-
1. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:36
前回と同じトピ主です。
年末という事もあり忙しく疲れがちですが「疲れていてもちょっとだけ飲みたい!」
皆さんはそんな時ってありますか?
私は美味しいものを食べ、好きなお酒を飲んでボーッと過ごす時間が何よりストレス発散になります。
最近は焼き鳥屋さんによく行きます。
炭火の香りを味わいながら、もうもうと立ち込める煙をぼんやり見つめて飲むキンキンに冷えたビール。
至福の時です。
鉄分豊富なハツやレバーを食べるとスタミナもつきます。
前回のトピで一人飲みデビューしたよ!という方も、したことはないけれど興味があるという方も、是非ご参加下さい。+123
-1
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:54
ワカコ酒だね。私も仕事帰りに一人で居酒屋へよく行く。チェーン店じゃない店。複数で呑むのは好きじゃない。1人が気楽。+79
-1
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:59
サクッと帰宅してサクッと家で泥酔するのは好きです。+133
-0
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:09
アセトアルデヒドってご存知?+3
-23
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:33
サクッと焼き鳥持ち帰り
家飲みが一番+72
-1
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:42
1人飲みデビューしてみたいけど勇気出ません!+83
-0
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 21:01:40
>>6
私も。
今度行ってみようかな。+20
-1
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 21:01:57
そんな時間が欲しいよ+5
-5
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:07
はーい!一人飲み大好きです!2人や大勢で飲むのとは違った楽しさがありますよねー。ボケーっと居酒屋の喧騒に耳を傾けてると癒されますw+43
-1
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:25
なんか、いとうあさこの顔が浮かぶ+20
-0
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:38
私40歳
週3で1人飲みしてたらお店でよく合う37歳サラリーマンと仲良くなり1年後に婚約しちゃいました。笑
結構出会いありますよ。
+153
-6
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 21:04:27
今日も仕事帰りに餃子屋さんで餃子とお酒2杯のんでサクッと帰ってきたよー!昨日マツコがタコス食べてたからタコスのお店今週行けたらいいな+17
-1
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 21:04:46
神楽坂でたまに一人飲みする
31歳おばちゃんの密かな楽しみ+12
-8
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:42
>>11
私は話しかけられたくない派。
誰とも話さず一人で2、3杯飲んでサクッと帰りたい。+75
-4
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:55
ガストは18時前までビールジョッキが1杯199円だから仕事を定時で終わったときはダッシュで近くのガストに行ってビール飲む!+49
-1
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 21:06:45
サイゼかデニーズでさくっと飲んで帰ることが多い
昨日は休みで市役所や郵便局行って、その帰りにサイゼ寄って白ワインと辛味チキン食べた
平日の午後だけどけっこう席埋まってて、向かいの席の女性も1人飲みしてた😊+58
-0
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 21:06:58
マスターの女性に会いたくてパブによく行く
あの人の笑顔をみると元気でる+9
-3
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 21:07:05
焼き鳥だと一人でも色々食べられていいよね!
子供できる前は嫌なことあった時とか、
旦那がいない時によく行ってた!
ストレス発散だったな〜^_^+13
-2
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 21:08:13
>>5
持ち帰りできるんですね。買いに行こうかな。+8
-0
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 21:08:37
>>11
私も今の旦那とバーで一人飲みしてる時出会った
今はその店に一緒に飲みに行ったり、それぞれ別で行ったりしてる+38
-0
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:04
>>14
横だけど私も完全に一人で飲みたい派
出会いが欲しくて一人飲みしてるわけじゃないからほっといてほしいです+33
-7
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:23
金曜日、土曜日は混雑するから敢えて平日に1時間弱ほど1人飲みするよ
気の効いた店主だとカウンターのはしっこに案内してくれたりする
ありがたい+31
-0
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:37
>>11
それは、あなたが話しかけやすい雰囲気で綺麗だからよ。
私33歳一人飲み歴3年目だけど、サラリーマンからなんて話しかけられないわ。+87
-2
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:41
>>1
1人焼き鳥の若い女性と隣り合わせたことがあります。綺麗な人で周りを気にする様子もなく、慣れた感じで1人飲みをされててカッコよかった。+33
-1
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:53
>>1
主さんの文章、状況も想像できて…すごく読みやすいですね。
私は今、闘病中で来年の春まで禁酒ですが、主さんの文章を見て「回復したら絶対に飲む!頑張る!」という希望ができました(笑)
皆様のコメントも、参考にしたいと思います。
もうすぐ消灯なので、また明日トピを覗きにきます。+130
-1
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:58
>>14
そういう空気出してる人には話しかけないと思うよ
マスターと喋ってて、会話に参加していくうちに仲良くなる感じじゃないかな+12
-1
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:08
ガストで一人飲みしてる
バーとかは恥ずかしい+10
-1
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:10
買い込んで宅飲み派です〜〜+20
-1
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 21:11:18
1人で楽しめていいな。
残業帰りとか家でごはん食べるのめんどくさくて1人で居酒屋行くこともあるけど、周りが騒がしくて楽しそうで寂しい気持ちになる。
+12
-1
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:17
>>21
私デブスで誰も話しかけてこないから何も気にせず飲んでるわ+15
-0
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:46
ラーメンはまずいが餃子が美味しいラーメン屋の、餃子とビールセット500円っていうのを仕事帰りによく頼む。汚い店だが固定客が多く、店員みんな無愛想で逆に心地いい。常連だけど、常連客だと認識されてなさそう。+34
-0
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 21:16:34
わかるー!
焼き鳥とビールで一杯やって、今帰ってきたよ
気持ちが浮ついていたのか、タバコ買ってくるの忘れたw
今から出たくないなぁw
+21
-0
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:06
私も一人飲みしたい!
プロントでつまみながら一杯飲みたいなぁと思うんだけど、その時間があるなら洗濯物畳まなきゃなとかこれから子供にお金かかるんだから我慢しなきゃとか考えて結局行くの断念する。我ながら貧乏性で哀しい😭+39
-0
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:28
仕事帰りにビストロでワインとフレンチ惣菜の組み合わせが好きです🥂田舎風パテとオリーブでOK😆👍+16
-0
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 21:20:48
みんなかっこいいなー。
私なんてスタバみたいなところですら躊躇してしまうくらいなので羨ましいです…。
そうなりたい。+12
-5
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 21:21:08
行きたいけど、田舎だからそもそもやってるお店が近くにないー
歩いて帰れる距離に赤提灯の小料理居酒屋出来てほしー+19
-1
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 21:24:10
来た!
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
だが宅飲みなのさ。
サクッと生姜焼きと日本酒+12
-2
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 21:24:38
>>4
何それ?+5
-0
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 21:25:43
>>11
おめでとう♡今度から二人で飲みに行ける楽しさが増えたね!+27
-4
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 21:26:27
>>25
禁酒が解禁された時は是非トピをたててね!
一緒に乾杯しよ!!+63
-0
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 21:27:33
日高屋でハイボール飲みながらそら豆か銀杏をつまむのが好きです!日高屋以外でも中華料理屋で飲むのは安くて最高です。+12
-0
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 21:27:37
>>16
デニーズ獺祭あるよね?意外すぎてビックリした。+20
-0
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 21:29:15
>>25
今は辛いときかもしれないですが、回復したら思う存分飲んでやりましょう!笑 応援しています!+62
-1
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 21:35:11
>>17
そういうお店の常連になるの一番憧れる。お店を開拓するのも大変。+9
-1
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 21:36:19
>>1
まさに今焼き鳥行きたくて相棒と約束しました。
主、めっちゃカッコいいよ!
私は一人飲み出来ないちっぽけな人間だよ。
一人で焼き鳥。羨望の眼差しで見てます。
見えないけど笑+23
-3
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 21:38:34
準夜勤終わって夜中に屋台でおでんと餃子で一杯。
瓶ビールを傾けるのってなかなかいい時間だよ。+17
-1
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:32
かわいそう(T.T)+1
-5
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:36
今日はドイツビールのお店に寄ったよ。
デュンケル飲みつつ、プレッツェルとソーセージがおつまみ。+12
-1
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:10
>>4
CH3CH2OH → CH3CHO +H+
(ADH)
CH3COOH → H3COOH+H+
(ALDH)
+1
-4
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 21:44:31
こんなトピがあったのね、今回から参加させてもらうわー主さんありがとうございます
仕事休んで昼に家でビール飲む日、旦那飲み会の時に自分も寄り道して一人呑み、などと楽しんでおりますよ
案外同好の士いるわよねー+9
-1
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 21:48:32
みなさんやっぱり都会にお住まいなのでしょうか!?
私は車通勤なので、帰りに飲み屋に寄ることができません(;_;)
でも今度、平日に休みが取れるので近県に電車で遊びに行こうと思ってます。
その日、一人飲みできたらいいな。
予算は4000円です。普通の居酒屋がいいかな。
+17
-1
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 21:48:49
>>11
ヤベー
私も早く1人飲み行かなきゃ!!!!+26
-0
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 21:49:15
>>49
間違えた
CH3CH2OH → CH3CHO +H+
(ADH)
CH3CHO → H3COOH+H+
(ALDH)+4
-2
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 21:51:38
週に2~4回仕事帰りに外食時にちょっと飲んで帰ります
ほろ酔い気分になってちょっとふわふわとしていい気分になってきたなぁ~ってなってきたら帰ります
+9
-1
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 21:54:51
昨夜も今宵もサクッとさらっと1人酒。
気負わず、気取らず。
立ち呑み、角打ち大好きです。
+9
-0
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 21:57:24
>>49
酢酸?
ついでに私のラテックスアレルギーも表してくれ。+7
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 21:58:17
私は家派なのですが、つい食べ過ぎてしまってこの繁忙期はストレスで体重が増えてしまいました。
外で飲むと人目があるので多少、食べ過ぎを抑えられるのかなと思い、一人のみデビューしたいです…+10
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 21:59:31
>>51
予算4千円なら結構美味しいもの食べれそう。
お刺身の美味しいお店に行きたいですね。+21
-1
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 22:01:09
今は会社と家が近くて帰りにちょっと飲んで帰ることなくなったけど、前は焼き鳥屋で瓶ビールと焼き鳥でほろ酔いで帰ってた
その時の幸せをもう一度味わいたい!+9
-1
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 22:03:19
キリンシティやプロントで飲んで帰ることが多い
家飲みも気楽なんだけど後片付けめんどい+18
-0
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 22:03:57
一人飲みしてるときって飲食以外何しますか?
私、ついスマホ見ちゃってる…。それは違うなぁと思うのだけど、なんかヒマで(^-^;+13
-0
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 22:04:48
>>11
わたしも一人飲みしてるときに今の彼氏と出会いました!
その出会った店によく2人で行ってます
そのお店で知り合って結構カップルができてるみたい+15
-0
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:31
>>1
近所の回転寿司で飲んじゃうなぁ。
お安くて手軽で量の調節も簡単で好き。
サイドメニューとアルコールのみで寿司食べない時もある。
+8
-0
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:43
>>61
カウンターなら料理作ってるの見てたり
メニュー見てたり
店員さんと話したり
カウンターの人と仲良くなったり+7
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:52
>>25さん
主です。
コメントありがとうございます!
来年の春には美味しいお酒で乾杯しましょうね。
今時期忘年会などもあるかと思います。
私は飲み会も嫌いではないのですが、何だか気疲れしてしまう時もありますよね。
その後一人で飲んだりラーメンを食べて帰ることもあります(笑)
飲み友達も出来ました。
連絡先も知らないしよく行く店でたまたま会ったら話す程度ですが、そんな関係も楽で良いですよね。
ファミレスもいいですねー。
初めて行くお店は緊張しますが「大丈夫!私何も悪いことしてないし、お金もちゃんと持ってる!寂しい女と思うなら勝手に思え~!」と思うようにしたら楽になりました(笑)
皆さんコメントありがとうございます。+38
-0
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:55
ここでのマイナスって何の意味だろう?+5
-0
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:56
>>58
レスありがとうございます。
お刺身いいですね!
焼き鳥を考えていたのですが、地魚も食べたいです。
チェーンの店じゃ味気ないかなとも思うのですが、普段勇気がなくて行けないお店に、旅の恥はかきすて的に行ってみるのもいいなと思いました。
チェーンの店の方が女一人は浮かないような気もするし…。+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:27
10年近く一人飲みしていたけど、
29歳で宅飲みにハマってから楽しくてしょうがなくなりました。
仕事帰りにサクっとだったら家で飲まないような美味しいカクテルつくってくれるバーでサクっと飲むのが好きです!+9
-1
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:04
>>67
焼き鳥もいいですね(^ ^)
チェーンだと、ウェーイ系の若者たちやキャピキャピ女子会たち、大騒ぎのサラリーマン達が集ってそうなイメージがあります。
美味しい小鉢出してくれるちょっと品の良い感じの小料理屋さんとか行ってみたいけど、私もやっぱ緊張しちゃいそう😅+6
-1
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:58
>>66
ごめんなさい、私です。
スクロールするときに
>>67 さんと
>>68 さんに
マイナスしてしまいました。
ごめんなさい。
ほんとはうんうんってうなづきながら盛大にプラス押してます(心の中で)+5
-1
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:25
家は近いけど路線が違うから帰りは20分弱程度歩くところと、会社から歩いている5分、電車で家まで20分弱かかるところ、ちょっと離れてるけどバスだと20分弱のところ、それぞれに行きつけのお店があって、気が向いたら適当に気分で行ってる。でも基本は会社に近い場ところかな。家の近くだともはや家に帰りたくなるから、会社の近くが1番スッと行ける。そしたら知り合いがたまたまいる時が多いから、たまに奢ってもらったりして飲んでる。待ち合わせとかスケジュール決めるのが面倒だから1人でさらっと行っちゃうよね、、、+7
-0
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 22:27:20
飲みに行くようになって友達すごく増えた
恋愛に発展はしてないけど
お酒は好きだけどコミュ障で会社の飲み会は嫌いだったのに+6
-0
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 22:27:38
>>70
ん?66はそれより前のコメについてるマイナスのこと言ってるのだから、67と68のマイナスは関係ない+2
-1
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 22:31:24
ファミレスとかでさくっと飲むの最高!
基本防止ご飯と一緒に飲むのが好き+3
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:03
「時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかのま、彼は自分勝手になり、自由になる。誰にも邪魔されず、気を遣わずものを食べるという孤高の行為。この行為こそが、現代人に平等に与えられた、最高の癒しと言えるのである」って孤独のグルメのオープニングで言ってるから、一人でもいいじゃん!って考え方になったよ。ゴローさんは下戸だけどさ。
一人で飲みに行くことは何もおかしなことじゃないのに、まわりの目を気にして行けないなんて、自意識過剰だ。美味しいものを食べたい、美味しい酒が飲みたいなら行くしかないでしょ!と勇気を出して行ったら、人生変わった。+9
-0
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:58
札幌に引っ越したのですが 、ひとり飲みが楽しくてヤバイです!
特に地下鉄駅の地下入ってるし怪しい店
個性的な店が多い!
シャレオつなところもいいけど、スナック一歩手前位が楽しい!
喫茶店も本気でレトロな、とこあって楽しい
+7
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:59
ドラマ「獣になれない私たち」に出てくるビールバーみたいなとこが帰り道にあったら寄っちゃうな~。
しかもマスターと気軽に話せる関係なら仕事でイライラした時に夕方から「今日は飲んで帰ろう」って考えてしまいそう(笑)
ただ私の場合お腹が空くから食べ物も欲しい(笑)+10
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:34
さっぼろ駅近辺で、安い居酒屋ありますか?
おしゃれ工房出なくていいです
出来れば昼間のめるとうれしい+2
-2
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:17
社会人になってから立ち飲み屋でよく飲んでます。
隣のおっちゃんに声かけられたら一番高い日本酒を奢ってもらう(笑)
家の近くにショットバーがあるから行ってみたい。+5
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 23:04:54
行きたいけど行く気を奪う事が多すぎて宅飲みばかりです。美味しいつまみで飲みたいよ〜+3
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:57
サクッと一人飲み大好き!仕事で特に嫌なことがあった日に一人飲みして心をリセットしています。
美味しい日本酒にちょこっとおつまみ→お蕎麦で〆るのが最高!+5
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 23:09:37
「わたし定時で帰ります」の上海飯店もいいなぁ+8
-1
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:06
サイゼでグラスワインを頼んだら隣の女性はデキャンタだった。
結構お仲間多い。+9
-0
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:15
ダラーと飲んじょる(;´Д`A
宅飲み(;´Д`A+3
-0
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:33
>>61
わかります!
スマホ見るのも、、と思っちゃいますよね。
私は居酒屋でもバーでも、お酒がズラっと並んでる事が多くてそれを見るのが好きなので、見ていたら大将やマスターが色々教えてくれたり時には味見させてくれたりします。
私もお酒が入ると割と話せるので(笑)楽しいです。+7
-0
-
86. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:03
田舎に住んでるから帰りに一杯ひっかけて帰る環境がめちゃくちゃ羨ましい
+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/05(木) 00:08:32
>>6
そんなあなたには鳥貴族!
一人席あるし、お店によってはiPodで注文できるし、チェーン店だから色んな年齢層の人がいて女性でも浮かないよ!+8
-0
-
88. 匿名 2019/12/05(木) 00:10:21
お店に入ってしまえば楽園+6
-0
-
89. 匿名 2019/12/05(木) 00:12:04
>>1
ステキだなぁ☺️
せっかく大人になったんだから
こーゆー粋な楽しみを見つけたい+5
-0
-
90. 匿名 2019/12/05(木) 00:19:46
昼間から蕎麦屋で飲むのに憧れてる
(画像はだし巻き)
後は仕事帰りに立ち飲みのスペインバルとか
いいなぁ☺️+8
-0
-
91. 匿名 2019/12/05(木) 01:36:20
一人飲み大好きです!
サクッとなら断然立ち飲み!
最初は緊張したけど慣れたら最高♪
ホッピーにハマり中!+3
-0
-
92. 匿名 2019/12/05(木) 01:50:19
うちの旦那が一人呑みが好きであちこち行って
いろんな女性とTwitterやLINEやFacebook交換してて
どこに出張になっても困らないみたい+0
-6
-
93. 匿名 2019/12/05(木) 01:57:48
サイコパス気味な上司が目の色変えて、突っかかってきて正直うんざり、酒が不味くなる飲み会でした。+4
-0
-
94. 匿名 2019/12/05(木) 02:01:28
自意識過剰で気持ち悪さ全開。
会うと吐き気すらしてくる取引先。
なんで今日いんの?明日もいんの?明後日も?+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/05(木) 03:21:02
>>87
ほんとですか?行ってみようかな勇気出して+4
-0
-
96. 匿名 2019/12/05(木) 03:22:26
>>90
蕎麦屋居酒屋みたいな夜もやってる蕎麦屋はメニュー多いし混んでなくてのんびり飲めるし私も好きだわ+4
-0
-
97. 匿名 2019/12/05(木) 06:41:17
私も1人で焼き鳥屋に行ってビールを飲むの大好きです。
最近は、1人で居酒屋に行ってお刺身定食にビールを飲むのに
はまってます。+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/05(木) 06:41:46
>>92
え、あなたそれでいいの?😨+5
-0
-
99. 匿名 2019/12/05(木) 06:55:40
>>25です。
主さん
>>40さん
>>43さん
プラスを押してくれた皆様
ありがとうございます!
年明けに大きな手術を控えていますが、皆様と乾杯することを考え、病に勝ちにいきたいと思います。
復活した際には、よろしくお願いいたします(笑)
+29
-0
-
100. 匿名 2019/12/05(木) 07:42:07
>>99
43です。待ってます!+5
-0
-
101. 匿名 2019/12/05(木) 11:53:44
羨ましい!
田舎だから車必須だし、近くに居酒屋もない・・・・+4
-0
-
102. 匿名 2019/12/05(木) 12:15:39
昔から商店街にある居酒屋
ちょっとおしゃれなダイニングキッチン
焼き鳥屋×2
鉄板焼き屋
バー
と気分で使い分けてる。
全部カウンターあるお店。
サイゼとか回転寿司もいくよ。+4
-0
-
103. 匿名 2019/12/05(木) 13:29:54
>>16
サイゼの辛味チキン美味しいですよね!
増税後もお値段そのままだしありがたい!+5
-0
-
104. 匿名 2019/12/05(木) 13:38:55
>>98
女性の名前もやり取りも知ってるし
そういうの男性に教える女性は社交的なんでしょ😁
+2
-2
-
105. 匿名 2019/12/05(木) 14:51:00
私もひとり呑みしたい。
でも、田舎だから歩いていける範囲に飲み屋はない。
たまに仕事で東京に行った時に呑んでる。
都会はいいな~😩+5
-0
-
106. 匿名 2019/12/05(木) 17:04:08
>>40
私あなた好きだ
>>99
ぜひ私も仲間に入れて!待ってるよ!
+5
-0
-
107. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:03
22歳あたりかなー?近所に個人経営の居酒屋とか少し歩くけど徒歩圏内に飲み屋あったのでよく行ってた。1人分ずつの小さいおつまみがあるところを好んでました。なかなかないんだけど(笑)今、田舎に引っ越して車がないと移動できないレベルなので宅飲みばっかり。みんなが羨ましい(笑)+6
-0
-
108. 匿名 2019/12/05(木) 20:54:05
>>106
>>25です。
是非とも、ご一緒に♪+3
-0
-
109. 匿名 2019/12/05(木) 21:19:37
家飲みももちろん良いけれど家では味わえない旨さ、雰囲気
片付けもしなくて良いし(笑)
お金はかかるけどその分贅沢な時間
明日への活力になりますね。+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/05(木) 21:43:27
>>109
キンキンに冷えて美味しそう〜
このジョッキは外飲みならではですよね〜+3
-0
-
111. 匿名 2019/12/05(木) 22:17:13
デニーズの角ハイボール、強炭酸ですごく美味しくて大好き。
バーで一人飲みとか憧れる。+2
-0
-
112. 匿名 2019/12/05(木) 22:19:01
>>110
店員さんが運んできてくれるキンキンに冷えた生ビール。
何であんなに美味しいんでしょうね(笑)
自分で生ビール買ってきてグラス冷やして入れて飲んでも、美味しいけど何か違うもんなぁ。
味もそうですがお店の方の対応が良いと通いたくなるし、いくら美味しくても対応が悪いと行く気がなくなるし。
やっぱり雰囲気って大切なんですね🤔
あと個人的にお通しにこだわってるお店、大好き(笑)+3
-0
-
113. 匿名 2019/12/05(木) 22:38:57
バーに行きますが
「えっ?頼んでないです...」
「あちらの方からです」
「えっ...」
「(そっと目配せ)」
ってのに憧れてるんですが1回もない😂(笑)
でも自分もバーテンダーになりたかったほどカクテル好きなので、色々お話聞けてすごく楽しいです。
「こういうのが飲みたい」と伝えると色々作ってくれて、それがすごく好みの味だと尚更嬉しい。
たまに頑張った時の贅沢。
ってやつを+2
-0
-
114. 匿名 2019/12/05(木) 22:50:46
休みの日に朝から飲める大衆居酒屋に行ってみたい!+3
-0
-
115. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:05
くれぐれも男性にはSNS教えないように+0
-0
-
116. 匿名 2019/12/06(金) 21:07:46
おじさんに混じって角打ち+3
-0
-
117. 匿名 2019/12/06(金) 21:09:35
提灯の灯りに誘われて屋台おでん+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/06(金) 21:12:48
お洒落に立ち飲みスペインバル+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/06(金) 21:15:58
町中華で気軽に一杯+2
-0
-
120. 匿名 2019/12/06(金) 21:17:08
大衆居酒屋の雑踏に耳を傾ける+2
-0
-
121. 匿名 2019/12/07(土) 06:16:39
立ち飲みはまだ慣れなくて、一杯飲んだらすぐに店を出てしまう。お喋り得意じゃないから、まあいっか。+2
-0
-
122. 匿名 2019/12/10(火) 11:47:09
>>113
オシャレ居酒屋で同僚(女性)と呑んでた時にされた事ある。
でも、相手はたまたま奥さんと食事に来てた上司だったしビールだったので、素敵な出会いでも何でもなかったけど(^_^;)+1
-0
-
123. 匿名 2019/12/11(水) 18:48:31
めんどくさい付き合い飲み会よりも一人で気楽に飲みたいんじゃぁーーーとたまに寄り道してます
今日は休肝日です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する