ガールズちゃんねる

自転車の置き場所

64コメント2019/12/06(金) 10:57

  • 1. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:22 

    最近、子どもの自転車を買ってもらいました。一戸建てで、とりあえず玄関に置いてるんですが、場所取られるんで、、。皆さん、自転車どこに置いてますか?

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:17 

    自転車の置き場所

    +79

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:19 

    駐車場にとめてる
    雨ざらしだから屋根つけたい

    +74

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:01 

    +38

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:27 

    カーポートの下。
    車の横に置いてるよ。

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:40 

    防犯上玄関で正解じゃない?

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:30 

    駐車場に置いてるよ

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:43 

    駐車場で雪に埋れてる。来春まで会えないかなあ

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/04(水) 08:59:14 

    会社の倉庫に置いてる

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:17 

    家の中
    外に置くと、盗まれる可能性があるから。

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:19 

    子供のが三台、大人のが一台あって
    建て替えるときに自転車置き場のスペース確保したよ
    でもそこに停まるのは三台までだから(それ以上は確保できなかった)
    毎日乗る子供たちのをそこに停めて、大人のは車の後ろになっちゃってる

    でも大人のチャリは、乗るのが老害なもんで…
    チャリを出すときに新車を思い切り削られてクレームつけたら
    「やってねーーー!!!」って逆ギレされたことある…

    いやいや、削るとこ見てたけど!!!

    +3

    -23

  • 12. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:25 

    ヨド物置みたいなのを庭に設置したよ。
    子どもの成長に伴って自転車はどんどん大型になるから、大きめなのを買った方がいい。
    うちももう少し大きくすれば良かったと後悔してるから。

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:30 

    うちの壁の塀にピタッと横付けして、自転車を置き場所にされてるの⋯すごく嫌!!でも、ご近所トラブル嫌だし、越してきたばかりでなんか言いにくい😢

    +50

    -6

  • 14. 匿名 2019/12/04(水) 09:01:57 

    家の壁にピターっと置かれると雨ざらしになった時カビとか生える

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:06 

    マンションだから屋根付きの駐輪場か、玄関前の個人スペースに置いてる
    雨ざらしだとすぐ劣化するよね

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/04(水) 09:05:15 

    子供用自転車を玄関に置いといて盗まれた知人がいる。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/04(水) 09:06:07 

    戸建てで玄関。自転車カバー付けてる。
    確かに場所とられるね。
    車庫2台スペースあるけど、1台しか停められないわ。

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/04(水) 09:07:28 

    マンション暮しで専用の自転車置き場があるから置いてるけど、道路に面した所だから夜中とかにすぐに盗まれそう。
    鍵はかけてるけど担がれたら一瞬だもんね。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:13 

    住宅街で玄関前に置いておいても盗むやつは盗む。
    出来れば屋内か倉庫の中に。
    外でもカーポートと自転車を鍵で繋ぐとかしないとね。

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/04(水) 09:11:21 

    あまり目に付く場所に子供の自転車や三輪車は置かない方が良いよ!

    昔、教材の訪問販売してたけど、
    子供がいる家は玄関周りの自転車の数などをチェックさせられてました!

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:08 

    公道の路肩とかに自転車置くのはやめてほしい
    自分の敷地内に納めてほしい

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:46 

    >>10
    そしてパンクさせられる

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/04(水) 09:18:43 

    門の下

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/04(水) 09:18:59 

    扉付きの玄関クロークに、子供自転車とアンパンマン三輪車とベビーカー収納してます。
    ジャケットを上にもかけれるし、便利です。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:21 

    雨カバーつけて駐車場に置いてます

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:33 

    戸建てでカーポートに置いてるけど、錆びるよ。
    自転車に対して屋根が高過ぎると、斜め降りだと普通に雨がかかるからね。
    カバー掛けといといた方がきちんと保護できると思う。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:39 

    駐車場に置いているけれど子供が自転車を出す時に車にぶつけて車が片面だけ傷だらけ・・・

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:38 

    カーポートの下。壁と私の車の間に置いてるから、かなり強い風が吹いたら倒れて車に傷か付くのが難点。
    倉庫と自転車置き場が一体になってる物置買おうかと考え中。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:49 

    庭に置く場合、100均でもいいので、自転車カバーをつけると、盗難防止に役立ちます。

    と警察のかたが言ってた。

    カバーがあると面倒だし、出来心を押さえる効果があるんですって。

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:51 

    自転車どこに置くかってトピが採用されるのww
    好きな所に置けばいいじゃん

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2019/12/04(水) 09:33:46 

    >>5
    自転車倒れたら車キズ付かない?車の側に止めるの嫌だわ

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:21 

    カーポートって何?

    +0

    -11

  • 33. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:34 

    >>29
    なるほど!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:36 

    >>5
    うちも駐車場に置いてます。カーポートの柱に固定しているから倒れないです。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:29 

    >>26
    自転車カバーは湿気がこもるからもっと錆びるらしいよ。
    夏だとそもそも湿度高いという理由、冬だと朝霜あるし、屋内だって結露するでしょ?その理論らしい。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/04(水) 09:44:02 

    インナーガレージで、車の横や後ろに最初置いてたら、車の排気でめちゃくちゃ汚れるから室内に入れたよ。
    うちの夫が車通勤だからかもしれないけど、1.2日でめちゃくちゃ汚れる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/04(水) 09:44:48 

    >>32
    駐車場の屋根だよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/04(水) 09:44:56 

    玄関の中広めにとって、自転車置けるようにすればよかったなぁと今とても後悔してる。やっぱ中が一番安心。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:01 

    大人2台子供1台。
    戸建てでギリギリ車2台止めれるから、半分に自転車置いてる。
    カーポートつけるって言ってたくせにつけないからカバーしてるけど、面倒くさくなって放置。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/04(水) 09:49:10 

    ガレージの中、車の横に自転車用にスペースあるから家族分そこに置いてるよ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/04(水) 09:55:12 

    >>8
    気になったんだけど雪では自転車錆びないの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/04(水) 09:56:00 

    >>10
    うちの近所も治安が悪いから家の中に入れてる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/04(水) 09:58:34 

    >>11
    沢山喋ったねー笑

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/04(水) 10:01:59 

    >>17
    車2台あるのに1台分の駐車場を自転車の為に使って、車は別に駐車場を借りてるって事?
    馬鹿なの?

    車2台ないなら「1台しか止めれない」なんて思わないよね?

    +1

    -14

  • 45. 匿名 2019/12/04(水) 10:05:39 

    新築の建売何軒か建ったけどまだ売れてない家の駐車場に隣の家が自転車置いててびっくりしたことある
    億超えの建売だったけど金持ちでも常識ないのはいるね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/04(水) 10:07:42 

    都会だと駐車場でもういっぱいいっぱいで道路にとめてる家あるよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:48 

    車の横 新車自転車出すときに傷つけられまくり
    あきらめた

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/04(水) 10:18:46 

    大人用と子供用を玄関の中に置いてる。外だとタイヤのゴムが劣化するよと姑に言われたので。
    ベビーカーや三輪車もあるから玄関狭くて嫌だ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:28 

    戸建で、自転車用の屋根(カーポートの小さい版みたいなの)付けたいなって思ってたけど、最近の台風が凄まじいから、それも飛ぶんじゃないかと心配でやめようかと…
    危なくなくて、日々面倒なく便利に使える方法ないかな~

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/04(水) 10:41:41 

    一人暮らしのマンションで地下駐輪あるけど私の住んでるマンション、オートロックもないし
    地下駐輪場も誰でも立ち入れるから、部屋の中に運んで玄関の中に入れてる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/04(水) 10:43:13 

    うちは旦那が手作りで自転車置き場作った。業者に頼むと高いからって言って材料も自分で発注して設計図も作って。完成に2ヶ月近くかかった。でもまだ足場とかきれいにしてないからそれはこれから。かかった時間とか費用考えても絶対に業者に完璧にやってもらったほうがトータルで安かったよな…と正直思うけどね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/04(水) 10:55:49 

    玄関の中に置いたり
    納屋の中に片付けてる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/04(水) 11:06:29 

    >>13
    ん?どういう置き方?
    お宅の敷地に無断で置いてるっていうことですか?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/04(水) 11:33:54 

    >>46
    少し前に出来た建売住宅の住人が道路にハミ駐やってるよ。
    所謂ペンシルハウスで庭なくて車2台のスペースのみ、隣との隙間もない家。
    狭いからしゃーないんだろうなぁとは思うけど、2,3台の自転車がはみ出してるから車出すときも通る時もなにげに迷惑。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/04(水) 11:36:38 

    物置

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/04(水) 11:39:26 

    >>45
    それどころか他人の敷地の駐車場に空いてるからって勝手に停めてる奥さんがいて驚いた。
    新しくできた4千万台の建売に越してきた奥さん。三大都市圏内。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/04(水) 12:20:19 

    近くのホームセンターで、6000円くらいで売ってるからこれを買うか迷ってます。
    自転車の置き場所

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2019/12/04(水) 12:24:23 

    主です。隣近所は、カバーかけずに雨ざらしの方が多いので、質問させてもらいました。ありがとうございます。参考にします!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/04(水) 12:37:48 

    >>5
    うちもカーポートの下です。

    スタットレスタイヤにカバー付けて2台分置いてあるのでタイヤの柱で自転車挟むように置いて風で倒れないようにしてる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/04(水) 18:01:35 

    >>44
    車2台じゃなくて、車庫2台スペース。
    て書いてます。
    車を2台停められる場所はあるけれど、1台分は自転車を停めているので、車は1台しかとめられません、という意味です。
    読んだら誰でもわかるように説明したつもりですが。
    理解してもらえましたか?

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/05(木) 00:48:52 

    ウチはサイクルハウスをホームセンターで買いました。
    見た目はちょっとダサイけど戸建ての裏に置いてます。
    チャックで開け閉めして雨風凌げるので買って良かったと思ってます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/05(木) 07:59:02 

    >>56
    あー、あるある。
    住宅会社からすれば、迷惑な話だよね。
    そんな家の隣なんて住みたくないし

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:58 

    >>57
    台風までなくても、強風でズルズル動くよ
    ブロック2.3個くらいでは固定できない
    ご近所さんのは道路の真ん中までとびだしてた
    絶対やめたほうがいい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/06(金) 10:57:19 

    >>63
    お隣さんが使ってるけど、ちょうど境界線と家で綺麗にハマるんだよね。
    風が当たらない場所だし、台風の時もびくともしてなかった。

    置く場所によると思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード