
親は自分の事を理解していますか?
76コメント2019/12/02(月) 23:31
-
1. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:07
私の母は「がる子はすぐこう言うから~」「がる子はこれ好きだったから~」と言うのですが、私は言った事もないし、好きだと言った覚えもない物ばかりです
ビックリするほど私の事知らないのに、知ったつもりになっているんだな、と逆に驚きます+74
-2
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:29
うちの母は私の事よくわかってる
びっくりするくらい
ある意味こわいけど安心でもある
人それぞれなんだね
+11
-9
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:59
ガル子は匿名ということだよね+2
-8
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 18:01:14
>>1
お母さんは幻の理想の娘を作り出しているのです。
あなた本体を愛せないから、
別人格を作り上げてあなたになすりつけている。+11
-12
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:03
どうだろ、、
でも私は母の事を(父よりも)一番良く知ってるてもりでいるから、母もそう思っているかもね。+3
-0
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:10
両親共に私を理解してはいない。逆に両親2人とも理解してくれ!ってタイプ。
実家には寄り付かなくなったよ。+43
-0
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:14
理解してる。行動の読みとか凄い+6
-0
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 18:03:23
子供の時の私でストップしてる。
今は全く味覚も好きな物も嫌いな物も
ちがうのにw+27
-0
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:09
わからない。
〜は優しい子だからって言いきかせられて、どうしようもなく性悪に育った。+10
-2
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:15
ネグレクトでほとんど関わらなかったから全然。その割にあんたは〜だからと分かった風に言ってくるのがムカつく+23
-0
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:42
「あの子は何考えてるのか?」と思われているずっと+21
-0
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 18:07:51
人は他人を理解することはできない+20
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 18:08:27
母親は分かってる
父親は子供の頃の記憶で止まってる
たまに送ってくる荷物の内容でわかる+8
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 18:08:31
父は知っている。
母は知らない。
父とは仲良し。
母とは表面上は仲良し。
本音は言わないけどね。+14
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 18:09:00
親は私のこと分かってると思っていると思う。
でも実際は夜泣いたり色々と悩みがあるから全てはわかってない+5
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 18:09:36
「○○には出来ないよ!」って
良く言われてたから
何かやる時や新しく何か始めるときに
私には出来ないかな...ってマイナス思考に育ちました+29
-0
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 18:10:57
全く理解できてないはず。
価値観が全く異なるから。+33
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 18:12:07
別々の人間だから、考え方も経験もまったく違う。+17
-0
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 18:12:36
複雑すぎて理解できないと言われた。。。
基本的に人には親切ではなくて嘘をつくことに何の抵抗もない人間だから。+2
-0
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 18:13:59
理解してないと思う。私も母の事は理解できてない。+18
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 18:14:56
母が思ってるほど知らないと思うけど、私が思ってるよりは知ってるというか見透かされてる気はする+3
-0
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 18:15:23
子供を産みたくない、育てたくないと言ったら驚いていた。
理解なんてできてないはず。+11
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:08
父は知ってる。大好き!
母は私の育児を父に任せてたからできの悪い子だと言う。結果父もディスられてる。。+4
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 18:19:28
親どころか兄弟や友達でさえ、私のことは知らないし理解なんてできないはずだ。
大して結婚願望もなく出産願望もなく、交際願望もないのを巧妙に隠すために演技だけやたらと上手くなっている自分のことなんて誰も知らない。
理解なんてできないはず。+3
-0
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 18:20:46
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+3
-0
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 18:21:49
男性に興味がないと言ったら驚いていた。
無性愛に近い人間はおかしいんだそうな。。。
現実主義なだけだけど。+2
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:19
父子家庭だったからかめっちゃ分かってくれてる!
ただでも本当は好き嫌い多いことだけは知らない。
出されたら一応は食べるし、残すのだめって教育されてたから。
ひとり暮らしした今は野菜なんかまったく食べてないよ。
、、ほんとうはそれすらバレてるのかな?😗+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 18:28:30
母は分かってるつもりだけど、分かってない。
今メンタル弱ってて薬の副作用もありゆっくりしたいのに、気晴らしに実家においで!って毎週言われるし何なら帰っておいでって言われる。
実家行くのもしんどいし、母は再婚してるから実家だけど私は寛げない。(育った家でもないから実家とも言い難い)
優しさだとは分かってるけど、ちょっとほっといて欲しい。昔から過干渉?過保護?気味がしんどい。+12
-0
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:59
>>22
私も子供を産むつもりはないって結婚当初から言ってるのに孫催促めっちゃしてくる。
母世代と私世代の価値観ってけっこう違いますよね。+7
-0
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 18:41:42
>>2
幸せな人のコメにはやっぱりマイナスなんだね。
+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 18:46:26
高校生の時から朝風呂派なのに
実家へ帰ると必ず父親から
「お風呂は?」と夜に聞かれます
夏は夜も朝も入りますが
さすがに覚えてくれよと思います+2
-0
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 18:54:14
いい子だと誤解してます。
万引きした過去を知ったら鬱になると思う。
ごめん。+1
-1
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 19:06:40
性格は理解してくれてる。私は言いたい事があっても相手の気持ちとか事情とか考えてストレートに言えないんだけど「◯◯ちゃんは言いたい事我慢しちゃうから」って言われた時にあー分かってるんだって嬉しかった。嫌な事があった時も何も言わなくても「どうしたの?」って聞いてくれる。+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 19:10:57
母に「公務員のお姉ちゃんが羨ましいんでしょ」と決めつけた言い方をされた時は、怒りを越して呆れました。そんなこと1ミリも思ったことない。+9
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:44
母は私の事を無口で我慢強い子と、よく言ってました。
でも本来の私は決して無口じゃないし、むしろお喋りで失言の多い人間。
我慢強いけど、我慢を強いられるから我慢してるだけで、本当は我慢と努力が一番嫌い。+13
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 19:12:35
教育関係の仕事してるのに子供特有の残酷さとか女の子同士のややこしさとか自我の目覚め(?)とか理解なさすぎた。
中学でイジメにあって親にも言えず現実逃避で布団にこもっていたら「高い授業料(私立)払ってるのにやる気ないの!?」とブチ切れられたから理解を求めるのは諦めてる。
今はそれなりに距離置いて生活してる。+8
-0
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 19:13:37
「いい子」じゃないと可愛がってもらえなかったから、両親の前ではいい子を演じていた私
40代ですが、いまだにいい娘演じてます
だから、私の事なんてこれっぽっちも知りませんよ
育ててもらった恩だけ返すつもりなので、このまま両親が亡くなるまでいい娘演じます
だから普段は極力会いたくない
疲れらからね+12
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:33
お互いに理解しきれてはいないけど、優しいし大好きだ。+1
-1
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 19:27:41
私は母親だから何でも知ってる〜って言う人ほど自信がないんだと思う 自分に言い聞かせてるんじゃないかな?子どものことは私が一番理解してるって。+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 19:34:24
母親は知らないです。子供の頃から、私の好きな食べ物や嫌いな食べ物も知りません。毎回あれが嫌い、これが嫌いって言ってきたけど、「そうだっけ?」で終わり。発達障害だけどね。+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 19:40:50
理解して貰おうとは思ったことは無い。
愛されているのに、愛されたい愛されたいと願っていた。
多分、それなりに愛されていたかな?くらいは分かる。+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:42
>>35
お母さん失言多いの知ってて我慢強いから、先制打って言ってんじゃない?
+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:13
>>36
イジメられてる、って言えば良かったのに
親だってエスパーじゃないしわからないよ+4
-3
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:02
勝手にこの子はこういう性格と思い込んで、私って子供のことをよく理解している母だわーと自分に酔ってるだけ。ほんとに迷惑だよね。+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 20:28:15
なーんにも。私の仕事も趣味もよく知らない。
ある日どうでも良い人に無理やり押さえつけられてキスされた次の日、べつに普通にしてたけど
あんた、何かあった?って言ってきた時だけびっくりした+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:47
>>43
言えるわけないやん。いじめられてるって親に言うのって相当難しいと思うよ+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 20:33:48
>>43
親同士が仲が良かったこと、
それまでもう少し小さな友人関係の悩みを打ち明けた際に他人がどう言おうと気にするなと突き放された気持ちになったこと
受験を控えた兄弟のことで家全体がピリピリしていたこと
もありましたから。
イジメを見抜くことはできなくても「何か悩みやトラブルがあるのかも?」と想像することくらいはしてほしかったなあと思います。+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:42
うちは母親とめっちゃ仲良くて、友達親子みたいだけど、私の事全部は分かってないと思う
それに傷ついた時期があったけど、心の奥底の本音とかは言ってないし、人単体で見ると他人だししょうがないと思うようにした+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:15
世間体気にするし、私の人生そのものを理解してくれないと思う。+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 20:36:00
「親も子供を選べない」
父の言葉です。よく子供は親を選べないと言いますが、逆も然りですよね。若干心にズキっと来るものはあったけど「なるほどねぇ、確かに」と妙に納得したのも事実です。トピズレかもしれませんが。+3
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:06
>>43
これ当事者ならわかるけど、ほんと難しいよ
親が悲しむから言えなかった。私はね+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:47
>>6
同じような人がいて安心した。
もう両親は高齢だけどなにも気がついてないんだなと思ってがっかりする。
衣食住は面倒見てもらったけど気持ちに寄り添ってくれたり傷ついた時に優しくしてもらった記憶もない。
知り合いのお母さんが「帰ってきてうちに入ってきた時の様子で今日は会社でなにかあったんだなーってわかるのよ」って話てるの聞いて、こんなお母さんだったら私の人生もう少し変わったかなって思う。+11
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 20:45:19
ぜーんぜんわかってないよ。私が大学一年生の時はじめてワクワクでパーマかけた直後、「売女みたい」って感想くれた上に自分の同僚に「どう思う?」って写真撮って私のパーマ姿みせびらかした後、「職場の人達だけは可愛いって言ってたわ。だからまあ許すわ」みたいに言ってくるような人間だもん。+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 21:05:37
年を重ねる毎に知らないんだなと思う。
母の知人が娘が嫌いな親戚と会うのが嫌!と言っていたそうで、私の母は「がる子だったら私が嫌いってわかってるから会わない様にするわ〜」と言ったそうだけど、そもそもあなたの愚痴を聞きすぎて会いたくないしヒス起こされたら面倒だからだよと思ってる。
子供産んで周りがお母さんが痒いところに手が届く感じで理解してくれてる人見ると羨ましくなる。+3
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:57
うちの母も、同級生の親同様に、自分では【娘の事を良く理解している親】のつもりでいた。
親のケンカばかり見てきて、結婚願望がない事を話したら、かなりショック受けてた。
私自身も、うちと違って、夫婦仲良しで羨ましく思っていた従姉妹の叔母さんが、
『うちの子、本当何考えてるかわからない』って言ってた事にビックリした。
家族であれ、他人の心の中は、会話しないとわからないままだなぁと思った。+2
-1
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:01
>>2
なんでこのコメが半分もマイナスなんだ?
親から理解されて
愛されて育ったであろうコメはマイナスって事だよね?
ガルはほんとどこ行っても幸せそうな人はマイナスついて、
孤独、独身、不幸とかにはプラスつくね~
+0
-0
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 22:01:14
私が小さい時から、
多趣味で友人が多く、社交的、側からみれば魅力的な母親です。
今70代ですが、やはり自分本位でいつも私がー、私がーなので疲れます。
清貧な旦那の父母の事も馬鹿にします。
家族でお出掛けの時、簡単なお弁当を作ってくれる話をすると、「あっはっはー。お金ないのねー」
とか、「お母さん田舎くさいわよねー」
とか、女子高生みたいなセリフしか言いません。
もう、一言一言、腹が立って仕方ないです。+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:26
うちの母はいまだ私が優秀だと信じてる
もうアラフォーで何もなし得てないのに+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 22:42:30
それでは主は母親のことをどれほど理解してますか?
私は親だからと子供のことを理解できているなんて、親に対しても思わないし子供に対しても思わない。
ただ〜だからと決めつけるように言ってくるのはウザいな。+1
-4
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 23:06:34
>>57
わかる、うちの母親みたい
中身が幼稚だし他者に対する想像力なさすぎでイライラする+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 23:08:39
私が好きなもの、まったく違うものを言ってくる
○○子はこうだから~とかこう思ってるよねとか言われることは身に覚えのないことや、思ってもないことだったりする。脳内で決めつけが恐ろしい
私の頭がおかしくなりそうだった+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 23:18:11
昔から分かってないし、そもそも分かろうとする気さえ無いと思う。今さら期待とかは皆無だけど、昔にもっと理解しようと努めてくれてたら、私の人格形成もちょっとは違ったと思う+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 23:24:09
していません。
なので上手に取って死ぬまでいい様に利用していきます。 下手に出て煽ててれば金は出す馬鹿親なので
死んだら死んだで金は貯めているからこれで私は色々と解放されますがどうやら長生きしたいみたいで病院だけは欠かさず行っているので摂食障害の私よりも長く生きそう。なので死後入る金は母親と似ている姉に持っていかれそうです……。+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 23:28:05
父親が「~は親に恵まれてると思う」って自分で言うんだけど、何度も。自分で言うなよ、恩着せがましい。
子供の頃、愛情を感じなかったし、今さら親面するな。
+5
-0
-
65. 匿名 2019/12/01(日) 00:26:08
知らない
親もあんただけは分からないって言う
物心着いた頃から母は姉父は妹しか見てなかったから当たり前だと思う+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 01:38:45
理解はしていない。
盗撮してずっとプライベート、プライバシー侵害して監視いるので知った気でいるとは思うけど… そんなことしても不信感を与えているだけなのにね。
盗撮をして理解出来ると思っているのが謎。「自分されたら嫌なことはするな!」と言っていたのに… 矛盾、ダブルバインドだから混乱する。
そう言う宗教の教えらしい、言いなりなってないと危ないからね、命が…🤐
+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 02:00:53
理解してない。何考えてるかわからないと昔から言われてた。
小さい頃から話しても何もきいてくれないからこうなったと言いたい。+0
-0
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 02:53:16
>>1
でも逆に自分が親のことどれほど理解してるのかって考えたら難しいかもなぁ
自分だって親としての内外的な顔や行動がどの程度かは知ってはいるけど・・
つまり親としては知ってるけど
親以外の顔ひとりの人間として感情なんてさっぱり理解してないかもね+0
-0
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 05:21:44
理解してくれていると思う。少し話しただけで「あんたの事だからきっと◯◯とか考えてるんでしょ、そんな気にしなくて大丈夫よ」とか安心させてくれることが多い。
子供の頃からその日にあった出来事を母に話していたし、大人になってもそれは変わらずで悩み事とかも女友達と話すように何でも話していた、という素地があるからだと思う。
私にも来年子供が産まれるので母のような母になれたらなと思ってます。+1
-0
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 07:04:10
親は全く理解していない。でもその話を真に受けて言いふらす人たちは本当にタチが悪い。まるで別人の話のようになっている。地元はそういう人が多いから大嫌い。+1
-0
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 09:05:05
性格などは理解してくれていると思う。ただ、親に自分をわかってくれとも思わないけどね。自分だって親のことそこまで理解してないし。+1
-0
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 12:12:08
自分の子より近所の子で社交的でキラキラした子の方を好きで信用してたような気がする。内向的な私だったが、すぐあの子みたいになりなさい!とかあの子みたいな子と遊びなさい!と口酸っぱくして言われてた。+1
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 12:13:41
アンタだったらこうだよねとか、アンタだったらコレが似合うとかの決めつけが多い。好みや似あう物や考え方なんて、その時々で違うのに自分の決めつけた事は頑として変えなかった。+0
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 15:34:28
理解してくれない。
自分達の理想の娘でいてほしい願望が強すぎで困る。
猛勉強して取った資格を活かさず、畑違いの仕事をしていることがショックみたい。
頑張ったけど向いてなかったからやりたくても出来なくて傷ついてるのは私なのに、
そんなに責めないでほしい。+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 17:41:34
なんとも言えん+0
-0
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:38
親が風邪ひいてしんどいと言うので、お昼にたまご粥作ったんだけど、「たまご入ってないのが食べたかった」と言ってほぼ残してふりかけご飯食べてた。平気なフリして「そーなん」て返事したけど、ショックだった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5769コメント2021/02/25(木) 05:42
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2858コメント2021/02/25(木) 05:43
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2758コメント2021/02/25(木) 05:45
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2222コメント2021/02/25(木) 05:45
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1941コメント2021/02/25(木) 05:45
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1772コメント2021/02/25(木) 05:41
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1563コメント2021/02/25(木) 05:42
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1120コメント2021/02/25(木) 05:28
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
1075コメント2021/02/25(木) 05:43
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1013コメント2021/02/25(木) 05:45
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
新着トピック
-
218コメント2021/02/25(木) 05:45
栃木 足利の山火事 鎮火見通し立たず 72世帯に避難勧告
-
20037コメント2021/02/25(木) 05:45
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1013コメント2021/02/25(木) 05:45
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
553コメント2021/02/25(木) 05:45
こんな男はやめておけ
-
1941コメント2021/02/25(木) 05:45
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2222コメント2021/02/25(木) 05:45
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2758コメント2021/02/25(木) 05:45
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
454コメント2021/02/25(木) 05:45
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴 東京高裁
-
6073コメント2021/02/25(木) 05:44
三浦春馬さん死去からわずか半年…実父も1月に急逝していた
-
147コメント2021/02/25(木) 05:44
正直、他人の惚気話を聞くのがダルい人!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する