
虐待を受けた人。苦しみから解放されましたか?Part 2
223コメント2019/12/25(水) 14:49
-
1. 匿名 2019/11/29(金) 21:52:48
Part1から1年ほど経ちました。
みなさん、あれから苦しみから解放されましたか?
私はフラッシュバックはまだありますが、症状が落ち着きつつあります。
まだまだ苦しみから解放されませんが、少しずつ過去のことを整理できています。
また30日間語りましょう。+79
-5
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 21:54:28
針金のハンガーで叩かれてたから、洗濯物干してる時たまに思い出すよ。
今幸せだけどね+183
-0
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:02
私は一生かかっても無理そうです。
母と縁を切ってからもう10年近く経つのに今でも毎日辛い幼少期を思い出してしまって、毎晩お酒に頼ってます+210
-1
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:21
一生忘れないし許せない+181
-2
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:30
言われた言葉と同じ言葉や似た言葉、同じような言い方をされると辛くなる
加害者に罰を与えられないのが心残りだけど絶縁して良かった+148
-0
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:33
+22
-0
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:35
虐待やいじめやDV受けやすい人はSな気持ちでいると受けないらしい
+13
-39
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:53
虐待?そんなのは受けた事はない!+3
-75
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 21:56:12
時が解決してくれるけどフラッシュバックあります。そして怒りが込み上げてくる+160
-0
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 21:57:18
>>6
萎れてない?
+8
-0
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 21:57:24
学生の頃はそれが日常で何も考えてなかった。
大人になり自分も子供を持つ年齢になって、こんな小さくて可愛い子を虐待する親がいるってことが信じられない。
私には理解できないし許すこともできない。+151
-2
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 21:57:30
一生フラッシュバックし続けると思う
たまにあっけらかんと「うちすごく複雑で〜大変だったんだよ〜」って幼少期大変だったエピソード話されるけど全然理解できない
私は自分があれだけ辛かったこと人に話すとか考えられなくてまだ誰にも話した事ないし話してみようと試みると震えや冷や汗が止まらなくなるから必死で幸せな人のフリしてるのに+142
-5
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:07
よく「親から虐待された子は虐待する親になる」とか言うけど
虐待されたトラウマで人付き合いもマトモに出来なくて親になる事すら出来なくて『虐待する親』の気持は分からないアラフィフです+204
-0
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:18
今は親と離れて幸せな生活なのに、夢に出てきてうなされて叫んで起きることがある。
どうしたらいいんだろう、夢をコントロールできないし。
+77
-0
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:37
包丁を突きつけられたことがあって、大人になった今でも料理の時に包丁を握るとゾクっとするし怖い+80
-0
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:46
>>2
台湾出身のかたが言ってたけど、あちらでは子供のしつけにハンガーを使うんだって。小さな女の子でも、ビシビシやるんだって。
虐待じゃないの!?って言ったんだけど、それが普通なんだそうな。信じられん。+52
-3
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:07
無理みたいです。自宅を出てだいぶ経て、実家へ帰る途中過呼吸になりました。
それと似たようなものですがイジメも。未だにソイツが死ねばいいのにと願っています。
+95
-1
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:23
スポーツ中継がいまだにトラウマ。
父親がテレビ中継を観戦しながら私を殴ったり蹴ったり
煙草押し付けたりしてたから。
最近は野球中継が減ったからマシだけど
オリンピックの時期はテレビを付けられない+171
-1
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:53
幸せは あきらめてます+20
-0
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:54
絶縁状態なのでいざという時に頼れる実家がある人が心底羨ましい+158
-1
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:56
財産の関係で縁を切れずにいます。
私の名前の由来はなく、子供の頃の思い出は嫌なことしか思い浮かばないと私の結婚式の前に言われました。
姉の名前の由来はあり、そして思い出話を私の夫にしてくるのですが姉の子供の頃の話です。
姉は殴られず私は殴られてきた。
こういうことかって感じ。+113
-0
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 22:00:24
人との物理的な距離を開けてしまう。何げに人が手を挙げる動作だけで手で顔を覆ってしまう。眼を見るのが苦手
親からは一度も認めてもらったことなんか良い成績をとっても仕事で実績を残せても常に卑下してしまう
衝動的に消えてしまいたくなりなにも苦しみから逃れられず自己否定が続いているしこれからも続くんだと思う。+62
-0
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 22:01:02
結婚に対して夢も希望も持てない
結婚適齢期だけど結婚に対して冷めてる+35
-1
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 22:01:21
親が笑って当時の事を話している時間は物凄く精神的にキツイ。あなた、パパに竹刀で殴られていたわよね~と笑っている母にドライヤーや広辞苑投げられたり馬乗りで髪の毛引っ張られたこと、一生忘れない+162
-3
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 22:01:34
苦しみからは一生抜けられないよ
頭にこびりついた不は、どんどん深くまで来て
苦しくなる
いっそのこと殺して欲しかった+94
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:07
>>12
話さなくていいよ
場が凍るだけ+40
-5
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:09
夢でうなされたり、PMS(月経前症候群)の時期にはフラッシュバックが起こる時もあるけどマシになってきた。
がるちゃんで教えてもらったんだけど、フラッシュバックとか嫌な記憶がよみがえった時は記憶の映像にバツ印を付けると良いと聞いていつも実践してる。急に消えるとかはないけど、気持ちのリセットが出来るのでこのやり方が気に入ってるよ。
ただ、トラウマ自体は消えるわけじゃないから応急処置だけどね…
+85
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:13
>>16
針金のハンガーって空気抵抗が少なくて叩きやすそうですよね
思い出すたびに、母は自分に優しい物で子ども叩きやがって…って思っちゃう。
叩かれてた私はミミズ腫れ出来まくりでめっちゃ痛かったですよ。
+44
-1
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:21
1日1回はふと思い出すよ
忘れたいのに
自分のこともゴミだなんて思わないようになりたいのに
幸せになっていいって誰かに言ってもらいたい
誰か分からないけど、誰でもいいからもう許してほしい
+73
-0
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:24
職場で上司が部下(私ではない)を怒鳴りつけたりすると父親を思い出してビクっとして怖い。
私が怒られてるわけではないのに萎縮してしまう‥+91
-0
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:35
父親から虐待されていました。
現在は義父からモラハラされています。
とても怖くて恐ろしいです。
嫁をいびり倒して楽しいですか?
何かお義父さんにしましたか?
私は生まれてきてはいけなかったのですか?+88
-1
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 22:03:09
両親が目の前で性行為する夫婦だったんだけど、何十年たっても思い出すよ。今は私も親になったけど、何故あんなことをしたのか理解できないし、子どもの自分に我慢しないで逃げ出してって言ってあげたい。+151
-0
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 22:03:09
いまだにフラッシュバックする。
虐待してた養父はもう死んでるのに。
今は自分も結婚して子供もいるんだけど…
夢に出てきて凄い嫌な気持ちになる。
養父も恨んでるけど実母も死ぬまで恨む+71
-0
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 22:03:21
今でもたまに夢に出てきて汗ぐっしょりかくよ。完全に消すのは無理だと悟ったら少し楽になった+24
-0
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 22:04:05
実の兄から20年DVをうけてました。
ここに書くと思い出すので詳しくは避けます。
父親も物当たりや罵声などひどかったですが…
今実家から離れて5年目、、
1人でのびのび幸せですが夢にでてきてうなされるのでPTSDだろうなと思ってます。。+79
-0
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 22:04:33
>>28
私は木でできた物差しとかホウキの柄だった
いつも泣きながら許してって言ってた+25
-1
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 22:04:55
父親の発達障害に近い言葉による虐待を受けても
母親は助けてくれませんでした。アダルトチルドレンとなり両足に重い足かせを引きずりながら生活してます。母親はなんで助けてくれなかったんだろう。+98
-1
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 22:06:10
言う事を聞かないと、父に外でホースの水をかけられた。一生忘れないと思うけど、大人になって父が癇癪持ちと発達障害だってわかったので、しょうがないのかな?とも思います。けど、ゆるせないです。+50
-2
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 22:06:18
自由に生きようって、割と好きなことして過ごしてるけど、最近ちょっと虐待というワードに触れて考える機会があり、生理なのもあって久々に辛くなって夜1人で泣いてしまった。今は少し落ち着いた。+26
-1
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 22:06:53
最近ニュースであるTwitterの家出少女達も虐待されてたのでは?と思ってしまう
そういうニュース聞くたびに思い出したり考えてしまうよ+107
-0
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 22:06:57
親の様になるもんか!と決めて生きてます。何か迷ったら全く反対の事をして毎日生活してる。凄く幸せ。仕事して、自分の事を考えられる様になってからは周りも優しい。親は世間は世知辛くて冷たい、私なんて上手く社会生活送れないと言い放ったけれど実際には逆だった。+36
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:16
跡取り弟との差別は未だに忘れられないよ。
田舎っていうのもあったけど、ホントつらかったよ。
しかし弟は嫁の言いなりで、実家にすむことはなく、結局私が実家のお世話している。でも、美味しいところ(相続)は跡取りの弟が持っていくんだよね…
+40
-3
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:24
両親に身体的、精神的虐待、父親には軽い性的虐待(性器を触られたり、舐めさせられたり等だけで性行為はなし)
母子家庭になってからは育児放棄に身体・精神的虐待を20歳まで受けてましたが、トラウマも全くないけど、
下の妹達は可愛がられてたので今でも母親と関係良好で、子供を気軽に預けたり、親子三世代でお誕生日会や行事事のパーティーやお出かけしていて、
周りの友達も親に預けるの当たり前なので、そういうのを見るとすごい羨ましいし妬んでしまうし、何より自分の子供に対して申し訳ない気持ちが大きい。
旦那側の親は人に何かするのが嫌いなので、助けてもらったこともないし、孫にプレゼント等もないので関わりも薄く、実質子供からしたら両祖父母がいないのと同じで、
大型連休明けやクリスマス時期は保育園で「連休中はおばあちゃんとこに行くの?」とか「おばあちゃんにプレゼント何貰ったの?」とか聞かれるので罪悪感がある。
妹達とは普通の関係で年1くらいで会うので、今はまだ小さいので分からないけど、妹達のとこの子供は行事も盛大でプレゼントも両祖父母から貰い、自分は親からだけ。という事に寂しさを感じさせないかとか色々不安です。
ちなみに母親は妹達の孫を溺愛してます。+60
-0
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:44
見知らぬ親子にムカつく。
特に子が褒められてたり甘えさせてもらってたりしてるの見ると殴りたくなる。
愛されてるのが当たり前って思ってる幸せそうなあの表情。憎たらしい。+26
-33
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:48
仕事が原因でうつ病になったんだけど、子供の頃の虐待とか家族関係も少なからず影響があると担当医に言われた。
大人になってまで足を引っ張られるの辛い+88
-0
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:51
私は苦しみから開放されました。
子供のときは理不尽な暴力や、寝ているときに(ゴミが入っている)ゴミ袋を落とされたりしていました。
子供のときずっとなぜ自分が生まれたのか、早く消えてしまいたいと思っていました。
だけど大人になり大事な友人に出会い、子供のとき辛かったんだと話せてなんか救われ開放されました。
みなさんの傷もいつか癒えますように。+67
-0
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 22:08:21
>>31
友達にも似たような境遇の子が多くて、ふと友達が
「私らって母親に何かしたのかな?」と言ったのを聞いて、胸が締め付けられる思いだった。
あなたも義父に何もしてないよ。
義父が受け入れられなかった傷や悲しみを私達に重ねて攻撃してくるだけ。
あなたは悪くないですよ。+78
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 22:08:29
無理だよ
いつも思い出す
母から怒鳴られ殴られ、義父からも殴られ、兄姉たちから殴られ蹴られ、私だけ廊下の床でご飯食べるの。
包丁で切られたことも、ガラスの灰皿で殴られて血を流したことも毎日思い出すし夢にも見る。
私だけ中卒だし惨めだよ。今時平成生まれが中卒なんてなかなかいないでしょ
色々な思いが渦巻いているよ…+104
-1
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 22:08:45
解離性健忘かな?ってくらいその頃の事思い出せないから大丈夫。でもそれで自分が継続した存在だって言う感覚が得られなくて生き方がズレてる。+19
-1
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 22:10:12
母からお前がうるさいから間違えたんだーと書き間違えを小学生の私のせいにして定規を投げつけたり、朝起きてこない母を起こしに行ったら時計を投げつけられ頭に命中。バットで殴られ、ベルトで打たれ、殴られ、蹴られ、裸足で外に出され。喘息になってもお金あるのに病院も連れていってもらえなかった。+43
-2
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 22:11:39
>>13
甘やかされて不自由なく生きてきた親に虐待されたからそれでたらめだと思ってる
相手のこと考えられないから虐待しちゃうんだよ+34
-1
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 22:11:45
父からも母からも殴られたりしたけど、辛かったのは高校の時「〇〇さん(私)まだ、積立金の振込されてませんよ、今週までにはお願いしますね」って毎月のように皆の前で言われてた。
本当に恥ずかしくて情けなかった。+68
-0
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 22:12:18
虐待を受けた子供は成人したらろくな人間にならない、という人の言葉に更に嫌な気持ちが重なる。
幸せな人なんだろうけど、他人を傷つける自覚の無い鈍感さに苦笑いしている。
もちろん、私のツラさを理解してと訴えるわけでも、伝えるわけでもない。
ただ、人を深く深く傷つけたらその何倍も相手に恨まれる覚悟を持てよと思う。
+52
-0
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 22:13:51
私の場合毒親どころじゃないけど、そんな毒母も祖母に嫌な思いさせられたと祖母を恨んでる
家は多分そういう家系なんだろうなって思う
親で苦労する、人生狂わされるっていうのは私の代で終わらせたい
「普通の家庭」を築けるように日々頑張ってる+48
-0
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 22:14:01
辛い記憶はぷいぷいぷーいって消えて無くなれば良いのにね。
辛いことがあったから他人の痛みがわかるとか、優しくなれるとかよく聞くけれど
私は自己肯定感が低くてビクビクした大人になってしまったよ。
要らん記憶なんて捨ててしまいたい+59
-0
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 22:14:24
連日の少女誘拐事件、行方不明、わいせつ事件のニュースが辛くて引きずる。
世間の反応も、まるで自分が責められている気分になる。+29
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 22:14:35
親がネグレクトでした。
自己肯定感かなり低いし、過去を気にしすぎて前向きに生きられないです…+30
-1
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 22:15:06
>>20
私も同じです。
病院とかも保健師さんも普通のことのように「子供を預けて」と言うので、その度に困る。
子供二人いますが、どちらの時も悪阻がかなり酷く、親に頼れる人が羨ましかった。
幸い産院には親とは疎遠ということを言っていたので理解があり、妊婦検診時も子供を見てくれたり、
出産後の入院も、元々子連れ入院ありだけど産後24時間は新生児も預けて子供も入院不可でしたが、特別に許可してもらって産後すぐに上のこと入院できました。
旦那が仕事休めなかったので、退院も2日でさせてもらったり。
新生児を連れ出すなんて!と言われそうですが、頼れる人いないし、ネットスーパーも管轄外、旦那は出張だったので生後4日目からスーパーに連れ出してました。+59
-0
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 22:17:25
カウンセリング受けてます。+13
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 22:17:43
>>44
気持ちはわかるけど、一番ムカつく人だけに負の感情をぶつけようよ
関係ない人間巻き込んじゃだめだよ、じゃないとあなたのことを勘違いされてしまうから悲しい+43
-2
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 22:17:52
>>43ですか、トラウマは一切ないけど、夢はよく見る。
親から子供を守るのに奮闘する夢で、実家や今私が住んでる家なので、リアルで夜中に飛び起きたりする。+12
-1
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 22:19:14
義父から小学校の時性的な悪戯を受けた、モラハラ気質だったしクソ親父。何回も殺そうと思ったけど、現実的には不可能だった。
将来は好きな人と結婚して子どもも欲しいけど自分が持った家庭でまた誰かが加害者か被害者になったらどうしようと考えてしまって不安しかない。ちゃんとした人っているのかな、、男性不信になりそう。ていうもうなってるかも。+34
-1
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 22:23:14
>>14
めを覚ましたら、だが、自分は、うまく逃げられた、もう安全だって思えば少し気持ちに余裕がでてきて、悪夢もみなくなるかもよ。+11
-2
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 22:23:24
大人になってから、パニック障害からうつ病
現在双極性障害になり、精神病院に受診中です。
昔の暴力の影響だと言われています。+28
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 22:24:59
私は経済的DV。
わたしの人生はいつも予定が狂う。
たぶん一生。
+19
-0
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 22:26:52
>>1
失礼だけどさこういうやつに将来執着されたらめんどくさいよね。自分には関わらないでね。って思う。+0
-20
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 22:26:57
もう40歳だけど、まだ思い出して無い事があったことに驚く。たぶん死ぬまで続くんだろーな。+26
-0
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 22:28:12
私はフラッシュバックとか人付き合いに支障があるというような後遺症?みたいなのはないから恵まれてる方なんだと思う。
1つ嫌なのは傷跡が目立つから前髪ありの髪型しかできない事。
でも、『もし自分が親になって同じ事をやってしまったら』と考えてしまって子供を持つ事に躊躇いがある。
自分でも情けないけど、私は絶対やらない!って思ってるけど『もしも』が拭いされなくて旦那には申し訳ないけど子無し選択をしてる。
+21
-0
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 22:29:54
>>66
ほら大人になるとさこの人はわかってくれるかもみたいに執着するじゃん。この手のタイプって。受け止めてくれる人なんているわけないじゃない。+0
-18
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 22:30:50
支配型、独裁型で精神的にジワジワとやられてきた系です。
体はあまり罰を受けてないですが、ヒステリックになると包丁とかで脅してきたり、我を忘れた感じになったり。
なので皆さんとは少し違いますが、母が今でも依存体質です。
お母さんとの時間は作ってくれないの?病気したら見てくれるの?一緒に住んでくれるよね?
結婚して家を出ましたが、この先怖くて一緒にはもう住めません。
完全に縁を切るのも逆に執念で追いかけてきそうでできなくて、怖いです。+22
-1
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 22:32:06
大人になって毒親の本読んでから
フラッシュバックしてパニック障害になりました。
子供の頃は生きるのに必死だったので
いろいろ忘れていた記憶が
次々に蘇ってとても苦しいです。
数ヶ月前からほぼ毎日、
母に飛び蹴りされたり父に首を締められたり
犯される夢を見ていて泣きながら目が覚めます。
辛くて辛くて寝ながら息とまっててほしいと
起きるたびに思います。
+45
-1
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 22:32:36
苦しみからは解放されたと思う。
恨むのは疲れるから考えないようにしてたら何事も俯瞰で見る癖がついたのか、諦めがついた。
ただ自分のことも諦めがちで虚無感との戦い。+15
-1
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 22:33:15
自分は家庭を持てないだろうな
+17
-0
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 22:35:37
ここのトピ見ていて、凄くイライラが止まらない。
みんな頑張ったね。
よく大人になったね。悩みは尽きないかもしれませんが、どうか自分だけは自分を大事にして下さい。
+97
-0
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 22:38:44
大人になってからフラッシュバックして虐待されてたと分かったよ。それまで忘れてたのが不思議。
虐待以外でも対人関係のことをフラッシュバックしてからトラブルがあったと気づく。
なんか後遺症でもあるのか心配。+23
-0
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:08
うつ病になったよ。
親が発達障害で生育環境の影響が大きいと指摘された。
毎日ずっと死にたいって思ってる。
安楽死したい。
せめて最後だけは苦しまずに眠るように死にたい。+31
-0
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:32
亡くなりました。
どうやらAIDSだったらしい。
心の底からざまあみろと思いました。
そんな醜い感情ともやっと別れられます。
そしてようやく自分の人生が始まったかのような感覚です…頑張ります。+78
-1
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 22:45:18
忘れられたと思える時期もある
何かあるとフラッシュバック
摂食障害は治らない
気持ちの持ちようとか今が幸せならとかではどうしようもない+11
-0
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 22:45:21
小一の時にゲロ吐くまで殴られたの一生覚えてる。
今は程々に仲良いよ。+21
-0
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 22:45:32
>>48
平成生まれならまだ若い。今どうしていますか?
一緒にがんばろう。
わたしは夜の道しかすすめなかったけど、若ければなんとかなる。+60
-0
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 22:48:03
父親が自分がしたことを他人にすり替えて私に話してきた時はこの人はどれだけ私をズタズタにすれば気が済むのだろうと思った+16
-0
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 22:48:20
身内ではなくて、他人から性虐待受けたけど、大人になってから復讐した。
そいつの家族に全部暴露してやった。
ヤツは何事もなかったようにのうのうと暮らして、私がなぜビクビクしないといけないのかと思ったから。+94
-0
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 22:50:13
>>1
片親で育って、暴言暴力沢山受けて、親の事なんて大嫌いで死ね!って思ってたら最近死んだ。
死ってずるいね。
辛かった事さえ美化され始める。+12
-2
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 22:51:04
親が「今までのこと本当に悪かったと思ってる、心から反省している」とか言ってくれたら、された事は許せないけど少しは気持ちの整理がつくと思うんだ。
でもそんなことを親が言うはずないって断言出来る。だから終わらない苦しみだし恨みも募るばかり。+22
-0
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 22:58:05
今年30になり、物心ついた時から肉体的にも精神的にもやられてたな。
もので叩かれるなんて当たり前、髪を引っ張られ頭が数日は痛いし、体はアザだらけ。
そして娘を女として敵対する母親だったから、思春期には汚い性的な言葉で罵ることも多くなって、それを理解したときには本当に屈辱的だったよ。
この時期になると思い出す。夜外に出されて、当時飼ってた犬と小屋で震えながら過ごしていた事を思い出すし、犬の温かみと臭い犬用の布団。
そしてそれを夜中に窓から覗いてニヤニヤしてる母親の顔は未だにはっきり覚えてる。
階段から突き落とされる、首閉められる、フライパンで殴られる、玄関のタイルに顔を打ち付けて気を失う。
2階から落とされて、運良く捕まるところと体が軽かったからかむち打ち程度。
死んでもおかしくない事だらけだけどね。
毒母親と離れて10年近くになるけど、全然忘れられないよ。
前ほどは無いけど、たまに無気力になったり無性に泣きたくなったり。
周りの仲の良い親子が心底羨ましい。
いろんな事に葛藤しながら、私も母親になったけど全くあの母親の気持ちが理解出来ない。
私は本当にいらない子供だったんだなっと感じるばかり。+62
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 23:02:44
解放されてない。思い出す。
父親に引っぱたかれたこともあった。父が亡くなる半年前から口を聞かなかったな。声をかけられても無視してた。あっさり逝っちゃった。
母にも喧嘩すると無視されたり髪引っ張られた。私は40歳で母は70歳間近だけど私が顔を引っ叩いている。髪の毛引っ張る。蹴り飛ばす。怒鳴る。
離れればと言う声が上がるだろうけど、なぜかできず母さん母さんって話を聞いてもらいたくなる。
何なんだろうこれって。
苦しくなることが多い。生きづらい。+39
-0
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 23:03:06
>>44
こういう人が無差別殺人とか起こすんだろな
何も関係ない人に迷惑かけないでね+17
-6
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 23:06:16
>>66
大丈夫、未来永劫あなたに関わる人間はいないから。
安心して。+17
-0
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 23:07:03
多分一生許せない。今もふとした瞬間に思い出すから。子供の頃の良かった事を思い出すと、虐待されてた事も一緒に思い出してうわーっ!てなるから、何にも思い出さない様にしてる。
でも数年前に子供を産んでから「自分の子供ってこんなに可愛いのに、何で私は母親に可愛がられなかったんだろう。何であんな人間が母親なんだよ。」と毎日悲しみと怒りが込み上げてきて辛い。
だから私の人生は、実家を出てから始まったと思い込む事にした。+27
-1
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 23:13:48
子供の頃に受けた虐待で凶器が箒だったり、掃除機の棒だったり、手の時もあった。
その影響から、人から殴られる仕草をされると防御の体制をとってしまう。
完全なトラウマだよね。
+16
-0
-
91. 匿名 2019/11/29(金) 23:14:48
遠野なぎこのブログを読め+1
-2
-
92. 匿名 2019/11/29(金) 23:14:53
我が子を叩いたことがある人++20
-2
-
93. 匿名 2019/11/29(金) 23:14:53
>>44
私も一歩間違えればあなたみたいになってただろうとは思う。
理解はできないけどね。
羨ましいとは思うけど、それが理想で本来の親子関係でしょ?
そんな親子はあなたには全く関係ないからね、だからその感情を行動で実行しないでね。
+11
-2
-
94. 匿名 2019/11/29(金) 23:21:00
幼い頃、性的虐待を義父から受けた。
それを見て見ぬふりの母親。
大人になってからソレはなくなったけど両方死なない限り、心休まる事はない。
あと、気軽にセックスできない。彼氏に「ち◯こ触って」と言われてもその時がフラッシュバックし、怖くなって体が固まってしまう。
気軽にお付き合いできる人が羨ましいです。
+27
-0
-
95. 匿名 2019/11/29(金) 23:25:55
>>52
みんなの前で?配慮のない教員だね。
流石に今の時代、そんなやり方は無いと思うけど、昔でもデリケートな問題だと分かるはずだし、そもそも生徒の異変に気付けよといいたいわ。+34
-0
-
96. 匿名 2019/11/29(金) 23:26:06
>>48
私も平成生まれだけど、親が学費払えなくて中卒でバイトしてそこで正社員になって定時制入ったよ。中卒って自分の中でも足枷っていうかすごい負い目に感じたから。
あなたの家族の話、すごく悲しくなった。
いつか辛い過去から抜け出せますように。
幸せになれますように。+46
-0
-
97. 匿名 2019/11/29(金) 23:26:20
嘘ついたり悪いことをした覚えはないのに、嘘つきめ!と大声で言われ足でお腹蹴られたのを今でも思い出すから大声とか罵声が苦手で震えてしまう。ドラマのワンシーンや映画とかも無理。すぐビビるおかしい奴だから社会に馴染めない、けど明日も頑張って仕事行く、何も起こらないことや平凡でシラケた日常がこんなに幸せとは思わなかった。
+8
-0
-
98. 匿名 2019/11/29(金) 23:28:14
>>44
このコメントに、それなりのプラスが付いてることが恐怖でならない+10
-4
-
99. 匿名 2019/11/29(金) 23:33:51
幼少期に受けた暴力って
大人になっても全然消えない。
私が記憶にあるのは児童館
通ってた頃から小4くらいまでかな?
毎日毎日毎日母の顔色伺ってた。
宿題で算数が特に苦手で、
母もイラチだから段々機嫌悪くなって
殴られたり蹴られたり。
今もその反動か分からないけど、旦那が
ふとした瞬間に手を私の顔の前に持って
来たりすると反射的に手で庇うもん。
なんで避けたん?とか旦那聞いてくるけど
いや、叩かれると思って、、って言うと
なんでな、(笑)意味分からん(笑)
って言われるけどやっぱりそういうの
経験した側は忘れないんだよな。。
+19
-0
-
100. 匿名 2019/11/29(金) 23:39:15
>>7
そうかも
そういうガラじゃないけど気弱そうとか優しそうにみられたら、また被害者になるから+8
-0
-
101. 匿名 2019/11/29(金) 23:39:19
妊娠中です
自分の傷は癒えてないし親になるのが不安だけど、子どものことたくさん愛してあげたい+33
-1
-
102. 匿名 2019/11/29(金) 23:39:59
無差別じゃないよ。
ターゲットは幸せな親子だよ。
脳内で殺してるだけなんで安心して。
たまにk共の方をにらみつけるくらいで抑えてるから。+1
-5
-
103. 匿名 2019/11/29(金) 23:44:11
産まれながらにしてほぼ絶対に埋められないハンデ+18
-0
-
104. 匿名 2019/11/29(金) 23:46:43
兄と弟にはご飯が用意されているのに、私には用意されておらず、中学から母のご飯を食べた記憶がほぼ無い。
兄はニート、弟はフリーターで働いていて、私は業界最大手の正社員で働いてる。(意地で努力して入社した)
世の中は別として兄弟の中で一番頑張ってるはずなのに、認めてもらえない。兄と弟はどこまでも溺愛、同性の私は妬まれる。父親は子供に興味なし。
もう20代後半なのに、まだ苦しめ続けられる。辛い。+49
-0
-
105. 匿名 2019/11/29(金) 23:49:01
不貞夫からの超絶なモラハラに、毎日苦しんでいます。+8
-0
-
106. 匿名 2019/11/29(金) 23:51:26
>>29
悪いのは全部虐待した親だよ。
あなたが幸せになって、もし親が幸せになりやがってー!って言ってきたとしても、あなたは幸せになる権利あるんだよ。
ゴミなのは虐待した親だよ。
虐待されてたから自分のことゴミだなんて思わないでほしい。
誰かを愛して誰かに愛されて、あなたの思い描く幸せな自分になってほしいです。
+38
-0
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 00:04:41
>>93
はぁ。そうっすね。
殴りたくなるってだけで、殴ってるわけじゃないし。
理想の本来の親子関係ねぇ。
無関係なのはわかってるので脳内で殴ってるだけで済ましてることの何がだめなんでしょうねぇ。
親切みたいなふりして、勝手に人のこと決めつけないでねw+4
-7
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 00:06:13
解放されるわけはない
相手が死んでも楽にはならないし、死ぬまで辛いのは変わらないと思う。その記憶がいっそ全部無くなればいいとも思うけど、まず虐待を受けた私という存在が嫌だ。+10
-0
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 00:08:30
>>29
幸せになっていいよ、なってはいけない理由がどこにもない。
辛いことがあってもこれまで頑張って生きて来たんだね、すごいよ、あなたは絶対にゴミなんかじゃありません。辛い記憶を忘れるのは難しいと思うけど、それを思い出す時間よりも楽しいこと、幸せなことを考える時間が1秒でも長くなったらいいな。+24
-0
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 00:09:10
>>60
感情をぶつけてるなんて一言も書いてないんですがねぇ。
勝手に決めつけられるのは心外だねぇ。
きもち?わかってもらえなくていいよ。たのんでないし。+1
-13
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 00:14:51
こどもを持とうという気も、結婚する気もなくしてしまった。姉弟は知らないから私が親を悪く言うと怒られる。こどもを絶対に会わせたくないし、触れるのなんて絶対に嫌だ。
なんとか30になって彼氏も出来たけど、私がこどもを産みたくないと言ったらフラれた‥私みたいなこどもを増やしたくないし、こんな世の中で生きてて欲しくないと思ってしまう。+22
-1
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 00:18:00
>>29 しあわせになってね+17
-0
-
113. 匿名 2019/11/30(土) 00:18:57
忘れた頃に性的虐待されてたことが夢に出てくるのが怖くて眠れないんだわ。+20
-0
-
114. 匿名 2019/11/30(土) 00:25:35
結婚して、子供も出来て何不自由ない生活できて幸せだけど、それでも今までされてきた暴力に暴言はフラッシュバックして頭痛くなる・・・+9
-0
-
115. 匿名 2019/11/30(土) 00:27:17
孫(私のこども)ができてから、孫は可愛いのかよく会いに来るけどなついてないというかおびえてて、「あー私が母を嫌いなのがまだ一歳でもわかるんだなぁ」って思う。ざまあみろって思ってる。
学生時代に勉強ができないだけで家事はしてたのに、包丁できってくる、首しめ、お湯がけ、真冬にベランダにしめだし、人前で大声でキレて物を投げつけてくる、教科書やランドセルに残飯をかけて捨てる等々のことをやらかしておいて孫になつかれようなんて甘いんだよ。+34
-0
-
116. 匿名 2019/11/30(土) 00:37:19
人生がどんどん難しくなっていく
生まれてこなければよかったって日に何度も思う+19
-0
-
117. 匿名 2019/11/30(土) 00:58:25
解放はされてません。
でもフラッシュバックする間隔がちょっと伸びたと思う。
あと、親との距離(物理的にも精神的にも)をさらに遠くできたので、心の負担が減りました。
3年後には完全に飛行機の距離になります。
悲しかった思い出から完全に解放される日は来ないと思う。
でも私も全力で逃げるし、今この瞬間に出口が見えない子に少しでも救いがあるように、できることをしたいと思います。
具体的には民間でヘルプ活動をしているNPOの支援や、児童虐待に親権に取り組む気がある人に選挙で投票するとか、バプリックコメントとかですね。+9
-0
-
118. 匿名 2019/11/30(土) 01:05:46
アル中男とヒス女のWコンボ夫婦。
躾と称した暴言、暴力、夫婦間の愚痴の聞き役、喧嘩をなだめる役、アル中の後始末、近所や絡む人への謝り、従兄弟からは性的虐待、兄からもdv、
こっちは小さい時に体も心もすでにボロボロ。
このDNAは自分の代で終わらせる事だけを目標に生きてきた。親を選べるなら選んで産まれてきたかった。従兄弟が捕まればいいと未だに願う大人の自分がいる。家族の話になると顔には出さないけど苦しくなる。自分を肯定し愛してあげられない。人を信用しないから騙されることはない。糞みたいな人生長生きはしたくない。+22
-0
-
119. 匿名 2019/11/30(土) 01:08:22
幼少期から兄と私は痣が出来たり、鼻血が出るまで殴られたりしてた。数年後、兄がニートになり、私が兄に殴られたり、金を取られたりしてるのに見て見ぬふりしてた。ホント私の人生なんなの?よく子供は親を選んで産まれてくるって言うけど、そんな事あるわけない。
ねぇ?普通の家庭ってどんな感じなの?+27
-0
-
120. 匿名 2019/11/30(土) 01:13:36
今の世の中だったら
絶対うちの親、逮捕だわ!!
そしてわたしは児童施設へ
その方が人生、幸せに暮らせたかもしれない。+20
-0
-
121. 匿名 2019/11/30(土) 01:17:30
よくうちの母親は「私だっておじいちゃんやおばあちゃんに殴られてた。もっと酷いことされた」って言ってた。それを聞いて私もきっと同じ事をしてしまうって思った。この連鎖は私で止める。+30
-0
-
122. 匿名 2019/11/30(土) 01:28:39
児童虐待死のニュースは極力見ないようにしています。自分の子供の頃の記憶が甦ってしまうからです。
私は煮えたぎった味噌汁を鍋ごと頭にかけられ、足にアイロンを押し当てられ、布団叩きが折れるほど殴られ、ロウソクを垂らされり首を絞められたけれど、死なずに大人になれました。
大人になれたのは奇跡だと思っています。
結婚していますが子供は作りませんでした。
今45才です。
親より幸せになることが最大の復讐だと思って生きています。今とても経済的にも恵まれて幸せです。親には援助なんか死んでもしませんし葬式にも行くつもりありません。死んだら赤飯炊いてやります。
+57
-0
-
123. 匿名 2019/11/30(土) 01:35:07
>>107
親切のふりなつもりも無いけど、勝手に決めつけたと思われたならそれはごめんね、あなたの事知らないから決めつけになってしまったのね。
でもその発言凄く危険だし、それを実行しちゃう人が世の中にはいるのも事実だから。
そうなったら本当に迷惑で身勝手。
だから親切のふりだとなっても言いたかっただけ。+9
-2
-
124. 匿名 2019/11/30(土) 02:22:24
絶対うさんくさい宗教って思われるのは分かってるんだけど斎藤一人さんとか小林正観さんの本読んでみるのオススメ
本は図書館で借りられるしYouTubeで音声動画もタダで聴けるよ
私はスピリチュアル系苦手だけど家族がドはまりしてて色々聞かされるうちに勝手に詳しくなってしまいました
子どもは親を選んで生まれてくるとかカルマだとか魂は死なないとかその辺の主張は納得できないけど、親を恨むのをやめて怒りから解放され自分の人生に集中するためになかなかいいテクニックを教えてくれてると思います
メンタル系のライフハックと捉えるといいかも
簡単に言うと笑顔でいるのと感謝して生きるのとポジティブシンキング的なことと掃除をするってことなんだけどね
あとネガティブなことを言わないこと
お金もかからないしかなり人生楽になるよ
+6
-1
-
125. 匿名 2019/11/30(土) 02:40:25
>>124
ごめん、そんなの求めてない。+5
-5
-
126. 匿名 2019/11/30(土) 02:41:38
自己肯定感も低く、おそらくアダルトチルドレン。
のびのび育てられた弟は今もいきいきと生きていて私とは対照的。
私は自分に自信もないし、フラッシュバックした時は死にたくなる。
義父と実母に言わせれば、あの時は仕事と子育てで必至だったから、致し方なかったと。は?+11
-0
-
127. 匿名 2019/11/30(土) 02:53:28
>>107
虐待のせいだというのは分かってるけど、その考え方や人との接し方で辛い思いをするのはあなた自身なんじゃないのかな?
虐待で苦しんできたからこそ、見知らぬ子供たちにも幸せになってほしいよ
もちろん、あなたにも+6
-2
-
128. 匿名 2019/11/30(土) 03:08:34
親元を遠く離れたおかげで隣で人が手を上げる仕草をしても萎縮しなくはなった。
ただ、「男の子が欲しかったのに」と言われ続けたので化粧とか女の子らしいことは未だに苦手だし「堕ろしたかったけど可哀想だから産んであげた」と言われたことが忘れられず何のために生きてるのか分からない。
時間が解決してくれる部分と時間が経ってもどうしようもない部分とがあるんだろう。
笑えるのは暴力ふるい続けた父親もモラハラな母親も何故恨まれて距離を置かれてるのか分からないところ。
連絡もろくにしてこない薄情者と言われるがあんたらがそう育てたんだろとしか思わない。+9
-1
-
129. 匿名 2019/11/30(土) 03:55:24
子供時代から未熟な大人に理不尽で
抑えつけられ過食リスカ非行etcで
SOSをだしても自分達を毒だと
思ってない毒親は気づかない
気づいても寄り痛めつけてくる青春を
代打行為で何とか乗り越えやっと離れても
ぽっかり空いた心の隙間は何をしても埋まってくれない
親を恨んだり怒る気持ちさえ辛いから感情を殺していく内に感情がなくなって自分が分からない
毒親は介護してもらう気満々であれこれ今までしてやったと恩を着せてくる
生まれて死ぬまで縛られるのはごめんだ
+9
-0
-
130. 匿名 2019/11/30(土) 04:07:34
手とか上に不意に上げられたときとかビクッとなるし、首しめられたからネックレスとかつけられるの怖いし、でかい声出されるのもにがて。
おやじがdvだっなから。+12
-0
-
131. 匿名 2019/11/30(土) 04:15:23
大概の女性が胸キュンするであろう男性に頭を撫でられる、頭をポンポンされるのが怖くて仕方ないです。
殴られるのではないかとびっくりしてしまいます。
父親が私を殴る時白いタオルを手に巻いて私のことを殴って来ました。その為建設会社などで貰えるあの白いタオルが大嫌いです。
また、バカだもんな、お前はバカだからと言われ続けたので冗談でもバカと言われると泣きそうになります。
+19
-0
-
132. 匿名 2019/11/30(土) 04:38:18
主です。
たくさんのコメントありがとうございます。
夜は苦手です。
怖いし痛い
たくさん吐き出して下さいね+23
-0
-
133. 匿名 2019/11/30(土) 05:08:45
暴力母、私が20代前半の時に急死してくれた時に心から喜んだ。倒れたその日に死んだからさすがに驚いたけど悲しいって気持ちは全く沸かなかったな。
体裁的に葬儀の時とかは神妙な顔してたけど、心の中では人生の中で1番浮かれてたと思う。
納骨終えてからは1度も墓参りもしてないし、実家にも戻ってないから仏壇に手を合わせたこともないし今後もする気はないし実家には2度と行くことないわ。
兄妹も私が殴られ蹴られ、その他諸々を1度も助けてくれる事なく見てきてるから何も言わないし言えない+24
-0
-
134. 匿名 2019/11/30(土) 05:33:12
暴言、暴力してきた親のことは死んでも許すつもりないし一生かかってもやられた傷は癒えないと思ってる
今結婚して幸せだけど、虐待されてた当時を夢に見ることもあるしあいつらのせいでって考えること沢山ある
人を憎んだりするの良くないよとかきれいごと言ってられない+20
-0
-
135. 匿名 2019/11/30(土) 07:26:25
>>130
私も腕を振り上げるのとかビクッとする。
大声も苦手、いつも怒鳴られてばかりだった気がする。出来が悪かったからか、浮気して出来たこどもだと勘違いしてるのかわからないけど‥とにかく早く死んでほしい。+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/30(土) 07:37:10
私はいま、結婚して子供がいて、色々あるけどある程度幸せです。
でも、なぜかずーっと淋しい。
家族や、少ないけど友達もいるのに淋しい。
これって根底に母親と分かり合えないまま疎遠になっているからなのかも+7
-1
-
137. 匿名 2019/11/30(土) 07:42:04
>>104
あなた偉いね。
腐ることなく頑張って自分を高めて。
親もだけど、兄や弟の面倒を見ないといけなくなる前に距離おいてもいいと思う。
+35
-0
-
138. 匿名 2019/11/30(土) 09:17:27
複雑性PTSDと双極性障害2型って診断された。
色んなことがあったけど、先生に言われるまで自分は「虐待」を受けていたなんて知らなかった。
それが怖かった。
その時期から20年もたった今、色々なことに悩まされてる。理解ある人達の中で治療を続けてる。
良くなるといいな。+8
-0
-
139. 匿名 2019/11/30(土) 09:32:35
まだ完全ではないけど、最近読み漁ってる本が当たりで、随分救われてきました。
本の話をするついでに一昨日主人に子ども時代辛かったって初めて話せたのも少し癒しになった。泣いてしまったけど。
本で一番感銘を受けたのは、結局のところ、虐待する家族から離れてもなお、長年に渡って一番自分を痛め付けてきたのは自分、というのに思い当たり過ぎて、使い古された言い方だけど自愛していこうと決めただけでも楽になれました。
ゆるしとは虐待を許すのではなく、自分がもう苦しまない、と決意することだって。
皆さまも私も、楽になっていけますように。
+15
-0
-
140. 匿名 2019/11/30(土) 09:34:28
具合悪くても、サボるんじゃねえと学校休ませてもらえなかったのも虐待ですか?+6
-0
-
141. 匿名 2019/11/30(土) 09:59:51
やった側は 忘れ去るけれど
やられた側は 一生忘れない+18
-0
-
142. 匿名 2019/11/30(土) 10:19:12
>>44
辛かったですね。
本当は子供の頃に甘えて褒めて欲しかったですよね。愛されたかったですよね。
私も同じですが、大人になってしまったので、自分で自分を甘やしています。
ちょっとでも頑張ったら、私偉い!ご褒美に美味しいもの食べよ。
44さんもそんな辛い感情を持ちながら生きてるなんて、凄い頑張って来ましたね。偉かったですね。今からでも沢山自分を甘やかして褒めてください。
+8
-0
-
143. 匿名 2019/11/30(土) 11:12:08
主です。
子どもが欲しいけど怖いです+5
-0
-
144. 匿名 2019/11/30(土) 13:20:50
親を選んで生きてきてるとかいう吐き気神話は信じてないけど、なんであんなに苦しまなきゃいけなかったんだとよく思う。
親に愛されて肯定されて育てられた人とは生きる辛さレベルが根底から違う。
だから社会で生きるの辛い。+8
-0
-
145. 匿名 2019/11/30(土) 13:25:26
私も自己肯定感?みたいなやつがない。ろくでなし、バカ、アホ、失敗作とか色々言われたから未だにそう思ってる
中卒の時点で親の言う通りだよ+5
-0
-
146. 匿名 2019/11/30(土) 13:26:32
>>144さんにでした
>>145です
+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/30(土) 13:27:35
出来損ないも言われたな
+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/30(土) 14:19:49
私は虐待されてないけど最初から読みました。みんな本当にカワイソウ😭虐待のニュース見るたびにカワイソウで涙出る😭友達の話だけど教育が厳しくて後遺症があるみたいだけどご主人ができて子どもできて幸せそうだよ。ここのみんなも友達と同じPTSDとか鬱ならすぐ良くなるよ!結婚はオススメ!私も1人でもカワイソウな子と大人がいなくなるように虐待や福祉や心理学を勉強したい。救ってあげたいです😭+0
-13
-
149. 匿名 2019/11/30(土) 14:24:50
>>25
ほんとうに同感
いっその事、殺して欲しかった+6
-1
-
150. 匿名 2019/11/30(土) 14:31:13
>>2
私はリモコンで殴られまくってたので、
未だにリモコンみると嫌〜〜な気持ちになったりします。+4
-0
-
151. 匿名 2019/11/30(土) 14:34:36
親から離れて
今せっかくしあわせな状況にいるのに、
毎日毎日毎日、フラッシュバックに悩まされてます。
暴力も、暴言も、親の「もの」としてコントロールされ続けたことも、監視されたことも。
あと、気がすごく弱くなってたので
学校でもいじめ抜かれました。
体の大きな男子に捕まって延々と暴言吐かれた挙句、「なぐるぞ!!!!!」と脅されたこととか
未だにフラッシュバックしすぎて突然涙がポロポロ出て来て、何手につかなくなる。
最悪です+10
-0
-
152. 匿名 2019/11/30(土) 14:37:41
親からも親戚からも虐待されてました。
しかもした側は、「あなたがバカで何もできないから心配してるんよ?」と全部私のせいにしてくるし。
今でも、会話中に人と意見がすれ違っただけで
「や、やばい!相手を怒らせてしまうかも!私が間違ってるんだ!」と冷や汗かいて 自動的に迎合を始めてしまいます。
どっちが正しいとか間違ってるとか
追求する意味のない場面でも、そうやって全力で相手に擦り寄る癖がついてる。
会う人会う人にやってしまい
あまりにも苦しいので、最近は友達とも全然会わなくなったし、美容院も限界まで行きません+9
-0
-
153. 匿名 2019/11/30(土) 14:38:16
フラバなんかに負けないで😭思い出して泣けてきたら楽しいこと思い出して😭+1
-11
-
154. 匿名 2019/11/30(土) 14:40:43
フラッシュバック辛すぎますよね。
絶対に毎日フラッシュバックします。
色んな色んなトラウマがあります。
このフラッシュバックが追いかけてくる限り、自分の人生、どんな状況に置かれても幸せになれることなんてないのかな、それともいつかフラッシュバックなくなる日が来るのかな、本当に無くなったらいいな
いろいろ考える+8
-0
-
155. 匿名 2019/11/30(土) 14:44:29
>>154
フラバしたら楽しいこと考えてね😭
+0
-14
-
156. 匿名 2019/11/30(土) 14:45:08
家で親からタゲられてると、
外に出てもモラハラがうじゃうじゃ寄って来ませんか?
私と会うとすぐにナメて見下してきて「いじる」「いじめる」人ばかりです。
他の人には優しく爽やかに振舞ってても、私にはとても偉そうでバカにして来ます。
こっちの染み付いた奴隷根性を、すぐに見抜きます。
こっちがいくら必死に隠してるつもりでもすぐに見透かして、絡みついて 尊厳を傷つけてくる。+14
-0
-
157. 匿名 2019/11/30(土) 14:46:44
>>155
ありがとうございます(´;Д;`)+1
-2
-
158. 匿名 2019/11/30(土) 14:50:18
>>157
私は虐待受けてないけど、嫌なこと思い出してワーっていうのはみんなあるから大丈夫😭フラバなんか大したことないない!元気出して!+0
-16
-
159. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:27
横だけどフラッシュバック中は錯乱状態だから……+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/30(土) 15:08:07
布団叩きめちゃくちゃ痛いよね。
自分に優しい武器使うの卑怯だわ+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:31
私のコメマイナスついてる。。。
なんで?元気付けようとしたのに。。。。+1
-12
-
162. 匿名 2019/11/30(土) 18:15:42
私は トラウマと苦しみから逃れたくて いろいろなスピリチュアルのセミナーを渡り歩いて お金を沢山つぎ込んでしまったよ(;_;)
結果 たいして変わらず…
私みたいのはいいカモなんですね。+5
-0
-
163. 匿名 2019/11/30(土) 18:28:14
>>161
もしかして顔文字使ってる人?
だとしたら、空気全く読めない人だね+15
-0
-
164. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:47
>>163
励ましたらだめなんですか?虐待受けた人に幸せになって欲しいだけなんです。大人になっても辛いなんてカワイソウだし、フラバなんて気にしない強さを持って欲しいだけなんです。+0
-20
-
165. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:50
包丁を手に取るよう目の前に包丁を置かれて自殺するように言われた
本気で首を絞められ泡を吹いた
服を着たまま髪を掴まれ風呂場まで引きずられて連行、水シャワーを頭からかけられた
足首を掴まれ、二階から階段を引きずり落とされた
死ねと何度も言われた
風呂場でいん・部をまさぐるなどの性的虐待をされた
お前のせいで死ぬんだからと親に脅され、自殺を見せつけられる
生きていて楽しかったことなどない
フラッシュバックはずっと消えない
私は虐待の後遺症で安楽死を許可されるレベルだと思っている
+17
-0
-
166. 匿名 2019/11/30(土) 19:20:30
158にはぜひ私の受けてきた虐待を全部受けてほしいな
励ますほどやさしい気持ちを持っているのだから、これから虐待されている人がいたら、代わりに自分の身を投げ出してあげてね
体験してからまた同じセリフを言ってほしいな
+6
-1
-
167. 匿名 2019/11/30(土) 19:42:17
>>166
代わってあげたいです。フラバなんて気にしない強さを持って下さい。みんなフラバは大なり小なりあるから気にしない強さを。。。。+0
-14
-
168. 匿名 2019/11/30(土) 19:54:43
>>164
本当にやめて+13
-0
-
169. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:48
主です。
夜になるとフラッシュバックを起こすのが怖くて不安定になります。
症状は落ち着きつつありますが、フラッシュバックの地獄のような辛さは一生続くのかと思います。
夜が怖いです。
頻繁にフラッシュバックを起こすくらいなら安楽死という選択肢も欲しいです。+3
-1
-
170. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:23
連投すみません、主です。
フラッシュバックやPTSDを抱えながら、親になった人はいますか?
子どもが欲しいのですが、病気持ちで育てられるのか不安です。+4
-0
-
171. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:09
>>13 恋愛、結婚、子育てどころか、普通の人付き合いや仕事すら難しい
中学生くらいでぼんやりと自分は子を持つことはないと思ってた
学校ではおとなしいだけが取り柄のキモオーラを発する存在だったと思う
それは今でも同じで友達ゼロのメンヘラフリーターだよ
+12
-0
-
172. 匿名 2019/11/30(土) 20:03:07
>>104
女の敵は女なのかな。
自分は老いていくけど、努力して結果をつかんで年頃で綺麗になってく娘が羨ましかったのかな?+7
-0
-
173. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:43
>>171
私は結婚までは何とかできたけど、友達ゼロの仕事してないは一緒です。
不登校で中卒だったから友達ゼロ。
寂しいです。+9
-0
-
174. 匿名 2019/11/30(土) 20:30:51
毎週自殺未遂 窓から飛び降り(未遂)階段から飛び降り 首吊り 煙草を食べる。その度に救急車がくる。一日で退院して帰って来てくる。酒飲んで車運転して迷惑かける。薬を大量に飲む。しまいには、灯油かぶって火をつけて燃えた。人が燃えるの見て精神的トラウマ。火が怖くなった。
包丁持って追いかけられる。アイロン足にじゅーってされる。髪を引っ張られる。脅される。色々されたな~。でも前向きに生きるよう頑張ってる。青春時代は、家庭のこと隠すために強がって生きてて 家にも居たくなくて中学時代は、公園で寝たこともあった。+8
-0
-
175. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:38
性虐待を受けると私みたく男性恐怖症、生涯独身になるか、ビッチになるかに別れると思う
数は少ないが20代前半までに優しい理解ある男性と出会い結婚すれば意外と幸せになれる人もいる
ビッチタイプは子供は絶対産まない人と、避妊せず子だくさんネグレクトママになるかに別れる
前者は沖田×華、後者は内田春菊+4
-2
-
176. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:39
嘘であって欲しいくらいの虐待を受けた人いますね。
私の受けた虐待も嘘だったら良いな。+7
-0
-
177. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:20
虐待受けている子供って問題行動を起こしやすいけど、ジャイアンタイプは保護や矯正の援助があったりする
福祉の援助でカウンセラーが付いたり、グレて荒れても20代で立ち直ることもある
のび太タイプのおとなしいタイプはイジメられても放置され将来メンヘラまっしぐら+4
-0
-
178. 匿名 2019/11/30(土) 20:57:31
>>170
私絶対親になれないと思ってました。むしろ結婚もできないと思っていました。
私は、母のように命を粗末にしたり、虐待してしまう人を少しでも少なくしたくて、自分のような子どもを減らしたくて子どもを間近で見守れる保育士になりました。私みたいな人間が人を見る、育てるなんてできない。虐待してしまうかも。と悩みましたが、私にしか出来ないこともあるのかなと思いました。それから6年 母親にもなりました。イライラする日もあるし、母に向いてないと思う日もありますが、手をあげたり、嫌な言葉をかけないと心に決めてます。でも私のキャパでは、一人育てるだけで精いっぱい。
母親みたいに三人生んでちゃんと育てられないなら一人を大切に育てたいと思ってます!+5
-0
-
179. 匿名 2019/11/30(土) 20:57:45
気にしないって(絶句
そんな人生送ってみたい+2
-0
-
180. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:10
夢でフラッシュバックはないけど、私をいじめたり虐待した人達の顔が
天井に霊みたくふわふわ浮いている
ふと気づくといるといか、もう慣れっこだけど、気分は悪い
大半は生きているからオバケじゃないのは分かっているが一生こうなのかな+4
-0
-
181. 匿名 2019/11/30(土) 21:23:23
>>124 そういう幸せになるやりの方の本は突き詰めるとみな同じだよね
いつも感謝、笑顔、愚痴悪口は言わない、掃除と清潔を大事にする
過去は忘れて前向きにっていうけど、負の感情にふたを閉めるといつか爆発しそう
というかふとした隙に過去が顔を出して苦しめるので自分でコントロールは出来ないよ
+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/30(土) 21:25:41
みなさん辛い想いしましたね。
子供には何の非も無いのに。
これからできる事があります。それは自分が幸せになる事です。優しい人と結婚して、子供を授かり愛情一杯に育てる事です。そしたら、その子がまた子供を産んで愛情一杯に育てるでしょう。それがずっと続いていくのです。+0
-11
-
183. 匿名 2019/11/30(土) 21:34:21
>>178
立派ですね。
すごいです。
私は病気があるので、できないことも多いしフラッシュバック起こすことで子どもに悪い影響がないか心配です。
自分のことだけで精一杯なのに親になれるのか。
虐待するんじゃないかも怖いし、精神疾患があって育てられるのか。
悩んでばかりです。+3
-0
-
184. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:33
>>170
私は、子どもが4歳の頃にフラッシュバックがはじまり、虐待を思い出しました。その年齢が一番酷かったからかなと思います。
ただ幸いな事に夫の転勤で実家とは飛行機の距離なので干渉されずに済みました。
未だに親から電話がくると一か月ぐらいはシンドイです。
子どもが小学生になりフラッシュバックは減ってきましたが、不意に思い出したりするのはしょっちゅうですけど、号泣やパニックまではいかなくなってきました。
子どもを抱きしめたり手を繋ぐと安心します。暖かくて癒されます。
過保護になり過ぎたかなと思ったり自分の育児に自信がないけど、産んで良かったです。
よく夜に抱きしめて、そばにいてくれてありがとう。大好きだよ。と言っています。
心の中で、もう1人じゃない。大丈夫。と唱えます。
夫(異性)では満たされ無かったものが、子どもの存在で満たされて幸せを感じることができるようになりました。+4
-1
-
185. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:07
>>183
正直すごいマイナス思想で心配症だし、保育士一年目の時は、子どもに嫌い!等否定的な事を言われるとちゃんと関わらないと先輩に怒られるという気持ちと子どもに否定されたという気持ちで冷や汗が出たりちゃんとしなきゃ やらせなきゃ!と心臓がバクバクしてました。元々自律神経が弱くて 何年かは、人と目を合わせて話すことが出来ない。自分の意見を言えない。自殺は嫌だけど消えてなくなりたいと望んでいました。
でも保育士をしたことで 少し気持ちが強くなっり自信もつきました。昔の私だったら子どもを産み育てることはできなかったと思います。旦那も支えてくれているので今は、育てることができています。辛いときは、辛いなど吐き出せる所があると少しらくだと思います。+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:00
>>143
大丈夫だよ。
イライラすると子どもについ声を荒げて、親みたいになっちゃうのかと落ち込むこともありました。
でも、小さい頃辛かった自分を育てるとも思いながら子育てしてるよ。
自分がしてほしかったことを子どもにしてあげると、自分が癒やされることもありますよ
辛い時は保健所などに相談できるし、子ども欲しいならがんばって!
きっと主さんの心を癒やして、助けてくれるよ。
+1
-0
-
187. 匿名 2019/11/30(土) 23:15:39
母親から妬まれて大変だったというコメントあるけど、私もまさにそれでした。
特に私が20代前半で一番モテる年齢の時 母親からの嫉妬がもうヤバすぎた…
いま30になり突然おしゃれをやめて、
ベリーショートカット、すっぴん、全身ユニクロにして男から見向きもされなくなったら母親が
溜飲下がったみたいで突然大人しくなった+3
-1
-
188. 匿名 2019/11/30(土) 23:18:09
そもそも日本がかなりの女性蔑視で年とった女の人にひどいこと言い過ぎなのが根本的な問題だけど、
娘の若さに嫉妬する母親ってまじでクレイジーだと思う。
そりゃ30で産んだら自分より30歳若い子が生まれてくるよ。そして年頃になったら普通レベルの容姿でもチヤホヤされるよ。
でも、その娘も貴女と同じように、必ず年老いて死んでいくよ。
だからもう嫉妬して喚き散らさないでーー!!!+6
-0
-
189. 匿名 2019/11/30(土) 23:21:55
フラッシュバック「なんかに」って書いてる人いるけど、「なんか」では絶対ないですよね。
振り払いたくても振り払えない。
どうしても出てきて地獄に突き落とされる。
これさえなさればずっとずっといい人生になるのに
って言うくらいの壮絶な苦しみ。
治療を受けようと思ってるんですが、高額なのかな?+1
-0
-
190. 匿名 2019/12/01(日) 01:31:34
>>184
子どもの存在で楽になることがあるんですね。
暖かいんですね。
暖かいなんて考えたことなかったです。+3
-0
-
191. 匿名 2019/12/01(日) 01:35:28
>>185
マイナス思考に見えないくらい文章ではプラス思考で、すごいです。
心臓バクバクに冷や汗に加えてパニックを子ども相手に起こしそうだけど、子どもにそんな大声出されたりしないですか?
子ども欲しいです。+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/01(日) 01:41:24
>>186
虐待は連鎖するという言葉が怖いです。
私は失敗作の出来損ないだから、違うとしても子育て上手くできる自信がないんです。
というか子どもにどう接して良いのか分からないんです。
でも子ども欲しいっていう矛盾、、
保健所に相談したら教えてくれる人がいるんですね。
知らないことが多いからびっくりします。
フラッシュバック起こして危害加えないかも心配です。+1
-0
-
193. 匿名 2019/12/01(日) 01:53:50
>>189
なんかに、ではないですよね。
フラッシュバックさえなければ人生楽になりそうです。
Part1に治療に詳しい人がいたんですけど、Part2には来てないのかな。
すごく詳しかったからまた色々教えて欲しい。
+2
-0
-
194. 匿名 2019/12/01(日) 08:13:11
私達可哀想に見えるのかな?+0
-0
-
195. 匿名 2019/12/01(日) 08:47:21
>>194
現実では、絶対言わないようにしてるよ。+0
-0
-
196. 匿名 2019/12/01(日) 08:51:12
>>195
言わないけど可哀想って思うってこと?+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/01(日) 09:33:21
>>196
自分が虐待された事を言わないってことだよ。
+0
-0
-
198. 匿名 2019/12/01(日) 10:10:06
>>197
言えないよね+0
-0
-
199. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:52
昨日はフラッシュバックなかったです。
それだけで楽です。
今日もなかったら良いな。+1
-0
-
200. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:13
こんなのあったよ
【漫画】PTSD心的外傷後ストレス障害についてマンガにした。【マンガ動画】 - YouTubeyoutu.bePTSDではないですが トラウマになっちゃうことはありますよね… それが極度に高まったものという認識でいいのかな? @漫画侍まが丸の家来 ▼チャンネル登録はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCM-69EA-A6vHLKd4YA07NoQ?sub_confirmatio...
+1
-1
-
201. 匿名 2019/12/01(日) 16:13:01
>>44
それが当たり前だよ
他害する前に自分で自分の始末して
かわいそうなのお前だけじゃないからお前の親と一緒で当たり前ができないなら孤独に過ごせ+0
-2
-
202. 匿名 2019/12/01(日) 16:18:24
>>102
病院行け
煽りじゃなくてまともな精神状態じゃない+2
-1
-
203. 匿名 2019/12/01(日) 19:55:48
今日の夜も穏やかに過ごせますように+2
-0
-
204. 匿名 2019/12/02(月) 00:36:47
虐待からは逃げられたけどフラッシュバックに殺されそう。人生も狂ってしまって廃人みたいに暮らしている。加害者である父は仕事も失ってないし、母も父に養われて老後も安泰。きょうだいはそれぞれ結婚して働いて子供もいる。
傷つけた人は良心以外何ひとつ失わないが、傷つけられた人は全てを失う。+3
-0
-
205. 匿名 2019/12/02(月) 15:18:19
フラッシュバックとか動悸とか病院通いしたら治るもん?誰か教えて!+0
-0
-
206. 匿名 2019/12/02(月) 17:45:49
>>205
病院行ってもなくならない+2
-0
-
207. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:47
イライラしてきた+0
-0
-
208. 匿名 2019/12/03(火) 10:45:37
今日も一日穏やかに過ごせますように+0
-0
-
209. 匿名 2019/12/03(火) 15:12:42
毒親絶対許さない
私達の人生を丸潰しした
死んでも許せない、何回でも死ね
いくら積まれても絶対に許さない
健康な体を 返して+3
-0
-
210. 匿名 2019/12/03(火) 18:29:43
両親嫌い+1
-0
-
211. 匿名 2019/12/03(火) 22:13:21
不思議なんだけど、親に虐待されたら親に、姑(舅)に意地悪されたら姑(舅)にやり返すのが筋なのに、何故自分の子供、子供の配偶者(嫁、婿)に自分が親や姑(舅)にされて辛かった事をする人が多いんだろうね。+2
-1
-
212. 匿名 2019/12/04(水) 11:22:04
>>211
強い者に逆らえなくて弱い者いじめで発散するんじゃないかな+2
-1
-
213. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:39
フラッシュバックじゃなく身体が痛いことありませんか?
特に背中
フラッシュバックなのかな+1
-1
-
214. 匿名 2019/12/07(土) 23:34:00
犬を虐待した者でーす
どっかのバカどもみたいにネットには晒せないが
ストレス発散なるー+1
-2
-
215. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:28
痛い+0
-0
-
216. 匿名 2019/12/11(水) 22:26:54
誰かいますか?+0
-0
-
217. 匿名 2019/12/11(水) 22:38:05
怖いです+0
-0
-
218. 匿名 2019/12/16(月) 21:24:32
>>86
「離れればと言う声が上がるだろうけど、なぜかできず母さん母さんって話を聞いてもらいたくなる。
何なんだろうこれって。 」
多分子供の頃に満たされなかった思いを取り戻そうとしているんだと思います。
実年齢と精神年齢が伴っていないというか。私がそうです。
+1
-0
-
219. 匿名 2019/12/17(火) 13:44:12
私もお母さん大好き。酷いことされたのに。+1
-0
-
220. 匿名 2019/12/20(金) 02:20:30
死にたい。頑張って耐えるんじゃなかった。早く死んでればよかった。+0
-0
-
221. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:20
>>220
私も。殺されとけばよかった+0
-0
-
222. 匿名 2019/12/20(金) 11:45:19
弱音、吐いていきましょ+0
-0
-
223. 匿名 2019/12/25(水) 14:49:48
あたまおかしくなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5658コメント2021/02/26(金) 19:35
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
5294コメント2021/02/26(金) 19:35
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2544コメント2021/02/26(金) 19:33
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
2418コメント2021/02/26(金) 19:35
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1971コメント2021/02/26(金) 19:35
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1821コメント2021/02/26(金) 19:35
喪女のファッションにありがちなこと
-
1806コメント2021/02/26(金) 19:35
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1385コメント2021/02/26(金) 19:35
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1281コメント2021/02/26(金) 19:35
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1057コメント2021/02/26(金) 19:35
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
新着トピック
-
1806コメント2021/02/26(金) 19:35
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
7296コメント2021/02/26(金) 19:35
【定期】2gether the seriesについて話そうpart11【タイBL】
-
114コメント2021/02/26(金) 19:35
色白の悩みあるある
-
226コメント2021/02/26(金) 19:35
いい歳なのにぱっつん前髪がやめられない
-
43841コメント2021/02/26(金) 19:35
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
10262コメント2021/02/26(金) 19:35
1歳児の母が語るトピ part43
-
278コメント2021/02/26(金) 19:35
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
130コメント2021/02/26(金) 19:35
不二家のお菓子を語ろう
-
8583コメント2021/02/26(金) 19:35
世界の女王、女帝を語りたい
-
69コメント2021/02/26(金) 19:35
車内に3人の遺体 練炭自殺か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する