-
1. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:36
私は7年前恋愛でトラウマレベルの辛い思いをしました。
それからもう恋愛はしない!と誓ったはずなのに最近また恋愛したい気持ちが湧いてきています!
あんなに辛い思いをしたのにどうしてまた恋愛ってしたくなるのでしょうか…
恋愛に足を突っ込まなければ負の感情を抱くこともないのに…
ちなみに私のトラウマレベルの辛い思いとは知らぬ間に彼氏に結婚されていたことです。+129
-1
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:15
したくてするものではないので。+104
-1
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:20
種を残すためです
※嫌なら取るんです+18
-6
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:41
誰かを愛し愛されたいから?+19
-0
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:43
性欲が気持ちを弄んで恋愛させてるだけ。+61
-9
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:44
性欲+8
-9
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:09
寂しいから+50
-1
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:16
子孫を残すためのプログラムです+23
-7
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:21
D N Aに異性と子孫繁栄させよとインプットされてるからだ+32
-2
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:31
人生のスパイスになるから
もしくは誰かの事を好きな気持ちの素晴らしさを知ってしまっているから+96
-2
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:58
>>3
若い子女の子はお前の事、嫌いだよ+19
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:04
>>1
それはかなりトラウマ…主さん幸せになってほしい🍀+91
-2
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:11
せっかくトピ立てたのにガルジジイに荒らされて可哀想(涙+23
-2
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 17:15:40
>>6
私性欲より何か精神的に癒される恋愛がしたい。
+106
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 17:16:33
+27
-5
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:17
恋愛は心を潤してくれる
+45
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:20
しょうがないじゃない、落ちてしまうんだもの。。。+75
-1
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:31
生きがいになるから+9
-2
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:38
人間は治癒能力があるから、傷付いた心も治って来たからだと思う。+68
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:50
>>3
おまわりさん、この人です!+17
-0
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:23
>>3
君はオツムが発育途中なんだね〰️よしよし+4
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 17:20:01
本能?+8
-1
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 17:21:24
>>1
やろう!と思ってやるようなものじゃないから
なぜしたくなるのか
というより
なぜしてしまったのか
と後で気付くものなんじゃないかなー。
まぁ 人は人を好きになるんだから仕方ないよね。
主さん、よい人と出逢えますように!+52
-0
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:12
性欲じゃないかと割りと真面目に思う+27
-6
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:42
>>3
性癖は自分で選べないからこういう人大変だなと思う。犯罪には手を染めないでね。+5
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 17:23:07
刺激がほしいから+0
-0
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 17:23:56
そうなるように出来てるんじゃないかな
本能的に
ハグとかキスすると幸せホルモン出るらしいし+48
-1
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 17:24:12
人は一人では生きてゆけぬ…私は一人だけど+22
-1
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:53
恋愛結婚強制するバカ主婦にならなきゃいいよ+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 17:27:08
>>29それでも何かしら社会と関わってるから、大丈夫+6
-0
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 17:27:37
生き物ですからね。+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:48
その時の辛い思いを忘れるため+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 17:31:01
勘違いとはいえ良い思いもしたから+7
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 17:31:01
>>31
そうなんですよね、朝起きて仕度して何とか1日終わるのでヨシ、かな+4
-1
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 17:31:34
人生山あり谷あり、恋愛もそのうちの1つ。良い恋愛も来ますよ。きっと。大丈夫!+17
-0
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 17:32:06
そこに山があるから
と、一緒じゃないの?
好きになるつもりはなくても人と関わってしまうと魅力的な部分が見える人が現れるんでしょう
辛いから恋愛したくない気持ちもわかるけども
気持ちは正直なんだろうね
好きになる気持ちは止められないんだから、そことどう向き合うかの先を考えてみてね
そこを受け止めてくれる人がいるかもですよ+10
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 17:33:17
すごい。なんか哲学的
これってそこに山があるから的な感じ+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:03
恋愛するのは本能。
恋愛したくなるのは、恋愛すると脳内に快楽物質が出るからある種の中毒になるせい。
じゃた初恋もまだなのになぜ恋に憧れるのかというと、これも好奇心という人間の本能。+25
-1
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:27
>>3
おっちゃん
いっぱいコメントもらえてよかったね👌+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:56
愛ゆえに+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 17:39:39
私、ある年齢から恋愛したいとか本当に一切思わなくなって
完全に冷め切ってたけど突然恋に落ちて自分が一番驚いたよ
好きって感情が生まれるのは自分でコントロール出来ないよ+60
-0
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 17:39:43
既婚者が思うに、やっぱり恋は良いものです。
結婚となるとTHE!現実ですが、恋って夢物語のようなトキメキが沢山あるからじゃないかな。
そんな素敵な時間取り戻して欲しい。
+37
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:06
恋愛をしたくなるというより
知らぬまに好きになってる+45
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:38
発情期+4
-1
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:16
私も過去にトラウマレベルまではいかないけど浮気されたり、泥沼修羅場を経験してきてたからもう恋愛はこりごりって思ってて7年くらい離れてたけど、ふとした時に今の彼に出会いましたよ。
不思議なことにこんな穏やかな気持ちで恋愛出来るのにびっくり!気づいたら3年付き合ってる。
もちろんこの先のことは分からないけど、恋愛すると辛いってだけじゃないよ。
主さんにも幸せな日が来ますように。。。+35
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 18:03:43
だれかに必要とされたいし
だれかに寄り掛かりたいときがあるから+20
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 18:09:31
理性では本能を抑えきれない時があるんです。+8
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 18:25:34
恋愛したくない。わしゃ安心したいんじゃよ…。+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:02
恋はするものではなく落ちるもの
だってさ+25
-1
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:57
そうなんだよねぇ、恋愛に疲れて仕事や趣味に没頭しててたまたま行った飲み会でしかも参加者じゃなくてそこの店員に惚れるとかなんかもう刺客としか思えない。+11
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 18:36:21
>>6
でもわざわざ嫌いな人とはしたくないじゃん。+7
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 18:38:27
現実逃避の娯楽+1
-1
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 18:44:30
好きになろうと思って好きになるのではなくいつの間にか恋をしていた。+17
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:24
自然の摂理か本能か。
動物だからね+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:25
>>1
そりゃ、とんだどっきりだね…+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:11
性欲があるから+2
-1
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:51
というより信頼できる相手を求む+13
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 19:13:09
>>1
向こうは彼女と思ってなかったんじゃない?+4
-7
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 19:18:19
>>1
本命彼女と結婚か…
本当に告白有りの
付き合いで彼女だったの?
相手からしたらセフレだったのかもね+4
-8
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:56
>>16
なんか言ってよ!+2
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:04
不完全な生き物だからじゃない?異性がいないと自己の望みが満たされないから求めるんでしょ。望みがいっぱいで贅沢な人は大変だね。+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:32
恋愛より、借金、両親の病気、老後、辛い悩みが多過ぎて、恋愛の悩みなんてくそかと思う+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:28
太るとわかってるのに、ダメって分かってるのに、無意識にお菓子買っちゃうのと同じよ。
お菓子が私をよんでるの。
デブの原因は分かっているのに相思相愛。
でも、必ず後悔するわ。
でも、次の日もお互いが引き寄せられる。
そんなこんなで128キロ。
でも、諦めない。
私はお菓子を諦めない。+14
-1
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 20:12:23
>>61
もう薬(ヤク)なんて
しないからねー
やらないよ絶対〜+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:46
周りが恋愛したり結婚したりしているのを見るからってのもある気がする。自分だけいつまでも苦しんでてもバカバカしいや…ってなる。+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:26
恋愛ホルモンが活性化してる間だけ。もう枯れました、わたし。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:38
気づいたら、考えたり話したかったり、会いたくなってしまうから。+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:24
いつか看取るのが悲しいからペットを飼わない人もいるし、ペットと暮らせる毎日が幸せだからペットを飼う人も居るっていうのに近い気がする+9
-0
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:18
>>42
私も恋愛したいと全く思わなくなってしまって、もう恋をすることはないのかなと思ってたんだけど、わからないものなのね。+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 22:50:45
人は忘れるんで。
素晴らしい機能だと思う。
全て逐一覚えてたら精神殺られる。+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 23:25:34
これ以上ないってくらい落ちたからもう恋愛運ゼロなのかなぁ…。さみしいわ。+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 01:22:55
>>52
当たり前だろ、恋愛だぞ?嫌いなやつと恋愛するわけなかろう+2
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 07:43:03
恋愛じゃなきゃ経験出来ない事があるから、
良い事も悪い事も+2
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 11:58:33
>>46さん、ふとした時ってどういう出会いだったんですか?
私も前の彼が結婚しちゃって一気に絶望に突き落とされて3年たちます。。。
最近好きな人が出来ましたがハードル高い相手で踏み切れません(T_T)+1
-0
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 16:44:49
恋愛時に頭から出る快楽物質で
気持ちよくなるから、はまるとやめられない
麻薬の一種だと思う。
後、性欲があるからじゃないかな、と
まじめに思います。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する