ガールズちゃんねる

みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」

220コメント2019/12/18(水) 21:27

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 17:21:51 


    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」
    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」times.abema.tv

    おうち料理研究家のみきママが10日に更新した自身のアメブロで、夫の言動について面白おかしくつづった。 この日みきママは、「昨日は、お刺身が安かったし、チーズタッカルビが食べたくて、2日連続同じ晩御飯です。」とこの日の夕食の献立を紹介。


    しかし夫からは「また、刺身とチーズタッカルビ?」と反応されたそうで、みきママは「なら、食べんな。」とぴしゃり。すると夫は「聞いただけだ。」と弁解したようだが、「なら、またと言うな。」と容赦なくコメント。

    +467

    -65

  • 2. 匿名 2019/12/12(木) 17:22:49 

    弟にそっくりだね

    +394

    -13

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:03 

    17時21分にトピが3つ同時に立つこともあるんだね。

    +105

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:03 

    弟も痛いから遺伝なんだろうね。

    +403

    -12

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:05 

    そのメニュー合う?

    +488

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:07 

    組み合わせ(笑)

    +573

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:11 

    激しく同感

    +189

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:13 

    わかる!わかるけど2日連続チーズタッカルビは嫌だな

    +869

    -11

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:22 

    みきママって、日本語が苦手なの?

    +294

    -10

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:25 

    チーズタッカルビおいしい
    夫わがままだな

    +22

    -88

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:43 

    普通の家庭なら旦那うるさいって思うけど、料理研究家名乗って商売してる人がこれは旦那が可哀想

    +624

    -65

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:51 

    でもこの人、毎日料理してえらい。
    たまにはサボりたい私からしたら。

    +322

    -70

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 17:23:52 

    言い方ひとつだと思うけど…。

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:04 

    お刺身とチーズタッカルビの組み合わせってやだな

    +686

    -11

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:08 

    最近この人のトピよく立つけど、
    汚いご飯に、回し食い、躾のなってない子供の食事シーンで、
    どこに需要があるのか本当に理解できない。

    弟オタ需要?

    +401

    -12

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:11 

    みきママでも2日連続して同じもん出すのか…。

    ってか、お刺身とチーズダッカルビは同じテーブルに並べるもんなのか? お刺身って私が想像する普通のお刺身なんだろうか???w

    +384

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:11 

    小山慶一郎くんってスタイルいいし顔もイケメンだし大好き⭕️

    +13

    -117

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:15 

    これ言い方にもよるよね。
    不満そうに言われたら腹立つ。

    +158

    -4

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:27 

    また、刺身とチーズタッカルビ?

    2日連続で出たら普通に言ってしまうわ

    +434

    -11

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:28 

    恐竜っぽい

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 17:24:50 

    そりゃまたって言うと思うわw

    +119

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:00 

    毎日ご飯作るのってそれだけで大変なんだよね
    本当、作ったご飯に文句言う奴は食うなって思うよ。お前が作れ!って

    +132

    -29

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:13 

    すごい組み合わせ!

    すっごいクドイ味付けなんだろーな😅

    +180

    -5

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:23 

    お母さんが、こんな言葉使いやだ

    +107

    -16

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:36 

    料理が趣味なんたけど、この人の料理見てるとご家族が可哀想になる。
    料理だけじゃなくてこの人食べ方とかも汚いし。

    +116

    -8

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:41 

    二日連続カレーとは訳が違う

    +276

    -3

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:44 

    組み合わせがおかしい

    +149

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 17:25:56 

    料理研究家名乗るのなら違うメニュー出したれや! 旦那もウザイけどな。

    +140

    -8

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:14 

    お刺身は大人用。
    チーズダッカルビは子供用。ってんならまぁわかる。
    箸休めにちょっと他方をいただくみたいな感覚なら。

    +127

    -5

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:19 

    私は好物なら連続でもOKだけど、家族はそうじゃないから同じようなことしたら言われるな

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:24 

    >>15
    弟のグループにいる他メンオタだけど、
    弟オタでも姉ちゃんのこと嫌いな人もいるよ。

    +108

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:31 

    全く同じはやだよね
    他にも出したんだろうけど

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:48 

    カレーとか肉じゃがかと思いきや、チーズタッカルビと刺身かぁ…

    +120

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 17:27:16 

    刺身とチーズタッカルビという組合せがちょっとわからん

    +125

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 17:27:32 

    ロバフェイス

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 17:27:41 

    >>17
    小山のファンになりすまして、小山sageしたい人

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 17:27:43 

    この時期、2日続けてお刺身のほうが嫌だ。
    冷える。
    温かい煮物でも作ってくれ。

    +55

    -23

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:03 

    唇オバケ

    +32

    -7

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:14 

    自分が食べたいからって2日連続チーズダッカルビとか、頭おかしい
    旦那はともかく子供達が可哀想

    +119

    -10

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:16 

    炊飯器のお釜洗わない人?
    メニューより衛生観念のない人の料理は食べたくない

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:26 

    美味しそうだけど二日連続なら反応するのもわかる



    +13

    -50

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:36 

    ギャー、ごめん何かこの人の歯が怖い。何故だろう。みきママって、炊飯器を洗わないとか言ってた人?

    +124

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:38 

    新レシピの試作品とかなのかな?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 17:29:14 

    手抜きとかじゃなくて普通に食べたくて二日連続チーズタッカルビにしたんでしょ?変わってるよね。
    なんか忙しくてとか、体調悪くて、とかで買い物行けず昨日と同じメニューになってしまったのに文句言ったら、は?ってなるけど、チーズタッカルビにハマった妻が二日連続でチーズタッカルビ出してきたら、ちょっと引くわ。

    +122

    -7

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 17:29:32 

    焼肉屋さんでひと口サイズのチーズタッカルビ頼んだけどそれで十分だったよ・・あれ鍋いっぱいだと飽きるよね。

    +28

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 17:29:33 

    女の子って幼稚園とかでもお弁当の見た目気になるよね。
    残飯みたいなお弁当持たされたらこう思うのも分かるよ。
    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」

    +85

    -7

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 17:29:45 

    刺身とチーズタッカルビの組み合わせは嫌だな。
    しかも2日連続とか自分も無理だ。
    料理しないのにモンクだけ言う輩は嫌いだけど
    とりあえずこの人も食べる側のこと考えてないよね

    +44

    -4

  • 48. 匿名 2019/12/12(木) 17:30:20 

    ジャニーズのきょうだいで
    かってここまで目立ちたがりな人いた?

    ひっそりと芸能活動してる人だっているのに。

    この人弟がデビューさえしてなかったら
    料理ブログもやらなかったよね?

    +75

    -5

  • 49. 匿名 2019/12/12(木) 17:31:07 

    いくらハマってても二日連続でチーズタッカルビは嫌だ。家族全員でハマっててリクエストされたならともかく。自分のマイブームに二日連続付き合わされるのはちょっとな。

    +56

    -5

  • 50. 匿名 2019/12/12(木) 17:31:26 

    >>40
    指摘されて書くのやめたけど、昔は塩ひと掴みとか小麦粉ひと掴みってレシピに書いてた人だからね。

    実際に小麦粉の袋に手突っ込んで取ってた。

    +77

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/12(木) 17:31:55 

    私なんて1日3食焼きそばでも文句言わないのに

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/12(木) 17:31:57 

    >>46
    言葉遣いが悪いのってやっぱり見てていい気分にならないね

    +154

    -3

  • 53. 匿名 2019/12/12(木) 17:33:19 

    カレーライス2日連続出だしたら言われたわ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/12(木) 17:33:25 

    昨日と同じメニューって致し方なくかと思ったら、単にみきママがハマってるんかい。もう少し食べる側のこと考えてあげたらいいのに。しかもその日も買い物行ったのにわざわざ昨日と同じメニューって。

    +65

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/12(木) 17:33:36 

    うちは3日くらい同じの出してる!

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2019/12/12(木) 17:34:38 

    あー…この人は

    自分の思うとおりにならないと

    ざけんな とか
    食べんな とか

    言葉遣い悪く言って相手sageして
    みんなから同情求めるタイプなんだね。

    +112

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/12(木) 17:34:50 

    >>41
    えっ刺身の盛り付けの汚さにひいた

    +121

    -12

  • 58. 匿名 2019/12/12(木) 17:36:12 

    ふと私が生魚食べられないの知ってて、家に行くたび毎度刺身盛り(高級)とスーパーの惣菜コロッケ用意してた彼氏の母親思い出した。
    彼氏も彼氏の父も怒ってくれたけど、さすがに3回目出された時に別れた笑

    +46

    -5

  • 59. 匿名 2019/12/12(木) 17:36:27 

    >>41
    あれ? この人の料理ってこんなもんなの?見たことなかったけど。

    ふーん。家庭用なのかな?
    あんまり飾らないんだね。

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/12(木) 17:36:52 

    息子、母親そっくり

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/12(木) 17:37:05 

    料理研究家筆頭にみんな結構テキトーなんだね、
    おでんやカレーを2日食べる事はあるけど自分が飽きるから同じもの食べ続ける事って少ないわ。
    てかそんな作りだめできるほどの大きさの鍋が無い。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/12(木) 17:37:11 

    >>48
    関西の藤井なんとかの姉妹はイーガールズ、あと誰かの姉もAKBかなんかだった

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/12(木) 17:37:53 

    みきママんち、弟さんが遊び来てたねw
    顔にスタンプしてあったけど!

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/12(木) 17:38:44 

    >>57
    私も・・この人料理研究家?なんだっけ
    せめてカルパチョとか和え物にすれば良かったのに。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/12(木) 17:38:45 

    >>46
    これを自分で作ってアップしてるの?
    ざけんな、なんて言葉遣いを恥ずかしいと思えないような人が親になるなんてね

    +115

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:08 

    私の知人のお料理教室をされていた方はレシピの材料や分量が定まるまで何日も同じメニュー続くんだってさ。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:11 

    >>2
    いやいやこの姉は⚪︎⚪︎で全然似てない!!!
    慶ちゃんはあんなにカッコいいのに、、
    大抵姉と弟の組み合わせって美男美女になるはずなのに意味不明

    +4

    -33

  • 68. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:22 

    >>38
    この人の性格とか料理とかを叩くのはなんとなく分かるけど容姿叩きのコメはなんか不快。容姿は本人のせいじゃないから。

    +27

    -7

  • 69. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:57 

    >>46
    幼稚園や家庭で嫌なことあったんじゃない?
    気付いて欲しいけど言えない子ってこういうことするよね

    ざけんな誰が育てたって

    +94

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/12(木) 17:41:07 

    >>15
    あんたみたいな人でしょ
    私この人のこと知らないけど、あなたは叩き目的で見に行って詳しいみたいだし

    +8

    -14

  • 71. 匿名 2019/12/12(木) 17:41:26 

    >>11
    仕事の料理と家庭の料理はまた別物でしょ。
    奥さんだって外で仕事してるのに家族分の食事ちゃんと作ってるんだから、旦那は文句言えた義理じゃないと思うわ(今回のは食事内容への不満じゃなく、目にした状況をそのまま口に出しただけのようだけど)

    +68

    -8

  • 72. 匿名 2019/12/12(木) 17:42:12 

    料理研究家とは思えない汚らしい盛り付けの料理、、
    まぁ仕事でなく家ならこんなもんって感じがリアルではあるけど
    美味しそうに見えない

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/12(木) 17:43:45 

    >>46
    汚いって言われる弁当ってなんだよ

    +103

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/12(木) 17:44:13 

    >>41
    刺身とチーズダッカルビだけかと思ったら、ちゃんと肉野菜炒めや生野菜も出してるじゃん。
    刺身の添え物の野菜って何??

    +109

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/12(木) 17:44:27 

    刺身とチーズダッカルビ2夜連続はもはやツッコミ待ち。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/12(木) 17:44:33 

    >>69
    もし幼稚園のお友達と何かあったんなら
    お弁当見ていやって意思も娘ちゃんの訴えだと思うし、
    それこそ話聞いたげなきゃってなるはずなのに

    ざけんな 誰が育てた?

    これ書かれたら私なら嫌いになる。

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/12(木) 17:45:17 

    メインの組み合わせまで2日連続は嫌だなー

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/12(木) 17:46:39 

    チーズタッカルビはいいけど2日目のお刺身は食べたくない
    お腹壊しそう

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/12(木) 17:47:07 

    チーズがっつりメニューを2日連続は、よっぽどのチーズ好きじゃないと中年の胃には重たいわな

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/12(木) 17:47:21 

    >>74
    私にはクレソンに見える…

    お刺身とチーズダッカルビの組み合わせといい、お刺身にクレソンといい感性がよく分からない

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/12(木) 17:49:17 

    ここの旦那は文句言える立場じゃないと思う
    みきママが稼いでるから、自分は仕事辞めたんでしょ
    で、暇になったから餃子屋さん始めたよね

    +71

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/12(木) 17:49:22 

    料理研究家なのに…って言われてるけど、土井善晴先生も仕事の料理と家庭の料理は全然違いますから〜みたいなこと言ってた気がする。
    保育士さんや教師の子が全員いい子に育ってるわけじゃないし、肩書きだけ見て悪口叩くのもなんかなぁって思う。

    +23

    -10

  • 83. 匿名 2019/12/12(木) 17:50:12 

    スティック野菜の切り方は上手だね

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/12(木) 17:52:05 

    >>19
    私も。二日連続で全く同じメニューを二品出したことないわ。刺身が余ったら翌日は醤油と蜂蜜に漬けておいてフライパンで焼くとかする。味噌汁とかサラダは二日続けて何が同じとか味が同じでもいいけどメインが2個とも同じはさすがに「今日何してたの?」って言われそう。

    +11

    -15

  • 85. 匿名 2019/12/12(木) 17:52:31 

    >>73
    みきママお弁当って検索したらこれが出て来たんだけど、これは娘さんのは一応キャラ弁になってるね。
    右のはひどいけど。
    ちなみに茶色いのは丸めないクリームコロッケなんだって。クリームの上に衣乗せてるみたい。
    食欲そそらないし栄養も足りなさそうだよね。
    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」

    +100

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/12(木) 17:52:36 

    >>80
    刺身とチーズダッカルビは確かに謎…
    もしかしたらクレソンじゃなくてセリなのかな

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/12(木) 17:54:06 

    >>1
    刺身とチーズタッカルビってちょっと酷くない?

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2019/12/12(木) 17:54:41 

    刺身って前日の残りを出したわけじゃなくて、さすがに新しいものなんじゃないの?
    買い物に行ったか、パーシャル室(←冷蔵庫のCMでよくやってる)に入れてたかで。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/12(木) 17:55:01 

    >>2
    似てるか?

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/12(木) 17:57:58 

    これ小山?スタンプしてるとはいえ載せて良いのかな?
    みきママ(藤原美樹)はInstagramを利用しています:「【忘年会ごはんです!!】      昨夜は、人が次から次へと増えて大宴会です???       母「パクチー食べられるようになった!」ってさ。 私のパクチーサラダを食べて食べられるってさ!!       …」
    みきママ(藤原美樹)はInstagramを利用しています:「【忘年会ごはんです!!】      昨夜は、人が次から次へと増えて大宴会です???       母「パクチー食べられるようになった!」ってさ。 私のパクチーサラダを食べて食べられるってさ!!       …」www.instagram.com

    いいね!17.3千件、コメント352件 ― みきママ(藤原美樹)(@mikimama_official)のInstagramアカウント: 「【忘年会ごはんです!!】      昨夜は、人が次から次へと増えて大宴会です???       母「パクチー食べられるようになった!」ってさ。…」

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/12(木) 17:59:44 

    パーティーかなんかした時に刺身とチーズダッカルビがメニューの一部であって、翌日はみきママが刺身とチーズダッカルビ食べたくてそのメニューにしたら旦那に愚痴られたって事?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/12(木) 18:00:29 

    チーズダッカルビは、みんなお家で作るの?
    食べたことさえないんだけど。

    +30

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/12(木) 18:00:34 

    私なんて楽しようと大量に作った筑前煮3日連続だよって思ってトピ覗きに来たけど、チーズダッカルビ連続は飽きそう
    人のこと言えないけどw

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/12(木) 18:00:38 

    >>80
    私もクレソンに見えたけど、茎がやたら太くない?クレソンってこんなんだっけ?
    そもそも刺身に合わせるのからしておかしいけど刺身と一緒にダッカルビ出す人だからそこはどうでもよさそう

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/12(木) 18:06:54 

    これは同感
    誰に対してであれ、作ってくれたものに不満げな素振りを見せちゃダメでしょう

    +6

    -14

  • 96. 匿名 2019/12/12(木) 18:07:49 

    >>86
    ……クレソンだねぇ

    食べなくていいやつなんだろうね

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/12(木) 18:10:52 

    刺身とチーズダッカルビかー。材料豊富にあるなら同じ材料で別のもの作ったらいいのに。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/12(木) 18:11:45 

    チーズダッカルビ2日連続は流石に何か言いたくなるよね。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/12(木) 18:11:50 

    >>41
    えー。見た目はどうあれ私は喜んで食べるな。
    私は母親も早く亡くなったし、他人の料理が凄く食べたい。

    +32

    -10

  • 100. 匿名 2019/12/12(木) 18:19:24 

    この人と娘がのそっくりさが苦手
    そっくり過ぎて引く

    仕方ないんだけど笑

    +43

    -4

  • 101. 匿名 2019/12/12(木) 18:20:15 

    >>41
    初めて見たけど盛り付け下手と言われる私の料理と変わらない
    料理苦手なヒ向けの料理研究家なの?

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/12(木) 18:20:28 

    2日って事は4~5食連続?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/12(木) 18:20:53 

    洗わずに次の時炊くの?
    ガビガビになってそう…

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/12(木) 18:21:46 

    >>100

    ✕娘がの
    〇娘の


    ミスりました

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/12(木) 18:23:15 

    みきママだもん。キムチは毎食出てくる家系でしょ!w

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/12(木) 18:23:38 

    ごく普通のありふれた家庭料理なら「今日も?」と言われれば「嫌なら食うな」でいいけどさ
    刺身とチーズタッカルビって異質な組み合わせが2日連続だと言われても仕方ない気がすると言うか、私も言うと思う

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/12(木) 18:25:11 

    >>63
    弟さん歌下手すぎてビックリしたw

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/12(木) 18:25:45 

    実家の母も働いてたから同じ料理大量に作って数日食卓に並ぶことがざらにあったけど、この組み合わせが2日連続は、ちょっとたしかに一言言いたくなる気持ちはわかる。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/12(木) 18:26:15 

    炊飯器洗わないってどういう意味?
    内蓋ってこと?
    お釜も洗わないの?まさかね…

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/12(木) 18:27:44 

    みきママって韓国料理好きだよね
    前に病み上がりの娘にキムチ鍋食べさせて
    辛いって泣かせてたな

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/12(木) 18:29:54 

    >>109
    内釜洗うのは年末の大掃除のときだけみたいですよ
    普段は次のお米を研ぐときに内釜も一緒に綺麗になるから大丈夫!だそうです
    オエ…

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/12(木) 18:30:19 

    小山の姉ちゃんだと今知ったわ

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/12(木) 18:30:55 

    >>93
    筑前煮の連続は飽きないからいいけど、
    タッカルビは一度食べたら連続キツそう。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/12(木) 18:31:26 

    うーん。
    2日連続はカレーだけにして。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/12(木) 18:31:45 

    >>111
    あー!やっぱり炊飯器の内釜洗わない人だよね。
    前にガルでトピ立っててドン引きしたの思い出した。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/12(木) 18:31:58 

    料理研究家なのに2日連続チーズダッカルビはないわ。
    成長期の子供もいるのに栄養考えなよ。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/12(木) 18:32:47 

    >>111
    嘘でしょ…年に一回?ありえない…
    衛生観念大丈夫かこの人。

    +47

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/12(木) 18:33:33 

    子供に罪はないけど娘の顔が苦手。
    ご飯食べてる時の顔怖いよ。

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/12(木) 18:33:50 

    口元とつり上がった目が苦手
    そして子供たちにバッチリ遺伝してる

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/12(木) 18:35:14 

    この人料理研究家なのに献立のセンスが壊滅的
    大根を使った料理3品とか、汁気のあるものばかり3品とか
    全部の料理が同じ醤油味とか
    刺身とチーズタッカルビなんてまだマシな方だよ

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/12(木) 18:35:28 

    >>84
    刺身をしょうゆとはちみつに・・・?
    なんだその料理
    ごめんそれみきママがやってたら叩いちゃう

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:18 

    >>84
    今日何してたの?って言われるってことは専業の人?
    持病があったり育児介護のある人や兼業に対してそんなこと言う旦那は正直クソだと思う。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:23 

    顔が本当に無理
    パーツの配置と大きさって大事
    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:36 

    >>95
    この組み合わせが2日連続だったらこの台詞言われてもおかしくないよ。旦那さんも不満だから言った訳じゃないと思う。驚いただけだと思う。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:57 

    >>119
    人様んちの子どもの顔をあぁだこうだ言うのもなんだけど、長男だけいい感じにイケメンになったけど、下二人は母に似たね。

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2019/12/12(木) 18:40:19 

    >>41
    きゅうりとにんじん以外のスティック野菜はなんなんだろう?
    黄色や紫の野菜って?ナスじゃなさそうだし。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/12(木) 18:40:37 

    >>117
    離乳食作るのに生の鶏肉を一晩炊飯器で放置するレシピを
    堂々と発表するくらいだからなぁ。
    あと運動会用に生肉巻いて冷蔵庫で一晩寝かせた肉巻きおにぎりとか。
    子供たち、お腹が丈夫でよかったね、としか。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/12(木) 18:41:19 

    >>125
    上の子のほうが顔立ち綺麗って珍しいよね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:36 

    >>90
    自分の店の冷凍タルトの売れ行きが悪いから
    弟呼んでステマさせたんだと思う
    ここの客はほぼ弟オタだからね

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/12(木) 18:46:41 

    この人、言葉の使い方がいつも怖いよ。
    ブログで子供達に「お前さん」て呼びかけたり。
    肝っ玉母ちゃんとか、豪快で面白い母ちゃんだと思われたいんだろうけど、ただの怖い人だよ。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:55 

    兄弟全員そっくりだな
    特に輪郭鼻口が同じ
    旦那の遺伝子どこw

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:28 

    献立の組み合わせ、流石あちらの遺伝子(誉めてない)

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/12(木) 18:53:34 

    >>50
    そうそう、ひと“つまみ”じゃなくてひと“つかみ”笑
    骨ばったゴツい手でぐわしってつかんでる写真ブログにあげてた

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/12(木) 18:59:18 

    >>133
    醤油も手のひらで量るんだよね
    最初それ見たときは信じられなかったw

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/12(木) 19:00:59 

    >>26
    うん
    私もカレーとかロールキャベツ、ハンバーグとかなら続いてもいい

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/12(木) 19:03:09 

    >>41
    何この食べ合わせが悪そうなメニュー。
    豚肉と鶏肉と刺身を一度に食べるの???

    +21

    -5

  • 137. 匿名 2019/12/12(木) 19:04:24 

    >>84
    そのレシピ、焼くってことは漬け丼的なものとは違うし一体何?
    気になってぐぐってもそんな感じの料理出てこない。
    おいしいの?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/12(木) 19:06:32 

    >>46
    嫌だって言いたくなるくらい酷いお弁当の時あるよ。娘さんも諦めて何も言わなくなる日がくるんだろうな。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/12(木) 19:10:05 

    不思議な組み合わせだね。
    しかも、煮物やカレーならわかるけど、チーズタッカルビ連続ってすごい

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/12(木) 19:15:02 

    刺身解るけど、チーズダッカルビは辛いね
    若くないし旦那も肉チーズ連続凭れるんじゃない?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/12(木) 19:15:39 

    >>111
    絶対ダメって訳ではないけど内釜でお米洗うとコーティングが剥がれやすいからメーカーはやらないでって言ってるよね。

    仮にも本まで出してる料理研究家が知らないのかなぁ

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/12(木) 19:18:51 

    料理関係ないけど、娘さんが3才か4才の頃にNEWSのコンサートに家族で来てたんだけどベビーカーに乗せて来てたの見てちょっと驚いた

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/12(木) 19:21:35 

    >>137
    みりんの代わりに蜂蜜使ってるのかも

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/12(木) 19:30:19 

    刺し身もチーズタッカルビも好きだから2日連続で食べられて羨ましい…
    私が代わりに食べたいですわ(´Д⊂ヽ

    +0

    -7

  • 145. 匿名 2019/12/12(木) 19:35:37 

    >>138
    麻婆豆腐にごはんのかたまりが浮いてるだけのお弁当は酷かった…

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/12(木) 19:40:58 

    いつみても口すげーな

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/12(木) 19:42:42 

    >>127
    あれは怖かった
    この人の個人ブログとかではなくて、依頼されていたレシピサイトみたいのだったような
    真夏に生肉炊飯器で一晩放置は恐怖しかない

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/12(木) 19:48:46 

    >>36
    †┏┛墓┗┓†

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/12(木) 19:49:21 

    >>136
    でも家庭料理ってこんなもんじゃない?刺身だけだとメインには弱いし、何か肉を足したくなる。鶏か豚どっちかでいいけど。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2019/12/12(木) 19:49:40 

    なんか受け付けないこの人。
    料理得意ならアレンジすりゃいーじゃん。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/12(木) 19:49:45 

    大皿バーン!な料理が悪いわけじゃないけど、毎回のように表面張力限界に挑んでいるような料理ばかりで、前はブログ見てたけど、見るだけでも胸焼けしそうでブログ見るのをやめました。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/12(木) 19:52:24 

    チーズタッカルビ家庭で食べる人いるんだ…

    +15

    -4

  • 153. 匿名 2019/12/12(木) 19:56:57 

    >>123
    なんか吸い込まれそうでビビった

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2019/12/12(木) 19:58:01 

    残ったならともかくわざわざ二日連続で同じ料理作るって変わった人だね

    まあでもそれよりなにより、旦那の親兄弟も見てるかもしれないブログに
    堂々と旦那の悪口書ける神経がすごいな

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/12(木) 19:59:23 

    >>125
    上の子イケメンか?
    下の2人よりはましってだけで、爬虫類みたいな顔だよ。

    +40

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/12(木) 20:03:42 

    顔が受け付けない。
    小山が家族ってだけでも恥ずかしくないのかな?

    +23

    -2

  • 157. 匿名 2019/12/12(木) 20:10:07 

    >>50
    工藤静香のおたまに醤油何杯とか米の計量カップに小麦粉何杯とか意味不明なレシピで誰も理解出来ないやつだな。こんなんで自称料理上手とかで本出したりTV出演したりアンチがいて当たり前だわな。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/12(木) 20:20:13 

    この人やギャル曽根みたいな雑な料理好きじゃないなぁ

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/12(木) 20:31:26 

    ミキママのブログ、レシピ教えてくれないから見る意味ないんだよね。
    そりゃレシピ本買ってほしいんだろうけどさ。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/12(木) 20:32:54 

    みきママの下の女の子と私の息子が同い年だから妊娠中からブログをよく見てて、最近はインスタをフォローしてるんだけど娘さんのお弁当が悲惨な時が多い。
    それについてコメント欄が荒れてる時がある。
    一番上のお兄ちゃんが登場した時は、小山に似てる!カッコいい!など普段のコメントは数件なのにかなり多くなってる。
    最近小山が登場してて、さらにコメント数がすごいことになってた。
    小山ファンもフォローして見てるんだろうねw

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/12(木) 20:37:28 

    小山のファンの人ってこんな痛々しい姉がいることどう思ってんだろ
    (ノ∀`)アチャーって感じでヲチってんのかな

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2019/12/12(木) 20:41:56 

    ブログ読んでると
    私のレシピは絶品です抜群です一生モノです…などの自画自賛ばかり
    他のまともな料理研究家はこの人のことどう思ってるんだろう

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/12(木) 20:43:51 

    >>85
    白米にクリームコロッケのみ?

    普通に卵焼き、ウィンナー、冷凍きんぴらにミニトマトとかの方が絶対いいわ

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/12(木) 20:45:19 

    >>41
    >>126
    たぶん紫とか黄色の人参があるからそれじゃないかな

    みきママ、2日連続同じ夕食メニューを見た夫の言動に容赦なし「なら、食べんな」

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/12(木) 21:03:16 

    >>159
    よくyoutubeにレシピ動画上げてるけど
    あのハイテンションにドン引きして観る気持ちになれないです

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/12(木) 21:08:07 

    >>164
    こんなの初めて見た!!
    普段の食卓にこんなのが並ぶなんてお金持ちなんだろうなぁ…

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/12(木) 21:11:20 

    >>109
    >>111

    これですね
    ご飯炊き上がりの時炊飯器が異臭が出てそうです。

    みきママ、“洗い物が苦手”という相談に回答「炊飯釜は次のお米と一緒に」
    みきママ、“洗い物が苦手”という相談に回答「炊飯釜は次のお米と一緒に」girlschannel.net

    みきママ、“洗い物が苦手”という相談に回答「炊飯釜は次のお米と一緒に」 相談内容は、“洗い物が苦手なので楽しくなる工夫を教えてほしい”というもので、みきママは「私も、洗い物苦手です~!!そこで、私流の洗い物を楽しむ方法を教えます~!!」とコメント。 ...

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/12(木) 21:22:55 

    >>41

    テレビや雑誌の時はアシスタントが手伝ってるからっぽい。

    これとは関係ないけどお弁当がほんとにひどい。

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/12(木) 21:54:51 

    >>164
    おー、きれいな画像だね!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/12(木) 21:59:18 

    >>46
    この人のブログ前まで見てたけど「〜ってさ」って語尾にイライラするから見なくなった

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/12(木) 22:04:16 

    ちょっと前に似たようなトピあったよね?
    夫の「おかずこれだけ?」に妻キレるけど、夫は「え?おかずこれだけなの?少なっ!!」って言いたいんじゃなくて、言葉の裏に意味はなくて単に事実確認のために聞いただけだったって話。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/12(木) 22:09:03 

    カレーとか連続でも構わないけど、刺身とチーズダッカルビの組み合わせが2日連続だったら、今日も?って言ってしまうわ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/12(木) 22:20:08 

    >>171
    みきママは絶対自分が正義な人だから旦那だろうが子供達であろうがバッサリだよ。『こうして欲しい。直して欲しい』を受け入れない。自信の塊なんだよ。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/12(木) 22:38:33 

    >>123
    この人けっこうドアップの写真とか、大きな口開けて食べてる写真多いけど、自分のことかわいいと思ってるのかな??ある程度の年齢いったら、アップってキツイよね。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/12(木) 22:39:17 

    >>161
    姉と仲良くなれば弟に会えるチャンスあるかも?!
    とか思ってる人いるんじゃない?

    少なくともこの人、盲目ファン以外からはよく思われてない。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/12(木) 22:49:24 

    >>15
    インスタでたまに見かけるんだけど娘の食事シーンが汚すぎる

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/12(木) 23:05:15 

    2日連続同じってメインを作り過ぎて残った時とかだから、副菜を変えたりくらいはするけどな
    それすらしない時(鍋の残りとか)は先手必勝で「今日も同じでごめんね〜」ってつっこまれる前に言っちゃう
    自分が食べたいもの食べたくて同じの作るなら家族には別のもの作るくらいすればいいのに

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/12(木) 23:07:27 

    >>161
    母親のお店とか姉に会いに行って握手してもらったりしてる人もいるようだよ
    「慶ちゃん遺伝子♡」って言ってる人見たことあって引いた

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/12(木) 23:20:45 

    私、みきママの料理ブログ好きで、子供たちの成長も楽しみに、一番下の杏ちゃんが生まれる前から見てます。
    でも、今初めて、ジャニーズに兄弟がいることを知りました!!
    全然匂わせもないので気づきませんでした。
    毎日たくさん料理作ってて、すごいなーと思ってるんですが、、世間の評価は違ったんですかね?

    +3

    -19

  • 180. 匿名 2019/12/12(木) 23:22:57 

    ゴリママきたー!!
    刺身とチーズダッカルビって食べ合わせ悪くない?

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/12(木) 23:27:45 

    >>41
    刺身ってすき身なの?
    マグロのすき身は見たことあるけど、
    サーモンのすき身とか珍しいな。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/12(木) 23:28:34 

    >>22
    そうなの?
    料理研究家で主婦なのに、このメニュー2日続けてはないと思うけど。
    材料余ったなら違う料理にアレンジするとかするんじゃない?
    普通の家庭でも多少アレンジしたり、残り物だして、違うメニュープラスして出したりすると思うよ。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/13(金) 00:05:15 

    口裂け女みたい

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/13(金) 00:21:09 

    >>85
    全体的に残飯っぽい…。真ん中のも何⁉︎
    おかず少なくない?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/13(金) 00:27:40 

    >>63
    その時のブログ他の人は顔全体に大きくスタンプしてるのに、弟は髪型とかモロ分かるようにスタンプしてて何か弟アピール凄いなーって思ってしまった

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/13(金) 00:55:56 

    姉も弟も苦手な顔
    馬面ゴリラ顔

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/13(金) 01:36:38 

    この人すごく気が強くて怖かった。
    何もかもレンジでチン調理を勧めてて、料理番組でダチョウ倶楽部の人に何でレンジ使わないの?なんで?って言ってて怖い。素材からレンジで調理するってまずいのにこの人何で売れてる人なのかわからない。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/13(金) 04:03:22 

    >>182
    ですよね。「料理研究家」を自称するなら同じ物を連続で出すとかしないでしょう。
    「なら、食べんな」ってどれだけ上から目線なの?とも思う。
    彼女は「『私』が作ってあげたのに」と思ってそうね。そんな恩着せがましいのは鬱陶しいことこの上ないわ。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/13(金) 04:20:32 

    刺身は2日連続でも全然OKだけど
    チーズダッカルビは1回食べたら
    しばらくいいや、ってなる

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/13(金) 05:53:10 

    ブログ収入のために弟をにおわせてる写真載せたりしてる。
    CDこっそり写るように置いたり。
    ファンはそれを見つけてお礼のコメント。

    この前はとうとう本人登場。
    けど顔はスタンプ。
    その時のコメントがすごく多かった!

    この人、弟がジャニーズじゃなかったら消えてると思う。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/13(金) 05:53:55 

    >>188

    しかもだんなさんの方が料理上手だと思う。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/13(金) 06:02:50 

    旦那は一週間毎日カレーでもいいとか言う
    勘弁してくれ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/13(金) 06:14:18 

    うちの家族なら大喜びするメニューだわ

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2019/12/13(金) 07:48:21 

    >>179
    え、弟の舞台行ったとかライブ行ったとか、さんざん匂わせてたじゃんw
    子供たちもそらジローグッズや弟グループのライブグッズ使ったり
    24時間テレビのチャリTシャツ着てたり
    本当に気づかなかったの?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/13(金) 08:00:26 

    チーズは好きだけど、いま流行のチーズドバーチーズびろーん!は苦手
    すぐドロドロになるし冷めたら固まるし

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:51 

    毎日料理してるだけで偉い。
    何の文句があるの?

    +0

    -5

  • 197. 匿名 2019/12/13(金) 08:45:50 

    うん、二日連続でチーズタッカルビは文句言われて当然だわ
    疲労して帰ってきた人の胃にそんな重たいものを叩き込む神経が分からない

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:06 

    >>19
    そもそも組み合わせがおかしい

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/13(金) 09:05:57 

    ブログ見てると
    最近夫婦仲あんまりよくなさそう
    入社半年でデキ婚なんだっけ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/13(金) 09:25:38 

    >>194
    みきママのブログも、そんなに細かく読んでないので弟の舞台に行った話は知らなかったです。でもチャリTシャツも誰でも買えるものだし別になんとも思ってませんでした。

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2019/12/13(金) 11:16:07 

    >>5
    合わない。でも家のご飯てそんなもの。
    昨日の我が家は鶏肉のトマト煮込みと高野豆腐と人参の煮物だったわ。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2019/12/13(金) 12:46:13 

    食のセンスがない。。
    2日連続で許されるメニューて、おでん、カレーぐらいだと思う

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2019/12/13(金) 13:03:37 

    働いてかなり稼いできてくれる奥さんだから文句は言ったらダメかもしれないけど、思ったことが口から出て悪気はなかったかもしれない。
    もう少しお互いに思いやりもてたらいいけど、いっぱいいっぱいの日ってあるよね。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/13(金) 13:17:33 

    >>24
    母親が言葉使い悪いのなんてゴロゴロいるよ。

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2019/12/13(金) 14:41:23 

    みきママのブログ面白いですよ。笑いのネタだったから載せてるんだと思います。そこだけ言葉を切り取って記事にすると誤解しか生まれない。

    +1

    -9

  • 206. 匿名 2019/12/13(金) 15:05:35 

    別にちゃんと作ってるんだから良くない?笑

    カレーを次の日カレーうどんにして出す
    ぐらいの感じと変わりない
    それが献立まったく同じなだけで

    作ってもらっといていちいちうるさいと思う
    たまに2日連続でもいいじゃん

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2019/12/13(金) 15:10:04 

    カレーとチーズタッカルビ比べても意味無くない?
    カレーはうどんにしたりドリアにしたりリメイク出来るけど
    さしみとチーズタッカルビの組み合わせ、しかも2日連続でしょ?

    作ってくれて有難いけど
    ちょっと無理だよなぁ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/13(金) 15:30:50 

    刺身デーとダッカルビデーは分ければいいのにw

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/13(金) 16:16:44 

    >>1
    見りゃわかるんだから、別に聞く必要もなくない?wマイナス意見としか捉えられなくても仕方ないと思う。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/13(金) 16:21:13 

    私は数日同じメニューでも平気だから何とも思わないけど。旦那さんは作らないのかしら。お互い仕事や育児で大変だと、たまには良いじゃんと思ってしまう。カレー余ってんだし。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/13(金) 16:48:20 

    確かにそれはイヤだ。
    栄養バランス良くない。
    私は毎食ごとに変えてる。
    家族の健康の為に。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/13(金) 17:06:16 

    二日連続刺身は気にならないけど
    二日連続チーズダッカルビは嫌

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/13(金) 17:54:30 

    >>19
    私なら嬉しいけど・・・
    チーズ好きだし、お刺身も好きだし、みきままは嫌いだし

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/13(金) 18:01:56 

    そもそも、末っ子がまだ5歳なのに辛い料理が多すぎない?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/13(金) 18:21:19 

    >>157

    ざっくりしてる=料理慣れてる=料理上手

    ・・・っていうアピールなのかな?
    必ずしもイコールではないよね

    なんか自称サバサバと似たような図式だよね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/13(金) 20:32:46 

    >>213
    わろた
    私も嫌いだが同じ料理2日連続でも何にも思わない
    普通は次の日は違うメニュー!とか決めつけるの世の中のお母さんたちがしんどくなるだけだからやめてくれ

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2019/12/13(金) 21:21:22 

    >>19
    これは私も言っちゃうな
    1日目でも組み合わせに驚きそう。
    これって前日の残りってことなのかな?
    刺身はその日の内に食べるものって思ってたよ。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/14(土) 03:44:04 

    >>20
    スッキリありがとう!

    トイ・ストーリーの緑の恐竜に
    似てるんだ‼️

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:10 

    でもその通りじゃね?

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/18(水) 21:27:08 

    この人料理研究家なのに娘のお弁当あんな感じでのせれるのかな?割とスカスカな感じだし一般人が作ってるお弁当の方がおいしそうにみえる、

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。