-
1. 匿名 2019/12/01(日) 12:17:32
主は後屈が治りました!友達はアレルギーが緩たそうです。良くも悪くも変化したことはありますか?+8
-8
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:26
毛深くなった+165
-7
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:33
頻尿が治った+7
-31
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:44
私もアレルギーが緩くなって風邪をひかなくなった
乾燥肌・敏感肌の緩和
大量に汗をかくようになりました+58
-6
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:51
口内炎が全くできなくなった+28
-3
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:58
薄毛になった+97
-3
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:00
低血圧になった+6
-2
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:11
乾燥しらずだったのに乾燥して体掻いてしまった+170
-3
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:23
ワキガになったw+19
-14
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:24
いぼ痔+104
-1
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:35
肌が綺麗になった+83
-10
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:44
生理痛が重くなった
妊娠前は生理痛ほぼなかったのに泣+109
-1
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:58
妊娠よりも出産した後の体調の変化が多い
肌荒れ、生理痛、あとアルコールに弱くなった+131
-0
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:02
快便になった+21
-1
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:28
女としての魅力が増した+6
-17
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:28
逆に妊娠中のみ甲殻類アレルギーになった+4
-2
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:41
生理不順が治った
もう産むつもりないから、こんなに頻繁に来なくていいんだけど+68
-2
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:42
鼻の毛穴が目立たなくなった
けどつわりで食生活が変わったせいかも+9
-0
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 12:20:46
乳首が黒くなって、ニキビが顎付近にめちゃめちゃ増えた+123
-2
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 12:21:17
なぜか匂いに敏感になった
液体洗剤とか柔軟剤の匂いとかだめになってしまった+117
-1
-
21. 匿名 2019/12/01(日) 12:21:25
妊娠7ヶ月
静脈瘤で太もも裏側ボコボコしてる 体重管理頑張って今のとこプラス2キロ
産後戻りますように+49
-7
-
22. 匿名 2019/12/01(日) 12:21:38
便秘がなくなった
毎日ウンコでるようになった+76
-7
-
23. 匿名 2019/12/01(日) 12:21:46
確かに… 毎年花粉症酷かったのに今年は全然軽かったな…。肌の調子が良い…+1
-1
-
24. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:03
性格が変わった。
大人しくて人見知りで服を買うとき店員と話すのが苦手だったのに、めちゃくちゃしゃべるようになった。おばさんになった。+114
-2
-
25. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:28
アトピーになって全身痒い
治るのこれ+20
-1
-
26. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:41
乳輪でかくなった
そのまま戻らず+64
-1
-
27. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:50
もうすぐ出産予定日の妊婦です。
ツワリで、体や身体に塗る化粧水やクリームが無理になりました。洗顔料の匂いも気になります。
食べ物も、苦手だった甘い物が急に大好きに…
とにかく乾燥肌になり身体中が痒いです涙
+51
-2
-
28. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:58
体調悪くなる人と良くなる人がいる。
私は子宮腺筋症だったので、殺人頭痛なみの生理痛が無痛になった。+36
-2
-
29. 匿名 2019/12/01(日) 12:23:20
友達が乳首が膿んで先っちょをちょっとだけ削ったって、想像したたけで怖い
+3
-7
-
30. 匿名 2019/12/01(日) 12:23:23
食べ物の好みの変化+15
-0
-
31. 匿名 2019/12/01(日) 12:23:25
>>27
乾燥は産んだらましになるよ。+1
-17
-
32. 匿名 2019/12/01(日) 12:23:32
妊娠してからマイナートラブルばっか
尿漏れ おっぱいの血管が浮き出てる 乾燥肌になった
逆流性食道炎 坐骨神経痛+110
-2
-
33. 匿名 2019/12/01(日) 12:24:15
体質とは違うけど、定期的にきてた、ドヨーンと落ち込む時期が格段に減った。+10
-2
-
34. 匿名 2019/12/01(日) 12:24:38
お腹緩くなったことと歯が弱くなった+16
-1
-
35. 匿名 2019/12/01(日) 12:25:09
>>33
幸福感はあるね
+1
-1
-
36. 匿名 2019/12/01(日) 12:25:33
生理が少なくなった
1週間のうち4日は量が多かったのに産後は普通の日ぐらいの量程度で3日で終わるようになったから凄く楽です+20
-0
-
37. 匿名 2019/12/01(日) 12:25:46
子宮内膜症、月経困難症、子宮腺筋症のトリプルヘッダーで、生理来たら3日動けなくなってた。
産後、生理でも全然動ける、力作業余裕でできる!
生理の血の量が1/5くらいになった。+8
-4
-
38. 匿名 2019/12/01(日) 12:25:49
匂いに敏感になるのは、正常な体の反応だからね
妊娠中の体を守るための事だから、過剰に考え過ぎないようにね+36
-2
-
39. 匿名 2019/12/01(日) 12:26:11
慢性蕁麻疹できなくなった!+3
-3
-
40. 匿名 2019/12/01(日) 12:26:17
>>6
私も薄毛になりました。
顔の両サイドがハゲまくってます。ポニーテールとかしたら目立つー+12
-0
-
41. 匿名 2019/12/01(日) 12:27:02
排卵痛が来るようになり、腹の肉も落ちにくい+27
-0
-
42. 匿名 2019/12/01(日) 12:27:39
高血圧になりました。+23
-1
-
43. 匿名 2019/12/01(日) 12:28:49
髪の毛が顔に触れるだけでもかゆくなって、
いろんな香りに敏感になりました。
いつか治るかなと思ったけど、
子どもがもうすぐ6歳になる今も治りません。
あと、生理の量が増えたかも。+16
-1
-
44. 匿名 2019/12/01(日) 12:32:05
冷え症が治りました。
その後も冷え症は発症せず、生んでからも大丈夫。+11
-0
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 12:33:04
脛毛がなくなった!生んだらまた生えてきたけど。+7
-1
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 12:34:32
無性に氷が食べたくなってボリボリ食べてた。先生に相談したら鉄分不足からの氷食症って言われた。
鉄剤処方されて治った+8
-1
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 12:35:46
妊娠前は生理1週間前から胸が張って下腹部痛があったけど、いまはまったく生理前症状が出なくなった。
なのでルナルナとかで生理予定日を確認しない分からない。
+18
-0
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 12:36:22
出産2年後くらいから不調続き。坐骨神経痛に偏頭痛、排卵日付近の眠気、副鼻腔炎。しかし生理不順は治って毎月かならず28日で生理が来る。+11
-0
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 12:36:36
頭痛と無縁から、ほぼ毎日頭痛
毎月風邪をひく虚弱体質に
よくなったのは、生理痛が緩和したこと
便秘しなくなったこと+10
-0
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 12:37:15
ほくろめっちゃ増えた
シミも+22
-1
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 12:37:35
目がすぐ痛くなるようになった
テレビや携帯見てるとすぐ痛くなる出典:up.gc-img.net
+9
-1
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 12:38:19
風邪を引かなくなった。
毎年必ず引いてたのに咳や鼻水の諸症状もまったく出なくなった。
子供の世話で気張ってるからかな?+2
-1
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 12:38:37
妊娠というか出産翌日から高血圧とアレルギー発動し、三年が経過しました。+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 12:38:47
+12
-0
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 12:39:02
肌がつやつやになった+4
-15
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 12:40:28
生理痛なくなったけど排卵痛を患うようになった。その方が期間長くて辛い+10
-0
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 12:41:04
性欲が強くなった。
本当の話なんです。+12
-1
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 12:43:39
チーズとチョコがあまり食べられなくなった。両方大好きだったのに。地味に辛い+7
-0
-
59. 匿名 2019/12/01(日) 12:45:34
視力低下。
0.5くらいから、0.1未満+14
-0
-
60. 匿名 2019/12/01(日) 12:45:46
髪質…+8
-0
-
61. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:13
へその下にお肉がつくようになった(浮き輪ってやつ)+11
-0
-
62. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:50
>>10
治療してますか?
わたしも多分いぼ痔。どうすればいいんだろ…+16
-1
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:00
排卵痛がでてきてPMSが悪化
でも生理痛が妊娠前よりかなり軽くなった+3
-0
-
64. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:02
涙もろくなった+8
-0
-
65. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:28
妊娠前は少食で、少し食べただけで食後に
吐き気がしてたのにそれがなくなった気がする+5
-1
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:10
>>10
私も痔
痔本当つらいよね+11
-0
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:12
pmsがひどくなった
鬱みたいになる+8
-0
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:40
お尻が大きくなった。ビックリした。+17
-0
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:54
顎にニキビできたことなかったのに
顎にニキビができるようになった+3
-0
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 12:55:08
毛が薄くなったし暑がりだったのが冷え性になった
だから痩せにくくなったし爪、髪の毛伸びるの遅くなった。そしてなかった生理痛がひどくなった+7
-0
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:54
大好きだった唐辛子の辛さが苦手になって
苦手だったカレーの辛さが好きになった+2
-0
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:33
>>40
そのうち生えてきて、前髪からぴょんって出てくるよ+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:01
>>12
逆で重くてロキソニン飲んでたけど
産んだら全く痛みなくなった!+16
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:05
脱毛終わってたのに毛深くなった
髪がバサバサゴワゴワになった
便をする度に脱肛が治らない
生理痛皆無だったのに、ピル飲んでても吐き気するくらい生理痛重くなった+7
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:13
>>74
あ、すみません。
産後の話です。+1
-0
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:08
すごい反り腰になった。
なかなか改善しない…+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:19
アレルギー鼻炎がほんとにやわらいだ!
一年中なにかしら草花の花粉でやられて苦しんでたのに薬なしで過ごせる幸せ
今の時期も鼻垂れ流してたのがうそみたい+7
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:26
>>2
余計なところが毛深くなって、出産したら髪の抜け毛がひどくなった。+8
-0
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:50
>>25
1人目出産後わたしも重度のアトピーになってしまって完治に四年かかりました…つらかった( ; ; )+8
-0
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:26
>>2
私、めちゃくちゃ薄くなった!
この違いはなんなんだろう?+10
-0
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 13:30:14
ニキビ体質だったけど、肌が綺麗になった。ただ、シミは濃くなった。
にんにくが苦手になった。
げっぷが全然出ない体質だったけど、げっぷみたいな空気が頻繁に出そうになる。+9
-0
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 13:30:59
>>62
してなーい
友達が手術したらしいけど、辱めのような恰好で手術を受けたり旦那さんにおしりの穴に薬を塗ってもらったとかいう話をきいて、いぼ痔でもいいや、って思ったw
ほんとに困ったら考える
たまにふんわり出てるなーっていう時は押し込む
妊娠後期が一番ひどかったけど今はまあ時々ふんわりしてる程度
+5
-0
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:44
産後、しばらくシャワーであんまり洗えなかったのか、気がついたらワキが黒ずんでてびっくりしてゴシゴシ洗った。でもあまり取れなかった。。同じようにへそも黒ずんでる。色素沈着?いつか新陳代謝でなくなるの?人には聞けないし。。
今産後2ヶ月です。+18
-1
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:36
>>77
私は妊娠中だけでした。。すごい快適でティッシュの消費も減ってて喜んでたのに、今授乳で起きる度に鼻水ズルズル。メルシーポットがまだいらない月齢だけど自分のためにもう買ってしまいたい。+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:58
産後シャレにならない白髪体質になった
味覚の変化 生物が好物だったけど美味しいと思わない
+7
-0
-
86. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:56
>>18
産後数ヶ月したら戻るよ+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:58
咳喘息になった。風邪をひくと長引いてしまうので、マスクが手放せなくなった。+8
-0
-
88. 匿名 2019/12/01(日) 14:00:21
元々、体毛は薄い方なんだけど
足の毛が生えなくなったよ+1
-0
-
89. 匿名 2019/12/01(日) 14:02:17
貧血と生理痛がほぼ無くなった。
でも悪くなったことの方が多いけどね私笑
尿漏れ
薄毛
骨盤開きっぱなし
手湿疹大爆発
腰痛
まぁ宝の代償と思ってる+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/01(日) 14:03:06
青魚アレルギーになったw+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/01(日) 14:05:24
やっぱ生理不順治る人いるよねー
1人目なんか病院で投薬してホルモンの数値下げて妊娠したのに
肉体の神秘
+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/01(日) 14:06:02
>>72
もう産後6年経ちました。w
毛根が死んでしまったのかな。+9
-0
-
93. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:57
アレルギー性鼻炎と金属アレルギーが悪化した。肌もめっちゃ敏感肌になってしまった+5
-0
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:25
りんご、なし、さくらんぼを食べると口がかゆくなってしまった。
生んだら戻るのかな〜?+5
-0
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:17
妊娠中の10ヶ月間は生理がないおかげでPMSがなかったです。
その代わり髪の毛にクセが出てうねうねになった…
+7
-0
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 14:24:49
妊娠中になったバネ指
産後も治りません。+5
-0
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 14:25:23
妊娠中は体毛が薄くなった!産後再びボーボーの剛毛に戻ったけどw
あとは生理痛はましになったけど量が多くなったかな+1
-0
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 14:27:47
>>95
私も癖毛になりました!しかも抜け毛も凄くて一時悲惨でした+3
-1
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 14:31:06
毛深いからむしろ目立たなくなった!嬉しい!
生理痛は軽くなりました+3
-1
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:11
妊娠中まつげが全部抜けました
同じ人いますか?!
ちなみに産後は嘘みたいに生え揃いました笑+4
-1
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:39
>>10
硬めの便だと産後から毎回切れるので、一度恥ずかしいけど肛門科行きましたよ!塗り薬もらい、今完治しました、たまにあるときはボラギノール常備してありす!+4
-2
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 14:39:16
ムダ毛が明らかに薄くなった
牛乳飲んで腹下すようになった+2
-1
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 14:43:12
寝汗をかきやすくなった+5
-1
-
104. 匿名 2019/12/01(日) 14:43:33
肌がきれいになった 滅多にニキビできなくなってノーファンデで外出できる 心も穏やかで女性らしくなった+11
-0
-
105. 匿名 2019/12/01(日) 14:44:40
PMSがはっきり自覚できるようになった 精神面での変化が自分でもわかる+3
-0
-
106. 匿名 2019/12/01(日) 14:54:35
逆にニキビができなくなった+6
-0
-
107. 匿名 2019/12/01(日) 14:55:57
便秘と不眠症が治った+3
-0
-
108. 匿名 2019/12/01(日) 14:58:58
橋本病になった。
甲状腺疾患かかる人多いよね。+8
-0
-
109. 匿名 2019/12/01(日) 15:11:51
>>3
過活動膀胱が妊娠中は超超超過活動膀胱になって、出産後は半過活動膀胱になった+2
-1
-
110. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:22
下痢リーだったけど便秘がちになった
便秘の方が辛いんだね
知らなかったよ+3
-0
-
111. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:29
腹が毛深くなった上に渦巻いてきてまるで化けダヌキ状態+8
-0
-
112. 匿名 2019/12/01(日) 15:27:11
髪の毛が癖毛になった。+4
-0
-
113. 匿名 2019/12/01(日) 15:29:24
>>10
これってもう痛くなくても二人目考えてたら手術した方がいいのかな?+0
-0
-
114. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:08
母親は冷え性が治ったらしい
うらやましい…+5
-0
-
115. 匿名 2019/12/01(日) 15:45:37
金属アレルギー発症した。+2
-0
-
116. 匿名 2019/12/01(日) 15:48:32
乳輪が左だけ縦長くなって、乳房も大きくなった。
アンバランスです。+2
-2
-
117. 匿名 2019/12/01(日) 16:10:18
生クリームを食べると嘔吐、下痢が止まらなくなった。
子供産むまでは大好きで生クリームのケーキよく食べてたけど、今は怖くて食べれない…+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/01(日) 16:18:18
何も変化なしです。
生理痛が酷いのも変わらず、食事の好みも変わらず、妊娠前と同じです。
トピずれすみません。+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/01(日) 16:23:08
産んでからもそのまま
バニラ ストロベリーアイスが好きだったのに チョコアイスが美味しすぎる!
ポテチ大好きから ポテチもういいや
変わったまま+1
-1
-
120. 匿名 2019/12/01(日) 16:23:59
二人目出産後ちょっとした事で体調を崩すようになった。
一人目の時はそんな事なかったのに……
+4
-0
-
121. 匿名 2019/12/01(日) 16:31:20
生理痛が軽くなった!+2
-0
-
122. 匿名 2019/12/01(日) 16:50:34
もともとアトピー持ちでしたが、妊娠中はほとんど出なかった。軽く保湿位で済ませてた。
米があまり好きではなかったのが食欲が異常で、1日5合位のご飯を食べてた。+3
-0
-
123. 匿名 2019/12/01(日) 17:21:51
治療はしてないけど恐らく過敏性腸症候群になりました(TT)
特に運転していて渋滞が起こっていると、ギュルギュルとお腹が痛くなって漏らしそうになります…
誰かの運転ではならないので極力運転したくない+3
-0
-
124. 匿名 2019/12/01(日) 17:36:52
くせ毛になった+4
-0
-
125. 匿名 2019/12/01(日) 17:43:36
>>9
本当に出産するとワキガになる人いるみたいね!何でだろうね?+3
-1
-
126. 匿名 2019/12/01(日) 17:58:55
通年アレルギー性鼻炎になりました。
本当妊娠してからです。
アレルギーなんて無縁だったのに(ToT)+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/01(日) 18:05:53
産後一年以上経つけど、月経の量が増えた気がする。あとは、pmsがひどくなった。(イライラ、排卵痛など)+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/01(日) 18:30:37
ただの老化じゃないかってのもちらほらあるな+7
-0
-
129. 匿名 2019/12/01(日) 18:42:28
産後、腕の毛とすね毛が生えてこなくった、薄くなってつるつるになった…。+3
-0
-
130. 匿名 2019/12/01(日) 19:13:17
妊娠4ヶ月です。
乳糖不耐症になったのか、牛乳を飲むとおなかをくだすようになりました。ヨーグルトやチーズは大丈夫なのですが…
カフェラテが好きなので、出産後は元の体質に戻るといいなぁと願ってます。+3
-0
-
131. 匿名 2019/12/01(日) 19:47:29
生理痛が軽くなりすぎて、はじまっていることに気付かない…喜ぶべきなんだろうけど、いきなりだからトイレでびっくりする。+3
-0
-
132. 匿名 2019/12/01(日) 19:48:49
脇毛がなくなってツルツル。これは授乳のおかげかも。+2
-0
-
133. 匿名 2019/12/01(日) 20:32:04
嘘みたいに生理不順が治った事。
それまでは年に1~2回しか生理来なかった。 ;;+1
-0
-
134. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:17
三半規管が弱くなった!つわりとかじゃないと思うけど、乗り物酔いしやすい。+1
-0
-
135. 匿名 2019/12/01(日) 21:39:23
酷い癖毛だったのがおさまった。半年縮毛矯正かけていないけど平気。+2
-0
-
136. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:01
血圧が高くなった。
+0
-0
-
137. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:02
>>2
私は毛が生えにくく?なってワキとか剃らなくてもキレイでした!
やった!と思ってたけど産んでしばらくしたら生えはじめました…+3
-0
-
138. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:37
車に酔うようになった+1
-0
-
139. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:43
今まで乾燥しなかったのに鼻の下がすごい乾燥するようになった。+0
-0
-
140. 匿名 2019/12/01(日) 23:14:39
下ネタでごめんなさい。
中でイキやすくなった!
子宮口が柔らかくなったのかな?
同じような人いますか?+1
-0
-
141. 匿名 2019/12/01(日) 23:16:28
PMSがひどくなった。
気圧の変化に弱くなった。
どちらもメンタルに影響するからすごく困ってる。
ピル飲んで落ち着いてきたけど、dダイマーの値が上がってきてて内服できなくなりそうでこわい。+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/01(日) 23:48:29
妊娠10ヶ月
お腹で見えてなかったのに鏡で見たら陰毛がなくなってた!パイパンに近いぐらい。同じような方いますか?+2
-0
-
143. 匿名 2019/12/02(月) 02:25:26
>>140
すごい!出産んされてから、すぐに中でイキやすくなったのですか?+1
-0
-
144. 匿名 2019/12/02(月) 06:46:32
>>143
生理がちゃんときて、夫婦の営みを再開したらイキやすくなっていて驚きました。
中でイケるようになったのは神様がもう一回子作りのチャンスをくれてるのかな?なんて思ったり。笑+0
-0
-
145. 匿名 2019/12/02(月) 07:47:59
太りにくくなった、花粉症酷くなった、甘いもが好きじゃなくなった。+1
-0
-
146. 匿名 2019/12/02(月) 10:28:07
妊娠して、低血圧から人並みにちょっと上がって来た。
出産後、生理が33日周期から28日周期になって損した気分に。
体質が変わったのか、それまで飲めていた薬を飲んだらアレルギー反応が出てえらい目にあった。
+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/02(月) 10:45:41
大人ニキビ繰り返す体質だったのに、妊娠してから肌がキレイになった。
出産したら戻ってしまったけどね…。+3
-0
-
148. 匿名 2019/12/02(月) 11:17:13
妊娠期間中は色々変わったけど、出産後に継続してる変化ってあんまりないかも…
冷え性は治った気がするけど、子供がいると絶対風邪ひけないからファッション無視であったかい格好するようになったからだと思うw+1
-0
-
149. 匿名 2019/12/02(月) 19:30:51
頭の右側だけが凄く痒くてクシでといてもフケが出る…
周りに見られたくないし常に気にしちゃう…+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/03(火) 20:30:42
>>144
そうなのですね!中でイケる人って体質だと思ってました♫中イキの方が気持ちいいって聞くし羨ましいです!+0
-0
-
151. 匿名 2019/12/06(金) 18:23:22
もうすぐ6ヶ月になるのですが、体毛が生えるスピードが遅くなった気がします。
濃くなったとか全く生えなくなったとかはよく聞くのですが…。
そんな事ってあるんですか?
+1
-0
-
152. 匿名 2019/12/10(火) 19:56:03
>>151
私も今19週ですがワキやスネの毛がほとんどなくなりました
ただ下の毛とお腹の毛はたくさん生えてきました
なんか不思議だよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する