-
1. 匿名 2019/12/08(日) 16:45:35
先日タイ料理のお店でガパオライスを初めて食べて、おいしくて感動しました。
あまり外にご飯を食べに行ける環境にないので、家で色々作れるようになりたいのですが、何から始めれば良いのやら…
とりあえずカルディで生春巻きの皮とスイートチリソースを買ってみました。
オススメの料理や食材を教えてください!+29
-0
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 16:48:43
業務スーパーのトムヤムクンラーメンおいしい+15
-1
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 16:49:05
トムヤムクン自分で作れるようになりたいけど調味料とかスパイスハーブ揃える事考えると
既製品買っちゃう+29
-0
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 16:49:28
近所のタイレストランのタイラーメンにはまってる。好き嫌いあるだろうけど私はパクチー好きなので、大量に入れてもらって至福の時を過ごしてます笑+9
-1
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:01
カオマンガイ+25
-0
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:04
カオマンガイおすすめです!
炊飯器でご飯と一緒に鶏肉も入れて炊くだけ!
検索するとレシピがたくさん出るので調味料等はお好みで!+34
-0
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:21
料理とは違うかもだけど、タイ人から教えてもらったスイーツ
さつまいもに、小麦粉をココナッツミルクで解いた衣付けて、ドライココナッツと黒ごまをまぶして揚げる
美味しかった(^^)
+7
-1
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:36
シンガポールチキンライス初めて作ったけど結構美味しかった
米を炊くときに鶏がらスープの素おろしニンニク生姜を混ぜて生の鶏もも肉(表面だけフライパンでカリカリに焼いても)をのせて普通に炊飯スイッチオン
スイートチリソースとナンプラーとレモン汁を混ぜたソースをかけて食べる
胸肉でやったらちょっとバサついて味気なかった+10
-0
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:31
タイに行ってシーフードガパオというのがあるのを知ってこないだガパオペーストとシーフード盛り合わせ買ってきて試してみたけど美味しかったよ
是非お試しあれ+7
-0
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:42
チキンラーメンにナンプラーとパクチー入れるとエスニック風になって美味しいよ〜+5
-0
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 16:52:02
マレーシアとかインドネシア料理だけど
ナシゴレンおすすめ!
エスニック風チャーハンって感じで美味しいよ!+7
-0
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 16:52:52
タコスは簡単でしたよ。+5
-0
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 16:54:06
私も最近ナンプラー買ったんですけど、オススメのレシピあったら教えて欲しいです♪+4
-0
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 16:56:52
>>13
>>1にも出てるガパオが簡単
ひき肉をオイスターソース、ナンプラー、お砂糖で炒める
レタスで包んで食べるのも美味しいし、
ご飯に乗せて、揚げ焼きにした目玉焼きを乗せてガパオライスも美味しいよ
バジルや鷹の爪が入るとより本格的になります
+5
-0
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 16:57:48
パッタイ美味しいよー!
タイの焼きそば!
ジュピターのパッタイセットが粉末辛子追加できて好きかな。
もやし、ニラとか野菜炒めセットと、卵、シーフードミックス、豚肉を買って作る!+22
-0
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 16:59:22
ネパールのチャットパット+4
-0
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 17:02:42
>>8
わかりやすい!
今からちょっとスーパー行ってチリソースとナンプラー買ってくればできそうだ
今晩やってみようかな+6
-0
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 17:04:09
チリインオイルが万能でトムヤムクンも出来るし、オイスターソースとナンプラーを合わせて海鮮炒めにすると辛くて美味しいです!
海老と野菜を炒めてココナッツミルク、カレー粉、卵でプーパッポンカレーも出来ます☺️+7
-0
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 17:06:09
ナムプラー、唐辛子、砂糖、ニンニク、レモン、パクチーがあればだいたいの味に近づくと思われる。
現地でもだいたいナムプラー、唐辛子、砂糖、酢が卓上セットで置いてある。自分好みにどうぞ。みたいな感じで。+7
-1
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 17:07:01
スイートチリは何にかけてもおいしい。
からあげとかにも普通にかけてる。+10
-0
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 17:07:08
パクチーを克服したい!+2
-1
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 17:07:55
ここ1年ハマっているのが、カオソーイ!!
エスニックなカレーラーメンです(*゚∀゚)+7
-0
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 17:23:35
カルディでグリーンカレーの素買ってきて適当に筍とかピーマン入れて作ったら美味しかった!+9
-0
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 17:34:04
ガパオはかんたんだよ!
ひき肉にパプリカや玉ねぎにバジル用意して、ナンプラーで炒めるだけ。
後は砂糖とか好みでオイスターソースとか、豆板醤とか適当に使う。
ナンプラーがあればヤムウンセンとかも作れるし。
ナンプラーはエスニック系の料理に万能+10
-0
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 17:37:01
>>3
カルディとかに売ってるトムヤンクンペーストはダメ?
エビやキノコを煮てペースト溶かすだけのやつ
+4
-0
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 17:39:00
私も母にずーっと誘われてて美味しくなさそうだからと断ってたけど、この間お店に行ってガパオライス食べた時の衝撃といったら...
みんなあれにハマルと言ってたわ+5
-0
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 17:40:26
>>8
私もよく作る🇸🇬 お茶碗にぎゅーっと詰めてひっくり返してお子様ランチみたいにすると現地っぽい。添える野菜は茹でたチンゲンサイか空芯菜、オイスターで。+3
-0
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 18:00:44
>>22
私もカオソーイ大好き
パリパリの麺がふやけないうちに食べきりたい
自宅で作れるかな+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 18:07:19
ナンプラー、砂糖、にんにく、鷹の爪、パクチー、ライム。
これがあれば、大体のタイ料理は出来るよ!+4
-0
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 18:12:17
ナシゴレン、ガパオライス大好き!+5
-0
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 19:08:58
パックのココナッツミルクが便利でストックしてる。ケチだから市販のタイカレーとか具も足してココナッツミルクでちょっと増やしてる。
あと最近はバナナとかサツマイモで温かいチェー作ってます。温まるしおやつにもおすすめ。+3
-0
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:06
せっかくバリでジェンガラケラミック
買ったからエスニック料理つくってみたいな!+13
-0
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:44
カルディのペースト状のグリーンカレー170円ぐらい
めっちゃ美味しかった!+4
-0
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:52
>>33
美味しいですよね!
我が家の今夜のメニュー、これでグリーンカレーです。+2
-0
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:21
>>6
カオマンガイは本当に簡単で美味しいよねー。
エスニック苦手な人でも自分で味付け選べば食べられる(鳥肉の炊き込みご飯)なのでオススメ!
唯一の難点はにんにく入れるとめっちゃ美味しいのに、
炊飯器がにんにく臭くなるから作るタイミングを考えなきゃいけないところ笑+0
-0
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:43
>>14
レシピありがとうございます♡
ナンプラー買っときながらガパオライスは作ってなかったのでチャレンジしてみます♪+0
-0
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 22:23:16
カオマンガイ、私はこのレシピでよく作ります!
簡単なのに、間違いないです(*^_^*)
炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス by nori* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品cookpad.com「炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス」の作り方。炊飯器ひとつ♪おうちで本格エスニック!お肉がホロホロになります♡2015.6.19 つくれぽ100!感謝です♪ 材料:鶏肉(もも、むね)、お米、生姜すりおろし..
ガパオも簡単ですよね!上に乗せる目玉焼きにもナンプラーを少し垂らします。
ヤムウンセンのおすすめレシピありますか??作ってみたいなぁ!+2
-0
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 22:31:26
某球場の屋台でけっこう昔にガパオライスを食べたんだけど、何かの漬物の古漬けが入ってて、人生で初めて外食を残してしまった。(漬物は+50円とかで乗せ放題もあった)
これは正しいガパオライスですか?
正しいガパオライスなら私には無理です。+0
-0
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:13
>>38
漬物は入ってないかな?だから正しくないかも?w
オシャレカフェとかで日本人向けに作られたガパオライスは大概美味しいですよ!
バジルが大丈夫なら美味しいハズ。
ペーストとかで自分で作るやつは本場の辛さで、辛いの苦手な私にはムリですが、カフェとかで辛すぎるのに出会った事ないです。+0
-0
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:45
>>38
古漬けは聞いたことないし今まで行ったタイの人が営む店でも入ってなかったですね。地域差があるのか、もしくはその屋台オリジナルなのかも?+0
-0
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:16
>>39>>40
返答ありがとうございます。
6〜7年前で、テレビにも紹介された大人気の屋台で1時間近く並んでゲットしたんですよ(泣)
古漬けが入ってないなら私にもいけそうです。
辛いのとバジルは大好きです。
+1
-0
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 23:54:04
うるしアレルギーとかでなければ、スーパーにも売ってるピンクペッパーは見た目もきれいになるし、爽やかな辛みがあってサラダとかもお洒落な感じになります。塩分も減らせるし、黒コショウ合わせて普通に使えます。
眉唾情報ですが南米ではインフルエンザ予防に効果があるとかないとか+0
-0
-
43. 匿名 2019/12/09(月) 00:35:15
主です。
トピ立ってるのに今頃気付きました〜
皆さんオススメありがとうございます!
とりあえずガパオライスとカオマンガイは作ってみようと思います。ナンプラーは必須ですね。
今日の夕飯に生春巻き作ってみました。
ふやかした皮を重ねてしまい、5枚ほどぐちゃぐちゃにしてしまったんですが…いい感じに出来たと思います。スイートチリソースめちゃうま〜ってなりました( ´ ▽ ` )+2
-0
-
44. 匿名 2019/12/09(月) 14:59:21
カルディとかコストコに売ってるフォー。
スープついてるけど、自作もできそう。
パクチー、鶏のゆがいたやつ、オニオンチップ入れれば美味しいよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する