-
1. 匿名 2019/11/26(火) 11:49:41
今年もよろしくね!+58
-4
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:09
日本が崩壊しますように+3
-36
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:20
今年こそ会いたいなー+161
-3
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:22
元気ですか?また会いたいな!+104
-1
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:35
子どもの写真はいらないよ+15
-16
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:38
お餅の食べ過ぎに気をつけて🐽+22
-5
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:47
今年こそは会いたいね!
(会う気なし)+194
-1
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:53
今度ランチ行こうね♪+54
-1
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 11:51:14
来年もよろしくお願いしますって書いとくわ+16
-2
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 11:51:24
出典:www.chips-shop.com
+11
-1
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 11:51:32
お互い良い1年にしようね!+51
-1
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 11:51:40
+51
-1
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 11:51:55
ご飯食べに行こうね!+23
-0
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 11:52:06
元気な赤ちゃん産んでね!
または
出産おめでとう!今度顔見せてね!
(興味なし)+58
-2
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 11:52:37
あけおめことよろ+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 11:54:09
いつか遊ぼうね♪+11
-0
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 11:54:41
親世代で、まだ年賀状やめてない人から、印刷年賀状の端っこに「お元気ですか?」の一行だけ手書きで書かれた年賀状がよく届く。
話題がなければ無理して送らなくてもいいのになあと思う。
でもやめ時がわからないんだろうね。
正直、いつ、死ぬかもわからないし…。+45
-1
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 11:54:49
年賀状出さなくなったなー
ラインでポチるだけだ+12
-1
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 11:55:10
御多幸をお祈りします
あ〜
上手く年賀状辞める
いい文句はないかなぁ?+26
-0
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 11:55:47
本年もよろしくお願い申し上げます+4
-0
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 11:55:57
今年こそは会いたいね♡+14
-2
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 11:57:18
来年はお互いに年賀状やめましょう!
(せーの、で一緒にやめたい…)+25
-0
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 11:58:02
クジ付きじゃない年賀状はマジいらない+27
-1
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 11:58:19
近くに来たら家に寄ってね!(←社交辞令)+27
-0
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 11:58:20
まだまだ寒いけどお互いいい年したババアだから体に気を付けようね+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 11:59:08
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
(とりあえず無難なやつ)+8
-0
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 11:59:45
>>19
職場の人で年賀状やめたって人いたけど、「来年から送りません」ってなことを年賀状に書いて出したらしいです。
もちろんこんな適当な文じゃなくてきちんとした文で送ったらしいですけど。+13
-0
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 12:00:07
>>19
去年知人から届いた!
誠に勝手ではございますが来年より皆様への新年のご挨拶を控えさせていただくこととしましたって書いてあったよ!+55
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 12:02:35
今年は会いたいね、元気ですか?のコメントとかいらない。
それなら、自分がはまってるもの、近況を知らせてくれた方が読んでて楽しい。+11
-2
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 12:05:18
ご無沙汰しております。
お変わりないですか?+5
-0
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 12:08:11
>>5
じゃあ何ならいいの
どうせ何でもケチつけるくせに+9
-5
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 12:10:50
〇〇ちゃんにとって良い年となりますように☆+14
-0
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 12:11:17
時間が合えばご飯行こうね!+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 12:12:11
あけましておめでとう!
今年こそ会おう!(会わずに来年を迎える)+15
-0
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 12:12:40
美味しいものを食べに行こうね!
今年は芋煮会しよう!+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 12:12:50
元気してる?
久しぶりにみんなで飲みたいね+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 12:15:06
お餅の食べすぎチュウい!🐹+22
-0
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 12:15:15
>>12
住所おしえって友達に言われたから、ラインがあるし年賀状別にいらないよって言ったらドン引きされた😱+11
-0
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 12:15:23
>>29
そういうお決まりの挨拶言葉の前後に近況書き足してるけどそれもダメなの?+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 12:20:51
>>37
来年ねずみ年だもんね
かわいい、素晴らしい~+8
-1
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 12:21:43
◯◯ちゃん(友達の子供の名前)は大きくなったかな?会いたいなぁ~!+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:28
また集まろうね〜+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:48
大きくなったね!可愛い~♡
毎年子供が干支の着ぐるみ着てるので。
しかも来てから書きます。+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:31
どんなに疎遠な人でも、何か一言手書きで添えようと考えるけど、結局無難な言葉しか浮かばない・・
てか、家族親族以外、ほとんど疎遠な人としか年賀状やり取りしてない+9
-0
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 12:27:53
080〜〜
一応電話番号書くけど結局連絡無しw+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:36
今年も独身生活満喫しまーす♪+4
-1
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 12:32:39
>>12
これ、LINEのホーム画にしとこうかな+12
-0
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 12:39:14
今年こそ会いたいねって書くメンツっていつも同じだよね(笑)年賀状の時だけの付き合いなんだよなー+6
-1
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 12:45:54
間違えて、来年もよろしくと書く+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 12:54:54
今年こそは会おうね~!+3
-0
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 12:55:07
>>31
なぜ決めつけるのか。
子ども以外ならなんでもいいよ。+8
-1
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 12:58:49
ランチでも行こうね!(行った試しがない)+12
-0
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 13:16:20
今年は必ずポケモンマスターになって帰ります。+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 13:19:29
今年こそは会おうね!
と書いて何年経つか
+11
-0
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 13:22:35
(年賀状は今年で終わりにします!バッハハ〜イ!)
と書けたらどんなにいいか。
大人の事情で書けない。+13
-0
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 13:31:27
「東京オリンピックを未来の旦那様と観るために今年も婚活頑張るぞー!!」
と、2014年の年賀状から書きはじめて早6年。
29歳だった私は、35歳になりました。
え、彼氏? 旦那? それってユーマかなってくらい現れないですね。
今年は、
「健康第一」
と、でっかく書いて年賀状出します(;_;)+15
-0
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 13:32:34
>>55
ばっはは~い
に死ぬほど笑ったwww
古っ!懐かしいw+12
-0
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 14:13:19
書くとしたら今年もよろしく
だけど転勤でバタバタの年末年始になりそうなので今回は書かないと伝えている。
送りたい人は勝手に送ってねとw
+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 14:21:44
今年もよろしくお願いします。か、今年も良い一年でありますように。+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 14:46:46
元気かな?久しぶりに会いたいよ~(>_<)+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 18:20:40
よくもらうのは、今年、娘や息子が就職します
孫が産まれました
かな
+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 05:52:03
切手の着服の事を知ってから
おそらくハガキの料金って40円でもまだ儲けがあると思う。
着服したい人達がより多く取りたいだけで。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する