑張ればいい。+7
-0
-
150. 匿名 2019/12/13(金) 01:24:37
>>3
うららさん本当にこの顔だったとしても炎上してたのは変わらないと思うよ
貧困訴えといてSNSじゃ散財自慢、キャバ嬢の姉が必死に擁護とか火種しかない+13
-0
-
151. 匿名 2019/12/13(金) 02:18:10
>>66
>そんな弱い私に兄は怒り、縁切られました
お兄さんはお兄さんで、人生癒されてないんだよ
あなたはもちろんだけど、お兄さんの人生が癒されたら
おのずと家族の縁も復活します。
+1
-0
-
153. 匿名 2019/12/13(金) 02:35:05
今年も楽しくいろんな所に行けて遊べて、楽しかった…。2年間ニートだけど。
家族との時間もたくさん作れて楽しかった☺️
来年は働こうかなって気ではいるよ!
でもこのゆっくりした時間が無くなるのは寂しいな…。
まぁのんびり頑張ろ〜。+21
-0
-
154. 匿名 2019/12/13(金) 05:56:27
>>80
一連の流れに笑ったw+12
-0
-
155. 匿名 2019/12/13(金) 07:07:37
>>106
102じゃないけどニートだけで集まって傷の舐め合いしててもどうにもならんし元ニートや引きこもりの復帰できた話とかすら聞こうとは思わないの?+1
-5
-
156. 匿名 2019/12/13(金) 07:35:41
>>35
ゆっくり休んで、ご自分を労ってあげてくださいね。+9
-0
-
157. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:47
>>40
成功してる人は学歴全く気にしない
アホほど他人の学歴バカにするよね+13
-1
-
158. 匿名 2019/12/13(金) 09:41:13
>>3
悪質なコラだから通報した+0
-0
-
159. 匿名 2019/12/13(金) 11:19:39
>>3
めっちゃ可愛い‼️橋本環奈ちゃんに似てる‼️って思ったら合成なのコレ❓なんで❓意図がわからない…+4
-0
-
160. 匿名 2019/12/13(金) 13:06:54
>>9
何かのポエムかと思った~+0
-0
-
161. 匿名 2019/12/13(金) 14:17:50
>>26
でもちゃんと就職したから偉い!+1
-0
-
162. 匿名 2019/12/13(金) 14:25:36
人間関係が良くて、ストレスフリーの業務内容の仕事につきたい。
薄給でいいから。+14
-1
-
163. 匿名 2019/12/13(金) 14:37:19
私も現在無職...。
探してはいるんだけど、
年末だからかこのところ求人自体が
めっきり少なくなったような気がする。
焦りはするけどどうして良いものやら。
いっそ開き直って年明けから探した方が良いのかな。
indeed登録してるから新着メールは日々チェックしてるけど。
服欲しいしコスメ欲しいし、
シャンプー新しいのに替えたいし。
財布替えたいし新しいバッグ欲しいし、
テレビやPCも買い換えたいし、
部屋の模様替えもしたいしジム入りたいし、
靴も欲しいしアクセサリーも欲しいし。
ああ、金が欲しいw
早く無職から抜け出したいw+18
-0
-
164. 匿名 2019/12/13(金) 16:30:32
呼ばれたから来たけどたいして話すことなんかないな~
職はないけど、とりあえず生きていられてる事には感謝かな+3
-0
-
165. 匿名 2019/12/13(金) 17:12:52
>>3
かんなちゃんとの合成で炎上かとおもってたんだけど、この人貧困訴えてるのにじつは一般家庭並の生活してたって炎上だったんだね。+10
-1
-
166. 匿名 2019/12/13(金) 17:51:42
職業訓練、人員が集まらず中止になりました
せっかく手に職付けて頑張ろうと思ったのに…
ハロワ側から何もフォローないし、気落ちしています
こんな事あるんですね田舎だからかな
年末年始は帰省する友達と久々に会うので、来年から頑張ろうと思います+9
-0
-
167. 匿名 2019/12/14(土) 00:30:13
とりあえずカウコン見ながら楽しく年を越そうと思う+3
-0
-
168. 匿名 2019/12/14(土) 00:32:46
>>89さん好きwww+4
-1
-
169. 匿名 2019/12/14(土) 18:29:52
>>103
大学職員とかなら採用決定遅そうだけれど、一般企業なら通知遅すぎだよね。+2
-0
-
170. 匿名 2019/12/14(土) 20:58:35
派遣更新無しでした!
月末は有休消化して、年末年始は休んで職探しがんばるぞ!+5
-0
-
171. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:22
若者サポートステーションってどうですか?
使ったことある方いますか?+4
-1
-
172. 匿名 2019/12/15(日) 01:45:14
正社員経験ない28だけど人生これからどうしよう
地元から出るのも夢のまた夢だ
もう死にたい
惨めに生きるしかもうできないと思う+6
-1
-
173. 匿名 2019/12/16(月) 07:01:18
みんなも苦労してるんだね。ベーシックインカムって、必要だと思う。ニートになりたくてなった人はいないと思う。激務、薄給、人間関係、職場いじめ、入った職場と自分の能力が合ってない、実は好きな職種じゃないけどお金のために我慢してた。色んな事情でみんなニートになってしまうんだよ。
だってお金がないって、やりたい事買いたいもの我慢して、年金や将来の心配までして。あと何十年生きなきゃなんだ。お金ないのにとかもう辛すぎ。
そんな私も派遣でパワハラ受けて、いられなくなって。その後の気分転換の短期バイトは、従業員厳しそうに見えて優しい人達だった。意地悪な従業員いなくて本当に良かった。
でもまた無職。怖いけど、やりたいことのため頑張んなきゃな。年金も滞納してるし。+12
-0
-
174. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:59
>>89
ごめん🙏めっちゃ笑った😂めっちゃ好きだわw+5
-0
-
175. 匿名 2019/12/16(月) 13:15:38
>>155
私も横だけど
復帰できた話や前向きな話なら聞きたい
現実的な意見や、厳しい経験談も参考になるよ
102はただ口汚く罵ってるだけだからいらないかな+4
-0
-
176. 匿名 2019/12/16(月) 14:14:30
明後日面接行ってきます+7
-0
-
177. 匿名 2019/12/16(月) 16:55:38
>>166
分かります。職業訓練行って資格取って転職頑張ろうって私も思ってました。私の場合は選考試験に落ちてしまったのですが、一気に何もやる気がなくなってしまいました。+6
-0
-
178. 匿名 2019/12/17(火) 23:42:28
>>45
悩んで悩んで毎日終わってるよ
キャリアプラン失敗してたみたいだからどうしようって。+4
-0
-
179. 匿名 2019/12/17(火) 23:52:51
>>103
団体や組合系そんな感じだった。
下手に動けないしすごい時間の無駄。
税金入ってる関係かなとは思った。+2
-0
-
180. 匿名 2019/12/18(水) 00:00:53
田舎だから年末年始に親戚が行き来するのでどっか行こうと思う+3
-0
-
181. 匿名 2019/12/18(水) 18:19:08
無職一年になってしまった年内には就職したかったけど落ち込むばかり
でもここ見てたら自分のペースで頑張ろうと思えた
前回も無職期間長めからの再就職だったけど焦って決めたから仕事も合わず辞めてしまった
わがままで弱いなと思われても仕方ないなと自分でも思ってる
お金は必要だから年末年始の短期バイトを探してる
それやりながら来年また職探ししようかなと
どうしても焦って不安定になってしまうからここのトピ見て励みにしてます+10
-0
-
182. 匿名 2019/12/18(水) 18:24:40
>>173
なんか泣いた
私だけじゃないんだなって
行動できない自分もつらい
じゃあ行動しろよって言われるだろうけど
自分でも何が何だかわからん+9
-0
-
183. 匿名 2019/12/18(水) 20:03:35
>>40
すでに負けてるのでは?+0
-10
-
184. 匿名 2019/12/19(木) 11:35:55
>>141
0...+2
-0
-
185. 匿名 2019/12/20(金) 09:55:19
>>163
欲がある人はなんとかなると思う!
やりたいことがない、欲しいものも何もない…ってなるとヤバイ+5
-0
-
186. 匿名 2019/12/26(木) 18:40:02
>>185
うん、今ヤバイ
仕事辞めてから物欲消えた
あれはただのストレスだったのな+3
-0
-
187. 匿名 2019/12/27(金) 18:15:24
>>185
私これです
興味がなにもかもなくなった
テレビも見れないラジオも聞けない音楽も無理
好きだったものも全部見れない
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する