-
1. 匿名 2019/11/30(土) 13:09:49
意外にカバー力のあるファンデが大好きです
今はアイシャドウも気になっています
もし使っているかた、他にMACでおすすめがありましたら教えてほしいです!+63
-2
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 13:11:00
ハイライトとマットリップはmac一択+61
-1
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 13:11:02
リップオススメ知りたいです!+12
-1
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 13:11:45
私もファンデ使ってる
種類多すぎてどれが一番あってるかわからないまま適当に選んでるけど今までハズレはないかな
あとチークも使ってる+29
-0
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 13:13:59
コンシーラー使ってます。
毎日使ってるのに中々減らなくてコスパ良い。+11
-0
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:03
+7
-34
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:22
MACはBAさんが優しくて好き。変にプライド高いCHANELのBAさんよりずっといい。見た目ギャルっぽいけど参考にできることを沢山教えてくれる。+207
-4
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:36
ハイライトは王道のやつよりダブルクリームっていうハイライトのが艶感でていいよ。
あと今年のクリスマスコフレのアイシャドウは磁石みたいな粉でびっくりした笑
MACはクリスマスコフレ予約しなくて手に入るから良心的笑+53
-4
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:39
>>1の左下のアイシャドウ使ってる
使いやすいよ、全然減らないけど+14
-0
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 13:16:56
>>7
表参道ヒルズ店だけはだめだ…
ガラッガラだから商品見てたら予約制なんすけど?って言われた
じゃあ店頭に書いとけや、場所ごとに当たり外れあるから基本はMACユーザーが多そうな新宿あたりが良いかも+129
-2
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 13:17:19
上京したての頃、オシャレな友だちがMACいいよねー。って言ったのをマクドナルドだと本気で思ってたな。
どうりで話が噛み合わないわけだ。
それでめっちゃ田舎者扱いされたなーw
+73
-2
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 13:18:53
ウェルドレスト好きです
+78
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 13:19:39
アイシャドウのスウィートヒートはとても重宝してる+47
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 13:19:51
ラフォーレ原宿の店員さんは良かったよ+17
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 13:20:13
アイシャドウベースおすすめですか?
+34
-1
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 13:21:48
Windowsのが使いやすくない?
+3
-38
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:01
>>10
酷い対応だね、確かに新宿は10代多いルミネエストなんかにもあるし行きやすいかも。
+83
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:53
>>7
えー羨ましい
接客すっごい怖い人に当たっちゃったよ
BAさんがハァ?ってノリだったからビビり散らかした+57
-0
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:17
口紅下地どうですか?使ってる方いたら教えてください(*´˘`*)♡+7
-0
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:26
>>16
コスメのMACだぞー
+1
-5
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:55
前ファンデ買いに行ったらタッチアップで100円玉くらいの面積しかなってくれなかった
で?買う?って態度でムカついたわ+20
-1
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 13:29:01
>>7
えー!?
いいなー
上野のMacひどいよ!アイシャドウと筆を買いに行ったら
アイシャドウあそこです、筆はあそこです。
接客しないよ?
タッチアップもしてもらったことない
ネットで買える今はありがたい+93
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 13:31:55
>>1
ぶっちゃけおすすめじゃないものがない
何使っても外れなし
カラーもたくさんあるから必ずしも時分に合うもの見つかるし
動物実験しないところも好き+30
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 13:32:13
>>14
私もラフォーレ原宿の常連+7
-0
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 13:33:06
チークでハマってアイシャドウ、ベースと手を広げてます。
イエベなので、コーラル系ばっかり使いますが
チークのおすすめはデインティとウォームソウルです。
発色が良いので、少量で済むため、なかなか無くならないw+27
-1
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 13:35:19
>>11
私も知り合いがマックに就職したいって言ってたこら、マクドナルド?と思ってた時代ありましたw+15
-1
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 13:36:06
MACでチークとハイライト購入したときサンプルくれなかった
他のブランドは購入したら何も言わなくても商品に同封してくれるからショックだった( ; ; )
MACでよく購入する方どうですか?+8
-18
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 13:37:39
もう1人の自分がいたらMACの店員になりたかった。+17
-1
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 13:41:11
高すぎて買えないけど
憧れる(*'▽'*)+4
-9
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 13:41:54
>>27
なんのサンプルが欲しかったの?
購入を考えてるけど一度試したいと言ってみれば?+17
-2
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 13:44:28
定番だけどライトスカペード!+44
-2
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 13:46:02
>>19
使ってるよ!これがあるとないとでは大違い。
持ちが違う。+13
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 13:46:09
>>16
つまんね
+28
-2
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 13:46:25
ハイライト、王道ライトスカペード。
リップスティックも愛用しています。
チークとシャドウは私には合わなかったです。悪くないんだけど、チークはシャネルのほうが持ちがいいし好きな色づき方だった。
でも色合い豊富だから友達がメイクアップアーティストだけどマックのチーク使ってたよ。+22
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 13:50:04
MACのBAさんはギャルっぽくて怖そうだけどメイクが上手そうだから、眉の描き方を教えてもらってMACのアイブロウパウダー買おうかと思っていました。
でもこのトピ見ると、当たり外れ多い…?+27
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 13:54:09
>>27
そんなんでショックうけるの?MACはどちらかといえばあんまりサンプルくれないよ。これが気になってるんです、とか言えばタッチアップしてくれてサンプルもあるなら貰えると思うけど。+46
-4
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 13:57:46
>>24
ギャル店員さんいい人だから、ラフォーレいく年齢じゃないけどあそこで買う笑+11
-1
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 13:59:24
>>27
何度か買いに行って、多分カードの購入履歴見てから「いつもありがとうございます〜サンプル入れておきますね」って言ってふぁんでと下地のミニチューブ貰ったことあるけど、その一回だけだったよ。その後買いに行った時は貰えなかった。
確かに他のカウンターと比べるとあまり渡さない印象ありますね。+66
-1
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 14:13:43
ロシアンレッドはストックするぐらい大好き
ようやく馴染む赤リップが見つかって嬉しかった+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 14:15:59
>>27
基本くれないですよ+35
-1
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 14:32:07
チークは色々浮気するけど、やっぱMACが一番だわっなる。
来月発売の6色コンシーラーが楽しみです。+20
-1
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 14:38:01
>>27
BAさんによって差があるなって思う。
ノリノリで相談に乗ってくれた人は、こんなに入れて大丈夫?ってこっちが心配になるくらい付けてくれた。
その人が他の人接客中だったから別の人から買ったら、結構買ったのに一つもくれなかった。あと買う物決まっててさっさと買って来る時も貰えないw+22
-0
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 14:42:34
>>19
なかなかコスメ使い切らずにリピート商品がない私が唯一使い続けてる(スティックの方)
コスパは良くないんだけど、もうこれなしで口紅塗れない!+12
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 14:49:01
>>7
横浜のMACのBAさんも優しかったです+25
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 14:50:08
私がMAC好きなのはBAさんの対応込みもあったんだけど、やっぱり店舗で差が大きいんだね
私が行くとこは市内唯一だから、そこが悪かったらハマらなかったかも
親切なところはほんとに親切だし、タッチアップも上手で気持ちよく買えるから、店頭で実物見て買いたい時は助かってる+19
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 14:53:19
銀座三越のM.A.CのBAさんは丁寧だしとても親切だよ。サンプルも毎回くれる。
ストロボクリームとデインティは必需品です(*^^*)+21
-1
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 15:09:29
>>37
ギャル店員さん!笑
私と同じ人かな?
みんないい人ですよね!+8
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 15:32:08
MACのBAさん見た目強めだけど良い人多いと思う!私がハズレだったのは伊勢丹でケープ付けてくれなかった人と、チークの入れ方が微妙な人にタッチアップしてもらったら微妙な仕上がりになったこと。笑
ヘアメイクさんがよく使うだけあって、意外と肌にも優しくない?私も肌弱めだけど平気!ヴィジュアルイメージは派手だけど万民受けするように作られてると思う。+24
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 15:44:53
アイシャドウベースがとても良くてもう何個もリピートしてる+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 16:07:44
先日ライトスカペードとチークのディンティ買いました!
ギラギラするわけではなく上品な艶が出ます
毎朝化粧するときテンション上がります!+23
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 16:22:15
ラメが大好きでダズルシャドウが気になってるのですが、どのカラーがおすすめですか?アイライク2ウォッチがネットを見ると好評みたいですがどうなんですかね?🤔+5
-3
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 16:28:02
今日リップのスモークドアーモンドとマラケシュで迷って後者を買ったよ
BAさんが可愛くて優しいお姉さんで、4色試させてくれました!+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:32
>>47
かな?私とは生きる世界違う人だろうけどすごくいい人たちだったよ笑+8
-1
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 17:03:03
>>7
私もMACのBAさんは良かった。
タッチアップも凄く丁寧にやってくれ凄く優しかった。
シャネルは良く利用するところだと凄く親切で、人気商品で私好みだと取っておいてくれるけど、他のところだと不親切だったりする。
MACはアイシャドーとチークが好き。
ファンデも良かった。+23
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 17:15:47
小田急新宿のBAさん、気さくで優しい!空いててオススメ、試供品もくれた。+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:37
>>3
何色がお好みかにもよるとは思いますが
私はマラケシュが1番好きでよく使っています!
レッドブラウンオレンジが混ざったような絶妙なカラーです。
シーンを選ばず使えるのはシーシアーです!
赤みコーラルカラーで、どのジャンルのお洋服でも似合うと思います。+13
-0
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 17:21:01
リップのシーシアー、好きです。+10
-0
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:03
グランドイリュージョンシリーズのレッツロックという
リキッドリップがオススメです!
偏光グリーンのパール?ラメ?がとても綺麗で
付けたては少しギョッとするかもしれないですが
馴染んでくると普通のリップには出せない不思議な雰囲気になります!
お仕事には向いていない色味ですが、
お出かけの時など重宝してます。
付けたては少しスースーするので苦手な方は気をつけた方がいいかもしれないです。
ちょっと彩度が高すぎるな…と思うリップに重ねると派手になり過ぎず使うことができます!+18
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 18:25:38
クリームカラーベースのパールがお気に入りで何度も購入しています。
アイシャドウも発色がよく、塗り立てはもちろんのこと時間がたっても綺麗にグラデーションになって上瞼が黒くならない(たまに他のメーカーで時間がたつと瞼に際の濃い色がつくことがある)し、、、
愛用しまくりです❤️
+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:28
20代の頃良く買ってました。
アイシャドウのテンプティング、10年も前から気になってるのですが買うべきですかね?(笑)
ブラウンアイシャドウついつい買ってしまうので、持ってる色で代用出来ると思って未だに買ってないのですがずっと気になってます。+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:03
今年のXmasコフレはめちゃ可愛かった。毎日愛用してます。毎朝テンション上がる😄+9
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 19:50:51
>>51
アイライク2ウォッチはめちゃくちゃ可愛いけど、ダズルシャドウの中でもキラッキラだから私は普段使いは無理だなあ。
ドリーミービームスやスローファストスローは普段メイクにも取り入れやすいよ。シャインデライトはドリーミービームスよりラメが目立つけど、とにかく可愛くて好き。+13
-1
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 20:48:57
ファンデーション気になる+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:48
今日ストロボクリーム買いました!
今超特急とコラボしてるみたいですね。
使うの楽しみです。+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 22:40:53
このクッションファンデが最高です。
何十年、ありとあらゆるブランドの物を使ってきたけど、一番良い。
47歳
カバー力、崩れにくさ、自然さ。
ほんとすごい。
白とシルバーの縞模様ケースのクッションファンデよりずっと使いやすいですよ。+13
-0
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 00:04:53
私も何店舗か行ってるけどイヤなBAさんにあたったことはないなー
ちょっと油断すると廃盤になったりするから、マメに見てないと怖い+4
-0
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 00:12:10
ライトスカペードは30後半のおばさんがつけてたら違和感ありますか?むしろ艶が浮くんじゃないかって心配で買えずに悩んでます。+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 00:15:37
>>10
わかるー!!
私も表参道店の接客好きじゃないからもう行かない+10
-0
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:18
リップはチリとマラケシュが大好きです。
特にチリは顔色がよく見える。赤みと黄みがちょうど良いブラウンカラーだね。
他にも皆の顔色が良くなるおすすめ知りたいな😊
アイシャドウはテートアティントが今年のお気に入り。マットなコーラルブラウンに発色するよ。
それに赤みパールのオネスティを重ねたりと楽しんでいます。スイートヒートもちょうど良い色で愛用しています。+8
-1
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 01:51:19
ミニマックのチリ買ったんだけど、今シーズンで丁度使い切りそうな量でとても良い。
顔色よく見えるし垢抜けるからお気に入り。+11
-0
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 02:22:47
>>8
わかる!ライトスカペード?だっけ?よりも、エクストラディメンションのダブルグリーム
のほうが好き!ツヤッツヤになる!
+7
-0
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 02:23:53
>>10
予約制なの?!はじめて知った+17
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 02:36:28
>>1
右上の使ってるよ。上下2色になっていて
どっちか単色でも使えるし混ぜても使える
まぶたにいい感じの艶が出るよ+1
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 02:42:31
>>8
へー買ってみるわ!
素敵情報ありがとう+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 02:57:49
こないだスモールシャドウに新しく追加された、
「スターリーナイト」って色めちゃくちゃおすすめ
偏光パールなんだけど、なんとも言えない
お洒落な目元になる。
レッドブラウンベースに青ラメがぎっしり入ってて
これをつけたら何人かの人に褒められたよ^ ^+18
-0
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 02:58:10
サンプル乞食ってどこにでもいるね。
サンプルだってタダで作ってんじゃないのに。+2
-6
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 03:04:38
>>51
アイライク2ウォッチ、
ブラウンシャドウをベースにして
黒目の上あたりに控えめに入れると
普段使いしやすいんじゃないかな
偏光パール可愛いよね
+5
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 03:47:15
毛穴消してマット肌になれるっていうスティックのやつ、良い??
使い方がよくわからないですがタッチアップ行く時間がないのでネット購入になってしまい困ってます。
指で馴染ませるって何だ??+1
-0
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 04:38:34
他のアイシャドウも持ってるんだけど忙しい時はついテンプティングに手が伸びる。何も考えず単色でグラデするだけで綺麗に決まるし割と他のポイントメイクの色選ばないし楽。ラメも艶感も綺麗で化粧直しする時やっぱり綺麗だな〜っていつも見てしまう。万能感ある。+1
-1
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 09:46:35
>>67
肌の色味にもよりますけれど、毛が長めのブラシでスッとつけると上品なツヤが出ますよ!
多分「鯖」とか「ギラギラ」って表現している人はもしかしたらつけ過ぎなのかな?って思う。+4
-0
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 10:48:04
>>62
>>77
ありがとう!とっても参考になりました!
今日MAC行ってくるよ~!+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 14:20:05
>>10
結局は、同じブランドでも店舗や人に依るよね・・・+4
-0
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 22:22:21
今度MACのファンデ挑戦してみたいんですが、オススメあれば教えて下さい!+3
-0
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:25
>>56
ありがとうございます^ ^
さっそく調べてみます+1
-0
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 10:46:47
>>3
オンホールドをオススメしたいです(^^)
ミッドトーンイエローラズベリーカラーだそうです。
私の唇では肌馴染みのいいお洒落ピンクに発色しました。+2
-0
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 15:37:52
ブルベ冬にあう、青みピンクのチークとリップないですか?
今はチークは、ウェルドレストを使用してますが、サマー向けなのかな?
もうちょっと艶っぽくても良いのかな?と考えています。
リップは、ラブローンです。
特に不満はないのですが、使って長い時間が経ったので、色としては気に入ってますが、他にもオススメがあれば、そちらも使用してみたいです。+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/03(火) 10:19:48
>>86
チークはエクストラディメンションブラッシュのロージーチークス、どうですか。
ビックリするほど鮮やかに見えますけど、薄くつければウエルドレストより顔にしっくりハマるので私は好きです。
リップはスウィーティ。ラブローンより少し濃いけど、同じように青みがあって普段使いできる範囲の濃さです。+5
-0
-
88. 匿名 2019/12/03(火) 20:22:34
このリップを購入しようか迷ってます…
通常のリップとの違いはありますか?(テクスチャーなど)
使用している方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!(>_<)
トピずれだったらすみません(><)+4
-0
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 08:25:13
>>75 スターリーナイト、私もめちゃくちゃ気に入ってる。
ペイントポットのグラウンドワークをベースにして、二重幅と三角ゾーンにスターリーナイトの組み合わせが気に入ってる。時短で凝った感じになる。
ペイントポット、使い勝手が良いから気に入ってるんだけど、どこのMAC行ってもディスプレイにはなくてBAさんに言わないと出てこない。廃盤になりそうで怖い…+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:35
>>78
私はスティックとクリームタイプ両方を試してみて
毛穴が隠れたのはクリームタイプでした。
スティックは、肌に馴染ませてみても溶け込まずに
そのまま個体が毛穴に入り込んでる感じで
下地の段階で毛穴落ちみたくなってて汚く見えました。
だけどクリームタイプは毛穴隠れましたよ!
スティックの後にクリームタイプ使ったので
あまりの隠れ具合に感動して即購入しました 笑
細か~いラメが入っているのでマットって程ではないですが
ほどよくフワッとした肌になれます+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/18(水) 22:25:35
>>19
口紅を使う世の中全ての人に勧めたい程素晴らしい!
これを使った後の持ちと発色が全っ然違う
もっと早く出会っていれば良かったコスメだよ
これ無しでは口紅使えない!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する