ガールズちゃんねる

生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

183コメント2019/11/30(土) 13:36

  • 1. 匿名 2019/11/29(金) 13:18:56 

    私はアメリカです。貧富の差は激しいけれど多様性と自由があるし、いろんなものがあって楽しそうだからです。
    その次はフィジーとかソロモン諸島とかの海に浮かぶ小さな島国が良いです。豊かではないけれど、素朴な生活が好きです。
    なんか1番目と2番目が全然違うけど主はこんなかんじです。

    +35

    -45

  • 2. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:17 

    アメリカ

    +30

    -22

  • 3. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:25 

    やっぱ日本がいいよ

    +236

    -16

  • 4. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:26 

    日本

    +160

    -11

  • 5. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:29 

    カナダかな〜

    +46

    -7

  • 6. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:37 

    日本がいい!

    +127

    -11

  • 7. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:42 

    フィンランド
    オーロラみたい

    +80

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:48 

    アメリカ。その次は日本(東京)

    +19

    -11

  • 9. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:52 

    なんだかんだ日本がいいな

    +98

    -9

  • 10. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:52 

    ジャパ~ン

    +47

    -8

  • 11. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:12 

    日本パスポート世界最強

    +103

    -10

  • 12. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:14 

    日本

    +44

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:21 

    韓国です

    セブチみたいな韓国アイドルになりたいです
    生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

    +9

    -134

  • 14. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:21 

    イタリア

    旅行した時どこに行っても素敵な街並みで感動した。でも旅行で行くからいいのかなとも思うw
    あと単純にイタリア人の見た目がタイプです❤

    +58

    -4

  • 15. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:26 

    税金の無い国か、医療や制度が手厚い国

    +105

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:36 

    東京しかない

    +7

    -7

  • 17. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:41 

    デンマーク。税金が高い代わりに福祉サービスや育休制度が充実してるから。

    +112

    -7

  • 18. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:43 

    ブータン

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:49 

    ノルフェーかフィンランド

    でもスペインもちょっと気になる

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:56 

    スウェーデンとかノルウェーとかの北欧

    それかまた日本

    +108

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:58 

    スウェーデン

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/29(金) 13:20:59 

    スウェーデン 子育て楽しそう

    +47

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:05 

    福祉とか考えると憧れがあるのは北欧
    でも、実際はそこまで良くない?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:07 

    スペイン

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:09 

    生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:12 

    税金が政治家の無駄遣いにならない国

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:18 

    英語圏。
    英語がまず喋れれば世界中に旅行に行っても楽だから。

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:29 

    スイス

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:32 

    あったかい国がいいな
    寒いのが苦手だから…

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:33 

    おぬしは外国かぶれか?

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:38 

    ニューヨークのマンハッタン

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:41 

    ドイツ!!!

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:01 

    オーストラリア

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:04 

    モナコ・・・だけど金持ちじゃないと住めないわ。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:05 

    >>13
    これがアイドルだと…?

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:28 

    アイルランドとかフィンランドとかアイスランドとか
    自然がきれいな童話や絵本の世界みたいな国にあこがれる

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:36 

    UAEただし男として

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:38 

    台湾

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:45 

    子供とテレビゲームしてただけで射殺されるような国は嫌だ。
    何だかんだ日本が一番よ。ご飯美味しいし

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/29(金) 13:22:50 

    ブラジルの富裕層

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:02 

    >>1
    その貧富の貧の方に生まれたら差別は日本の比にならないし、犯罪、教育、収入など全て想像を絶する貧しさになるけど、それでも「多様性」が楽しいって思える?

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:24 

    私もアメリカ。面白く生きられそう

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:28 

    >>7
    オーロラはオゾン層がだだ漏れで危険

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:33 

    何回生まれ変わっても日本で美味しい緑茶飲んで美味しいご飯と味噌汁食べたいから日本じゃないと嫌

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:34 

    主と同じくアメリカ🇺🇸
    なんだかんだ言って、英語って世界共通語だもん
    だから、英語圏のYouTuberの稼ぎって世界中の
    人が観るから、桁が違うんだよね。
    パソコンだって英語入力だし!やはり英語圏強い
    次はアメリカ人、金髪青い目の八頭身美人に生まれたいなぁ。白人最強、アメリカファーストって感じるわ

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:35 

    スイス

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:40 

    国籍とかいらない
    ずっとあの世にいたい

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:45 

    アメリカと思っていたけど日本が良いなぁ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:55 

    北欧のそこそこ貧しくない国が良いな

    暑さに弱いので

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/29(金) 13:24:13 

    金持ちの家に産まれれたら何処の国でもいい

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/29(金) 13:24:17 

    国じゃないけどハワイかバリ島

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/29(金) 13:24:29 

    >>13
    来世には韓国という国はすでに消滅してるだろうよ

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/29(金) 13:24:47 

    オーストリア、オランダ、ベルギー辺り
    美しい環境の中で穏やかに暮らせそう

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/29(金) 13:24:48 

    ドバイ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/29(金) 13:25:14 

    微笑みの国タイ 人が優しいところに住みたい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/29(金) 13:25:42 

    チーズハットグが、大好きすぎるから
    韓国

    +1

    -18

  • 57. 匿名 2019/11/29(金) 13:26:00 

    オランダ 安楽死制度が羨ましい

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2019/11/29(金) 13:26:21 

    ニューヨーク。
    あの街並みをジーパン1枚でかっこよく
    歩いてお買い物する(*´∀`)♪

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/29(金) 13:26:24 

    フィンランドがいいなあ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/29(金) 13:27:44 

    カナダ
    英語圏の先進国
    ケベック生まれなら英仏バイリンガル確定なのかな

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/29(金) 13:28:13 

    マイナス覚悟だけど韓国
    単純にアイドルやファッションが好き

    +4

    -20

  • 62. 匿名 2019/11/29(金) 13:28:20 

    >>50
    親が結婚相手決めるような国でも相手がお金持ちならいい感じ?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/29(金) 13:29:00 

    天国!
    こんな悪意に満ちたこの世はお断り。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/29(金) 13:29:22 

    >>61
    荒らしですか?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/29(金) 13:29:46 

    日本か韓国かな
    逆に絶対嫌なのは中国と北朝鮮

    +1

    -12

  • 66. 匿名 2019/11/29(金) 13:29:52 

    北欧かな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/29(金) 13:30:29 

    なんだかんだ言っても日本に日本人として生まれたい
    生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/29(金) 13:30:48 

    主はちなみにスウェーデンとかもいいかなーとは思ったんですけど寒いところって人間が集まらないから多人種国家にならなくて、教育や福祉は良いけれど植物も動物も育たないから資源もなく寒いので家にいる時間が多くなりがちだからアミューズメントとか外で活発に遊ぶ場所とか無さそうなんですよね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/29(金) 13:30:49 

    >>13
    スゴイ整形か、加工した写真なのこれ?
    マジで受け付けないですわ。
    何を目指すとこうなるのか?
    意味がわかんない、韓国芸能人。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/29(金) 13:31:01 

    >>14
    誰でも今日も可愛いねって言ってもらえるって本当ですか?羨ましすぎます

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/29(金) 13:31:20 

    >>58 乳は隠さない方向ですか!?

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/29(金) 13:31:42 

    美容ヲタクなので、韓国羨ましい。
    日本は、整形したら叩かれるけど韓国は、JK卒業
    したら、整形みんなするし、いいなぁ。

    +1

    -16

  • 73. 匿名 2019/11/29(金) 13:31:55 

    日本とか言い出すやつマジつまらん

    +10

    -10

  • 74. 匿名 2019/11/29(金) 13:32:09 

    >>23
    移民が入ってきてズタズタですって。友人が結婚して飛んでったけど。
    あまりよいニュースない。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/29(金) 13:32:34 

    ガルちゃんて冷静な人多い印象だったけど、この期に及んで韓国好きとかお花畑がいるんだ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/29(金) 13:32:47 

    フランス 今荒れてるけど年取っても女性扱いしてくれる国っていいな

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/29(金) 13:32:48 

    中国🇨🇳パンダ🐼に癒されたいのと
    爆買いしたいの☝️❣️

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2019/11/29(金) 13:32:59 

    アメリカか西欧のお金持ちの家が良いな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/29(金) 13:33:01 

    >>45
    英語くらい勉強しろ

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/29(金) 13:33:04 

    北欧って憧れるけど、どうにも飯がまずそうなんだよね…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/29(金) 13:34:06 

    意外とシンガポールが出てこないっていう。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/29(金) 13:34:23 

    >>73
    あんたがいちばんつまらんよ

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2019/11/29(金) 13:35:16 

    日本生まれの高級な家具にでも。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/29(金) 13:35:36 

    治安が良くて、1年中長袖で過ごせるくらいの気候のところ

    あるかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/29(金) 13:36:38 

    生まれないって選択する

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:06 

    >>84
    え?どこだろう。デンマークとかアイスランドとかグリーンランドかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:08 

    >>45
    ハリウッド映画でキャーキャー言って逃げ惑う役とポロリするセクシーな役に金髪碧眼が多いの気づいた?わざとバカな女の役をさせる。あれはあれでおかしな偏見と戦ってるみたいな事がモデルの自伝にあった。
    美しいのにね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:31 

    日本!!!もちろん!!
    そして出来れば東京がいい。
    23区外でいいので

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:52 

    永世中立国のスイス
    幸福度の高いブータン
    ハワイ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/29(金) 13:38:08 

    >>45
    容姿を選べる設定にすなw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/29(金) 13:38:19 

    >>13
    祖国なんでしょ。
    帰ればいいのに。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/29(金) 13:39:46 

    >>62
    ごめん考え直したら
    共産主義と社会主義と身分制度が根強く残ってる国は嫌だった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/29(金) 13:39:50 

    ノルウェーかスウェーデン
    イケメンに囲まれて生きたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/29(金) 13:41:20 

    カタールがいいな
    生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/29(金) 13:41:48 

    >>93
    主は美女大国モロッコに生まれて美女に囲まれて生きます!!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/29(金) 13:42:27 

    >>58
    今でもできるよ、行っておいでよ❗
    肩で風切ってる美女達を見ると、活力がわいてくるよ❗
    黒人女性の美しさが半端なかったよ。ビヨンセがいっぱい(笑)いた。
    何してても人のことを全く気にしないし、マナーもよかった。
    海外から来てる連中に差別されたよ。フランス、ギリシャ人の集団。
    友人と二人で、スゴイ笑顔で日本語で「死ねよ✨白豚野郎共あははーっ」って対応しました。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/29(金) 13:42:31 

    年金制度無くなって
    福祉保証がきちんとされている日本

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/29(金) 13:43:33 

    東京都○○村でもええの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/29(金) 13:43:59 

    >>82
    ほんと、そうだよね。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/29(金) 13:44:12 

    階級差別が歴然とあり上級国民は、交通事故で何人も轢き殺しても逮捕されない国は嫌です。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/29(金) 13:44:56 

    こういうトピは自国以外と条件つけないとつまらないよ
    圧倒的に住んでる期間や情報量が違うんだから

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/29(金) 13:45:02 

    デンマークがいいな。高福祉

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/29(金) 13:46:02 

    >>70
    冴えない私でさえ綺麗だねと言われました。
    あと目が合っただけでイタリア人かなりの高確率で微笑んでくれましたよ(///_///)❤笑

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/29(金) 13:46:06 

    広島と長崎に原爆を落とされたのにアメリカがいい~なんて能天気だね
    バカじゃないの?

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2019/11/29(金) 13:47:23 

    南太平洋のトンガかフィジーとか
    多少不便でももっとゆっくり生きたい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/29(金) 13:48:10 

    日本!てつまんないよねー

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2019/11/29(金) 13:48:33 

    >>11
    私海外行ったことないからパスポートの無駄使いしてるわw

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/29(金) 13:48:59 

    >>104
    戦後何年経ってると思ってるの…
    もしかしておばあちゃん?

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2019/11/29(金) 13:51:31 

    >>104
    それ日本に謝罪と賠償しろ!って言ってる韓国みたいな発言だよ

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:21 

    ドイツ

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2019/11/29(金) 13:53:42 

    資本主義の国で
    金持ちの美男、もしくは美女に生まれられるなら何処でも!

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/29(金) 13:54:40 

    日本がいいけど、ある程度の学力と美貌とコミュニケーション能力がなければ凄く生き辛くなるから、それなら教育が豊かな北欧がいい。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/29(金) 13:54:49 

    >>23
    税金すごく高いし、ホームレスも結構多い、移民問題など。
    日本では良い面ばかり報道するけどね

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/29(金) 13:55:07 

    >>110
    私もドイツ。街並みも民族衣装もすごく好きだし。

    生まれ変わったらどこの国に生まれたいですか?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/29(金) 14:00:25 

    やっぱり日本がいい

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/29(金) 14:00:58 

    >>114
    ですよね!ちなみに私はソーセージも大好きです 笑っ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/29(金) 14:03:04 

    一度、辺境の地に生まれてみたい。
    前世の記憶力ないし、それが普通の暮らししてみたいかも!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/29(金) 14:04:47 

    スイス。安楽死出来るし。
    日本疲れた

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/29(金) 14:06:07 

    >>105
    常夏❓暖かい国ですか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/29(金) 14:06:21 

    また日本希望

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2019/11/29(金) 14:07:06 

    >>118
    ベルギーも安楽死できるかな?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/29(金) 14:08:47 

    >>118
    誰でも彼でも安楽死させてくれる訳がないだろう。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/29(金) 14:18:18 

    国じゃないけど目が青くてブランドヘアーの美少女か
    アラブのイケメン王子!
    今では考えられないような体験をしてみたい!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/29(金) 14:19:10 

    シンガポールです
    底辺と上級がきっちり分けられてる
    税金も安い

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/29(金) 14:19:12 

    日本、それも東京の、そこそこ富裕層に生まれたい。
    両親は大企業で働いているが教育熱心。それでいて押し付け教育ではない。
    家の中は散らかっていてもぐちゃぐちゃな印象はない。最初からセンスの良いものを無理なく選んでいるから。

    日本でも貧困家庭はゴメンだわ、

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/29(金) 14:20:25 

    平たい顔族はもういいかな北欧のどこか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/29(金) 14:25:35 

    >>13
    羽生さんと紀平さんのトピにこの人たちの画像貼ったのはあなたですね!
    通報しますね!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/29(金) 14:26:10 

    他の国に行けたことがないから分からないや
    アメリカは自由って言うけど実際は貧富の差や人種差別がすごいと聞いたし、伝統や歴史が浅いからそういうの好きな私はイギリスとかがいいかも
    記憶持って生まれ変われるならね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/29(金) 14:26:26 

    地球に縛られたくない
    異世界に生まれたい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/29(金) 14:26:57 

    アラブとかの金持ち石油国。
    ただし男性に生まれるのは必須条件。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/29(金) 14:34:18 

    オーストラリア🐋🐨🦘🇦🇺

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/29(金) 14:43:48 

    アメリカは多様性だからこそ個々の常識、生活習慣の違いで大変らしいよ
    あと本当に生まれで差が出るよね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/29(金) 14:44:41 

    >>15さん。

    >>17さん曰く、デンマークだって🇩🇰

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/29(金) 14:45:27 

    >>14

    私もイタリア
    9時出勤なら9時に家を出ればOK
    雨が降るかもしれないから車は洗わないとか
    私には生きやすそう

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/29(金) 14:50:42 

    >>17
    まともな医療にかかれないから、嫌だ。
    治る病気も治らないし。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/29(金) 14:54:54 

    中国
    技術もハイレベル
    環境汚染レベルも高レベルなので
    住むには苦労しない
    後、インテリな人多いし
    製品も溢れている。
    それに比べて日本は
    技術もラーレベル
    環境汚染も低レベル
    街中にビルが多い
    喘息持ちには辛いし
    なによりも生き辛い

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2019/11/29(金) 14:58:34 

    >>127
    マジですか
    羽生結弦のとこにわけわからんK-POPアイドルって

    そういやフィギュアスケーターにもジュンファンとかいう
    韓国の羽生結弦パクリの
    韓国の羽生結弦とか言ってかっこつけてる割には成績振るわないのがいるね

    みっともない国

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/29(金) 15:04:30 

    絶対に日本がいい!

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/29(金) 15:04:32 

    スイス
    日本以上に安全で福祉も充実してる
    徴兵があるのだけがイヤだけど、100点満点の国は無いから

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/29(金) 15:05:24 

    >>95
    それもエエなあ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/29(金) 15:06:40 

    >>61
    肝心な職がないし自殺率くそ高いけどね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/29(金) 16:05:04 

    >>129
    プレアデス星とかいいかも

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:28 

    ブラジル
    リオデジャネイロ在住の金持ちで!!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/29(金) 16:20:19 

    ブラジルのピダハン族の仲間になりたい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/29(金) 16:20:57 

    フィンランド

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/29(金) 16:30:03 

    税金が高くても
    福祉や老後のケアが手厚い
    北欧の国に生まれ変わりたい。
    女性が働き続ける為の
    託児も24時間体制で受け入れてくれる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/29(金) 16:39:23 

    >>15
    その2つ相反してない?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:29 

    できれば地球以外がいいなあ。
    生まれたい国が特にない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/29(金) 17:08:26 

    >>11
    旅行好きやビジネスマンにとっては最強だよね。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/29(金) 17:12:47 

    >>1
    やだ、あんな医療費の高い国

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/29(金) 17:16:43 

    >>149
    どんな風に?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/29(金) 17:20:04 

    どの国も生活レベルによるよね?今の生活レベルか?もしくはその国の平均的なレベルか統一して考えると考えやすいかも

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/29(金) 17:20:54 

    >>151
    ん?

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/29(金) 17:45:46 

    サイパン
    (アメリカだね)

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/29(金) 18:02:19 

    アメリカに生まれて日本に移住したい

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/29(金) 18:30:14 

    オーストリアこじんまりした比較的
    平和な国だから。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/29(金) 19:40:18 

    国の制度とかは好きなんだけど、
    寒いところが苦手だから北欧は厳しいなぁ。
    ハワイがいいかな。アメリカじゃなくてハワイ。
    アメリカだとアラスカとか寒いところがあるからね。
    常夏のハワイがいい。でも健康保険や年金とか考えたら
    やっぱり日本が一番いいのかも。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/29(金) 19:46:46 

    どこの国がいいとかは分かんないけど、英語圏がいいなー
    自分が喋ってる言葉で大体の観光地に行けると思うと羨ましい

    日本語で世界旅行できるみたいな感覚だよね?いいなー!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/29(金) 19:51:24 

    マルタ共和国かな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/29(金) 20:16:35 

    ノルウェー

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/29(金) 20:18:01 

    >>80
    じゃがいもばかりって感じするよね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/29(金) 20:40:31 

    寒いの嫌いなんだけど

    あの、ハイジの世界に憧れます

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/29(金) 20:53:01 

    北欧。空気と水が美味しすぎたから。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/29(金) 20:56:06 

    日本。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:53 

    フランス
    恋愛=結婚という
    考えにとらわれない生き方に
    憧れる。後チーズとワインと
    ラベンダーが好き

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/29(金) 22:05:05 

    日本ではなく東京!

    地方と東京では人生の豊か度が全然違う!

    東京生まれ東京育ちが羨ましくてたまらない劣等感抱きまくりの地方人より。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/29(金) 22:33:00 

    スイス

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/29(金) 23:44:37 

    日本がいい
    だけど、今の時代に赤ちゃんからスタートだと、自分たちの時代より大変そう
    衰退していく姿を見るのもつらい

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/29(金) 23:44:54 

    >>122
    自殺したい訳じゃないけど末期ガンとか壮絶な痛みにモルヒネだけなんて不安だよ ドキュメンタリーであったようなホームパーティー開いて皆んなが楽しんでるの最後に見てよかったと思って さり気なく部屋に帰って静かに終わりたい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/29(金) 23:50:11 

    ブータンは幸せの国だったけどそれは外の情報を遮断していたからで ブータンの若者はネットで外の世界の豊かさを知ってしまい さらに覚せい剤が流行してしまっていると聞いたよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/30(土) 00:19:21 

    >>170
    あと、ブータンは少数民族を弾圧してるらしい
    少数民族の側に生まれたら悲惨だね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/30(土) 00:37:08 

    フランスがいいです!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:26 

    >>7
    旅行で行ったことがありますがとても素敵な国でした!
    冬はかなり寒いですが、人口が600万未満なので都市部でも東京のようは人混みもなくて良かったです(*^^*)

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/30(土) 02:42:47 

    白人になりたいかも。金髪白人になって、カフェ行って紅茶飲みながらボーッとしたい。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/30(土) 03:17:34 

    >>84
    治安は知らないけど、ニュージーランドの南側は涼しいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/30(土) 06:45:15 

    日本に生まれ変わりたいが、人口比率から考えると狭き門のように思う。少子化進行中だし。
    確率としては中国かインドに生まれ変わりそう。嫌だーーーーーー!!!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/30(土) 07:11:03 

    寒いところが嫌だけどアラスカに憧れる。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/30(土) 08:03:09 

    >>7
    私もフィンランドです!

    5月と7月のフィンランドしか行ったことないですが、夏は本当に綺麗だし気持ち良いし大好き。
    人、インテリアやセンス、生活も好き。
    そして来週、初めての冬フィンランドへ出かけます!
    凄く寒そうだけど、クリスマスマーケット楽しみ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/30(土) 10:12:19 

    スイス

    羊飼いたい
    アルプスの少女になりたい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/30(土) 12:14:54 

    そりゃおめえ、日本ってもんよ~

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/30(土) 12:37:31 

    リヒテンシュタイン

    名前がカッコいい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/30(土) 12:46:45 

    汚い貧しい民度が低い地域はお断り。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/30(土) 13:36:12 

    今もデブだけど欧米に生まれたらもっとデブだろうな、自分

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード