-
1. 匿名 2019/12/02(月) 08:17:17
鉛筆キャップで 上に小さい動物の消しゴム付いているやつ使ってました! 気をつけて使わないとポロっととれて無くなるんですけどね〜笑
あとロケット鉛筆や、消しカスローラー、シール手帳、おはじきシール好きでした。
みなさんの子供の頃の宝物教えてください!+603
-1
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 08:18:37
>>1
文房具屋さんで キラキラして見えてたわ
いい匂いで可愛いくて 楽しかったな+216
-0
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 08:18:54
におい玉!+518
-2
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 08:19:23
タイルシールとシール帳+439
-6
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 08:19:32
今36歳だけど小さい頃これで死ぬほど遊んでました。懐かしいなぁ…+475
-2
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 08:19:59
やっぱりセボンスター
+356
-5
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:30
シール帳だな
私のときはハムスターのシールが特に流行ってた+352
-1
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:40
>>5
持ってた!!
めちゃくちゃ遊んだなぁ…
今は母に捨てられて、母も取っておけばよかったなって言ってた+100
-3
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:48
画像しらべてたら懐かしくて胸がきゅーーーんとなった+281
-1
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 08:22:48
シュガシュガルーンのペンダント+50
-1
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 08:23:21
自分が親になり、再び文房具売り場に行くようになり、昔を思い出して胸が熱くなる。
+157
-1
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 08:23:49
>>5
私35歳だけどうちの娘が現役でこれで遊んでいます(娘4歳)
何年前のもの取っといてあるんだ 笑って話ですよね…+92
-1
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 08:24:06
シール帳
貼って剥がせるタイプで
友達と交換したりして
宝物でした( ^∀^)
拾い画です+170
-1
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 08:25:12
モコリンペン+236
-3
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 08:25:41
「おはじき」や「ビー玉」。
※画像は「おはじき」だよ (^^♪+244
-1
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 08:27:11
こういうカプセル(?)みたいなのにちっちゃい人形とか部屋が入ってるやつ
意味なくパカパカしてずっと遊んでた
この名残なのかドールハウスとか作るのが趣味になってる+245
-1
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 08:28:32
>>4
懐かしい、今年31歳+27
-2
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 08:28:53
これです!!
お婆ちゃんからもらった木のジュエリーケースにしまってどこかに隠し、兄弟達と宝探しゲームをよくしてました!+144
-1
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 08:29:56
>>1
この手のキャップが付いた鉛筆を男子に貸して、消しゴム使われて泣いた思い出+94
-1
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 08:30:06
>>6
あとジュエルボックスも+113
-1
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 08:31:18
画像悪くてごめんね+172
-1
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 08:31:30
ゲーセンでとれるこういうやつ+244
-3
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 08:32:27
これ耳に貼ったりしてたよー!(ピアスみたいに)+571
-3
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 08:32:52
河原で拾った黒くて丸くてつるつるの石を大事に持ってた。可愛い布で巾着作ってお守りにしてた。+100
-4
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 08:33:29
+188
-1
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 08:34:44
シルバニアのファミリー+130
-1
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 08:35:10
おばあちゃんに買ってもらったこれとおんなじカメラ。
中二でこんなカメラを持っていたのは私だけ。5万円 ("⊙Д⊙")¥
これは拾い画だけれど、ちゃんと標準レンズはついていたよ (^^)+40
-1
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 08:35:12
いとこに貸したら返ってこなくて泣いた+177
-1
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 08:35:47
ゴロピカドンのティッシュ+351
-2
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 08:35:49
サンタクロースからの最後のクリスマスプレゼントでした(私が小学生になったらサンタは終了という決め事があったらしく翌年から来なくなったww)+153
-1
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 08:36:04
>>23おぬしもアラフォーか🙄?+23
-3
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 08:36:15
>>1
懐かしい〜!!今でもこうゆうのあるのかな?消しゴムの部分に透明の小さいキャップが付いたタイプもあったよね!+55
-2
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 08:36:47
>>16
エンジェルポケットですよね!当時たしか1つ1000円か2000円だった気がする。
お年玉貰った時にまとめて5つくらい買って遊んだなぁ。懐かしい!+42
-1
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 08:37:05
>>4
34歳だけどこれ初めて見たかも!+9
-2
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 08:37:37
昔砂絵あったけど、いまないね?+66
-4
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 08:37:48
>>1
動物キャップ懐かしい~!フルーツバージョンもなかった?
しかし書く時に落ちそう・・・+27
-1
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 08:37:53
>>23
私はサン宝石でマグネットピアスだったなぁ+35
-2
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 08:39:26
ココパッド+12
-3
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 08:43:28
これ+296
-2
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 08:44:23
シール帳って何年生まれの世代?わたし30前半だけど、シール帳っていえばプリクラ貼るやつだわ←それと一緒?+12
-3
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 08:45:43
ピコ。
よく遊んだのはドラえもんとトイストーリー2
今25歳、中学生になるまで遊んでたw+100
-1
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 08:45:52
スレじゃなくてトピね+3
-5
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 08:46:01
>>40
同じ30代前半だけどプリ帳もシール帳もあった
プリとシール一緒に貼ってた子もいた+15
-1
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 08:48:05
>>7
私も持ってたシールばっかり!懐かしい😭+9
-4
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 08:48:22
コレとアイロンと洗濯機を持ってたわ。+62
-1
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 08:49:01
>>9
じいちゃんが買ってくれてずーっとやってた!
懐かしいな+2
-1
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 08:49:09
おままごとよりベイブレードやクラッシュギアしてた。
ベイブレードはバージョンアップしてるみたいで欲しいなと思ってる+21
-2
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 08:51:00
>>43
私が思ってたのプリ帳かも!シール帳初耳wシールはマグネット板に貼って切り抜いて自作マグネット作ってた
このスレは懐かしすぎて会社行く前に見るべきではなかったwおセンチな気分になるから帰ってから見るわ+4
-4
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 08:51:30
うちのタマ知りませんかのパペット人形
ずっと一緒で、写真も多く残ってました。
(画像は拾い画です)
+33
-1
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 08:51:51
シルバニア
このパン屋さん持ってた!+74
-1
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 08:58:25
>>49
子供、これをみると算数ドリルと言う。
昔は普通にキャラクターだったけどね。+20
-0
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 08:58:57
ムードリング。
気分で色が変わるとかいうやつ。昔流行ったよね?+84
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 08:59:32
折り紙+101
-1
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 09:00:21
クリーミーマミの変身ステッキは、本当にセクシーな大人に変身できると思い何度も呪文唱えてステッキを振った。
現実には変身できないと知ったのは3回くらいやったら気づいた。
あとモーラーっていうテグスつきモールの変なのは、cm見て本当に生きてると思い、飼いたい!って買ってもらったら、なんか紐ついてるおもちゃで当時びびった。
+45
-1
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 09:02:52
キャッシュレジスター
毎日遊びまくって1台目が壊れ、もう一回買ってもらったほどお気に入りでしたw+108
-1
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 09:03:06
薔薇🌹の形の砂糖、母が何かのお祝い事で頂いてきて
勿体なくて、使えなくてずーっと箱のビニールを剥がさず、眺めていました。絵に描いたりもしていた
変な小学生ですみません。
四角い箱に紅白に綺麗に並べられていて、今思い出してもうっとりします(笑)+80
-0
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 09:04:39
このバンドのグッズ
当時は大切にしていました。バッチもどこかにあります+29
-3
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 09:05:21
>>40
>>13です
シール帳は幼稚園~
小学2年生くらいだった気がします
中学高校はプリ帳です(*^^*)
ちなみに無印のアルバムが
いちばん貼りやすかった記憶が😊
33歳です(^.^)+5
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 09:06:19
>>11
わかるよ~
それで「欲しいの何でも買ってあげる!」ってなっちゃう。
本当は自分が欲しかったあの頃の自分に対して買ってあげたい気持ちと混ざってる。
+46
-1
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 09:08:25
いまのガチャガチャは300〜500円するから、パートの私は買ってあげるの渋るけど、昔は100円だった。
どんなガチャがあったか忘れたけどね。+31
-1
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 09:08:37
>>23
今みても心ときめくツヤツヤ
+36
-0
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 09:10:22
>>23
チャーミングシールだよーー!たくさん持ってる人は神だったよ。+29
-0
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 09:12:37
毎回使うたびに匂い嗅いでたな😂+280
-0
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 09:13:57
ある程度大きくなってからだけど、香り付きといえばこれも好きだった+218
-0
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 09:16:09
>>7
ハムスターブームあったよね
デニム地の小物やアメリカ国旗、スマイリーにレインボーモチーフが流行った時期もあった+44
-1
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 09:17:00
こんな丸〜いシャーペン使ってた+106
-1
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 09:17:31
ロバくんのぬいぐるみ
ずっと一緒に寝てました
画像は拾い画です+16
-1
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 09:19:01
>>55
カギなくして無理やり開けてた笑
そのレジの紙もすぐなくなるよね+5
-0
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 09:20:28
>>11
わかる、30過ぎても未だにこういうファンシーショップに寄って懐かしい気分に浸ることある+155
-0
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 09:22:59
小学生の頃好きだったw+64
-0
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 09:23:25
友達ん家にあって毎回遊んでた+50
-1
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 09:24:55
この絵の交換日記してた記憶・・・
ビビンバって言ってるんだー
今頃知った
懐かしい絵柄ーー!!
+67
-2
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 09:25:39
>>5
うわ、懐かしい!
この魚切ってよく遊んでました。この画像には載ってないけどプラスチックの包丁みたいなのもありましたよね?+17
-0
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 09:26:23
+71
-1
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 09:28:01
消しゴム+40
-0
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 09:28:07
>>41
これ持ってる子は金持ちのイメージ+8
-2
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 09:29:14
お菓子の缶に詰め込んだりぼんやなかよしの付録(T_T)+97
-0
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 09:31:34
>>53昔はテキ屋にオモチャ屋さんが存在しまして、そこで買った記憶があるなあ。+7
-1
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 09:32:27
以前も載せた事あるけど、パティ&ジミーが好きでキャラメルのおまけ集めてたのがまだ実家にある
このおまけ欲しさに遠足のおやつもほぼこのキャラメルを買っていました+47
-1
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 09:33:25
>>23カンペンケース、鉛筆削りに貼ってたな。
+13
-0
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 09:35:14
>>45
これと編み機、はたおり機持ってた
+15
-0
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 09:35:19
懐かしい!!素敵なトピありがとう♪+11
-1
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 09:36:00
>>63
一番上のチョコが大好きで勿体なくて使えなくて集めてた!+7
-0
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 09:40:39
>>7
おぉ!ハムスター流行った時あった!
今31なんだけど、同年代かな笑+9
-0
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 09:41:53
けろっぴグッズ+96
-0
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 09:45:10
拾い画ですが、ハム太郎のシールを集めていました。+33
-0
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 09:48:20
>>16
ポーリーポケットという、イギリス発のおもちゃで今もアメリカのマテル社が販売してます。でも昔の方が作りが細かくて凝っててかわいいです。
日本ではエンジェルポケットという名前で発売されてたような。ディズニーとのコラボもありました。+9
-0
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 09:56:15
消しゴムの匂いすぐに思い出せる!
もう30年以上前なのに!+7
-0
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 10:00:18
>>7
全く同じシール持ってた!
ついこないだ断捨離のときに全て捨ててしまった...
惜しい+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 10:03:21
キラキラしたものが大好きで、これのピンクを大事にしていました。+38
-0
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 10:06:43
>>55
私もこんなの欲しかったなぁ
ねだったら「バイトしろ!いくらでも本物が打てるから」と突っぱねられた思い出+7
-0
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 10:07:55
>>86
自由帳の裏にあるやつ?+2
-0
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 10:10:49
>>39
懐かしい(笑)
動き可愛いけど、開けた瞬間ジーーーワジーーーワジーーーワジーーーワ!って結構でかい音出るよね(笑)+35
-0
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 10:12:55
>>52
持ってた!
温度で色が変わるんだよね。
よく手の平で温めて色変えてた。+6
-0
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 10:26:07
かわいい鉛筆使わないで沢山持ってた。+64
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 10:30:07
50代のおばさんですが参加させてね。夜店の指輪が何よりのお宝でした。没収されるのわかっていて筆箱に忍ばせていました+46
-0
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 10:30:13
>>63
懐かしいーこのティッシュいい匂いするから
味もすると思ってよく舐めてたw+9
-0
-
98. 匿名 2019/12/02(月) 10:32:31
色んな折り紙+60
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 10:36:48
きょうだいとケンカか何かしたとき、ポーンと部屋の隅に投げられてしまった。
いくら探しても無かったなぁ。。
何日も、何回も探したのに。
貧乏だったのにたまたま買ってもらえて、大切にしてたのにどこへ行ってしまったんだろう?切ない思い出。。+128
-0
-
100. 匿名 2019/12/02(月) 10:42:28
オーロラおりがみ+75
-0
-
101. 匿名 2019/12/02(月) 10:47:28
シール集めていた。今も家にある。+22
-0
-
102. 匿名 2019/12/02(月) 11:06:47
+70
-0
-
103. 匿名 2019/12/02(月) 11:07:41
テクマクマヤコンコンパクト。
いとこが持ってて羨ましくて羨ましくて
自分も買ってもらった時は飛び上がって喜んだ。
真ん中に触れると音がするんだよね〜。
(39歳です+94
-0
-
104. 匿名 2019/12/02(月) 11:08:03
リカちゃん人形+33
-1
-
105. 匿名 2019/12/02(月) 11:14:29
拾い画だけどこれ
サリーちゃんのステッキ+22
-0
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 11:15:08
>>103
私が持ってたのは初期のこれ。
音とか出なかった。+31
-0
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:33
>>103
これ持ってたー!
本当に宝物だったのになんで捨てちゃったんだろう。
思春期の子供におもちゃ処分させるのよくないなとこのトピみて思ったわ。あの頃は「もうこんな子供っぽいおもちゃ遊ばない」って簡単に捨てられちゃうけど、今となるとなんでとっておかなかったんだろう!ってものが沢山ある。あの頃はおはさんになってこんな気持ちになるってわからなかったんだよなぁ+17
-0
-
108. 匿名 2019/12/02(月) 11:27:08
こういうティッシュ。なんかビニールがオーロラみたいになっててすごいキレイなの。
使わないでずーーーっと大切にしまってた。+153
-0
-
109. 匿名 2019/12/02(月) 11:27:23
リカちゃんハウス+32
-1
-
110. 匿名 2019/12/02(月) 11:33:33
>>104顔もスタイルも変わったし、ファッションも可愛くなってる!
最近雑誌のVERYコラボのリカちゃん見たけどおしゃれだよねー。+5
-0
-
111. 匿名 2019/12/02(月) 11:34:07
>>1
今って本当に物が溢れかえっていて自分が子供の頃と全然違っています。
自分の子供には一つの物を大切に使う気持ちを持ってほしいのですが、つい買ってしまうのでなかなか難しいのですが、主さんのコメントかわいくて物に愛情を持って大切にしていこうと改めて思いました。
+18
-0
-
112. 匿名 2019/12/02(月) 11:37:16
中の水に入ったキラキラをずっと眺めてた子供の頃。
多分ディズニーランドで買ってもらったんだと思います。+59
-0
-
113. 匿名 2019/12/02(月) 11:44:57
昔は頂きもののスノードーム、まりも、星の砂、ト音記号型のストローすらわぁー!すごーい!って大切にしてたよ。
+9
-0
-
114. 匿名 2019/12/02(月) 11:45:05
ピンク・レディのレコード
新曲が出ると駅前のレコード屋に買いに行った。+13
-2
-
115. 匿名 2019/12/02(月) 11:59:47
小学生の時これを名札に付けるのが流行った。+25
-0
-
116. 匿名 2019/12/02(月) 12:07:18
人生ゲームキャンディ
石油王ルートがすきだった!+9
-0
-
117. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:52
これ!
どこにでも持ち歩いてたし、一生懸命振ってたわ笑+69
-1
-
118. 匿名 2019/12/02(月) 12:40:52
>>112
まったく同じやつ持ってた+5
-0
-
119. 匿名 2019/12/02(月) 12:47:54
モンチッチ+22
-0
-
120. 匿名 2019/12/02(月) 12:51:11
>>117
これ持ってた!かわいかったな。
今またポケモンブームだしこういうの売り出したらヒットしそう!+9
-0
-
121. 匿名 2019/12/02(月) 12:52:38
>>117
ふたつ持ってた。犬の散歩の時に持って行ってた。でも使わないでしまったままにしてたら壊れていた。+3
-0
-
122. 匿名 2019/12/02(月) 12:56:00
わかる人いるかな?+91
-0
-
123. 匿名 2019/12/02(月) 12:56:09
ここすべて懐かしくて泣きそうになるww+13
-0
-
124. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:28
可愛い鉛筆を沢山集めてました。香り付きの鉛筆もあったなぁ✏️
友達と交換したりして。後消しゴムも。+27
-0
-
125. 匿名 2019/12/02(月) 13:11:03
>>106
懐かしいー✨これ持ってました。本当に変身できたらいいのにな〜って鏡を覗いてた(〃ω〃)+3
-0
-
126. 匿名 2019/12/02(月) 13:25:09
こんな感じの可愛いメモ帳❤️お小遣い貰ったら買って集めてました。
中はミシンめ入ってて3枚に切り離せて小さいメモにもなりました。
亜土ちゃんやララちゃんとか好きでした。+42
-0
-
127. 匿名 2019/12/02(月) 13:33:09
ミルキーペン
ピンク色や水色が好きで、なくなっちゃうのがもったいなくて紫とかから使ってた。思う存分、好きな色から使えばよかったなぁ〜+128
-0
-
128. 匿名 2019/12/02(月) 13:36:32
>>109
見て思わず懐かしさがこみ上げてきました。
同じの持ってました。確かテーブル椅子のセットは発泡スチロールみたいじゃなかったかな?
友達が座ってぶっ壊した悲しい思い出があった💧+1
-0
-
129. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:34
音を鳴らすとバレリーナがくるくる回るオルゴール+46
-0
-
130. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:32
>>64
懐かしすぎで声出ました笑 やっぱりこの匂いのペンはどこの小学生でも王道なんですね!笑+12
-0
-
131. 匿名 2019/12/02(月) 13:46:31
>>127
私も。それでいざ使ってみたら書けなくなってた。+2
-0
-
132. 匿名 2019/12/02(月) 13:47:01
みなさんの懐かしシリーズに感動!! 私は応募者全員大サービスが好きだったんですが、いまはちゃおにないらしい?+39
-1
-
133. 匿名 2019/12/02(月) 13:49:21
自分が小4ぐらいの頃は 特殊なライトでしか書いた文字が見えないというペンを持ってました笑 書く時に上手い子は 真っ白な紙にさらさらーと書けるけど、自分はライト照らしながら書かないと何書いたか分からなく苦戦しました笑+16
-0
-
134. 匿名 2019/12/02(月) 13:50:31
CMでとにかくこれが流れてて 子供ながら真似して ヘンテコなレインボーのペンを作って遊んでました笑+28
-0
-
135. 匿名 2019/12/02(月) 13:53:33
レターセット+16
-0
-
136. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:05
これもみんな持ってたんじゃない〜??
この金色のハートの鍵、めちゃくちゃ大事にしてた。マニキュア?も大切にちょっとずつ使ってた。あの匂い、いまも思い出せる。+52
-0
-
137. 匿名 2019/12/02(月) 14:01:03
子供の頃の思い出です。宝物じゃなくて申し訳ないのですが 給食のソフト麺の日は 最高に幸せな時間でしたー! 大事にちびちび食べてました! また食べたいなあ〜+16
-0
-
138. 匿名 2019/12/02(月) 14:02:18
自分は銀のエンゼルを地道に集めました、金のエンゼル見たことがまだない!+16
-0
-
139. 匿名 2019/12/02(月) 14:07:23
自分が 小さい頃は スーパードールリカちゃん→セーラームーン→おジャ魔女どれみ→プリキュア→明日のナージャ→ミルモでポン→ぴちぴちピッチ→きらりんレボリューション→東京ミュウミュウ など歩んできたものです。 本マンガはどのシリーズも持ってます
時系列違うのはごめんなさい🙏 同世代いたら嬉しいです〜+14
-0
-
140. 匿名 2019/12/02(月) 14:08:29
これ着た人いますかー?!+10
-0
-
141. 匿名 2019/12/02(月) 14:26:34
中学の時に友達にプレゼントされて今も大事にしてる。因みに50代です。+16
-0
-
142. 匿名 2019/12/02(月) 14:44:16
紙石けん+63
-0
-
143. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:06
>>134
テレ朝でよく流れてた+5
-0
-
144. 匿名 2019/12/02(月) 15:23:19
なかよしの応募者全員サービス
ルナの指輪をしてでかけることが私の最上級オシャレだった。確か、幼稚園のとき。
小学生からはりぼんに心変わりした。+28
-0
-
145. 匿名 2019/12/02(月) 15:40:02
おりがみ。
このシリーズめちゃくちゃ大切にしてた笑
1枚1枚友達と交換したなぁ。+31
-0
-
146. 匿名 2019/12/02(月) 15:57:21
>>103
ああっっ‥❗ありがとうございます✨
これが好きすぎて、未だにアッコちゃんのコンパクトに似たファンデケースなど買ってしまいます+1
-0
-
147. 匿名 2019/12/02(月) 16:03:40
いーな+1
-0
-
148. 匿名 2019/12/02(月) 16:04:25
すごいみんな懐かしい…33です。+6
-0
-
149. 匿名 2019/12/02(月) 16:05:46
両方持ってた。なんで捨てたんやろ…+32
-0
-
150. 匿名 2019/12/02(月) 17:12:20
女だけど小学1年の頃、遊戯王カードを買ってた。かわいい系モンスターが好きで お気に入りはブラックマジシャンガール!+8
-0
-
151. 匿名 2019/12/02(月) 17:13:46
トゲピーを抱っこする+12
-0
-
152. 匿名 2019/12/02(月) 17:15:02
休憩時間はおはじきで遊ぶ+67
-0
-
153. 匿名 2019/12/02(月) 17:16:26
一回 100円ガチャガチャ!+28
-0
-
154. 匿名 2019/12/02(月) 17:17:35
これもガチャガチャ、貝殻の形のやつ+18
-0
-
155. 匿名 2019/12/02(月) 17:20:44
紙の着せ替え!+56
-0
-
156. 匿名 2019/12/02(月) 17:24:11
>>152
あったあった!持ってたわコレ!
磁石ついててくっつくよね?
でもどうやって遊ぶのか未だにわからない。笑+5
-0
-
157. 匿名 2019/12/02(月) 17:29:25
画像は拾い画だけど、セーラームーンの電子手帳!
大好きなおじいちゃんおばあちゃんが買ってくれて、すっごく大事にしてた。+10
-0
-
158. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:34
なかよしの応募者全員サービス!
光を反射させると三日月が映る不思議な鏡だったはず。。+27
-0
-
159. 匿名 2019/12/02(月) 20:03:40
この電子手帳クリスマスプレゼントに買ってもらって大事にしてた!+36
-1
-
160. 匿名 2019/12/02(月) 20:37:51
宝物だったけど、純粋な子供心につけ込まれただけだと思う。+22
-0
-
161. 匿名 2019/12/02(月) 20:46:38
ルシール+23
-0
-
162. 匿名 2019/12/02(月) 20:50:50
>>39
懐かしすぎて涙出そう
+8
-1
-
163. 匿名 2019/12/02(月) 21:16:32
>>64
画像見ただけで香りが思い出せる!懐かしいな(*^^*)+5
-0
-
164. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:24
>>63
笑いました(笑)消去法で
コーンの所から真っ先に使ってたw+1
-0
-
165. 匿名 2019/12/02(月) 22:32:16
>>71
持ってた!!
懐かしすぎて興奮してます!!+1
-0
-
166. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:35
>>129
懐かしい!あなたがこれを貼ってくれなかったら私はこの先もこのオルゴールを思い出す事はなかったと思う。ありがとう。+4
-0
-
167. 匿名 2019/12/02(月) 22:40:49
これ系のトピは泣きそうになる。りぼんやサンリオなつかしトピとかね。+5
-0
-
168. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:53
>>149 四角い方も持ってたんだね、うらやま❗私はねだっても買ってもらえず未だに欲しいし、根に持ってる(笑)
+3
-0
-
169. 匿名 2019/12/03(火) 00:12:21
シンデレラジュリー!!!容器の中に石を入れてシャカシャカ振るとジュリーになって出てくるやつ!!!!めっちゃキラキラしててお気に入りだった!!!+4
-0
-
170. 匿名 2019/12/03(火) 00:18:01
>>129
これもってた!!
すごい!
ありがとう!+3
-0
-
171. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:36
>>103
いまだに持っています。現役で音が鳴ります♪
私が大きくなるにつれて、あらゆる宝物を母が知り合いにお下がりであげてしまったけど、これだけは死守しました(笑)34歳です+3
-0
-
172. 匿名 2019/12/03(火) 00:35:45
>>63
友達とティッシュをお互い一枚ずつ交換してたな〜
それで違う匂いを嗅いで空腹を紛らわしてたわw+2
-0
-
173. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:17
>>144
これやばい!
昔のこと思い出して胸が締め付けられた…笑
すっごく懐かしい…
キラキラだし宝物だったな…
昔っていいな。戻りたい。+4
-0
-
174. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:14
懐かしくてなんか心がキュッとなるな。きっとこの人私と同じ年代だ、とか思いながら楽しかった+1
-0
-
175. 匿名 2019/12/03(火) 01:50:59
>>5
持ってた!
あと確か、人参とジャガイモとハンバーグもあったよね!?+4
-0
-
176. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:42
>>3
いっぱい集めてた〜
3、4歳の頃鼻の中に詰めちゃって耳鼻科連れてかれた思い出。
中学上がった頃いい加減いらないなーって捨てようとしたら、お父さんが車の灰皿に入れて使ってたなー。+1
-0
-
177. 匿名 2019/12/03(火) 09:41:55
>>5
うわー!!持ってた!!
サンタさんからのプレゼントだった!
キティちゃんやっぱ可愛い。
今売ってても古さを感じないデザインだよね。+1
-0
-
178. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:51
>>112
全く同じの実家にある!!+1
-0
-
179. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:26
>>129
オルゴール音はエリーゼのために ではなかったかしら…(*´꒳`*)+3
-0
-
180. 匿名 2019/12/04(水) 13:19:57
>>12
そういうの羨ましい。
あとこの魚懐かしい笑+0
-0
-
181. 匿名 2019/12/04(水) 13:21:33
>>151
持ってた!!
鳴き声もあるんだよね。+1
-0
-
182. 匿名 2019/12/04(水) 13:23:50
>>137
今ソフト麺ないらしい。
びっくりした。+0
-0
-
183. 匿名 2019/12/04(水) 13:26:07
>>51
算数ドリルと漢字ドリルに載ってたからですね。
おそらくアラサーですね?+0
-0
-
184. 匿名 2019/12/04(水) 18:30:36
>>92
駄菓子屋に売ってた10枚でいくらの
シールだよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する