-
1. 匿名 2019/12/08(日) 10:49:31
県の公式アカウントは12月6日、そうした窮状の「緊急性」を訴える以下の内容をTwitterに投稿した。
ツイートは2000以上リツイートされ、拡散。「何かできる事はありますか?」という声のほか、「感謝してもしきれません」という被災者の声も寄せられている。+185
-8
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 10:52:47
「善意だけに頼らずに」なんて言ってる奴に限って、募金もボランティアもしたことないんだろうね😒+430
-20
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 10:53:22
タダで助けてもらおうなんて図々しい+36
-159
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 10:53:24
ボランティアに参加してた人もいまは仕事や生活で余裕がないのだと思う。+398
-2
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:39
消費税増税の影響もあると思うよ。行くのもただではないから行きたくても生活が皆厳しい現実…。+392
-4
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:43
>>2
あなたはあるの?+45
-19
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:46
雪が深くなると復旧作業はストップせざるを得ないよね…
たくさんの人が集まりますように+190
-1
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:54
いつもボランティアしてる人って普段会社勤めとかしてないんだろうか・・・
日々の生活に追われて行ってる暇なんてないんだけど
どうやって生活してる人達なんだろう・・・+306
-4
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 10:55:00
年末は忙しい+89
-0
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 10:55:11
継続は力なり+3
-3
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 10:57:08
交通費がいたい+153
-0
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:11
労働者の派遣を、短期でも依頼できたら良いかも?
建設会社には、海外からの労働者の斡旋は増えてるし…+58
-3
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:14
はたしてボランティアって強制したり人の善意に訴えたりして集めるものなのか?
+158
-27
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:18
こういう時はお金より人手が欲しいのかな
まあお金で人を雇うとかはあるけどさ+10
-1
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:26
中の人がいい人そう
熱い思いを持って公務員になったんだね
+147
-2
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:35
バイト募集すれば?+117
-8
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 10:59:17
県外に住んでる社会人は、連休でないと来るのは難しいよね。+88
-0
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 10:59:21
ボランティアに行ったら、リンゴを貰ってしまった。 本当に要らないのでって断ったけど、少し疲れが見えた顔で、来てくれてありがたい、本当に助かりますと手を握られて断れなかった。 行けるなら又行きたいけど、日々の忙しさに追われてなかなか。+213
-5
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 11:00:38
ボランティアに参加していた若い男性が亡くなったからなあ…
確かかき出し作業中に転倒して数日後に脳卒中で亡くなった
ボランティア作業と死亡の因果関係を証明するのは難しい疾患らしくてボランティア作業が原因とは断定できないみたいだけど
ボランティアも命がけだよね+158
-3
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 11:00:48
行政の敗北宣言じゃん。
民間の団体が「ボランティアに来て協力して」と言うなら理解出来るけど、行政がボランティアに頼るようじゃ何のために税金払ってるのか分からない。
県は速やかに臨時で人を雇いなよ。+241
-15
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 11:02:05
ボランティアできる人って限られるよね
気持ちがあっても自分の仕事で行けない人がほとんどで、大学生の長期休みの時くらいしか出来ないと思う
自営業や経営者で仕事が何とかなる人とか
国が日当出したらフリーターとかは増えるだろうけど
+116
-0
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 11:04:28
>>20
災害が起きた時に、問題解決を民間に丸投げするなら、公務員も税金も要らないね+141
-5
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 11:04:55
現実的に、師走の忙しい中、自分の仕事をほっぽり出して、家族を犠牲にして、交通費と宿泊費に10万以上自腹で払って…となると行けないよ。+169
-2
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 11:05:00
>>8
大手や外資系企業だと企業自体がボランティアとして行かせるよ
実際に東北に行かされたら同じような企業の人達が結構いたw+146
-0
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 11:05:45
被災に限らずボランティアって何度かやったことがあるけれど、する側も仕事ではないというゆるさがあるし、受ける側も身銭を切ってないというのがあって人間関係がややこしくなりがちだった。
単に善意で済まない人間の醜さや図々しさを見てしまって、私は後悔もある。+141
-0
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 11:06:10
余裕があったら行きたいけど
時間も旅費もなかなか余裕がなくて+3
-0
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 11:06:21
長野県総出で役所の職員の方々がまずボランティアしてはどうですか?平日、休日にシフト組んでさ。
結構な人数になりませんか?+154
-19
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 11:07:55
いつも思うが、ニート、フリーターの皆様。こんな時こそ、ボランティアで行っていただけないかと思います。+49
-23
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 11:08:18
若い人も壮年期の人も少ないんだろうね+2
-1
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 11:08:24
もう少し具体的に募集内容を提示してもらえるといい
女でもいいのか?軽トラ持ち込みが必要とか
迷惑になるかもと思って二の足を踏んでる+67
-0
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 11:09:18
>>8
ボランティアに熱心な人は有給休暇を取ったりしてボランティアに参加してる
同僚は賛否様々な思いがあるだろうね+89
-1
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 11:09:24
知り合いに長野県民いるけどボランティアに任せときゃいいって人いるわ
自分は直接被災してないから関係ないって
悲しいね
+105
-2
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 11:10:48 ID:kv8SFFcnZe
きついこと言うと
若者が都会に出で老人や高齢者が多いから人手も足りないってこともあるよね
だったらまず都会に出た家族を休みの日に呼び戻すことが先決じゃないのかなあ+104
-2
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 11:11:29
この時期はみんな忙しいからな…+10
-1
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 11:11:36
>>28
お金もらっても働かない人が無銭で働くわけないじゃん+99
-2
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 11:11:51
日本人って基本的におもてなしされないと行かないよね
ボランティアは自己責任なんて言ってるといつまでも人集まらないと思う
みんながみんな尾畠さんのように出来るわけじゃないから+4
-3
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 11:13:25
>>24
そうなの?
ボランティア休暇はあるけど強制的ってやばくない?+13
-2
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 11:13:43
にわかボランティアたちを批判する風潮だったからなあ
そりゃ集まらないよ
全て手配するなんて自分には無理って思っちゃうもん+71
-1
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 11:14:34
行ってあげたいけど遠すぎるから往復するだけで1日が終わっちゃう…+27
-0
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 11:15:02
>>8
ボランティア休暇あるよ😃
事前申請か、証拠と言うかレポートか写真か事後提出のところが多いと思う。
+68
-2
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 11:15:26
>>33
最近は違うかもだけど、うちのお祖父ちゃんは土地とか田畑や財産は長男しか継げないお家だったから、田舎から追い出されたようなものだしな。都合の良いときばかり呼ばれたくないと思うよ。+48
-6
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 11:15:37
ボランティアに頼る前に
税金を徴収している市町村や県にいいなよ
一番に季節の苦労とか理解してるじゃん+85
-3
-
43. 匿名 2019/12/08(日) 11:17:49
>>41
自業自得なんだけどね
だったら何の縁もゆかりもない無償のボランティアに頼めばいいっかも
また違うでしよと思うわ+26
-1
-
44. 匿名 2019/12/08(日) 11:18:41
大企業勤めでボランティア休暇があるとか
仕事休んで自腹で交通費宿泊費出せるとか
お金持ちしかボランティア出来ないね
せめて交通費宿泊費は行政で何とか出来ないものかね+85
-0
-
45. 匿名 2019/12/08(日) 11:20:26
ボランティアの人だって師走となれば
仕事が忙しいかもしれないし、なかなか難しいかもね。
何かしたいと思ってもリアルで忙しいなら
募金くらいしか手助け出来ない人もいっぱいなのでは。+21
-0
-
46. 匿名 2019/12/08(日) 11:21:15
実際ボランティアしたけど、1日泥取りしただけで疲れた+27
-0
-
47. 匿名 2019/12/08(日) 11:21:22
消費税が上がったからボランティア行きたくても行けないって、何でも消費税upのせいにするのは違うと思う。+6
-20
-
48. 匿名 2019/12/08(日) 11:21:58
うちの会社もボランティア休暇あるけど使ってる人なんて見たことないし、はっきり言ってこの忙しい時期にそんなことされたら迷惑だよ。暇な時ならいいけどさ+35
-0
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 11:22:20
募金が集まっているならそのお金で業者と人雇ったほうがよくないか?ど素人が数日のボランティアでは進まないよ。+107
-0
-
50. 匿名 2019/12/08(日) 11:24:06
>>28
自宅警備で忙しいんだよ+23
-2
-
51. 匿名 2019/12/08(日) 11:24:17
>>28
行きたいけど交通費がない+32
-0
-
52. 匿名 2019/12/08(日) 11:24:55
>>37
査定に確実に響くからねw
強制とまで言わなくてもそれに近い+21
-1
-
53. 匿名 2019/12/08(日) 11:27:01
心ないコメントをここでもいくつか見るけど、災害大国日本では、被災するってのは明日は我が身なわけで、自分や自分の家族、友人のことと置き換えて考えたら、せめて、心ないコメントするのやめられないかな?
ボランティアするのも寄付するのも、なかなかできないことかもしれないけど、なら、せめて黙っときなよ。+13
-11
-
54. 匿名 2019/12/08(日) 11:27:02
>>11
旦那が行ってこようかなとか言ってたけど、正直そういうの考えると現実的に厳しいよね。
日帰りでさっと行ける距離とかならあれだけどさ…。+53
-0
-
55. 匿名 2019/12/08(日) 11:27:44
>>16
ねっ、給料は義援金からってしちゃダメなのかな?+70
-1
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 11:29:34
義援金集まってるならそこから報酬出してバイト募集すればいいんじゃないの?
年末年始は物入りだし、お金もらえるならって来てくれる人もいると思うけど。
師走の忙しい時期にタダでボランティアなんてする人はそんなにいないよ…+61
-1
-
57. 匿名 2019/12/08(日) 11:32:33
力はあるからボランティアに行きたい
と思ってはいるが
金銭的余裕がなくて交通費が出せず参加出きない歯がゆい想い。
+16
-0
-
58. 匿名 2019/12/08(日) 11:33:36
>>20
義援金はあるって書いてるしね+18
-1
-
59. 匿名 2019/12/08(日) 11:33:42
東日本大震災以降かななんか身銭を払わない人増えたよね。普通に日給1万円ぐらいでバイト5人ぐらい3日雇って大変なところ片づけたら後は自分たちで解決すると思うんだけど。+60
-0
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 11:34:38
>>18
一度行っただけでもすごいと思う+74
-0
-
61. 匿名 2019/12/08(日) 11:34:45 ID:aSV2xI2mXV
ラジエーションハウスの背が高い技師役の俳優丸山智己さん達も行ってたよね
高速代は申請すれば無料になるし温泉も無料で入れたりするらしいね+24
-0
-
62. 匿名 2019/12/08(日) 11:41:14
行政の人達は総動員だよ。人手が全然足りないから他の都道府県からも応援の派遣職員がたくさん出てる。無知無関心のなせる技なんだろうけど、頑張ってる人達に対して、心ない発言と、そこに付いているプラスが多くて、悲しくなるわ。+11
-22
-
63. 匿名 2019/12/08(日) 11:44:11
個人には中々負担が大きいと思う
交通費や宿泊費など
例えば無職だったとしてボランティアをする意思はあっても交通費が無いとかあると思う
JRなどに国や市が協力を依頼して電車賃を片道(帰り)だけでも無料にするとかしないと
難しいかなと思う。+14
-1
-
64. 匿名 2019/12/08(日) 11:47:38
>>62
行政の人たちだけでは人手は足りないんでしょ?
善意で人が集まらないなら、お金使って民間から人を集めてくれば解決に近づくよ。
何でそれをしないの?素朴な疑問。
+44
-3
-
65. 匿名 2019/12/08(日) 11:47:51
時間あってもお金に余裕がないと無理
気持ちはあるけど行動に移せない
なかなか切ない気分で悲しい+7
-0
-
66. 匿名 2019/12/08(日) 11:48:11
>>15
寝てる議員とか見習って欲しい+56
-0
-
67. 匿名 2019/12/08(日) 11:48:24
>>13
ほんこれ。ボランティアに助けてもらうのが当たり前だと思うなよ。+24
-26
-
68. 匿名 2019/12/08(日) 11:48:33
タイムリーなトピに感謝します。
私、長年勤めた会社を辞めプータローになりました!
せめて人様の役に立ちたいという気持ちだけはいっちょ前にあります!
そこで、来週長野県に災害ボランティアに行く予定です。
長野まで1000キロ程の道のりなのですが、地元の方、雪はどうですか?スタッドレス必須ですか?距離どうこうより怖いのは雪道なんですよね。。+57
-1
-
69. 匿名 2019/12/08(日) 11:48:48
>>24
うちの会社もボランティアを勤務と同等と見なす感じで、年間数人派遣してる。
そこまで大きな会社ではないから、業務に支障がない若手数人が限界なんだけど
それでも部署は人出がない分忙しくなるよ。
暇なお金持ちはぜひボランティアに行ってもらいたい!
+36
-2
-
70. 匿名 2019/12/08(日) 11:49:35
>>62
心無い発言なんてある?ボランティア集まらないならお金払うしかないよねって話ばかりだよね。+29
-1
-
71. 匿名 2019/12/08(日) 11:50:04
土木会社で新人研修をかねたボランティアやってくれる業者はいないものか
交通費ほか諸経費は会社持ち、新人さんたちは災害とは、復旧作業とは、学べる+9
-10
-
72. 匿名 2019/12/08(日) 11:51:20
>>62
じゃあ
ガルちゃんやってる暇があるなら
行ってきなよ、こんなところで憤ってないで+13
-4
-
73. 匿名 2019/12/08(日) 11:53:09
お金と時間に余裕があれば行く人だって少しは増えると思うけどね、なかなかそうもいかないよ+6
-0
-
74. 匿名 2019/12/08(日) 11:54:30
なんで頑としてお金払いたくないんだろうね?資金不足なら募金のお願いしたら少額なら助けてくれる人だって沢山いると思うんだけど。使い道がはっきりしてる分だけ応援しやすいし。+53
-1
-
75. 匿名 2019/12/08(日) 11:57:11
>>68
何度か行ったことがありますが結構積もるのでスタッドレス必須です
道中気を付けて下さい+27
-0
-
76. 匿名 2019/12/08(日) 12:01:24
>>18
2、3時間しか出来ないと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?
また、持ち物や装備は何を用意して行ったらいいですか?
週末別の用事の為関東から長野県に行くので、もし力になれるならと思いまして…+29
-0
-
77. 匿名 2019/12/08(日) 12:02:16
長野県の催事でググったら結構な数の催しやってるじん
別にやるななんて言わないけど
だったらお金で解決できるなら雇って解決しなよと思う+23
-5
-
78. 匿名 2019/12/08(日) 12:02:37
なんか高級ホテル建てるとか政府が計画してるけど、とりあえずこういうところからお金回して整えていけないのかな
高級ホテルだって日本自体が外国人旅行客を受け入れる体制が万全じゃないし、ガワだけ立派な建物ができても、そこを高級たらしめる人材はいるのかとか問題あるじゃん
私は被災地とは無関係の関西人だけどマジで復興してくれ〜なにもかも後回しでいいと思ってる+26
-2
-
79. 匿名 2019/12/08(日) 12:04:04
>>71
そんなもん会社にメリットねえよ!
技術職をボランティアで賄おうなんて虫が良すぎる+37
-0
-
80. 匿名 2019/12/08(日) 12:04:20
国が人雇えよ。+8
-1
-
81. 匿名 2019/12/08(日) 12:06:17
暇な金持ちだのどっかの会社の新入社員がボランティアやったら?みたいなコメントめっちゃ不快
自分で出来ないことを他人に押し付けようとするなよ+30
-0
-
82. 匿名 2019/12/08(日) 12:09:44
>>81
たって自発がいないから募集かけてるんでしょ?
アイデアの一つとして聞いとけばいいじゃん
金で解決したくないって構えなんだから+6
-7
-
83. 匿名 2019/12/08(日) 12:11:57
復興費用で雇えないの?
有償はボランティアとは言わないだろうけど
プロボランティアみたいな人いないのかな。
業者は中抜きするから。。。
+12
-1
-
84. 匿名 2019/12/08(日) 12:13:14
>>68
1000キロ!道中お気をつけて!
スタッドレスタイヤ必須かと!+28
-0
-
85. 匿名 2019/12/08(日) 12:14:42
こういう人頼りなところが復興が遅れてる原因だと思う。人雇ってさっさと解決したらいいのに。+21
-2
-
86. 匿名 2019/12/08(日) 12:23:30
国はどうしてお金割かないの?
そのために税金上げてるんじゃないの?+35
-2
-
87. 匿名 2019/12/08(日) 12:28:40
>>8
ボランティア休暇とれるよ+6
-0
-
88. 匿名 2019/12/08(日) 12:29:04
>>86
国?自分の家の泥出しはまず自分たちの資金から出すべきでは?台風で窓割れたり瓦が飛んだら国がお金くれるの?くれないよね?+10
-3
-
89. 匿名 2019/12/08(日) 12:32:32
68のものです。
スコップも長靴も持って行きますよ〜。
幸い金も時間もありますからね!
近い将来長野県に移住する予定ですから、長野県様に覚えてもらうため挨拶がわりに働かせていただきます。
ただ高速が雪道だったら怖すぎますね。。+8
-8
-
90. 匿名 2019/12/08(日) 12:33:21
>>28
フリーターはしてるバイトあるからフリーターなんやろ…
うちでやってくれてるフリーターの子抜けられたら困るわ
それで言っていいのはニートでしょ+23
-2
-
91. 匿名 2019/12/08(日) 12:34:47
>>88
東電の場合
誰もなにも言わないけど『復興税』摂られているんだよ
人災でも税金だっら天災・自然災害なら国が出しても仕方がないと思うよ+9
-0
-
92. 匿名 2019/12/08(日) 12:35:09
積雪前って言ったってもう遅いよ
雪に慣れてない人間が雪国でいつも以上に行動できるわけない
サヨナラ+5
-5
-
93. 匿名 2019/12/08(日) 12:35:13
>>13
これは仕方ないと思うな。被災の規模に対してマンパワーが足りないと呼びかけるしかないと思う。このツイートでボランティアに行きたい人は行くだろうし強制じゃないよね+71
-0
-
94. 匿名 2019/12/08(日) 12:36:43
>>89
わかったから、そんなに善意アピしなくてもここで聞くよりも
災害ボランティアにお越しの方へ/長野県www.pref.nagano.lg.jp災害ボランティアにお越しの方へ/長野県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。長野県Nagano Prefecture音声読み上げ 文字サイズ・色合い変更 Foreign Language...
熟読しなよ+9
-8
-
95. 匿名 2019/12/08(日) 12:36:43
>>71
それで新入社員に何かあったらどうすんのよ
保険入れてる会社が責任とるの?意味分からねえwww貧乏くじすぎるwwww+17
-0
-
96. 匿名 2019/12/08(日) 12:39:14
こういう時こそ囚人使うべきでしょ
軽犯罪とかのやつ
人の役に立てると肌で感じれば更生にもつながるかもしれないしね!+7
-3
-
97. 匿名 2019/12/08(日) 12:39:23
>>76
2、3時間しかできないってどういうこと?自己満足したいだけなら行かないであげて
そんなこと現地の人に言ったら、観光のついでか?とかインスタ用のネタのためか?とか思われるよ
てか駅から現地に行って説明聞いて準備してる時点で一時間は経過してると思うけど
関東から長野にいく往復の交通費を寄付した方がよっぽどいい+3
-41
-
98. 匿名 2019/12/08(日) 12:40:06
>>8
長野県民です
県内ニュースのインタビューを見ると、定年退職されている方、休日を利用して来ましたという方、わざわざ有給をとって来て下さる方、色々のようです。
本当に頭が下がります。
またボランティアの呼び掛けで「笑顔が作れなくなったら被災地を出ましょう」というのがあって、理由が「ボランティアが眉間にシワを寄せているとそれを見た被災者が気を使ってしまい、逆に疲れさせてしまう」というものでした。
東日本の“折り鶴が迷惑“という件で一時期批判的な意見があったのと同じで、これも以前なら「やってもらっているだけで有り難いだろう、善意の行動に対して見て疲れるなど何事だ」という声が上がっていたかもしれません。ですが過去の災害の経験を経て、被災者の精神的なダメージと疲労がいかに大きいかを理解した上での呼び掛けということもあり、私の知る限り批判の声はありませんでした。
今回の報道でも様々な意見があると思いますが、知ってもらい、思い出してもらい、情報に触れてもらえるだけで有り難く、嬉しいです。
皆さん、ありがとうございます。+56
-0
-
99. 匿名 2019/12/08(日) 12:40:30
健康なのに生活保護もらってるひと全員集合。税金もらってるんだから断る権利なし。
+8
-4
-
100. 匿名 2019/12/08(日) 12:51:32
>>98
自力でどこまでやってるのか
全く見えないから善意に縋ろうとしているようにもとられると思う
全体像の説明が全く足りない
義援金は何に使われるのか、国からの助成金では足りないのか
人を雇うという案は出てないのか+13
-3
-
101. 匿名 2019/12/08(日) 12:59:44
>>13
人の善意に訴える以外何があるの?
善意に訴えるのがボランティアじゃないの?
どーしたら良いと思うの?
+23
-6
-
102. 匿名 2019/12/08(日) 13:00:41
>>2
私が住む地域では、台風15号の被害で停電と断水が続きました。
そこに吉野家さんの移動販売があったのですが、なぜか「無料じゃないのかとクレームを出した」となり、がるちゃんでは「乞食」「卑しい」「家が流されたわけでもないのに」と、批判されました。
誰も「無料にしろ」なんて言ってなかったし、お金を払って購入したのに。
ネットなんて、そんなもんだよ。
がるちゃんにも大勢いる。+24
-2
-
103. 匿名 2019/12/08(日) 13:01:03
眉くらい顰めさせろや
ボランティアって大変なんだね、一生やらんけど+4
-3
-
104. 匿名 2019/12/08(日) 13:02:39
>>27
その理屈はよーわからんわ。
長野県は長野県だけで解決しなきゃあかんのか?
その人達も被災者でしょうに。
+14
-9
-
105. 匿名 2019/12/08(日) 13:02:47
>>13
報道少なくなってるのは事実だし、助け求めないと誰も来てくれないじゃん…+46
-0
-
106. 匿名 2019/12/08(日) 13:06:27
>>56
足りないでしょ。
義援金集まったとしても。
家屋、公共設備の修繕費だけでもオーバーしそう。+7
-0
-
107. 匿名 2019/12/08(日) 13:07:27
>>101
みんな金出せって言ってんじゃん
善意頼りでらすべて賄おうなんて無理だって+17
-1
-
108. 匿名 2019/12/08(日) 13:08:10
>>67
バカなのか?
当たり前じゃないから、わざわざ訴えて呼びかけてるんでしょ?+9
-0
-
109. 匿名 2019/12/08(日) 13:10:54
>>107
金があるのか?街が壊れて、どんだけ義援金集めても復興するのに足りるか?
しかも、バイトすら見つからなくて企業が営業時間短縮するくらいの人手不足時代に、地方で泥かきのバイト募集して何人集まると思ってんの?+4
-5
-
110. 匿名 2019/12/08(日) 13:12:16
>>107
すべて?すべてボランティアでって誰が言ってるの?
長野県が、すべてボランティアで賄いたいです!って言ってた?
+8
-3
-
111. 匿名 2019/12/08(日) 13:12:23
>>109
知らないけど無料よりは集まるんじゃないの?
無料で全然集まらないから必死でtwitterやってるんじゃん+5
-2
-
112. 匿名 2019/12/08(日) 13:12:45
タッキー!沙也加の不倫相手のJr.の出番が来たよー!+1
-2
-
113. 匿名 2019/12/08(日) 13:12:46
ボランティアの方には本当に感謝しています。ありがとうございます。たくさんの方に助けて頂きました。
皆様のお声も確かに一理あると思います。ただ高齢の方が多くなかなか思うようにいかないのも事実なんです。地元の学生がボランティアで来てくれたり、遠くにいる家族や親戚にも声をかけて来てもらったりもしたのですが、間に合わないのです。泥の掻き出しだけでなく、自分の家の手続きや廃車になった車の事、農家の方は畑などの方もやらなければならないのです。非日常の中で生活しているので疲れもとれず疲労困憊な方も多いんです。
確かにボランティアは強制ではないし、皆様の生活を犠牲にしてまで来てほしいとは思ってません。ただボランティアに来ていただいているのが当たり前だと思っていません。中には非常識な事を言う人もいるかもしれませんがそんな人は稀です。そんな人ばかりではない事を理解してもらいたくコメントさせて頂きました。
長野には美味しい物もたくさんあるのでぜひ遊びに来てくださいね。+11
-7
-
114. 匿名 2019/12/08(日) 13:18:32
>>107
じゃあもっと募金宜しくって話になるんじゃ+3
-0
-
115. 匿名 2019/12/08(日) 13:19:29
長野までは行ける距離では無いですが、近くで何かあったらボランティアに参加しようと思います。
明日は我が身。
他人事じゃ無い。
これから高齢化も進んで本当に大変になるね。
+4
-0
-
116. 匿名 2019/12/08(日) 13:20:00
>>30
ほんとそう。気軽に行きゃあ迷惑だとかなんとか言われるし、すみませーん素人はおとなしくしてまーす って気持ちになっちゃうよ…+17
-1
-
117. 匿名 2019/12/08(日) 13:22:17
60歳定年で天下ってる公務員や市の仕事を契約でしている人も結構いる
60歳公務員でも体動かせるんだから、そんな人たちも総出してほしい+9
-0
-
118. 匿名 2019/12/08(日) 13:22:30
被災地に向かって自力で頑張れ金出せば行くよって酷い話…。。世の中には情報さえ入ればボランティアに行ける人もいるんだし、呼びかけは無駄じゃないと思う。SNSの有効的な使い方だと思ったけど。+5
-0
-
119. 匿名 2019/12/08(日) 13:27:42
ウチの会社にはボランティアクラブあるよ。手馴れたクラブ員2名と素人社員4名くらいをチームとしてサクサクとお出かけする。
連休だと家族参加も有り。
気持ちと資金だけあれば、移動や宿の手配から保険など事務関連や備品の用意までクラブがやってくれるので参加者途切れない。
サラリーマンが労働系ボランティアするのは正直なところウチくらい手厚くないと厳しいかなと思う。+10
-0
-
120. 匿名 2019/12/08(日) 13:27:52
お金払ってバイト募集したって集まる人数たかがしれてるよ。被災地の外から極寒の長野に泊まり込みで募集かけて何人集まるの?
善意に訴えるのが最善の方法だし、それは悪い事じゃないと思うけど。
善意がなけりゃ行かなきゃ良いんだから。+6
-0
-
121. 匿名 2019/12/08(日) 13:31:34
>>97
なんでそんなに荒れてるの?
横からだけど別の用事で行くって書いてあるじゃん。
別の用事があるから2、3時間しかできないんじゃないの?
別の用事があるって書いてあるのに交通費寄付した方がいいとか見当外れすぎん?
もし現場の事を知ってる人で慣れない人がちょこっとくる感じだと邪魔になるとかならそれを書けばいいだけじゃない?+34
-0
-
122. 匿名 2019/12/08(日) 13:33:52
>>120
福島がそれで除染したじゃん+2
-0
-
123. 匿名 2019/12/08(日) 13:38:10
まあここでいい人ぶってる人もあったかい部屋でぬくぬくガルちゃんしてるんだからさw
いちいちアンカーつけてまで他人のコメントに絡むなよ+5
-2
-
124. 匿名 2019/12/08(日) 13:38:53
行政か自治体がツアーみたいな感じで募集かけたりはしちゃダメなの?
バス出して、お昼のお弁当だけは手配しますとかさ。税金で出すのが問題あるなら参加費集めるとか。
ボランティアに参加したい気持ちはあっても、行くだけでも大変だよね。
交通、食事、宿泊全て個人でどうにかしてなんて(それは当然のこととは分かるけれども)ハードルが高すぎる。+13
-0
-
125. 匿名 2019/12/08(日) 13:40:30
>>124
それ良いね。+5
-0
-
126. 匿名 2019/12/08(日) 13:42:47
>>119
素晴らしい会社ですね。
そこまで仕組みが出来てるなら、未経験でも参加してみよう!って気になる。
大きな会社じゃないとなかなか難しそうだけど、
会社や大学とかでもそういうクラブが広まるといいね。
+5
-0
-
127. 匿名 2019/12/08(日) 13:44:20
なんかもう田舎にしがみつくのが限界なのよ
災害はこれからもくる。都会で集中した方がリカバリーも対策もしやすい
田舎に住んでる少数の人を常に助け続ける余裕はもう日本にはない
コンパクトシティにした方がいい
行政や国の手助けで田舎の人はできるだけ都会に引っ越させた方がいいと思う+2
-5
-
128. 匿名 2019/12/08(日) 13:45:36
>>123
ぬくぬくとした部屋でよーわからん批判するよりいいじゃない。+3
-2
-
129. 匿名 2019/12/08(日) 13:47:01
>>113
そっきから思ってるんだけど
ここで長文いてる暇があるなら
被災地手伝って来たらいかが?
地の利が良い場所なんだし+4
-7
-
130. 匿名 2019/12/08(日) 13:47:59
>>127
NHKの震災シリーズをみたら
絶対にそんなこと言えないよw+3
-1
-
131. 匿名 2019/12/08(日) 13:49:56
今はお金がないけど宝くじで高額当選したらボランティアで行きますよ
約束します+0
-1
-
132. 匿名 2019/12/08(日) 13:52:24
>>98
なんか、凄く感じの良い人だな+12
-2
-
133. 匿名 2019/12/08(日) 13:53:16
>>3
あんたは何かあっても誰にも助けてもらえない+9
-3
-
134. 匿名 2019/12/08(日) 13:54:06
>>131
その宝くじも買ったことないんでしょ
宝くじ買うお金もないんでしょ+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/08(日) 13:54:41
>>127
で?第一次産業は?
ビル潰して畑にする?
東日本大震災で何も学んでないんだね。+3
-0
-
136. 匿名 2019/12/08(日) 13:55:22
>>127
東京は地震も多いし首都移転だね
名古屋がいいと思う 災害も少ないイメージ
名古屋に人を集めよう+0
-6
-
137. 匿名 2019/12/08(日) 14:02:14
>>136
首都移転はとてもいいアイデア
災害を受けるリスクも減るし、雇用も生まれる
いいことだらけ+1
-3
-
138. 匿名 2019/12/08(日) 14:05:26
>>71
ほんまガル民土木系バカにしすぎや
+8
-0
-
139. 匿名 2019/12/08(日) 14:06:01
>>127
日本は国土の7割が森林なんだけど、人が都市部にばかり住んで手入れしなくなったら、日本中で災害が多発するよ。
土砂崩れ、水害、下流の水源地も連鎖して崩壊。
山と里の境界線も今以上に曖昧になるから、野生動物の被害も多発するだろうね。
田舎が潰れたら都会も潰れるよ。逆も同じ。
都会に移住したら解決というのは浅知恵でしかない。
+6
-0
-
140. 匿名 2019/12/08(日) 14:06:32
義援金でプロを雇えばいいと思う。
長野なんておいしいものいっぱいあるから、ふるさと納税とかでも集まって潤ってそうだけどどうなのかしら。
単発で行くことはできても継続して行くのは仕事もあるし無理だもの。
無料の善意に拘って素人ばかり集めても長期化するし、お金を払って効率的にやったらいいと思う。+12
-2
-
141. 匿名 2019/12/08(日) 14:14:56
先日の台風被害の時で、ちゃんとお金払って屋根の修繕頼んでも瓦屋さんが足りなくて一年待ちだってニュースでやってた。
屋根が壊れて雨漏りしている状態で修理する業者も手一杯。本当に深刻だよね。+4
-0
-
142. 匿名 2019/12/08(日) 14:16:55
>>129 何カリカリしてんの?+1
-2
-
143. 匿名 2019/12/08(日) 14:18:02
>>100
確かにそうですね。
“どのお金を何に使った”という、誰もを納得させるような細かいデータは今のところありません。
ですがそれは、災害大国と呼ばれる日本でさえ、まだ災害への備えや対応の仕方が未熟であり、今実際に対応している自治体だけの問題ではないようにも思えます。
これが現在発表されている情報です。
台風第19号の対応について/長野県www.pref.nagano.lg.jp台風第19号の対応について/長野県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。長野県Nagano Prefecture音声読み上げ 文字サイズ・色合い変更 Foreign Language お問...
義援金は支援金と違い、被災者に分配されますが、被害状況の調査が必要なぶん、届くまでに時間がかかるようです。
不勉強で全ての質問に答えられず申し訳ないです。
下のリンクは宮城県の例ですが、よかったらご覧になってみて下さい。
東日本大震災に係る義援金の受付状況及び配分について - 宮城県公式ウェブサイトwww.pref.miyagi.jp東日本大震災に係る義援金の受付状況及び配分について - 宮城県公式ウェブサイトページの先頭です。メニューを飛ばして本文へはじめての方へサイトマップ携帯サイトForeign LanguageJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背...
義援金が被災された方に届くまで|義援金・救援金募集|日本赤十字社www.jrc.or.jp義援金が被災された方に届くまで|義援金・救援金募集|日本赤十字社本文へスキップこのページではJavaScriptが必要です。English文字サイズ標準大特大検索MENUJapanese Red Cross Society 赤十字について赤十字についてトップへ国際赤十字について赤十字基本7原則赤...
+1
-1
-
144. 匿名 2019/12/08(日) 14:19:56
>>121
交通費のことは検討外れなこと言ったけど
長野県の現状のニュース見てたら、長野に用事あっていくから2、3時間手伝いたいって発想がそもそも出てこないと思うんだけど
駅から現地へ移動、持参した完全防備の着替え、説明を受けるって工程を10分20分で出来ると思ってるのかな
「長野 ボランティア」で検索すればこと細かく絵付きで説明されてるのに、がるちゃんで服装や持っていくものを聞いてる時点でやる気ないでしょ日程決まってるのに
せいぜい長袖長ズボンで道具は現地で借りればいいやーって思ってるんでしょう
実働一時間くらいしか作業できないのに足りない装備や道具をその場で用意してもらって説明をしてもらおうなんて迷惑なこと絶対にしないで欲しい+5
-1
-
145. 匿名 2019/12/08(日) 14:41:16
義援金と税金で人雇えばいいのでは?+1
-2
-
146. 匿名 2019/12/08(日) 15:16:27
>>2
募金はしない。
何に使われるか用途が怪しい。
○ニセフのことをがるちゃんで知ったのがきっかけ(とある芸能人?が白い豪邸)
その被災地に何%入るとか、そういう商品なら買うけど。+2
-1
-
147. 匿名 2019/12/08(日) 15:17:03
>>142
別にかりかりしてないよ
事実を言ったまで
長野県に住んでるのに日曜日にガルちゃんにひっついてるなら
被災地にいけば?
という至極まっとうな疑問+4
-2
-
148. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:12
>>122
国と電力会社の資金が莫大だからできるんじゃない?+0
-0
-
149. 匿名 2019/12/08(日) 15:44:53
>>138
私自身が土木会社に勤務しており、バカにした積もりは毛頭ありません
全くの新人さんで土木の右も左も分からない人が入社して来るのでそう思ったのです+0
-1
-
150. 匿名 2019/12/08(日) 15:45:57
>>79
会社持ち
会社がボランティアとして負担する+0
-2
-
151. 匿名 2019/12/08(日) 15:47:33
>>95
普通にボランティア作業やってケガした時はどうなるのですか+4
-1
-
152. 匿名 2019/12/08(日) 16:41:56
寒くなってきたから大変ですよね。
風邪やインフルエンザも流行ってるし。
私も何か力になりたいけど、自分の事で精一杯で申し訳ないな…。
クリスマスやお正月をどうにか無事に安心して迎えてほしいです。
+4
-0
-
153. 匿名 2019/12/08(日) 16:45:23
>>68
かなり寒くなってきてます。防寒しっかりですよ。
長靴の中に釘とか踏抜き防止の中敷きを入れた方が安全です。+13
-0
-
154. 匿名 2019/12/08(日) 16:46:26
国が税金使って募集して人員派遣出来ないものなの?
+5
-0
-
155. 匿名 2019/12/08(日) 16:48:49
>>71
技術者専門チームも勿論動いてます。 ボランティアさんでは出来ない事をやって下さってます。
+3
-0
-
156. 匿名 2019/12/08(日) 19:34:17
桜の会とか
ほんまおまえらどこに税金使ってんだよ
被災者に支えや+10
-0
-
157. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:59
>>27
役所の人が休日に仕事したら休日手当でるんじゃない?市民はボランティア、公務員はお金もらえるってね...+14
-2
-
158. 匿名 2019/12/08(日) 20:09:35
>>13
呼びかけることの何がいけないのか分からない
心狭すぎるわ+13
-1
-
159. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:45
>>18
気にかけて駆けつけてくれたっていうだけで嬉しかったんだと思うよ+6
-0
-
160. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:26
>>1
ボランティアって無料で働く事ではないけどお分かりか?+1
-4
-
161. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:19
>>124
宮城とか神奈川から有料バスツアーとかあったよ。自治体かボラセン主催で、参加費一万とか二万円でバス代のみ。発着地までの交通費は自腹だし結構高いなーと思ったけど。+1
-1
-
162. 匿名 2019/12/09(月) 00:53:19
資格みたいに
履歴書にボランティアに従事したっていう証明と書く欄があったらいいのにね。
+0
-0
-
163. 匿名 2019/12/09(月) 01:13:51
金さえ出せば、他県からでも行ってくれる業者はあるよ。
それを無料で済ませようとするから、終わらんのだよ。
その土地を選び、家を建て、住んでいるのは全て自己判断でしょう?
住めないと思うのなら捨てればいいし、大事だと思うなら自分で何とかする方法を探して努力すればいい。人が助けてくれると、期待して待ってるのがまず間違い。
良心や善意を求める前に、できることやろうや。+4
-3
-
164. 匿名 2019/12/09(月) 01:41:16
>>30
地元民です。私も可能な限りボランティアしています。長野市の小中学校の先生も各学校から毎日輪番でボランティアに出ていたり、企業や団体からボランティアに来ていただいています。全国からも大勢の方がボランティアに参加いただいていますが、本当に人手が足りないのです。
被災地には性別も年齢も様々な方がボランティアに来ていただいています。現在、最も必要なのは農業ボランティア。りんご畑の泥かきです。雪が積もり、地面が凍る前にりんごの樹の根本周りの泥をかかないと堆積した泥のせいで地面に酸素が供給されず、来年の収穫が出来なくなってしまいます。
泥かきの道具はボランティアセンターでも貸し出しています。汚れても良い格好で防寒の必要もあります。長靴も防寒仕様がよいと思います。踏み抜き防止の中敷も必要です。長野駅から被災地へはボランティア専用のバスが運行されていますし、長野電鉄というローカル鉄道を利用することもできます。
高速無料だったり、新幹線の割引きもあります。
農業ボランティアは現地まで車で行くこともできます。
時間は10時〜15時、雨の日はボランティアはお休みです。
一人参加の女性もいます。私も毎回一人で参加しています。
農業ボランティアは動きの遅い行政の支援を待っていられない地元の声から立ち上がりました。被災地は長野市のりんごの産地で、多くの被災者が農業で生計を立てている地域です。一年かけて育てた収穫間際の農作物がダメになり、今年の収入がありません。早くりんご畑の泥かきをしてあげないと、来年も収入が見込めないのです。
ボランティアには様々な意見があるかと思います。金銭的な負担も生じます。汚れます。疲れます。寒いです。
それでも!という方、是非ご協力いただけませんか?+7
-5
-
165. 匿名 2019/12/09(月) 02:09:52
tacoabu💫
@octhpnw222
こいつ散々この手のTwitter関連で荒らしまわってた癖に急にツイ消し逃亡してて草
凍結よろ+0
-0
-
166. 匿名 2019/12/09(月) 04:19:14
バイト代はいらないから、無料バスあれば行きたいんだよね。ボランティア初心者が初めての地に単身で行くにはハードル高くて。。。
新宿とかから出ないかなぁ。+3
-0
-
167. 匿名 2019/12/09(月) 05:12:52
>>28 交通費と宿泊費、食事を用意してくれるならお手伝いしたいけど、現実は全て自腹らしいから無理です。行政がその辺をなんとかしたらいいのに。
+3
-0
-
168. 匿名 2019/12/09(月) 16:57:51
>>163
やってるやろ。
また、全部自己責任論か?
80歳過ぎたお年寄りにその理屈が通じるのか?
現実的に可能なのか?+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「積雪前にお力をお貸しください!」。そんな、長野県の切実な訴えがTwitter上で話題を呼んでいる。2ヶ月前の台風19号で、甚大な被害を受けた長野。「家屋の床下の泥出しがようやく始まったばかりという地域」もあるのが現状だ。11月15日までに4万人を超えるボランティアが集まったが、報道の少なさや寒さから、その人数も減少傾向にあるという。