ガールズちゃんねる

体を張った実験! 50歳男が「コーラ1日10缶生活」を30日間続けた結果こうなった

53コメント2014/12/05(金) 17:07

  • 1. 匿名 2014/12/03(水) 16:54:02 

    普段の生活を送った上で、1日あたり10缶のコーラを飲み、コーラありとなしの生活の違いを検証

    <30日目>
    ・体重が23ポンド(約10.4キロ)増加
    ・もともと9.4%だった体脂肪はなんと15.3%に。期間中も運動はしていたはずなのに、完全にメタボ腹に
    ・血圧も上が129から145に、下も77から96にアップ

    ジョージさんは、期間中も定期的に体重をチェックしている。自分の体の変化に気がつかないわけがない。しかし、それでも一度コーラを飲みはじめるとコーラへの欲求が止まらなくなったのだとか。

    さらに美味しかったはずのヘルシーな食事も「美味しくない」と感じるようになってしまったという。

    全文は記事に
    体を張った実験! 男が「コーラ1日10缶生活」を30日間続けた結果こうなった | ロケットニュース24
    体を張った実験! 男が「コーラ1日10缶生活」を30日間続けた結果こうなった | ロケットニュース24rocketnews24.com

    皆さんは、炭酸飲料や清涼飲料水などのジュース類をどれくらいの頻度で飲んでいるだろう? ほとんど飲まない? 1カ月に一度飲むか飲まないくらい? それとも1週間に1本? もし、あなたが毎日のように飲んでいるのなら、その生活を改めた方がいいかもしれない。ある男性がコーラを1日あたり10缶飲む生活を30日間続けたところ、彼の体にとんでもない変化が訪れたのだ。 皆さんは、炭酸飲料や清涼飲料水などのジュース類をどれくらいの頻度で飲んでいるだろう? ほとんど飲まない? 1カ月に一度飲むか飲まないくらい? それとも1週間に1本? もし、あなたが毎日のように飲んでいるのなら、その生活を改めた方がいい

    +39

    -10

  • 2. 匿名 2014/12/03(水) 16:55:58 

    なんという自殺行為な実験

    +471

    -1

  • 3. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:02 

    なんで実験しちゃうのー!

    +208

    -3

  • 4. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:18 

    そりゃそうでしょ

    +70

    -1

  • 5. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:21 

    肌の色が!!

    +70

    -19

  • 6. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:22 

    なんでそんなことやったのさ…

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:30 

    なんか…ワロタw

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:40 

    砂糖のかたまりだもんねm(._.)m

    +186

    -0

  • 9. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:54 

    あたし毎日コーラ飲んでるけどガリガリ

    +84

    -32

  • 10. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:55 

    カロリー0コーラーだった大丈夫なのかな??
    誰かやってほしい…

    +32

    -20

  • 11. 匿名 2014/12/03(水) 16:57:01 

    beforeは50歳にしては鍛えられててナイスなおじさまなのにもったいない!

    +288

    -1

  • 12. 匿名 2014/12/03(水) 16:57:52 

    スーパーサイズ・ミーを思い出す

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2014/12/03(水) 16:57:54 

    大量の糖分だもん…1日10缶はヤバイ

    +162

    -3

  • 14. 匿名 2014/12/03(水) 16:57:55 

    友だちが食事とともにコーラ、
    おやつにコーラ、1日2リットルくらい飲んでるけど
    痩せてる…

    +97

    -5

  • 15. 匿名 2014/12/03(水) 16:58:07 

    コーラに限らずどんな食べ物でもそればっかりひたすら摂り続けたら体はおかしくなるんじゃない?

    +53

    -6

  • 16. 匿名 2014/12/03(水) 16:59:34 

    従兄弟3兄弟が超デブ。
    そのこの家泊まったとき、朝起きてオロナミ●C
    おやつにオロナミ●C、昼ごはんとともにオロナミ●C
    という感じに事アルごとに飲んでた。
    それみてジュースって駄目だなって思った。

    +103

    -2

  • 17. 匿名 2014/12/03(水) 16:59:48 

    そんなに飲んだら、もうコーラなんて飲みたくないーてなるのかと思ったら
    中毒みたいになっちゃうのが恐ろしいね

    +148

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/03(水) 17:00:58 

    大量に飲み続けてたら死ぬのも納得
    コカ・コーラ1日10リットル飲んでた女性死亡→遺族「コーラに危険と書かれてなかった」…ニュージーランド
    コカ・コーラ1日10リットル飲んでた女性死亡→遺族「コーラに危険と書かれてなかった」…ニュージーランドgirlschannel.net

    コカ・コーラ1日10リットル飲んでた女性死亡→遺族「コーラに危険と書かれてなかった」…ニュージーランド コカコーラ毎日10リットル、「死亡の大きな要因」と検視官 国際ニュース : AFPBB News【2月12日 AFP】生前、コカ・コーラ(Coca-Cola)を1日に約10リットル...

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2014/12/03(水) 17:01:14 

    こういう人がいうと説得力あるね。。
    いろんなこと試して欲しくなるけど
    健康害すからかわいそう。。

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2014/12/03(水) 17:02:39 

    でも、冷たいコーラって美味いんだよなぁ。

    +115

    -6

  • 21. 匿名 2014/12/03(水) 17:03:23 

    カロリーゼロとかの方が怖いと思うのは私だけ?
    さらに落としにくい脂肪とかになりそう!

    +68

    -3

  • 22. 匿名 2014/12/03(水) 17:03:48 

    昔アッキーナがお茶と水が飲めないからずっとコーラ飲んでるって言ってたけど
    なんであの子は細かったんだろう

    +110

    -0

  • 23. 匿名 2014/12/03(水) 17:04:11 

    他のジュースでも似たようなもんだろうね。摂りすぎはよくない

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2014/12/03(水) 17:04:13 

    コーラは、たまーに飲むからおいしいね☆

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2014/12/03(水) 17:04:25 

    コーラあんま好きじゃない。
    歯がキシキシ?ギシギシ?するから。
    よく歯解けるって言うよね。

    +80

    -9

  • 26. 匿名 2014/12/03(水) 17:05:30 

    寿命が縮まったんじゃない?((;゚Д゚))

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2014/12/03(水) 17:06:05 

    いっきに老けた感じがする。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2014/12/03(水) 17:06:10 

    さすがに普段1日10缶も飲んでる人はそんなにいないんじゃないか

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2014/12/03(水) 17:06:34 

    コーラ飲みまくった後の写真はいかにもアメリカ人って感じの肌質と体形だね。
    やっぱりあの体形はジャンクフードで作られるんだと確信

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2014/12/03(水) 17:07:40 

    どうでもいいがこの人の痩せてるときがドラマの24に出てくるジョージメイソン役の人に似てると思ったw

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2014/12/03(水) 17:07:52 

    アメリカ人てこういう体張る系する人多いww

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/03(水) 17:07:59 

    そんな身体に悪い実験、しなくていいよ。

    ひきしまったいい身体を持続するの大変なんだからさ。

    私はコーラに限らず、糖類の入ったジュースは飲まないよ。

    だって、ビールや日本酒や料理、チョコで十分すぎるほど糖分とってるからね。

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2014/12/03(水) 17:08:21 

    まず、1日あたり10缶のコーラを飲んだのが凄い
    なかなか10缶も一日に飲めない(笑)

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/03(水) 17:10:21 

    アメリカなら一日10缶分飲んでる人たくさんいると思う!
    学校の販売機もジュースばっかりだったし、まずコップがデカいもん

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/03(水) 17:11:38 

    ジュースは依存させるために
    沢山の砂糖、化学調味料を
    使ってるからね(*_*)

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/03(水) 17:14:36 

    29.さん
    アメリカにすんでましたが、
    アメリカはマックとかでジュース買うとドンクバー並みに飲み放題ですから
    (コストコみたいな感じ)
    で、帰りにジュース入れて持ち帰る、と…

    それであの体型のできあがりってワケです。

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/03(水) 17:15:30 

    知ってる人が、毎日1.5Lを欠かさずのんでで糖尿病になったよ。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/03(水) 17:17:35 

    何のためにやったの~~~~
    自分を大事にして~~~

    元に戻りますように。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2014/12/03(水) 17:21:08 

    私はコーラばかり飲んで2週間で顔にすごいぶつぶつがすごくできたよ(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/03(水) 17:24:02 

    それでも太らない人がいるのは何故

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/03(水) 17:28:07 

    Super Size Me みたいに映画を作るなら体を張る意味もあるけどw

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/03(水) 17:35:33 


    カロリーゼロでやってみても同じどころか、これより酷いことになるんじゃない?

    カロリーゼロの商品って、添加物が普通の物より多いから。

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/03(水) 18:08:02 

    加工品よりやっぱ自然のものが一番ね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2014/12/03(水) 18:12:18 

    海外だと、胃腸炎とか風邪のときはコーラ飲むんだけどねぇ…(カロリー取りやすいから)
    何事もやり過ぎは注意だね

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2014/12/03(水) 20:13:46 

    コーラの糖質に加えて、ジャンキーな食事ばっかりになったからこうなった??ヘルシーな食事が美味しくなくなったって味覚まで変えるのね。コーラ飲んでても痩せている人も、年取って代謝や体のバランスが変わったらこのオジサンみたいになるかも。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2014/12/03(水) 20:38:41 

    11 「50歳にしては鍛えられてて」

    いやいや体脂肪率9%って10代20代でもほとんどいないくらいすごい数値ですよ!
    そうとう食事に気を使って運動もし続けないと維持できない数字
    (ちなみに男性平均体脂肪率は20%)

    アフターでも15%ってことは、ほとんどの一般の男性はこれよりも太ってるということ…

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/04(木) 01:26:52 

    私もコーラが好きすぎてやめられない。
    食事はお茶ではなくコーラ。1日3本飲んでる。体に悪いのはわかってるんだけど…これでぶくぶく太るならやめれるけど太らない体質だから飲んでしまう。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/04(木) 07:59:46 

    アメリカンの水分補給って、ジュースとコーヒー以外何飲んでるの?
    他は水とか牛乳?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/04(木) 08:05:14 

    46
    豚ってデブの代名詞として使われてるけど、豚の体脂肪率は平均15%で、大概の人間は豚より体脂肪が多いんだよね(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/04(木) 08:14:27 

    体型の変化が一番わかりやすいからアレだけど、何気に血圧の変化が怖い。
    糖尿病を患うと循環器系が悪くなるという良い見本。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/04(木) 13:28:53 

    チョコや甘い飲み物をやめるのは大変だったけど
    乗り越えるとびっくりするくらい体が楽。
    久しぶりに摂ると具合悪くなる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/04(木) 15:06:46 

    ビフォーがカッコいい!!!
    もったいない…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/05(金) 17:07:07 

    なんという無謀な検証w
    ヤンヒーダイエットで15kgダイエットにチャレンジしてる私からしたら
    無謀すぎてアホかって突っ込みたくなるw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。