-
1. 匿名 2019/12/02(月) 12:18:03
やはり、職場やママ友の中でも中心的人物ですか?
女ばかりの職場にいますが、学生時代目立つ人だったんだろうなという人はなんとなくわかります。その人達と同じグループにいたんだろうなという人、目立っても地味でもなかったような人、大人しいグループにいたんだろうなという人もわかるので、人付き合いやノリみたいなものは変わらないのかなと思っています。+104
-2
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:08
小中でクラスの中心にいた幼馴染、高校で浮いて今じゃ全然だよ。多分結構おとなしい。何があったんだ。+167
-4
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:13
わりとインキャの方が大成してるイメージ+254
-20
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:21
やっぱり垢抜けているし、人前で話すのも嫌いじゃなさそう、人気あるよね
人望って変わらないと思う+117
-18
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:31
当時の人間のことは知らない+112
-3
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:53
+62
-7
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 12:20:05
私の学生時代にカースト上位だった子は官僚になったよ。すごいねっていったら、本人いわく毎日深夜3時まで残業らしく早く彼氏とデキ婚したいっていってた(官僚でも子供がいたら定時で帰れるらしい)。
確かにそんな生活続けられないよね...+238
-3
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 12:20:26
小学校での人気者は高校くらいでダークになる人も多い。+204
-2
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 12:20:37
+4
-19
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 12:20:56
モテてた男子はやっぱ美人と結婚してることが多い。
モテてた女子はいろいろだけど。+109
-4
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:08
片田舎のヤンキー中だったのでカースト上は軒並みデキ婚、シンママ、アラフォーでアルバイトとかです…可愛く真面目で家が裕福でお金持ちだった子は東京の大学行って就職してそのまま結婚してる感じ+187
-2
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:17
ママ友や職場で目立つ存在の人は子供の頃からそうだったんだと思う
途中でデビューした陰キャはすぐにメッキが剥がれるし天性の統率力は持ってないから+92
-7
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:31
学生時代のノリや人付き合いで力尽きて、結婚して子供が生まれてからは大人しくしています。
というかあんな生活疲れてもう無理。+59
-0
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:36
大抵早く結婚するからその後がわからない。+33
-1
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:02
30歳だけど独身
学生時代馬鹿にしてた地味であまり可愛くない子たちの方が早く結婚しちゃってマウント取れなくなったから同窓会とか開かなくなったよw+9
-14
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:10
学生時代常に目立っていました。
でも職場でひどいいじめにあい
精神疾患にかかり無職状態です。
昔の友達には絶対に会えません。+110
-3
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:18
他人が過去どんなカーストにいたかって、しょせん推測でしかない
「今、目立ってて人気者」
「昔、クラスの中心にいた」
「ああ、やっぱりー!」
ごめんね
だからなんだと思うよ+108
-5
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:37
学生時代にカースト上位グループにいた子達は大人になってもそのまんまだよ。羨ましい。 学生時代に嫌われてた子はママになっても他のママ達に嫌われてる。+11
-21
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:42
わりとかわいくて、中学生の頃は学年一のヤンキー、高校では公立のヤンキーや勉強できない子ばかりが集まる学科の中心的人物だった幼なじみならいるけど、高卒すぐデキ婚して離婚したのまでは知ってる。+26
-2
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:46
>>2
私がまったくそのパターンです。
中学まではクラスの中心でしたが高校でいじめられてて(クラスの中心人物の彼女の悪口言ったとかいう嘘の噂が流れて)ました。その後誤解は解けたけどそれからずっと陰キャでした。
女子大に入って今は会社勤めですがずっと中間層です。もう上に行くことはないでしょう。+56
-1
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:01
田舎でカースト上の人ほど都会に行って晩婚なイメージだわ、、+9
-4
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:02
中学のカースト最上位の子は、高校も途中から来なくて今や田舎の寂れたスナック勤務らしい。+30
-2
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:16
あの沢尻エリカ様でも高校ではいじめられてたんだぞ!+66
-2
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:44
人生みな山あり谷ありじゃないの+36
-2
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:59
田舎でヤンキーばっかりでしたが、カースト上位の人は土方が多く、奥さんは元キャバ嬢や夜の仕事をしていた人が多いみたいです。私は地味で普通より下くらいのグループでしたが、自分自身も旦那も会社員で、本当に普通です。+56
-0
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:30
職場で美人で頭もいい人いたけど多分学生時代からそうだったんじゃないかな?と思う
綺麗なお姉さんっているけど、アレって年齢じゃなく「綺麗なお姉さん」と言う生き物だと思う+80
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:45
私がいつまで経っても陰キャなのと同じで、学生時代に目立ってた人は大人になってからも大体同じだと思うわ
でも小学校で目立ってた人は別かも?案外中学で色々あって陰キャ化する人もいるから
中学以降でクラスで目立ってた人はもうそのままブレずに大人になってそう+24
-2
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:52
目立っててかっこよかった男子達は久々に結婚式で会ったら太ってるわ禿げてるわで衝撃だった
やっぱり目立ってる目立ってない関係なく自ら中卒高卒になった人は悲惨だよ+47
-6
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 12:25:08
運動部の部長だったり人気者だったコは、会社を興していたり、士業に就いていたり地位や名誉がある人になってる
あと、昔から顔が整ってた人は大体良い仕事してる+26
-0
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 12:26:47
未だにギャルギャルしい見た目してる。+5
-0
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 12:26:50
>>15
マウントって...あなた性格悪そう
私の周りにもいつまでも当時のカースト引きずってる人いるけど可哀想+40
-0
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 12:27:57
都内有名老舗旅館の女将していて美人女将で有名
美人だったから見初められた+8
-1
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 12:27:59
ここで必ず出てくるのがカースト上位はヤンキーだったって話
ガルちゃんはそれとは対極にいた人種が多いのかな+14
-0
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:02
私自身がカースト上位だったと
思います。大学卒業と同時に結婚し
すぐ子どもが2人出来ましたが
今は子どもの学費の為に掃除の
パートに出ています。普通の
おばさんです。+32
-0
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:08
30代だけど、クラスの中心の不良たち(男)は居酒屋でバイトしてるよ。
かたや地味メンたちは大手企業に勤めてる。+59
-0
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:25
アラサーだけど中学の時めちゃくちゃ騒いでた男はとても普通な控えめな人になっていた
誰からも好かれてた美男美女は大手に就職してた
交友関係まではわからん+5
-2
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:30
クラス会があったけどモテない男は35でも当然いない歴だった
更に気持ち悪くなってた+4
-2
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 12:29:28
頭の良さと見た目に自信満々の勝気な子だったけど、大学行かずにデキ婚したらしい(同級生談)
有名私大に落ちたと聞いた+5
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:20
芸能界に入った。
今日もトピが立ってる。
人気者になったなあとしみじみ。+4
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 12:31:14
頭が悪いと地味メン中心の男もアルバイトや引きこもりが多い
優秀な男が大手企業に勤めてる+3
-1
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 12:31:19
私の会社の仲良い同期が、学生時代の写真とか見せてもらったり話聞く限りいつもカーストのトップにいたんだろうなってすぐわかるタイプです。一方私はずっと陰キャでした。
最初から意気投合して仲良くなったけど、引き立て役にしてるのかなとか考えちゃってた。笑 でも今でもすごい仲良くてお泊まりしながら朝まで語ったり、旅行にも結構行きます。
他の同期とかとリムジンパーティーとかしたり、ラブホ女子会とかしたりしてるけど、陰キャはたまに辛いです笑+2
-3
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:09
中高一緒だった欠点が全くないリーダー的男子がいたんだけど、日本を代表するような外科医になってた。
脳外科医になりたいって言ってたから夢が叶ったみたい。
アルツハイマーで悩んだらおいで!と言われてるよ。+35
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:25
クラスの中心といっても性格はいろいろだよね
賢くて世渡り上手な子はやっぱり出世してるし、クラスの中心にいても影で悪口言われてたような子はそれなりの人生かな..+10
-0
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 12:33:23
>>39
指原かな
もう整形はやめときな+6
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 12:35:22
>>44
この時間のガル民だと三原じゅん子のほうじゃね+0
-1
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 12:35:46
小中はクラスの中心で同性の後輩からファンレター貰ったり告白されてたけど、高校はさっぱり。垢抜けないグループの中でも目立たない存在。
社会人になって返り咲いて、新人代表に選ばれたり上司に目を掛けて貰って先輩社員差し置いて昇格、役職に就くも結婚退職。
子供が生まれて、ママ友いじめにあって人間不信に。もう目立ちたくないでーす。+15
-0
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 12:36:55
>>5
吹いたww
たしかにそうだわww+19
-2
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 12:37:16
>>3
地方の公立校の場合、(特に中学で)バリバリ陽キャの人は、地元に残っていつまでも中学のヒエラルキー引きずること多いよ
おとなしかった子達は、コツコツと勉強して都会に行って、堅実な職に就いてる+77
-1
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 12:38:11
>>8
実家の隣家の息子だわ
今は仕事辞めて引きこもってる+9
-0
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 12:38:35
人なんて変わらない
良くも悪くも
負け組から勝ち組になれた人だって元々その素質を持ってたんでしょ+7
-0
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:18
>>28
高卒は別によくない?
大学当たり前ってここ数年じゃない?田舎だから?+25
-3
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:35
>>41
利用されてるだけかもよ。+4
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:41
>>45
タイムリーだな+2
-0
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:55
私、中学高校時代は輝いてた
部活で毎年全県大会行ったり、勉強で常にトップ取ったり、生徒会で副会長してた
駿台模試でも優秀者リストに載ったし、英検一級も一発で合格した
でも今実家でヒキニートしてる
恥ずかしいよ+19
-1
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 12:44:17
>>15
子供が居て出席率低そうだから控えてるのでは?+8
-1
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 12:46:02
知らないふりして>>2が〆てそう
+3
-0
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 12:46:16
>>33
そのあとは落ちぶれてリーダー格は見る影もないって所までが定期よね
そうでも思わなきゃ自分が虐げられた時代が報われないからでしょ
+6
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 12:46:44
デキ婚、シングル、水商売のオンパレード。
地元に帰ると、元カースト上位が未だに
金髪でコンビニ前でたむろしてたりする。
恥ずかしいとも思わないんだろうね。+5
-1
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 12:47:37
小学生の時クラスで一番モテる子だったのにクラスで一番運動ができない太めの男と結婚した子がいる
なんで彼?って聞いたら物凄く優しくて実は小学生の時から好きだったらしい
幸せそうでよかった。+40
-0
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 12:48:31
>>15
ブスの方が結婚早いのはわりとあるあるなんじゃない?+7
-0
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 12:49:18
幼稚園時代から立ち位置変わってないなー。
グループに所属せず、仲の良い人とニコイチで、でも広く浅く全員と遊べる、みたいな感じ会社入ってもママ友の間でも同じ。
一人っ子で集団行動苦手だけど人当たりは悪くないから孤立もしない。+9
-0
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 12:50:26
>>12
仕切ってるダサいママはおそらくママデビュー。
ここなら自分の過去を知ってる人物はいないだろうと陽キャラ風情になりきってる
見てるこっちが共感性羞恥に陥るからやめて欲しい+12
-2
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 12:51:28
休み時間やグループを組む時、席を立たなくても友達が来ると思って過ごしてきました。
違う学年の先輩や後輩、話した事もないのになぜか名前を知られていました。
今は普通の主婦です。ママ友とは平和に過ごしてます。+4
-2
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 12:51:31
小中のカースト上位って決まって顔だけがいいDQNだから、高校受験で失敗する。
高校は偏差値40代にバカ高校に進学。
+6
-2
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 12:51:41
中心にいてもブスと美人、優秀と馬鹿では全く違う+8
-0
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 12:51:52
今年で30になる学年?だけど、中高同級生で当時から彼氏を取っ替え引っ替えしてた子ほど結婚してない。風の噂ではこぞって婚活パーティーや街コンに足を運んでいるらしい。+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 12:52:12
私の幼稚園の時の初恋相手でもある同級生は幼稚園の時から今の今までずっとモテモテな人生を送ってて仕事も美容師で30歳の今独立しようとしている。
アメリカ留学経験あるからもう見た目も髭が似合うアメリカンスタイルのイケメン。
インスタ覗くたびこいつすげぇ…て思ってしまう。
決して学生の頃は派手ではなかったが常に良い感じのグループに居て、男子から女子から人気だった。
しかも身長も175センチ以上ありバスケが強かった…。+2
-0
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 12:53:05
>>63
あなた知り合いかもw
同じこと言ってたなぁ「休み時間に友達の方から勝手に来る」って
でも高校になって誰も来なくなって病んでたよねw
そんなんで中学時代優越感浸ってたと思うと、馬鹿みたいだねwww+1
-5
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 12:54:26
>>64
あなたも・・・
+1
-1
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 12:54:42
32歳。
高校で高嶺の花だったクラスの女の子は、独身のまま東京で売れないモデルやってる。+10
-1
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 12:55:02
>>68
怖い怖い怖い+10
-0
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 12:58:53
子育てイベントで楽しそうにグループになってる方々は、きっと学生時代から中心にいた方々なんだろなって思う。私はなじめずに端っこにいた派で、今もそう。+6
-0
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 12:58:59
高校時代運動部で、そのメンバーみんなでクラスというか学年の中心でした。進学校だったので勉強も頑張っていつも学年5位くらいでした!
もちろんいじめとかもしていないし、みんなで頑張って運動会や文化祭やろーよー!って感じでした。(そのノリが迷惑なんだよ!って人もいたかもしれないけれど)
今は大手企業の営業してますが子供がいて育休中です。
数年前に戸建てを購入しました。ご近所さんにも恵まれて毎日幸せです!+6
-0
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 12:59:00
>>68
私はとくに挫折する事なく、人生順調だよ。
席を立たない人って一定数いるもんね。
+8
-0
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 12:59:55
>>42
中高ってことは一貫校かな?
もうそこの時点でアドバンテージ高いよね
普通の公立じゃあ周りもそれなりだから・・・+4
-3
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:07
>>75
いや進学先が一緒だっただけじゃないの?+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:41
窃盗で捕まった奴いた。+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:51
>>1
うちの子の幼稚園のボスママはその人の地元では有名なヤンキー高校出身らしい…
+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 13:04:28
私の学校はヤンキーが中心だったけど今も目撃情報聞いたらキラキラしてるみたいだし人生楽しんでるっぽい
ヤンキーは明るくてコミュ力高かった
例えるなら木下優樹菜みたいな感じ
校則違反でたまに怒られてたけど、先生にとって人懐っこいから先生達にもかわいがられてたし目立ってた
勉強は苦手かもしれないけど要領良くて地味に暮らしてきた人より上手く幸せ掴んでいそう+10
-2
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 13:06:12
そうじゃなかった普通の人が結婚して子供いて1番幸せになっている。+9
-0
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:09
>>2
私もそのパターンです。
小、中と調子に乗っていて、遠くの高校に入学した所周りに友達が居なくて調子に乗れなくなり大人しくなりました。
それまでは、自分が世界の中心に居るとばかり勘違いしていたので現実を知るきっかけになりました。+31
-1
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 13:09:20
なんだかんだヤンキーが一番無難に一生を過ごしそうw+3
-0
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 13:09:59
まる子でいうとこの、大野杉山みたいなタイプは大抵挫折して失敗してる
一番の勝ち組は長山くんタイプ
+12
-0
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 13:11:47
三つ編みお下げの中高優等生が高校出てキャバでバイトしててビックリした。
しかも逮捕系の良からぬ稼ぎ方もしてると聞いて更にビックリ…+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 13:12:22
中心人物でもみんな具体的にブスだったので
みんな良い大学いったけど
婚期が遅れてたな。
男を見る目がなくて
顔だけイケメンだけど働かない犯罪者と
結婚して子供までできたけど離婚したとか
ブスだからずっと独身とか
旦那も高学歴で士業だけど
子供に障害があって生まれたとかで
あまり幸せそうじゃないよ。
若いときはノリの良さで
男子にも女子にも人気あったけど。
人生はわからんもんだよ。+2
-0
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 13:13:14
>>84です。
すみません、中心にいた人のその後ですね。
逆ですね間違えました。+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 13:15:34
>>3
わかる、調子こいて生きてて高校で大学で社会にでてタイミングはバラバラだけど、
出鼻挫かれて病むまたは静かになった同級生や知り合いの話きく
意外だなってひとと勘違いしてたからなるほどって人といる+8
-0
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 13:16:56
親友が間違いなく小学校からカースト上位
スポーツ万能で、お勉強はイマイチだったけど美術の才能があり、お家が裕福だったから美大の予備校に通って私立の美大に進学して、東京の大きい会社のデザイナーに。
30歳のとき、鬱病になって地元に帰ってきたけど、あっさり結婚。わたしも同時期に結婚、ずっと仲良くやってたけど、彼女は鬱病ながらも(薬とかどうしてたのかは聞いてない)本当にかわいい子どもを出産。わたしは不妊治療で、その時イライラして八つ当たりというか妬みというかケンカをして6年くらい絶縁してました。
偶然再会した時、泣きながら謝ったら「わたしこそ産後でイライラしてて◯◯(わたし)に酷いことをした、ごめんね」と謝ってきました。正直彼女に悪いところはなかったです。
彼女の旦那さんは失礼ながら低所得に近い方の方ですが、とにかく彼女の実家がお金持ちなので、お金に苦労してる様子もなく幸せいっぱいです。鬱病は治ってはないそうですが、かなり落ち着いている状態だそうです。
彼女を見ていると、常に羨ましく思いますが、もう妬みたくはないです。+8
-1
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 13:17:43
中高人気あった子が東京へ働きに行って水商売し始めて、そこで出会ったお客とデキ婚して一年足らずで離婚して帰ってきてた
その後彼氏とお付き合いしてまたデキ婚してたけど、旦那の子じゃなかったみたいで揉めてるらしい
田舎だから広まるのが早いし、本人も周りにぺらぺらしゃべる方だからびっくり+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 13:18:27
成績上位で運動も得意で面倒見の良い責任感のあった子は
人材派遣会社の女社長としてバリバリ働いているし、
可愛くて頭が良くて優しくて誰からも好かれていた子は
大手勤務の旦那さんと結婚して専業主婦で幸せそうに暮らしている。
赤点を自慢するような言葉遣いも悪い派手なギャルだった子達は
シンマになったり、いい年して痛々しいインスタに必死だったりする。
+6
-0
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 13:19:44
だいたい中心にいると思ってる、会ってないからわからんけど。+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 13:20:47
カッコよくて人気者のサッカー部の男子がいたんだけどある日イケてないグループの長みたいな男子と喧嘩になってまさかの敗北そっから人気急落
一方的にボコボコやられてて怪我も心配だったけどイケてないグループの長は部活もしてないのに何でそんな強いの?って思ってた。+2
-0
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 13:21:12
田舎なので今でもマイルドヤンキーなママ、パパでしたよ
黒のワンボックス、子持ち、マイホーム。なんだかんだ幸せそうですよ。+1
-0
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:20
>>5
自分には関わりのない人たちだった(笑)+8
-0
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 13:36:09
私の彼氏ですが学生時代は常にカースト上位で成績優秀で国立大卒
高校時代大学卒業までは女遊びも激しく…
しかし大学卒業後に興した会社が倒産…
営業マンやったりしたものの
今は介護士で一回り以上年上でシングルマザーのババアと付き合っている。
まだ20代後半なのに腹が出て髪も生え際がヤバい
陽キャラパリピが容姿劣化な上にババアと結婚前提なんて相当落ちぶれてるな…
なんて思ってます+1
-1
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 13:36:51
>>83
その例え、すごい的確!+1
-1
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 13:38:55
中学校の先輩で美人ですごい優等生で何でもできて委員長とかやってて裕福な家庭でこの人に欠点あるのかなというくらい完璧な女性がいました。
進学校に推薦で入り、早稲田に行ったそうです。最近、名前を検索したら某テレビ局の新人ディレクターしてるみたいです。相変わらず美人でした。+4
-0
-
98. 匿名 2019/12/02(月) 13:41:20
中学のときの同級生で学年で一番可愛いって言われててバスケ部のエースだった女の子、高校入ってからマイルドヤンキーみたいな奴等とつるむようになって、入学から1年経たないうちに退学しちゃってたなぁ。+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:47
男子だけど、びっくりしたのが犯罪者になってた…。
明るくてクラス委員や生徒会もしてて、どこでも盛り上げ役、陰キャも差別しない人だったけど、なぜか高校すぐ辞めちゃって、その後は誰も知らず。
何年か前に、パチンコ屋で女子トイレに忍び込んで入ってきた若い女性に暴行しようしたってニュースに出ていて超びっくりした…。
本当に何があったんだろ。
高校も、それなりに楽しそうにしてたのに。+3
-0
-
100. 匿名 2019/12/02(月) 13:43:12
>>82
地域密着型だからね
なんだかんだ町に貢献してるし。
親とも仲良くて、良い家に住んでるし良い車乗ってる
井の中の蛙だけど、一生大海に出る気がないなら十分幸せだよね+4
-0
-
101. 匿名 2019/12/02(月) 13:47:01
>>62
わかりみw
頑張って小洒落てるけどなんかダサい……+5
-0
-
102. 匿名 2019/12/02(月) 13:47:25
クラスの中心だった男女とも田舎から出ることなく
所得も少なく地味すぎる暮らしに笑った
地味だった人の方が県外に出て成功していた+2
-0
-
103. 匿名 2019/12/02(月) 14:05:53
Twitterで目立ってる人達は??
あの人達もリアルも人脈あるんでしょうか
+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/02(月) 14:06:45
>>23
芸能人だったから?+6
-0
-
105. 匿名 2019/12/02(月) 14:11:55
>>98
そういう子は小学生時代から兆候があると思う。
+4
-1
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 14:15:14
目立たず地味にが好きなのに、小学中高大社会人となぜかいつも中心にいると見られて、不本意で辛くって誰も知らない東京にきて結婚。
数十年間地味に生きてきたのに、最近出たどのクラス会でも全然変わっていないと言われ絶望。
中心にいると思われていた人の中には、中心にいたくなかった人もいるのよ。+2
-3
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:51
EXILE好きのヤンキー女がクラスの中心だったけど
顔可愛いだけの底辺のバカが落ちぶれすぎて笑
低学歴って哀れと思った。
+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:23
誰がクラスの中心にいたかもよく覚えてないくらい中心から遠いところで過ごしていたw
確か1番元気だった子は先生になってたと思う+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/02(月) 14:31:52
>>2
そういうのあるよね
姉の友達がそう。小中と中心だったのに高校で男子グループから目つけられて苛められたり
あと人数も当たり前だけどすごく増えたから、、ってのもあると思う。波ってあるんだなって思う+6
-1
-
110. 匿名 2019/12/02(月) 14:34:07
>>60
横だけど、その通りだと思う。
私ブスだから大学時代に捕まえた彼氏と卒業してすぐ結婚したわ。言い方悪いけど自分の価値を知らない優良物件と、社会に出てモテる前に結婚した。+6
-0
-
111. 匿名 2019/12/02(月) 14:43:33
高校まではスクールカーストってあるよね
大学〜社会人になってそういうものから解放されて本当に気の合う人とか尊敬できる人と交流するようになってすごく楽しくなった
…でもね、またスクールカーストの構図と再来したよ
ママ友という形で+9
-0
-
112. 匿名 2019/12/02(月) 15:10:35
聞いた話で悪いけど。
高校卒業時、美男美女カップルが誕生。大学4年間は順調に付き合い、社会人になって彼が海外赴任することに。帰国して結婚したらしいけど、彼が出張が多すぎて妻が浮気。相手は妻の職場の上司らしく妻帯者。しばらくはばれなかったけど、夫にバレて即離婚され、離婚したあとも不倫はだらだらと続いてたと聞いた。
海外赴任できる程の優秀でイケメンな男で満足できないなんてねー。+0
-0
-
113. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:58
私の周りの狭い世界では結局、カースト上位ではなく、陰キャでもなんでも真面目組でそれなりの進学コースを辿った人が一番勝ち組路線を進んでいる。同窓会とか行っても出世してるし、媚びへつらいも、卑屈にもならず、下位をバカにすることもなくて、しっかりとした存在感がある。
カースト上位はお山の大将のままの人もいるし、逆に世間を知って縮こまってしまった人もいる。+6
-0
-
114. 匿名 2019/12/02(月) 15:37:35
>>41
最後の「たまにツラい」が全てを物語ってる。+2
-1
-
115. 匿名 2019/12/02(月) 15:57:25
>>16私も同じ!まさか職場でダメージ受ける未来が待っているとは思わなかったよ。バリバリ働いて、ってしかなかった。
転職したのがまずかったんだけどさ。
今はもう寛解でまた元気だよ。同級生は何で結婚しないの?って聞いて来るけど、病んだ事も知ってるのに。気にしないけどね。
ゆっくり療養してね。+12
-0
-
116. 匿名 2019/12/02(月) 16:04:04
Egg時代ヤマンバギャルだったけど、今や黒髪で、「色白 化粧薄い」と言われるぐらい地味
服装も109から激地味な感じに。+1
-0
-
117. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:08
>>39
なおみ?+0
-0
-
118. 匿名 2019/12/02(月) 16:23:55
私がそうかもw
小学校時代はクラスの代表委員になったり文武両道だったけど、
中学受験して都会に出たら才色兼備なクラスメイトばかりで田舎コンプレックスになっちゃいましたw
公立の子とかは学歴コンプが凄いけど、私は田舎コンプです。
企業に一時勤務してたけど現在主婦業やってます。+1
-0
-
119. 匿名 2019/12/02(月) 16:38:31
>>17
毎日あげられるトピを見てて
身近にいる人間にこんな事をいちいち議題として持ち出されたら
本気で縁切り考えたくなるくらい鬱陶しいと思うのも多いけど
こういう掲示板の話題提供トピ案としては本当に優秀だと思う
(心底褒めている)+3
-1
-
120. 匿名 2019/12/02(月) 16:48:48
さあ、接点が全然ないので知りません+2
-0
-
121. 匿名 2019/12/02(月) 16:48:52
クラスの中心にいた女って、結局根回し上手くて意地悪な女だった印象。
結婚して子持ちになったら、次はママ友相手に同じ事してる気がするわ。+4
-0
-
122. 匿名 2019/12/02(月) 17:11:11
中学は小学校の繋がりがあるからなー
周りも持ち上げるしね
高校生になってからが勝負だと思う
高校でも中心にいれる人はガチで凄いんだよ
色んな地域から来るからね+1
-0
-
123. 匿名 2019/12/02(月) 17:32:32
各クラスで一番目立っていた子は適齢期で結婚組と婚活組でわかれてるな
成績が良かった子は進学先と就職先で知り合った、高収入男性と結婚してる。
成績悪かった組は意外に容姿が良い子が未婚組だな
自分に自信があるのと、女性としてモテてきたから、なかなか妥協せず100%自分の理想通りの男性を求めてそうなっている感じ。
容姿は並の三枚目キャラだった子はあまり理想高くないから、適齢期に出会った男性とあまりこだわらずに結婚してる。
+2
-0
-
124. 匿名 2019/12/02(月) 17:35:17
社交的なタイプでも、クラスの中心にいたタイプとそうでもなかったタイプはなんとなくわかるかな。
ノリが違う。
+1
-0
-
125. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:35
学生時代、地味で人の後ろについていくどころか隠れているキャラだったけど、リーダ的な役割を求められる職業に就いたことがきっかけで「生徒会やってた?」と聞かれるようなキャラになったよ笑
ただ、同窓会に行って、今の職場での仕事を話すとビックリされる苦笑
+3
-0
-
126. 匿名 2019/12/02(月) 18:50:09
クラスの中心にいた子が
どんな学校の中心にいたかで全然違うよね
バカ校の中心と偏差値高い学校と+3
-0
-
127. 匿名 2019/12/02(月) 18:52:57
アルバイトに来てて、でも仕事ができない上に
躁鬱持ってた独身アラフォーさんが
たまたま知り合いが中学の時に一緒だったって気がついて
聞いてみたら明るくて元気で知らない人はいないってくらい
目立つ存在だったと言ってて信じられなかった事があるよ+5
-0
-
128. 匿名 2019/12/02(月) 19:16:09
>>104
親が風俗経営だから+1
-0
-
129. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:58
>>68
人口何人かの村かなんかに住んでるの?知り合いと決めつけて鼻高々にディスってるけどもっと人付き合いの輪広げた方いいよー。+3
-0
-
130. 匿名 2019/12/02(月) 20:14:40
結局カーストの中の上、大人しく目立たないけど勉強はできて、運動部で暗くはなくピアノやバレエ習ってるっていういい所の子が勝ち組になってる気がする。+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/02(月) 20:48:14
カースト上位の子が今転落ってゆうのを聞きたいのかな?
みんな色々だよ。上手くいった子は大企業の旦那捕まえて子ども男女2人の悠々自適な専業主婦。
上手くいかなかった子はバツ2のシングルマザー
まあ、大企業捕まえた子は旦那に合わせてゴリゴリギャルから今は普通の奥様。
バツ2は今でもギャルメイクって感じ+1
-0
-
132. 匿名 2019/12/02(月) 21:06:39
クラスの中心にいた人って具体的にどういう人?
一番美人で人気のあった子ならわかるんだけど
豊田真由子や木下優樹菜みたいな性格のやつが自分では中心にいたとか思ってそう+1
-0
-
133. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:54
>>33
私は学生時代はインキャでしたよ!
太ってたし可愛くなかったし運動音痴だったし。
でも大人になって今は六本木の外資系アパレルで働いてますよ!
収入は高くはないけど地元のカースト上位の人たちが地元に残って水商売やら、シンママやら、スーパーのパートやらしている中でまあまあのステータスは得られたかと思ってるよ。+3
-0
-
134. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:26
同窓会に行ったら
カースト上位の女の子は
シングルマザーが多い感じ。
生命保険の勧誘とか、あと看護師かな。
自分の力でバリバリやってる人が多かった。
下の子は専業主婦とか旦那さんの会社の手伝いとか
自宅でサロンやってたり
のんびりしてる人が多かった。
+2
-1
-
135. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:19
>>3
それはない。+0
-0
-
136. 匿名 2019/12/03(火) 02:17:39
>>51
大学進学が普通化したのって最近ではなくない?
工業高校とかなら別だけど+0
-1
-
137. 匿名 2019/12/03(火) 03:56:17
>>15
30歳だったらまだこれから結婚するよ
仕事でもっと上を目指してるのかもしれないし、もしかしたら本人に結婚する気がないのかもよ
何かガルちゃんってカースト下位の私は結婚早くてリア充が独身でクソワロタ体験談好きだよね
それとリア充はシングルマザーやパート主婦で私正社員体験談+2
-0
-
138. 匿名 2019/12/03(火) 03:59:56
早くに結婚して子供は2~3人
仕事は看護師や美容師や保育士や自営(小物を作って売る仕事とか)
40代前半で孫が生まれてる
そして今も綺麗+0
-2
-
139. 匿名 2019/12/03(火) 09:40:56
>>131
でも後者みたいな人って別に不幸だと思ってなさそう。
次々に男ができるからモテると思ってそう。+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/03(火) 11:01:21
学年トップだった娘は、早稲田に入って
なぜか畳職人と結婚してた
大恋愛だったそうで+0
-0
-
141. 匿名 2019/12/04(水) 07:14:41
物心ついた頃からずっと輪の中心にいてる人生。先生にも保護者うけも良かった。すごく頭がいい学校卒でもないけど、当時のトップ3にかならず入る会社に入り、そこの会社一の花形部署に配属され、同じ会社の人と20代後半に結婚して、ママ友とも難なくやってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する